2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au 新機種情報 part137

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 1363-AyfO):2017/07/06(木) 01:06:47.32 ID:66U6/aH30.net
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part133
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493027822/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
au 新機種情報 part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495552333/
au 新機種情報 part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496119865/
au 新機種情報 part136
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497266564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 5757-vm3J):2017/07/11(火) 06:37:54.07 ID:ANIMhOrd0.net
そっかよかったね

297 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/11(火) 08:53:12.47 ID:WITnw6UGa.net
GALAXYって書くとNGされるから、今度は型番かよ。

298 :SIM無しさん (ワッチョイ f756-/IGy):2017/07/11(火) 09:57:40.71 ID:GuGRQlzG0.net
>>292
むしろ反対だよな
それがないならauにする意味が全くない

299 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-mmpI):2017/07/11(火) 12:33:33.44 ID:tO3jY982a.net
>>295
どこの奴かと思ったらチョンスマか
懲りない奴だな

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f30-pvCm):2017/07/11(火) 12:36:05.88 ID:tFBuZk1b0.net
>>295
s7エッジでしょ。発売してまだ1年だから機種変する方がおかしい

301 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/11(火) 12:46:07.54 ID:DUVlnOGsa.net
型番とか笑えるわ

302 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/11(火) 12:46:54.06 ID:Uc2ci8xba.net
SCV35 最高
 

303 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/11(火) 12:52:27.60 ID:XhSRYZz3a.net
>>302
sumahoinfo

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fff-Jigl):2017/07/11(火) 12:53:46.36 ID:gt2EtXZ70.net
こういうことするから、銀河信者は嫌われる…
悪い機材じゃないのに、信者がキモイ

305 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/11(火) 15:03:17.66 ID:jWn0+9hsa.net
GALAXYって名前だけで爆発スマホを連想させるから
企業名隠しに続いて機種名隠しにまで発展したのかw

306 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/11(火) 15:07:20.58 ID:N1gIca87a.net
そこまでしてやる必要あるのかよw

307 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-IehI):2017/07/11(火) 15:39:03.70 ID:8wBe4pDja.net
>>33
端末ごと交換すればええやん

308 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/11(火) 15:42:30.06 ID:AnG5Cy7Ea.net
>>307
アプリが全部吹っ飛ぶだろうが!

309 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/11(火) 16:17:02.11 ID:/haktYk00.net
吹っ飛ばせや!

310 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-v/Z/):2017/07/11(火) 16:17:31.09 ID:XRRbH89ja.net
galaxy s6 edge使ってるけど、次はhtcかなー

311 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/11(火) 17:14:02.06 ID:aVnOsb1Ma.net
仕事用フィーチャーフォンをau版Galaxy S8に機種変更した理由
【Galaxy S8 SCV36】
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1069061.html
 

312 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/11(火) 17:20:57.45 ID:aVnOsb1Ma.net
auの新料金プラン、「テザリングオプション」に月額500円が発生
 
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/11/news074.html
 
KDDIが7月14日から提供する新料金プラン「auピタットプラン」と「auフラットプラン」は、従来プランと比較して月額料金を下げやすくなったが、注意点もある。それはテザリングオプションだ。
 
 auピタットプランとauフラットプランでは、テザリングを利用するには、月額500円(税別)の料金が別途掛かる。2018年3月末まではキャンペーンにより無料だが、4月以降はオプションを解除しないと、月額500円が自動で発生する。

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-Yjxn):2017/07/11(火) 17:32:19.59 ID:i1fc9J0d0.net
ありゃきったねーなー
がつんというから基本料金そのものでも下げるのかと思ってたわ
さすがに単純に下げんな
そろそろメインもMVNOだな

314 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-0n9J):2017/07/11(火) 17:37:42.06 ID:UzKJbw1Bd.net
>>312
状況で延長になると思うけどな

