2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI honor8 SIMフリー Part32

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 3f53-tD8W):2017/07/06(木) 16:12:48.54 ID:XDfSa1ix0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/index.htm

■楽天モバイル
http://mobile.rakuten.co.jp/

■楽天モバイル honor8ページ
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/

■前スレ
HUAWEI honor8 SIMフリー Part25
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488113049/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489431556/
■スペック
OS Android6.0 / Emotion UI 4.1
CPU HiSilicon Kirin 950
8コア (4×2.3 GHz Cortex-A72、4×1.8 GHz Cortex A53)
GPU Mali-T880 MP4
メモリRAM 3GB/4GB ※日本版は4GB
メモリROM 32/64GB ※日本版は32GB
microSDスロット(最大128GB)
画面 5.2インチ液晶 1920×1080 423ppi
カメラ メイン:デュアル1200万画素 F値2.2
フロント:800万画素 F値2.4
電池 3000mAh(内蔵型)
その他 無線LAN、Bluetooth、指紋認証、USB-TypeC、急速充電(9V/2A対応)
HUAWEI honor8 SIMフリー Part27
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491212927/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492830820/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494381751/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part30
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496687042/
HUAWEI honor8 SIMフリー Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498072482/


次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-tD8W):2017/07/06(木) 16:13:43.40 ID:XDfSa1ix0.net
Q.起動時に楽天ロゴ出る?
A.出ない

Q.最初から入ってる楽天アプリ消せる?
A.消せる。もしくは初期化すれば消える

Q.11acの速度が遅いんだけど?
A.11acは80MHzの倍速設定だと速度がでない。40MHz設定にするか2.4GHzで11nを使え

Q.画面をオフにすると通知がこなくなるんだけど?
A.設定>詳細設定>バッテリーマネージャー>保護されたアプリ をONにする

Q.LINEが起動しないと通知されないんだけど?
A.設定>アプリ>LINE>通知>「優先表示」をONにして、
 (省略)>LINE>電池>「画面消灯後も実行を継続」と「システムのウェイクアップ」をそれぞれONにする

Q.honor 8のディスプレイはゴリラガラス?
A.Gorilla Glass 3(縁2.5Dタイプ)を使用してるとサポートから回答 http://imgur.com/nePAMIX.jpg

Q.同封の透明な丸いシールは何に使うの?
A.店舗等でケース開封後に再度貼る用のシールなので使い道は無い

3 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cxsd):2017/07/06(木) 16:27:35.22 ID:XapBqsXIM.net
2つあるんだけど

4 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-tD8W):2017/07/06(木) 16:30:23.05 ID:XDfSa1ix0.net
ごめん。行き違いやな。

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-dLHP):2017/07/06(木) 16:46:50.31 ID:I3yq+5ZS0.net
2分差でこっちがはやいね

6 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cxsd):2017/07/06(木) 17:19:01.82 ID:XapBqsXIM.net
こっちを本スレにしよう

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-3vcZ):2017/07/06(木) 17:32:53.50 ID:AEVrczLl0.net
1乙カレー

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/06(木) 17:42:26.05 ID:Yt7xgugJ0.net
ホーナー8

9 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-HOdA):2017/07/06(木) 17:51:06.92 ID:VDppURSD0.net
2分差でこっちか笑


10 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-6DHs):2017/07/06(木) 20:58:23.93 ID:vXi3qTiA0.net
Amazonで売ってる

SUPTMAX Huawei Honor 8 フィルム ファーウェイ オーナー8 強化ガラス 硬度9H (Huawei Honor 8, 1枚)

これ使ってる人いる?

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-KuRC):2017/07/06(木) 21:09:52.71 ID:n+35pPAc0.net
楽天ゴールド以上の会員だと2300Pプレゼントのキャンペーンもやってるな
データSIMの1500Pと併用してもらえるんかな

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f85-etsB):2017/07/06(木) 21:25:34.95 ID:6dS354PG0.net
思った以上の質感、完全に気に入った

しかし!やってもうた
nanoSiMなのね
マイクロSIMから切り替えるのん、iijmioのカウンターまで行って、しかも3000円とな
とほほ

13 :SIM無しさん (ドコグロ MMdf-HOdA):2017/07/06(木) 21:33:32.61 ID:fzWEwQYlM.net
>>12
自分はsimカッターで切ったよ
amazonで600円ぐらい
自己責任でね

14 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd1-b3mg):2017/07/06(木) 21:34:30.93 ID:jKL7FnrG0.net
>>12
データSIMならこういう時、楽なのにね。

15 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-tD8W):2017/07/06(木) 21:38:12.28 ID:yLcUwdpN0.net
OSアップデートしたのですが電池の減り早くないですか?
Googleカレンダーもインストールしましたが変わらない…

16 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-HOdA):2017/07/06(木) 21:57:57.63 ID:U/Fl4P240.net
>>15
うちはアップデートしたら逆にかなり持つようになったけどね

17 :SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-HOdA):2017/07/06(木) 22:28:32.36 ID:RPA8Y3nK0.net
>>15
俺は1日普通に持つよ
どうせ寝てる時は充電するし
昼休はココとニュースサイトぐらいしか使わないからかもしれないけど

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f85-etsB):2017/07/06(木) 22:29:21.40 ID:6dS354PG0.net
>>13
サンキュー、Amazonでポチッた

19 :SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-HOdA):2017/07/06(木) 22:29:32.13 ID:RPA8Y3nK0.net
http://i.imgur.com/sZ5PCb0.jpg

20 :SIM無しさん (ワッチョイ f7bd-0wAd):2017/07/06(木) 23:32:19.59 ID:jaHy53bD0.net
>>11
貰えない
去年から該出ネタ

21 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-vDzp):2017/07/07(金) 00:43:10.33 ID:WX7+o/sfM.net
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg

マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円

mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題

DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制

LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です

22 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-vDzp):2017/07/07(金) 00:43:27.62 ID:WX7+o/sfM.net
全ての費用・内容を比較しますと圧倒的な差といえます

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

23 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/07(金) 01:58:14.40 ID:xerl+rI1M.net
楽天モバイル

24 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/07(金) 01:58:29.93 ID:wITA+ut+M.net
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/FRD-L02/7.0/DR

25 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/07(金) 07:23:45.98 ID:Q1vC0PQkM.net
モバイル中、OSサービスオフにしていいのかな?
バックアップは切ったけど、通信頻繁にして困る。

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-8gjC):2017/07/07(金) 13:42:00.72 ID:BRFkAuoV0.net
指が汗ばんでると指紋認識しないな
これからの季節は指紋認証使えない

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-6dhk):2017/07/07(金) 15:56:23.59 ID:TAPlvdGW0.net
B383に更新してから本当に調子がいいな
万人にオススメできる端末になった
でももうhonor 9が出るみたいだけど…
honor 9もちゃんとイヤホンジャックあるんだね

28 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-HOdA):2017/07/07(金) 17:47:26.78 ID:CMja0DwmM.net
>>26
脂手なのね…
俺は問題ない…

29 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-MW37):2017/07/07(金) 18:28:22.18 ID:hRc5EX9aM.net
>>26
脂ぎった顔を触った後でスマホをさわるなよ

30 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-b3mg):2017/07/07(金) 18:40:34.77 ID:XChWerLhM.net
>>26
つ汗ばんだ指で指紋登録

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-rvkC):2017/07/07(金) 20:17:46.53 ID:lbDWH0lA0.net
一方俺は手荒れが進行しすぎて指紋認証できなくなった

32 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-HOdA):2017/07/07(金) 20:18:55.55 ID:pGUl4v4F0.net
>>30
俺もおもた。
というか汗ばんでない時と2つ登録すれば?

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 977c-vBEb):2017/07/07(金) 20:21:22.36 ID:vuPOEFbq0.net
私のマンコ脂ぎってるんですがダメですか?

34 :SIM無しさん (ワッチョイ f77c-Razr):2017/07/07(金) 20:56:17.04 ID:b6DWbyRv0.net
ダメです

35 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-+2Pg):2017/07/07(金) 21:59:58.25 ID:qJJMs47a0.net
消え失せろ!

36 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fc6-HOdA):2017/07/08(土) 01:30:02.21 ID:j6WyEaim0.net
ここの人って楽天モバイル以外の人はどのsim使ってるの?

37 :SIM無しさん (ワッチョイ f791-KuRC):2017/07/08(土) 01:42:11.60 ID:YIMIKJke0.net
前スレのワッショイ統計してくればええやん

38 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cxsd):2017/07/08(土) 01:56:43.96 ID:oeFOnrMPM.net
マイネオ

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-R6ip):2017/07/08(土) 02:04:20.40 ID:mSoeuFEN0.net
・・・みお

40 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa2-HOdA):2017/07/08(土) 02:39:05.36 ID:6Wwhqdwy0.net
ワイモバ(´・ω・`)

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 1776-HOdA):2017/07/08(土) 06:33:59.99 ID:N1l+pUqO0.net
>>36
ドコモ

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-rvkC):2017/07/08(土) 06:49:25.97 ID:cgcEAdTD0.net
びぐろ

こんな時間だけど気にせずピザ
http://i.imgur.com/RWp4nT0.jpg
http://i.imgur.com/qSyPGCv.jpg
ピザだとフードモードでも意外と赤味強くなりすぎないのね
あと二枚目はかじりかけじゃなくて切り分けるの失敗しただけですorz

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8e-HOdA):2017/07/08(土) 07:04:31.59 ID:LfzRP9Jd0.net
爪きろーぜ

44 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-HKQv):2017/07/08(土) 08:21:17.83 ID:DJL0ikqDr.net
>>42
わざわざクソ画質の写真あげて評判下げることも無いやろ

45 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/08(土) 08:30:02.98 ID:HyhaMyesM.net
>>42
美味しそう

46 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/08(土) 08:47:49.56 ID:I1xXXgY9M.net
http://i.imgur.com/vQONr4c.jpg

47 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-5mEI):2017/07/08(土) 10:01:56.77 ID:Ri3gbKbuM.net
nova launcherのダブルタップで画面ロックしてたけどfinger print quick actionの指紋センサーワンタップで画面ロックを追加するとより快適でいいな
ホームに戻る必要もないし

48 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-HOdA):2017/07/08(土) 10:39:46.73 ID:J/OGFusD0.net
電池の減りヤバい
まだ買って一週間なのに
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LT

49 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spcb-L5XL):2017/07/08(土) 11:24:37.21 ID:T4K/i9p4p.net
honor8のUSBケーブルのタイプて何のやつのタイプ?

50 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-QP9I):2017/07/08(土) 11:33:48.98 ID:oksLmXmOM.net
ちょっと何言ってるかわからない

51 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-ig9v):2017/07/08(土) 11:33:52.12 ID:+uZRv8wf0.net
ケーブルはつなぐ先によると思うが、honor側の端子はtype-c。

52 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-QInI):2017/07/08(土) 12:27:25.13 ID:tfSr4U3y0.net
白買ったよ。

7に上げてantutuのベンチマークやってみたら約94000やった。

コスパ良いかも…。

53 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spcb-L5XL):2017/07/08(土) 12:51:28.96 ID:T4K/i9p4p.net
>>51
サンクス

54 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/08(土) 13:04:39.08 ID:AQNK23bsM.net
>>47
なんのことかと思ったらアプリか。
画面ロックはsleepのこと?ロック解除のとき暗証番号いれないようにしたいんだけどどうすればいい?

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-UDGB):2017/07/08(土) 13:50:37.06 ID:B/5bx/Go0.net
>>48
性能と引き換えだから廉価低スペックに買い替える

56 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-HOdA):2017/07/08(土) 14:15:27.11 ID:a5wvNV3/d.net
>>54
Fingerprint Quick Actionのシングルタップにsleepじゃなくてショートカットの画面ロックを設定してみ

俺はプラスでOverlay Launcherの下スワイプに割当ててる

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/08(土) 15:43:20.39 ID:62mWnhhH0.net
ミッドナイトブラック購入。
充電速度やばいね。ちょっと熱くなるけど。
動作も快適でストレスフリー。
9の発売まで待つか、少し迷ったけど買ってよかった。

58 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-HOdA):2017/07/08(土) 16:10:33.99 ID:HRnxtmSF0.net
純正じゃないと急速にならないから注意しかも単品では売ってない
纏められないし不便だけど他のだと充電遅すぎるんだよな

59 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-b3mg):2017/07/08(土) 17:06:11.53 ID:wYdEmYswM.net
>>56
ウィジェットの画面ロックのやつやね。

60 :SIM無しさん (アメ MMfb-HvSj):2017/07/08(土) 17:37:56.93 ID:bE2pRxJRM.net
honor note8を使ってる方いませんか??
ハイスペックタブレットが消滅したので買おうかと思うんですがレビュー無さすぎて…

61 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/08(土) 19:10:08.38 ID:AQNK23bsM.net
>>59
サンキュー。指紋認証での解除にはなったけどこのアプリを閉じてる時は指紋認証ボタンタップしてもすぐ反応しないのはなぜ?
あと通常の指紋認証ボタンのフリック機能が使えなくなる。

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-HOdA):2017/07/08(土) 19:12:00.84 ID:J/OGFusD0.net
>>55
なるほど、性能は大満足だから諦めるよ

63 :SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-HOdA):2017/07/08(土) 19:26:48.76 ID:ZQSVj+Y10.net
>>60
存在すら知らなかったわ
アリババとか米amazonとかでうってるの?

64 :SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-HOdA):2017/07/08(土) 19:29:35.61 ID:ZQSVj+Y10.net
・通信 4G(FDD-LTE):1/3/7/38/39/40/41、3G(HSPA+):850/900/1900/2100 MHz

調べてみたけどBandが微妙じゃね?

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f2a-b3mg):2017/07/08(土) 19:38:02.71 ID:C6y9EkZb0.net
>>61
ちゃんと作動する時と、連続して使うと調子悪い時があるね。

□のアプリキーでアプリ選べばスリープになるし、電源と併用で使ってる。

通常の指紋センサーでのフリックはそりゃ諦めるしかないなw
個人的にはボタン押さずにスリープ出来る方がメリット大きいので愛用してる。

66 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/08(土) 19:52:06.25 ID:AQNK23bsM.net
>>65
なるほど、今回はやめとくわw

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/08(土) 21:00:07.20 ID:62mWnhhH0.net
>>58
えっそうなんだ?
でも自宅で使えたら特に問題ないからまあとりあえずいいや
cタイプ初めてだから会社用に一つ買おうかな


あとクイックアクションの設定ってみんななに指定してるの?
自分はカメラと懐中電灯にしてるんだけど、よく考えたらカメラは音量ボタンでも起動するんだね。
使い勝手のいいおすすめあったら教えてください。

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8c-VFUi):2017/07/08(土) 23:13:53.09 ID:LMQEDkU/0.net
今日アキバビックの楽天モバイルのコーナーで初めてピンクの実機見たが青ほどギラついてなかった

69 :SIM無しさん (ワッチョイ b767-qftL):2017/07/08(土) 23:29:57.89 ID:uKBFID870.net
>>60
使ってるけど。
バンド以外は何も不満無い

70 :SIM無しさん (ワッチョイ f756-Y2Kr):2017/07/08(土) 23:30:19.14 ID:HyH6SjcP0.net
>>58
モバイルバッテリーでファーウェイの急速充電に対応したモデルは有るよ
信頼性はどうか分からんが
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496022940/68-69

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-L5XL):2017/07/08(土) 23:32:56.83 ID:LfUXE0Z10.net
朝にアキバヨドに寄って保護フィルムは買ってきたけどケースを探してみたが俺好みのケースが無かったからアマゾンで頼んだわ。

72 :SIM無しさん (ワッチョイ d769-1B52):2017/07/09(日) 00:32:01.31 ID:EkVBaK+N0.net
P10 lite購入予定だったけど価格差ほとんどないからさっきhonor8買いました。
過去スレ見ながら勉強中です。
ブラックとピンク(姉用)を申し込んだけど、0時前にブラック0時過ぎにピンクを注文してしまって
到着が月曜と火曜に分かれてしまったw

とりあえず購入後は7にアプデ後、初期化しとけば良いですか?

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-tD8W):2017/07/09(日) 00:57:36.33 ID:jo8/cIYT0.net
キリンはいまいちって言われてたからミリシタをベンチマークがわりにやってみたけど普通に動くやん

74 :SIM無しさん (ワッチョイ b744-HOdA):2017/07/09(日) 01:10:23.08 ID:S2bShxxK0.net
>>73
そりゃ、キリンがイマイチっていうのがデマだもん

75 :SIM無しさん (ワッチョイ f787-HvSj):2017/07/09(日) 01:31:47.19 ID:9NMChbWK0.net
>>63
売ってます。
4万しない程度ですね。
こすぱよい

76 :SIM無しさん (ワッチョイ f787-HvSj):2017/07/09(日) 01:32:12.09 ID:9NMChbWK0.net
>>69
思い切って買ってみようかと思います。

77 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-NUVZ):2017/07/09(日) 01:40:56.36 ID:1cxqhYzjM.net
>>72
うん
俺もそうした

78 :SIM無しさん (ワッチョイ d769-1B52):2017/07/09(日) 01:48:17.07 ID:EkVBaK+N0.net
>>77
ありがとうそうします。

79 :SIM無しさん (ワッチョイ bfbd-DE9n):2017/07/09(日) 01:55:39.25 ID:BbME1KqV0.net
ケース探してebay見てるんですけど色々あって迷う

80 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-HOdA):2017/07/09(日) 02:28:34.94 ID:WyFy1OZO0.net
>>79
蟻で決めろよ

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/09(日) 04:30:23.09 ID:xa7Z5Du+0.net
急速充電すごい反面、バッテリーのヘタりが気になる

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 1728-eEmo):2017/07/09(日) 08:55:18.18 ID:cebnIcwp0.net
アリで250円くらいだったケース
イヤンホホは干渉しなかったよ
ただTPU+プラで厚いから自立させてなんか見るとかないならいらないね
http://i.imgur.com/ZI7ei97.jpg
http://i.imgur.com/2yjY5kE.jpg

83 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-QInI):2017/07/09(日) 10:19:51.46 ID:Qzufls1a0.net
皆さんは保護フィルムは何を使ってますか?
私はネットで買った安いガラスフィルムを使ってますが、幅が狭いのでピッタリ貼れてはいるけど何か良いのないかなと探してます。

84 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/09(日) 10:22:32.34 ID:lVEBg7jGM.net
だっせ、溝にゴミ溜まりそうだし、玩具みたいだな。

欲しいわそれ

85 :SIM無しさん (ドコグロ MMdf-HQWz):2017/07/09(日) 11:25:01.63 ID:iXxj3xPaM.net
>>82
ワロタ

86 :SIM無しさん (ワッチョイ f7ee-HOdA):2017/07/09(日) 11:31:52.82 ID:XtAKGDzM0.net
ダサいな……

87 :SIM無しさん (スップ Sd3f-3vcZ):2017/07/09(日) 12:09:29.80 ID:sZbcRJocd.net
いつでも立てれるのはちょっと楽しそう

88 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-QP9I):2017/07/09(日) 12:27:35.07 ID:MS5lJuQ9a.net
>>82
タイヤみたいだな

89 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HOdA):2017/07/09(日) 12:54:43.33 ID:L6tKQ4+Ad.net
>>82
せっかくのhonor8がちょっとダサすぎるやろ
俺は1200円したけどspigenのクリアケースで良かったわ

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-HOdA):2017/07/09(日) 12:58:13.24 ID:1XW42wT20.net
付属品のケースがみんな不満なの?

91 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-QInI):2017/07/09(日) 13:11:16.75 ID:Qzufls1a0.net
>>90
ケース附属してないよ

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/09(日) 13:13:56.63 ID:xa7Z5Du+0.net
ケースは新色のサクラピンクとミッドナイトブラックだけ付属してますよ

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-HOdA):2017/07/09(日) 13:26:33.40 ID:1XW42wT20.net
なるほど、ミッドナイトブラックだから付属していたのか

94 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-DE9n):2017/07/09(日) 13:32:38.03 ID:YxcusyRJM.net
背面かっこいいから裸運用したいとは思う

95 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-HOdA):2017/07/09(日) 13:32:58.66 ID:LgzPWvor0.net
離タイヤ

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/09(日) 14:08:42.71 ID:xa7Z5Du+0.net
>>94
すべるぞ、危険

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 977c-QbFN):2017/07/09(日) 14:15:31.25 ID:8FF8ei2D0.net
honor9のスペックみたけど
完全後継機とは言えないし
これ買おうかな

98 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/09(日) 14:20:00.38 ID:Y/dWPaNmM.net
落として画面割れたら保証で交換してくれるかな?

99 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-QInI):2017/07/09(日) 14:25:30.29 ID:Qzufls1a0.net
dテレビやポケモンGOのvrモードが変です。
高速で動いてるけどなんで?

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-HOdA):2017/07/09(日) 14:29:20.88 ID:M4dH+Jhq0.net
>>98
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html

101 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-PCyz):2017/07/09(日) 14:34:04.98 ID:M4dH+Jhq0.net
オクタコアがオタクコアに見えてしまった

102 :SIM無しさん (ワッチョイ ff25-cxsd):2017/07/09(日) 14:42:27.74 ID:rcXcY8vC0.net
>>97
指紋認証が背面か前面かでは大きな違いだと思うけどな。人によると思うが前面のほうが使いやすいと思う

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/09(日) 15:07:10.59 ID:khpKP4TD0.net
この間頼んで今日の午前中に届いたぞ
今まではIphoneを使ってきたがアンドロイドは初だから慣れるのに時間かかりそう・・・・
よろしくな!

104 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HOdA):2017/07/09(日) 15:36:14.39 ID:HGz01bObM.net
>>103
ようこそ餡泥の世界へ

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/09(日) 15:53:19.96 ID:khpKP4TD0.net
Gメールの登録なんだがアンダーラインや記号的なものは使用できないの?

106 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-tD8W):2017/07/09(日) 15:58:42.89 ID:ue+BPS9aM.net
NOVALiteからこれに乗り換えて今日届いたぜ
ゴリラガラスだからか、新品だからなのか画面ぬるっとしてて指紋も付きにくくていいな。
コスパ最強すぎる

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/09(日) 16:01:08.24 ID:khpKP4TD0.net
あとヤフーメールは出来ないのか?

108 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-rvkC):2017/07/09(日) 16:23:44.03 ID:C1YIJH8Kr.net
この端末ってUQモバイル使える?

109 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-HOdA):2017/07/09(日) 16:30:05.26 ID:LgzPWvor0.net
>>100
あ、楽天モバイルの保証の方
ごめんね

110 :SIM無しさん (ドコグロ MM2b-HQWz):2017/07/09(日) 16:42:25.79 ID:Zmc0D/AlM.net
>>108
使えない

111 :SIM無しさん (ワッチョイ ff63-rvkC):2017/07/09(日) 16:52:05.22 ID:IAkB5vhH0.net
gmailで使える記号はかなり少なかったと思う
ピリオド以外に何か使えたっけな
ヤフーメールはgmailアプリでもプレイストアから拾ってきた適当なメーラーでも登録すれば使える
プリインのメールアプリののメールは個人的にはお勧めしないけどぬがーになってスワイプ削除できるように戻った?

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 9776-Gnp+):2017/07/09(日) 18:36:25.62 ID:1UNCVAsP0.net
楽天で半額キャンペーンやってるけどかなりお得?

113 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-rvkC):2017/07/09(日) 18:38:39.21 ID:C1YIJH8Kr.net
>>110
やーん、ありがとう

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/09(日) 18:48:32.70 ID:khpKP4TD0.net
撮影した画像だけどSDカードに移動のやり方はどう移せばいいの?

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/09(日) 18:49:58.00 ID:xa7Z5Du+0.net
>>112
迷うなら買え。ここが底値だ。

116 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-QbFN):2017/07/09(日) 19:34:00.33 ID:6HCOlE0J0.net
安いんだが
欲しいブルーがないな
半年制限で手数料なしなら
実質26000くらいか
フリマで少し上乗せで買いたい気もする

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-8gjC):2017/07/09(日) 19:45:45.73 ID:2iOYgNrS0.net
今なら楽天カード払いで1500P貰えるね
手数料はエントリーパッケージ買えば700円ぐらいで済む

118 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-tD8W):2017/07/09(日) 19:58:14.73 ID:ue+BPS9aM.net
尼でも転売で30kで売ってるから別にそれでも悪くないと思う

119 :SIM無しさん (ワッチョイ d77c-QbFN):2017/07/09(日) 20:27:40.24 ID:6HCOlE0J0.net
これ料金購入時端末代だけ表示だけど
初月に事務手数料請求されるやつ?

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 17a2-9VI4):2017/07/09(日) 21:13:37.28 ID:QrxWZjZW0.net
本当に底値か?
在庫一掃セールがあるのでは?とか思ってるやついっぱいいると思う

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 77d0-ST9W):2017/07/09(日) 21:17:26.88 ID:v6dW8hZN0.net
更に安くなるんだったらもう1台買うわ

122 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-KuRC):2017/07/09(日) 21:21:08.31 ID:pfdrC7SW0.net
>>120
ノシ
オナ9の出るときが底値だと踏んでる
あと次のスーパーセールかな

123 :SIM無しさん (ワッチョイ ff25-cxsd):2017/07/09(日) 21:50:08.17 ID:rcXcY8vC0.net
安くなるとしたらどれくらい安くなる?

