2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au 新機種情報 part137

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 1363-AyfO):2017/07/06(木) 01:06:47.32 ID:66U6/aH30.net
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part133
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493027822/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
au 新機種情報 part134
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495552333/
au 新機種情報 part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496119865/
au 新機種情報 part136
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497266564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:11:26.94 ID:66U6/aH30.net
保守

3 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:12:04.84 ID:66U6/aH30.net


4 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:12:36.69 ID:66U6/aH30.net


5 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:13:11.31 ID:66U6/aH30.net


6 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:13:52.06 ID:66U6/aH30.net


7 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:14:45.45 ID:66U6/aH30.net


8 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:15:53.63 ID:66U6/aH30.net


9 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:16:27.38 ID:66U6/aH30.net


10 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:17:11.53 ID:66U6/aH30.net


11 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:17:50.73 ID:66U6/aH30.net


12 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:18:37.50 ID:66U6/aH30.net


13 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:19:16.27 ID:66U6/aH30.net


14 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:20:03.64 ID:66U6/aH30.net


15 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:20:35.87 ID:66U6/aH30.net


16 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:21:19.59 ID:66U6/aH30.net


17 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:21:50.76 ID:66U6/aH30.net


18 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:22:29.62 ID:66U6/aH30.net


19 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:23:01.10 ID:66U6/aH30.net


20 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/06(木) 01:23:33.68 ID:66U6/aH30.net


21 :SIM無しさん:2017/07/06(木) 11:49:36.65 ID:abgCTT2U.net
ふ〜んなるほどねぇ

22 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-xgFs):2017/07/06(木) 13:14:05.27 ID:V0RWQbzsa.net


23 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-vDzp):2017/07/06(木) 15:34:41.15 ID:XR/wdSV8M.net
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/30/news119.html
【SIMロック解除の手続きが「契約者本人の購入履歴がある場合」に限定されるため、第三者による手続きは事実上不可能となる。】

SoftBankもよくやりますが遡っての規約変更とか違法レベルに近い卑怯なやり方です

リサイクルショップ等のSIMロック未解除白ロムの在庫が一瞬で全部実質赤ロムになりました
これでMVNO利用者はauの白ロムをほとんど使えなくなります
MVNO潰しのかなり汚い変更です

UQモバイルはUQ専用のロックiPhoneを用意する
UQ SIM以外は使えないiPhoneというこれも酷い仕様です
そして准キャリア速度で他のMVNO潰し
au自体はMVNOへ流出しないように端末に更なる制限をかける
もういい加減にしてください

24 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-vDzp):2017/07/06(木) 15:43:33.37 ID:XR/wdSV8M.net
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

25 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-9d2d):2017/07/06(木) 16:13:29.70 ID:5CRAJwhZM.net
>>23
>>24
グロ、ウィルス注意

26 : :2017/07/06(木) 17:26:25.99 .net
>>24
23: アウーイモ MM5b-vDzp 2017/07/06 15:34:41 ID:XR/wdSV8M

IP [5b] : 42, 64, 106, 128

UAMonazilla/1.00 2chMate/0.8.9.27 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 5.0.2; SOL26 Build/23.1.G.2.244)

27 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/06(木) 21:14:17.33 ID:i41E2+FPa.net
Xperia XZ1とXZ1 Compactの価格とカラバリが早くもリーク。黒、青、ピンク、シルバーの4色展開
http://sumahoinfo.com/xperia-xz1-xz1-compact-price-and-color-variation-leaked-so-01k-so-02k-docomo
 
ポーランド価格ですが、Xperia XZ1の価格は日本円で約9.7万円、Xperia XZ1 Compactは8.3万円となっており、結構高め?でしょうか。
 
ちなみにカラーバリエーションはXperia XZ1がブラック、ムーンライトブルー、ビーナスピンク、ワームシルバーの4カラー、Xperia XZ1 Compactがブラック、ホライゾンブルー、スノーシルバー、トワイライトピンクとなっています。
 

28 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/06(木) 21:37:35.00 ID:i41E2+FPa.net
ソニー、フラグシップスマートフォン「Xperia XZs」「Xperia XZ Premium」の撮影画像に歪み、国内キャリア日本販売モデルでも確認
http://gpad.tv/topic/sony-mobile-xperia-xzs-xz-premium-camera-issue/
 
 

29 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/06(木) 21:38:09.64 ID:i41E2+FPa.net
AQUOS Rでディスプレイ不具合の可能性、一部デモ機でバックライト漏れの報告
http://sumahoinfo.com/aquos-r-sh-03j-shv39-au-docomo-back-light-bleeding-issue-reported
 
具体的にはディスプレイの縁、特に上部からバックライトの光漏れが顕著という症状
 

30 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-f8lR):2017/07/06(木) 22:17:52.35 ID:YQENmqMZ0.net
Galaxy S8 mini が登場か
https://smhn.info/201707-samsung-galaxy-s8-mini-rumors
 
「Galaxy S8 mini」は、5.3インチディスプレイを搭載しているとのこと。5.3インチにも関わらず、縦長且つベゼルレス仕様のため、実質的に4.7インチスマートフォン相当の筐体サイズになるようです。
 
スペックはRAM 4GB、内蔵ストレージ32GB、1200万画素カメラ。虹彩認証も搭載するそうです。
 
https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/07/galaxy-s8-mini.jpg

31 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/06(木) 23:38:52.45 ID:qWvm7BYra.net
>>27
>>28
>>29
>>30
グロ

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 17ca-/IGy):2017/07/07(金) 01:31:50.62 ID:d1cMRFXc0.net
>>1-999

グロ

33 :SIM無しさん (ワッチョイ d756-i/uk):2017/07/07(金) 06:30:57.15 ID:Ga3St1Xm0.net
とりあえず、電池パック交換できる端末だせよ

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-hfOz):2017/07/07(金) 08:20:06.31 ID:JXR47SlN0.net
>>33
torque

35 :SIM無しさん (ワッチョイ f756-/IGy):2017/07/07(金) 08:39:22.20 ID:tq9s8G4L0.net
トルクはなぁ違うんだよなぁ
とか言い出すに100000ペトロダラー

36 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/07(金) 10:29:41.17 ID:rfDjvsUqa.net
電池交換と小型化はもう諦めたほうが楽になれるよ

37 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/07(金) 11:03:29.88 ID:FE2hHydba.net
新スレあげ

38 :SIM無しさん (ワッチョイ f75d-Fs+L):2017/07/07(金) 11:31:33.28 ID:Z7DdFSWY0.net
今回のトルクが、一体型じゃない電池パックになってるって事は、
次期モデルの発売は、また2年もしくは3年後になる可能性高いって事かな?w
少なくとも、来年は赤とかの色追加で済ませるだろうって予想はつく。

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/07(金) 11:39:06.90 ID:vLAoY7CY0.net
トルクが電池交換式か
いいな

40 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/07(金) 12:28:24.03 ID:EjyJUP2sa.net
最近の泥の仕様だと電池交換での電圧変化で
バッテリーの残量表示が狂ったりしない?
5%あるからと安心してたらいきなりシャットダウン始まったり
昔は結構あったからそこだけが心配

41 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5o2y):2017/07/07(金) 14:06:31.25 ID:nS+YN5+2a.net
auのサポートって糞だな。
先日、MNPで電話したら引き留め18000pあげますって言われて一旦保留にしてたんだが
今日もう一度電話したらクーポンで1.5万って言われた。

クーポン? どう言う意味?
先日の電話では18000pって言ったぞって聞き返したら
先日の問い合わせではクーポン1万で案内してますって言ってきやがった。

クーポン1万なんて一切聞いてないぞって言い返したら、履歴ではそうなってますの一点張り。
録音してる音声聞いてみろって言ったら2〜3日かかるだってさ。

言う事がコロコロかわるなら案内履歴なんて残す必要ないだろ!

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/07(金) 14:36:06.79 ID:Wjyo9NxQ0.net
新料金+新機種1つくらい来そうな発表会が7/10にあるな

43 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/07(金) 14:49:33.81 ID:EQFsL2B7a.net
XZP発表だったら笑うわ

44 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-gfZI):2017/07/07(金) 14:59:05.38 ID:hUxgLMfGa.net
マジでXZPかもな

45 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/07(金) 15:00:35.11 ID:pf0KYiTfa.net
一昨日機種変したばっかなんだが…
XZPきたら泣くぞ

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 17ca-/IGy):2017/07/07(金) 15:02:19.27 ID:d1cMRFXc0.net
>>40
する

47 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/07(金) 15:28:32.65 ID:lHC1ap1Pa.net
めちゃくちゃあり得る話だ
けどもしそうならシャレにならんくらい凹む

48 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/07(金) 15:39:51.79 ID:+aSatakPa.net
ないない

どうせシニアスマホとかそういうやつだろ
良くてisai

49 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-gfZI):2017/07/07(金) 15:40:19.96 ID:hUxgLMfGa.net
 5月30日に開催された「au発表会 2017 Summer」7月10日に「au発表会 2017 Summer 第2弾」を開催するらしい
au版 XZPは1ヶ月程遅れて発売されると言っていたが的を射てるな

50 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/07(金) 15:55:49.51 ID:GK6bPfyx0.net
凹む理由ってなに?
選択肢が増えるのはいい事じゃん

51 :SIM無しさん (ワッチョイ bfad-8t8e):2017/07/07(金) 15:57:47.73 ID:Xg78/LtL0.net
そんなん機種変しちゃった以外ないだろ

発表はXZPかHTC赤で頼む

52 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-BcAI):2017/07/07(金) 16:03:41.39 ID:ROAyDx+1a.net
>>41
そもそも18000ポイントなんてないよ
お前が人の話を聞いてないだけなんじゃないか?

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fa5-4tko):2017/07/07(金) 16:10:29.00 ID:fhXNiLCO0.net
一万機種変ポイント の聞き間違いじゃね?

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-6mqy):2017/07/07(金) 16:25:14.93 ID:hGSXUZeB0.net
KDDIが7月10日に「au発表会」を開催 何が出てくる?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/07/news084.html

HTC U11、TORQUE G03の赤、Galaxy S8+のピンク追加来い!

カメラの画像が歪むXperia XZ Premiumなんか要らないぞ

55 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/07(金) 16:27:02.48 ID:LFbVmdzUa.net
そうだそうだ!
XZPなんか来るな!
頼む来ないでくれ

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 16:56:18.65 ID:PcV3GfJa0.net
でっかい 桃? を強調してる
もも
モモ
そうだ!!!
リンゴの8
ちゃうか

57 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-0/F+):2017/07/07(金) 17:01:36.19 ID:sF6BLtbmd.net
>>49
的を射る?
得るだろ。

58 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-8t8e):2017/07/07(金) 17:04:36.45 ID:3GNI0Wqva.net
去年と同じ感じなら期待はできなさそうだなぁ

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-sEJF):2017/07/07(金) 17:05:41.80 ID:IuTiSIKE0.net
的を得てどうするの?
今ではどちらも使うと言う人もいるけどやはり的は射るものでしょう。

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 17:06:54.31 ID:PcV3GfJa0.net
歪んだカメラなんかいらんわ

61 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-gfZI):2017/07/07(金) 17:08:57.50 ID:hUxgLMfGa.net
でっかい桃はXZPだな
桃ちゃんが頭にしている鉢金にXとあるからXperia XZP

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 1709-KuRC):2017/07/07(金) 17:14:08.68 ID:AjcO7hgq0.net
>>59
的を得るを誤用とした事は間違えでしたって三省堂はごめんなさいしてたけどね

63 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/07(金) 17:24:29.40 ID:4W2m5wYga.net
>>54
やっとアローズか!!

64 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/07(金) 17:25:41.52 ID:+aSatakPa.net
まさかレグザフォンが復活するとはなぁ

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 17:34:04.30 ID:PcV3GfJa0.net
あっ!!!

Blackberryだっ!!!

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 17:43:10.55 ID:PcV3GfJa0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

だな

67 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/07(金) 17:47:57.94 ID:9AmakHNOa.net
まぁ、夏モデル出たばっかりだからハイエンド機の発表はないと思うけどね
カラバリの追加ぐらいじゃないの?

68 :SIM無しさん (ワッチョイ d74e-OOqZ):2017/07/07(金) 18:03:47.68 ID:+QZ6i9pl0.net
ついこの間S8+にピンク追加されたから桃はそれじゃないの

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/07(金) 18:08:05.24 ID:vLAoY7CY0.net
>>57
射るで合ってる
得るでも可

70 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/07(金) 18:14:18.56 ID:T4nO+jqqa.net
>>69
射ると得るでは意味が違うよ

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-iU5o):2017/07/07(金) 18:47:38.14 ID:ZiSXUzba0.net
プレミアムでもXZ1見てからでいいや

カメラが売りの一つなのにうんことかwチョンもビックリだわ

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 19:29:38.49 ID:PcV3GfJa0.net
auからはxzpはpinkだけ とかな

73 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-gfZI):2017/07/07(金) 19:37:45.32 ID:JEFHcbiPa.net
SOV36でググるといまだにアクセサリーがたくさんあるからな
もうわかるな!

74 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 19:37:55.77 ID:ZHBr4tkYa.net
いや中継ないって言うし新料金発表だけとかじゃない?

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 19:56:02.41 ID:PcV3GfJa0.net
galaxy s8 ピンク追加
xzp のピンクのみ発売
新料金体系発表

んーなもんか

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-8gU5):2017/07/07(金) 20:03:57.42 ID:jEuNNplP0.net
ついにWindows Phone復活か

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-1B52):2017/07/07(金) 20:07:49.01 ID:nHQTZVvE0.net
新料金プラン
「au with」
発表の予感。

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-LkI2):2017/07/07(金) 20:40:31.26 ID:DSxhPudb0.net
INFOBAR A04まだ?

79 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vm3J):2017/07/07(金) 20:56:53.89 ID:y0aylL/Ea.net
ドコモがXZPはウチだけって発表してなかったか・・
てかXZPそんなに欲しいか?

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-6mqy):2017/07/07(金) 21:03:56.86 ID:hGSXUZeB0.net
要らん

Galaxy Note FE出してくれ

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 21:05:26.41 ID:PcV3GfJa0.net
>>79
おれはTORQUE買ったからいらんけど
xperiaの一番いいやつなら買う と言うやつは
いっぱいいる

82 :SIM無しさん (ワッチョイ ff90-rvkC):2017/07/07(金) 21:06:43.51 ID:jY9R14UU0.net
あんな歪みカメラのデブスマホ要らんだろ

83 :SIM無しさん (ワッチョイ f75d-Fs+L):2017/07/07(金) 21:10:15.69 ID:Z7DdFSWY0.net
まさかの、4Kディスプレイのトルクが追加!

84 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/07(金) 21:10:27.48 ID:hxxizEpqa.net
なんだかんだで、出るなら買う人はけっこういると思う

85 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/07(金) 21:25:19.40 ID:++Jgkijia.net
今まではスペックで敬遠してたから今回のXperiaは使ってみたかったな…
はあ

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-f8lR):2017/07/07(金) 21:33:43.63 ID:/fDzT5Sw0.net
Xperia XZ Premium なんて出ないよ
 
d社長がドコモだけって言ってたでしょ

87 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-vDzp):2017/07/07(金) 21:37:02.58 ID:of/JuYGc0.net
プレミアムのスペックでULみたいなのが出るのかも

88 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/07(金) 21:39:10.51 ID:T4nO+jqqa.net
出るわけねぇだろ

89 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-rvkC):2017/07/07(金) 21:45:06.00 ID:faU3sZwm0.net
新機種発表があるにしても、いわゆるガラホだろ
パカパカでAndroid積んでるやつ

90 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/07(金) 21:53:23.24 ID:SEZIaSp9a.net
>>87
日本独自モデルなんて出ませんよ
 

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/08(土) 00:16:52.94 ID:Fc467huT0.net
まあもし新機種発表あっても
ガラホやみまもりやrafreやBASIOやmiraieやGooglehomeやピクセルやAndroidONEみたいな変わり種だろうね

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f74-//5x):2017/07/08(土) 00:29:21.99 ID:QFpFs3n10.net
S8 miniが出る噂あるしもしかしたらそれかも

93 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-QGR7):2017/07/08(土) 01:02:08.28 ID:7LarzJDQa.net
スイッチつけてくれや
高速の無駄遣いさせるなや

94 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-B69A):2017/07/08(土) 02:33:05.51 ID:grQJKYlha.net
XZPは夏発売するのはドコモだけと、ドコモの発表会で断言してたから、間違いなく無い
つか新料金プランだけで終わりそう
囲み取材でdocomo withについて聞かれてうちも検討中って答えてたし
今更持ってくるにも、中華、韓国端末以外無理だろうし

95 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-QYfk):2017/07/08(土) 03:06:29.37 ID:k3kV/QyEa.net
NISIKIGOIカラーだな

96 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-vm3J):2017/07/08(土) 03:15:51.86 ID:Fll1UNol0.net
錦鯉カラー久々に来たら萌えるなw

97 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-dOAW):2017/07/08(土) 08:33:57.82 ID:Pw++Z3mRa.net
サマーでもfor ママでも良いから、新機種プリーズ

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-e8hY):2017/07/08(土) 08:41:36.58 ID:6yTzv56c0.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

来たな。

99 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-+rd+):2017/07/08(土) 09:00:14.82 ID:HULGmPCWa.net
それもいいけどmini機出してや

100 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-0tpr):2017/07/08(土) 09:02:52.12 ID:pUKjfWcB0.net
>>33
LG G5
グローバル版V20
糞安くなってるぞ

101 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/08(土) 09:24:32.38 ID:N5azG6eHa.net
バッテリー着脱式を求めて電池持ち最悪の機種を選ぶのは間抜けな行為だな

102 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-uCYi):2017/07/08(土) 09:29:54.27 ID:1EQwPogU0.net
この新料金プランとぴったり同じぐらいのプランが他二社からも出るんだろうなあ

103 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/08(土) 09:42:48.17 ID:MCXiGdJba.net
docomo withって、実質0円以下でしょ?
てか、割引の方がでかいのに問題無いのかね

104 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-6mqy):2017/07/08(土) 09:56:45.11 ID:h041QdIL0.net
永年1500円割引より、家族間シェアプランを導入しろよ
スマホ1台毎にフル料金請求なのは許せん

105 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-0tpr):2017/07/08(土) 09:58:47.03 ID:pUKjfWcB0.net
>>103
だから実質0円と言わずに
月額280円と言ってる(シェア子回線前提でそっちの方が詐欺臭い)

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-rE3N):2017/07/08(土) 10:08:53.86 ID:AduXPK8L0.net
auのはwithとかの新プランじゃなくて既存プランの料金を下げる方向らしいね。単純に値下げ

107 :SIM無しさん (ワッチョイ ff90-rvkC):2017/07/08(土) 10:12:00.87 ID:tCnltgGJ0.net
どうせ毎月割撤廃なんだろ

108 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-gfZI):2017/07/08(土) 10:12:27.44 ID:J+nMMaqja.net
パケット定額復活だろ

109 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/08(土) 10:16:19.46 ID:NfcCEI3Pa.net
au「洗えるママスマホ第二弾です。この機種にmnpした人限定で最大毎月1000円割引です」

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/08(土) 10:17:57.06 ID:m9+ApM850.net
やっと値下げのターンになったのね

111 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/08(土) 10:18:51.18 ID:MCXiGdJba.net
>>105
言い方変えれば実質0円以下にできるならau もやればいいのに

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 177c-JaQ1):2017/07/08(土) 11:17:54.15 ID:hL/rS6Uu0.net
どうせLTEプランは対象外とかやろ

113 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/08(土) 11:22:32.72 ID:iQtJWDiFa.net
>>54
やっとアローズか!!

114 :SIM無しさん (ワッチョイ d73e-0tpr):2017/07/08(土) 11:33:34.30 ID:pUKjfWcB0.net
>>113
SIMフリーのM03でも使ってろよ
auでも使えるぞ
docomoの夏モデルはそれと変わらんぞ

115 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/08(土) 11:44:04.28 ID:FHo57vIha.net
総務省ってdocomoに寛容なのかな?
ギャラもMNPが実質0円に近かったわし

116 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/08(土) 11:46:49.60 ID:iQtJWDiFa.net
>>114
auで待ってる
f11もう限界なんだよ

117 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/08(土) 11:48:48.01 ID:t0mPI0a4a.net
昔は仲間だったからね

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-Fs+L):2017/07/08(土) 12:48:48.36 ID:NtDvuL/V0.net
へー値引き始まるのなら歓迎だけど、通話料安くなったはずなのに支払い額増えるという魔法をかけられそうでにわかには信じられん

119 :SIM無しさん (ブーイモ MMfb-nSBM):2017/07/08(土) 15:52:39.14 ID:kHp5DDO2M.net
昨年のKDDIの営業利益は9130億円!
施設設備きちんと維持管理して
しっかり研究開発して
社員全員にきっちり給料払っても
まだ1兆円も利益有るって儲け過ぎ。
ガツンと言うなら3割位は安くしてくれないと!
禿が海外や投資に夢中になって国内放置に総務省案件でMNPも無くなり刺激的な競争が無くなったけど利益は広く深く還元して欲しい。

120 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-SRzq):2017/07/08(土) 17:33:11.03 ID:S2hPh+Mx0.net
>>119
ブーイモのクセに何いってんの。
頭おかしいだろ?