公式
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/tethering/

315 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-W+Q6):2017/07/11(火) 17:41:39.10 ID:/ltxhkGu0.net
しかしOS標準のテザリングを有料にして金を取ろうとするとかマジで頭おかしいよな
客を乞食扱いしてダブルチーズバーガーに群がらせるよりも前にテザリングを期間限定ではなく完全無料化しろよ

316 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/11(火) 18:22:44.62 ID:lU6Tggc0a.net
そのうち「あのスマホ」とかより抽象的になるんかなw

317 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-mmpI):2017/07/11(火) 19:50:59.76 ID:tO3jY982a.net
UQはテザリングも無料なんだよなあ

318 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/11(火) 20:19:05.48 ID:F+DDUKwVa.net
テザリングロックって端末にかかってるんじゃないの?
UQならsim単位で解除できるんだ?
俺はauのsimをauの端末のテザリングロック外して使ってるが、無料期間中とは言え本来金取られるものだからまずいんかな?

319 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 21:01:51.41 ID:TYpGMRVn0.net
>>318
テザリングロックは回線に掛かってるから問題ないよ

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-/IGy):2017/07/11(火) 21:31:37.52 ID:r1WqGNEU0.net
U11新プランの問題でオンライン本申し込みが14日に
延期されやがった。

321 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/11(火) 21:32:01.65 ID:xO0do1c6a.net
>>312
ピタット&フラットプランではって言ってるけど、別に新プランで有料化された訳じゃなく
現行のプランでも同じなんだけどな、これ
500円or1000円かかる所が期間限定で無料になってるだけ

322 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-rvkC):2017/07/11(火) 21:42:20.98 ID:S3j4fxN/0.net
割引ポイントもらったから明日にでも機種変しにいくつもりだが
一緒に新しい料金プランも検討したいと思ってる
LTEフラット契約してるのに4Gでの使用量が月1GBにも達してないんだよね

けどこのタイミングで店側からピタットプランとか提案してくることはないだろうなあ…

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/11(火) 21:44:13.32 ID:q7mEF2ob0.net
14日以降に行ったほうがいいんじゃないの?

324 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f7tq):2017/07/11(火) 21:50:16.13 ID:z4xzHjETa.net
>>287家でも外でもWiMAX2

325 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 21:51:40.90 ID:TYpGMRVn0.net
>>324
懐かしいね

326 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/11(火) 21:52:14.71 ID:tJiuP2gia.net
iPhoneだと1000円割付かないんだ
されでも毎月割付けるより安くなるかな

327 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-Wxq/):2017/07/11(火) 21:56:29.76 ID:SAHKLWuh0.net
>>322
14からって言ってるのに
何故に12日に機種変?

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-rvkC):2017/07/11(火) 22:03:06.30 ID:S3j4fxN/0.net
>>327
14日だっけ?
12日と勘違いしてた…orz

329 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/12(水) 00:02:56.62 ID:o87XvHA4a.net
お前らの機種変は余裕あって楽しそうだな。
昨日、93%シャットダウン食らったわ。

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-8gU5):2017/07/12(水) 00:13:37.17 ID:ShillSOU0.net
日本語でOK?

331 :SIM無しさん (ワッチョイ b705-5ZaC):2017/07/12(水) 01:32:35.04 ID:+uk/hFi30.net
更新月9.10月、端末代金支払い最終10月で機種変考えてるけど、そこまでいったら冬モデル待った方がいいのだろうか
すっかり忘れてたけど確認したらアップグレードプログラム契約してたみたいで、一体どうしたら損しないで済むのか良くわからない

332 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 01:43:25.57 ID:PYMqkP5ca.net
>>331
まずauにMNPで電話する
引き止めポイント貰う

333 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-B69A):2017/07/12(水) 04:32:56.92 ID:sZERDIura.net
>>331
コジポを貰ったら、10月発表会だから10月まで待てば?
コジポって期限有ったっけ?貰った事ないから解らないけど、コジポも貰った月限定とか有ったと思う