124 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/09(日) 21:53:14.78 ID:YFsYxm0I0.net
ぽてちとじゅ^すがいちばんまし あとおかし

125 :SIM無しさん (ワッチョイ f772-KuRC):2017/07/09(日) 21:54:29.87 ID:9gWHKunX0.net
待てば待つほど値段は下がる、同時に価値も下がるというのに

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/09(日) 21:59:50.93 ID:xa7Z5Du+0.net
おなー9が発売しても、この機種でコスパは揺るがないよ。

127 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-9kAb):2017/07/09(日) 23:13:35.77 ID:MudOXmeK0.net
Bluetoothがゴミなのと指紋が後ろなのがな
9まで待つわ

128 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-HOdA):2017/07/09(日) 23:31:45.60 ID:l+4CC4hC0.net
指が当たって意図しないロック解除はイラッとするけど背面も慣れれば結構良いね
ただこの機種バンカーリング必須な気がする
あとラギッドアーマー買ったんだけどこれって中で本体が数ミリ踊るの仕様なの?衝撃吸収な意味で
慣れないから持って歩くときなんかヒヤッとする

129 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-ay8l):2017/07/09(日) 23:37:37.93 ID:5U9pZiH70.net
欲しかった青が売り切れのままなので諦めよう。
金と黒のどっちがいいだろうか。迷う。

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/09(日) 23:43:33.20 ID:xa7Z5Du+0.net
>>128
使ってるけど確かに遊びが少しあるね。

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-tD8W):2017/07/10(月) 01:39:08.95 ID:h8Xui/vn0.net
Huaweiって本体も良いけどバックアップアプリの性能に感動したわ
Heliumの完全上位互換って感じ。Helium有料買ったけどHuawei使ってくなら要らんな

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f3b-HOdA):2017/07/10(月) 02:11:14.98 ID:jdf4E35V0.net
>>128
確かに上下にちょっとだけ遊びがあるな。そのお陰か知らんけど何回も落としても新品の様に綺麗な顔してるぜ

133 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-HOdA):2017/07/10(月) 02:29:06.56 ID:DXS3B1xx0.net
あとキーボードみんな何使ってるの?デフォの奴とてもじゃないけど使えないよね
やっぱ1500のやつ?今はGoogle使ってるけどあれ良いのかな

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9fca-HOdA):2017/07/10(月) 07:11:01.26 ID:eJnViLNz0.net
アルテおすすめ

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5757-AyfO):2017/07/10(月) 07:45:51.81 ID:36GOHK1x0.net
これ買ってバッテリーの革新以外に求めるものないのが分かったよ

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Srcb-NT0b):2017/07/10(月) 08:25:46.56 ID:gX+6YlAfr.net
プリインのギャラリーアプリなんだけど保存場所をSDにするとダウンロードした画像が再起動後に見えなくなるし当然選べ無いw
保存場所を端末のストレージにすると問題無し
皆もそうなん?
オレには結構致命的不具合なんだけどw

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/10(月) 09:01:00.83 ID:kn57ugmA0.net
Honor8て赤外線でテレビやクーラーのリモコン代わりになるらしいけどその設定のやり方が解らん。
解る人教えくれメンス?

138 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HOdA):2017/07/10(月) 09:17:36.86 ID:ufjPrIkhd.net
>>137
スマートリモコンのアプリ起動して
コピーしたいリモコンをhonor8の赤外線に向かってピッとすると覚える(覚えさせたいボタンを全部する)
メーカーのクーラーとか既に型があるやつもある。
便利

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/10(月) 09:33:54.56 ID:kn57ugmA0.net
>>138
出来たわwwwこれ超便利やんwwwwww
サンクス

140 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HOdA):2017/07/10(月) 09:51:20.06 ID:pAJsDwB6M.net
リモコン用赤外線があるのに赤外線通信ができないとはこれいかに?

141 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/10(月) 10:54:18.95 ID:djoVqR7PM.net
!?

142 :SIM無しさん (ワッチョイ 5732-HOdA):2017/07/10(月) 11:43:14.31 ID:tCSUa/Lr0.net
スマートリモコン、俺の家のエアコンは反応してくれないわ
カスタムのテンプレートにもエアコンってないんだよな

143 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-HOdA):2017/07/10(月) 12:16:48.17 ID:CLIXEhYk0.net
>>142
エアコンは双方向通信してるリモコンもあるし、コマンドが長すぎて普通の学習リモコンでも記憶できないのはザラにあるから

144 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-HOdA):2017/07/10(月) 12:43:46.36 ID:0hokOT2UM.net
>>142
お前のは高くて良いエアコンを買ったんだよ

145 :SIM無しさん (バットンキン MM7b-NT0b):2017/07/10(月) 13:20:45.51 ID:ZvatRZcAM.net
>>106
nova liteより電池もつ?

146 :SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-QbFN):2017/07/10(月) 13:57:06.66 ID:nNVTOYjY0.net
>>127
bluetooth弱いらしいけど
ズボンのポケットでもあかんの?
普段は胸ポケ入れてるけど

147 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-HOdA):2017/07/10(月) 14:00:42.50 ID:CLIXEhYk0.net
>>146
相性だろうけどアカンね〜

148 :SIM無しさん (ワッチョイ d78e-1B52):2017/07/10(月) 14:09:32.56 ID:dlfHNEO70.net
オナ8ってauやY!mobeでも使える?

149 :148 (ワッチョイ d78e-1B52):2017/07/10(月) 14:17:26.70 ID:dlfHNEO70.net
事故解決しました
auは無理でYはおkみたいですね
スレ汚しすみませんでした

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f91-HOdA):2017/07/10(月) 15:09:10.59 ID:7VqgPYbD0.net
>>136
2chmateでダウンロード、再起動してもギャラリーで見えたよ

151 :72 (ワッチョイ d769-1B52):2017/07/10(月) 15:29:26.24 ID:Vmqpc2p50.net
honor8が今届きました!お世話になります。
申込時に0時跨いだから配達予定が月曜と火曜になってたけど、同時に発送メールが来たから
2台同時に来るかも?って思ったけど1台でした・・・忖度してくれてもよかったのにw
今、アプデと初期化中。

データプランで申し込んだけど今年の11.16〜12.15までに解約申し込めば良いのかな?
解約時に違約金がかかる場合、申し込み画面で教えてくれるのかな?

152 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-NT0b):2017/07/10(月) 16:07:24.68 ID:eKxrTK+gr.net
>>150
サンクス!そのデータはSDにあるのね?
この不具合オレのだけかよwww

153 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/10(月) 16:31:36.51 ID:kn57ugmA0.net
土曜日にアマゾンでifaceのケースを注文して今日の午後に到着メールと受け取り番号付きメールが来てさっきコンビニへ取りに行って来た。
実際着けてみると頑丈で耐衝撃に耐えられそうだ。
このケースはしっくりくるわ!

154 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f91-HOdA):2017/07/10(月) 16:32:56.89 ID:7VqgPYbD0.net
>>152
is05に使ってた5年くらい前に買ったmicrosdを昨日入れてみた
おな8に速いの使えって怒られたよw
でも今のところ問題無く使えてる

155 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HOdA):2017/07/10(月) 17:03:44.02 ID:yjKc3EktM.net
>>152
SDええのに変えろや

156 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-3vcZ):2017/07/10(月) 17:07:07.24 ID:UBKSno1D0.net
>>151
データ6ヶ月縛りなら7月契約で来年1月末解約。前の月の15日から月末まで解約違約金が掛かると表示される。

157 :SIM無しさん (ワッチョイ 5732-HOdA):2017/07/10(月) 17:11:53.36 ID:tCSUa/Lr0.net
>>143
なるほどなー
俺はリモコン地獄から逃れることはできないようだ(笑)

>>144
2016年式だからかな?とも思ったりしたけど関係なさ気だな

158 :SIM無しさん (ワッチョイ f739-eEmo):2017/07/10(月) 18:24:17.11 ID:D17gHc5O0.net
こないだ上げたのはさんざんの不評だったが
ダサいのは自覚してたのでもう一個頼んでたのが届いた
ただ全部透明なのはいくらでも日本であるからと結局少し変化球なんだけど
これは200円もしない薄くて特にどこか塞がるとか不便はないので
滑り止めに使うなら良いかも
http://i.imgur.com/Xf5FEby.jpg
http://i.imgur.com/9mQvScR.jpg

159 :SIM無しさん (ワッチョイ f7ee-HOdA):2017/07/10(月) 18:31:16.86 ID:4iD4j9GP0.net
ええやん
これ2個買えば良かったのに

160 :SIM無しさん (ワッチョイ d756-Razr):2017/07/10(月) 18:40:09.01 ID:RPxTPgxU0.net
>>158
これ欲しい、商品ページ教えて!

161 :SIM無しさん (ワッチョイ d769-1B52):2017/07/10(月) 18:47:59.62 ID:Vmqpc2p50.net
>>156
違約金かかる場合、表示してくれるんですね。
有り難うございます。

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fa5-HOdA):2017/07/10(月) 18:52:43.74 ID:SgWkOnJ20.net
>>82
それなんてすまほ?w

163 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-NT0b):2017/07/10(月) 18:58:01.77 ID:NVp5//L7r.net
>>154
>>155
サンクス!SD変えたら今のところ大丈夫になった!
読み書き速いやつで気に入ってたからSDを疑わなかったのが盲点
オレは素人かwwwm(_ _)m騒がせてスマソ

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/10(月) 19:04:23.17 ID:kn57ugmA0.net
honor8でセキュリティソフトて入れる必要はあるの?

165 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-eOIl):2017/07/10(月) 19:06:55.34 ID:rmYiuE8LM.net
Android7.0に上げたんだけど、共有画面で上に表示されるHuawei Shareっての消す方法ってある?

166 :SIM無しさん (イルクン MMdf-MW37):2017/07/10(月) 19:07:01.79 ID:/fr0hX16M.net
honor8買うつもりだったけどnovaliteも安くなってんな(´・ω・`)

167 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-HOdA):2017/07/10(月) 19:42:13.17 ID:heL4qXnoM.net
>>164
Avast入ってるじゃん

168 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HOdA):2017/07/10(月) 20:27:05.20 ID:ufjPrIkhd.net
>>158
これ背面硬め?
枠がtpuで色ついてて背面がtpuではなく透明なら黄ばみも少なくていいと思う!

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/10(月) 21:18:46.11 ID:nLYYn6XO0.net
充電速度早いからいいけど、消費もすごく早く感じる。
同じようなアプリ入れたP9liteを使ってたときはもうちょい持った気がするんだが。
快適だから使いすぎてるだけかな?

170 :SIM無しさん (ワッチョイ d771-QInI):2017/07/10(月) 21:19:47.98 ID:HFS0mKFp0.net
>>158
え〜こないだのは靴の底みたいで面白かったよ
これ良いですね。これもアリババですか?

171 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-HOdA):2017/07/10(月) 21:31:17.46 ID:1vTTEF2c0.net
>>169
スペックみたらわかるやろ

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/10(月) 21:51:03.46 ID:nLYYn6XO0.net
>>171
性能がいいから、それを最大限動かすからバッテリー喰うってことか?

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-HOdA):2017/07/10(月) 23:43:31.34 ID:aq8f7zxH0.net
スリープ中の電池の消耗激しすぎるよ

174 :SIM無しさん (ワッチョイ ff63-rvkC):2017/07/10(月) 23:45:12.31 ID:cF21WXjk0.net
>>158
今使ってるのと似てるけどちょっと違うな
http://i.imgur.com/yWNaide.jpg

前に上げてたの、俺は好きだぞ
厚みと排熱が気になりそうだから買うの我慢してるけど

175 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-HOdA):2017/07/10(月) 23:52:29.03 ID:Sm2UZ1O80.net
>>173
おま環

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-HOdA):2017/07/11(火) 00:00:13.84 ID:HCSa6MyT0.net
>>175
初期化しても変わらないよ

177 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-HOdA):2017/07/11(火) 00:01:16.17 ID:D+OGft8X0.net
SIMフリー端末でコスパ最強だよな

178 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-syi1):2017/07/11(火) 01:46:35.62 ID:qDk6T8kfM.net
俺はこの機種結構電池持つ印象なんだけどP9 iiteとかは更に電池持つんか?

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-UDGB):2017/07/11(火) 02:15:13.32 ID:sg146aQC0.net
>>178
http://kakuyasu-sim.jp/battery

下の方に管理人の比較が出てる。
ま、一個人のデータとしか言えんが。

180 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-Razr):2017/07/11(火) 03:57:58.60 ID:1lm54kV+0.net
今楽天モバイルのデータsim使ってるが今honor8データsim契約して今使ってるsim解約したら違約金取られる?かな?

181 :SIM無しさん (バットンキン MM7b-NT0b):2017/07/11(火) 04:01:19.64 ID:gHF1leIEM.net
>>176
おま環

182 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/11(火) 04:02:29.29 ID:09nJGbsZ0.net
めんどくさいな いろいろかうとせまいし またかおうかな DL いがいべつつかわないな

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-tD8W):2017/07/11(火) 05:24:40.89 ID:sfrom5g30.net
>>145
電池持ちはNovaLiteの方が持つかな。体感して分かるくらいに
まだこっちの設定詰めてないってもあるけど

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-KuRC):2017/07/11(火) 06:10:08.54 ID:TGDvnLob0.net
データsimでこの値段になると思わなくてP10lite買ってしまったわ

185 :SIM無しさん (ワッチョイ ff63-dLHP):2017/07/11(火) 06:16:48.80 ID:X4JjfHSK0.net
いよいよオナ9発売なんだなって感じの値下げ
オナ9発売した後75%ぐらい引きそうだが5割引でもいいよね

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 1775-exeo):2017/07/11(火) 08:30:44.86 ID:5fQZ6Wdb0.net
この機種で少しでも電池持ち良くする設定みたいなものってある?

187 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-K8nu):2017/07/11(火) 09:37:54.53 ID:O2pVCK7RM.net
>>186
省電力モードやウルトラ省電力モードというものがある。

188 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-HOdA):2017/07/11(火) 10:58:26.66 ID:HkSVuX9XM.net
【ノーブランド 品】Huawei社 9V 2A / 5V 2a USB 急速充電 アダプタ+プラグ マイクロ USB ケーブル https://www.amazon.co.jp/dp/B01DBKNNT0/ref=cm_sw_r_other_apa_F.czzbPPP94JB

これが聞いてた偽物かな?
当たり外れあるみたいね。コネクタもノーマルだったりctypeだったり。
買った人いる?

189 :SIM無しさん (バットンキン MM4f-HOdA):2017/07/11(火) 11:31:08.39 ID:LimWDvdXM.net
>>174
これAmazonで売ってたけどハニカム柄いらないよね

190 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/11(火) 13:49:52.93 ID:E+TBdpbuM.net
amazon.comでの販売価格が320ドルだからもう底値じゃないかな

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 7703-HOdA):2017/07/11(火) 17:21:09.90 ID:VALCmVJZ0.net
人目を引きたい
ttp://i.imgur.com/8f1bJMo.jpg

192 :SIM無しさん (ドコグロ MM9b-kZ8x):2017/07/11(火) 18:15:54.04 ID:iXSX0IC2M.net
人目を引くなら自作だで

193 :SIM無しさん (ワッチョイ b706-MW37):2017/07/11(火) 18:56:32.01 ID:/SaFYbsG0.net
はよエントリーコード届けてくれ
在庫がなくなる前に(´・ω・`)

194 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HOdA):2017/07/11(火) 19:11:22.20 ID:qZL3y21UM.net
>>193
近所の書店はまだあったぞ

195 :SIM無しさん (ワッチョイ b706-MW37):2017/07/11(火) 19:34:02.71 ID:/SaFYbsG0.net
>>194
アマゾンで頼んだのが配達中なのさ(´・ω・`)

196 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZZOI):2017/07/11(火) 19:48:16.93 ID:0VpYOQsmM.net
honor9は9月らしいな
あと2ヶ月待つかP10買うか悩む

197 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cxsd):2017/07/11(火) 19:50:37.13 ID:vjiyV+4PM.net
>>196
ソースは?

198 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZZOI):2017/07/11(火) 20:01:04.95 ID:FL2hYYjKM.net
>>197
すまん、なんかいいかげんそうな古い記事を信用してしまったw
http://www.kakuyasusumaho-life.com/entry/honor9

去年の7月にhonor8発表、そして国内は9月発売だったから
だいたいそんなもんだろうけど

199 :SIM無しさん (ワッチョイ f7ee-HOdA):2017/07/11(火) 20:04:17.08 ID:5WMMZObv0.net
楽天のRを背面にデザインして欲しい

200 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZZOI):2017/07/11(火) 20:07:28.79 ID:LO8ndok2M.net
>>199
http://i.imgur.com/fpFyffI.jpg

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 9780-huK3):2017/07/11(火) 20:24:45.41 ID:vEWrPYbI0.net
中華スマホ使ってるヤツにはヒアリ持ち込むなよと言いたい

202 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-H8h3):2017/07/11(火) 20:30:16.33 ID:lz+rXQ6H0.net
おっさんだけどピンク買っていい?

203 :SIM無しさん (ワッチョイ b7f0-HOdA):2017/07/11(火) 21:12:58.49 ID:cS3S47dT0.net
>>202
ピンクはオシャレ上級者って誰かが言ってた

204 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-KuRC):2017/07/11(火) 21:28:54.90 ID:M04BUozY0.net
この機種買おうと検討中です
Bluetoothが弱いと聞いたんですがどのくらい弱いんですか・・・1m話したり障害物があったら音が途切れるレベルなんですかね・・・

205 :SIM無しさん (ワッチョイ d769-1B52):2017/07/11(火) 21:37:54.95 ID:esYr7NWN0.net
>>193
俺は黒とピンクが欲しかったから品切れが怖くてエントリーコードはスルーした。
昨日、黒が届いて今日ピンクが来た。
四年ぶりにスマホ変えたんでめっちゃ感動。

今確認してみたら、青と、黒は売り切れてたから買っといて良かったよ。

206 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-KuRC):2017/07/11(火) 21:49:19.14 ID:O/hTPkqj0.net
女子にバカうけだと聞いた

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/11(火) 22:02:17.35 ID:z+Ya38kR0.net
>>204
Bluetoothは割と良好。
どちらかというと周りの環境に左右されるみたいよ

208 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-HOdA):2017/07/11(火) 22:16:48.35 ID:mi+bkgIEd.net
>>199
http://i.imgur.com/zJ1KIWy.png

209 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-Razr):2017/07/11(火) 22:19:37.20 ID:Kdz3uqGF0.net
>>208
優勝

210 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-L5XL):2017/07/11(火) 22:41:48.59 ID:DYWVTzHX0.net
http://i.imgur.com/2QQl8wK.jpg
この画像の黒フチの白文字のやつを元の設定に戻したいんだけどどうやればいいのか解らない…
解る人教えてください。

211 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-5mEI):2017/07/11(火) 22:51:15.85 ID:bEoPmvcgM.net
>>210
設定→詳細設定→ユーザー補助→高コントラストテキスト

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/11(火) 23:00:04.94 ID:DYWVTzHX0.net
>>211
ありがとうございました
直ったので助かりました!

213 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-HOdA):2017/07/11(火) 23:29:49.59 ID:hEXmWl4fa.net
>>201
使ってるやつが持ち込んでると思ってんなら相当頭痛いな

214 :SIM無しさん (ワッチョイ d7e8-zXdO):2017/07/12(水) 00:25:30.35 ID:n734Le4r0.net
>>213
あのさ、基本バカは徹底無視なんでアンカーつけるのもやめてくんない?

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f3b-PqzH):2017/07/12(水) 00:51:25.46 ID:dFB2+xkZ0.net
オナ9が発売からひと月足らずで100万台も売れちゃったよという話。ファーウェイやばい。

Over 1 Million Honor 9 Units Sold Within First Month
https://www.androidheadlines.com/2017/07/1-million-honor-9-units-sold-within-first-month.html

Huawei has sold one million Honor 9 units in the first 28 days of availability
http://www.gsmarena.com/huawei_has_sold_one_million_honor_9_units_in_the_first_28_days_of_availability-news-26110.php

216 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-KuRC):2017/07/12(水) 01:22:04.76 ID:gyXwl0I8M.net
M04がチンカスだったんで
オナ8買いました、ツルツル過ぎ

217 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cxsd):2017/07/12(水) 02:59:54.99 ID:jY1/gOg4M.net
にしても楽天くそだな。
http://iphone-mania.jp/news-175019/

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-KuRC):2017/07/12(水) 03:22:31.14 ID:D8s1Va8P0.net
あてになるか分からんが電池の設定画面見ながら節電設定してるけど
輝度最低と最大で6時間くらいも差出るんだな。輝度が電池持ちに一番影響しそうだけど
高精度GPSが全然電池に影響せず、マナーモードやBluetooth、画面自動回転の方が残り時間に影響してたのが意外だ

219 :SIM無しさん (アメ MMfb-u6mz):2017/07/12(水) 04:14:50.33 ID:lvwKT1cvM.net
honor8買ったばかりや
青が綺麗で気に入ったんや
おまえらの書き込み参考にいじっとるで
ありがとな

220 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-QP9I):2017/07/12(水) 06:38:04.91 ID:KUIFyHTUM.net
いいってことよ。

221 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-yvKB):2017/07/12(水) 06:46:44.84 ID:uWFq8U25M.net
>>218
やっぱ明るさと画面つけてる時間が電力使うのな
参考にするわおおきに

222 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/12(水) 06:58:49.11 ID:vuynF3YqM.net
>>204
特に弱くないけどな
車の3列目でカバンに入れといてもちゃんとナビで認識してくれる

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/12(水) 07:16:01.21 ID:gUen3yeV0.net
なんか出勤時間と退社時間になると職場と自宅までの時間みたいな通知がでる
田舎で近いんだから不要なんだけど、消しかたがわからん

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/12(水) 07:21:22.21 ID:gUen3yeV0.net
Google Mapsで設定するのか、スレ汚しすまん

225 :SIM無しさん (ワッチョイ d756-HOdA):2017/07/12(水) 07:31:25.06 ID:D/IjrHH80.net
>>204
俺のは弱い
bluetooth強いB360からアプデ来るたびに上げてるけど、結局ズボンのポケットから届かなくて毎回ダウングレードしてる

226 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HOdA):2017/07/12(水) 07:39:43.32 ID:vbaoSzSbM.net
>>223
定時良いな

227 :SIM無しさん (スププ Sdbf-HOdA):2017/07/12(水) 11:02:59.15 ID:BlKo6Zojd.net
>>223
これヤバイよな
Google mapログインしたまま数日通勤するだけでバッチリ学習されてたわ

228 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-HOdA):2017/07/12(水) 12:04:48.75 ID:iT7r9Y7/M.net
>>227
風俗店行ったりしてたら性癖まで把握されてるってことだな

229 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/12(水) 12:04:58.47 ID:GF4uyo1LM.net
なんでやばいの?

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-NT0b):2017/07/12(水) 12:10:33.78 ID:rWUBOIS/0.net
松居一代にバレるから

231 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/12(水) 12:15:51.10 ID:GF4uyo1LM.net
っていうかGoogleマップ入れた時からタイムラインで毎日どこにいるか見れるよね

232 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-huK3):2017/07/12(水) 12:28:50.03 ID:WzaOEI1RM.net
HUAWEIはスペック詐欺がバレてる会社なので絶対に買わない

233 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/12(水) 12:30:30.37 ID:GF4uyo1LM.net
買うか買わないかは個人の自由

234 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-fJ3l):2017/07/12(水) 12:33:25.89 ID:25dhDI6FM.net
みんな楽天の半額セールで買ったの?

まさか定価で買った人はいないと思うけど

235 :SIM無しさん (ワッチョイ bfbd-DE9n):2017/07/12(水) 12:38:39.98 ID:K31UtI610.net
エントリーパッケージ届くの明日らしく半額セールには滑り込みアウトな感じですね…自業自得なのだけれども

236 :SIM無しさん (ワッチョイ ff63-dLHP):2017/07/12(水) 12:49:03.23 ID:iGRS63XS0.net
さすがミネオ使い
キチガイしかいない

237 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-IehI):2017/07/12(水) 12:49:57.26 ID:6vzt187IM.net
どうせ明日からも何やかんやと理由付けて半額近いセールをやるんだろうな

238 :SIM無しさん (スププ Sdbf-2nBE):2017/07/12(水) 13:03:34.66 ID:BlKo6Zojd.net
>>228
うっせー!熟女好きで何が悪い!w

>>232
DDR4とかeMMCとかのおみくじは他機種だろ
それも日本版は今んとこハズレ報告なし

239 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-HOdA):2017/07/12(水) 13:13:45.10 ID:GLFjPCuOM.net
>>234
日本発売直後にHuawei直販から定価で買いましたが?

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-tD8W):2017/07/12(水) 15:03:09.16 ID:D8s1Va8P0.net
>>235
パッケ自体は来年まで使えるからおな9で使っちゃいなYO

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 776c-hFsI):2017/07/12(水) 17:31:54.16 ID:07nddKXi0.net
調べて無理そうと結論出てるけど一応聞いてみる
マウス繋いだ時のカーソルの表示変更ってサイズくらいしか出来んよね

242 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/12(水) 19:05:04.88 ID:vVId+pZWM.net
>>214
というアンカーも無駄じゃねーの?

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-AZDU):2017/07/12(水) 19:18:21.10 ID:BsuDa+fs0.net
変な質問になっちまうが楽天の通信料なんだがWi-Fi接続してる間は通信料制限に影響かかるの?
というか接続時は無料なの?