121 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ffb-vDzp):2017/07/08(土) 18:19:12.60 ID:TXFk7DXS0.net
二割も値引きとかペリアの新機種もださなくてだいぶ余所に逃げられたのかね

122 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-xgFs):2017/07/08(土) 18:25:10.91 ID:CaXl8Ujpa.net
UQに本腰入れ始めるのが遅すぎたわな
au系MVNOですらSIMロック解除が必要な糞仕様も足を引っ張ってるだろうし
とは言え、ここで値下げに踏み切ってもUQと共食いするだけな気もするがね

123 :SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-L5XL):2017/07/08(土) 18:39:42.54 ID:ZYhubGOs0.net
iPhone5から機種変するつもりなんだけど、夏携帯のAQUOS RかXperiaで迷ってる
長く使うなら通信速度が速いAQUOS Rのほうがいいのかな?

124 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/08(土) 19:27:10.59 ID:AqKkxzBSa.net
>>123
性能重視ならそらXZsよりRの方がいいわ値段もあんまり変わらんし

125 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-ZDKh):2017/07/08(土) 19:41:54.43 ID:trSS6vJR0.net
iPhone5からじゃ、まず大きさに戸惑う。

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-f8lR):2017/07/08(土) 19:43:35.44 ID:PLxO2nQ70.net
>>123
Galaxy S8 オススメ

127 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/08(土) 20:09:10.81 ID:FaRcRBYCa.net
サムスンは論外

128 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/08(土) 21:17:31.09 ID:/DyapNSoa.net
iPhoneからならまずiPhoneを勧めるけどな

129 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/08(土) 21:19:03.57 ID:DpvtAItH0.net
何でAndroidに移行しようと思ったんだろ

130 :SIM無しさん (ワッチョイ 177c-JaQ1):2017/07/08(土) 21:45:05.29 ID:hL/rS6Uu0.net
AQUOS Rって光漏れ酷いじゃん

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f61-Ws4l):2017/07/08(土) 23:10:56.64 ID:clw3kViK0.net
aquos r か htcかいまだに決めかねる

132 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-ZP6G):2017/07/08(土) 23:27:09.98 ID:0H4UDaTs0.net
>>131
そんなあなたに gala が超おすすめ

133 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-ZucC):2017/07/09(日) 00:17:56.43 ID:j71TwGFu0.net
同じくAQUOSかHTCで迷ってHTCに絞った
けど店頭でモック触ったらGalaxyが手に馴染んだからまた考えてる

134 :SIM無しさん (ワッチョイ ff90-rvkC):2017/07/09(日) 00:38:42.06 ID:OZ0b4F5l0.net
半島製に抵抗感が無いならそもそもGalaxy以外選択肢に上がらんやろ今期は

135 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-FTK0):2017/07/09(日) 01:18:55.51 ID:wqWXOnLt0.net
候補に上がってないのにやたら売り付けようとするGalaxy信者怖い

136 :SIM無しさん (ワッチョイ ff90-rvkC):2017/07/09(日) 01:39:04.70 ID:OZ0b4F5l0.net
すぐ上のレスも読めねぇのか文盲

137 :SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-L5XL):2017/07/09(日) 02:17:40.21 ID:I6F3JdQt0.net
>>123だけど、なんとなくAndroidも使ってみたいなと
当時はAndroidは全然ダメって感じだったけど、今はいいらしいし

138 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-cGm0):2017/07/09(日) 02:26:57.22 ID:EQJ6Klkr0.net
半島製の詐欺性癖に抵抗あるから候補に上がらんのだろ?察しろハゲ

139 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/09(日) 02:33:02.94 ID:WLMfejhya.net
在日は汚れた血だし殺処分すべき対象だけど
そのせいで盲目になる奴って高卒かなんかなん?

140 :SIM無しさん (バットンキン MM7b-bCfI):2017/07/09(日) 04:45:36.95 ID:UX0uOYsFM.net
今時半島云々言って選択の規準にしてるのはネトウヨだけ

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-nSBM):2017/07/09(日) 06:07:55.91 ID:B6k7YZra0.net
10万も出して爆弾買いたくないので^^;

142 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/09(日) 08:37:36.41 ID:itnZxFdPa.net
詐欺性癖を指摘されてるのにネトウヨ認定ですか…人生イージーなんですね

143 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/09(日) 08:45:11.31 ID:2kMwlIgRa.net
更新月でクーポンがCメールで来たわけだが、NMPで電話すると20000Pくれた
併用出来ると言うのでそのつもりで見積りしてもらったんだか、再度auに聞くとクーポンとポイントの併用はダメだと言われた
やっぱりMNP るかなとお思った

とにかくオペレーターによって言うことが変わるなここ

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 774e-bpLa):2017/07/09(日) 08:56:34.26 ID:o0AxStRd0.net
その場良ければあと知らね体質の極みだからね

145 :SIM無しさん (ワッチョイ ff36-+NA9):2017/07/09(日) 08:58:41.06 ID:gHvbifAW0.net
さて、素直に読むと全員 料金が下がりそうだが
謎の条件付けて実態はかわらないのかな


KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げでは過去最大規模となる。高止まりしている携帯料金を一気に引き下げ、格安スマホへの流出に歯止めをかける。

 KDDIのスマホ料金はデータ通信量と通話プランの組み合わせによって異なる。現在、契約者数が多いデータ通信が月5ギガ(ギガは10億)バイトの場合、・・・
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

146 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/09(日) 10:34:35.30 ID:SoSUBMjpa.net
auスター加入が条件とかいろいろありそうな気はするけどね

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-iU5o):2017/07/09(日) 10:45:34.86 ID:s2T7px0p0.net
これ見てガッカリだったらUQモバイルに移る
10年以上使ってもなんのメリットないし

148 :SIM無しさん (エーイモ SE3f-+PGz):2017/07/09(日) 10:52:15.36 ID:7gJsTUGwE.net
どうせLTEプランは蚊帳の外なんだろうな

149 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5cKz):2017/07/09(日) 10:58:18.19 ID:adDAeBdja.net
auが先行したパケット定額制やパケットパックやってた頃が懐かしい

150 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-mmpI):2017/07/09(日) 11:12:29.27 ID:Lov5oiNP0.net
俺は既にUQだよ
見ての通りアウアウカーのままだし何も困ることない

151 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-4MQi):2017/07/09(日) 11:22:51.68 ID:tFabMbsua.net
ワッチョイでワロタw

152 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-nSBM):2017/07/09(日) 11:36:14.84 ID:B6k7YZra0.net
>>150
説得力すごいw

153 :150 (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/09(日) 11:54:07.22 ID:OnmHUU9+0.net
ごめんごめん
これでアウアウカーになったはず

154 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-GfUQ):2017/07/09(日) 11:56:06.84 ID:StnUSIUAa.net
爆笑

155 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/09(日) 11:58:06.71 ID:9utb6gRMa.net
クセがすごい

156 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/09(日) 12:00:33.90 ID:iZrAyE7Ka.net
被せかよ

157 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-mmpI):2017/07/09(日) 12:28:12.98 ID:BECJWYQhM.net
すまんな俺が本当のアウアウカーだ

158 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-ZP6G):2017/07/09(日) 12:29:24.91 ID:GQ5lALpW0.net
いやおれだおれだおれがアウアウカーだ

159 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-iU5o):2017/07/09(日) 12:48:30.88 ID:tFabMbsua.net
ふん!

160 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-dOAW):2017/07/09(日) 13:59:39.34 ID:R9GsxH5ba.net
結局、新機種は出そうなの?

161 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vm3J):2017/07/09(日) 14:07:39.24 ID:h/GMXtPsa.net
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV33/7.0/LR

162 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-ZP6G):2017/07/09(日) 14:09:19.73 ID:GQ5lALpW0.net
キーワード桃だから

Galaxy 8+ ピンク
Xperia XZ Premium ピンク のみ
iPhone 7 / 7 plus 赤

ないな

163 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-6JmO):2017/07/09(日) 14:10:31.50 ID:GpMvJ4sC0.net
>>160
冬までにはね

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-ZP6G):2017/07/09(日) 14:12:36.74 ID:GQ5lALpW0.net
訂正だ
iPhone 赤 出てた

165 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/09(日) 19:33:38.11 ID:tR18N4/Ta.net
【外国の友人がiPhoneを買わない理由】
2chMateが使えない
TVがない
おサイフがない
着信ランプがない
バックキーがない
microSDがない
機種を選択する楽しみがない
OSのバグが多い
制限が多くて自由がない
品質の良い無料アプリが少ない
野良アプリがない
カスタマイズができない
ファイル管理が劣化仕様
ウィジェットが劣化仕様
インテントが劣化仕様
日本語IMEが劣化仕様
ディスプレイが低解像度
RAMが少ない
スピーカーの音質が悪い
電池の持ちが悪い
スクロールが遅い
本体が爆発しやすい
本体が曲がりやすい
本体が割れやすい
信者の知能が低い

166 :SIM無しさん (ワイマゲー MMdf-mmpI):2017/07/09(日) 20:46:11.77 ID:fUrflEEbM.net
iPhone7sじゃね?

167 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-DAPS):2017/07/09(日) 20:51:57.36 ID:4i+FoSPya.net
結局、明日何が出るの?

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-mmpI):2017/07/09(日) 21:07:17.39 ID:Lov5oiNP0.net
>>167
値引きとの噂

169 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/09(日) 22:03:53.72 ID:mP9l+wQLa.net
>>165
何で「海外の」と付けたのかまるでわからないラインナップ

170 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/09(日) 22:38:10.57 ID:mXtq3FVda.net
規制されてた

171 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-f8lR):2017/07/09(日) 23:18:20.28 ID:1Vl87l5z0.net
明日は料金プランの発表のみ
落ち着いて
 
 

172 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-QYfk):2017/07/09(日) 23:19:25.11 ID:h/GMXtPsa.net
CMだと隕石が落ちるとしかとれない

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-rJc6):2017/07/09(日) 23:25:08.76 ID:St3zJXId0.net
いきなり新機種いっぱい出してきたら隕石級のインパクトだと思うよ

174 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/10(月) 00:07:15.30 ID:Xf6xch5i0.net
新機種も一つくらい出して欲しいわ

175 :SIM無しさん (ワッチョイ b767-xgFs):2017/07/10(月) 00:12:20.16 ID:m4o4/AuR0.net
事前予想がお通夜だったにしては夏モデル頑張った方だし、これ以上auに何を求めると言うのかw
せいぜいBASIOだのURBANOが追加されるのが関の山だろ

176 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-IehI):2017/07/10(月) 00:17:50.53 ID:FOk3NB4q0.net
夏モデルの新色くれ
具体的にいうと赤系統

177 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-0p0w):2017/07/10(月) 00:27:16.34 ID:g6DOkf1la.net
ゼンフォンARだったら神

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/10(月) 01:23:17.41 ID:Xf6xch5i0.net
Googlehomeかピクセルくらい寄越せ

179 :SIM無しさん (ワッチョイ b767-xgFs):2017/07/10(月) 01:40:11.70 ID:m4o4/AuR0.net
>>178
田中プロ「homeです」(ドヤァ
https://www.au.com/lifedesign/auhome/

180 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/10(月) 03:24:03.16 ID:h7lEVbXPa.net
桃→ぱっかーん!→赤ん坊(鶴瓶)登場

181 :SIM無しさん (ワッチョイ d744-hAZ6):2017/07/10(月) 05:13:55.66 ID:i1hyG2rg0.net
アップグレードプログラムをなんだかんだ14ヵ月継続しちゃってるんで、新機種・新料金きたら機種変したいな

182 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-KuRC):2017/07/10(月) 10:23:45.55 ID:4KKyYqKvx.net
auピタットプランだって

183 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-KuRC):2017/07/10(月) 10:25:29.02 ID:4KKyYqKvx.net
あとフラット

184 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-adMq):2017/07/10(月) 10:28:12.86 ID:q7ultfNV0.net
これか。要は一昔前の従量制か

新料金プラン「auピタットプラン」の提供について
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/2553.html

185 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-adMq):2017/07/10(月) 10:29:34.49 ID:q7ultfNV0.net
毎月割がないからアップグレードプログラムで機種変しろってやつだな

186 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/10(月) 10:34:16.63 ID:HqtSIK8E0.net
http://i.imgur.com/YCGnZTP.jpg
(1年間)って何

187 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/10(月) 10:37:15.49 ID:k5jkLwbFa.net
1年間キャンペーン割引で1000円引きになる

188 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-adMq):2017/07/10(月) 10:37:23.01 ID:q7ultfNV0.net
新規契約・機種変更 (注5) 時に「auピタットプラン」にご加入 (注3) いただくと、翌月から12カ月間、ご利用料金を1,000円割引します。

<受付期間>
2017年7月14日から2017年12月31日まで

189 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-rvkC):2017/07/10(月) 10:41:43.52 ID:JqE8TW8O0.net
夏モデルに機種変考えてたけど待ってて良かったわ
もう夏モデルに機種変した人が多いのに、今発表てw

190 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-rvkC):2017/07/10(月) 10:46:13.04 ID:JqE8TW8O0.net
よく見たら毎月割がなくなんのか・・・
長く持てば安いんだろうけど、アップグレードも推してきてるし謎

191 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-rE3N):2017/07/10(月) 10:49:51.49 ID:eNdweP760.net
期間限定とかウンチ

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-rE3N):2017/07/10(月) 10:56:40.65 ID:eNdweP760.net
月サポなくなって12000円割引ってやる意味ないじゃん

193 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-L5XL):2017/07/10(月) 10:59:26.94 ID:l0YbcskZa.net
よくわからん毎月割無くなるってことは安い白ロム買って使い続けたらいいって事か?

194 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/10(月) 11:03:13.08 ID:armQElgya.net
アップグレードは前の端末返却前提っぽいからオレはスルーします

195 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/10(月) 11:13:27.19 ID:HqtSIK8E0.net
http://i.imgur.com/5WHPH3F.jpg

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 11:15:25.43 ID:Cekoq9WA0.net
>>193
白ロムも買うなら今のうちじゃないと…確かauは来年あたりから本人の購入が確認出来ない端末はロッククリア出来なくなるらしいから。
ロッククリア済みの中古買うなら良いけど。

197 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/10(月) 11:18:19.56 ID:dG4UeXVta.net
分割払いが終わった人と白ロム購入者向けって感じだなぁ

198 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fff-QqBC):2017/07/10(月) 11:23:01.76 ID:peYM8qia0.net
購入を伴わない機種変は対象外と書いてあるから新規のみ??

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fff-QqBC):2017/07/10(月) 11:23:40.78 ID:peYM8qia0.net
↑1000円割引のことね

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 11:25:03.02 ID:Cekoq9WA0.net
>>198
持込み機種変がNGってことじゃないかと。
普通の機種変なら端末購入を伴う筈だから。

201 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-2cHw):2017/07/10(月) 11:29:35.66 ID:wdLh8Ax8a.net
例えばU11とかだと、毎月割1800円x24ヶ月が無くなってキャンペーン1000円x12ヶ月になるって事……?
すごく……ダメじゃん
普段、永く使ってて、いよいよ機種変しようかと思った途端にこの仕打ち……(´・ω・`)

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 11:40:57.92 ID:Cekoq9WA0.net
そういうことだな。
今変更して得をするのは残債がゼロか完済間近の人だけだな…
少なくとも今機種変しようと思ってる人には全然お得ではない。
敢えてお得になるケースを挙げるなら毎月データ使用量少なめで完済後も数年使うよ!って人くらいか。
数年使ってるうちにまた別のプラン出すだろ、どうせ。
毎月割の代替としてアップグレードプログラムEXを推したいみたいだが、月額有料だし機種回収は論外だわ。

203 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vm3J):2017/07/10(月) 11:43:57.92 ID:3hw9rmTxa.net
結局既存のauユーザーは料金安くならないの?

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-6mqy):2017/07/10(月) 11:47:26.19 ID:yEn0qklh0.net
総務省さん出番ですよー

「これ以上ややこしいプラン出すなよ糞KDDI」
と言ってやれ

205 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-b3mg):2017/07/10(月) 11:47:57.82 ID:HS/jXAtkM.net
たった1年間って舐めてんのか。永続でも良いくらいだろ。

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 11:50:19.47 ID:Cekoq9WA0.net
今後毎月割の減額は有り得るかもな…
格安スマホに対抗するプランとは一体何だったのか。

207 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-adMq):2017/07/10(月) 11:52:12.93 ID:q7ultfNV0.net
早速ツイッターでは実質従量で安くなるって部分だけ一人歩きしてるなw
情弱がauの掌の上で転がされてるわ

208 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 11:52:19.01 ID:A7zH6zfOa.net
これ毎月割より安くなるって機種多くなるよね

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 11:57:04.47 ID:Cekoq9WA0.net
毎月割ありきで購入計画立ててるユーザーは結構いると思うんだが、今回の新プランは毎月割適用外に気付かず飛び付くユーザーが多そう。
確かによく読まない奴が悪いが、変更後戻せないのも何だかなー…デメリットはもっと目立つように明記しないとクレームの元だぞ。

210 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-b3mg):2017/07/10(月) 11:57:44.56 ID:HS/jXAtkM.net
端末回収されるって超割高なレンタルと同じだしな。

211 :SIM無しさん (ワッチョイ 17d3-umv/):2017/07/10(月) 11:58:47.98 ID:wtifan6W0.net
スマートバリュー復活と毎月割なしと現状のどっち取るかだな

212 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/10(月) 12:02:02.19 ID:TNQtkfiCa.net
8月更新月で機種変更考えてたんやけど、なんか微妙な事になったな、料金プランシミュレータもまだ新プラン対応してないしMNPも含めてまた考えてみないといけないかな〜

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 12:02:17.31 ID:Cekoq9WA0.net
>>210
あと回収時に不具合があると別料金支払わされる。最大2万。
比較的状態の良い内に交換する流れが多いだろうが、新しくても絶対故障しないなんて保証はないわけで…そんな不安要素抱えてまで利用したくないんだよなぁ…アプグレ。

214 :SIM無しさん (ワッチョイ f725-XknX):2017/07/10(月) 12:05:00.46 ID:iGryGQm10.net
docomowith追従すんのかなと思ってたらこれは……

215 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 12:06:09.24 ID:l+Y9P6P9a.net
ちなみにiPhone7だと機種代抜きで毎月割2445円で、スパーカケホ+3GBプランなら月々4251
円也て感じかな

216 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/10(月) 12:07:40.50 ID:ZUOgNfrUa.net
毎月割が解除されて1年後にはキャンペーンの1000円割引もなくなるから、お得に運用できる人は限られるよね

217 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-mmpI):2017/07/10(月) 12:09:42.75 ID:SEdkkPmga.net
>>116
やむを得ずXperia使ってるが、同じくひたすらアローズ待ってる(´;ω;`)

218 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 12:12:44.74 ID:l+Y9P6P9a.net
iPhoneは新規、機種変は除外らしい

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6a-6mqy):2017/07/10(月) 12:13:30.05 ID:yEn0qklh0.net
>>217
富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069643.html

220 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-XuLJ):2017/07/10(月) 12:14:46.10 ID:6K/kiotna.net
なんだ このゴミプランは………
LTEフラットのままでええわ

221 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 12:17:20.43 ID:l+Y9P6P9a.net
Androidなら実質0円以下の機種も出てく

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/10(月) 12:26:14.42 ID:Xf6xch5i0.net
誰かアプグレとアブグレイブEXの違いや概要をまとめてくれ
ちんぷんかんぷんだ

223 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/10(月) 12:26:38.32 ID:Xf6xch5i0.net
みすった
アプグレEX

224 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-mmpI):2017/07/10(月) 12:30:17.73 ID:agrUM3B9a.net
みんなでアウアイモーに移動しな?安くて快適だぞ

225 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-9d2d):2017/07/10(月) 12:34:56.10 ID:5WLWhNOLM.net
別に今までのプランも選べるし
計算して安くなるほうにすればよいね

226 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-4MQi):2017/07/10(月) 12:47:48.79 ID:8XsmTB74a.net
よしUQに行く決心が付いたw

さようなら13F

227 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vm3J):2017/07/10(月) 12:55:49.08 ID:3hw9rmTxa.net
全く通話しないからauピタットプランシンプルに変更すれば安くなるのかな?
料金プランが分かりにくいな…

228 :SIM無しさん (ワッチョイ bfe8-L5XL):2017/07/10(月) 13:11:01.42 ID:vf1314dg0.net
なんか改めて既存のプランと比較したらコジポ貰って既存のプランが最適解な感じになった。
何となくコジポ貰うのに後ろめたさもあって無しでもいいかなと思っていたものの、既存のユーザー無視の態度にいやけもさして来たし。

229 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-W+Q6):2017/07/10(月) 13:21:57.35 ID:aYuOWY+t0.net
流石田中プロだなユーザーのことを考え抜いてる
感動した

230 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-URZV):2017/07/10(月) 13:33:44.91 ID:PVaJFi9w0.net
プレリリースだとauピタットプランのシンプルとスーパーカケホの料金上の違いが全く分からんかった
これ見て初めて理解したわ
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/pitatto/
これ奈良シンプルいらんだろう

とりあえずタブレットプランdsと組み合わせて使えという強いられてる状況は把握したが
ポイントが削り倒されてるのはどういうことかと小一時間
フラットがテザリングオプション無期限無料なら考えてもいいが微妙過ぎる

231 :SIM無しさん (JP 0H5b-Y/fd):2017/07/10(月) 13:50:06.45 ID:JmPbnnecH.net
いまキャリア機種で月使用量3GB程度のフラットプランだけど
結論としてピタットは検討しなくてよいでOK?