334 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 04:41:02.40 ID:1E528qama.net
>>137
同じだわ
電池持ちはiPhoneのほうがよさげな気もするけどバッテリー容量の差も含めたらやっぱり大容量のほうがなーと思い始めてる
謎の暴走とかまだあるんだろうか

335 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 04:41:46.72 ID:1E528qama.net
>>70
意味は違うけどどっちでも可みたいな風潮

336 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/12(水) 05:38:21.36 ID:jlcXCnqXa.net
>>333
言ってることメチャクチャ

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-0p0w):2017/07/12(水) 06:26:29.36 ID:GuEco0yb0.net
>>334
iPhone無印 低解像度
iPhoneプラス フルHDだけどバッテリーデカイ

このへんが大きいと思う

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-SLRd):2017/07/12(水) 07:10:50.83 ID:75L30hY+0.net
新料金プランについてはこの記事がわりと分かりやすかった

・auの新しい料金プラン(ピタットプランとフラットプラン)と現行プランと簡単に比較した
http://mitsuna.jp/2017/07/11/mvomvno/

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/12(水) 07:36:44.71 ID:0D+0ihQS0.net
>>338
「ピタットプランは優秀な格安プランに思えますが、この段階制プランは一度でも大容量通信をしてしまうと翌月から1年間もの間段階が上がりっぱなしになるという特徴があり、従来の2段階定額のようには行きません。」

マジかよ。毎月月末判定かと思ってた。

340 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/12(水) 07:42:13.92 ID:qIpW8+xoa.net
コジポは1ヵ月間とか期限あるよ
少なくとも自分が貰ったのはそうだった

341 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EAWM):2017/07/12(水) 07:47:39.21 ID:ocm5hyyLa.net
>>338
毎月判定でなくて帯域制限もかけられないなら格安スマホに移ったほうがいいな

342 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-M3DV):2017/07/12(水) 07:53:02.54 ID:T2SkJIxFr.net
>>339
詐欺やん

343 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-8mpU):2017/07/12(水) 07:53:11.87 ID:G0SbA3CZM.net
罠だらけのプラン

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/12(水) 07:56:46.06 ID:38861dRc0.net
>>339
ちゃんと読まないと大変なのな

345 :SIM無しさん (ワッチョイ b705-5ZaC):2017/07/12(水) 08:04:28.43 ID:+uk/hFi30.net
>>332
>>333
コジポか
期限あるなら電話するタイミング考えないといけないね

346 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/12(水) 08:08:42.29 ID:ocm5hyyLa.net
あのプランこのプランと複雑化しすぎ
もっとシンプルに安くすりゃ見直すのにな

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/12(水) 08:19:59.51 ID:0D+0ihQS0.net
>>342
あのサイトが間違ってると思いたいが…
一応公式には「データの使用量に合わせて毎月料金が変わる」って書いてあるんだよなぁ。
変わる、であって下がるとは書いてない。嘘は書いてないって事か?
これが事実なら詐欺じゃねーか…

348 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-+rd+):2017/07/12(水) 08:59:06.76 ID:AJMCzp7la.net
まず、なんでわけわからんサイトのわけわからん記事wを信じる気になるのかがわからんな

349 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/12(水) 09:01:41.89 ID:i8bb0FPQ0.net
>>339
これマジ?
容量オーバーしたら速度制限かけてくれた方がマシじゃね?