244 :SIM無しさん (ワッチョイ 77d0-R6ip):2017/07/12(水) 19:22:03.75 ID:97MHZ3+T0.net
>>243
何を言ってるんだ意味不明

245 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-QbFN):2017/07/12(水) 19:32:13.31 ID:qrnpEBKN0.net
WiFi接続時は通信料かからんぞ

246 :SIM無しさん (ワッチョイ ff25-cxsd):2017/07/12(水) 19:38:50.35 ID:BuwkcUIf0.net
>>243
釣りだと思うがmvno向いてない。自分で調べる前に2chで聞くとか終わってる

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ffe-TyVU):2017/07/12(水) 19:58:57.83 ID:9euZo4sP0.net
>>160
どうぞ
http://goo.gl/9gB7Wk

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-HOdA):2017/07/12(水) 20:06:46.21 ID:ccqEh9sg0.net
>>243
Wi-Fi接続時は楽天の回線を使っているわけだから通信代はかからない

249 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-HOdA):2017/07/12(水) 20:34:32.84 ID:y1viT8QoM.net
>>248
言ってる事がめちゃくちゃw

250 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-HOdA):2017/07/12(水) 20:50:48.15 ID:+5NCEWEq0.net
くそワロタ

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-HOdA):2017/07/12(水) 20:59:05.72 ID:gUen3yeV0.net
いまだにWi-Fiのことわからんやついるのか

252 :SIM無しさん (ワッチョイ ff63-dLHP):2017/07/12(水) 21:05:47.30 ID:iGRS63XS0.net
どうみてもネタでしょ
釣られちゃうのは・・・

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-tD8W):2017/07/12(水) 21:06:56.37 ID:D8s1Va8P0.net
Wi-Fi関連は初めてのスマホがmvnoなんだったら仕方ないとはおもうが...

254 :SIM無しさん (ラクッペ MM8b-tD8W):2017/07/12(水) 21:12:19.52 ID:ewtgbE7sM.net
いや待て。楽天をテザリングして別の端末でWi-Fiとして使うのかも知れない。
もしくは楽天モバイルのWi-Fiスポットのことかも。

255 :SIM無しさん (ワッチョイ d7bf-54F+):2017/07/12(水) 21:12:57.88 ID:usiD0Oxn0.net
やべぇ・・・Viber登録すらできない(honor 8  050データ

SMS受信一日ずっとやってるが一切合切送ってこられない
SMS自体が受信できないのでは?と思ったが、他の手段でSMSは受信できることを確認
Viberの登録時に必要なSMSだけが送られてこない

疲れて吐きそうになってきたので自動音声にお願いしようとしても、
「自動音声サービスより電話がかかってきます。少々お待ちください」
から4時間以上ピクリとも掛かってこない(複数回お願いしたがダメ

端末の設定がダメなのかと、設定初期化をし、それでもだめだったので端末自体を泣く泣く初期化
初期起動後再起動してから一切弄らずViberのみGPからインストールして試したが、SMSも音声による登録も全く全然音沙汰無し
050〜の番号でいいんだよな?設定画面には先頭の 0 が抜かれて50〜からになってるけどいいんだよな?

人生初のスマホでこれはひどいよ楽天・・・ちょっと横になるわ

256 :SIM無しさん (ワッチョイ b77c-Razr):2017/07/12(水) 21:13:50.83 ID:DMmQ1Ae70.net
B383にしてから一週間ほどたつけどどうもバッテリーまわりがあやしいわ

http://i.imgur.com/QKDAa1J.jpg
なんか突然電池が減りだしたりとか。BBSでみたらカーネルのネットワーク関係が暴走してたので
機内モードしたら一時的に治ったり。マシュマロのころはめったになかったのにヌガーにしてから
もう3回ぐらい起こってる。何がわるいんや・・・

257 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-KuRC):2017/07/12(水) 21:23:32.22 ID:l1MVp0UQM.net
>>255
一生無理あきらめろん

258 :SIM無しさん (ワッチョイ b794-HOdA):2017/07/12(水) 21:57:40.26 ID:Gy970Pdn0.net
>>255
viberはそんなんだよ。数日繰り返してやっと登録出来た。

259 :SIM無しさん (ワッチョイ d7bf-54F+):2017/07/12(水) 22:35:12.09 ID:usiD0Oxn0.net
>>257-258
ありがとう。微かでも希望があるみたいでちょっと安心したよ

260 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-KuRC):2017/07/12(水) 23:03:03.20 ID:l1MVp0UQM.net
>>259
データSIMでSMSは無理だろ

261 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-KuRC):2017/07/12(水) 23:06:45.60 ID:l1MVp0UQM.net
>>260
あ、他の手段でSMS受信出来たって書いてあるな
スマン
一行目にデータって書いてあるから勘違いしてた

262 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/13(木) 00:35:33.61 ID:+Y8HaLshM.net
>>251
うちの母(67)とか子供たち(幼稚園児)もわからないからいるんじゃね?

263 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-HtxB):2017/07/13(木) 00:45:43.83 ID:2Upr2XYKM.net
何もしてないときの電池消費がすごい
設定で何とかできない?

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-vhdd):2017/07/13(木) 00:54:13.43 ID:+nI7jQQC0.net
なんだアップデートすると電池持たないのか、オナ9待つか。

265 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-y1lX):2017/07/13(木) 01:00:04.97 ID:/bo2fpsVM.net
二時間で1%減るか減らんかだけど使ってるsimとかSMS有無でも結構影響するんだってよ
データsimだと減りやすいんだっけ?

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 5667-kPh3):2017/07/13(木) 02:15:09.03 ID:4WRpzq3i0.net
通話シムで7にして初期化してから使ってるけど電池のモチ悪くないよ
ちょっとしたパズルゲームするとそりゃ減り早いけどw
急速充電なにげ怖いから寝る前はあえて鈍速充電にして使い分けようと思う

267 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Xcdl):2017/07/13(木) 02:28:08.67 ID:oXz79Y+8M.net
>>266
使い分けってどうやるの?

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 5667-kPh3):2017/07/13(木) 02:39:54.77 ID:4WRpzq3i0.net
端末タブレット諸々あるから複数USBポート使ってるけど普通にhuawei規格以外の充電器使うだけだよ

269 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-lgpS):2017/07/13(木) 07:52:25.87 ID:KrV6wfxDM.net
>>267
急速充電器使わなかったらいいやん

270 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/13(木) 11:43:20.41 ID:X+tBRAShM.net
オフ時の通信とかバックグラウンドの設定がちと分かりにくい

271 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/13(木) 12:32:14.70 ID:MHbz9dXCM.net
画面ロック時閉じると
最適化の無視

2つしかアプリのバッテリーの消費抑える方法分からん。。。

272 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/13(木) 12:32:38.91 ID:MHbz9dXCM.net
>>270
ね。

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 8472-z+eH):2017/07/13(木) 13:23:30.36 ID:WnKQSl0L0.net
急速充電って怖いよね
温度アプリで確認してみるとバッテリー温度36℃とかって出るけど
実際に端末触ってみると明らかに人体の温度ってレベルじゃないし
即バッテリーダメになりそう

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 461d-YCCk):2017/07/13(木) 15:04:20.67 ID:y0Fnemmi0.net
これ付属のじゃない充電器で少しゆっくり充電してもすごく熱くなるよね
怖いからPCのUSB端子から一晩かけて充電してるよ

275 :SIM無しさん (フリッテル MM5e-kPh3):2017/07/13(木) 15:12:53.69 ID:wqZhwnjuM.net
確かに熱持つよな。まぁhonor9出たら買い替えると思うから、気にせず使ってる

276 :SIM無しさん (ワッチョイ 3567-9N2e):2017/07/13(木) 15:30:55.44 ID:AS4TtlPI0.net
>>273
常温?(非充電時)でも40度越えのZ4でも2年耐えたから…

277 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/13(木) 15:47:13.86 ID:MHbz9dXCM.net
>>276
Z4はやばかったなあw
1分動画撮っただけで熱々で50度は超えてた。

278 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/13(木) 17:12:04.73 ID:f33Xx8SEM.net
カメラとかヌルヌル動くのはいいんだがgoogleマップのタイムラインの更新頻度が遅いのはどうにかならないんか

279 :SIM無しさん (ワッチョイ 3567-9N2e):2017/07/13(木) 17:25:54.62 ID:AS4TtlPI0.net
>>277
息子にあげたら、しばらくして返されたw前の(初代Z)が良いと…

グループトーク(対戦ゲーム中)で熱落ちして使えない
写真撮れない(夏は屋外だとカメラ起動しないからね)
通話中にこっちの声が向こうに聞こえないなどなど、とにかく前のが良いとさw

今考えてもよくこんなの発売したな…
まあ、おかげで?Xperiaを卒業出来たわけだが

280 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-y1lX):2017/07/13(木) 17:56:25.78 ID:HioDgT980.net
Xperiaはソニエリ時代はまだ良かったんだけどな

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/13(木) 22:39:52.57 ID:eq44rS4V0.net
充電コネクタ結構固いね

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 45d0-kPh3):2017/07/13(木) 23:01:56.96 ID:u1U12lsI0.net
イヤホンジャックが緩いのが気になる

283 :SIM無しさん (イルクン MM56-H+SH):2017/07/13(木) 23:51:39.90 ID:wImBJsuWM.net
今日届いたのをさっそく触ってるんだけどhonor8いいね
p9liteからの乗り換えだけどKindleアプリの起動の早さは感動的(´・ω・`)

284 :SIM無しさん (ワッチョイ 66bd-KVw/):2017/07/14(金) 00:13:46.93 ID:N5wpUQDh0.net
夕方あたりはブルー選択できたけどまた売り切れになってますね

285 :SIM無しさん (ワッチョイ e2ca-sRAo):2017/07/14(金) 00:35:47.93 ID:hCefoy4H0.net
買うか悩んでいたらセール終わってた。
また安くなるかな?

286 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-vhdd):2017/07/14(金) 01:08:57.41 ID:gGlhQLf90.net
売り切れなかったカラーのみ、新機種発売後に契約縛りありで三万円ならありそう。

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ccb-z+eH):2017/07/14(金) 01:39:02.19 ID:XseCkT6O0.net
新しいセール始まったのに昨日までのより値段が上がるとか
売り切りたいって姿勢が見えないな

288 :SIM無しさん (ワッチョイ ec44-kPh3):2017/07/14(金) 02:14:33.70 ID:a2qNmWp10.net
>>287
売り切りたいとは思ってないんだろう
あと2ヶ月は在庫必要だろうし

289 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-M8YA):2017/07/14(金) 04:00:08.91 ID:QuW3TcFHM.net
楽天モバイルじゃ今は青も黒も中止だね
在庫はほとんどなくなってるだろ

290 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-HtxB):2017/07/14(金) 04:40:42.11 ID:x7tl1vG0M.net
白かっこいいのに・・・

291 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/14(金) 06:35:03.78 ID:YUXFD/HkM.net
画面の明るさ自動調整オフにしてるのに、Chrome立ち上げると画面が暗くなるのは何故だろう?

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 967c-Xm5V):2017/07/14(金) 07:00:34.68 ID:lo9iNDCc0.net
バッテリーを長持ちさせるため

293 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/14(金) 07:29:50.60 ID:6FgXH//+M.net
省電力モードもう少しカスタマイズしたい

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 96c9-v2r+):2017/07/14(金) 07:36:44.99 ID:NC3Vuzii0.net
>>291
特定のアプリで明るさを下げられるのはEMUIの仕様らしい

295 :SIM無しさん (ワッチョイ ec06-kPh3):2017/07/14(金) 07:50:37.56 ID:lCHgUp4V0.net
アラームのスヌーズ音はカスタマイズできないんだね
あの静かな音で起きられる気がしない(´・ω・`)

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 7035-z+eH):2017/07/14(金) 07:51:12.80 ID:Sx3tL+LC0.net
このまま値上げしたまま青黒は再入荷無しかな・・・

297 :SIM無しさん (ワンミングク MM94-DpZr):2017/07/14(金) 08:27:47.27 ID:1+4Yhaf0M.net
>>294
EMUIガッツリ殺しているdタブ d-01jでも、Chromeだけは暗くなる。

honor9で改善してると良いな。

298 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-kPh3):2017/07/14(金) 08:29:17.99 ID:XSzltCc5M.net
10か月、バリバリ使ってバッテリーの劣化が77%だった。嫁は87%で普通の使い方。Accubatteryの値です。ちょっと早いような気がする。

299 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-kPh3):2017/07/14(金) 08:34:44.03 ID:XSzltCc5M.net
新品持ってるの方のAccubatteryの劣化の値が知りたいです。100%になるのかな

300 :SIM無しさん (イルクン MM56-kPh3):2017/07/14(金) 08:43:23.54 ID:JijJ2U38M.net
7.0にアプデしたらnovaのジェスチャースリープが使いにくくなった(´・ω・`)

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 6727-kPh3):2017/07/14(金) 08:49:09.02 ID:dCRSv4nA0.net
>>291
一応画面の輝度90%以上だと、Chrome立ち上げても輝度保てるよ
電池のパフォーマンス設定が復活すればいいんだけどねぇ

302 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/14(金) 08:49:50.57 ID:KjreGt3a0.net
俺は半年でバッテリー容量88%だ。

303 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-kPh3):2017/07/14(金) 08:51:45.50 ID:9n7DTGN20.net
>>302
どうやって見るの?

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-kPh3):2017/07/14(金) 08:52:12.47 ID:9n7DTGN20.net
上に書いてあったわすまん

305 :SIM無しさん (アメ MM35-kPh3):2017/07/14(金) 09:16:34.37 ID:H9RDF2s+M.net
質感ともに最高やわ。

306 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/14(金) 09:29:16.89 ID:g+/fy7lvM.net
>>303
うん。便利だよ。
充電電流見れるし。

307 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-kPh3):2017/07/14(金) 09:36:37.41 ID:XSzltCc5M.net
>>303
Accubatteryってアプリで以下の操作をします
1、バッテリー設計容量を3000に設定
2、何日か使う
3、バッテリーの健康の値を見る( 劣化の値)

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/14(金) 10:34:16.61 ID:caLfdoRO0.net
マイクロSD使えてる?

309 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/14(金) 11:02:23.01 ID:PIhUIGBqM.net
>>308
使えるよ

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/14(金) 11:16:18.56 ID:caLfdoRO0.net
注意書きに「デフォルトのストレージの場所をSDカードに切り替えた場合データが漏洩する危険が・・・・・端末を再起動する必要がある」と出るがやる前に再起動するのかやった後に再起動するのかはこれはどっちなの?

311 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-kPh3):2017/07/14(金) 12:18:51.15 ID:Ukmkra3GM.net
>>298
俺半年で87%

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 666a-B/or):2017/07/14(金) 12:27:57.80 ID:Z6nDgr3R0.net
楽天のあのキャンペーンで買ったのに、
もう充電消費するのが早くなってきたヤバイ

買って1年以内なら無料で充電交換してくれるんだっけ?

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 666a-B/or):2017/07/14(金) 12:52:12.30 ID:Z6nDgr3R0.net
買ってからのバッテリー消費ってどうやって見るの?

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 666a-B/or):2017/07/14(金) 13:19:19.02 ID:Z6nDgr3R0.net
>>307
このAccubatteryってアプリは、
ロック時に閉じる設定にしたほうがいいの?

315 :SIM無しさん (ワッチョイ e98e-Ej7K):2017/07/14(金) 13:38:58.48 ID:DApDwFyz0.net
必死だな

316 :SIM無しさん (ワッチョイ 7963-DpZr):2017/07/14(金) 13:52:56.69 ID:fCPoe5qK0.net
銀座か梅田持って行けば5〜6000円でバッテリー交換してくれるんじゃなかったか?

317 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/14(金) 13:53:49.72 ID:KjreGt3a0.net
>>314
閉じちゃったらダメでしょ

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e67-kPh3):2017/07/14(金) 14:24:45.22 ID:KRWbMPsB0.net
Hicare見たらわかる、って言おうとしたが、内蔵型は価格表が当てにならんな。
確かにそれくらいの価格だったし、手元に代替あるなら修理発送でも対応がクソ早いらしい

319 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-JuPl):2017/07/14(金) 14:45:34.35 ID:hcoLG1We0.net
HUWAEIの対応はキャリアで預ける場合よりはやいことがある
それにキャリアみたいに端末交換してくれたりもするしね。
銀座梅田どっちかいける人なら来店がお勧め

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 3291-kPh3):2017/07/14(金) 15:02:44.46 ID:f1rwmBD10.net
>>299
使用一週間の新品だ
アプリは今インストールした
結果が出るまで2、3日かかるんだよね?

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 7963-DpZr):2017/07/14(金) 15:25:46.03 ID:fCPoe5qK0.net
俺も少し前までは1日使っても50〜60%は残ってたのが30〜40%にまでなってきたから交換したいけど保障期間内での無償交換は無理っぽいな
1時間動画サイト見て30%バッテリー消費すれば交換基準らしい
http://8ri9ri-nanae.com/huawei/

322 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-kPh3):2017/07/14(金) 15:58:01.79 ID:XSzltCc5M.net
>>320
ありがとう!
20%以上の充放電を何回かすると、推定容量がわかるみたい。
http://i.imgur.com/iJK7aYv.png
http://i.imgur.com/wMeMC1i.png

323 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-M/AE):2017/07/14(金) 19:59:40.52 ID:uXmU3nbGM.net
イオシスの白の未使用品、
在庫数が半端ない。

324 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/14(金) 20:15:08.37 ID:4RF+rD7p0.net
黒買ってよかった

325 :SIM無しさん (ワッチョイ fc87-fNAI):2017/07/14(金) 20:35:15.01 ID:j4MpaJhp0.net
楽天で買い逃した人向けだね

326 :SIM無しさん (ワッチョイ 74f2-1CH6):2017/07/14(金) 20:54:49.09 ID:BpJxBHBK0.net
SIMスロットを取り出そうとしたら、引っ掛ける穴のところがペキっと逝ってしまったんだけど
これスロット部分だけ取り寄せ交換とかできますかね・・・

327 :SIM無しさん (ワッチョイ 663e-kPh3):2017/07/14(金) 20:54:52.05 ID:8/flYYQ20.net
さすがに半額が限界だったな

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-JuPl):2017/07/14(金) 21:34:46.10 ID:hcoLG1We0.net
オナ6はバンド19問題があったから最終的に1万切ったけど
オナ8はそういう問題もないしよくても次のSSで19800円ぐらいまでだろうね

329 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-qTTR):2017/07/14(金) 21:57:48.73 ID:gDCy477wM.net
イオシスの買っても、ワイモバ持ち込みでサポート受けられるかな?

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-JuPl):2017/07/14(金) 22:05:36.34 ID:hcoLG1We0.net
Yモバ持込とか時間かかるから普通に自分でHUWAEIに送ったほうがいいでしょ

331 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-H9Fg):2017/07/14(金) 22:11:49.88 ID:OfvbYR6I0.net
近くにあればそれでもいいんだけど。
それも含めて、楽天で買ったときと同じようにメーカーサポートか受けられるかな?

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-JuPl):2017/07/14(金) 22:14:18.41 ID:hcoLG1We0.net
SIMフリー端末にキャリアみたいなのを求める時点で買うの辞めたほうがいい

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-H9Fg):2017/07/14(金) 22:31:50.02 ID:OfvbYR6I0.net
SIMフリーの中でもとりわけサポートがいい(らしい)ってこと込みでHUAWEI端末に興味持つのって変かな?

ウェブには、3台キャリア+Umobile以外で購入としか書かれてないから、大丈夫だと信じてみるよ。

334 :SIM無しさん (ドコグロ MM70-Ib66):2017/07/14(金) 22:38:34.48 ID:smUj0K/0M.net
>>329
ダメ
契約歴がないと相手してもらえない

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-kPh3):2017/07/14(金) 22:47:21.71 ID:++I2idcE0.net
スリープというか画面きったら
壁紙が勝手に初期のにもどってるんやけど原因なにかわかる?

336 :SIM無しさん (ワッチョイ bc91-V9l0):2017/07/14(金) 23:25:15.39 ID:Toj5L3+40.net
▼PCで【Frep】の初期設定
1:HiSuiteをインストールして終了させる(標準設定だと常駐するので、設定の変更が必要)
2:PCにHonor8を接続して、MTPとUSBデバックを認識させる(この時点で上手く当たらないドライバは無視)
3:以下のURLからADBドライバをダウンロード・インストール
  ttps://www.skyneel.com/download-latest-huawei-usb-drivers
  ※virustotalでは検出なし=安全
4:一度PCとHonor8を切り離して再接続する(この時点でADBドライバが当たるはず)
5:USBデバッグを有効にしてFrep設定ツールを実行→ダイアログで許可する
  一度成功したら、2回目以降は5のみでおk

上手くいかない時はデバイスマネージャでADB〜の文字列を探して手動でインストール
 ※2の手順を飛ばすと陥りやすい
それでも上手くいかない時はセキュリティソフト、特にPFWでブロックされてないかチェック
どうしても上手くいかない時は・・・きっとおま環w

337 :336 (ワッチョイ bc91-V9l0):2017/07/14(金) 23:31:40.85 ID:Toj5L3+40.net
中華ツールをインスコするのはちょっと・・・という人はSandboxieなどの砂箱内でやると良い
設定が終わったら仮想領域ごと削除すれば全部消える

338 :SIM無しさん (ワッチョイ ec44-kPh3):2017/07/15(土) 00:24:47.05 ID:S3yICGpX0.net
>>329
Huawei端末買うなら基本修理はすべて直接個人でHuaweiに送るものという認識を持つべき

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 7963-DpZr):2017/07/15(土) 01:04:18.74 ID:bDUi7P+m0.net
Yモバショップて何処でもあるし代替機借りれるしHuawei最高だぜ
俺は梅田で修理するけど

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 243e-kPh3):2017/07/15(土) 01:19:00.14 ID:sDrMBn6N0.net
電池持ち悪いから初期化しようと思うけど、設定から初期化するのとリカバリーメニューからリセットするのとどっちがいいの?

341 :SIM無しさん (ワッチョイ fa28-YCCk):2017/07/15(土) 01:34:35.23 ID:ifNJGklQ0.net
なんでhonor取り扱ってないYモバショップなんだろ

342 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-hLnd):2017/07/15(土) 01:39:31.88 ID:z7Wwfy4dM.net
飛行場で無理難題吹っ掛けるプロ市民みたい

343 :SIM無しさん (アウーイモ MM3a-hLnd):2017/07/15(土) 01:44:15.58 ID:z7Wwfy4dM.net
>>340
最近持たなくなったの?

344 :SIM無しさん (ワッチョイ ec06-kPh3):2017/07/15(土) 01:48:57.27 ID:cmaIWWHL0.net
7にアプデするとあの「ぬわあああ〜♪」ってアラーム消えちゃうんだね
お気に入りだったのに(´・ω・`)

345 :SIM無しさん (ワッチョイ 7302-DpZr):2017/07/15(土) 06:58:23.36 ID:7EZj3ZN+0.net
>>344
うーあーあーかな?
Nougat降ってきた直後は皆嘆いてたな。

タイトルは忘れた。
どこか他社から拾えたと思うよ。

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bdd-SrFS):2017/07/15(土) 09:58:01.94 ID:d32VCVmf0.net
先週から使い始めたが、おすすめの手帳型ケースってない?
過去スレ見ても裸かクリアケースしか話題になくて。
やっぱりせっかくのデザインが台無しになるから少数派なのかな。

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 666a-B/or):2017/07/15(土) 10:03:31.36 ID:8ZmQlJJ50.net
あれ?
サクサクにするにはウィンドウスケール幾つにすんだっけ?0.5?

348 :SIM無しさん (ワンミングク MM94-DpZr):2017/07/15(土) 10:53:44.46 ID:p6K+bOG4M.net
>>347
0.5倍やね

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 1274-kPh3):2017/07/15(土) 11:00:04.21 ID:KWh8INYc0.net
バックグラウンドでChromeのタブ5つぐらい開いてると電池の減り早くなるかね?

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 666a-B/or):2017/07/15(土) 11:02:53.99 ID:8ZmQlJJ50.net
>>348
ありがとー
超サクサクなったよー

351 :SIM無しさん (ブーイモ MMfd-kPh3):2017/07/15(土) 11:58:20.43 ID:TT8qEYaRM.net
>>336
これなんのツールなの?

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 3258-z+eH):2017/07/15(土) 12:19:34.73 ID:yPT+xS1H0.net
昨日から仲間入りしました
フィルム貼ろうとして置いたらツツツーと滑って
危うく届いたその日に落として破壊するとこだった

353 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-M/AE):2017/07/15(土) 12:33:42.47 ID:eOHo7Vgja.net
>>351
気になって調べたらゲームのツールっぽい
誤爆じゃ?

354 :SIM無しさん (ワッチョイ 666a-B/or):2017/07/15(土) 12:44:47.93 ID:8ZmQlJJ50.net
>>352
気をつけなされよ新人
http://i.imgur.com/ud19YfH.jpg

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 1e67-kPh3):2017/07/15(土) 13:36:36.33 ID:cWd/tGgv0.net
>>353
ありがと
>>354
誰?

356 :SIM無しさん (ワッチョイ c0f7-dQC/):2017/07/15(土) 17:29:21.77 ID:x05A200N0.net
半額以下になるまで粘ろうと思ったけど買い時を逃してしまったようだ

357 :SIM無しさん (イルクン MM56-kPh3):2017/07/15(土) 18:22:02.85 ID:oM1bAlkHM.net
accubattery入れてみたけど、こいつ80%で充電器外せとか言いやがるぜ

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 46dc-sLCe):2017/07/15(土) 18:36:17.18 ID:JGi48RoM0.net
>>357
いわゆるいたわり充電だからな
長く使うにはおかしな主張というわけでもない

359 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/15(土) 18:49:02.56 ID:sQLOuo/20.net
俺、いまだに本体裏のシール貼がしてないよ
理由は特にない

360 :SIM無しさん (ワッチョイ aefe-S4qQ):2017/07/15(土) 19:06:22.35 ID:ghUYfiMP0.net
なるべくダサく見せたいんだろ?