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/10(月) 13:56:41.51 ID:Cekoq9WA0.net
>>231
毎月割なくても問題ないならピタットの方が安くなる。
残債あり、または近日機種変予定ならフラットのままが吉。

233 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/10(月) 14:08:55.89 ID:Nmc9qNwva.net
なんだかんだで月10GBは使ってる感じなんだけど、近々一括購入機種変考えてました
20GBプランなら新フラットの方が得なのかな?毎月割とかとのバランスがわかんなくて混乱してます

234 :SIM無しさん (ワッチョイ f735-zf8i):2017/07/10(月) 14:12:26.75 ID:Detv27FK0.net
アップグレード機種変月に欲しい機種がないと払った金が無駄になるってことか?
すぐに機種変する奴はピタットのみだとむしろ負担増えるんでは
26ヵ月目以降に機種変した場合の扱いが分からんな

235 :SIM無しさん (ワッチョイ f7ab-8gU5):2017/07/10(月) 14:31:39.99 ID:krdqgoGM0.net
ピタットは料金変わる境界に到達した際にシームレスに境界超えちゃうのかね?
だとすると結構罠プランな気がすんだけども

236 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-URZV):2017/07/10(月) 14:44:36.74 ID:PVaJFi9w0.net
よくよく考えるとコジポ凸電で10800円機種変ゲットが勝ち組か
世知辛いのう

ピタットはシームレスだと予想
リアルタイム値か24時時点集計かがわからんが
128kbps規制ってどっちだったっけ?

237 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/10(月) 14:58:25.27 ID:ePC1HpL2a.net
先日アップグレードプログラム使わないで機種したら
7200円戻ってきたよ
 
 

238 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/10(月) 14:59:01.77 ID:ePC1HpL2a.net
ミスった
機種したら → 機種変更したら
 

239 :SIM無しさん (JP 0H8f-tGl5):2017/07/10(月) 15:52:15.64 ID:3cly10heH.net
1年でも1980なら普通に毎月割で買うより安くすむし、2年目2980でも安い
泥でも良くて毎月割は1800程度だし1GB のプランじゃあ毎月割は付かない

240 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-YvY7):2017/07/10(月) 16:06:32.20 ID:GNjiFeqaa.net
5G超えたら7G、7G超の料金になるから、フラット20の方が、使う人は特になるね。残債ないし、また一括で買うから、これにするかな。

241 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-SRzq):2017/07/10(月) 16:06:55.17 ID:t3f/w9Sa0.net
例えばスーパカケホ+5Gとピタット5Gを比べると

・Sカケホ+5G
1700+5000=6700

・ピタッと5G
6480

あんまり差がないよね?
スマバリは一緒だしキャンペーンは一年だけだし機変しない人は対象外でしょ?
なのに毎月割は減るってことで損しかないの?

242 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-SRzq):2017/07/10(月) 16:09:55.94 ID:t3f/w9Sa0.net
3Gで考えると

・Sカケホ+3G
1700+4200=5900

・ピタット3Gまで
5480

従来プランに比べて500円しか違わない…2割値下げとは何だったのか

243 :SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-rvkC):2017/07/10(月) 16:34:46.02 ID:JqE8TW8O0.net
月額料金から一律で1500円割引でいいのにややこしい料金増やしてどうすんだよまったく
値下げどころか大半の人は実質値上げだろ

244 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/10(月) 16:48:52.74 ID:zpj7EX+1a.net
毎月割がなくなると、値引きなしの分割金が毎月乗っかってくるから痛いね

245 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/10(月) 16:58:30.85 ID:6wD7rSdQa.net
だって単なる格安SIMへの流出防止策だろ
穴だらけとはいえ販売員の説明の仕方次第で一定の効果はあると思うよ

246 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-SRzq):2017/07/10(月) 17:40:26.42 ID:JMOZZGjka.net
5Gスマホはよ

247 :SIM無しさん (ワッチョイ ff44-adMq):2017/07/10(月) 18:10:30.58 ID:2G8/waAD0.net
案の定期待はずれのゴミプランか
情弱騙すための自動切り替えなんだろうけど自動か手動かの選択肢も用意しない糞さもある
新型iPhoneに合わせた違うプランもくるかもしれないが
キャリアの少ない利点であるハイエンド利用時に合わせた値下げを考えていかないと
ミドル以下を使ってる連中で気づいたやつはどんどん格安に流れるだけだな

248 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-mmpI):2017/07/10(月) 18:16:27.16 ID:SEdkkPmga.net
auSTARギフトショップで使えるポイントをプレゼントって157からきた

249 :SIM無しさん (ガラプー KK4f-X3jV):2017/07/10(月) 18:43:17.59 ID:Am0I2T8CK.net
ちょうど13年目だけど、対象外のデータプランでなんも貰ったことない(´・ω・`)

250 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-sYsE):2017/07/10(月) 18:44:14.34 ID:H30dDrlOa.net
みんなau光入ってるのか

251 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 18:58:24.22 ID:8SLBCFL8d
毎月割なくなるかわりに分割が48回までオケ

252 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/10(月) 18:48:05.99 ID:y/f1E1t4a.net
その機種欲しいと思った頃にはもう店舗で売ってないからな

253 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/10(月) 18:52:27.23 ID:pTJswps/a.net
f11から替えようって思える機種でた?

254 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-SmeZ):2017/07/10(月) 19:07:08.35 ID:k5+Krsloa.net
変えたいけどほしい機種がないという

255 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 19:48:40.15 .net
>>242
1700+300+4200=6200
では?

256 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-q9v1):2017/07/10(月) 19:49:41.79 ID:vy5kLrIma.net
>>247
ハイエンド端末を買わせるための アップグレードプログラムEX だろ?

257 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-dOAW):2017/07/10(月) 20:16:00.13 ID:+0GjqHxua.net
>>255
LTE NET次第だね。不明瞭過ぎ

端末一括購入で、毎月割が500円以下なら新プランがお得かね?

258 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-Yjxn):2017/07/10(月) 20:21:07.86 ID:JG3557N30.net
しかし今回の発表会のキーワード 桃 とどう関係しとるんよ

259 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 20:42:58.02 ID:ertLSBGza.net
毎月割付けるより全然安いわ

260 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-/Py3):2017/07/10(月) 20:50:38.43 ID:h/jYg5+T0.net
月1G使わないレベルの人だと機種変して毎月割がなくても得にはなる?
基本的にはアップグレードプログラムEXを前提にさせようとしてるんだろうけど
問題はコイツが糞すぎることだ

261 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/10(月) 20:56:54.14 ID:y/f1E1t4a.net
機種変して端末売るってのもauの機種だとなかなか売れづらいのが難点だな

262 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 20:59:26.25 ID:ertLSBGza.net
>>260
1Gプランて4900円〜だぞ?
毎月割無しで

263 :SIM無しさん (ワッチョイ f735-zf8i):2017/07/10(月) 21:07:45.48 ID:Detv27FK0.net
近々機種変の予定があるなら新しいアップグレードプログラムのこと考えると安くはなるんか?
なんかもうややこしい
明日からショップでシュミレーションできるらしいから行ってくるわ

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-/Py3):2017/07/10(月) 21:11:24.59 ID:h/jYg5+T0.net
じゃああれかな
もう機種代金の支払いが終わってる身としてはキャンペーン抜きでも間違いなく安くはできるんで
2年縛り終わるタイミングまでプラン変更してMNPかな
スマートバリューの恩恵も少ないし

265 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-f8lR):2017/07/10(月) 21:14:43.18 ID:QQ3ta3IS0.net
au ピタットプランて
+LTE NET 324円 かかるよね?
 

266 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-/Py3):2017/07/10(月) 21:14:47.09 ID:h/jYg5+T0.net
アップグレードプログラムは実質レンタルなのも嫌だけど
これどこかで機種代金全額払わない限り抜けられなくなるように見えるっていうか
どうすればスマートに抜けられるのかわからない

267 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 21:19:24.30 ID:xaLdTUY6a.net
個人的にはUQとか芋レベルならいく必要無しだわ
ちょうどコジポある月だし

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-mmpI):2017/07/10(月) 21:31:13.06 ID:6UkvZinX0.net
UQで月3ギガ
繰越し使って常時6ギガキープで
税込1800円
電話はプレフィックス使って30秒10円
弱点無さすぎて怖い

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-Razr):2017/07/10(月) 21:32:11.91 ID:tJrVaNjq0.net
スーパーカケホ 5GB、SCV35 に機種変更の場合
※誰でも割適用、Sバリュー適用(3年以上利用者)
※税込みで計算、間違ってたら須磨租

既存プラン(月々割 1,665*24、Sバリュー 1008)
1年目 4,887円/月
2年目 4,887円/月
3年目 6,552円/月

新ピタットプラン(月々割 なし、Sバリュー 1080、ビッグニュース1年)
1年目 4,838円/月
2年目 5,918円/月
3年目 5,918円/月

同じ機種を43ヶ月以上使うなら新プランの方がお得かもしんない・・・
つーかすげぇ分かりにくい。店員理解できんのかこれ?

270 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/10(月) 21:33:57.46 ID:E46TmDki0.net
>>266
絶対にauから抜ける事はないっていう考えじゃないなら、アプグレは使わないほうがいい

271 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-i8j/):2017/07/10(月) 21:39:22.49 ID:B0KmuRVta.net
>>269
なにそのプラン一穴主義w

272 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 21:41:36.86 ID:6PsiBvKTa.net
他のキャリアもがんばれ
MNP は来月まで自分はある

273 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-sIOD):2017/07/10(月) 21:49:46.03 ID:gOg5gSL/a.net
現状がスーパーカケホ+20GBで8000円で毎月割が-600円程度

カケホなしで問題ないなら新フラットプランシンプルは6000円。
毎月割の-600円がなくなったとしても今すぐ変えるべきか

なんかトラップがありそうだが

274 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 21:52:22.77 ID:+peN9C1Aa.net
はっきり言って毎月割なんて足枷だよ

275 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-nSBM):2017/07/10(月) 22:21:05.68 ID:QLqaKBjda.net
人気機種GALAXYの新色やドコモだけの特権Xperiaプレミアムの発売とかな良かったのにね
ゴミプランの追加とかお前ら何回au人気騙されたら目が覚めるんや

276 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-mmpI):2017/07/10(月) 22:23:02.68 ID:6UkvZinX0.net
プレミアムもコンパクトも出ないなら出ていくしかないよ
XZ1が出なかったらau終了

277 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 22:24:02.84 ID:+peN9C1Aa.net
ギャラは要らない

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 77aa-rvkC):2017/07/10(月) 22:30:05.37 ID:7MD5lqyN0.net
先月持ち込みで機種変してきた
わいは勝ち組?

279 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-mmpI):2017/07/10(月) 22:32:59.24 ID:6UkvZinX0.net
>>278
勝ち組

280 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-0p0w):2017/07/10(月) 22:52:50.17 ID:EH3E/hmK0.net
スーカケ1GB以内
格安simを挿したモバイルルーター
家ではau光でスマバリ

ちょっと面倒だけど、キャリアを維持しながら安くできそうな気がしなくもない…

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-mmpI):2017/07/10(月) 22:57:41.46 ID:6UkvZinX0.net
>>280
維持する必要あるー?
さすがに1ギガだと何も出来ないよ

282 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/10(月) 23:00:55.46 ID:aVKazKy0a.net
>>281
Wi-Fiないのか?

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-0p0w):2017/07/10(月) 23:04:53.65 ID:EH3E/hmK0.net
>>281
なんつーか、見栄?
金持ちではないけど、貧乏でもないし。

ハイエンドのsimフリー端末でもいいけど

284 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 00:17:33.06 ID:TYpGMRVn0.net
>>282
お前は外出中でもポケットWi-Fi持ってるんだ?いいね!

285 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 00:18:33.24 ID:TYpGMRVn0.net
>>283
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499517111/

286 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-f7tq):2017/07/11(火) 00:34:51.55 ID:6scdt0Ifa.net
1GB契約者はWi-Fi利用してるにきまってんだろ

287 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 00:35:35.52 ID:TYpGMRVn0.net
なんというか外で使わないんだね
まあおじさんはそうか

288 :SIM無しさん (ワッチョイ 9756-YKiJ):2017/07/11(火) 00:39:40.60 ID:3KW6wOad0.net
新プランで端末価格の事書かれているけど、
どうせiPhone出たら、android端末の幾つかを毎月割を減額して本体価格抑えて来ると思うから、
場合によってはお得になる場合があるんだろうな。
端末の投げ売りはauは得意だからな。

289 :SIM無しさん (ワッチョイ d744-hAZ6):2017/07/11(火) 01:02:43.59 ID:QSsRYOSk0.net
インターネット込のマンションなんで外では動画とゲームをしなければ月2GBあれば十分だな。スマバリ契約できないのが難点だが

290 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/11(火) 01:14:34.95 ID:7jcoi1rRa.net
docomowithとか機種限定で月4000円だからなw

291 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/11(火) 01:38:37.34 ID:Fkd7Zy2va.net
>>289
スマバリなんてしたらauの思う壺だ

292 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/11(火) 01:43:15.92 ID:/r+HXtoba.net
>>291
1000円引きに成るけどなんで?

293 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/11(火) 02:12:24.49 ID:6rbJnlXea.net
>>258
キーワードは桃じゃない「大きな」桃だ

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-SRzq):2017/07/11(火) 04:25:29.59 ID:kuZfrxTr0.net
>>255
>>257
そこなんだよね
今回の新プランが別途でかかるのかどうかが分からないからとりあえず省いといた

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e8-KuRC):2017/07/11(火) 04:54:00.45 ID:pwddqaR50.net
SCV33が神機すぎて変える機種が見つからない
SCV35やSCV36が大したことないのに4万で買えるとか安すぎる
電池持ちもSCV33がかなりいい

296 :SIM無しさん (ワッチョイ 5757-vm3J):2017/07/11(火) 06:37:54.07 ID:ANIMhOrd0.net
そっかよかったね

297 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/11(火) 08:53:12.47 ID:WITnw6UGa.net
GALAXYって書くとNGされるから、今度は型番かよ。

298 :SIM無しさん (ワッチョイ f756-/IGy):2017/07/11(火) 09:57:40.71 ID:GuGRQlzG0.net
>>292
むしろ反対だよな
それがないならauにする意味が全くない

299 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-mmpI):2017/07/11(火) 12:33:33.44 ID:tO3jY982a.net
>>295
どこの奴かと思ったらチョンスマか
懲りない奴だな

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f30-pvCm):2017/07/11(火) 12:36:05.88 ID:tFBuZk1b0.net
>>295
s7エッジでしょ。発売してまだ1年だから機種変する方がおかしい

301 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-AyfO):2017/07/11(火) 12:46:07.54 ID:DUVlnOGsa.net
型番とか笑えるわ

302 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/11(火) 12:46:54.06 ID:Uc2ci8xba.net
SCV35 最高
 

303 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/11(火) 12:52:27.60 ID:XhSRYZz3a.net
>>302
sumahoinfo

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fff-Jigl):2017/07/11(火) 12:53:46.36 ID:gt2EtXZ70.net
こういうことするから、銀河信者は嫌われる…
悪い機材じゃないのに、信者がキモイ

305 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/11(火) 15:03:17.66 ID:jWn0+9hsa.net
GALAXYって名前だけで爆発スマホを連想させるから
企業名隠しに続いて機種名隠しにまで発展したのかw

306 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/11(火) 15:07:20.58 ID:N1gIca87a.net
そこまでしてやる必要あるのかよw

307 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-IehI):2017/07/11(火) 15:39:03.70 ID:8wBe4pDja.net
>>33
端末ごと交換すればええやん

308 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/11(火) 15:42:30.06 ID:AnG5Cy7Ea.net
>>307
アプリが全部吹っ飛ぶだろうが!

309 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/11(火) 16:17:02.11 ID:/haktYk00.net
吹っ飛ばせや!

310 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-v/Z/):2017/07/11(火) 16:17:31.09 ID:XRRbH89ja.net
galaxy s6 edge使ってるけど、次はhtcかなー

311 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/11(火) 17:14:02.06 ID:aVnOsb1Ma.net
仕事用フィーチャーフォンをau版Galaxy S8に機種変更した理由
【Galaxy S8 SCV36】
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1069061.html
 

312 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/11(火) 17:20:57.45 ID:aVnOsb1Ma.net
auの新料金プラン、「テザリングオプション」に月額500円が発生
 
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1707/11/news074.html
 
KDDIが7月14日から提供する新料金プラン「auピタットプラン」と「auフラットプラン」は、従来プランと比較して月額料金を下げやすくなったが、注意点もある。それはテザリングオプションだ。
 
 auピタットプランとauフラットプランでは、テザリングを利用するには、月額500円(税別)の料金が別途掛かる。2018年3月末まではキャンペーンにより無料だが、4月以降はオプションを解除しないと、月額500円が自動で発生する。

313 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-Yjxn):2017/07/11(火) 17:32:19.59 ID:i1fc9J0d0.net
ありゃきったねーなー
がつんというから基本料金そのものでも下げるのかと思ってたわ
さすがに単純に下げんな
そろそろメインもMVNOだな

314 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-0n9J):2017/07/11(火) 17:37:42.06 ID:UzKJbw1Bd.net
>>312
状況で延長になると思うけどな

公式
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/tethering/

315 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-W+Q6):2017/07/11(火) 17:41:39.10 ID:/ltxhkGu0.net
しかしOS標準のテザリングを有料にして金を取ろうとするとかマジで頭おかしいよな
客を乞食扱いしてダブルチーズバーガーに群がらせるよりも前にテザリングを期間限定ではなく完全無料化しろよ

316 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/11(火) 18:22:44.62 ID:lU6Tggc0a.net
そのうち「あのスマホ」とかより抽象的になるんかなw

317 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-mmpI):2017/07/11(火) 19:50:59.76 ID:tO3jY982a.net
UQはテザリングも無料なんだよなあ

318 :SIM無しさん (アウアウイー Sacb-493N):2017/07/11(火) 20:19:05.48 ID:F+DDUKwVa.net
テザリングロックって端末にかかってるんじゃないの?
UQならsim単位で解除できるんだ?
俺はauのsimをauの端末のテザリングロック外して使ってるが、無料期間中とは言え本来金取られるものだからまずいんかな?

319 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 21:01:51.41 ID:TYpGMRVn0.net
>>318
テザリングロックは回線に掛かってるから問題ないよ

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 7767-/IGy):2017/07/11(火) 21:31:37.52 ID:r1WqGNEU0.net
U11新プランの問題でオンライン本申し込みが14日に
延期されやがった。

321 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/11(火) 21:32:01.65 ID:xO0do1c6a.net
>>312
ピタット&フラットプランではって言ってるけど、別に新プランで有料化された訳じゃなく
現行のプランでも同じなんだけどな、これ
500円or1000円かかる所が期間限定で無料になってるだけ

322 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-rvkC):2017/07/11(火) 21:42:20.98 ID:S3j4fxN/0.net
割引ポイントもらったから明日にでも機種変しにいくつもりだが
一緒に新しい料金プランも検討したいと思ってる
LTEフラット契約してるのに4Gでの使用量が月1GBにも達してないんだよね

けどこのタイミングで店側からピタットプランとか提案してくることはないだろうなあ…

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/11(火) 21:44:13.32 ID:q7mEF2ob0.net
14日以降に行ったほうがいいんじゃないの?