350 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 09:09:15.29 ID:XCZgU0T4a.net
>>349
サイト見てくりゃいい

351 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 09:10:12.00 ID:XCZgU0T4a.net
もちろんau 公式のほうなw

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/12(水) 09:28:47.76 ID:0D+0ihQS0.net
>>348
所詮個人ブログだしそこまで真に受けてはないよw
常識的に考えてあの記事通りは有り得ないプランだし、使った分に応じて増減すると思うのが普通だと思う。
あんな風に自信満々に断言するって事は、もしかして自分が公式のどこか見落としてたのかと思ってさ。

353 :SIM無しさん (ワッチョイ f735-zf8i):2017/07/12(水) 09:31:33.66 ID:jLd7SpiF0.net
リテラシーの低さが問われる記事だな

354 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Y/fd):2017/07/12(水) 09:53:57.53 ID:vvr+BYVFa.net
14日以降端に末を買った場合、来年2月以降は
次の端末購入のタイミングまでプランを元に戻せなくなるのも
なにげに罠だなー

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/12(水) 10:01:31.84 ID:QSntqY390.net
社長たちの思惑が毎月の使用量に合わせた無駄のない料金プランだってのに知ったかサイトに騙され過ぎ

356 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/12(水) 10:09:14.93 ID:i8bb0FPQ0.net
月末付近になるとこまめに使用容量チェックするの面倒い

357 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 10:09:42.86 ID:XCZgU0T4a.net
IT mediaも初出記事で大間違いw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000063-zdn_m-sci

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 5767-61p1):2017/07/12(水) 10:17:30.55 ID:pjqoSmSt0.net
>>357
「新プランならアプデプログラムEX加入は必須」
は本当か?

359 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-SLRd):2017/07/12(水) 10:21:44.24 ID:UK6OnkiaM.net
無駄のない料金プランかどうかはいろいろな条件付きで
必ずしもそうとは言えないから各所で指摘されてんだよな

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/12(水) 10:22:55.57 ID:lWi8tf5O0.net
それだけ分かりにくいプランって事だな
1年ぐらいしてからトラブル続出しそう

361 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 10:29:57.32 ID:XCZgU0T4a.net
>>358
だから公式見ろよ
必須とか書いて無いよ
http://www.au.kddi.com/newplan/

362 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/12(水) 10:30:12.84 ID:3mQobN79a.net
プランは単純でも条件が複雑化させてる

363 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-8t8e):2017/07/12(水) 10:32:13.55 ID:X2qjlTD9a.net
>>320
このせいでオンラインショップ経由だと確実に金曜手に入らない
当日ショップに行くか、予約可能なショップで押さえるしかないわ

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 5767-61p1):2017/07/12(水) 10:39:05.97 ID:pjqoSmSt0.net
>>361
いや、単なる意見としての必須が本当なのかな?と。
今まで一括払いで3年ぐらいで機種変更してきたけど、
アプデプログラムみたいなのは損得が分かりづらいわ

365 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5cKz):2017/07/12(水) 11:00:30.39 ID:CWxR13Oha.net
普通に毎月割をもっと高くすればいいんだよ
機種変もしやすくなるし

366 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 11:25:00.64 ID:XCZgU0T4a.net
毎月割だと2年後値上がりするから余計なお金を遣わされるんだよな

367 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/12(水) 11:52:25.15 ID:Upmg6vDWa.net
相変わらず注釈だらけで、発表されてる数字をデフォだと勘違いさせて契約するパターンだな
まぁ、auに限った話じゃねーけどさ

368 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 12:04:40.14 ID:S+zjr6aza.net
>>337
そのへんのバランスで結局どっちがもつのかなって話
最新Androidも込みで

369 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 12:06:19.79 ID:S+zjr6aza.net
>>349
判定上がったまま速度まで規制されるだと?

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f1c-vm3J):2017/07/12(水) 12:22:14.48 ID:9tK9yZsR0.net
ソフトバンクはまだ対抗プラン出さないのか?

371 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-mmpI):2017/07/12(水) 12:30:42.22 ID:muoqHmmCM.net
この糞プランに呆れてさらに信者が脱庭するってマジ?