361 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/15(土) 19:36:16.57 ID:hV+b7UaiM.net
たまに戻るボタンが効かなくなるの俺のも発症したわ…
まだ買って1ヶ月経ってないのに補償も付けてないのに…

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 6d03-kPh3):2017/07/15(土) 20:01:21.82 ID:Ij6Otsf00.net
こんなんバッテリーいちいち気にしてハゲそうだわ、どうせ一年使えればいいから消した

363 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/15(土) 20:13:23.62 ID:M9cygloa0.net
充電回数減らせと言う割に少量充電で必然的に回数増やさせて…これもうわかんねぇな

364 :SIM無しさん (ワッチョイ ac67-kPh3):2017/07/15(土) 20:13:58.86 ID:IjiMQ7Ms0.net
vrアプリやろうとしたら画面がぐるぐる回り続けるんやけどジャイロセンサーの不良かな
3dモードじゃないときは正常なんだけど

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-z+eH):2017/07/15(土) 20:18:16.68 ID:RCzkgtoW0.net
>>364
俺も、今それ書き込もうとしてた
'honor 8 gyroscope problem' でググったら、海外でも俺も俺もみたいな報告が年初くらいからぽつぽつと
メーカーは把握してて、パッチ出す予定とうい書き込みが5月くらいにあったよ
どうなってんだろ
ちなみに、Vimeoも同じ
DMMは大丈夫

366 :SIM無しさん (ワッチョイ 12a5-S4qQ):2017/07/15(土) 20:25:01.09 ID:3tQ6w4ZA0.net
コンパスを調整する
https://support.google.com/maps/answer/6145351?hl=ja

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-kPh3):2017/07/15(土) 20:26:57.90 ID:chVflBkG0.net
>>363
リチウムイオン電池の充電回数は0%から100%のサイクルで一回のカウン
だから20%+30%+50%の三回充電してもカウント的には一回だよ

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-z+eH):2017/07/15(土) 20:28:30.34 ID:RCzkgtoW0.net
>>366
やったけどダメだったよ
cardboard用のなんかのAPIと相性が悪いんじゃないかな
ちなみに、これは正常に動作するみたい
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.drashvr.titansofspacecb

366さんの端末は、Youtubeで3D VRモードでおかしくならないの?

369 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/15(土) 20:59:45.51 ID:buygVGQlM.net
>>367
じゃあ10%から90%の間で使えば永久に使えるな

370 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-kPh3):2017/07/15(土) 21:01:10.23 ID:Cet4jOlUM.net
>>369
あほか?
それは80%の充電じゃん。次20%入ったら1サイクル消化
日本語理解できないの?

371 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/15(土) 21:04:02.83 ID:buygVGQlM.net
その書き方じゃそういうふうには読めないよ皮肉られてるのも分からない?

372 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-kPh3):2017/07/15(土) 21:09:05.92 ID:Cet4jOlUM.net
>>371
俺は理解できたけど?

373 :SIM無しさん (ワッチョイ f253-kPh3):2017/07/15(土) 21:09:46.65 ID:3d2SnLkR0.net
いや読めるやろ。読解力ゼロの鮮人か?

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 3258-z+eH):2017/07/15(土) 21:15:54.85 ID:yPT+xS1H0.net
>>70のモバブ、20%オフのクーポンあったから注文してみた
クーポンコード:3ADXATA7

375 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-YCCk):2017/07/15(土) 21:16:07.16 ID:b1ACrUEnM.net
>>369
なんでそうなるw

376 :SIM無しさん (ワッチョイ 461b-z+eH):2017/07/15(土) 21:17:41.49 ID:J6JpgTVV0.net
0%から100%のサイクルで一回のカウンがどういう意味かよくわからない
総量決まってるから充電タイミングは無関係ってことなのか

377 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-kPh3):2017/07/15(土) 21:19:08.26 ID:Cet4jOlUM.net
>>371
お前の方がフルボッコw

378 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/15(土) 21:19:34.93 ID:buygVGQlM.net
>>373
国籍透視キター

379 :SIM無しさん (ワッチョイ fa28-YCCk):2017/07/15(土) 21:26:23.74 ID:ifNJGklQ0.net
0%から50%まで充電したあと
使い切ってまた50%まで充電したら1回ってことだよな?

380 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-M/AE):2017/07/15(土) 21:30:39.15 ID:/lWDV50Fa.net
総使用量が累積100%毎に1サイクル

これであほでもわかるんじゃね?

381 :SIM無しさん (ワッチョイ d063-JuPl):2017/07/15(土) 21:41:35.73 ID:S4SLEJLs0.net
好きに充電して使えじゃだめなの?w
ヌガーだし端末使っても3年だろ。

382 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/15(土) 21:57:02.22 ID:M9cygloa0.net
>>367の書き方でも充電サイクルの話は理解できたんだけど
0から100の一回と0から50二回って使用できる時間は後者の方が長くなるの?一緒だと意味ない気がするけど

383 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/15(土) 21:58:47.18 ID:M9cygloa0.net
あぁ、多分使用時間は一緒でもいたわり充電をする事に意味があるのかな

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 7963-DpZr):2017/07/15(土) 22:03:02.57 ID:bDUi7P+m0.net
>>361
1年は無償で保障ついてるからカスサポに電話して修理依頼しろよ

385 :SIM無しさん (ワッチョイ 61ad-kPh3):2017/07/15(土) 22:39:55.44 ID:Ej6vAUtK0.net
>>384
いまはたまにだけど酷くなったら頼んでみるわ

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/15(土) 22:54:54.43 ID:AOFRQVh30.net
Honor8の付属品の中に丸い透明ステッカーらしきのもがあるがあれって何に使うの?

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-kPh3):2017/07/15(土) 22:57:19.18 ID:chVflBkG0.net
>>386
>>2

388 :SIM無しさん (ワンミングク MMb8-z+eH):2017/07/15(土) 23:07:01.51 ID:a38ZHKBcM.net
>>383
過放電と満充電が良くないらしい
だから100%にならないいたわり

389 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-ceT6):2017/07/15(土) 23:20:11.43 ID:AS0poWTM0.net
>>364
ポケモンGOやdテレビのvrもダメでした。
不具合について価格comに書いてあったのによると、7にバージョンアップしたのが原因らしいです。

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-z+eH):2017/07/15(土) 23:23:57.16 ID:RCzkgtoW0.net
honor 8 に限らず、スピンする不具合が出てるようだね
VR,楽しみにしてたのに、残念
早よパッチ出しておくれ

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 6263-Xm5V):2017/07/16(日) 00:11:53.62 ID:A210R5Rr0.net
届いたwとりあえず更新はB360来たけどやったほうがいいの?

392 :SIM無しさん (ワッチョイ d969-1CH6):2017/07/16(日) 00:28:15.39 ID:xOr6LEGD0.net
バッテリー寿命の話のたびに思うけど、OSレベルでいたわりモードがあれば良いんじゃないかと。
表示100%で本当は90%で充電停止。
表示0%で本当は10%で電源オフ。

いちいち充電率を監視して90%で抜いてられん。
自分はバッテリーがへたったら買い換えタイミングって事で気にしてないけど。

393 :SIM無しさん (ワッチョイ 6263-Xm5V):2017/07/16(日) 00:31:49.35 ID:A210R5Rr0.net
>>389
ちょまてよw俺氏死亡かよ。。。

394 :SIM無しさん (ワッチョイ e62e-1CH6):2017/07/16(日) 01:34:35.66 ID:6CNxwhGj0.net
ヘタる前に買い換えてるな
だいたい一年経たない8〜9ヶ月くらいで中古でうっぱらって新機種に買い替え
壊れたら直さないと売れんしね
ゲームしまくるから絶対2年なんてもたんし
honor8も8ヶ月になるしそろそろ買い替えたいんだがhonor9の日本発売の情報が来ねぇ
せめて9月には発売して欲しいが中国が7月なら日本は10月末かなぁ

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-kPh3):2017/07/16(日) 02:02:02.30 ID:E88PkvTs0.net
>>392
ハードウェアレベルでしてるよ
100%は本当の100%じゃないし、0%も本当の0%じゃない

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 66bd-KVw/):2017/07/16(日) 02:25:19.68 ID:rHPcDWiu0.net
今のセールにも半額時と同じような追加くるでしょ、きて下さい

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/16(日) 02:31:17.61 ID:AGyKK/XC0.net
>>396
なぜ前回買わなかった?

398 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-DpZr):2017/07/16(日) 04:44:10.85 ID:gyT1IxL4M.net
来月か再来月の楽天スーパーセールでP10半額くるよ

399 :SIM無しさん (ワッチョイ e26e-kPh3):2017/07/16(日) 07:51:03.81 ID:PobRZ7VT0.net
バッテリーでいちいち気を使うよりヘタったら交換した方がいい

400 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp10-sRAo):2017/07/16(日) 07:52:26.82 ID:3Br6ylCFp.net
ヘタる頃に投げ売りされてる端末買えばいいしな…

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7c-MtO8):2017/07/16(日) 12:07:54.36 ID:h6dexkLX0.net
前Huawei使ってたけど
アプリの保護って便利やったな
またこの機種で戻る検討

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 12a5-S4qQ):2017/07/16(日) 12:30:44.98 ID:yW+hOvPP0.net
不満無く使える機種が常に現行品であればいいんだけどな
買い換えてゴミ掴まされるのが悲惨

403 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/16(日) 13:43:53.30 ID:UH7m6WvyM.net
各キャリアのモデルやフリーテル避ければここ最近のモデルやと問題ないっしょ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-ceT6):2017/07/16(日) 13:45:10.26 ID:lc75ZAY/0.net
>>398
P10半額になったら良いね♪

405 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-hmLf):2017/07/16(日) 13:59:14.33 ID:vR4Dc0q+M.net
楽天が、イオシスに流してんのか
結構安いけど青はないな

406 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/16(日) 14:23:41.03 ID:vmU73nnk0.net
最適化系のアプリいらないよね。
セキュリティもavast入ってるし。

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecd-wl2Q):2017/07/16(日) 15:44:10.57 ID:NHnI+KE90.net
白にラギッドアーマーって見た感じおかしくなる?

408 :SIM無しさん (ワンミングク MM0e-kPh3):2017/07/16(日) 16:04:47.13 ID:AlXgAhskM.net
>>405
楽天版のが在庫490個だから流してんでしょ、でも安いよな¥27,777て

409 :SIM無しさん (スッップ Sd70-kPh3):2017/07/16(日) 16:08:27.57 ID:Fxi+kEA4d.net
>>407
人それぞれだけど俺は嫌い
前面の白ベゼルと合わない

410 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp72-sRAo):2017/07/16(日) 16:09:58.67 ID:8DTgi/70p.net
ケースに合わせようとなると黒しかない


411 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp10-sRAo):2017/07/16(日) 16:19:56.04 ID:BXUctwEfp.net
白488個はすげえな
黒とか青なら買うんだけどなぁ
もうないのかな

412 :SIM無しさん (ワッチョイ e73e-ejfO):2017/07/16(日) 16:26:25.45 ID:LDn1H1G80.net
白と金しかないな

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 8472-z+eH):2017/07/16(日) 16:42:18.10 ID:HE620igo0.net
スマホって白が一番売れ筋な気がするけどそうでもないのかな

414 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/16(日) 17:11:29.78 ID:VpJLLbieM.net
一般的には白が人気だろうけど、楽天でスマホ買う人って
黒とか青とか好む人多そう

415 :SIM無しさん (ワッチョイ 02af-S4qQ):2017/07/16(日) 17:17:09.53 ID:MtWl4YO30.net
楽天も青黒は売り切れ

416 :SIM無しさん (ワッチョイ 7035-z+eH):2017/07/16(日) 17:18:25.26 ID:5nR2e4oT0.net
オナ9発売するか青黒再入荷してくれ

417 :SIM無しさん (ワッチョイ e73e-ejfO):2017/07/16(日) 17:21:59.33 ID:LDn1H1G80.net
まあ白黒が生産数多いんだろうね
これは黒青が人気で白が余ったんだろう

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecd-wl2Q):2017/07/16(日) 17:25:17.89 ID:NHnI+KE90.net
9はグレー、ゴールド、ブルーの三色展開。ホワイトは人気なかったのかな。

419 :SIM無しさん (ワッチョイ b667-9Ieq):2017/07/16(日) 17:32:35.06 ID:jh9He01S0.net
白だけ在庫駄々あまりでそのうち2万切るだろうから
そのとき白買うわ

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 66bd-KVw/):2017/07/16(日) 18:06:50.07 ID:rHPcDWiu0.net
イオシスは中古未使用扱いだからメーカー保証ないのでしょう?

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-sRAo):2017/07/16(日) 18:15:36.63 ID:Opu70+8N0.net
ないから店保証の6ヶ月だけ

422 :907 (オイコラミネオ MMb6-eIOh):2017/07/16(日) 18:23:40.21 ID:FZE6J1dfM.net
XPERIA Z5Cの海外モデル使いなんだが、メモリ2GBとカメラのシャッター切れるの遅くて我慢してる。
バンドも限定。

これ買ったら幸せになれるかな?
背中押してくれ

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 1502-HA0U):2017/07/16(日) 18:47:07.23 ID:rYMnPX9F0.net
どーん

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 6727-kPh3):2017/07/16(日) 19:23:51.79 ID:XOWNx52w0.net
>>422
去年10月にZ5Cから移行したが、満足してる
メモリ不足にならんし、シャッター速いからサクサク撮れるよ

強いていうならイヤホンの音質が少し不満くらいかな

425 :907 (オイコラミネオ MMb6-eIOh):2017/07/16(日) 20:10:25.45 ID:FZE6J1dfM.net
去年モデルだけどしばらくは不満なく戦えるのか不安。

あと、イオシスで買っても問題ないでしょうか?保証はしょうがないと思ってます

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/16(日) 20:21:50.67 ID:AGyKK/XC0.net
>>425
まあ、それなりにいけるかなと思ってる。
上を見ればキリないよ。

427 :SIM無しさん (ワッチョイ 026b-M/AE):2017/07/16(日) 20:42:24.47 ID:qVppFfCT0.net
>>419
待てばもっと安くなりそうやけど悩ましい

428 :SIM無しさん (ワンミングク MM94-DpZr):2017/07/16(日) 20:45:03.07 ID:tGn0i/l9M.net
イオシスで白が19,800円になったら思わず買いそう。。

429 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/16(日) 20:56:16.37 ID:XW1+iLWHM.net
>>428
黒や青はお嫌いですか?

430 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-Mbv9):2017/07/16(日) 21:03:18.76 ID:Gtp5aCYJ0.net
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.2 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500077197/

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/16(日) 22:21:49.25 ID:Pm6uaF8L0.net
色は青もいいけど黒も結構いいよな

432 :907 (オイコラミネオ MMb6-eIOh):2017/07/16(日) 22:59:26.50 ID:IfIjraG+M.net
イオシスに国内版と楽天版あるんだが、違いってなに?

433 :SIM無しさん (スッップ Sd70-kPh3):2017/07/16(日) 23:02:22.33 ID:Fxi+kEA4d.net
黒の背面の大人し目なギラツキとベゼルがガンメタっぽいのに惚れた

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 96ec-kPh3):2017/07/17(月) 00:08:00.34 ID:4m6VZOVm0.net
最近なんか動きがモッサリしてきたんだよな
特に2chmateのスクロールとか
何が原因だろう

435 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 00:11:47.75 ID:G5WSZkKLM.net
この端末で動画とか見ると必ずノイズがかすかに聞こえるんだが

436 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-M/AE):2017/07/17(月) 00:17:28.73 ID:MHlT+ohsa.net
mateのレス編集できないのは俺だけ?
範囲選択不可なんだが

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-hLnd):2017/07/17(月) 00:39:36.14 ID:St7Tyrux0.net
>>425
買う前にOSバージョンアップしたら保証消えるか確認すべし。

438 :SIM無しさん (ワッチョイ ee8e-sLCe):2017/07/17(月) 01:12:01.56 ID:908bi3vB0.net
>>432
国内版はファーウェイ直販(楽天アプリなし)なんじゃねーの?
初期化したらわからなくなるはずのその差がどういう意味を持つのか知らないが

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 66bd-KVw/):2017/07/17(月) 01:52:53.34 ID:dCZG4tlK0.net
>>437
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pc-good/faq/support/1443.html
見る限りではOSアップデートは問題ないかと

440 :SIM無しさん (ワッチョイ 5667-gn4E):2017/07/17(月) 02:02:41.98 ID:ttSj+T1q0.net
>>435
スピーカー?前にイヤホンでノイズ入るって書いたことある者だけど調べてみたらsimスマホだとよくある事らしい
接点復活剤試してもジャックの種類変えてもジーってノイズは変わらなかった
何も問題ない人も居るみたいだけど何でだろう?
小さい音にしなければ気付かない程度だし修理は面倒くさいので諦めた

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-sRAo):2017/07/17(月) 02:08:12.72 ID:5PIOtwWI0.net
ハズレ個体

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/17(月) 02:26:57.53 ID:AoT8VIqK0.net
>>441
はずれ個人

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a5c-DpZr):2017/07/17(月) 02:32:42.25 ID:SDSgU3/F0.net
>>429
黒も良いよね。
ただ、白が在庫過多で安いのかな、と思って。

イオシス見たら黒は出てなかったし。

444 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spc1-sRAo):2017/07/17(月) 03:15:14.81 ID:OcWJ9GKIp.net
何気に青より黒のがオクでは高かったりする

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/17(月) 03:16:38.64 ID:AoT8VIqK0.net
黒いいぞー、買っておいて良かったぞー

446 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/17(月) 03:32:46.01 ID:z0wxp2BZ0.net
黒もいいが青もいい
結論、どっちもいい

447 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 03:34:10.60 ID:u7lY5tmUM.net
オナハチの白とか、せっかくの背面ガラスブチ殺しなイメージ

448 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spc1-sRAo):2017/07/17(月) 04:03:00.93 ID:OcWJ9GKIp.net
他も安いのないかなと思って見てたら、楽天版arrows M03の在庫1000個以上あるわ
上には上がいるな

449 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/17(月) 05:52:33.76 ID:z0wxp2BZ0.net
一週間に届いた黒で3日ほどAccuBattery測定したけど91%だったぞ
。製造時点からどんどん劣化してくだろうか多分100%の個体はないだろうな

450 :SIM無しさん (ワッチョイ ae8e-kPh3):2017/07/17(月) 07:33:30.51 ID:K9OaVftK0.net
わてのもそんなもんよ

451 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 07:52:52.73 ID:d+zJjR17M.net
俺も
数値化して気にするなら消した方がいいぞ、体感で充分。

452 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 09:25:31.14 ID:Cayz9vJ9M.net
>>440
そうなのか
まあ報告少ないからハズレ引いたんだんだなきっと
ところでノイズが聞こえるのは必ず4g通信の時なんだよな

453 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-y1lX):2017/07/17(月) 09:33:33.01 ID:G6IqOs11M.net
U-mobileってこの機種使える?

454 :SIM無しさん (ワッチョイ c304-kPh3):2017/07/17(月) 09:41:55.76 ID:wGi2EHX+0.net
>>453
simフリーの意味わかってる?

455 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-y1lX):2017/07/17(月) 10:01:33.97 ID:G6IqOs11M.net
>>454
SiMフリーだろうが使えないmvnoあるんだよ
au系は全部ダメだし、U-mobileも動作確認端末に入ってないから使ってみた人に教えて貰わないと実際使えるか分からない

456 :SIM無しさん (ワッチョイ e73e-ejfO):2017/07/17(月) 10:09:43.27 ID:lJO20FlI0.net
>>454
これは恥ずかしい

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 7963-DpZr):2017/07/17(月) 10:20:56.67 ID:QJc1p1hT0.net
>>449
10ヶ月使ってるP9が95%て出るし信憑性ないと思う

458 :SIM無しさん (ワッチョイ e2de-kPh3):2017/07/17(月) 10:27:01.97 ID:q1+7yWlV0.net
>>454
お前こそ分かってるんか?

459 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-y1lX):2017/07/17(月) 10:29:45.44 ID:G6IqOs11M.net
ワイモバの更新期間くるからMNPしようと思ってるんだけど、U-mobile MAXっていうやつ通話SiMデータ25GBで3110円て糞安くね?

てか楽天のデータSiMはネットで解約できるようになったんだな

460 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 10:34:38.04 ID:RFTxdtfhM.net
>>457
まじか。案インスコするわ

461 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 10:37:53.42 ID:RFTxdtfhM.net
>>452
ノイズが微かにって音量あげたら気にならなくなる感じ?
XperiaのZ5とかでもよく動画や音楽でノイズ走ってたしこの機種に限った事ではないと思う。
ただXperiaはSONY純正のミュージックアプリでのみ解消されてたけど

462 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 10:40:57.38 ID:rjfb8KDYM.net
背面のグラデーションが活きる色はやっぱ青?

463 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-kPh3):2017/07/17(月) 10:57:06.65 ID:8WcLC65+0.net
>>454
対応バンドの意味わかってる?

464 :SIM無しさん (ワッチョイ fa28-YCCk):2017/07/17(月) 11:44:40.57 ID:dO57SHi40.net
>>454


465 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 12:47:30.79 ID:+uudDUDlM.net
>>454
バンドがいろいろあるんだよなぁ

466 :SIM無しさん (ワンミングク MM0e-kPh3):2017/07/17(月) 12:56:50.67 ID:T92o6bBlM.net
>>460
俺は8ヶ月使用で90%だからあてにならないな

467 :SIM無しさん (ワッチョイ ec44-kPh3):2017/07/17(月) 13:11:04.48 ID:CDqqmd1e0.net
バッテリー監視アプリなんて入れてたらアプリの常駐に割く電力でバッテリー劣化が早まりそう

468 :907 (ワッチョイ e631-eIOh):2017/07/17(月) 13:50:25.38 ID:W952qQzE0.net
イオシスで注文したった。
あー

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ecd-wl2Q):2017/07/17(月) 14:24:58.72 ID:IKNquJR70.net
白に合うカバーを教えて下さい😆

470 :SIM無しさん (スッップ Sd70-kPh3):2017/07/17(月) 14:37:23.07 ID:nI6yiPsId.net
クリアTPU一択

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/17(月) 14:39:48.98 ID:9LPF1oJC0.net
付属品として入ってるTPU
じゃなければ手帳タイプ若しくはアマゾンで購入するなど

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a9d-HtxB):2017/07/17(月) 14:46:53.81 ID:3Pc+B1H10.net
>>469
ラギッドアーマーでいい
黒よりよっぽど合うぞ

473 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-gn4E):2017/07/17(月) 14:49:19.81 ID:7AeAIMmBM.net
楽店オススメsim系スマホのケース対応が凄い豊富
セールの時色々買ってみたけどオナ8に手帳タイプはすっごい使いにくい
ケースに厚みがあると背面認証やりにく過ぎる

474 :SIM無しさん (ワッチョイ e2d0-S4qQ):2017/07/17(月) 15:35:53.88 ID:R8uCAHOZ0.net
白にケースは付属してません
パンダってどうなんだろなぁ

475 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 15:52:53.33 ID:rtLUpHttM.net
この機種の周波数が使えるのはドコモのみなんかな?

476 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp10-sRAo):2017/07/17(月) 15:59:15.39 ID:f3bEOQ0pp.net
はい

477 :SIM無しさん (ワッチョイ 243e-Suax):2017/07/17(月) 16:13:35.00 ID:0gRJGSn40.net
ワイモバも使える。

478 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/17(月) 16:33:31.85 ID:H9bCB+UY0.net
honor8通信方式
LTE : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/38/40

docomo系 : B1/3/19
au系 : B1
SoftBank系 : B1/3/8

479 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/17(月) 16:37:05.84 ID:H9bCB+UY0.net
mineoとhonor8は使いものにならないかも。

480 :SIM無しさん (ワッチョイ e98e-Ej7K):2017/07/17(月) 16:46:11.85 ID:y2JYNqQD0.net
>>479
なんで?

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-kPh3):2017/07/17(月) 16:50:34.46 ID:EGDqo8wN0.net
>>477
ソフバンも使えるってこと?

482 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-M/AE):2017/07/17(月) 16:52:25.39 ID:FnHy90D5M.net
イオシスで白の温モックさわってきた。
買おか買おまいか悩んだ末、買わずじまい。

色のせいなのか、何かが足らん。

483 :SIM無しさん (ワッチョイ e631-eIOh):2017/07/17(月) 17:16:09.48 ID:W952qQzE0.net
保護フィルム
調べても調べても正解がわからん。
みなさんは貼ってます?