324 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f7tq):2017/07/11(火) 21:50:16.13 ID:z4xzHjETa.net
>>287家でも外でもWiMAX2

325 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/11(火) 21:51:40.90 ID:TYpGMRVn0.net
>>324
懐かしいね

326 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/11(火) 21:52:14.71 ID:tJiuP2gia.net
iPhoneだと1000円割付かないんだ
されでも毎月割付けるより安くなるかな

327 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-Wxq/):2017/07/11(火) 21:56:29.76 ID:SAHKLWuh0.net
>>322
14からって言ってるのに
何故に12日に機種変?

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-rvkC):2017/07/11(火) 22:03:06.30 ID:S3j4fxN/0.net
>>327
14日だっけ?
12日と勘違いしてた…orz

329 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/12(水) 00:02:56.62 ID:o87XvHA4a.net
お前らの機種変は余裕あって楽しそうだな。
昨日、93%シャットダウン食らったわ。

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f91-8gU5):2017/07/12(水) 00:13:37.17 ID:ShillSOU0.net
日本語でOK?

331 :SIM無しさん (ワッチョイ b705-5ZaC):2017/07/12(水) 01:32:35.04 ID:+uk/hFi30.net
更新月9.10月、端末代金支払い最終10月で機種変考えてるけど、そこまでいったら冬モデル待った方がいいのだろうか
すっかり忘れてたけど確認したらアップグレードプログラム契約してたみたいで、一体どうしたら損しないで済むのか良くわからない

332 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 01:43:25.57 ID:PYMqkP5ca.net
>>331
まずauにMNPで電話する
引き止めポイント貰う

333 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-B69A):2017/07/12(水) 04:32:56.92 ID:sZERDIura.net
>>331
コジポを貰ったら、10月発表会だから10月まで待てば?
コジポって期限有ったっけ?貰った事ないから解らないけど、コジポも貰った月限定とか有ったと思う

334 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 04:41:02.40 ID:1E528qama.net
>>137
同じだわ
電池持ちはiPhoneのほうがよさげな気もするけどバッテリー容量の差も含めたらやっぱり大容量のほうがなーと思い始めてる
謎の暴走とかまだあるんだろうか

335 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 04:41:46.72 ID:1E528qama.net
>>70
意味は違うけどどっちでも可みたいな風潮

336 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/12(水) 05:38:21.36 ID:jlcXCnqXa.net
>>333
言ってることメチャクチャ

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-0p0w):2017/07/12(水) 06:26:29.36 ID:GuEco0yb0.net
>>334
iPhone無印 低解像度
iPhoneプラス フルHDだけどバッテリーデカイ

このへんが大きいと思う

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 1767-SLRd):2017/07/12(水) 07:10:50.83 ID:75L30hY+0.net
新料金プランについてはこの記事がわりと分かりやすかった

・auの新しい料金プラン(ピタットプランとフラットプラン)と現行プランと簡単に比較した
http://mitsuna.jp/2017/07/11/mvomvno/

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/12(水) 07:36:44.71 ID:0D+0ihQS0.net
>>338
「ピタットプランは優秀な格安プランに思えますが、この段階制プランは一度でも大容量通信をしてしまうと翌月から1年間もの間段階が上がりっぱなしになるという特徴があり、従来の2段階定額のようには行きません。」

マジかよ。毎月月末判定かと思ってた。

340 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-18FB):2017/07/12(水) 07:42:13.92 ID:qIpW8+xoa.net
コジポは1ヵ月間とか期限あるよ
少なくとも自分が貰ったのはそうだった

341 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EAWM):2017/07/12(水) 07:47:39.21 ID:ocm5hyyLa.net
>>338
毎月判定でなくて帯域制限もかけられないなら格安スマホに移ったほうがいいな

342 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-M3DV):2017/07/12(水) 07:53:02.54 ID:T2SkJIxFr.net
>>339
詐欺やん

343 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-8mpU):2017/07/12(水) 07:53:11.87 ID:G0SbA3CZM.net
罠だらけのプラン

344 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-1B52):2017/07/12(水) 07:56:46.06 ID:38861dRc0.net
>>339
ちゃんと読まないと大変なのな

345 :SIM無しさん (ワッチョイ b705-5ZaC):2017/07/12(水) 08:04:28.43 ID:+uk/hFi30.net
>>332
>>333
コジポか
期限あるなら電話するタイミング考えないといけないね

346 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cGm0):2017/07/12(水) 08:08:42.29 ID:ocm5hyyLa.net
あのプランこのプランと複雑化しすぎ
もっとシンプルに安くすりゃ見直すのにな

347 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/12(水) 08:19:59.51 ID:0D+0ihQS0.net
>>342
あのサイトが間違ってると思いたいが…
一応公式には「データの使用量に合わせて毎月料金が変わる」って書いてあるんだよなぁ。
変わる、であって下がるとは書いてない。嘘は書いてないって事か?
これが事実なら詐欺じゃねーか…

348 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-+rd+):2017/07/12(水) 08:59:06.76 ID:AJMCzp7la.net
まず、なんでわけわからんサイトのわけわからん記事wを信じる気になるのかがわからんな

349 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/12(水) 09:01:41.89 ID:i8bb0FPQ0.net
>>339
これマジ?
容量オーバーしたら速度制限かけてくれた方がマシじゃね?

350 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 09:09:15.29 ID:XCZgU0T4a.net
>>349
サイト見てくりゃいい

351 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 09:10:12.00 ID:XCZgU0T4a.net
もちろんau 公式のほうなw

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-Y/fd):2017/07/12(水) 09:28:47.76 ID:0D+0ihQS0.net
>>348
所詮個人ブログだしそこまで真に受けてはないよw
常識的に考えてあの記事通りは有り得ないプランだし、使った分に応じて増減すると思うのが普通だと思う。
あんな風に自信満々に断言するって事は、もしかして自分が公式のどこか見落としてたのかと思ってさ。

353 :SIM無しさん (ワッチョイ f735-zf8i):2017/07/12(水) 09:31:33.66 ID:jLd7SpiF0.net
リテラシーの低さが問われる記事だな

354 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Y/fd):2017/07/12(水) 09:53:57.53 ID:vvr+BYVFa.net
14日以降端に末を買った場合、来年2月以降は
次の端末購入のタイミングまでプランを元に戻せなくなるのも
なにげに罠だなー

355 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-mmpI):2017/07/12(水) 10:01:31.84 ID:QSntqY390.net
社長たちの思惑が毎月の使用量に合わせた無駄のない料金プランだってのに知ったかサイトに騙され過ぎ

356 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-QqBC):2017/07/12(水) 10:09:14.93 ID:i8bb0FPQ0.net
月末付近になるとこまめに使用容量チェックするの面倒い

357 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 10:09:42.86 ID:XCZgU0T4a.net
IT mediaも初出記事で大間違いw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000063-zdn_m-sci

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 5767-61p1):2017/07/12(水) 10:17:30.55 ID:pjqoSmSt0.net
>>357
「新プランならアプデプログラムEX加入は必須」
は本当か?

359 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-SLRd):2017/07/12(水) 10:21:44.24 ID:UK6OnkiaM.net
無駄のない料金プランかどうかはいろいろな条件付きで
必ずしもそうとは言えないから各所で指摘されてんだよな

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/12(水) 10:22:55.57 ID:lWi8tf5O0.net
それだけ分かりにくいプランって事だな
1年ぐらいしてからトラブル続出しそう

361 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 10:29:57.32 ID:XCZgU0T4a.net
>>358
だから公式見ろよ
必須とか書いて無いよ
http://www.au.kddi.com/newplan/

362 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-/IGy):2017/07/12(水) 10:30:12.84 ID:3mQobN79a.net
プランは単純でも条件が複雑化させてる

363 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-8t8e):2017/07/12(水) 10:32:13.55 ID:X2qjlTD9a.net
>>320
このせいでオンラインショップ経由だと確実に金曜手に入らない
当日ショップに行くか、予約可能なショップで押さえるしかないわ

364 :SIM無しさん (ワッチョイ 5767-61p1):2017/07/12(水) 10:39:05.97 ID:pjqoSmSt0.net
>>361
いや、単なる意見としての必須が本当なのかな?と。
今まで一括払いで3年ぐらいで機種変更してきたけど、
アプデプログラムみたいなのは損得が分かりづらいわ

365 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5cKz):2017/07/12(水) 11:00:30.39 ID:CWxR13Oha.net
普通に毎月割をもっと高くすればいいんだよ
機種変もしやすくなるし

366 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 11:25:00.64 ID:XCZgU0T4a.net
毎月割だと2年後値上がりするから余計なお金を遣わされるんだよな

367 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/12(水) 11:52:25.15 ID:Upmg6vDWa.net
相変わらず注釈だらけで、発表されてる数字をデフォだと勘違いさせて契約するパターンだな
まぁ、auに限った話じゃねーけどさ

368 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 12:04:40.14 ID:S+zjr6aza.net
>>337
そのへんのバランスで結局どっちがもつのかなって話
最新Androidも込みで

369 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-cxsd):2017/07/12(水) 12:06:19.79 ID:S+zjr6aza.net
>>349
判定上がったまま速度まで規制されるだと?

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f1c-vm3J):2017/07/12(水) 12:22:14.48 ID:9tK9yZsR0.net
ソフトバンクはまだ対抗プラン出さないのか?

371 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-mmpI):2017/07/12(水) 12:30:42.22 ID:muoqHmmCM.net
この糞プランに呆れてさらに信者が脱庭するってマジ?

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-Fs+L):2017/07/12(水) 12:38:21.77 ID:QiMvK3CC0.net
auセールス電話「お客様のいまのご利用状況なら通話料がもっとおやすくなります。」
「これと、あれと、それを、組み合わせまして支払い額がちょっと多くなりますが結果通話料はお安くなりますので大変お得です」


俺「え?総額でふえてるじゃん」

こんなこと電話で言ってくるくらいだから、今回のプランも落とし穴だらけでも別に驚かない

373 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-AyfO):2017/07/12(水) 12:40:09.07 ID:QE+BzLVIa.net
総務省に通話料下げろって言われたから、一応言われた事はやってるw
通信料と機種代は知らんっていうスタンス

374 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EAWM):2017/07/12(水) 12:45:31.46 ID:XF6MQfLWa.net
スライドの「翌月から1年間」ってのが最初の割引期間の意味と思う

375 :SIM無しさん (ワッチョイ f7ab-8gU5):2017/07/12(水) 12:47:08.17 ID:KzktEUDI0.net
ピタットは名前に偽りあり、ってことは分かった
なんでこんなに複雑怪奇なプランを舌足らずなリリースで発表すんのかが理解できんわ

376 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-f8lR):2017/07/12(水) 12:48:33.01 ID:o0zzmGOXa.net
Google Pixel XL 2017年モデルは、ベゼルレス仕様・有機ELディスプレイ搭載で登場
https://smhn.info/201707-2017-google-pixel-xl-with-low-bezel-amoled-display-and-squeezable-frame-rumors
https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/07/google-pixel-xl-2017-bezelless.png
 
前面ディスプレイは有機EL。画面サイズは6インチ。アスペクト比は2:1。ベゼルレスディスプレイとなっており、持ちやすさに犠牲を払うことなくディスプレイサイズを拡大したGalaxy S8やLG G6の流れに乗るものです。

377 :SIM無しさん (アウーイモ MM5b-ZP6G):2017/07/12(水) 13:22:08.11 ID:WBmgNPTQM.net
Galaxyの影響力凄すぎ・・・
iPhoneとGoogleにまで影響与えちゃったよ
マジで今スマホを牽引してるのはサムスンなんだな
一方日本の誇りであるXperiaは・・・

378 :SIM無しさん (ワッチョイ d768-aBGP):2017/07/12(水) 15:17:45.10 ID:+Mbpr3qj0.net
XperiaもXZ1からそんな感じになるんだっけ?

379 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-9d2d):2017/07/12(水) 15:26:47.38 ID:qIpW8+xoM.net
>>377
でも日本だとサムスン売れない
社名ロゴ隠しても売れない

380 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/12(水) 15:33:35.49 ID:u8Lym4dNa.net
Appleが新型ベゼルレスiPhoneの計画を立てる

iPhone用の液晶ベンダー(主にLG)に新しい液晶パネルを発注し生産ラインを作らせる

LGは韓国の国策企業なので当然Samsungにも新型iPhoneの情報が伝わる

iPhoneは秋発売が決まっているので
SamsungとLGは春までにパクった新製品を先に出す

こうだぞ

XperiaはXZ1がベゼルレスになるらしいけどどうだろね

381 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/12(水) 15:45:03.35 ID:595k6P9ka.net
ベゼルレスって、衝撃吸収ダンパーの装着とかどうなんの?
正直、ベゼルレスの流れは興味ない。

382 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-9d2d):2017/07/12(水) 15:51:03.59 ID:qIpW8+xoM.net
見た目のインパクトだけだかんね

383 :SIM無しさん (ワッチョイ ff67-umv/):2017/07/12(水) 16:57:23.25 ID:HUYGAvFw0.net
スマートパス入ってないから毎月割より新プランのほうがかなり下がるよ

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb8-cxsd):2017/07/12(水) 17:31:05.34 ID:ELA3URAM0.net
>>373
「0円スマホ」封じ 総務省が指針改正案 : 日本経済新聞 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ18I0G_Y6A111C1TI1000/

この記事では 通信料を とあるけど総務省からお達しがあったのは通話料に関してだったの?

385 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-2cHw):2017/07/12(水) 17:42:01.41 ID:F/Sd4dUra.net
>>365
毎月割を無くさないといけなくなったから、そのために色々工夫してるんであって
毎月割を増やせは本末転倒

386 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-0n9J):2017/07/12(水) 17:48:55.97 ID:D+RJImlka.net
毎月割を無くしたくないけど無くす方向を示したのは公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h28/aug/160802.html

携帯電話市場における競争政策上の課題について

(1)通信役務市場における課題
ア 通信契約と端末販売の分離
 現在,販売代理店における端末の販売に当たっては,MNOの通信契約の締結(新規・継続)を前提としており,端末のみの販売は行われておらず,事実上,通信役務の提供と端末販売とが一体として行われている。

このような一体的な販売は,当該端末価格の大部分を毎月の通信料金から値引きすることにより,ユーザーが通信契約を一定期間継続した場合には,
実質的な端末価格が無償又は無償に近いものとなる販売手法を採用することによって行われており,MNO,販売代理店,ユーザーの三者間による複雑な契約形態もあり,ユーザーにとって契約内容を正確に理解することは必ずしも容易ではない。
 
現状において,MNO各社が端末価格を通信料金から大幅に割り引くといった販売方法を採ることは,ユーザーの端末選択において,SIMフリースマートフォン端末(MVNOが提供する端末を含む。)に対し,MNO各社が販売する端末を有利な状況に置くこととなり,

この結果,通信役務の取引において,MVNOに対し,MNOは競争上優位な地位を獲得することとなる。したがって,競争政策の観点からは前記販売方法は見直されることが望ましい。
 
なお,端末市場において,MNO各社が販売する端末のシェアは9割を超え,また,前記販売方法がMNO各社によって並行して採られているという状況を踏まえれば,
前記販売方法が,MVNOの新規参入を阻害し,又はMVNOの事業活動を困難にさせる場合には,独占禁止法上問題となるおそれがある(私的独占等)。

この場合,MNO相互の意思の連絡が無く,MNO各社の個別の判断に基づくものであったとしても,それぞれの行為が独占禁止法上問題となるおそれがある。

387 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EAWM):2017/07/12(水) 18:09:29.42 ID:ocm5hyyLa.net
通信費を下げずに割引するからおかしい
安い通信費と端末分割払いにしろってこと

388 :SIM無しさん (ワッチョイ 77aa-rvkC):2017/07/12(水) 19:11:21.33 ID:FOflYSB/0.net
さっさと端末と通信・通話費用を完全に分離すりゃ
いいだけの話なのにな

あとは端末もキャリア縛りなくせば万事解決

389 :SIM無しさん (ワッチョイ d744-hAZ6):2017/07/12(水) 19:40:13.83 ID:ZwvT2IFW0.net
5分カケホピッタリプラン1GB以内とアップグレードEXでペリアXzs買えば、毎月5000円以内でおさまるな

390 :SIM無しさん (ワッチョイ bfb4-vDzp):2017/07/12(水) 19:57:02.39 ID:5WpY/i5l0.net
仮にアップグレードEXで端末購入して、2年後にMNPしちゃったら残りの端末代払えって事になるのか
48回4年払い強要してるのはどうなんだ?

391 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/12(水) 20:06:53.15 ID:lWi8tf5O0.net
アプグレとか絶対使いたくないわ

392 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-sqyF):2017/07/12(水) 20:11:21.96 ID:oxwFQLZAa.net
やる価値ねーな

393 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-YvY7):2017/07/12(水) 20:39:00.96 ID:Pi5c2x8s0.net
48回を24回で払って継続、新機種に機種変すれば、半額は免除、この制度を使えば実質的端末の割引ってこと、しかし390円プラスされるのと、継続縛りあるので、au続けるなら、良いけど。MNPとか予定あるなら回避ということね。

394 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vDzp):2017/07/12(水) 20:53:49.94 ID:ZY4n5eJka.net
つまり新しい縛りってことか。機種変しても端末回収だし、アプグレもう1回入れだし
2年縛りよりえげつねえ

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-/Py3):2017/07/12(水) 20:56:40.01 ID:Y2oJ6UzX0.net
必ずどこかで機種全額払わないとならなくなるなら初めから入らないほうがいい

396 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-adMq):2017/07/12(水) 21:00:58.01 ID:ZVL+AtyD0.net
そらドコモも追随しないわけだ
auのただの自爆糞プランだもんなw

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-AyfO):2017/07/12(水) 21:16:37.58 ID:lWi8tf5O0.net
レンタルと変わらないからな

398 :SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-YvY7):2017/07/12(水) 21:50:13.29 ID:Pi5c2x8s0.net
端末一括支払いして、長く使う人はお得かも。俺得。

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-/Py3):2017/07/12(水) 21:56:49.89 ID:Y2oJ6UzX0.net
機種変をさせないためのプラン

400 :SIM無しさん (ワッチョイ f735-zf8i):2017/07/12(水) 22:10:24.50 ID:jLd7SpiF0.net
auに骨を埋めるつもりならそこそこ得なんだけどな

401 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-mmpI):2017/07/12(水) 22:15:32.48 ID:waGo7CVw0.net
ネットで端末だけ買ってシム刺すのが一番経済的

402 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-tGl5):2017/07/12(水) 22:46:54.13 ID:8DbKbaDxa.net
キャンペーンiPhoneだけ付かないってことは、値下げくる?

403 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-+rd+):2017/07/12(水) 22:52:00.85 ID:GRy2Skhla.net
>>402
たぶん損得計算できないバカのために
キャリアが気を効かせて門前払いしてくれてるんだろ
泥ユーザーが林檎ユーザーがより利口なのか疑問ではあるが

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb8-cxsd):2017/07/12(水) 22:57:59.76 ID:ELA3URAM0.net
ノルマ科されてるのにキャリアにそんな余裕あるんだろうか

405 :SIM無しさん (ワッチョイ bf4a-WoMe):2017/07/12(水) 23:50:56.19 ID:a0RIBkrs0.net
https://kuronekoblog.com/33886/

406 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/13(木) 00:09:24.67 ID:vN79oYVSa.net
>>405
毎月割付けるなら3GB 6200円〜て書いて欲しいもんだw

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-Cvl0):2017/07/13(木) 01:56:02.57 ID:UgE81Ijp0.net
>>364
単純に毎月割の代替と思って良いよ
ただし端末返さなきゃいけない

返す時に基準満たしてなければ違約金だし、手元に残したいって人は向かない

408 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-W+78):2017/07/13(木) 08:29:56.04 ID:gkacmzQoa.net
まぁ中古市場を潰したいってのが本音だろうな

409 :SIM無しさん (ワッチョイ d07c-eB2I):2017/07/13(木) 08:43:17.52 ID:7nrCJ5NE0.net
その1年使われて回収された端末はどうするの?
再リフレッシュ品を企業が売るとは思えないし

410 :SIM無しさん (ワッチョイ ba8f-6gRX):2017/07/13(木) 08:52:44.59 ID:Zgvq4I+i0.net
>>409
売るんだよ

411 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-QFmI):2017/07/13(木) 10:35:11.53 ID:K6LJCIT+a.net
毎月割廃止されたら中古市場が活性化しそうだけどな

412 :SIM無しさん (ワッチョイ b967-QjT/):2017/07/13(木) 10:47:37.72 ID:g+kDQGNX0.net
とりあえず、今日はダブルチーズバーガーを食べながら、
新プランがオトクなのかどうか考えてみよう

413 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/13(木) 10:51:52.00 ID:hV3MEKyba.net
とりあえずdocomowithよりはマシ

414 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ad1-gxcq):2017/07/13(木) 11:07:04.12 ID:GjznPVO00.net
>>409
海外で売るんじゃないの?
下取りしたやつだって再整備して海外で売るって前に何かの番組で見た気がする
bandとかその辺りがどうなのかは知らないけれども

415 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/13(木) 11:34:46.70 ID:DqCfw990a.net
新プラン変更webではまだみたいだが
店頭ではもう出来るの?