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-Fs+L):2017/07/12(水) 12:38:21.77 ID:QiMvK3CC0.net
auセールス電話「お客様のいまのご利用状況なら通話料がもっとおやすくなります。」
「これと、あれと、それを、組み合わせまして支払い額がちょっと多くなりますが結果通話料はお安くなりますので大変お得です」


俺「え?総額でふえてるじゃん」

こんなこと電話で言ってくるくらいだから、今回のプランも落とし穴だらけでも別に驚かない

373 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/12(水) 12:40:09.07 ID:QE+BzLVIa.net
総務省に通話料下げろって言われたから、一応言われた事はやってるw
通信料と機種代は知らんっていうスタンス

374 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EAWM):2017/07/12(水) 12:45:31.46 ID:XF6MQfLWa.net
スライドの「翌月から1年間」ってのが最初の割引期間の意味と思う

375 :SIM無しさん (ワッチョイ f7ab-8gU5):2017/07/12(水) 12:47:08.17 ID:KzktEUDI0.net
ピタットは名前に偽りあり、ってことは分かった
なんでこんなに複雑怪奇なプランを舌足らずなリリースで発表すんのかが理解できんわ

376 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/12(水) 12:48:33.01 ID:o0zzmGOXa.net
Google Pixel XL 2017年モデルは、ベゼルレス仕様・有機ELディスプレイ搭載で登場
https://smhn.info/201707-2017-google-pixel-xl-with-low-bezel-amoled-display-and-squeezable-frame-rumors
https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/07/google-pixel-xl-2017-bezelless.png
 
前面ディスプレイは有機EL。画面サイズは6インチ。アスペクト比は2:1。ベゼルレスディスプレイとなっており、持ちやすさに犠牲を払うことなくディスプレイサイズを拡大したGalaxy S8やLG G6の流れに乗るものです。

377 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-ZP6G):2017/07/12(水) 13:22:08.11 ID:WBmgNPTQM.net
Galaxyの影響力凄すぎ・・・
iPhoneとGoogleにまで影響与えちゃったよ
マジで今スマホを牽引してるのはサムスンなんだな
一方日本の誇りであるXperiaは・・・

378 :SIM無しさん (ワッチョイ d768-aBGP):2017/07/12(水) 15:17:45.10 ID:+Mbpr3qj0.net
XperiaもXZ1からそんな感じになるんだっけ?

379 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-9d2d):2017/07/12(水) 15:26:47.38 ID:qIpW8+xoM.net
>>377
でも日本だとサムスン売れない
社名ロゴ隠しても売れない

380 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/12(水) 15:33:35.49 ID:u8Lym4dNa.net
Appleが新型ベゼルレスiPhoneの計画を立てる

iPhone用の液晶ベンダー(主にLG)に新しい液晶パネルを発注し生産ラインを作らせる

LGは韓国の国策企業なので当然Samsungにも新型iPhoneの情報が伝わる

iPhoneは秋発売が決まっているので
SamsungとLGは春までにパクった新製品を先に出す

こうだぞ

XperiaはXZ1がベゼルレスになるらしいけどどうだろね

381 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/12(水) 15:45:03.35 ID:595k6P9ka.net
ベゼルレスって、衝撃吸収ダンパーの装着とかどうなんの?
正直、ベゼルレスの流れは興味ない。

382 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-9d2d):2017/07/12(水) 15:51:03.59 ID:qIpW8+xoM.net
見た目のインパクトだけだかんね

383 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-umv/):2017/07/12(水) 16:57:23.25 ID:HUYGAvFw0.net
スマートパス入ってないから毎月割より新プランのほうがかなり下がるよ

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb8-cxsd):2017/07/12(水) 17:31:05.34 ID:ELA3URAM0.net
>>373
「0円スマホ」封じ 総務省が指針改正案 : 日本経済新聞 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ18I0G_Y6A111C1TI1000/

この記事では 通信料を とあるけど総務省からお達しがあったのは通話料に関してだったの?