484 :SIM無しさん (ワッチョイ ec06-kPh3):2017/07/17(月) 17:42:10.94 ID:ko3t5oZp0.net
フィルムなし、ラギッドのケースの組み合わせで使ってる

485 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-kPh3):2017/07/17(月) 17:46:30.26 ID:qRsdkeCyp.net
>>481
ソフトバンクつかえるよ
オレ使ってるもん

486 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-kPh3):2017/07/17(月) 17:47:29.23 ID:uTQN9nABM.net
>>479
Aプランのことだろ

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/17(月) 18:07:24.33 ID:9LPF1oJC0.net
>>483
アンチグレアの保護フィルムを使ってるぞ

488 :483 (ワッチョイ e631-eIOh):2017/07/17(月) 18:10:40.47 ID:W952qQzE0.net
リキッドクリスタルは決めた。
フィルムはガラスか普通のペラペラのか迷ってる。
ガラスは液晶に対して小さいらしいけど、浮かなくてちょうどいいやつ教えてほしい

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/17(月) 18:29:48.56 ID:AoT8VIqK0.net
>>488
ガラスは、浮くぞ。

490 :SIM無しさん (ワッチョイ d969-1CH6):2017/07/17(月) 18:31:44.83 ID:EMrxMpA10.net
セリアにスマホリング売ってんだな。
TPU素材に粘着式は信用出来ないから、ケースに直づけしたった。
http://i.imgur.com/SHozOIW.jpg
http://i.imgur.com/NudAt5i.jpg

自分は右利きだけど、スマホは左手に持って左親指で操作するんだけど
スリムタイプのフリップカバーは全部左開きでカバーが邪魔で左親指操作できない。
裏に折りたためば操作できるけどスマホリングが無意味になるし悩ましい。

仕方ないから自分で強引に右開き式の蓋を取り付けた。
家用は蓋無し、外出時は蓋ありで使い分けてる。
http://i.imgur.com/Fwze0pI.jpg
http://i.imgur.com/QgfM2lz.jpg

491 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp72-sRAo):2017/07/17(月) 18:34:29.94 ID:d0PrTZuOp.net
>>490
偽より本物の方が指紋認証やりやすそうやな

492 :SIM無しさん (ワッチョイ d969-1CH6):2017/07/17(月) 18:39:31.61 ID:EMrxMpA10.net
>>491
指紋認証に関しては本物の方がテーパーがあるから
指が誘導されて偽物よりやりやすいよ。

持った感じは、偽ラギの方が薄くエッジが角張ってるからか、持ちやすい印象。
本ラギは分厚くちょっと持ちずらいかな。

防御力の高そうな本ラギを外出用にしてるわ。

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 8472-z+eH):2017/07/17(月) 18:50:06.60 ID:pnMRUS5J0.net
ケースなんて使うと熱こもってバッテリーの寿命縮むぞ
背面が丸々開いてるバンパーにしとけ

494 :SIM無しさん:2017/07/17(月) 18:59:17.96 ID:kZOoafRTt
ゴールド買ったけど、思ったより落ち着いた色だね。百式ばりの派手なのを期待してたんだけど、これはこれでいい色だ。

性能面の文句はないが、バランスのせいか片手持ちだと結構重く感じる。

495 :SIM無しさん (ワッチョイ fa28-YCCk):2017/07/17(月) 19:09:00.73 ID:dO57SHi40.net
バンパーはバンパーで電波遮断しやがるからなあ

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ccb-z+eH):2017/07/17(月) 19:17:20.24 ID:r4jyxJs40.net
やっぱり裸運用が一番だな
最初はおっかなびっくりで使い出したがもう慣れた

497 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 19:22:35.64 ID:BfwAbwhiM.net
ストラップをつけたいんじゃ
ストラップを

最後のガラケーがトイレにダイブしたあの日から
そこだけは譲れぬ

TPUバンパーでストラップホールがあるやつが
見つからない

498 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/17(月) 19:24:07.28 ID:RhvVaOk1M.net
TPUケースに穴開けて紐とおせば良くね?

499 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 19:25:09.36 ID:EWopTVWXM.net
>>497
そもそもhonor8ってTPUのバンパーがなくね?

500 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 19:39:09.17 ID:BfwAbwhiM.net
>>499
そう、ないんだ
だからTPUクリアケースで我慢してる

熱を考えると良くないんだけどな

501 :SIM無しさん (ワッチョイ ec44-kPh3):2017/07/17(月) 19:44:11.16 ID:CDqqmd1e0.net
>>488
浮かないガラスフィルムは存在しない

502 :SIM無しさん (ワッチョイ d969-1CH6):2017/07/17(月) 19:54:55.90 ID:EMrxMpA10.net
カバー無し運用は良いよな〜honor8みたいに綺麗だとなおさら。

ガラケー時代はカバーなんて無かったし、スマホにカバー付けてからも
一度も落としたことはないけど、ネットで数々の画面割れを見てるとチキンな自分はカバー無ししたくても出来ない。

割れるのだけが怖いw傷等使用に問題ないのは気にしないから保護フィルムは貼ったことないけど。

503 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/17(月) 19:56:45.86 ID:H9bCB+UY0.net
イヤホンジャックをストラップホールにしてるよ
http://i.imgur.com/5ZH7zlP.jpg

504 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/17(月) 20:07:13.40 ID:csqN5fDpM.net
キャリアの時はスマホを買った気がしなかったから荒く使ってたけどMVNOでスマホ本体一括払いしたらケースなしでは使えないわ

505 :SIM無しさん (ワッチョイ d956-Xm5V):2017/07/17(月) 20:08:13.64 ID:LEtbMtet0.net
裸運用したいけど机に置いた時の滑りが気になるんだが
背面フィルムでも貼ればあんなに滑っていく事はないんだろうか?

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 5667-gn4E):2017/07/17(月) 20:08:53.66 ID:ttSj+T1q0.net
ラギッドアーマー買うときに送料無料に調整する為に適当に合わせ買いしたガラスフィルムめっちゃ指紋つく
すごい貼りやすいけどサイズ小さいし裸のほうが使いやすいかも

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 3291-RE6b):2017/07/17(月) 22:09:41.76 ID:tzeS14eC0.net
>>322
>>320 だけど7月8日から使い始めて
Accubattery入れてから4回充電して
99%→99%→98%→99%だよ

4回目のスクリーンショット
http://i.imgur.com/oagibzb.jpg

508 :SIM無しさん (ワッチョイ ec44-kPh3):2017/07/17(月) 23:22:54.44 ID:CDqqmd1e0.net
>>505
グレアフィルム貼ればダイブしなくなるよ

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 46ea-S4qQ):2017/07/17(月) 23:30:20.48 ID:4ExEBaG70.net
まぁ、極力スマホスタンドに立てかけるとか
スタンドが無いなら少しザラついた素材のスマホポーチの上に置くとか
裸運用してるうちに習慣が身につくよ

510 :SIM無しさん (ワッチョイ c304-kPh3):2017/07/17(月) 23:34:26.21 ID:wGi2EHX+0.net
iface使いはおらんのか?
街でそこそこ見かけるぞ

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-sRAo):2017/07/17(月) 23:49:37.80 ID:5PIOtwWI0.net
ifaceってiPhoneだけでしょ

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-kPh3):2017/07/18(火) 00:02:05.10 ID:Yp3OQJIm0.net
>>507
スクショまでありがとう!Accubattery の値は信用できそうですね。99%はうらやましい。さすがに77%になるとやや速くなってきたなって感じます。

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f42-z+eH):2017/07/18(火) 00:50:40.26 ID:r38vg2xK0.net
googleのパスワード忘れたから変更して、そのままファクトリーリセットしたら使えんくなった...
72時間待たんといけんらしい
パスワード、過去に使ったことがあるやつはダメとかある程度複雑でないとダメとか勘弁してほしい
どんどん複雑なものしか受け付けんくなって、簡単に忘れるわ

514 :SIM無しさん (ワッチョイ f58e-kPh3):2017/07/18(火) 01:36:27.32 ID:ePnfYlvZ0.net
>>510
ダサすぎやろ

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 5667-gn4E):2017/07/18(火) 01:38:11.39 ID:6uC6J+sx0.net
どうせ忘れるなら紙にメモしておくアナログ仕様おすすめ

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ea2-kPh3):2017/07/18(火) 02:55:57.28 ID:2shedE+s0.net
ママに管理してもらえ

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-z+eH):2017/07/18(火) 05:48:21.76 ID:9dlcx9Zu0.net
大事なパスワードはメモしてるわ

518 :SIM無しさん (ワッチョイ fc26-YOAa):2017/07/18(火) 08:27:21.03 ID:hz4GlCI50.net
>>82
キックスタンドならこっちのほうが好き

http://s.aliexpress.com/6bAbMBfU

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/18(火) 08:42:21.05 ID:X1N7DLat0.net
>>511
そうでもないぜ!Honor8はifaceもあるぞ

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-sRAo):2017/07/18(火) 08:56:04.27 ID:iK+Yl7BT0.net
>>519
代理店見る限りiPhoneGalaxyXperiaしかないよ

521 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/18(火) 09:16:54.60 ID:auO1GW9qM.net
>>514
えっ?じゃああなたはどんなのを?

522 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/18(火) 09:17:40.88 ID:auO1GW9qM.net
>>513
パスワード管理アプリあるよ

523 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/18(火) 09:32:11.14 ID:WwLZwqqNM.net
それでパスワード管理アプリのパスワードを忘れるんですね分かります

524 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/18(火) 10:21:59.92 ID:0D2FpkqmM.net
>>523
LastPass使えば指紋認証でログインできるから忘れても大丈夫

525 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/18(火) 11:07:49.39 ID:j5KBRyln0.net
殆どaNdClipでネットとかカードのパスワード管理してるなぁ
スマホ自体ロックしときゃ流出はせんやろ…

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-cJf+):2017/07/18(火) 11:27:34.40 ID:X1N7DLat0.net
>>520
代理店では売ってないがamazonならあるよ

527 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-eVyD):2017/07/18(火) 11:41:37.78 ID:P3lqLJsQM.net
aNdClipって更新続いてたんだな

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-sRAo):2017/07/18(火) 11:58:10.62 ID:iK+Yl7BT0.net
>>526
もしかして君の言ってるifaceはパチモンのやつか?

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-sRAo):2017/07/18(火) 12:03:27.74 ID:iK+Yl7BT0.net
偽物のifaceなんてダサくて使えないわ

530 :SIM無しさん (スッップ Sd70-kPh3):2017/07/18(火) 13:11:43.84 ID:gT+Bc5fzd.net
iface持ちにくすぎて無理だわ
背面ポリカーボネートだから結局ハードケース同様に滑るし

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-z+eH):2017/07/18(火) 13:23:09.84 ID:9dlcx9Zu0.net
男でifaceとか中学生までが限界
女は知らんが

532 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-eIOh):2017/07/18(火) 13:53:30.03 ID:eryOv4o5M.net
30代男だが、iface風のにしようかと考えてたわ。目が覚めた。
確かに中学生までだわ

533 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-eIOh):2017/07/18(火) 13:55:00.92 ID:eryOv4o5M.net
ずっとTPUケースかバンパーだったんだが、手帳型も魅力的になってきた。
蓋がうざったく感じるんだが、移行できるかな

534 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/18(火) 14:07:54.88 ID:6aq1kdG0M.net
ifaceってキムチ臭がするね

535 :SIM無しさん (スッップ Sd70-kPh3):2017/07/18(火) 14:18:15.92 ID:gT+Bc5fzd.net
>>533
俺は無理だった
ベルト無しならまだマシかもだが

536 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/18(火) 14:25:22.11 ID:j5KBRyln0.net
利便性重視だから手帳は使った事なくても視野にないなぁ
落とした時の耐衝撃は良さそうだが、ポケットに入りにくい且つ熱でバッテリーに悪いのがな

537 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-eIOh):2017/07/18(火) 15:50:35.94 ID:eryOv4o5M.net
自分なんだが、いいおっさんがクリアケースってどうなんだろうかと思ってる。
でもhonor8ならクリアか。
うーん

538 :SIM無しさん (ワッチョイ f253-kPh3):2017/07/18(火) 16:24:03.92 ID:sY1bmAxb0.net
年齢関係なしに、クリアケースって保護以外の要素がなくて、飾り気がないからデザイン的にマイナスしかないんだよなぁ。
クリア以外なら、デザインを隠すマイナスあれど、なんらかのプラス要素もあるけど。

539 :SIM無しさん (ワッチョイ d956-Xm5V):2017/07/18(火) 16:54:24.86 ID:hO+8K2JO0.net
なんかアラーム起動してないのにステータスバーに
アラームアイコン出たまま消えないんだけどなんでだろう?

540 :538 (ワッチョイ d956-Xm5V):2017/07/18(火) 17:43:35.42 ID:hO+8K2JO0.net
自己解決、お騒がせしました

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/18(火) 18:09:46.22 ID:HN8Lks0b0.net
ミッドナイトブラックにSpigenのアーマー使ってる
まー多少厚みが出るけど、指紋認証のしやすさとか、ボタンの押しやすさとかに関しては、不便は一切ないね。

542 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/18(火) 18:42:29.22 ID:BM8aXv1PM.net
で?リセットのやり方は?

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 0957-tARF):2017/07/18(火) 18:54:15.26 ID:niHEghPF0.net
ラギアマがもう少し中2臭くなかったら良かった

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e67-H+SH):2017/07/18(火) 18:55:23.00 ID:0GgIy6Z60.net
>>540
教えてください。
私の同じ現象です。ずっと我慢してます

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-kPh3):2017/07/18(火) 19:40:02.28 ID:DQBDeqt70.net
>>542
まず裸になります

546 :SIM無しさん (ワッチョイ c304-kPh3):2017/07/18(火) 20:01:51.84 ID:Ar8ilqiT0.net
>>541
見てきたけどほんとに付けてる?
恥ずかしくない?

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/18(火) 20:28:30.78 ID:HN8Lks0b0.net
>>546
デザインに関してはそりゃ裸やクリアがいいけど、防御力にはかえられないよ

548 :SIM無しさん (ワッチョイ f253-kPh3):2017/07/18(火) 21:25:05.03 ID:sY1bmAxb0.net
基本的に電波が3本以上あるなら、アルミバンパーいいぞ。それに両面ガラス。

549 :SIM無しさん (ワッチョイ a61f-S4qQ):2017/07/18(火) 21:30:24.99 ID:Ffk9D1U70.net
ダセェ上に電波も悪くなるという罰ゲームか

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7c-MSfi):2017/07/18(火) 21:34:00.71 ID:KpNCar+V0.net
楽天モバイルで先週子供用にhonor8買ったら、LINEで動画を送信すると緑色のブロックノイズが出るみたいで
調べたら価格コムでnova liteユーザーの方が同様の症状を書き込んでたんですがhonor8ユーザーの皆さんもこのバグでますか?

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7c-MSfi):2017/07/18(火) 21:36:38.31 ID:KpNCar+V0.net
LINEの動画も置いときますね

http://fast-uploader.com/file/7055936900273/

552 :SIM無しさん (ワッチョイ ec06-kPh3):2017/07/18(火) 21:42:46.90 ID:S2CFoKzy0.net
YouTubeに投稿してくれ

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7c-MSfi):2017/07/18(火) 22:04:27.99 ID:KpNCar+V0.net
YouTuberが諸事情あってアク禁のため静止画で…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311795.png.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311799.png.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311805.png.html

554 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-kPh3):2017/07/18(火) 22:05:43.29 ID:XkfFORz7a.net
>>545
鉄板を強火で炙ります

555 :SIM無しさん (ワッチョイ c0bf-kPh3):2017/07/18(火) 22:18:10.74 ID:kLPC3XZk0.net
楽天のメイン端末のひとつだろうに、楽天銀行アプリの指紋認証にコレ対応してねえじゃねえか

毎回出先で人の目を気にしながらパスワード入力しないとダメなのかこれ・・・

556 :SIM無しさん (ワッチョイ c0bf-kPh3):2017/07/18(火) 22:23:36.97 ID:kLPC3XZk0.net
あれ?でもP9は対応してるな
ひょっとして、おま環?
7にアップ済

557 :SIM無しさん (ワッチョイ d956-Xm5V):2017/07/18(火) 23:46:54.93 ID:hO+8K2JO0.net
>>544
ヤフオクアプリとかモンストとか入れてない?
それらで検索すると原因がわかると思う
他にも原因になるアプリがあるらしいから調べるとわかると思うよ

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 4c7c-MSfi):2017/07/18(火) 23:51:28.10 ID:KpNCar+V0.net
>>552
https://youtu.be/MDeVjiGYarQ
白い壁を撮っただけの動画ですが、
honor8のLINEアプリで撮影して自分のIdol3で受けた動画です。
撮影した動画はノイズはなさそうなのに送信されてトークに載るとhonor8で見てもこんな感じです。

アク禁解けてたから

559 :SIM無しさん (ワッチョイ fa28-YCCk):2017/07/19(水) 00:14:02.94 ID:X96alGn40.net
自分はLINEで画像送ったらノイズでひどいことになったことならありますね

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e32-kPh3):2017/07/19(水) 00:24:13.97 ID:FFMaqxl40.net
VR ゴーグル買ったらグルグル回ってて使えないー(;´д`)

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ea2-kPh3):2017/07/19(水) 01:06:22.86 ID:eP84d78f0.net
自分も回ったら止まるんじゃね?

562 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-HtxB):2017/07/19(水) 02:33:54.27 ID:LT99VFmFM.net
ブラウザみんな何使ってる?
やっぱChrome安定?

563 :SIM無しさん (ワントンキン MM0e-kPh3):2017/07/19(水) 02:45:26.96 ID:8YXiKVY/M.net
>>562
FireFox

564 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-kPh3):2017/07/19(水) 02:52:53.44 ID:Yx6IeIuU0.net
ここで聞くことじゃないと思うがずっとhabit使ってるな
ブラウザは変えると違和感凄くて中々変えられない

565 :SIM無しさん (ワッチョイ e62e-1CH6):2017/07/19(水) 04:02:47.93 ID:B4K9/k8u0.net
もう一か月以上なるのにhonor9の次の情報出てこないな〜
メモリとかBaiduとかの問題でそれどころじゃないんかね〜

566 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-HtxB):2017/07/19(水) 04:46:28.67 ID:LT99VFmFM.net
>>563
ありがとう
俺もfirefoxにした

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 2cd2-MRQN):2017/07/19(水) 05:03:35.64 ID:3uRqLny+0.net
android版の火狐フォルダ作れないからブックマークまとめられないんだよなあ

568 :SIM無しさん (アメ MM35-kPh3):2017/07/19(水) 08:58:15.84 ID:9RS+TNvqM.net
最近スリープから復帰したときにフリーズというか操作受け付けない現象が多発するようになった
(でもホームボタンと電源ボタンは反応する)
初期化しないとダメかなー
同じような症状になった方いませんか?

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 3567-DpZr):2017/07/19(水) 09:21:49.66 ID:pdqMcuBw0.net
>>568
初期化以外によく言われるのが
SD新しいのに換えてどうぞ

570 :SIM無しさん (ワッチョイ d063-JuPl):2017/07/19(水) 10:27:34.29 ID:Lx8X+Kjp0.net
Baiduはなー中国国内でやるぶんには勝手にという話だが
なぜ日本国内版で入るのかhuwaeiもはぐらかしてるし
完全にやらかしちゃったからな〜

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 2c4e-MRQN):2017/07/19(水) 10:38:28.32 ID:wDx1cHtB0.net
一体俺たちキモヲタの何の情報が欲しいのだ

572 :SIM無しさん (オッペケ Sr10-kPh3):2017/07/19(水) 10:56:50.93 ID:RLenvzM1r.net
>>568
先週ぐらいに似た症状が出た
数日そのまま使ったらまともになった

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 45d0-kPh3):2017/07/19(水) 12:06:00.53 ID:8iAdSBoY0.net
>>568
たまになる
その時ソフトキーが消える

574 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e91-kPh3):2017/07/19(水) 12:11:32.13 ID:2sysOS2+0.net
>>568
Bluetoothを入切した時もたまになる。

575 :SIM無しさん (ワッチョイ ee9e-kPh3):2017/07/19(水) 13:44:44.97 ID:+ldQXwgr0.net
水没させて新品と交換したいなぁ

576 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/19(水) 13:56:34.18 ID:gOLezmrEM.net
飽きてきたわ
もう発売から一年くらいか?

577 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/19(水) 14:00:09.44 ID:jP/Lfz3hM.net
>>576
まだ10ヶ月やね

578 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/19(水) 16:35:12.95 ID:jP/Lfz3hM.net
モノクロカメラってカラー写真取るとき機能してないよね?

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 3aa5-kPh3):2017/07/19(水) 17:34:47.90 ID:gGEYfyHu0.net
>>577
10花月か〜買い替えまだはやいか

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 46dc-sLCe):2017/07/19(水) 18:13:01.44 ID:NwMFIVn50.net
>>578
一応輝度情報とか拾ってるんじゃなかったっけ
それでHDR的な処理をしてるってどこかで読んだような

581 :SIM無しさん (イルクン MM56-kPh3):2017/07/19(水) 18:13:57.71 ID:RO+xj2AwM.net
honor8が売り切れたときの保険として買ったnovaliteどうすっかな(´・ω・`)

582 :SIM無しさん (ラクッペ MM70-kPh3):2017/07/19(水) 19:07:40.22 ID:gOLezmrEM.net
>>581
俺が1万でかったるで?

583 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/19(水) 19:26:16.23 ID:wzSMfu5iM.net
保険で買うってブルジョワやな

584 :SIM無しさん (ワッチョイ ee67-z+eH):2017/07/19(水) 19:46:34.42 ID:nm3P8Sep0.net
Huawei Honor 9 Premium 新登場
http://www.gsmarc.com/huawei/honor-9-premium/

585 :SIM無しさん (スププ Sd94-kPh3):2017/07/19(水) 19:50:45.89 ID:mftC8pakd.net
スペックはいいとして防水防塵つけてくれないかな

586 :SIM無しさん (ワッチョイ ee67-z+eH):2017/07/19(水) 20:04:31.94 ID:nm3P8Sep0.net
次もHuaweiって人は多いと思うけど、次もHonorって人がどれだけいるやら・・・

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 965c-z+eH):2017/07/19(水) 20:08:12.04 ID:vcZXz2mk0.net
同じシリーズ使い続けるとかこれに限らず格安だとあんまいないでしょ
そういう奴はアップル行く

588 :SIM無しさん (ワッチョイ d063-JuPl):2017/07/19(水) 20:11:42.42 ID:Lx8X+Kjp0.net
アホンは未だに5とか使ってる人いるもんな
だから利益出るほど修理屋がいる。
修理代金+αで泥7の端末買えちゃうのにアホン使いはほんまアホw
しかもアップルの未認可とすら気付いてない

589 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kPh3):2017/07/19(水) 20:21:39.35 ID:eJOhxXmmM.net
huawei食わず嫌いやったけどhonor5a触ってから気に入ってもうてmate9 p9 novalite p10lite honor8買うたわ

590 :SIM無しさん (ワッチョイ ee67-z+eH):2017/07/19(水) 20:22:24.60 ID:nm3P8Sep0.net
ASUSみたいに新機種情報スレがあればそっちに貼るんだけどね

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e0-kPh3):2017/07/19(水) 20:42:09.20 ID:Mkbyfw4n0.net
Android使ってる以上、買い換え時に一番気に入った機種を買いたいなぁ
選択肢があるってすばらしいね

592 :SIM無しさん (ワッチョイ de87-QwgE):2017/07/19(水) 21:29:51.45 ID:57AvrQar0.net
楽天で半額で買えるならhuaweiにしてもいい

593 :SIM無しさん (オッペケ Sr10-Ib66):2017/07/19(水) 22:31:48.45 ID:jeMQjjbVr.net
スナドラが糞でkirin950優秀だっから買ったけど、今はより優秀なSD835がでたから次はHuawei買いませんね

HuaweiはAndroidをカスタムしてるから、アップデートとUIは他のメーカーの方が良いね

594 :SIM無しさん (スププ Sd94-kPh3):2017/07/19(水) 22:40:51.11 ID:mftC8pakd.net
>>593
例えば?

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 3258-z+eH):2017/07/19(水) 22:47:11.06 ID:Qoclygpx0.net
>>581
おまえは俺かw
すでに青は売り切れてたから白黒もエントリーコードが届くまでに売り切れたらまずいと思って買った
案の定黒は売り切れた

596 :SIM無しさん (オッペケ Sr10-Ib66):2017/07/19(水) 22:56:47.64 ID:jeMQjjbVr.net
>>594
Xperia xzp
Xperia xz1(噂)
Oneplus5 電波法違反だが電波出さなければ品質よい

597 :SIM無しさん (イルクン MM56-kPh3):2017/07/19(水) 23:46:44.02 ID:IcfmzJ+fM.net
>>595
(´・ω・`)

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-YNu5):2017/07/20(木) 00:52:31.55 ID:tOnSuNo10.net
>>596
カスタムしてないピュアAndroidなんてNexusかpixelしかないんだが
知ったかぶらないほうがいいよ

599 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-E/h9):2017/07/20(木) 01:02:08.97 ID:0fJUNLU+0.net
Moto G5/G5 PlusはピュアAndroidでしょ

600 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-YNu5):2017/07/20(木) 01:13:25.95 ID:7wBf+N740.net
まじでベゼルレスつくってくれや
いらんねん余白

601 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-E/h9):2017/07/20(木) 01:21:02.11 ID:0fJUNLU+0.net
>>600
http://www.j-display.com/news/2017/20170619.html
カメラも無くなるぞ

Mate 10がこのディスプレイだけどね

602 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-YNu5):2017/07/20(木) 01:23:36.97 ID:7wBf+N740.net
>>601
mate10このディスプレイか
いいな
inカメラなんか使わんし

603 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-E/h9):2017/07/20(木) 01:24:39.95 ID:0fJUNLU+0.net
Huawei Mate 10 Pro Introduction, with 6inch AMOLED Bezel Less Display,18:9 Aspect ratio
https://youtu.be/QeHEKAxKeA4
カメラあったわ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-Dz5o):2017/07/20(木) 01:29:48.63 ID:g+ie+Y0I0.net
>>600
ベゼル無いと掴んだ指当たってタッチ無効になりゃせんか?