416 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/13(木) 11:41:18.96 ID:hV3MEKyba.net
14日〜

417 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-W+78):2017/07/13(木) 12:23:47.83 ID:WxBgiGM6a.net
古い機種に対応するのがいちいち面倒なのと中古市場に品物流さない点だろ?

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/13(木) 15:01:41.39 ID:MpjVzLoC0.net
明日からなのにシミュレーションはまだカミングスーン

419 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-kpxw):2017/07/13(木) 15:03:14.45 ID:5ZAHTBk5a.net
クソ詐欺プラン導入で手が回ってないんじゃね

420 :SIM無しさん (ワッチョイ 6671-2NBZ):2017/07/13(木) 16:22:14.78 ID:DBVPRKEY0.net
相変わらずauが糞で安心したわ

421 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-hcOc):2017/07/13(木) 16:33:01.27 ID:FGg+RFdra.net
ショップ行けばシュミレーションしてもらえるよ
本体代以外は

422 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-D5kQ):2017/07/13(木) 18:35:10.53 ID:FFaTizpLa.net
LGが8月31日に発表会を開催、18:9のフルビジョンディスプレイを搭載したLG V30を発表へ
http://blogofmobile.com/article/88767
 
http://i.imgur.com/Ty5c6QT.jpg
 

423 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Oouk):2017/07/13(木) 18:42:22.55 ID:AMcBSVxoa.net
エクスペリアはピタッとプラン受けれないぞ。今auから電話あった

424 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-0T+H):2017/07/13(木) 18:47:05.77 ID:qNJhbcKR0.net
来月はミスドか店内で並ぶのやだな

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 96ff-dQC/):2017/07/13(木) 19:15:10.95 ID:IjvXeaY+0.net
auからのありがたい配給だぞ

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 4167-1Fa0):2017/07/13(木) 19:21:50.24 ID:4PgWG/UR0.net
>>425
いま配給されたチーズハンバーガーをありがたく食ってる

427 :SIM無しさん (アウアウイー Sae7-eB2I):2017/07/13(木) 19:23:46.33 ID:z+TPxCDga.net
スーパーカケホ5GBプランだけど、前回からも配給来ない
なんか他にも条件あるんかな

428 :SIM無しさん (ワッチョイ e6dd-bJXe):2017/07/13(木) 19:33:37.12 ID:F+CFKPor0.net
Androidに機種変予定
月1GBでスマートバリュー、3年は使うつもりならピタットプランはいい感じ?

429 :SIM無しさん (ワッチョイ a835-hcOc):2017/07/13(木) 19:34:55.95 ID:tzh0m9340.net
現在のプランは?

430 :SIM無しさん (ワッチョイ e6dd-bJXe):2017/07/13(木) 19:36:57.10 ID:F+CFKPor0.net
>>429
LTEフラットだったかな?

431 :SIM無しさん (JP 0H3a-Epn3):2017/07/13(木) 19:46:34.55 ID:osPLmy+fH.net
>>425
なんかソイレントグリーンみたいでヤダ。

432 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/13(木) 19:59:28.35 ID:MpjVzLoC0.net
>>423
なぜ?

433 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Oouk):2017/07/13(木) 20:01:23.73 ID:AMcBSVxoa.net
月曜日に一括10800円で機種変更しようとしたらエクスペリア系はアイホンと一緒で対象外言われました。他のアンドロイドはokらしい

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/13(木) 20:07:37.57 ID:MpjVzLoC0.net
月曜日ってそもそも受付が明日からでは←新プラン

435 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Oouk):2017/07/13(木) 20:19:01.94 ID:AMcBSVxoa.net
月曜日に契約して、今週末に到着予定で14日に新プラン申し込み予定だったんだよ

436 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-Oouk):2017/07/13(木) 20:19:43.01 ID:AMcBSVxoa.net
嘘と思うならば157に電話してくださいな

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/13(木) 20:25:34.08 ID:MpjVzLoC0.net
いやタイミング的にまだだから疑問に感じただけよ

438 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 20:28:06.59 .net
>>435
157経由のXZ10800一括が新プラン無理ってことか・・・

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb4-D5kQ):2017/07/13(木) 20:28:43.15 ID:AgCb2RBh0.net
対象外のXperiaてXperia XZs 以外なのでは?
 

440 :SIM無しさん (ワッチョイ a835-hcOc):2017/07/13(木) 21:43:15.10 ID:tzh0m9340.net
>>430
それなら変えた方がいい
ただピタッとにするかデータ定額にするかはそれぞれ見積もり取って端末代考慮すべし
とりあえずLTEフラットで1Gしか使ってないのはもったいなさ過ぎる

441 :SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-d+p1):2017/07/13(木) 23:30:04.78 ID:zmDRGUNua.net
オンラインは0時から変更できるかな?

442 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-cz/w):2017/07/13(木) 23:33:17.34 ID:+vsv/NCOa.net
ショプで予約なしでも買える?

443 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-hLnd):2017/07/13(木) 23:46:16.16 ID:kRKyTR7U0.net
オンラインショップで新プランの料金シミュレーション出来るようになったな
ちゃんとペリアXzsも新プランOK

444 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Ej7K):2017/07/14(金) 00:07:08.75 ID:ZAsDOehoa.net
>>433>>443
早速食い違ってるな

445 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-gtO0):2017/07/14(金) 00:09:04.07 ID:zihHWoUta.net
>>444

流石auクオリティ

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e09-z+eH):2017/07/14(金) 00:12:28.50 ID:wnzkWF250.net
MNPの時に提示される一括10800だと駄目つう話ではないん?

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/14(金) 00:22:18.41 ID:86QcCbpr0.net
あれ、カミングスーンのままだけど
と思ったら製品選んでからのシミュレーションならできるのね

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/14(金) 00:24:49.64 ID:86QcCbpr0.net
>>446
機種変更って書いてる>>433

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/14(金) 00:26:15.72 ID:86QcCbpr0.net
>>446
あ、引き留めの提示が一括10800なのか
実際聞いたことないんで詳しく知らないけど

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-QFmI):2017/07/14(金) 00:27:20.44 ID:a2DgcUWe0.net
AQUOS Rで新プランのシミュレーションしてみたけど高すぎw
1GB運用できなきゃ話にならんな

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e09-z+eH):2017/07/14(金) 00:28:32.71 ID:wnzkWF250.net
>>448
>>438これの機種変更の事かと思ったけど違うのか

452 :SIM無しさん (アウアウカー Sa18-QFmI):2017/07/14(金) 00:30:45.97 ID:K2YBMhqxa.net
しかも結果が1GBの場合のみっていう

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/14(金) 00:45:33.25 ID:86QcCbpr0.net
>>451
>>449てことなのかな?

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e09-z+eH):2017/07/14(金) 00:54:09.55 ID:wnzkWF250.net
>>453
俺はそうなんかな?って思ったんだけど、違ってたらゴメンね
俺もこないだ、引き留めで2万Pかこの一括か提示されたもんで

455 :新豊田市駅 (ワッチョイ 1e67-ME+G):2017/07/14(金) 00:57:18.56 ID:xQW0SbfT0.net
あーあー死亡事故とかその人の家の部屋の中とかPCエンジンとかの次とかからはーこじきたちー!安部マリーオ!

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/14(金) 01:02:39.62 ID:86QcCbpr0.net
>>454
いやそういやそんな話あったなと思い出してね
なんせ前回そういうのやったのが2年以上前(今もう月割切れてる状態)でその時はポイント提示しかなくてね
一回電話してみよかな

457 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-hLnd):2017/07/14(金) 01:22:46.80 ID:WH4tzpYa0.net
アップグレード使って新プランで機種変しようとしてるんだが、
引き続きアプグレ入らないといけない→新プランシミュレーションではアプグレEXしか表示されない

まさかEX強制48回払いってことは無いよね

458 :新豊田市駅 (ワッチョイ 1e67-ME+G):2017/07/14(金) 01:25:50.26 ID:xQW0SbfT0.net
ビデオデッキの狂いとかん事を考えれない

459 :SIM無しさん (ワッチョイ a835-hcOc):2017/07/14(金) 01:32:08.65 ID:3vK1iVL/0.net
現行のアプグレ使いたいってこと?
EXの方が恩恵あると思ってたんだが違うのか?

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/14(金) 02:27:37.03 ID:ygDgIUTE0.net
>>459
現行のアプグレは24回払いの最後の半年を免除
EXは48回払いの後半に年分を免除

厳密には違うけどだいたいこんな感じ
EXは強制48回になるけど、果たして現行のアプグレは無くなるんかねぇ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ e6dd-bJXe):2017/07/14(金) 02:57:13.85 ID:wxu0AxEv0.net
>>440
ありがとう、とりあえず見積もり行ってみる

462 :新豊田市駅 (ワッチョイ 1e67-ME+G):2017/07/14(金) 04:25:40.78 ID:xQW0SbfT0.net
それでもまーた流されたー

463 :新豊田市駅 (ワッチョイ 1e67-ME+G):2017/07/14(金) 05:43:08.76 ID:xQW0SbfT0.net
大人になると無邪気じゃないのに防犯週間とか盗難とか!生き返った大将たちー!安部マリーオ!

464 :SIM無しさん (ワッチョイ 4167-/sHz):2017/07/14(金) 07:52:55.98 ID:DSXZEk090.net
>>450
新プランは割高な機種には向いてないと思う

465 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/14(金) 07:55:28.10 ID:AVuCzFrka.net
単純に毎月割とのトレードオフ
毎月割満了後にプラン変更すれば良い
できるか知らんけど

466 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/14(金) 09:20:24.32 ID:cZTKzmIUa.net
新規、機種変意外は無理じゃなかったかな

467 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/14(金) 09:21:30.95 ID:cZTKzmIUa.net
>>465

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/14(金) 09:54:46.57 ID:olH7qlUq0.net
>>465
出来ない。新規か機種変更時のみ。
途中変更出来れば神プランなんだがな。

469 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/14(金) 10:03:37.03 ID:AVuCzFrka.net
昨日までに購入したものは可能みたいだが手遅れか

470 :SIM無しさん (ガラプー KK12-SkVb):2017/07/14(金) 10:46:10.08 ID:Hq10oikMK.net
>>469
昨日までに購入したものならできるの?

471 :SIM無しさん (JP 0H3a-SbbE):2017/07/14(金) 11:24:11.67 ID:+AyMmrj4H.net
ラギッド・アーマー買っちゃったけど、庭の上質な本革ケースいいなぁ

472 :SIM無しさん (ワッチョイ 9667-lc0d):2017/07/14(金) 11:52:23.19 ID:DLyk5fmv0.net
料金シュミレーター、新プランしか選べないので旧プランとの比較が出来ない…
ショップ行くしかないかな。

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd3-0T+H):2017/07/14(金) 12:00:33.99 ID:WYi9+kak0.net
>>472
毎月割ある人のリンクから行けたよ

474 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-D5kQ):2017/07/14(金) 12:58:43.75 ID:ohDhuVW9a.net
ハイエンド端末購入で最大5000円キャッシュバック
7月14日〜
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070622.html
 
対象機種は「Galaxy S8 SCV36」「Galaxy S8+ SCV35」「AQUOS R SHV39」の3機種
 
最大で5000円をau WALLETプリペイドカードにキャッシュバックする「夏のキャッシュバックキャンペーン」も開催する。キャンペーン期間は7月14日〜8月31日まで。

475 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/14(金) 13:09:40.70 ID:AVuCzFrka.net
>>470
下の文章を読む限り可能かと

2017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。

476 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-KqEf):2017/07/14(金) 13:37:27.67 ID:/j9bN2CYa.net
毎月割残ってるけど、機種変でプラン変えても継続されるよな?な?

477 :SIM無しさん (ワッチョイ b967-QjT/):2017/07/14(金) 13:53:25.04 ID:PKqn7Hw60.net
とりあえず、毎月割が終了していて、あんまりデータ通信もしていない人は
新プランに変更した方が安いよね?

478 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-D5kQ):2017/07/14(金) 14:07:55.03 ID:XlfYX4Cza.net
>>476
機種変更したら毎月割は消滅するよ
 

479 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/14(金) 14:10:47.38 ID:AVuCzFrka.net
157に問い合わせたら今日以降機種変更で旧プラン契約しても
24ヶ月後にピッタリプランにできると断言された
本当かどうかは知らんw

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-QFmI):2017/07/14(金) 14:24:18.43 ID:a2DgcUWe0.net
>>477
そのほうがいいと思うけど、機種変しないとプラン変更できないよ?
毎月割の値引きがなくなったからプランだけ変更ってのはできない

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a75-aKa0):2017/07/14(金) 14:31:59.13 ID:evNP4/bb0.net
機種変更なしでもシュミレーションできましたよ?
来月から適用で。
違うのかな?

482 :SIM無しさん (ワッチョイ 9a75-aKa0):2017/07/14(金) 14:33:16.54 ID:evNP4/bb0.net
シミュレーションでした

483 :SIM無しさん (ワッチョイ b967-QjT/):2017/07/14(金) 14:36:20.23 ID:PKqn7Hw60.net
>>480
機種変更しないとプラン変更できない
というのは、ビッグニュースキャンペーンの事じゃないの?
普通に今の機種でプラン変更だけ申請できると思うけど

484 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/14(金) 14:36:51.60 ID:AVuCzFrka.net
>>480
さっきmy auで24ヶ月超使ってるスマホのピタットプラン変更手続きしたけど
なにその営業妨害書き込み
auから訴えられる前に訂正しとけw

485 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-2NBZ):2017/07/14(金) 15:34:18.52 ID:oIbj0KCEa.net
■【7月14日 金曜日】au新プラン 受付中 月額: 1980円〜
simのみ契約可 新規 MNP 今手持ちスマホも契約可能

□auピタットプラン (スーパーカケホ)
〜1GBまで
スマバリ、ビッグニュースCP 1,980円/月
スマバリのみ 2,980円/月
通常 3,480円/月

□auフラットプラン (シンプル)20GB
スマバリ、ビッグニュースCP 4,000円/月
スマバリのみ 5,000円/月
通常 6,000円/月

※ビッグニュースキャンペーン 翌月から1年間 -1,000円/月
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2553.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/besshi2554.html

□アップグレードプログラムEX 最大半額
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/2555.html

□「初スマホ割」の開始について
2017年7月14日より「auピタットプラン」と同時に対象のauスマートフォンをご購入いただくと最大25,000円割引
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-033/

□「夏のキャッシュバックキャンペーン」「auピタットフラン」「auフラットプラン」の開始にあわせGalaxy S8、Galaxy S8+、AQUOS Rをご購入で最大5,000円をau WALLETプリペイドカードへキャッシュバックする
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-036/

●3日13日 23日は三太郎の日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
●毎日開催 auエブリデイ
https://tokuten.auone.jp/everyday/

486 :SIM無しさん (ワッチョイ da67-5YZc):2017/07/14(金) 15:37:34.25 ID:ar9vvnWi0.net
毎月割終わってて機種代分割払いも終わってて
月に2G前後使う場合はプラン変更した方がいいんですか?

487 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-C7oU):2017/07/14(金) 19:23:27.61 ID:vPs3htw7a.net
HDMI出力できるモデルある?

488 :SIM無しさん (ワッチョイ ce67-0T+H):2017/07/14(金) 20:07:10.64 ID:DPEwBJ/a0.net
LTEフラットで1Gしか使ってなかったから新プランに変えるよ

489 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/14(金) 21:23:31.43 ID:xQaKPlNLa.net
もうSIMカードの規格変わったりしないよな?
カード規格が変わると、前の端末がほぼゴミになるので、もう勘弁して欲しい。

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 9667-4vaj):2017/07/14(金) 21:33:02.88 ID:TW2jNT/F0.net
>>489
auは正直信用ならん。SBも同様だが
そもそもAndroidとiPhoneでSIMをわざわざ分けてる事自体がユーザーへの嫌がらせみたいなもんだしな

491 :SIM無しさん (アウアウウー Sa83-eB2I):2017/07/14(金) 21:50:38.98 ID:KFJf0CBTa.net
え、同じnanoでも規格違うのか

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 9635-qt4g):2017/07/14(金) 22:11:42.06 ID:tbHj7/di0.net
5G規格が出てきたらまたSIM変わるだろうと予想
サイズは別にして3G/LET/VoLTEで全部SIM規格変わってるし

問題は5G世代が出てきた時にiPhoneSE/7/8用のiPhone LTE SIMが残ってるかどうかだな
その頃には3G通話なんて消えてしまってるだろうから一悶着あるぞ、これ
SBMはどうでもいいが

493 :SIM無しさん (アウアウウー Sa83-eB2I):2017/07/14(金) 22:14:59.86 ID:KFJf0CBTa.net
>>492
simなしで認証って技術も記事になってたな
まあ変わるとするなら日本のキャリアがどうこうできる問題じゃないし

494 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/14(金) 23:07:55.26 ID:RllkSwURa.net
世界残酷過ぎィ!

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 9635-qt4g):2017/07/14(金) 23:35:22.46 ID:tbHj7/di0.net
>>493
DOCOMOのポータブルSIMじゃない記事探してたんだけど見つかんないや
Qualcommモデム搭載機のファームエリア領域に無線でSIMデータ書き込むヤツだったとは記憶してんだけど
NFC/Bluetooth以外でどうやって書き込むかまでは正確には覚えてないな、流石に

これが5Gに間に合うかどうかは不明だし
5GはBANDもまた変わるからgdgdになるのは目に見えてて不安しかないという
混乱の元は今回もauだから余計にというオチが付く辺りが流石としか言えない

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 61a7-K+hS):2017/07/15(土) 02:32:50.86 ID:fk3ufPpX0.net
>>487
s8はtype-cから有線出力できるよ
画面出力ってやってみないとわからないからめんどくさいよな
まぁmiracastなら大抵の機種は対応してるんじゃない?

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 5167-gtO0):2017/07/15(土) 08:21:26.93 ID:EUNxRD8K0.net
>>433
コジ機種変更?

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 5167-gtO0):2017/07/15(土) 08:22:57.61 ID:EUNxRD8K0.net
>>465
ビッグニュース(笑)をあきらめればできるんじゃない?

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/15(土) 10:37:38.52 ID:fX2DisqY0.net
>>486
今のプランは3G?
ならあまり差はないよ

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/15(土) 10:40:09.46 ID:fX2DisqY0.net
>>491
LTE用(iPhone兼用)、VoLTE用、タブレットについてはnanoSIMなのにまた別規格で3種類あったはず

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/15(土) 10:42:01.07 ID:fX2DisqY0.net
>>495
eSIMという企画があってな
すでに最新のiPadやドコモのタブに導入されとるよ

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 9667-4vaj):2017/07/15(土) 11:35:03.67 ID:X9OqGQO20.net
>>500
それに加えて最近では、SIMロックならぬ「SIMカードロック」も導入してるからな
同じSIMを使う端末同士でも、契約プランによって特定の端末でしか通信させないというね
最初にやり始めたのはワイモバだったかな。auも真似し始めた

その点ドコモはゆるゆるで楽なんだよなあ…

503 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/15(土) 14:27:58.85 ID:492xhagV0.net
データ使用の払い過ぎ是正=スマホ利用者へ通知求める−総務省

 総務省は、スマートフォンのデータ使用量が多くないにもかかわらず、大容量のプランで契約し続けている利用者が少なくない現状を踏まえ、携帯大手3社に是正を求める検討に入った。
使用実態に沿ったプランを利用者に連絡することなどを求め、料金の払い過ぎを防ぐのが狙いだ。
 同省の調査によると、大手3社のスマホ利用者の約半数はデータ使用量が2ギガ(1ギガは10億)バイト未満。
しかし、2ギガバイト以下のプランで契約する人の割合は2割程度にとどまり、7ギガバイト程度の契約が主流となっている。
 一方、5割超のスマホ利用者は調査に対し、一度契約した後は、他のプランに変更した方が料金の節約になるかどうか調べたことがないと回答したという。
 総務省の担当者は、契約内容と実際のデータ使用量との差について「大きなギャップがある。
利用者がいかに自分にふさわしいプランを選択できるようにするかが課題だ」(総合通信基盤局)と指摘。今後各社に是正を求めていく構えを見せている。 



ますます新プラン推しだな…
半数が2GB以下のユーザーって意外だな。Wi-Fi運用も多いんだろうけど。

504 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/15(土) 15:12:05.05 ID:BXYkoSE2a.net
>>503
都会だとフリーWi-Fiが多いんじゃないか?
田舎だと想像もつかんが。
10Gとか15Gのプランってないのか?