385 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/12(水) 17:42:01.41 ID:F/Sd4dUra.net
>>365
毎月割を無くさないといけなくなったから、そのために色々工夫してるんであって
毎月割を増やせは本末転倒

386 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-0n9J):2017/07/12(水) 17:48:55.97 ID:D+RJImlka.net
毎月割を無くしたくないけど無くす方向を示したのは公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h28/aug/160802.html

携帯電話市場における競争政策上の課題について

(1)通信役務市場における課題
ア 通信契約と端末販売の分離
 現在,販売代理店における端末の販売に当たっては,MNOの通信契約の締結(新規・継続)を前提としており,端末のみの販売は行われておらず,事実上,通信役務の提供と端末販売とが一体として行われている。

このような一体的な販売は,当該端末価格の大部分を毎月の通信料金から値引きすることにより,ユーザーが通信契約を一定期間継続した場合には,
実質的な端末価格が無償又は無償に近いものとなる販売手法を採用することによって行われており,MNO,販売代理店,ユーザーの三者間による複雑な契約形態もあり,ユーザーにとって契約内容を正確に理解することは必ずしも容易ではない。
 
現状において,MNO各社が端末価格を通信料金から大幅に割り引くといった販売方法を採ることは,ユーザーの端末選択において,SIMフリースマートフォン端末(MVNOが提供する端末を含む。)に対し,MNO各社が販売する端末を有利な状況に置くこととなり,

この結果,通信役務の取引において,MVNOに対し,MNOは競争上優位な地位を獲得することとなる。したがって,競争政策の観点からは前記販売方法は見直されることが望ましい。
 
なお,端末市場において,MNO各社が販売する端末のシェアは9割を超え,また,前記販売方法がMNO各社によって並行して採られているという状況を踏まえれば,
前記販売方法が,MVNOの新規参入を阻害し,又はMVNOの事業活動を困難にさせる場合には,独占禁止法上問題となるおそれがある(私的独占等)。

この場合,MNO相互の意思の連絡が無く,MNO各社の個別の判断に基づくものであったとしても,それぞれの行為が独占禁止法上問題となるおそれがある。

387 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EAWM):2017/07/12(水) 18:09:29.42 ID:ocm5hyyLa.net
通信費を下げずに割引するからおかしい
安い通信費と端末分割払いにしろってこと

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 77aa-rvkC):2017/07/12(水) 19:11:21.33 ID:FOflYSB/0.net
さっさと端末と通信・通話費用を完全に分離すりゃ
いいだけの話なのにな

あとは端末もキャリア縛りなくせば万事解決

389 :SIM無しさん (ワッチョイ d744-hAZ6):2017/07/12(水) 19:40:13.83 ID:ZwvT2IFW0.net
5分カケホピッタリプラン1GB以内とアップグレードEXでペリアXzs買えば、毎月5000円以内でおさまるな

390 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb4-vDzp):2017/07/12(水) 19:57:02.39 ID:5WpY/i5l0.net
仮にアップグレードEXで端末購入して、2年後にMNPしちゃったら残りの端末代払えって事になるのか
48回4年払い強要してるのはどうなんだ?

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/12(水) 20:06:53.15 ID:lWi8tf5O0.net
アプグレとか絶対使いたくないわ

392 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-sqyF):2017/07/12(水) 20:11:21.96 ID:oxwFQLZAa.net
やる価値ねーな

393 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-YvY7):2017/07/12(水) 20:39:00.96 ID:Pi5c2x8s0.net
48回を24回で払って継続、新機種に機種変すれば、半額は免除、この制度を使えば実質的端末の割引ってこと、しかし390円プラスされるのと、継続縛りあるので、au続けるなら、良いけど。MNPとか予定あるなら回避ということね。

394 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vDzp):2017/07/12(水) 20:53:49.94 ID:ZY4n5eJka.net
つまり新しい縛りってことか。機種変しても端末回収だし、アプグレもう1回入れだし
2年縛りよりえげつねえ

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-/Py3):2017/07/12(水) 20:56:40.01 ID:Y2oJ6UzX0.net
必ずどこかで機種全額払わないとならなくなるなら初めから入らないほうがいい

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200