605 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-YNu5):2017/07/20(木) 01:40:42.13 ID:7wBf+N740.net
>>604
そのあたりどうなるんやろな?

606 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-E/h9):2017/07/20(木) 01:49:03.53 ID:0fJUNLU+0.net
計算したら大きさが136mm×68mm(+ベゼル)だから意外に買い替えにちょうどいい大きさだな

607 :SIM無しさん (ワッチョイ df8e-YNu5):2017/07/20(木) 02:08:26.54 ID:+zoN3TWr0.net
>>603
100個買うわ

608 :SIM無しさん (ワッチョイ df3b-2jMw):2017/07/20(木) 05:17:46.13 ID:dQ152LXp0.net
メモリ6GBにストレージ128GBを搭載したHonor9 Premiumが出るとのこと

https://www.gizmochina.com/2017/07/19/honor-9-premium-edition-6-gb-ram-128-gb-storage-heading-europe-e455/

609 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-k/cA):2017/07/20(木) 07:03:05.57 ID:iMFEAlbm0.net
>>604
おな8ですらにぎったとき手のひらが縁にふれてタッチが失敗することがよくある俺

610 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/20(木) 07:53:11.22 ID:1AUEDgyxM.net
ベゼルレス化前から熱望してたから嬉しい

611 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-YNu5):2017/07/20(木) 08:12:31.10 ID:tUWeKOxHa.net
ベゼルレスの何がいいんだ?
フレームあったほうが頑丈そうで安心じゃん
誤タッチもしないし

612 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-8ndb):2017/07/20(木) 09:56:32.40 ID:KdMzjW+A0.net
そういう人はケース付ければいいだけ

613 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-YNu5):2017/07/20(木) 10:25:35.84 ID:tUWeKOxHa.net
利点何?

614 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/20(木) 10:47:41.20 ID:TiHL5RgFM.net
>>613
とりあえず、honor8はベゼル狭いことで画面サイズの割に持ちやすいのは利点だと思うよ

615 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/20(木) 10:55:41.71 ID:LPgzRk1tM.net
XperiaXZsが縛りなし4万で買えたらそっちにするんだけど倍するもんなぁ
honor8はそんくらいコスパいいってことかな

616 :SIM無しさん (ワッチョイ df53-YNu5):2017/07/20(木) 11:51:20.07 ID:CWnYv1nx0.net
>>612
ベゼルなきゃケースもつかない可能性ないか?

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-b4pe):2017/07/20(木) 12:04:16.43 ID:55X9jXeL0.net
>>615
4万で買える訳ないだろ

618 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/20(木) 12:13:30.35 ID:tM1Yb6bxM.net
>>617
買えたらなあっていってるやん

619 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-xLcv):2017/07/20(木) 12:48:34.77 ID:GMDrpqr/0.net
これは日本とか論外ですわ
ライバルはアメリカだな
日本のライバルは韓国ですわ

深セン全景4K
https://www.youtube.com/watch?v=BuPPRwnRa8M&index=1&list=PLcXrVdE0jGO8UM9ovi4ldFJiSY3t4c60N


人類史上最速で成長する都市「深セン」で何が起きているのか
http://diamond.jp/articles/-/114504?display=b

620 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-AgPr):2017/07/20(木) 13:36:03.96 ID:amyJpn7yM.net
面積も人口も違うし元々中国はライバルではない
中国なんて国内市場だけで単純に日本の10倍だし外資は入りにくいから中国でトップシェア取ればそのまま世界も取れる規模だし

621 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-pi96):2017/07/20(木) 13:47:17.63 ID:g2P+Z1k0M.net
これだけ周回遅れになったのは毛沢東さんのおかげ
共産党独裁の限りは日本軍のせいにされるけど

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/20(木) 13:50:37.71 ID:RdY2xUi80.net
そういう話はどうでもいい

623 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-YNu5):2017/07/20(木) 14:13:46.12 ID:7wBf+N740.net
>>603
かうわまじではよだせ

624 :SIM無しさん (ワッチョイ e757-Scpn):2017/07/20(木) 14:52:18.83 ID:irYhd1M70.net
バッテリーが革新的に良くなるまでは省電力性能良くするしか無さそうなほど完成されてるね

625 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-AgPr):2017/07/20(木) 15:36:31.57 ID:4zt+Q4KNM.net
>>621
4000年前から覇権取っては崩壊繰り返してるよな。

626 :SIM無しさん (ワッチョイ a787-LzcD):2017/07/20(木) 18:39:20.79.net

人口世界一 3200万人 の 巨大都市 重慶 (画像あり)

画像 重慶の場所 地図
http://i.imgur.com/Z4ncxU5.png

画像1
http://i.imgur.com/81UDwtb.jpg
画像2
http://i.imgur.com/aFq2LJS.jpg
画像3
http://i.imgur.com/uriOqAj.jpg

中国内陸部の重慶市が北京、上海、天津に続く4番目の直轄市に昇格して20年を迎えた。
沿海部と内陸部、都市と農村の格差是正の先行モデルとして農村から都市への人口移動を進め、省別のGDP(域内総生産)成長率は15年連続の2ケタ成長を実現。
習近平最高指導部が進める広域経済圏構想「一帯一路」の拠点として成長持続を狙う。


重慶、一帯一路で成長持続 中国の直轄市昇格20年
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXKZO17916080R20C17A6FF2000/

627 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-YNu5):2017/07/20(木) 19:04:07.61.net
NG完了

628 :SIM無しさん (ワッチョイ 8770-YNu5):2017/07/20(木) 19:47:24.48.net
ホント底辺なんだろうな
NG

629 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ijYd):2017/07/20(木) 19:54:45.07.net
ジュウケイとかいう奴は
北斗の拳の戦犯やからな
すべてあのジジイが招いた不幸な成り行き

630 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe0-YNu5):2017/07/20(木) 20:26:55.49.net
充電ケーブルをマグネットタイプにしたいけど、急速充電は捨てがたい

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 676c-pqVL):2017/07/20(木) 21:50:50.48.net
>>568
重くなったら再起動で充分

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 676c-pqVL):2017/07/20(木) 21:53:35.10.net
>>630
急速充電に対応してるやつあるよ

633 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ijYd):2017/07/20(木) 23:00:12.49.net
ようやくhonor9との画質比較きた
https://youtu.be/c0lL_0woZmM

634 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-YNu5):2017/07/20(木) 23:45:48.62.net
マグネットにしたら電線の使い回しが効かない

635 :SIM無しさん (ワッチョイ df6b-1Sgm):2017/07/20(木) 23:51:25.83.net
イオシスで金色買ってきた。

キレイやけど、裸で使おうかどうか・・
キズがどうこうより、目立ちすぎるような。

636 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-YNu5):2017/07/21(金) 00:12:49.59.net
>>635
金色が全色に見えてどんな大富豪かと思った

637 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/21(金) 01:48:42.80.net
大富豪のハードル低すぎだろ

638 :SIM無しさん (ワッチョイ df53-YNu5):2017/07/21(金) 03:41:38.58.net
>>635
言うほど目立たんさ。ブルーのがよっぽど目には付く。
それくらいこいつのゴールドはおとなしく上品。

639 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/21(金) 06:46:53.90.net
>>633
思ったより進化してないね
もう少し期待してた

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/21(金) 07:26:29.67.net
>>636
俺も全色に見えたw

641 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-pi96):2017/07/21(金) 07:36:24.71.net
イオシスの白、まだ450個残ってるな

642 :SIM無しさん (スップ Sdff-YNu5):2017/07/21(金) 11:11:40.81.net
ゴールドは金と銀の中間って感じで割りと気に入ってるわ

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/21(金) 11:29:48.76.net
公式だと白と金が売り切れて他の色は残ってんだな

644 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp1b-dHSR):2017/07/21(金) 11:57:13.90.net
>>641
4日前は750個とかだったから今月中に捌ける速度で減ってんな

645 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-AgPr):2017/07/21(金) 12:59:31.91.net
>>641
送料入れても安いよな。
大人しくhonor9の発表待つけど。

SIMフリーでこの価格は凄い。

646 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-YNu5):2017/07/21(金) 15:28:13.70.net
>>644
適当なこと言ってるけど7/16時点では490個だったぞ

647 :SIM無しさん (バットンキン MM4f-YNu5):2017/07/21(金) 15:41:33.56 ID:W6h9jIWkM.net
急速充電対応の充電器は純正以外でみなさん何使われてますか?
家庭用と車載用でオススメあれば教えてください。

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-dHSR):2017/07/21(金) 16:05:16.25 ID:7fIq/E+t0.net
ないです

649 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-dHSR):2017/07/21(金) 16:15:48.93 ID:D1R4wUuuM.net
>>647
純正以外対応していないので純正買って下さい
ACアダプタは公式サポートで2000円
車載用は海外通販で3000円

650 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-YNu5):2017/07/21(金) 17:59:40.17 ID:zvl5UOnKM.net
今いくらなん?

651 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-YNu5):2017/07/21(金) 18:50:27.42 ID:OyeRmXljM.net
>>647
家ならゆっくり充電しても時間的に大丈夫だから、普通の充電器でいいんじゃない?
俺は急速充電器は持ち歩きして家は普通の充電器使ってる

652 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe0-YNu5):2017/07/21(金) 19:11:13.04 ID:qR0/YFfJ0.net
>>651
確かに出先の時のが、早く充電したいことって多いもんね
自宅では夜寝るとき充電すれば十分

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 4704-YNu5):2017/07/21(金) 21:36:29.24 ID:43LcxM2E0.net
>>647
UGREEN USB 急速充電器 Quick Charge 3.0 18W ACアダプター Qualcomm認証済 Galaxy S7/S6/Edge/Edge Plus、HTC 10、Xperia 、HUAWEI Mate9、Mo https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI7C6LI/ref=cm_sw_r_cp_apap_TSjwnNNXdKoXX

Ugreen USB C USB 3.0 ケーブル USB Type C ケーブル 充電対応 データ転送 56Kレジスタ実装 new MacBook/ ChromeBook Pixel/Nexus 5X/Ne https://www.amazon.co.jp/dp/B01GFAORXO/ref=cm_sw_r_cp_apap_DFfGMUWRLQ95q

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 4704-YNu5):2017/07/21(金) 21:37:32.32 ID:43LcxM2E0.net
>>647
>>653の使ってるけど今のところ問題なし
自己責任でよろしく

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 67f7-pqVL):2017/07/22(土) 16:07:58.89 ID:6ngwc6Cu0.net
去年の秋に買って6のまま使ってるけど7にした方がええのん?(´・ω・`)
人柱さん達が電池持ちが悪いっていうからアプデ見送ってそのまま…

656 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-AgPr):2017/07/22(土) 16:17:24.18 ID:8t6Eq+fhM.net
嫁のスマホがカメラ調子悪いみたい。
honor8に買い替えてくれたらなぁ。

657 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/22(土) 17:23:38.92 ID:ZzLOZdIXd.net
やっぱカメラはダメだねコレ
dxomarkでカメラスコア出てないけどどのくらいだろう

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 6769-pqVL):2017/07/22(土) 17:52:09.49 ID:39HS0IKu0.net
>>655
今月購入して、即7にアプデ最新にして初期化。
iijのデータSIM(SMS無し)を使用して、スリープ時wifi切る設定で
7時間放置したときは全然減ってなかった。
通常使用時の電池持ちはアプリによるだろうし、6運用してなかったからわかんない。

http://i.imgur.com/CE6GEfO.png

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 2763-jngC):2017/07/22(土) 18:03:44.97 ID:Aske+58r0.net
gmailが接続されていませんとかいって同期できない事がこの2日ぐらい起こっているのだがみんな平気?あとポケモンGOもログインできない。俺の環境なのかgoogleなのかどこが問題か全然わからん。

660 :SIM無しさん (ワッチョイ bfca-YNu5):2017/07/22(土) 18:16:16.53 ID:WiOsSFEL0.net
>>659
何か忘れたけど、ネットワーク通信を行うアプリのシステムアプリで、絶対関係ないと思われるモノを制御した時にそれ起こった
もし何か制御したとこなら全部許可してみて

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-YNu5):2017/07/22(土) 19:22:19.48 ID:6CfNv+eZ0.net
>>655
7でも3Dゲームとかしなければ普通に1日以上もつよ

662 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-dHSR):2017/07/22(土) 20:19:25.46 ID:R3NbG6xmM.net
カメラを売りにしとったっけ?

663 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-AgPr):2017/07/22(土) 20:28:41.98 ID:GfV0kLs00.net
去年の9月に買ったP9が96%とか当てにならん数値だわ

664 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-AgPr):2017/07/22(土) 20:29:02.53 ID:GfV0kLs00.net
間違えた

665 :SIM無しさん (ワッチョイ df58-E/h9):2017/07/22(土) 23:14:22.59 ID:rWeEpIJs0.net
>>658
つーか7時間で1%も減ってないのにあと1日と10時間しか保たないってのも変な話だよな
なんかおかしいと思う

666 :SIM無しさん (ワッチョイ df74-YNu5):2017/07/22(土) 23:27:57.75 ID:gG2CuiLp0.net
>>658
同じ設定なのにこうならない
どういうことだよ…

667 :SIM無しさん (ワッチョイ 6769-pqVL):2017/07/22(土) 23:49:25.29 ID:39HS0IKu0.net
>>665
自分は朝イチ100%で寝る前40〜60%ぐらいだから
過去の使用率から学習して算出してるのかなと・・・
最初の頃は残り時間がもっと多かった気がする。

>>666
入れてるアプリによるんじゃない?
スリープ中に電力使いそうなのlineぐらいしか入れてないし。

668 :SIM無しさん (ワッチョイ df29-YNu5):2017/07/22(土) 23:57:54.94 ID:9Y4DOYhw0.net
アルミじゃないバンパーありませんか?

669 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/23(日) 10:36:24.71 ID:CtUnjvz7d.net
カメラのホワイトバランスをマニュアルにするといくら設定してもオートの時と同じホワイトバランスにならない
ただフィルターかけてるだけなのかな?

670 :SIM無しさん (ワッチョイ e732-YNu5):2017/07/23(日) 11:42:57.61 ID:ATKt9wRP0.net
>>669
俺のは普通に変わるけど
再起動してみた?

671 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-YNu5):2017/07/23(日) 12:26:45.98 ID:+2pQRH1LM.net
>>668
幅広の輪ゴムを巻く

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 2763-jngC):2017/07/23(日) 13:23:21.97 ID:E1GqyxWs0.net
>>660
わかったかも。adguardのせいかも。無効化したら今のところ問題は起こってない。最近アップデートしたから何かあるのかも。

673 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/23(日) 14:49:30.27 ID:a6POZdCXd.net
>>670
再起動しても同じ
特に電球色の光だと露骨にわかる
AWBの色に合わせようとしても絶対できない

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-YNu5):2017/07/23(日) 15:34:47.99 ID:xUwOT/KU0.net
お財布機能なんてついていたっけ?
https://twitter.com/Tongari_gadget/status/888996411953430528

675 :SIM無しさん (ワッチョイ a7cd-z+fd):2017/07/23(日) 15:51:53.99 ID:jlL2gn500.net
NFCはあるけどね
edyだけはNFCでチャージできる

まあおサイフケータイ使用率は1割らしいけどね

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-YNu5):2017/07/23(日) 16:09:02.30 ID:xUwOT/KU0.net
そうなのかあ
nanaco使えたら良かったのになあ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 4772-E/h9):2017/07/23(日) 16:12:11.17 ID:hiJEThL20.net
>>668
探したことあるけど見つからなかった
あるなら知りたい

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-YNu5):2017/07/23(日) 16:17:19.10 ID:WYxm7/030.net
>>674
edyはいつも使ってるわ

679 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-i45e):2017/07/23(日) 16:59:12.43 ID:FB1TZUTgr.net
>>674
edyにチャージできるけどそれをおサイフというのだろうか

というか防水対応・・・

680 :SIM無しさん (ワッチョイ ff85-AgPr):2017/07/23(日) 17:16:01.66 ID:CAThQ/xH0.net
一般的には全然知られてないし仕方ないよね。
記事出す前にチェックくらいすれば、とは思うけど。

681 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-nYv9):2017/07/23(日) 17:33:18.71 ID:XcNT533W0.net
おサイフで一番使えるのはSuicaだからSuicaカード挟んどけばおサイフなくてok

682 :SIM無しさん (ワッチョイ 8753-YNu5):2017/07/23(日) 17:51:09.04 ID:id2YBPwM0.net
>>668
アルミバンパーを基に3Dコピー

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/23(日) 18:24:15.34 ID:VzkDzwUS0.net
>>674
これは酷い

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 4772-E/h9):2017/07/23(日) 18:24:16.45 ID:hiJEThL20.net
TPUのカバーの背面をカッターで切り抜いたら
TPU製のバンパーにならないかなと思ってるんだけどどうだろう
誰かやったことないかな
自分でやる勇気はない

685 :SIM無しさん (ワッチョイ bfa2-YNu5):2017/07/23(日) 18:38:01.13 ID:a+jMmLVJ0.net
>>684
それって切り抜かれたTPUじゃないの?(´・ω・`)

686 :SIM無しさん (フリッテル MM4f-sUcb):2017/07/23(日) 18:57:06.29 ID:8VS9Qg1vM.net
切り口をよほどきれいに処理しないとエッジで手を切りそう
何より強度的にどうなんだろう

687 :SIM無しさん (ワッチョイ 6756-k/cA):2017/07/23(日) 21:53:29.20 ID:XF60Xvwd0.net
バンパー風TPU買えば?

688 :SIM無しさん (ワッチョイ df6e-UELa):2017/07/23(日) 21:57:51.82 ID:DnMxiNBH0.net
最近買ってすぐにバージョンアップしてるけど電池持ち悪いね、6.0に戻してみるか

689 :SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-YNu5):2017/07/23(日) 22:19:31.86 ID:Kw+0bNmK0.net
そうだな

690 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/23(日) 22:23:17.77 ID:fyjaKfJUM.net
>>687
それが売っていないって話では?

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 6756-k/cA):2017/07/23(日) 22:53:12.35 ID:XF60Xvwd0.net
これじゃいかんのか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MV4G3B7

692 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/23(日) 23:08:55.17 ID:fyjaKfJUM.net
>>691
普通のカバーじゃん…

693 :SIM無しさん (ワッチョイ df6b-YNu5):2017/07/23(日) 23:20:57.50 ID:2NrJo+790.net
>>688
システム更新をもう一度

694 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-E/h9):2017/07/23(日) 23:21:21.47 ID:VaC+wLVh0.net
皆さんandroidのバージョンどうしてます?
7.0に上げて問題ないでしょうか?

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 8753-YNu5):2017/07/23(日) 23:38:54.60 ID:id2YBPwM0.net
>>691
これ、外周がクリアじゃないだけでかなり印象違うよなぁ。
ただ、クリア部分の透明度が低そうでずっと買わずにいる…

696 :SIM無しさん (ワッチョイ dfa5-QK4i):2017/07/23(日) 23:39:43.44 ID:1gWiXgX50.net
うるせえよ
自分で決められない低脳がシムフリ使ってんじゃねーよ

697 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe0-YNu5):2017/07/24(月) 00:00:53.79 ID:PkGds7WI0.net
上げて問題なかったよ

698 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-E/h9):2017/07/24(月) 00:06:47.73 ID:de7YfnbT0.net
>>697
ありがとうございます。上げることにします

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe0-i56G):2017/07/24(月) 20:34:12.17 ID:VgYFUWGS0.net
>>653
急速充電非対応やん

700 :SIM無しさん (ワッチョイ dfe0-YNu5):2017/07/24(月) 23:56:58.37 ID:PkGds7WI0.net
>>699
オナー8が?

701 :SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-2S35):2017/07/25(火) 02:03:35.90 ID:feyN3aJ60.net
>>700
オナーはファーウェイ独自の急速充電にしか対応しないはず

CtoCで繋いだら5V3Aは流せるんだろうか?

702 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-+Vhu):2017/07/25(火) 08:18:11.63 ID:9ew+XIxYr.net
ワイのオナ8、はよ修理から戻ってきてクレメンス…
6インチはメインには使いづらいンゴねぇ…

2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 8744-YNu5):2017/07/25(火) 08:37:04.28 ID:3IN87fMA0.net
>>653
FCP対応してないからKirin端末の急速充電はできないな

騙されて買わないように注意

704 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-YNu5):2017/07/25(火) 10:05:52.75 ID:I1RUKaSwM.net
FCP対応少ないね

705 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/25(火) 12:53:02.21 ID:4/q2moBCd.net
>>702
nexus6、形はスマホの中で1番すきだけどな
画面黄色過ぎて笑ったけど

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/25(火) 15:20:21.75 ID:fKuIt+Fs0.net
全カラー復活

707 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-+Vhu):2017/07/25(火) 15:29:01.31 ID:WzKrmW+hr.net
>>705
形と画面の広さは気に入ってるけど、オナ8に慣れてしまったら幅と重さで片手持ちが辛い
オナ8持つ前は全然思わなかったのにね

708 :SIM無しさん (ワッチョイ dfc6-YNu5):2017/07/25(火) 22:19:35.18 ID:E2j1CBPb0.net
最近画面の焼付きが酷いな
これは交換対象になるかな?

709 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/25(火) 22:28:46.79 ID:4/q2moBCd.net
>>707
honor8はこのクラスでは持ち易いね

710 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-YNu5):2017/07/25(火) 23:06:12.87 ID:SnlJ6AIH0.net
>>708
焼きつき?
有機ELでも無いのに?

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 4791-YNu5):2017/07/25(火) 23:09:17.34 ID:AEVw4xAW0.net
ダブルレンズだとモノクロにしないとスマホレンズ使えないんな

712 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-AgPr):2017/07/26(水) 09:12:18.08 ID:Q1GkzVTD0.net
>>711
え?片側塞げはどっちでも使えるべ

713 :SIM無しさん (ワッチョイ bfbb-YNu5):2017/07/26(水) 09:47:02.41 ID:r8EY/EBi0.net
>>708
再起動したら何故か直る

714 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/26(水) 12:01:53.67 ID:7KLFtob5M.net
オナイン38,000円か。

715 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-0tPh):2017/07/26(水) 12:13:40.33 ID:LIrWgwHyM.net
bluetoothが弱いとのことですが
この端末を使った
bluetoothテザリングでも同様に
弱いですか?

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/26(水) 12:16:45.10 ID:djRhfsQE0.net
弱いつうても同じ部屋ないなら切れる事なんて無いよ

717 :SIM無しさん (ワッチョイ 674e-YNu5):2017/07/26(水) 12:32:42.38 ID:7BA7l9pV0.net
>>705
普段オナハチで視力保護モード使ってたらノーマルに戻せなくなったわ
結局慣れやね

718 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-YNu5):2017/07/26(水) 12:55:56.00 ID:vIO2rGBeM.net
>>715
自分は特に問題ないけどなー。
機器との相性云々よりも、周囲の環境に依存するんじゃない?

719 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/26(水) 13:15:19.68 ID:9vi9C3SQd.net
>>717
honor8はデフォルトだと寒色すぎる
視力保護モードであんなに黄色に振れるなら調整できる色温度の幅ももっと大きくして欲しいわ
アプリで色変えてもナビバーだけ色変わらないから不自然なんだよな

720 :SIM無しさん (ラクッペ MMdb-YNu5):2017/07/26(水) 14:09:44.93 ID:bNKI8UIoM.net
>>719
設定の色温度弄れば?

721 :SIM無しさん (スッップ Sdff-YNu5):2017/07/26(水) 16:21:03.57 ID:9vi9C3SQd.net
>>720
振り幅が足らないんだわ
今赤にMAX降ってるけどもっと赤寄りにしたい

722 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-YNu5):2017/07/26(水) 16:31:07.26 ID:OpVAl/Y/0.net
液晶の色なんて完全に好みだわな

723 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/26(水) 16:57:17.85 ID:djRhfsQE0.net
PCだとグラボ替えただけでも色全然違うしな
すぐ馴れる

724 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-it3P):2017/07/26(水) 19:12:01.89 ID:0PwUb1ffx.net
GKKの三分割ケース買ったけどダサすぎて憤死
画像と実物が全然ちがかったわ

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b7-dw5s):2017/07/26(水) 20:00:10.25 ID:8+Vl8+E40.net
Android 8.0「まもなく」配信開始。Googleが最終ベータ版を公開 [無断転載禁止]©2ch.net [294565846]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500953056/

オナ8にはさすがに来ないか

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/26(水) 20:27:47.22 ID:djRhfsQE0.net
ファーウェイって2年の更新保証してるからそのうち来るんじゃないの

727 :SIM無しさん (オッペケ Sr1b-2p3U):2017/07/26(水) 21:14:57.02 ID:AkMIeUFAr.net
2年保証は海外での話
そして国内版は専用型番で専用ROM
後は分かるな?