505 :SIM無しさん (ワッチョイ e73e-lc0d):2017/07/15(土) 15:15:23.00 ID:BAeZ9wBN0.net
>>503
変な条件無しに適正な価格のプラン作るならどんどんやってもらいたいけど
どうせキャリアが出すのは

506 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-I8+U):2017/07/15(土) 15:26:26.16 ID:BTJj3ikFM.net
不満があるなら自分で見直せばいいのにね
今ならMVNOやサブキャリアって選択肢もあるのに
動かず高い高い言ってるバカに合わせる必要ないんだよ

507 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/15(土) 15:55:24.76 ID:wp1dZgq6a.net
旧プランで1Gとかプラン見直すオツムがあったら解約するレベルのボッタクリだった
新ブランでましになっただけ

508 :SIM無しさん (ワッチョイ b967-QjT/):2017/07/15(土) 16:22:12.71 ID:PBWumdR30.net
>>503
若者はyoutubeとか見まくるだろうけど、
高齢者のスマホはLINEぐらいしか使わないからなあ

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 16:55:48.99 ID:OJ7DF3Ft0.net
>>498の認識だけど>>468とどっちが正解?

510 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/15(土) 17:57:32.40 ID:pXOTFwDV0.net
2017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b56-3CQL):2017/07/15(土) 18:13:18.23 ID:f5fwVVhW0.net
毎月割と比べるにはショップに行くしかないか

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/15(土) 18:23:18.79 ID:492xhagV0.net
>>509
「14日以降新規や機種変する人」は来年2月までは変更可能(?)だけど、毎月割が終わってからの変更は出来ない事になるんじゃないかな。
なお、14日以前に購入した端末なら機種変せずプランの変更は可能。
この場合気を付けるのは残ってる毎月割の消失とビッグニュースキャンペーン適用がないこと。
現在の機種の毎月割が終わるのを待ってからプラン切り替え出来るのはこのケース。

>>510
公式のこの注釈、2018年2月に一律変更不可になるとも読み取れるけど…いまいち分かりづらいな。
間違ってたら訂正頼む。

513 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/15(土) 18:33:27.67 ID:wp1dZgq6a.net
それ新プランの説明にある注釈だから、
新プランから旧への逆戻りがダメって意味かも
ちなみに昨日157に聞いた話ではいつでも新旧変更自由、ただし毎月割復活しないから新から旧は意味ないですよということだった
経験上157は信用できないんだけどw

514 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/15(土) 18:53:02.47 ID:492xhagV0.net
>>513
逆戻りが駄目なら
【2017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」からその他の料金プランへのプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。】
って書けば済むと思うんだけどなぁ…
変更自由なら嬉しいけど。

515 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/15(土) 19:07:55.84 ID:GaVZR7WA0.net
毎月1G未満しか使わない、Z4使用でいつ壊れるか分からないがまだ機種変更時期は未定
で来月には毎月割と割賦終わるんだが現行プランで1Gのにするのと
新プランにするのとどっちが良いだろうか?
今新プランにしちゃうといざ機種変更してもキャンペーンの割引受けられないよな?

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 19:25:18.92 ID:OJ7DF3Ft0.net
>>509だけど、自分の場合は2017/7/14以前購入の端末。
ということは来年1月までなら今の機種を使ってる限りは一旦試しにピタッとorフラットプランに変えても旧プランに戻せる
加えてそれ以降でも機種購入を伴う機種変更時には(旧プランが廃止されない限り)変えられる
てことかな
来年1月までにはさすがに機種変更(orMNP)するだろうし。

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 19:35:46.86 ID:OJ7DF3Ft0.net
・今持ってる端末(2017/7/13以前購入)を使い続ける場合(毎月割が残った状態と残ってない状態では扱いが違う?)
・機種購入を伴う機種変更の場合
・持ち込み機種変更の場合(機種購入を伴わない)

この3つのパターンがあって、しかも2018/1/31までに機種変更か2018/2/1以降に機種変更かで扱い(旧プランと新プランの移行の可否)がさらに変わる
2018/2/1以降は機種購入を伴う機種変更のタイミングでのみ変更可

と解釈してるけど違うかな

518 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/15(土) 19:47:04.55 ID:pXOTFwDV0.net
>>517
> 2018/2/1以降は機種購入を伴う機種変更のタイミングでのみ変更可

ここがポイントなんだと思う。
機種変更して2年が過ぎ、毎月割が終わったから新プランに…という誰もが考える事ができない。

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 19:54:22.99 ID:OJ7DF3Ft0.net
>>518
もちろんそこは大きなポイントなんだけど、とりあえず今知りたいのは2018/1/31まではどうなのか?ということなのよ

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 19:58:52.05 ID:OJ7DF3Ft0.net
自分の場合でいうと、iPhone6で毎月割は切れてる
その状態で機種変更せずに新プランに変えるのは可能か
変更可だとして、変更した後に2018/1/31までなら旧プランに戻せるのか
ビッグニュースなんたらは適用されないのはわかる

521 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/15(土) 20:01:53.58 ID:v9nEVHUsa.net
>>520
新規か機種変しないとピタットには変えられない

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/15(土) 20:06:45.45 ID:pXOTFwDV0.net
>>520
全て可能。
というか、機種変更しなければ、来年2月以降もプラン変更できる。

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/15(土) 20:18:09.98 ID:492xhagV0.net
>>515
今のプランと次の機種の候補にもよるけど1G未満なら新プランに変えた方が得なんじゃ?
今にも壊れそうだったり、特定機種の発売待ちだったりするなら待った方が良いけど。

>>521
7/14より前に購入した端末なら変えられるみたいだよ。
>>484が実際にやってる。

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 20:37:46.08 ID:OJ7DF3Ft0.net
おー>>484に出てたのか
ただAndroidとiPhoneでは扱いが変わるのかね?
iPhoneが機種購入を伴う機種変更でも対象外なのはなんだったっけ
なんかあったよね?
あと>>522
2018/2/1以降は機種購入を伴う機種変更のタイミングでのみ変更可
みたいな一文あるけど来年2月以降も機種が変わらなければ変更可なの?

525 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vS7a):2017/07/15(土) 21:09:25.27 ID:v9nEVHUsa.net
>524
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/pitatto/
よく見たらiPhoneはプラン変更はできるね
来年2月以降は機種の購入以外、プラン変更無理って書いてる

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/15(土) 21:18:10.95 ID:pXOTFwDV0.net
>>524
iPhoneの購入を伴う新規契約・機種変更と同時に「auピタットプラン」「auフラットプラン」にご加入いただくことはできません。ビッグニュースキャンペーンについても対象外となります。

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/15(土) 21:35:55.80 ID:fX2DisqY0.net
>>502
まじ?どの組み合わせだとそうなる?
てかそれあかんやつじゃ?ソフバンそれやって総務省に怒られなかったっけ?

528 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/15(土) 21:42:55.92 ID:0gS8aFbJa.net
どこかに信頼のおける答えの聞ける場所があれば良いのだが
まあ本家コールセンターの答えが信頼できないのが問題なんだがw

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-jig2):2017/07/15(土) 22:11:42.11 ID:ecVaTFV00.net
>>518
来年の2月以降って大量に誰でも割の更新者が出るときか
あの手この手で引き留めるんだろうけどどうなることやら

530 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 22:12:26.52 ID:OJ7DF3Ft0.net
>>526
あーやっぱりiPhone新規購入の機種変更では現状加入不可かありがとう
>>525
つまり手持ちのiPhoneならピタッと&フラットプラン共にプラン変更可
但し来年2月以降は機種購入を伴う機種変更時じゃないとプラン変更不可
でFAかな

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-jig2):2017/07/15(土) 22:12:53.60 ID:ecVaTFV00.net
ああそうか、2020年までに3G停めるからそろそろ機種変促さないとってことも絡んでるのか

532 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/15(土) 22:19:23.76 ID:0gS8aFbJa.net
なぜiphoneの話をここでしているのやら

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a91-rsqP):2017/07/15(土) 22:45:38.04 ID:NxR52rZ30.net
iphone は今買われると秋の新製品に響くから今は餌あげたり出来ないとか云う大人の事情何じゃないの?(知らんけど

534 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Ej7K):2017/07/15(土) 22:56:51.08 ID:RXoSoW9na.net
>>532
それを言うならなぜここで新プランの話をしているのやら
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.148
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499598757/

535 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/15(土) 23:03:57.16 ID:OJ7DF3Ft0.net
Apple板やiOS板にここみたいなスレないよね?
プラン一緒だったから分ける必要なかったとかそういうことだと思うけど

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 9667-4vaj):2017/07/15(土) 23:09:12.29 ID:X9OqGQO20.net
>>527
全部把握してる訳じゃないが

BASIO2のシニアプラン契約だと他のスマホに挿しても使えない
ガラホ(SIMはVoLTEスマホと同じ)のプランだとスマホに挿しても使えない。スマホのプランでガラホに挿した時はどうだっけな…
後、スマホじゃないがWiFiルーターのL01で契約してるSIMは他のルーター(SIMは同じ)に挿しても使えない

まあ何より、AndroidとiPhoneでSIMを分けて、差し替えの為にSIM変更したら全ての割引が消滅するってのが害悪だわな

537 :SIM無しさん (ワッチョイ aec2-z+eH):2017/07/16(日) 02:04:25.42 ID:yysPBO9d0.net
毎月割あるから関係ないと思ってた新プランだが毎月割見たら984円しかなかったから計算してみたら新プランにした方が結果的に安くなるな
今データ3Gのわりにそんなに使ってない月が多いからデータ量減るだろうってのもあるけど

538 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-/sHz):2017/07/16(日) 02:25:09.82 ID:Z6xK+yXqM.net
ピタット割はデータの繰り越しができない罠

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 02:55:47.67 ID:0PbHMH/n0.net
安くなるというほど変わらんだろうに。

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ):2017/07/16(日) 03:09:44.10 ID:AkMPUQNS0.net
>>539
俺の場合8000円ちょいが7000円ちょいになるから、その1000円が言うほど安くないというのならそうかもしれない
ただ、12月までに申し込めば1年間は無条件に1000円割引だから結構でかい気はする

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 03:15:43.46 ID:0PbHMH/n0.net
>>540
1000円引きがない条件での話をしてるんだろうが。
主旨が理解できない馬鹿は出てくるなよめんどくせーな。

542 :SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ):2017/07/16(日) 03:34:35.94 ID:AkMPUQNS0.net
>>541
何を言ってるのかわかんないけど1000円引きだから今後1年は8000円だったのが6000円になるんだが
1年後は1000円割引がなくなって7000円って意味
主旨が理解できない馬鹿は出てくるなよめんどくせーな。

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 03:36:26.19 ID:0PbHMH/n0.net
>>542
だからプランぐらい書いてしゃべれよ馬鹿が。
知的障害かこいつ。

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ):2017/07/16(日) 03:39:06.65 ID:AkMPUQNS0.net
>>543
プランてなんだよ
新プランのピタットの話じゃないのか?
フラットで1万切るわけないだろ、ばかなの?

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 03:40:59.37 ID:0PbHMH/n0.net
>>544
頭狂ってんのかおまえ。
話にならんからとりあえずどのプランで比較してんのか書け。

546 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 03:43:55.14 ID:0PbHMH/n0.net
キチガイは通信容量を書かずにしゃべるから困る。

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ):2017/07/16(日) 03:45:36.37 ID:AkMPUQNS0.net
>>545
カケホの2GBからカケホのピタット
プラン詳しく書いてなくて急にたいして安くないってのは何と比較してんだよ
3GB程度の中間のデータ使いだとたいして安くはならんはずだけどな
俺の場合は安くなるってこった

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 03:50:43.60 ID:0PbHMH/n0.net
馬鹿を触るべきではなかったな。
話にならん。

549 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e37-X5vM):2017/07/16(日) 03:52:45.25 ID:WTrA98+q0.net
深夜 も すとーかーうじゃうじゃ

せいかつおんで すぐ うるさいきちがくるま


ごみすてで どっかで 物音


べらんだでれば げんつき



いまもなんか つーかー

550 :SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ):2017/07/16(日) 03:53:19.89 ID:AkMPUQNS0.net
話にならんならスルーしてくれ
別に喧嘩したくて書き込んでるんじゃないんだ
シミュレーションしたらたいして変わらんとか逆に値上がりするゾーンだったんだろ
2GB以下、5GB以上だとピタットorフラットのほうが多分安くなるはず
アプグレEXありきだけどな、端末代を48ヶ月払いにして25ヶ月目以降に機種変(旧機種は回収される)が多分一番安くなると思う

551 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 03:54:25.11 ID:0PbHMH/n0.net
とりあえず馬鹿はちゃんと数字出してしゃべれ。
全然伝わらん。

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 968e-S4qQ):2017/07/16(日) 04:05:47.39 ID:AkMPUQNS0.net
>>551
全く同じ使い方の人間なんてほとんどいないからな
お前は店頭で話を聞いた上なのかはしらんが、お前はほぼ月額が変わらんゾーンなんだと思うわ
俺の場合は安くなるって言いたかっただけだからもう書き込みもしないでおくわ

料金が気になる人はマジで店頭で聞いた方がいいと思うぞ、落とし穴みたいな部分も含めて
ここは所詮便所の落書き

553 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 04:09:32.30 ID:0PbHMH/n0.net
結局この馬鹿は何を根拠に安くなると言ったのか。
最初からプランと料金を書けば通じるのに安くなるとしか言わないから全くわからないわけで、
頭が悪い馬鹿は存在が悪だな。

554 :SIM無しさん (アウアウカー Sa18-QFmI):2017/07/16(日) 04:25:44.05 ID:sXlHJDBca.net
最新機種を毎月割で購入した場合のシミュレーションができなくなってるな
スーパーカケホとデータ定額のプランで計算したやつが見たいんだけど、自分で計算するしかないのかこれ

555 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 04:26:24.50 ID:0PbHMH/n0.net
計算もできないのかよ。

556 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-TyBo):2017/07/16(日) 04:34:55.86 ID:r11MJrCda.net
ID:0PbHMH/n0はいちゃもんつけたいだけかよww

お前がバカにしてる>>550のほうがよっぽど有益

ID:0PbHMH/n0こそプラン出さずに安くならんとか何を根拠にしてんだよww

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 6567-S4qQ):2017/07/16(日) 04:40:54.68 ID:0PbHMH/n0.net
>>550のどこが有益なのか理解不能だが、馬鹿には有益に見える情報があるのかなぁ。
馬鹿にはいったい何が見えているのやら。

558 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/16(日) 04:56:12.92 ID:hn6p4VIY0.net
>>552
1年間の1000円割引は無条件じゃない。
Android機への機種変時に新プランにした場合に限られる。
しかし、期限以外にも条件をつけるのであれば、ビッグニュースキャンペーンの名称は相応しくないわな。

559 :SIM無しさん (ワッチョイ ae8e-Lc2w):2017/07/16(日) 05:14:07.43 ID:umZh78Vs0.net
>>540
なぜみんな機種変しないと1000円安くならないと言ってあげない
毎月割なしの人は機種変なしなら大概安くなりそう、あと端末を長く使う人と通信量が少ない人なら機種変しても新プランの方が安くなる

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/16(日) 05:18:43.47 ID:hn6p4VIY0.net
以下の方が分かりやすかったと思われる。

ダブル変更キャンペーン

※機種変更(新規含む)と新プランをダブルで申し込む事により適用されます。
ただし、シェアが大きいiPhoneにも適用しますと当社の損失が拡大する恐れがあるため、機種はAndroid限定とさせて頂きます。

561 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-hLnd):2017/07/16(日) 06:07:53.80 ID:P6RCTRK90.net
auエクスペリアXZ(XZsではない)なら本体価格43000円くらいだからアプグレEXなしの新プランがお得と思う。

ドコモのXZだと端末サポートで本体一括15000円だが月々は6500円かかる。
どちらが良いだろうか

562 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/16(日) 06:13:00.64 ID:1RNmbE37a.net
今が過渡期なだけで今後発表される新機種で旧プランの方が得になるような毎月割設定になるとは考えにくい気がする
というか毎月割自体無くす方向か?

563 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/16(日) 12:39:56.07 ID:AL9csZa9a.net
>>562
無くす方向か?というか、無くす方向ってのがまず最初にあって、その為の新プランって関係でしょ

564 :SIM無しさん (ワッチョイ b967-QjT/):2017/07/16(日) 12:41:07.55 ID:WO7OYxr00.net
今の機種でピタットプランに変更後に、数ヶ月後に機種変更したら、
ビッグニュースキャンペーンの対象になる、ならない?

565 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/16(日) 12:45:57.02 ID:1RNmbE37a.net
>>564
なぜならないと思うのかはげしく疑問

566 :SIM無しさん (ワッチョイ 3505-m9cO):2017/07/16(日) 14:38:31.28 ID:+Gh1eJf/0.net
galaxyとAQUOSで迷ってるけど、AQUOSのホットモックがなくて比べられなかった。
galaxyとXperiaだとgalaxyの画面のツルツル感?が違っていい感じだった。

567 :SIM無しさん (ワッチョイ cee8-z+eH):2017/07/16(日) 15:12:33.37 ID:Pyz+jpPA0.net
Xperia XZはXZ Premium以外ゴミだから

568 :SIM無しさん (ワッチョイ d667-D5kQ):2017/07/16(日) 15:29:02.10 ID:9QpArVy00.net
>>566
比べるまでもない
Galaxy S8 / S8+ オススメ

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/16(日) 15:40:51.56 ID:teKEJ3vI0.net
>>536
あーなるほど、プラン的に完全に別れてる(ように見える)やつだとSIM一緒でも駄目なのか
まぁガラホプランのSIMをスマホに指したら料金ばかにならないもんな
iPhone&#8596;Android間のシム変更が機変扱いになるのはイラッと来るよね
LTE&#8596;VoLTEもそうだし

570 :SIM無しさん (JP 0H3a-y3MQ):2017/07/16(日) 18:11:53.80 ID:YZ3eTPmdH.net
>>489
5Gがアップを始めました

571 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/16(日) 18:50:20.39 ID:QLvQHvZda.net
>>570
また小さくなるん?
くしゃみどころか咳したら終わるやんけ。

572 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/16(日) 18:53:37.08 ID:b87MsJfDa.net
>>571
大きさに特に意味はないからサイズは大きくも小さくもなるかもしれないしそのままで形だけ変わるかも知れない

573 :SIM無しさん (ワッチョイ aec2-z+eH):2017/07/16(日) 23:55:42.98 ID:yysPBO9d0.net
>>554
機種込みは無理だと思う
https://www.au.com/mobile/simulation/plan/monthly/?bid=mb-mb-sim-plan-001

俺は毎月割なくなっても今より1000円は安くなるから新プランに変えちゃった

574 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-QFmI):2017/07/17(月) 00:06:44.47 ID:tnmxAfuGa.net
>>573
ありがとう
せっかく案内してもらったんだけど、自分で計算しちゃいました
新プランしかないような強引な誘導はちょっとどうかと思うな
現状で生きてるプランは全てシミュレーションできるようにするべきでしょ

575 :SIM無しさん (ワッチョイ aec2-z+eH):2017/07/17(月) 00:15:03.30 ID:kcWfeXzU0.net
>>574
分かりにくいけどちゃんと新プランの毎月割ありの場合ってリンクから前のシミュレーションできるようになってるよ

576 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/17(月) 01:47:11.97 ID:g1Myq9a3a.net
U11やAQUOS Rだと分割3600の毎月割1800だっけ
スーパーカケホで5GB以上20GB以下、スマートバリューなしの場合
旧来のデータ定額20だと
8000+3600-1800=9800/月x24 = 計235200
フラットプラン20だと
6500+3600-1000=9100/月x12 +
6500+3600=10100/月x12 = 計230400
キャンペーンのお陰でぎりぎり安くはなるのか……

フラット(シンプル)ならもっと安いけど差額500円は通話時間換算最大でも12分半……微妙だな

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 91fd-rsqP):2017/07/17(月) 10:39:12.08 ID:etDblLdD0.net
>>565
端末購入と同時にプラン加入だからならないんじゃないの

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 3505-m9cO):2017/07/17(月) 10:59:52.98 ID:pc2Zhlol0.net
ネットショップから機種変しようと思ったけど料金プランがややこしくて挫折しそうw

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/17(月) 11:00:37.12 ID:CJEG3P1L0.net
>>577
新規加入と書いてないなら行けるんじゃ?
駄目なら既にピタットプランにお申し込み済みの方は本ニャンペーンは適用されませんとか書かれてそう。

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-n+Nf):2017/07/17(月) 11:01:47.16 ID:CJEG3P1L0.net
おいニャンペーンってなんだよ
正)キャンペーン 、な。
棒が一本足りてなかった。
スマホのフリックキーボードだとたまにこういうのやらかすわ…

581 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/17(月) 13:06:26.25 ID:r3jRYpPM0.net
>>564
ほぼ同じこと考えてる
自分の場合はフラットプランの方だけど
そしてできると思ってる

582 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/17(月) 13:08:03.10 ID:r3jRYpPM0.net
もちろん機種購入を伴う機種変更の場合の話ね

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-RD2F):2017/07/17(月) 13:45:36.99 ID:xHJ92bbc0.net
「auピタットプラン」もしくは「auフラットプラン」にプラン変更をした後、受付期間中に機種変更した場合でも本キャンペーンは適用となります。

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 72b8-Ej7K):2017/07/17(月) 13:49:37.71 ID:r3jRYpPM0.net
やっぱりそう?
ただいつ終了するかわからんがw

585 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-w4Wz):2017/07/17(月) 13:57:31.90 ID:hZZnd7wva.net
>>576
新プランでトータル一応安くなるのね…
ほんと微々たる差しかないけど…

586 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/17(月) 15:04:40.59 ID:LX/551j5a.net
>>585
2年経った後は毎月1500円ずつ安くなるから、今までと変わらない上に長く使う人は得になる
要は毎月割終了後も使い続けてた人は他人の毎月割を肩代わりしてて、それを外したぶん
自分で全額払う事になる代わりに払い終わったら他人のを払う事もない
って一応は当初の分離の目的には適っては居るんだよなぁ

過渡期だから毎月割の恩恵は既に受けた人も乗れるのはホントはおかしいけど仕方ない
だからこそ、猶予期間の後はプランの変更は機種変とセットになるんだろうね

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 61a7-17Ij):2017/07/17(月) 16:37:04.42 ID:8v7lPZub0.net
>>576
旧来のやつだと毎月割を満額でもらうにはスマートパスに加入しなければならないから
加入なしで比較すると毎月割1476円で24ヶ月で242976円だね

588 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-CT4g):2017/07/17(月) 16:49:11.75 ID:Pid3LkPDa.net
一括購入してるから分割払いは無いし、アップグレードプログラムExもいらん
フラットプランシンプル20と紛失サポートの380円なら月々7000円未満か
今1万くらい月々払ってるが、3000円くらい安くなるな
カタログ通りなら

589 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/17(月) 16:49:41.96 ID:LX/551j5a.net
>>587
あー。スマパスはデフォルトだった

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e2c-lc0d):2017/07/17(月) 17:30:49.26 ID:v7lklXwl0.net
機種変時に毎月割がなくなるピタットプランに入るならアップグレードプログラム必須ってことか
壊さないようにびくびくしながら二年以降機種変時に使える端末を必ず回収されるのもなんかなあ。旧プランでU11に変えるかやはり

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 5167-gtO0):2017/07/17(月) 18:31:34.62 ID:2CPXz5df0.net
>>590
保証入ればいいのでは?

592 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/17(月) 18:42:51.18 ID:vLq+rCxE0.net
アプグレやアプグレexに入ってる人どれくらいいるんだろうか?
実質リースやレンタルみたいなもんだけどそこら辺どう思ってるのか聞きたい

593 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-bKyq):2017/07/17(月) 18:56:22.05 ID:i3kvtKuXa.net
アップグレードプログラムは早く機種変更したい人向けでしょ
数年使う予定ならいらないオプションだし、一括購入する金持ちなら尚更いらない

594 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/17(月) 18:58:35.92 ID:BeuWYqFta.net
>>590
別にアプグレに入らなくても契約は出来るよ
旧来と払う値段が変わらないだけで

595 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/17(月) 19:01:53.64 ID:BeuWYqFta.net
>>592
うちは回収はあり得ないから入れない
>>593
アプグレはそうだけど、アプグレexは2年以内に機種変すると2年分までの不足分請求される
その上、2年を過ぎるとどんどん損をするキツイ仕組み……

596 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-bKyq):2017/07/17(月) 19:13:19.79 ID:i3kvtKuXa.net
EX入らなきゃいいんじゃね、強制じゃないだろ

597 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/17(月) 19:15:50.41 ID:BeuWYqFta.net
>>596
そうよ。その話をしてる

598 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-Mv6N):2017/07/17(月) 19:52:04.57 ID:MC3vQ4Pn0.net
新プランでEXじゃない通常のアプグレも入れるんだよね?料金シミュレーションにはEXしか出てこないので

599 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/17(月) 20:13:42.52 ID:BeuWYqFta.net
>>598
アプグレのページの加入条件に新プランも載ってたから大丈夫

https://www.au.com/mobile/upgrade-program/
下記プランのいずれかにご加入
auピタットプラン
auフラットプラン20/30

ついでにアプグレやexは、機種変時に再びアプグレやexへの加入が強制されてるんだけど、
その時加入するのはアプグレとアプグレexのどちらでも良いらしい

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 8e2c-lc0d):2017/07/17(月) 20:20:10.46 ID:v7lklXwl0.net
>>591
保証にはもちろん入るけどリフレッシュ品への交換もタダじゃないからね
>>594
毎月割が無くなるのでその代わりのアプグレ。支払い高くなるのに新しいプランに入るのはないでしょ

601 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-CT4g):2017/07/17(月) 20:25:36.39 ID:Pid3LkPDa.net
>>599
ちょっと待ってくれ、フラットプラン20に変える予定なんだが
アプグレどっちかに絶対入らなきゃならんの?

602 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-w4Wz):2017/07/17(月) 20:29:31.96 ID:N/pvPUsTa.net
>>601
そうじゃなくてアプグレex使って機種変したときに加入強制でしょ

603 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/17(月) 20:31:02.20 ID:PXv2bj4na.net
>>600
すぐ上に毎月割付けた旧プランと、アプグレ無しの新プランでそんなに変わらない(むしろちょっと安くなる)って結果が
それを受けての話じゃなかったのね
もちろん、コースやら条件次第で結果は違うだろうから、自分で好きな方を選べばいいけど
毎月割が開けた2年後には機種変抜きに新プランへの以降は出来なくなってるから
その後どれくらい使うかも計算に入れておいた方がいいかも(2年も先は闇の彼方だけど)

ちなみにアプグレex使わずにトントンだから、アプグレex使うなら新プランの方がだいぶ安くなる計算のはず

604 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/17(月) 20:31:16.57 ID:vLq+rCxE0.net
アプグレex入るとWi-Fiメインのユーザーなら割賦の端末代も含めたら月々今の半分近くなる人結構いると思う
だから端末を返却、2年ごとに半強制機種変を許せるならアプグレや毎月割よりいい気がする
俺はそこら辺が不安だから悩む

605 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-CT4g):2017/07/17(月) 20:36:57.02 ID:Pid3LkPDa.net
>>602
ああそういうこと、俺アホだった

606 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-I3+l):2017/07/17(月) 20:55:00.62 ID:xmPMinSfa.net
>>604
QuaPhoneとかだとアプグレexにすると月1000円切るのか…w
ピタット1Gだとキャンペーン入れて
2980+675-1000=2655/月、切れても3655/月か

607 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-w4Wz):2017/07/17(月) 21:01:11.52 ID:N/pvPUsTa.net
>>604
二年後もこの制度残ってるんだろかって不安はある

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 5167-gtO0):2017/07/17(月) 21:47:18.28 ID:2CPXz5df0.net
>>606
アプグレexは元値が高いほど恩恵が大きいよね。この辺が茸withとの差別化じゃないかと。糞プランなのは変わりないけど…

609 :SIM無しさん (ワッチョイ d79f-gxcq):2017/07/17(月) 21:48:02.98 ID:JpjHUn7R0.net
>>607
逆に残ってなければ次は加入しないでいいんなら少し特になるんじゃね?

610 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-gzmS):2017/07/17(月) 21:56:53.43 ID:7ko+me2ga.net
フラットプランシンプル20に変えて、オプションは紛失サポートの380円だけだから月々6860円てかなり安いわ
au始まったなこりゃ

611 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/17(月) 22:16:05.50 ID:LX/551j5a.net
>>607
2年後に他に逃さない為の施策だから、たとえ名前や内容は変わったとしても、類似の物が用意されると思うよ

612 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-w4Wz):2017/07/17(月) 22:23:36.31 ID:q+7KZ7eQa.net
>>609
>>611
なるほど確かに
とは言え2年も同じ機種多分使うことないからexはちょっとなあ…

613 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/18(火) 01:17:25.19 ID:QvAJV54n0.net
>>612
なら普通のアプグレは?

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/18(火) 02:22:00.50 ID:yYqafzxz0.net
>>613
普通のやつこそ1/4減るだけだから旨味薄いんじゃないか?

615 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-QFmI):2017/07/18(火) 02:24:35.76 ID:bS/gDc4ra.net
恒常的に毎月7〜8GB使うならピタッとよりフラット20の方がお得だよね?
機種変でXperiaXZsにしようと思ってるんだけど、定価で買うかアプグレ(EX)入るかの二択で、毎月割の選択肢はないって認識でいいのかな?

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 326e-jig2):2017/07/18(火) 04:05:17.60 ID:AQN5DFtU0.net
これ始めるなら全体的に機種代も下げないと話にならんよな

617 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/18(火) 04:35:40.26 ID:H69Rh8eoa.net
>>615
通話はあまり無い&毎月7GBまでで抑えられるのなら
実は昔ながらのLTEプラン+LTEフラットが、
6934円+本体割賦-毎月割で1番安い

(スーパー)カケホにしたい、7GBじゃちょっと足りないとかなら、フラット20が安い

618 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/18(火) 04:38:07.30 ID:H69Rh8eoa.net
>>616
単純に下げると言うよりはこれでやっとミドルレンジ機種の存在意義が出てくるようになるから
その層のバリエーションがそのうち増えてくるかもしれない
まぁ、結局、ハイとローに収束するかもだけど

619 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-WT9R):2017/07/18(火) 04:40:04.71 ID:+3RFIuY8a.net
2年後の事だからわからんけど、料金プラン変更のプロセスで2017/7/14ラインをわざわざチェックできるかちょっと疑問
それを当て込んで旧プラン機種変は無謀すぎると思うが

620 :SIM無しさん (ワッチョイ f127-XnQO):2017/07/18(火) 06:32:38.21 ID:7VNwtUcN0.net
欲しいハイエンド端末が結局高くて及び腰ってのは俺だけか
ハイエンド端末ばら蒔きしてくれないかねぇ、まあ今回の発表では録なハイエンド端末無かったんだけど
ガラパゴス組としては端末補助無ければMNP悩むっちゅーの

621 :SIM無しさん (ワッチョイ b0f3-zCgg):2017/07/18(火) 07:33:44.61 ID:B7as1um50.net
片落ち狙えば良いだけなのよ

622 :SIM無しさん (ワッチョイ e209-ajIS):2017/07/18(火) 08:33:58.19 ID:P0Gfd2fy0.net
良いXperiaが無いからサポートプラスでZ1の交換申請したオイラ。
請求2700円でポイントでチャラで新品。

おう、マトモな仕様のモデルはよ出せよ。今47ヶ月で縛り更新にギリギリ間に合わねーんだよ・・・

623 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-w4Wz):2017/07/18(火) 09:04:41.96 ID:1XlCLACwa.net
>>622
来月末にXperiaの新型出るって噂あるけどどうなんだろね

624 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-mcwG):2017/07/18(火) 12:34:55.90 ID:2RPSAB9ja.net
4.7インチくらいがほしいんだがSHV38しかないな
ドコモにいってギャラクシーの方が料金的にも性能もいいのかな
ギャラクシーって時点であれなんだが小型ではいい方だよな

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 12:40:13.38 ID:kb2TkZP50.net
>>624
14nmSoCはあれしかないわな
クロック上限が低いので
単純な性能ならXperiaXCの方が上

626 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-mcwG):2017/07/18(火) 12:45:48.02 ID:2RPSAB9ja.net
>>625
そりゃ、Xperiaの方がいいでしょうね
迷うくらいなら、ドコモにいこうかな

627 :SIM無しさん (ワッチョイ b04e-pcxc):2017/07/18(火) 14:18:27.52 ID:FGGr5lnC0.net
まぁ行ったら行ったで別の不満が出て来る
機種はいいけど〜みたいな

628 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/18(火) 14:19:30.53 ID:QvAJV54n0.net
auのgalaxyはダメ
docomoのgalaxyならオッケー
はて?

629 :SIM無しさん (ワッチョイ b967-QjT/):2017/07/18(火) 15:00:04.30 ID:Idf6oYwA0.net
>>628
ドコモのgalaxy feelのことじゃないかな

630 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/18(火) 15:46:01.11 ID:H69Rh8eoa.net
>>620
ハイエンドが高いのはむしろ健全な事なので……

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 16:15:07.19 ID:kb2TkZP50.net
>>630
健全だろうが無かろうが
一括0円CB付でGalaxy S8が欲しい

632 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-C7oU):2017/07/18(火) 16:25:41.72 ID:vpswjGnIa.net
feelみたいな端末がauからも出ないかなぁ。イメージとしては過剰な耐久性能を削いだトルクみたいな・・。
市場が飽和してるんだし色んなラインナップがあっていいとおもう。
今は端末のスペックが下がると電池容量もガッツリ落としてくるし。

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/18(火) 16:55:39.92 ID:kb2TkZP50.net
>>632
qua phoneじゃ駄目なんか?

634 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/18(火) 19:32:32.91 ID:wzHHEr79a.net
>>632
飽和してる割には市場のパイが狭いから、そんな売れん端末は作らんよ。もう少し日本は貧乏で二流国家になりつつあるのをお互い自覚しようや。
ここでも気分悪くなるぐらいの乞食を見かけるだろ?
だれがそんな奴らに好き好んで端末売るのよ、って話。

635 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-QWGa):2017/07/18(火) 19:39:07.18 ID:y+VU2sdla.net
市場のおっぱい?

636 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-mcwG):2017/07/18(火) 19:44:36.50 ID:G263gmPya.net
今日auに見に行ったけどこれだってのがないな
今シャープ使ってて不満だったから機種変しようかなと行ってみたが当たり前だけどサイズ的にはSHV38しかないんだよな
ギャラクシーすすめられたがエッジだっけ?
あれエッジだからってメリットなくないか
ついでに話題になってたAQUOS Rみたがおまけでついてくるあの動く充電器いらないな
まず回転する必要ないし、指しにくいしああいうことするなら置いて充電するやつにしないとダメだな
あと動く充電器はついてくるのに普通の充電器とつなぐケーブルはついてないというな

637 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/18(火) 19:50:01.41 ID:H69Rh8eoa.net
>>636
ロボクルは動く充電器ではなく動く充電台だから注意な
あれには充電機能は無い

638 :SIM無しさん (ワッチョイ ec63-rsqP):2017/07/18(火) 20:03:29.04 ID:XOWV/+gC0.net
パイは大きい方がいいよね

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 0c60-mcwG):2017/07/18(火) 20:20:53.97 ID:eZlxAkOV0.net
>>637
充電はされるんやろ?
どっちにしろいらないわ

640 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-w4Wz):2017/07/18(火) 20:23:02.06 ID:T5ogYf+za.net
>>639
充電するのには別売りの充電器がいる
要はクレードルだよあれ

641 :SIM無しさん (ワッチョイ e209-ajIS):2017/07/18(火) 20:44:05.44 ID:P0Gfd2fy0.net
Qiとか無接点充電も如何もパッとしないで沈没してるし
クレードル採用型も生のUSB端子を差し込まずに
昔のPDAやガラケーみたいなI/Fと充電込でのせるだけ接続、
みたいな感覚で使えたのも無くなった。

大昔のW56Tが未だに手元に残ってて、見て思い出すこういうのが進化すると信じてたあの頃・・・

642 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-I3+l):2017/07/18(火) 20:58:33.74 ID:H69Rh8eoa.net
>>641
必要電力が増えてバッテリーも大型化した結果、流す電力が大きくなり過ぎて無接点や単純な接点だと無理が出てきたんだと思う
でも、無線送電技術は常に研究開発対象だろうから、そのうちまたそういう波が来るかもしれない

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 0c60-mcwG):2017/07/18(火) 21:59:34.15 ID:eZlxAkOV0.net
>>640
台だけなんあれ
ケーブルはどっちにしろいるのか

644 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/18(火) 22:34:47.68 ID:QvAJV54n0.net
Xperiaに前にあったマグネット形式が楽で良さそうだったけど
あれはサイズとかデカくなるみたいだからな

645 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-lLS2):2017/07/18(火) 22:47:43.92 ID:GJjCb+dTa.net
>>644
あれは便利だった

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 913e-bm6x):2017/07/19(水) 00:31:34.43 ID:Z4v06umz0.net
>>642
無接点充電に関しては
Galaxyは執拗に対応してるし
次期iPhoneも対応する噂はあるし
また流行る可能性は有るかもね

647 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/19(水) 03:01:00.49 ID:XMuZYEhna.net
>>644
妊娠してくると充電台にはまらなくなるぞ。

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/19(水) 03:15:26.36 ID:pPwjXY6J0.net
>>644
接触不良が多くてクレームほどではないが「充電できない」って人が多かったし、結局USB使ってキャップ部分取れてるお客さん多かったな

649 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-C7oU):2017/07/19(水) 06:58:38.48 ID:BREao1z5a.net
マグネットは横から押すとすぐ外れたからなぁ

650 :SIM無しさん (ワッチョイ ee6c-rsqP):2017/07/19(水) 08:21:09.27 ID:opm77tjx0.net
あのマグネット形式をより発展していけたら良いもの出来そうなもんだが
ロボクル以上に開発費など無駄金飛ぶか

651 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-rh+K):2017/07/19(水) 12:19:05.38 ID:RPAoHL6Aa.net
マグネットは端子汚れで充電できなくなることあったな。
安いケーブルだと±端子がどちらでも入るから逆に挿して文鎮化って
例が多くて止めたんじゃね?