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 877c-k/cA):2017/07/26(水) 21:21:42.16 ID:LPwwfE3J0.net
海外ですら2年保証守られないんじゃないかみたいな不安カキコよく見るけどね

729 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-K1VO):2017/07/26(水) 22:05:02.79 ID:GiS8ZOX40.net
どちらにせよ配信予定を告知するんでもGoogleがまずリリースしてからだものな
期待はしている

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-E/h9):2017/07/26(水) 22:41:39.72 ID:djRhfsQE0.net
現役機だからまってりゃ来るよ

731 :SIM無しさん:2017/07/26(水) 23:47:09.76.net
出来と値段から考えたら保証なんていらねえわ

732 :SIM無しさん (ワッチョイ df8c-BQa+):2017/07/26(水) 23:53:08.80 ID:yo1y9mXV0.net
>>727
国内でも去年の9月以降のモデルは2年間のアップデート保証してるよ
メジャーアップデートを含むのかは知らんが

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 9744-IlYU):2017/07/27(木) 00:28:50.26 ID:BiaMLAb60.net
>>727
国内の話だが?

734 :SIM無しさん (ワッチョイ be63-5xkW):2017/07/27(木) 06:43:12.25 ID:CXRpxrU90.net
2世代OSバージョンアップしてる過去の端末もあるし
キリン端末だし8はくると思うけど確定ではないな

735 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-IlYU):2017/07/27(木) 06:50:44.92 ID:7siXk/0IM.net
まぁHuaweiの気分次第

736 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-IlYU):2017/07/27(木) 08:27:13.59 ID:pPZ3lwjOM.net
8.0がくれば、その次のアプデはやりやすくなってるらしいね。よくわからんがシステムの基礎構築方法を変えたんでしょ?
どのみちこの機種はカスロムで長生きできそうだけど

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a4e-hR8J):2017/07/27(木) 10:40:42.40 ID:rFCSvZIx0.net
公式で8/31までの値下げきたし9月には9の発表だね

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 662e-HJpE):2017/07/27(木) 12:48:39.85 ID:ALZEAgPV0.net
もうp10よりhonor9に心固まってるけど発表はもう少し早くして欲しいなぁ
日本国内版で6の128が選択可能かどうかだけでも情報が欲しい

739 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-pcXC):2017/07/27(木) 12:49:25.00 ID:/AompSHFa.net
>>737
そんなんどこに書いてるの?

740 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/27(木) 12:57:46.58 ID:2oyXPFRqM.net
>>739
Twitter

741 :SIM無しさん (ワッチョイ ea63-q92+):2017/07/27(木) 15:39:14.90 ID:5Z5HzVbE0.net
オナ9の値段がいくらかが気になるな

742 :SIM無しさん (バッミングク MM4f-Xvcv):2017/07/27(木) 16:53:07.00 ID:zI42s2kmM.net
>>737
37800円(税抜き)のお手頃プライス!!
とか言われても…ね…

743 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/27(木) 17:41:53.42 ID:TcGqaZPTM.net
honor9にしたい。
背面指紋認証はちょっと不便

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b8e-IlYU):2017/07/27(木) 17:58:35.26 ID:7JQ4s6dh0.net
画面に触るだけで指紋認証できるスマホ作って

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b94-xGnw):2017/07/27(木) 18:11:46.86 ID:bC0DK7vP0.net
修理から戻ってきたらhonor9になってる展開を期待してる…
って、そんな事より早く返してほc(ノД`)

746 :SIM無しさん (ブーイモ MM8a-IlYU):2017/07/27(木) 18:16:52.85 ID:LLi4RCq2M.net
>>744
来年後半には出るんじゃね?Qualcommかどっかが開発してたでしょ

747 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/27(木) 18:21:53.93 ID:1NVqMnDt0.net
俺は背面認証の方が好きだけどな

748 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-IlYU):2017/07/27(木) 19:26:44.64 ID:wFWwwZUrM.net
静脈認証スマホとかそのうち出るのかな?
指紋って少し抵抗がある

749 :SIM無しさん (ワッチョイ 662e-HJpE):2017/07/27(木) 19:47:49.06 ID:ALZEAgPV0.net
ギャラクシーは既に虹彩認証だもんな
スマホ見るだけでいいんだから結局コレが一番ラクじゃね?
これから全部虹彩認証に流れてくんじゃね?

750 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-IlYU):2017/07/27(木) 19:49:38.17 ID:wFWwwZUrM.net
虹彩はかんたんに突破出来るみたいよ
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20170524-break-galaxy-s8-iris-scanner

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-IlYU):2017/07/27(木) 20:04:19.26 ID:EzoOzly/0.net
机に置いて使うときスリープ解除ででいちいち持ち上げるのと
車載に取り付けたときに裏に指を回さないといけないのがね。。。
持ってるときは表でも裏でもいいんだけどさ

752 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-IlYU):2017/07/27(木) 20:05:34.03 ID:EzoOzly/0.net
>>748
2本の指紋で認証とかにしたらほぼ突破無理だろう

753 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-IlYU):2017/07/27(木) 20:13:33.04 ID:DBcimjlv0.net
精液認証は??

754 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-pcXC):2017/07/27(木) 20:14:35.62 ID:hLvwjqnsa.net
>>740
ありがとう。
楽天モバイルのほうかと思って
そっち関連ばっかり見てたわ。

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8c-hLbD):2017/07/27(木) 20:14:41.31 ID:n0TOhHnf0.net
虹彩認証自体は結構前からあるだろ
すでにIDOL3や光彩と似た機能をBladeS6でも搭載してたし
結局指紋に比べるとタイムラグが有りすぎて実用的ではなかったが

756 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-IlYU):2017/07/27(木) 20:19:36.62 ID:wFWwwZUrM.net
箱根細工のスマホケースを作るしかないか

757 :SIM無しさん (ワッチョイ 66a5-IlYU):2017/07/27(木) 20:31:21.20 ID:BDqFDf1w0.net
>>753
スマホ触るために賢者にならなきゃダメとか本末転倒

758 :SIM無しさん (ワッチョイ ea53-IlYU):2017/07/27(木) 20:37:35.72 ID:f+Zn1ZnH0.net
スマホの画面ロックはスピードが最重要だから、指紋以上が出るとは思えないな。
液晶で認証ができたら最強…とは思ったけど、フィルム貼れないのは怖いな。

759 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/27(木) 21:15:59.76 ID:1NVqMnDt0.net
フィルムなんて元から貼らないからどうでもいいです

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b35-IlYU):2017/07/27(木) 21:35:43.59 ID:8fibab5p0.net
俺はフィルム貼るから気にする

761 :SIM無しさん (イルクン MMa2-IlYU):2017/07/27(木) 21:38:52.36 ID:cJabyNULM.net
そのうち念じれば起動するようになるでしょ

762 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-IlYU):2017/07/27(木) 21:54:02.80 ID:VilMEd2I0.net
そのうち人間並みの精度とスピードを持った顔認証が出てくるかも

763 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b7f-D+dn):2017/07/27(木) 21:56:39.00 ID:0JKOloEA0.net
破ァ!

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-V1Wy):2017/07/27(木) 22:19:57.25 ID:5o+SYtxH0.net
9月に出るなら楽天の次のセールは8月かな?
それともオナ9発表と同時に売り切りでセールするか

765 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/27(木) 22:27:37.53 ID:1NVqMnDt0.net
スーパーセールの時期考えればいつなんてすぐ解るでしょ
同じタイミングで開催されるんだから

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-V1Wy):2017/07/27(木) 22:49:39.91 ID:5o+SYtxH0.net
そっか
スーパーセールのこと失念しとったわ

767 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/27(木) 23:56:38.02 ID:1NVqMnDt0.net
次は9月
セールは早くてもおそらく8月後半からかと
その頃には青と黒はまた売り切れてそうだけどね

768 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-IlYU):2017/07/28(金) 15:33:27.01 ID:HKU7gG+RM.net
背面のガラスにヒビがはいったの
ツルツル滑るし良いことないじやわねえか

769 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-IlYU):2017/07/28(金) 15:37:37.17 ID:F+qYbMKAM.net
スクショ撮るときのシャッター音を消してぇ
無理なのか

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 662e-HJpE):2017/07/28(金) 18:58:54.79 ID:VZWmfQmp0.net
盗撮天国ジャパン!

771 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/28(金) 19:05:36.68 ID:0bKbw2GZM.net
スクリーンショット盗撮おじさん

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 9770-IlYU):2017/07/28(金) 19:16:26.23 ID:1UtRwpjp0.net
>>768
ぷっ、どんくさw
ざまあw

773 :SIM無しさん (マクド FF3b-IlYU):2017/07/28(金) 19:42:43.63 ID:8Sx15DvAF.net
この機種のバッテリーやカメラはどこのメーカー製なんだろ?

774 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f04-IlYU):2017/07/28(金) 19:44:06.69 ID:Iw2lsOuF0.net
>>769
いろんなアプリ出てるで

775 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-IlYU):2017/07/28(金) 20:18:20.08 ID:F+qYbMKAM.net
>>774
助けてくれぇ
教えてくれぇ

今日通勤電車でスクショしたら、正面に座ってたドブスが「(えっ…こいつ今盗撮しやがった…?)」みたいな顔でこっちを見てきたのが悔しくて悔しくて…

776 :SIM無しさん (ワッチョイ aff7-ZO1u):2017/07/28(金) 20:30:44.63 ID:23PxAkCD0.net
布の上とかのちょっとの傾きでもツルーってくるから裸じゃちょっとなぁ
ラギみたいな粗悪なガバガバケースじゃ不安だけど

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-bDBF):2017/07/28(金) 20:57:48.30 ID:MBCPZ4fW0.net
電車内でスクリーンショットを撮らなければいい

778 :SIM無しさん (ドコグロ MM3b-yQl+):2017/07/28(金) 20:58:14.44 ID:HHNfGGKMM.net
>>775
そんな状況でスクショを撮ったお前が悪い
音を消す方法については検索すれば出てくるよ

779 :SIM無しさん (ワッチョイ f38e-qK7i):2017/07/28(金) 21:25:30.48 ID:+qLmNJk80.net
あれ車内で音が鳴ったときイケメンのときの印象とブッサいやつのときで完全に変わるの  本当に不思議

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 4aaf-HJpE):2017/07/28(金) 21:40:40.91 ID:RDykaWLk0.net
イケメン「人の嫌がることをやります」 素敵!
ブサメン「人の嫌がることをやります」 うわぁ

781 :SIM無しさん (ワッチョイ f369-HJpE):2017/07/29(土) 00:43:01.71 ID:YizNAARs0.net
百均でVRゴーグルあったから思わず買ったが、グルグル回る不具合があったの忘れてたわ。
7にアプデ直後からずっとある不具合なのに全然修正されないな・・・

782 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-6UxQ):2017/07/29(土) 08:45:18.64 ID:6EPgAcVyM.net
なんか2ch書き込むときもっさりしない?

783 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-IlYU):2017/07/29(土) 09:23:31.30 ID:y337lGKF0.net
鯖側だろ

784 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b94-xGnw):2017/07/29(土) 12:30:59.55 ID:Y7dB1VOx0.net
何の連絡もよこさずコレクト便で修理依頼品を送ってくるってどうなのw
1万円以内の修理は進めて良いとは依頼書に書いたけどさ、メールでは送る時と有償になる場合は連絡するって言うから連絡待ってたのに、こんな塩対応になるとは思わなんだ(´ . .̫ . `)

785 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-6UxQ):2017/07/29(土) 14:28:15.67 ID:jAyL7ubeM.net
うーん

786 :SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-IlYU):2017/07/29(土) 14:28:35.53 ID:Cx5GVjqS0.net
>>784
自分でそう書いてるやん

787 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/29(土) 14:40:24.93 ID:igwWPKus0.net
わざわざ1万以内なら修理進めていいと書いてるくせに修理して送ったら文句言うとか頭のネジ外れてんじゃないのw
連絡したらしたで「1万以内ならいいって書いてるんだから一々連絡せずにすぐ送れ」とか言いそう

788 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-q0v+):2017/07/29(土) 15:42:08.42 ID:Zu9mJ2acM.net
いや、向こうが言った事を守ってないんだからおかしいでしょ
そんなに庇いたいのか

789 :SIM無しさん (ワッチョイ a387-IlYU):2017/07/29(土) 15:58:50.22 ID:DAfPkAHz0.net
地下アイドル板に書き込めないのがきついわこの端末

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e4e-l5iw):2017/07/29(土) 17:03:16.90 ID:Jwmj242j0.net
地下アイドル板とかきっついわ・・・

791 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-RwXF):2017/07/29(土) 18:01:12.68 ID:HrR06BgcM.net
地下アイドル住民とかキチガイおるのか

792 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-IlYU):2017/07/29(土) 18:19:21.27 ID:F3wDqNRkM.net
ヒビがビシビシっと入ったわ
ガラスのくせに滑り止め加工もしないとかキチガイやろ

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bfb-EXDE):2017/07/29(土) 19:47:28.42 ID:chyut27b0.net
時計のウィジェットが何気にいいの入ってないよねこれ

794 :SIM無しさん (ワッチョイ e6a2-IlYU):2017/07/29(土) 21:09:19.84 ID:fn/oFerL0.net
自分で金出してアイドルの真似事してる人?

795 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/29(土) 21:56:41.88 ID:igwWPKus0.net
地下アイドル板なんてあんのかw

796 :SIM無しさん (バットンキン MMf7-IlYU):2017/07/29(土) 22:05:16.18 ID:Xn2DQk3EM.net
普通にAKBとか乃木坂とかの板だけどね

797 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-V1Wy):2017/07/29(土) 23:13:06.53 ID:51NpVP4bM.net
UA偽装すりゃ地下だろうが書き込めるだろうが

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bd6-ZO1u):2017/07/30(日) 08:10:38.78 ID:T78xjkQi0.net
>>782
本機は手から滑り落ちるようにデザインされておりますので

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-8TF7):2017/07/30(日) 08:59:38.06 ID:ShjJD1An0.net
honor9いつー?

800 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-suI/):2017/07/30(日) 12:51:47.35 ID:lj7/fHFOM.net
落して画面割れたんだけど修理費と期間ってどれくらいかかる?

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-IlYU):2017/07/30(日) 14:39:47.38 ID:Ikttm/NO0.net
端末保証5,000円

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy):2017/07/30(日) 20:32:21.27 ID:cFOE1IM20.net
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-IlYU):2017/07/30(日) 22:04:58.97 ID:Qd2k10h70.net
ウイルス対策は、「端末管理」に入ってるavastで十分かな?

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-IlYU):2017/07/30(日) 23:22:25.88 ID:Qd2k10h70.net
楽天ペイてこの端末で使えます?

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-IlYU):2017/07/31(月) 00:38:02.66 ID:xtYFODEg0.net
>>803
大丈夫だけど
一応ノートン入れてる

806 :SIM無しさん (ワッチョイ 9744-IlYU):2017/07/31(月) 00:49:39.49 ID:bNVdFRCt0.net
>>804
使えない

807 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spb3-b3aA):2017/07/31(月) 00:55:53.86 ID:ldnCisn+p.net
最近Google Playプロテクト入ったから、市販のアンチウイルスはアンインスコしてしまったわ

808 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-IlYU):2017/07/31(月) 01:52:58.47 ID:xtYFODEg0.net
Xperiaからだけど、
アンチウイルスアプリ
最適化クリーナーアプリ
バッテリー節約アプリ
が標準搭載なのは感動した。

809 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Ve6/):2017/07/31(月) 02:35:20.28 ID:d6NwwrYbM.net
Nexus5Xからhonur8に買い換えようと思って、この機種にたどり着いたんだが、これといった欠点って何かある?

LTE BAND2 4に対応してて、プリインアプリ少なくてあんつつ9万超えで2.8万はコスパいいかなって思って

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 669e-IlYU):2017/07/31(月) 02:42:44.50 ID:xtYFODEg0.net
音量ボタンすぐ上のアンテナの切れ目を触るとWi-Fiが繋がらなくなるのがちょっと。

811 :SIM無しさん (ササクッテロル Spb3-b3aA):2017/07/31(月) 02:54:11.71 ID:T9ANRRQkp.net
どのスマホのスレでもWifi切れるとかいうやつを見るよな

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-+DuW):2017/07/31(月) 02:56:49.37 ID:pcj1N2wX0.net
もう数ヶ月以内にhonor9が出るのに
それの価格を見てからでもいいんじゃないかな

813 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/31(月) 03:03:01.43 ID:rElFEqWeM.net
>>809
俺もブートループでそのルートを辿ったが、最新のアップデートが使えないくらいで他は容姿も含めてすべて上回っている。あの電池の持ちの悪さからも開放。さっさと変えておけばよかったとすら思ってる

814 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/31(月) 04:07:20.68 ID:ldi9XASJ0.net
honorシリーズは元々中価格帯だから今の8の価格とは比べられないよ
4万〜だろうし
スペック見る限り倍近くの値段出してすぐに飛びつく物でもないぞ

815 :SIM無しさん (ワッチョイ 2ab3-5xkW):2017/07/31(月) 04:43:54.91 ID:KUYshBeK0.net
今すぐ必要なら止めないけど
発売まで待てばと思うな

816 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-q92+):2017/07/31(月) 06:30:21.38 ID:ai4jKL2EM.net
イオシスも白389個在庫ありって書いてるから、honor9の値段出てからでも余裕だろ。

817 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-IlYU):2017/07/31(月) 09:31:31.35 ID:2XVkT03td.net
>>809
5Xからオナ8にして1ヶ月使っての駄目なとこ

バッテリーが思ったよりもたない
色温度寒色過ぎる
彩度のバランスが変
2.5Dだからガラスフィルム浮く
通話音質が悪い
カメラが良くない

液晶はホント癖あるから確認出来るならした方がいい
カメラも5Xより劣化させたくないならやめるべき

818 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e8e-b3aA):2017/07/31(月) 09:59:21.06 ID:buWpXBFc0.net
5Xは優秀だからな
Nexusと比べるのは酷かと

819 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-q0v+):2017/07/31(月) 10:00:08.35 ID:6G/h91c1M.net
コスパ高いのに楽天独占のせいで知名度が低く
イオシスの不良在庫になりつつあるのか

820 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-V1Wy):2017/07/31(月) 10:03:35.96 ID:6xRPuUl8M.net
>>819
もっと安くなるの待ってる
お前ら買うなよ

821 :SIM無しさん (ワッチョイ be63-5xkW):2017/07/31(月) 10:06:32.54 ID:nDwE6Dz20.net
イオシスの在庫なんだよクズミネオ

822 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-q92+):2017/07/31(月) 10:09:11.42 ID:RkMQhrDEM.net
>>820
2万円切るまで待ってるwww

823 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-q0v+):2017/07/31(月) 10:20:24.63 ID:6G/h91c1M.net
そこまでいくのは一年くらいかかるんじゃね

824 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Ve6/):2017/07/31(月) 10:39:50.51 ID:d6NwwrYbM.net
>>813
昨日いきなり突然死して慌てて探してるんだけど、これで良さそう
まさか1年ちょいで壊れるとは思わなかった
>>817
レビューサンクス
5Xのカメラ綺麗だったから気に入ってたんだけど、この際諦めるわ
5Xをすべて上回る端末探すと7万超えのGalaxyS8とかpixel買わないといけなくなるから…

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ec8-l5iw):2017/07/31(月) 10:53:59.02 ID:A+i3VrMl0.net
5Xの電池持ちってうんちレベルじゃなかった?
それよりは持つ気がするんだけど

826 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/31(月) 10:57:29.80 ID:mHgEBnhsM.net
微妙なとこはスピーカーが前面じゃなく下なことくらいだわ
あとはコスパ最強

827 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-kx8D):2017/07/31(月) 11:03:09.68 ID:qQCtvDd1M.net
前面スピーカーなんて最近あるのか

828 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-IlYU):2017/07/31(月) 11:04:18.13 ID:PiYJ5UMGM.net
>>822
おまおれ

829 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-q92+):2017/07/31(月) 11:08:33.90 ID:RkMQhrDEM.net
>>823
honor9の価格発表次第で投げ売りくるかな、と思って。

でも、honor9が楽天縛りじゃなくて39,800クラスならhonor9買ってしまいそうだけど。

830 :SIM無しさん (スッップ Sd8a-IlYU):2017/07/31(月) 11:18:19.06 ID:2XVkT03td.net
>>824
俺の場合ブートループ怖くてオナ8にしたから5Xはまだ生きてる
どっちも不具合なく動いてて比較できるから不満とか出るんだとは思う
5X死んでるなら並べて比較できないから違和感も少ないかもね
オナ8見た目最高だし便利な機能てんこ盛りだから楽しいのは確か

831 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-Oomn):2017/07/31(月) 11:36:38.76 ID:yqYCPFYBM.net
楽天のセールの時買い損ねたんだけど、そん時って初月無料とmnpだと 5000バックはあった?
なかったら妥協して買おうか悩み中

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-bDBF):2017/07/31(月) 12:07:48.61 ID:pcj1N2wX0.net
honor8半額は7月13日迄だったから無かったんじゃない

833 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/31(月) 13:36:24.39 ID:ldi9XASJ0.net
乗り換えは28日からだよ
ある訳ないじゃない
初月無料は何ヶ月も前からやってるからあったと思われる
スーパーセールが1ヵ月後にあるからその時にまたセールはするんじゃないかな
次はP10liteも安くなりそう

834 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/31(月) 14:00:28.20 ID:y8cDBmfHM.net
>>809
812と同じブートループでhonor8にした。思ったより電柱持たないなぁ、位で全ての面で俺はhonor8が良いと思う。
1つだけ注意点は、兎に角ツルツルで滑るからケースは買った方がいいよ。
綺麗だから裸で使いたいけどツルツル過ぎてバンカーリングも付かないからね。色々な強力両面テープ試したけど駄目だったよ

835 :SIM無しさん (ワッチョイ eaa5-IlYU):2017/07/31(月) 14:16:22.21 ID:ZwuTKFZn0.net
>>812
え?まじ

836 :SIM無しさん (ワッチョイ eaa5-IlYU):2017/07/31(月) 14:19:38.71 ID:ZwuTKFZn0.net
ぐぐったけどhonor9いらんなこれは

837 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-Oomn):2017/07/31(月) 14:24:02.48 ID:yqYCPFYBM.net
>>832
>>833
ありがとう!
ここ3日で唐突に興味が湧いたもんで知らんかった
5000円引きと思えば大差ないね!

二年前mineoの方が流行ってた時、
uqモバイル入ってたけど最近人増えたのか調子悪いしどっか移りたい

838 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-SoYt):2017/07/31(月) 14:28:16.34 ID:FiShcy6IM.net
honor9のつなぎのつもりでhonor8買ったけど、使っていくうちに気に入って9はどうでもよくなったな
来年の今頃に安くなっていると思われるP10かmate10を追加しようと思う

839 :SIM無しさん (ワッチョイ be5c-V1Wy):2017/07/31(月) 14:34:13.90 ID:Gp5OESZL0.net
発売日も決まって無いし日本だとどこが取り扱うかも未定
また楽天独占?

840 :SIM無しさん (ワントンキン MMda-IlYU):2017/07/31(月) 15:19:57.41 ID:M4Dv9NGjM.net
>>834
自宅専用電柱?

841 :SIM無しさん (ブーイモ MMd6-iltr):2017/07/31(月) 15:31:10.73 ID:M17sPqmiM.net
honor8から9にわざわざ替える程ではないよね
5.2インチサイズぐらいの大きさまでで防水対応になったら替える

842 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-IlYU):2017/07/31(月) 16:53:35.06 ID:wAal5O07M.net
自宅専用電柱にすれば電池も長持ちするよ

843 :SIM無しさん (ワンミングク MMda-q92+):2017/07/31(月) 17:03:37.08 ID:RkMQhrDEM.net
>>839
nova liteがMVNO専売で売れたし、楽天縛りはやめてくれたら嬉しいよな。

844 :SIM無しさん (ラクッペ MMc3-IlYU):2017/07/31(月) 17:10:32.36 ID:y8cDBmfHM.net
>>840
>>842
チックショー!

845 :SIM無しさん (ブーイモ MM17-IlYU):2017/07/31(月) 18:36:07.76 ID:Dj4eT/o0M.net
おれもnexus5x文鎮でこの機種
honor9のスペックならhonor10までバッテリー交換で待つわ

846 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:19:53.55 ID:j0Nd06/K0.net
>>836
ライカカメラ以外P10とほぼ同性能で2万も安いのに要らん意味がわからんw

847 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:39:21.80 ID:pEb1Oc2M0.net
>>846
性能だけでスマホ決めるとおもってんの?

848 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:50:36.61 ID:vN+cUJ460.net
そうそう、性能だけならzenfonn3選んでたけど、結局デザインでこっち選んだし

849 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:50:47.34 ID:j0Nd06/K0.net
俺はスマホで結構ゲームするから最新機種乗り換え派だな
絶対バッテリー二年とかもたんし交換する手間と金考えたら買い換えたが早いし
例え一年前のが半額2万でも倍近い性能の新製品が4万なら我慢できんわ10万は出せんが
新発売キャンペーンで買って半年〜1年後に出る新型に乗り換えて中古屋にポイだわ1万にはなるし

honor8楽天で35000で買ってはや9ヶ月、早くこのヘタったバッテリーを他人に押し付けたい
honor9はよ出ろや

850 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:54:22.98 ID:j0Nd06/K0.net
>>848
zenfone3が勝ってるのカメラの性能だけじゃん

851 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:56:38.21 ID:jEREWlc60.net
でもあっちはゲームが最適化対応してくれるよ
中華スマホってゲーム側が最適化してくれないよね
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/FRD-L04/7.0/DR

852 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:07:34.69 ID:j0Nd06/K0.net
やっぱそうなんかねぇ…スナドラ1強いい加減打破してくれんかね価格競争にスナドラ巻き込む意味でも
まあ俺はhonor8の前もファーウェイのGR5だったから比較しようがないが
GR5からスコア1.8倍くらいのhonor8にした時はゲームの処理が1.2〜1.3倍くらいなって感動したわ
これがデフォだと思ってた速度がデフォじゃなかったんだとビビった
やっぱ最新機種が欲しいねん

5万以下でw

853 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:22:00.96 ID:ipsSCXuNM.net
ネットサーフィンやLINE、地図見たりする程度の一般ユーザー(2ちゃんねるにいないような人)ならhonor8は5本指に入るレベルのコスパだろ

854 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:32:19.82 ID:j0Nd06/K0.net
それ言っちゃったら各社が提供してる1万円台のエントリーモデルでええやん
10の性能しか要らない人には20で15000と50で20000なら10より上は過剰なんだから15000のが得でしょ

855 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:33:40.82 ID:nDwE6Dz20.net
オナ9はDSDSがメインだからね

>>851
その言い訳ってデレステ(笑)がメインでしょ
あれも今やメーカーが対応したのでそんな声を今でも言うのはアンチぐらいだぞ

856 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:34:33.16 ID:HFxexnkr0.net
>>849
一番精神的に良い買い方だな。

857 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:51:13.28 ID:MtoQevce0.net
>>850
光学手ブレ補正があって4k撮影ができるだけで遥かに負けてるぞ

858 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:22:51.88 ID:5+8VfFaHa.net
コンパスが南北逆なんだけど、校正する方法ってある?
それともハード的な不具合で修理必要?

859 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:49:26.12 ID:mx1gKzn70.net
脳内で補正かけたらいい
ってことは南だな!って

860 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:51:24.33 ID:CLsixMCQM.net
今日10センチ程の高さから落としてしまい画面にヒビが
カバーやフィルムをしてなかった自分も悪いんだろうが
あまりに脆すぎやしないか

861 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:01:42.81 ID:Gp5OESZL0.net
>>851
最近はそうでもない

862 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:09:10.52 ID:CZ1gzhgV0.net
スマフォは手に持つ以上落とすものなのに、カバーを付けない人は破損しても構わないって考えなんじゃないの?

863 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:11:13.47 ID:Gp5OESZL0.net
フィルムは俺もしないけどさすがにカバーはするぞ
落さない様に小さいリングストラップも付けてる

864 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:21:25.56 ID:vjGiXN7v0.net
>>860
カバーは衝撃から守るというよりは、滑り落とさないために着けてるな。特にhonor8 はツルツルヤバい。

865 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:39:51.32 ID:YDKlelO7a.net
>>858
南半球に住んでるんでね?

866 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:45:16.92 ID:O87OL/080.net
この前液晶焼けのこと報告した>>708だけど同じ症状の人も居るみたいね
このスレにはいないかな?
http://i.imgur.com/hMWoMjE.png

867 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:48:20.56 ID:vN+cUJ460.net
放熱性のいいカバー無いのかな

868 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 00:00:05.82 ID:0RgOkkUCa.net
>>865
南半球でも南北同じだろJK

869 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 00:23:34.98 ID:+XZ/EtAl0.net
白は人気無くて黒が大人気なの?
未使用中古で見ると白は大量在庫で黒は在庫無いか高めだね

870 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 00:30:20.96 ID:gNTxjm3r0.net
青>黒>金>白≧ピンク

871 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 01:00:19.93 ID:WCm38ABo0.net
>>860
10cm程度なら普通は耐えるはず。
今までに傷が付いてたんじゃないかな。強化ガラスも傷がついたら強度は皆無になる。

872 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 01:16:12.36 ID:73Zq7F840.net
オナ8なら青でしょ
青が一番綺麗だよメタリックに合う

873 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 02:41:13.99 ID:7MZNnVYu0.net
>>851
いつの話をしてるんだ?

874 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 06:16:05.95 ID:CpLrZ+Su0.net
光学手ぶれ補正(OIS)の有無なんだけど、
Honor 9: ない
P10: ある
で合ってる?

OISは欲しいんご…

875 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 07:10:11.35 ID:MTctWwYC0.net
オイッスー!

876 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 07:58:34.07 ID:H+Bx2WFc0.net
バッテリーは思ったより持たないのは同意
バッテリーの革新まちするしかないのかな

877 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 08:00:37.59 ID:7+e4WA0jM.net
モバイルバッテリーで解決

878 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 08:08:32.20 ID:gUgnIJm70.net
>>875
                       __
                      ´: . : .\   _
                        / /⌒ヽ: .| /: . : \
          f 「{ r、         {: ./     ': .|/ /⌒\: ヽ
.            | | J│      ∨>―<:∨:/─-   : . }
.         (\} ゙   し´}ト----、/: . : . : . : . : . ⌒丶\|: /
         ヽ   /   八  〃: . : . : . : . : . : . : . : . :\|∧  --、___
               /  \/: . : . : . / . : . : . | : . : . : . : . :∨      ノ
          ゙、  ∧__//イ : . :、/|: ,'|: . : .∧ : . : . : . : Y ̄  ___/
           〔∨ / ∨__| : . : .∧|/│: . :| ¬、: . : . : . 〈゙ー< . : |
           〕     ∨| : . |/___八 : 八__ヽ: . : . : . :∨    : |
             {/    〈|小: | _,刈 ∨  _,刈`∨: . : . | |   〉 |   にゃんぱすー
.            ∨      マ| :小 Vソ    Vソ ノ: . /: ∧|\_,/ : |
              ∨      '|: .:|⊂⊃ ′   ⊂⊃厶イi∨  V/ : . : |
            ∨     | 从     ヽ       /: ./ノ    V/ : . |
              ∨   |: .:个   └‐   イ/: ./´      V : . |
              ∧   人: .:|/ ≫r‐=≦ {{/: ./ニ=-  _   | : . :|
               /: . \   ∧:| /ィ|    /レV__  _ァ=-_ | : . :|
            i : . : .∧  /じ/  l乂__,,/ /, 入//⌒Yハ | : . :|
            | : . :/ ヽ// /  |`'一ァ  // /  マニニ川 | : . :|

879 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 10:15:43.95 ID:73Zq7F840.net
しかし6月あたまと末の情報のあとは一か月全く情報出てこないなオナ9
メモリ問題と送信問題でてんやわんやなのかねぇ
国内発売日も発表されないんじゃ9専用のスレも立たない
ヨーロッパはROM64GB RAM4GB固定販売らしいから日本でもそうなんかねぇ
128の6が5万前後ならそっちのが欲しいんだが

880 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 10:22:48.17 ID:6bHdDhbw0.net
オナ9早く出してくれ
安くなった来年に買い換えるからさ

881 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 12:25:50.17 ID:8+80SYp9a.net
急速充電がバッテリーの劣化を早めている可能性

882 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 12:36:43.15 ID:e4jJgDVy0.net
買った初めからバッテリーの減りが早いな
というか7.0にアプデしてからだね
不満なら戻せば良いのだけど

883 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 14:15:50.30 ID:iovoX/Hx0.net
これで電池もち悪いって今までどんだけ凄い機種使っていたんだろ?
自分はnexus5とnexus6P使ってたから尚更神機種に思えるわ

884 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 14:49:52.02 ID:NzRLnEAwd.net
うんこバッテリーで有名な5Xからでも感動するほど良くはないと思ったけど

885 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 14:50:21.01 ID:gUgnIJm70.net
7の異常消費はその後のアプデで治ったでしょ

886 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 15:02:54.81 ID:BF/9wRtC0.net
全然バッテリー持つんだがお前らどんな使い方してんだよ

887 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 15:05:59.66 ID:fRWrpaK90.net
novaliteのほうが感覚的に1.5倍くらい持つ

888 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 15:40:55.13 ID:e4jJgDVy0.net
>>883
iPhone6sとxperia z3と比べたらかな
解せないのはちょっと時間見たいがためにスリープ解除してから数分立つと2%以上消費してたりする
まぁバッテリー以外に関しては大満足だからええけど

889 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 17:10:59.05 ID:pWKFLzcCp.net
色によって売り切れって書かれてるけど、
楽天モバイル公式だと全色選べるよね?

後から在庫なしパターン?

890 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 17:42:26.40 ID:oWvkyCHIH.net
妻用にsale昨日までだったけどイオシスでgold買ってきちゃった。
今でも\27800だったから安かったと思ってる。
スペック(大部分はcamera性能)でmate9、p10等と迷っていたけど、値段とデザインでこれにしたよ。

891 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 17:49:33.22 ID:gUgnIJm70.net
>>889
青と黒はこないだ在庫が戻ったばかりだよ

892 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 17:52:24.68 ID:iovoX/Hx0.net
バッテリーのもちはやはり環境によるのかな
夜放置して朝見てディープスリープ時の消費が0.2%/hだった時は凄いと思ったが上には上があるんだな

893 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 18:14:15.00 ID:2j9sJBk+M.net
p9liteは2日もったけどオナ8は1日半くらいかな
悪くない電池持ちだと思う(´・ω・`)

894 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 18:34:47.52 ID:EiG9WL48M.net
>>890
嫁ちゃん、喜ぶと良いな。
うちも家内用に買いたいけど、好みかどうか分からないので頑張ってスルーしてる。。

喜んでたら、また教えて欲しい。

895 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 18:35:10.75 ID:QyByBdmxa.net
コンパスかおかしい人ほかにいない感じ?

896 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 18:47:25.32 ID:jJCDmYHm0.net
>>895
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
これ使っても治らん?

897 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 19:04:54.57 ID:udC9x8IJ0.net
>>879
結構前からzenfone4のスレあるしhonor9のスレあってもいいと思うけど
かなり注目されてる機種でもあるし

898 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 19:40:15.56 ID:sy8nwvHsa.net
>>896
仕事終わって屋外に出たら試してみる

899 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 19:50:09.99 ID:pWKFLzcCp.net
>>891
そうなんだ、ありがとう〜
早めに注文する!

900 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 20:40:39.08 ID:MTctWwYC0.net
バッテリー持ちが悪い人、ステータスバーに位置情報のマークつきっぱなしになってない?なってる人いたら教えてほしい

901 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 20:47:01.90 ID:Wj/E3ai40.net
昨日の出た記事読む限りフェリカや防水は近々くるっぽいなぁ
オナ9ではないと思うけど

902 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 20:52:47.89 ID:7+e4WA0jM.net
そいや、毎日この時間には20%切ってるな
ちなデータSiM

903 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 22:13:55.11 ID:i4uGneKD0.net
このスレで知ったアルテとか言うキーボードアプリ使いやすいけどバッテリーと通信料めっちゃ食うな

904 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 22:21:30.39 ID:t6FJuf9la.net
>>894
子供が産まれて、明日退院なんだよ。
それでお疲れ、ありがとうって事で買いました。
今使ってるのがzen2selfieってやつで、カメラ起動するまでイライラしちゃってるし、動きがモサモサだからw
気持ちよく子供の写真撮って貰いたかったしね!
honor8は女性も気に入ると思うなぁ。

905 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 22:22:55.54 ID:wytY0RMZ0.net
>>895
家の中でポケモンGOやってみたら常に歩き回っていて突然100m位全力疾走したりするのはGPSの不具合でしょうか?

906 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 22:42:02.18 ID:b+QEp5iG0.net
急速充電ができるACアダプタありますか?
アマゾンで買えますか?

907 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:06:38.87 ID:GpHzGiW20.net
電池持ち悪くないが良くはないな。まぁ普通だよな
Xperia使ってたけど同じくらいかな。てかNovaLiteがめちゃくちゃ持ち良すぎた

908 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:13:59.12 ID:WP5kOrom0.net
アマゾンなり淀やビッグ等でも売ってるよ

909 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:19:11.28 ID:3KtfnIVX0.net
>>904
素直にiPhone買ってやれよ

910 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:23:58.65 ID:2PJa8b8g0.net
これからお金が必要になるのにiPhone買われたら嬉しいけど困るわ

911 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:27:47.23 ID:Zz9P1g5B0.net
SEって安いんじゃなかったっけ

912 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:35:45.18 ID:t6FJuf9la.net
>>909
ありがとう、でもiphoneそんなに良いかなぁ?
ゲームもしないし、メインは写真とサクサク動く事だからデザインも含めてこの機種は好きだなぁと思ったんだ。
5.2インチっていう絶妙なサイズも凄く良いと思うな。

913 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:37:25.21 ID:gUgnIJm70.net
SEは大画面になれちゃった日本人にはちょっと物足りない気がする

914 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 05:59:08.80 ID:enLaNxJb0.net
サイドボタン押したら通話の音量調節しか出来なくなったんだが同じ症状に遭った事ある人いたら対策教えてほしい

915 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 06:07:51.89 ID:IXfcTQ/A0.net
>>914
左右にメリメリとひねってみると基盤の接触不良が解消されるときあるよ

916 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 06:20:32.88 ID:enLaNxJb0.net
>>915
いやボタンはちゃんと反応するんだ
音量調節のボタン押すと通話してないのに通話の音量調節しかできない。
YouTube見てて音量あげようと思ってもボタンでできなくなっちゃって不便なんだよね…

917 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 07:50:38.54 ID:4qxFcmvRM.net
>>904
おめでとう!
ZenFone使ってるならSIMフリー機でも大丈夫そう。

Android7入れたらドロワーも使えるし。

奥さん回復したら、子供さん撮りまくってあげて下さい。

918 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 08:37:58.59 ID:9GhKt7XCa.net
>>896
校正しても90度ずれ状態だった

919 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 09:38:04.08 ID:Rvw8upd0M.net
>>904
オメ!
ゲームもやらないならオナ8いいよね。

920 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 13:37:14.34 ID:Ox/7fgzCM.net
>>904
Iphone7かってやれよ!

921 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 15:23:39.58 ID:HKNHhHZf0.net
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

922 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 15:31:16.23 ID:pDeAoFEG0.net
iPhoneって今じゃVUITTONみたいなブランド品的立ち位置だよな
人によっては10万の価値もないような

923 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:09:28.21 ID:B9jJir8/0.net
7月の楽モバ、21400円の時に買っときゃよかった
出遅れで青が売り切れたから見送ったのが今になって後悔・・・

924 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:17:06.54 ID:JGWYMEHS0.net
楽天モバイルの費用も計算すると
イオシスで買うのとそれ程変わらない

925 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:23:59.66 ID:0mIq49G50.net
だよな

926 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 16:30:21.40 ID:Qq+xQHiI0.net
保証だけだな

927 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:25:45.57 ID:gGMk0kXG0.net
上のWi-Fiのアイコンの隣にNみたいなアイコンが出ているけどコレはなんですか?

928 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:47:43.06 ID:mDIGElcgM.net
>>927
NFCや
通知欄スワイプダウンを二回したら出てくるやろ

929 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 18:07:55.28 ID:OBvcc1ZT0.net
さすがに8.0まで求めるのは酷かね?

930 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 18:55:01.73 ID:6Kddr2QTa.net
一日丸放置で50%減るんだけど同じ人いるかな?
バージョンは7.0でwi-fi、データ通信、GPS(節約モード)、リセット試してみた

931 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 18:56:54.92 ID:6Kddr2QTa.net
書き忘れたけど5ヶ月ぐらいサブ機として使用中

932 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 18:59:20.53 ID:mDIGElcgM.net
発売から二年経ってないからアプデはあるが、メジャーアップデートはわからん。
ただ、8.0以降はアプデしやすくなるらしいし対応してほしいな

933 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 19:06:38.47 ID:JZuQbg8R0.net
>>930
おかしいって
丸1日放置で5パーぐらいしか減らんぞ
ちな7.0

934 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 19:14:30.75 ID:5mj+9z2t0.net
8.0までは来る可能性はあるでしょ
メモリも問題ないし

935 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 19:58:52.84 ID:244wdft7r.net
まだ7.1.1が来ないし厳しいのでは?
くわしくないけどカスromだったら来るんじゃね?

936 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 21:01:29.66 ID:udbNwa4z0.net
>>930
Googleカレンダー入れないと電池減るヤツは対策済み?

937 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 21:33:39.85 ID:rHnctEHIa.net
>>936
そんなのあるの?!

938 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 21:47:26.12 ID:T+thPBLm0.net
スーパーセールで来ると期待しているが、スーパーセールの時はエントリーコードは使えないよね?

939 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 22:03:31.50 ID:/tYZBRyQ0.net
チャットサポートで聞くとよろし

940 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 22:18:24.23 ID:udbNwa4z0.net
>>937
Nougat 電池 Googleカレンダー

で検索してみて。
てか、たんにインストールするだけみたいだけど。

941 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 22:27:28.68 ID:rHnctEHIa.net
>>940
なるほど、アカウントの同期詰まりかthx!

http://sumahoinfo.com/android-6-0-update-battey-drain-denchi-ijosyohi-naoshikata-how-to-fix-houhou-account-douki-stuck-tumari-kaizen-android7-0

942 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 02:23:04.09 ID:KxId9FMaM.net
http://www.odnir.com/cgi/src/nup78423.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup78424.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup78425.jpg

943 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 05:02:22.42 ID:lBhmcbWP0.net
>>914
これ自己解決した
NintendoSwitch Onlineが原因でした

944 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 05:05:29.00 ID:c+OvN6IS0.net
早くオナインがほしいよー

945 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 05:30:16.47 ID:sSd3JYWZ0.net
>>942
こういう風景画はもうどの端末も良い物が撮れるな
そろそろスマホカメラに進化を求めるのは接写とズームと、ワイドアパーチャももっと綺麗に撮れると嬉しい

946 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 06:17:46.90 ID:sg3IZAdh0.net
2.5Dエッジ加工って、デメリットの方が多いのになんでこんなに普及してしまったんだ。ガラスフィルムが割れる原因なんだよ!くそー2枚目割った!

947 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 06:42:37.26 ID:FYQGdqtT0.net
>>942
これは夜の写真にも期待していいのだろうか

948 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 11:10:21.32 ID:GAEuTm4l0.net
ぶたガイドワロタ
イオシス中古って楽天アプリ入ってた?

949 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:16:09.93 ID:e0qJcEPuM.net
>>941
そのことではないと思うけど…

950 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:19:51.72 ID:C2Pwruw9M.net
>>946
フィルムなんかいらないって主張されてんだよ多分

951 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:24:42.32 ID:/ofdHJZS0.net
早くhonor9の日本での価格を出して欲しい

952 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:34:36.36 ID:8SIIJClE0.net
実際フィルムいらねーしな

953 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:36:04.97 ID:tJMhPbhK0.net
指紋認証もフラッグシップはディスプレイに内蔵される流れだし割れないガラス開発してくれ

954 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:43:23.71 ID:/ofdHJZS0.net
次スレ
HUAWEI honor8 SIMフリー Part32 [無断転載禁止]©2ch.net (実質33)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499325268/

955 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 12:50:27.59 ID:TAUsyW+eM.net
写真を生業としている自分から見たら数あるスマホの中でもこの機種のカメラはゴミに見える

956 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 13:08:28.35 ID:uXuFCgVM0.net
>>955
どの機種なら合格ラインって感じ?

957 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 14:05:46.98 ID:MFvbj4rid.net
>>955
暗所はホント酷いよな

958 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 15:07:57.83 ID:KOcKPXHxM.net
>>955
特に何が悪いのか素人の俺に教えてほしい

959 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 15:17:15.15 ID:6YGDnSIPM.net
どーせアンチ
買ってるならプロとしてドアホだし、写真だけ見て書いたなら数あるスマホの中でワザワザスレに来てる時点でお察し

960 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 15:34:19.14 ID:8SIIJClE0.net
触れるな危険
突然出てきてageて文句言う奴は基地害率高いからアボーンしましょう

961 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 15:42:34.93 ID:xrmRDl+ja.net
honor8が29000円で売ってたから買っちゃった

962 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 16:37:32.82 ID:eK5K55hNM.net
>>955
写真を生業としている人間がスマホのカメラを同列に語れないとかワロス

963 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 16:45:29.96 ID:Ugq8hra10.net
プリクラの営業とかじゃね

964 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 17:29:50.46 ID:28lSr5LJ0.net
先月にゲームアプリ入れてちょっと久々にやろうと思ったらゲームデータが全部飛びやがった・・・・・
ふざけんなよ・・・・
クリーナ系のアプリのせいか・・・・・?
やってらんねえええええ

965 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 17:36:58.12 ID:VWcbmyBwM.net
プロなら機材じゃなくて構図や腕で勝負だよな

966 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 17:39:33.14 ID:eK5K55hNM.net
>>964
本体機能のキャッシュクリアも気をつけなデータごっそり消すよ
他のアプリの可能性もあるだろうけど

967 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 17:39:44.28 ID:exZRDk4zM.net
爆釣れだな

968 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 17:50:39.78 ID:KOcKPXHxM.net
前使ってたXperiaより綺麗だから何が悪いのか聞きたかったのに釣りなのか

969 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 19:39:50.49 ID:MFvbj4rid.net
マジで良くはないよ
XPERIA Z2とトントンくらい

970 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 20:14:48.65 ID:ltHlimFT0.net
カメラ性能なんてもう一般人には違いが分からないレベルまできてるしバッテリー持ちとかを重視して欲しいね

971 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 20:36:33.48 ID:P6cx/lXo0.net
防水じゃない機種って
バッテリーの着脱できそうなもんだけどなぁ

972 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 21:17:39.61 ID:/4NP7EIs0.net
ピントと明るさを長押しで触れるのは、うちの家内が感心していた。

973 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 21:56:24.89 ID:pjSrDv6Ua.net
なんでカメラにこだわるの?一眼持ってないの?

974 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 22:19:25.38 ID:MFvbj4rid.net
>>973
別にこだわっちゃいないよ
ただカメラが良くないから不満なだけ

975 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 22:29:16.68 ID:exZRDk4zM.net
>>973
こういう論点ずらしの馬鹿絶対わくよな

976 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 22:34:18.09 ID:jXbQy8Vi0.net
これといって良くもないわな

http://i.imgur.com/h7Hg8XJ.jpg

977 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 22:37:50.24 ID:ERSK9tC4a.net
中華スマホ乞食は馬鹿が多い
iPhone7ならカメラも良いだろ
せめてzenfone3
チャイナは駄目だって考えたら分かるだろ普通は

978 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 22:53:42.09 ID:YD3Z26/e0.net
そのチャイナは世界シェア3位なんだが。asusとか殆どチャイナみたいなもんだろ

979 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 23:32:21.11 ID:H3qJES9/0.net
もはやスマホカメラは全部合格点に達してるよ

980 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 23:44:15.91 ID:HhhtVU9y0.net
>>973
子供出来ればわかるよ

981 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 00:18:15.96 ID:1VTQcFTF0.net
コレでポケモンgoをすると3時間程度しかバッテリーが持たないのは普通ですか?

982 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 00:34:09.29 ID:xnBGz/lF0.net
iPhoneならカメラ良いとか笑わせるなよw

983 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 00:39:23.47 ID:gI7JbpHU0.net
アフォン厨の相手しちゃいかん

984 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 00:59:31.00 ID:yEUBdpzc0.net
ツイッターなんかにプロが撮ったのあるけどこれで不満が出るとは思えん
これより上を求めるなら素直にP10のライカ行けよ馬鹿って感じだわ

985 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 01:33:08.31 ID:yuANKotL0.net
定価4万、殆どの人は2万代で買えてるという破格さなのに
8〜10万のスマホと比べられるってどうなの

986 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 01:40:32.52 ID:BUdXe/wP0.net
トヨタのマークX買っといて
レクサスLSと比べるとうんたらかんたらレベルの話ばっかw

987 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 02:13:36.73 ID:z5k6BtPZ0.net
プロの釣り師が出たと聞いて

988 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:38:56.42 ID:h+rynPmw0.net
アイフォンもチャイナ製じゃなかったっけ?

989 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:39:38.35 ID:dEwsNZ7pa.net
コストを値段でしか考えられないから貧乏くさいんだけどな
HUAWEIなんてコスパ悪いんだよ
2万も出す製品じゃない

990 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:52:08.41 ID:cOJ7nQEe0.net
>>988
チャイナ製だよ
毒林檎キチガイはそういうところはなかったことにして発言するからな

991 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:01:57.16 ID:288sBzAj0.net
>>989
君まだいたんだ(´・ω・`)

992 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:06:32.51 ID:axweNjj1x.net
なんでこの機種馬鹿みたいに通話音質悪いの?
所々なに言ってるかわからなくなるんだけど

993 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:22:05.70 ID:U+hdhreRM.net
お前の耳が難聴 60%
お前の電話相手の滑舌が悪い 39%
端末の故障 1%
発売末期の端末のアンチとか効果ねえからP10あたりで頑張りましょうw

994 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:24:37.44 ID:axweNjj1x.net
なにこいつ統失?
気持ち悪

995 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:26:11.23 ID:27EFIroYd.net
>>992
ほんと悪過ぎて笑った
まぁ安いから諦めるしかない

996 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:31:55.25 ID:axweNjj1x.net
>>995
やっぱ悪いのは仕様なのか
なんか設定で改善されるのかと期待きてレスしたけど改善策はないみたいね
以前Z5使ってたんだけど、やっぱ高い物は高いだけあるよね

997 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:34:58.38 ID:MIEUO5+O0.net
次スレはここでいいかな

HUAWEI honor8 SIMフリー Part32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499325268/

998 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:15:11.18 ID:spfSB4V3a.net
>>975
何言ってんだこいつ

999 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:23:01.28 ID:msQwuUlo0.net
流石にこれのカメラけなすのは無理があるわ
スマホの中ではかなりいい部類だろ

1000 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:33:44.78 ID:/QPYJHz5d.net
最近になってアンチが増えたな

1001 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:46:54.70 ID:xnBGz/lF0.net
アンチが増えたのは良機種として認められた証拠

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200