652 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-D5kQ):2017/07/19(水) 12:50:20.80 ID:6r7eGEG2a.net
au、TORQUE G03のHELLY HANSENコラボモデルを24日正午発売
auオンラインショップで300台限定
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1071193.html
 
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1071/193/hh01.jpg

653 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/19(水) 14:24:16.52 ID:Ag60YHTia.net
限定白とかいいから、素の白とか赤とか出せよ。

654 :SIM無しさん (アウアウカー Sa11-133t):2017/07/19(水) 20:04:21.01 ID:EmrxDXBea.net
そういえば昔は地域限定カラーとかあったな
茸のPの深緑が欲しくて遠征したけど黒だったよorz

655 :SIM無しさん (ワッチョイ e267-tfRO):2017/07/19(水) 21:50:20.17 ID:iYpTzLAs0.net
去年、auショップにて
俺「これ有りますか?(HTC10のブラックを指差す)」
店員「はい、ありますよ」
俺「じゃあそれお願いします」
そしてカウンターに座って待ってたら、店員が持ってきたのがGALAXY7だった。
しかもACアダプター付属してるのに、microusbのACアダプター買わせようとしたり。

656 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/19(水) 22:17:13.61 ID:uvkKG5Hfa.net
店員に知識が無かったんだろね…

657 :SIM無しさん (ワッチョイ d944-hLnd):2017/07/19(水) 22:19:22.39 ID:dr7I8HFY0.net
ショップ店員ってタブレットでほいほいやって説明するからボラれプランにされてても気付きにくい

658 :SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-mcwG):2017/07/19(水) 22:25:28.62 ID:wew4P7mga.net
最近、auにいったらやたら3万のSDやタブレットを進めてくるんだがあんなんされると嫌になるな

659 :SIM無しさん (ワッチョイ e267-tfRO):2017/07/19(水) 22:29:45.08 ID:iYpTzLAs0.net
もう機種変はオンラインで買ってでもいい気がしてきた
データだって自分で移動させなきゃいけないんだし。

660 :SIM無しさん (ワッチョイ 1a90-S4qQ):2017/07/19(水) 22:31:34.32 ID:nbeYDIqU0.net
ヨドバシでau機種買った時ですら機種変手続き中にJ:COM社員が出てきて
10分くらい延々J:COMの契約について話してきてうざかったわ
まぁauのネット回線込みの契約の勧誘だって最初に言ってたから
全部聞いた上で時間いっぱいまで滅茶苦茶質問しまくった後に
ネット回線業者固定の物件なんで無理です^^って言ってやったけど

最近は量販店ですらau界隈のクソ勧誘商法が出はってくるから本当に厄介

661 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-Epn3):2017/07/19(水) 22:43:03.54 ID:cL2NIjyTa.net
逆に俺の行き付けのショップは、ACアダプターやら画面保護フィルムやら、こっちから言わなきゃスルーだわ。
特に今夏の新機種全部type-Cコネクターになってるのに、華麗に全スルーだったわ。
あれ、後から慌てて買いに行った奴とか結構居るんじゃなかろうか。
勿論、新プランの提案なんか無かったぜ!
一応見てたみたいだが、
「使用状況を見ると、特にお得になるプランはありませんね」
ってドライだった。

662 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-I8+U):2017/07/19(水) 22:46:05.76 ID:FSe+PyueM.net
いい店じゃん

663 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/19(水) 22:50:31.50 ID:uvkKG5Hfa.net
>>661
俺そこ行きたいです

664 :SIM無しさん (ワッチョイ a835-hcOc):2017/07/19(水) 22:56:03.04 ID:z0lfOk0z0.net
>>660
量販店ですらっていうか量販店の方がリスク高いよ。なんせどっちも同じ派遣会社から来てるんだし
パソコン買おうとしてもそうなるからいやなら最初から拒否しないと

665 :SIM無しさん (ワッチョイ a835-pMvY):2017/07/19(水) 23:10:49.98 ID:DHn8yFgS0.net
>>661
いま住んでるトコがやべー区域とのんびり下町が入り交じるエリアなんだが、プランの無理強いとか小物の押し売りとか無縁だわ。
あとで面倒なクレームになる案件が後を絶たんのだろうな。
やべー区域の住民からしたら、押し売りキタコレ!ぐらいにしか思わんだろうし。
逆に、飼いならされたジャップは泣き寝入りかネットで愚痴るぐらいだから、組し易いんだろう。悲しいね。

666 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-pMvY):2017/07/19(水) 23:27:00.56 ID:pPwjXY6J0.net
>>658
最近KDDIからのインセンティブ減ったからね…利潤の高いアクセサリ買わすしかないんよ
だから辞めた

667 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-kqrx):2017/07/20(木) 00:11:46.36 ID:uWQEJmIna.net
>>658
最近は機種変する時にオプション加入しなくていい店増えたよ。勧誘もないし。

668 :SIM無しさん (ワッチョイ df60-YVxS):2017/07/20(木) 00:25:26.97 ID:5/jFx0hp0.net
強制ではないんだけどさ
ただ見積りとる時点ですかさず一言もこちら側は欲しいともいってないのにSDの毎月の支払いもいれてきたんだけど普通なんか

669 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/20(木) 00:33:44.50 ID:7CuKGTZ5a.net
>>666
元ショップの中の人か。
前(ガラケー全盛の頃)は脱サラして、個人で携帯電話ショップ開く人結構居たよね…。
店は小さくても物も小さいから、各社の最新機種は勿論、2つ前ぐらいまでの型落ちも売ってたりして、結構賑わってたなあ。
もうそういうの全く見掛けなくなっちゃった。なんか寂しいよね。

>>668
ぶっちゃけ、今回初めて聞いたわ。

670 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-/8H8):2017/07/20(木) 02:16:54.32 ID:wSzUg7V6a.net
最近、機種変したけど会話は録音した方がいいと思った
ショップの店員、お客様センターのオペレーター
いい加減な説明する奴が多すぎる

671 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-AQOX):2017/07/20(木) 08:27:06.18 ID:9xTcgNTr0.net
>>668
自分もそれやられた
あついらそれやって、月々はいくらですって説明するんだよ。
無論、外させたけど。

672 :SIM無しさん (JP 0H6b-f3uH):2017/07/20(木) 10:23:22.48 ID:JW4itE3bH.net
俺も言われたから一括購入するて言うたよ
全部分割前提だからめんどくさいんだよな

673 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/20(木) 11:16:59.44 ID:C+1Jd4Ena.net
>>668
自分はそれ気付かずに買ってしまった
本体のみで良かったのに説明無しでこっそり付属品つけられるとは思わなかった
マジで消費生活センターに突撃しようかと思った

674 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i):2017/07/20(木) 12:13:43.92 ID:9DAAMxg10.net
>>673
すればいいじゃん。

675 :SIM無しさん (ワッチョイ df91-BYn3):2017/07/20(木) 12:58:39.41 ID:WzYLbtx/0.net
皆けっこうショップまで行くんだね
店員さんの対応とかやり口が苦手でオンラインショップで全部済ませちゃうや

676 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-tVtU):2017/07/20(木) 13:32:43.02 ID:MYk66v31a.net
au向けGalaxy Note8と思われるOWYがBluetooth認証を通過
http://blogofmobile.com/article/89080
 
http://i.imgur.com/rCuGQ8B.jpg
 

677 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/20(木) 15:19:18.80 ID:ivnA6aW1a.net
こう言うと荒れるんだろうけど、最近のギャラクシーのデザインが90年代あたりのソニー製品のデザインに見えるの俺だけかな?

678 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/20(木) 20:18:06.61.net
君だけだね

〜終了〜

679 :SIM無しさん (ワッチョイ e7b4-tVtU):2017/07/20(木) 20:24:58.35.net
スライド式フルキーボード搭載の「SUPER INFOBAR」や「INFOBAR PAD」など、バリエーションモデルいろいろ
http://buzzap.jp/news/20170720-super-infobar-pad-au-design-project-15th/
 
auのデザインケータイ、デザインスマホの中でもとりわけ製品化された率が高いINFOBARシリーズに、お蔵入りとなったモデルがあったことが明らかになりました。詳細は以下から。
 
au design projectの15周年記念展覧会「ケータイの形態学 展 − The morphology of mobile phones −」で展示された「SUPER INFOBAR」。
 
http://i.imgur.com/qIRV3GI.jpg
http://i.imgur.com/hcmVI8f.jpg
http://i.imgur.com/E8o9IMn.jpg
http://i.imgur.com/bP3pqQY.jpg
http://i.imgur.com/uw65LDT.jpg
http://i.imgur.com/8zj1gY0.jpg
http://i.imgur.com/mXfIcSq.jpg
 

680 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-UuTf):2017/07/20(木) 20:29:17.45.net
>>679
これらを元にA01やC01が作られた、ってことはこれらのコンセプトはそれ以前の時期に考えられてたってことで

商品化しなくて良かったな、としか言えねえw あの当時のauは糞スマホの見本市じゃねえか

681 :SIM無しさん (ワッチョイ a7cf-hYUH):2017/07/20(木) 21:05:12.15.net
まるで今は糞溜めじゃないみたいな言い方だなw

682 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-tVtU):2017/07/20(木) 21:08:02.05.net
Xperia XZ1とXZ1 Compactに新情報、XZ1はXZ Premiumと同じ5.5インチ、XZ1Cは4.8インチか
 
公式サイト上ではすでにG8341/G8342およびG8441としてその存在が明らかになっており、2017 iFA初日前夜となる8月31日に発表されることがほぼ確実視されています。
 
そして今回、このXperia XZ1およびXperia XZ1 Compactについて新たなリーク情報がでてきました。
 
Xperia XZ1のスクリーンサイズはXZPとほぼ同じ約5.5インチに。
 
そしてXperia XZ1 Compactについてもスクリーンサイズは4.8インチ程度になるとのこと。
 
XZ/XZsのディスプレイは5.2インチ、Z5 CompactやX Compactなど過去のXperiaコンパクトシリーズは4.6インチなのでそれぞれ0.2~0.3インチほど画面サイズが拡大する、ということになります。

683 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-77iR):2017/07/20(木) 21:14:30.18.net
xzp買わなくて良かったなあ
地雷じゃん

684 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-BvLe):2017/07/20(木) 21:36:47.22.net
まさに無限ループ

685 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-UuTf):2017/07/20(木) 21:44:09.41.net
>>681
少なくとも複数キャリア共通モデルが増えた分遥かにマシにはなってるだろう
auオリジナル端末は相変わらず糞だが

686 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/20(木) 21:49:33.86.net
>>680
名称の下あたりに年書いてあるだろ
おそらくそれが発案時期

687 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-pnLl):2017/07/20(木) 22:07:58.67.net
ずっと買えないパターンだなw

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 8705-nH53):2017/07/20(木) 22:18:02.16.net
Z4が62℃あって熱い
コジポ狙って電話するの更新時期まで待とうかと思ったけど無理そう

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 674e-d9t3):2017/07/20(木) 23:42:37.33.net
adpとかガラケーだから活きたんであってスマホでやる意味も価値もなかった

690 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/20(木) 23:50:22.94.net
Z4使ってるがAndroid6更新以降は44℃超えた試しがない

691 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/21(金) 00:14:15.82.net
>>688
ワロタwwww
62℃とか触れないだろww

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 8705-nH53):2017/07/21(金) 00:16:56.55.net
>>691
かなり熱い
ゲームでもネットサーフィンでもすぐそれくらいになっちゃう

693 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-y92a):2017/07/21(金) 00:21:16.25.net
一応リチウムイオンバッテリーの使用許容温度は60℃までらしいよ(

694 :SIM無しさん (ワッチョイ df61-jmex):2017/07/21(金) 00:26:29.88.net
今の機種26か月目だからaquos r か htcかに機種変したいんだけどいまだに決めかねてるんだけど背中押して

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 8705-nH53):2017/07/21(金) 00:30:02.11.net
>>693
爆発するんじゃないかという不安にかられるw
100%充電にもならないし、8時に満充電で仕事行って昼使うだけなのに15時半には残り数%

galaxyとAQUOSで悩んでたけどgalaxyにするわ

696 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-/8H8):2017/07/21(金) 00:32:41.62.net
>>694
コジポもらえ

697 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-pnLl):2017/07/21(金) 00:32:58.69.net
自分で長期間使う物なんだから、自分で決めたほうがいいんじゃねーの?
あんたがスマホに何を求めてるのかも分からないしさ

698 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/21(金) 00:35:23.46.net
>>695
積極的に地雷をスナイプするスタイルかwwww

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 8705-nH53):2017/07/21(金) 00:40:16.27.net
色々考えてgalaxyにしようと思ったけど地雷なのw

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-xqpc):2017/07/21(金) 01:14:40.85.net
galaxyは地雷というより自爆装置
ちなみに購入時にスイッチは入ってる

701 :SIM無しさん (ワッチョイ e767-1BKU):2017/07/21(金) 01:35:38.59.net
>>700
バカ丸出し

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-Btvb):2017/07/21(金) 06:28:22.10.net
Z3がついにタッチパネル不良を起こしてしまった
冬モデルまでサブ端末で凌いだほうがいいのかな

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-k2hZ):2017/07/21(金) 07:33:28.12.net
>>702
冬モデルじゃスナドラ835にメーカーがこなれてくるというメリットしかないよ
あと835搭載のXperiaかGalaxy Note8が欲しいなら有り

704 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/21(金) 07:48:39.08.net
>>703
それ一番良くないか?

705 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/21(金) 09:09:30.86.net
>>694
AQUOSなら3000円分ポイント還元じゃなかった?

706 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-RAIS):2017/07/21(金) 09:26:19.99.net
>>705
それピタットプラン加入が条件だよー

707 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-pnLl):2017/07/21(金) 10:13:48.46.net
誰でも割でもOKなんじゃないの?
俺は新プラン入ってないけど申し込んだよ

708 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-/8H8):2017/07/21(金) 11:00:52.58.net
条件

709 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-/8H8):2017/07/21(金) 11:03:44.52.net
夏のキャッシュバックキャンペーン

@A両方を満たす方

@期間中に機種変更*1または新規ご契約にて対象機種をご利用開始と同時に、「auピタットプラン/auフラットプラン」+「誰でも割★1・誰でも割ライト★2」にご加入。

A@のご契約の翌日までにau WALLET プリペイドカードをお申し込み。

https://onlineshop.au.com/staticPage/staticPage.jsp?file=campaign/2017/summer/summer-cb/index&h=false&hk=disp

710 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-RAIS):2017/07/21(金) 11:22:40.34.net
>>707
申し込みは誰でも出来るけど条件満たしてないと適用されないはず。
「または、誰でも割加入」とかなら適用されただろうけど…
http://i.imgur.com/TrXFRR9.png

711 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-BvLe):2017/07/21(金) 12:48:35.36.net
XZS買わなくてよかったわ
XZ1が5,5インチなら買うか
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV33/7.0/LR

712 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pnLl):2017/07/21(金) 13:33:42.99.net
どうせauからはマイナーバージョンしか出ないんだろ

713 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/21(金) 16:36:07.48 ID:86RxKbB7a.net
サムスン電子は、同社のWebサイト上で8月23日11時(米国東部標準時)から新製品発表会「UNPACKED」を開催することを明らかにした。発表会の模様は同サイトで生中継される予定。
http://i.imgur.com/IziDG46.png

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 6768-k/cA):2017/07/21(金) 16:37:44.45 ID:Umbhvkou0.net
XZ1はGalaxyS8みたいなインフィニティディスプレイでの5.5インチかな?

715 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/21(金) 16:38:22.27 ID:86RxKbB7a.net
>>682
どうせ来春にはXZ2とXZultra出るしね

716 :SIM無しさん (ワッチョイ 6768-k/cA):2017/07/21(金) 16:40:10.50 ID:Umbhvkou0.net
XZ2がどうなるか知らないけどXZ1とXZsじゃ天地の差があるよね
プロセッサの出来もそうだしストレージの容量も速度も別格
XZsが周回遅れすぎるんだが

717 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/21(金) 16:52:27.69 ID:86RxKbB7a.net
>>714
どうせ幅77ミリの極太額縁じゃないの
XZpremiumのフルHD有機EL版
マイチェン乱発SONYには期待しないことだね

718 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/21(金) 17:29:31.50 ID:CUn7dCU5a.net
XZ1てホントに出るんかな

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-77iR):2017/07/21(金) 18:29:23.95 ID:MfeF7vQt0.net
>>715
来春まで待てるならXZ3まで待った方がってなるんじゃ?

720 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-pnLl):2017/07/21(金) 19:50:52.07 ID:rHvwGEZX0.net
ほとんどdocomoに持ってかれるんじゃねーの?

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-77iR):2017/07/21(金) 19:54:39.96 ID:MfeF7vQt0.net
XZ1でドコモに移るつもり
Xperiaをちゃんと出さないのが終わってる

722 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/21(金) 20:00:52.91 ID:ibD+LbeEa.net
>>721
そこはソニーとの都合だろうから仕方ないんじゃないのか
元々ドコモがXperia重視だったし

723 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-tVtU):2017/07/21(金) 20:14:01.87 ID:w9S6/7jEa.net
>>714
Xperia XZ1 は16:9の液晶
Xperia XZ Premiumと同じ
 
Xperia が有機EL 18:9を採用するのは
2018年秋

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 674e-d9t3):2017/07/21(金) 20:23:26.60 ID:BVdxcmvs0.net
docomoがiPhone出す→仕方なくauにも力入れます→あれから数年、結局何にも変わってない
ガラケーの時(ソニエリ)はauの方が良い端末も結構あったけど今じゃソニー端末なら完全にdocomo一択

725 :SIM無しさん (ワッチョイ 4770-m4v/):2017/07/21(金) 20:42:02.29 ID:od5HzOE10.net
>>724
スナドラのXperia買ったわ
あの時は処理早くて感動したんだけどな

726 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-oBv+):2017/07/21(金) 20:44:42.26 ID:LXPZluixa.net
昔のxperiaはスナドラじゃなかったのか

727 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-uYAx):2017/07/21(金) 20:46:36.85 ID:9LTf7BpT0.net
話は全然違うんだけど秋モデルってiPhone以外発表の可能性あるの?

728 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i):2017/07/21(金) 20:51:17.10 ID:OgAfEdPE0.net
過去に発表された機種を見ればわかるだろ。
少しは考えろよ。

729 :SIM無しさん (ワッチョイ bf09-E/h9):2017/07/21(金) 20:52:06.01 ID:c/JGWOu50.net
>>724
W52S買ったけどM2一代で切り捨てやがった事は忘れんけどな

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 4770-m4v/):2017/07/21(金) 21:01:53.07 ID:od5HzOE10.net
>>729
自分もそれ使ってた
落として画面割っちゃったけど

731 :SIM無しさん (ワッチョイ bf09-E/h9):2017/07/21(金) 21:09:57.29 ID:c/JGWOu50.net
>>730
それの前の前がC404Sだったけど、バッテリーとセンタージョグが駄目駄目だった
でも面白いの作ってたわ、あの頃は

732 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-pnLl):2017/07/21(金) 21:10:33.72 ID:rHvwGEZX0.net
次に大々的に発表するのは春ぐらいでしょ

733 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E/h9):2017/07/21(金) 21:51:43.11 ID:34Aftct/a.net
auからZX1が出る事を今から心底願っておく。

734 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E/h9):2017/07/21(金) 21:52:22.29 ID:34Aftct/a.net
× ZX1 → ○ XZ1

735 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-7GE2):2017/07/21(金) 22:17:55.58 ID:8WOmxG7Z0.net
>>709
すでにWALLET持ってる人は対象外なのか…

736 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-HXDJ):2017/07/21(金) 22:44:36.68 ID:MhiP/3yX0.net
>>727
強いて上げるならギャラノート8かな?

737 :SIM無しさん (ワッチョイ e787-RAIS):2017/07/21(金) 22:50:21.20 ID:0wMxIJQt0.net
>>735
違うよ。キャッシュバックの受け取りに必須だから条件になってるだけ。
既に作ってるなら気にしなくて良い。

738 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-1/eR):2017/07/22(土) 09:06:21.90 ID:ELtin9TTa.net
秋冬モデル待つつもりだったのにドコモでXZP一括15552円じゃん
揺れるわぁ

739 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-MnL0):2017/07/22(土) 12:08:07.91 ID:5n/WRyWK0.net
プレミアムはカメラがウンコだからいらん

740 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/22(土) 12:18:12.58 ID:KPbHh0zY0.net
premiumにだけカメラ不具合起きてるのか?
XZsは?

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-77iR):2017/07/22(土) 16:33:23.49 ID:ggM4GZNE0.net
>>740
それも

742 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/22(土) 17:07:00.35 ID:Mwos8iGFa.net
>>740
全く同じ問題が発生してるよ。
そして、SONYの公式回答が「仕様」。
確かに、広角レンズではありがちな問題だけど、あんな酷いのはそうそう無い。しかも左右も上下も非対称。
あんな汚い歪み方するレンズなんてねーっての!

743 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/22(土) 17:27:42.41 ID:KPbHh0zY0.net
シャープの超広角仕様では問題起きなかったのか?

744 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-nH53):2017/07/22(土) 18:26:13.58 ID:A8JSJCTOa.net
夏機種ではAQUOSが一番いいの?

745 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-RwsK):2017/07/22(土) 18:37:13.18 ID:RSOPvFDL0.net
シャープが一番いいわけないだろ

746 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-GuSF):2017/07/22(土) 19:00:25.76 ID:C2MlUS18a.net
Xperiaは画素数のスペックばかり追いかけてカメラを売りにするけど
毎回毎回写真歪んでるからな、今回のモデルは特に酷いけど
技術力を売りにハイスペックで出すが、基本性能に穴が有ると言う日本メーカーの落ちぶれの典型

747 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-XfjH):2017/07/22(土) 19:26:45.77 ID:GO5jnqHEa.net
>>744
一番オーソドックスでいいのがAQUOS

748 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-0w2p):2017/07/22(土) 19:29:32.39 ID:eT7L7Bzaa.net
>>722
だからdocomoが出さないズルトラ枠等のニッチぺリア系統を期待してんだ。

749 :SIM無しさん (ワッチョイ c73e-nH53):2017/07/22(土) 20:32:09.66 ID:4Vp3BTPX0.net
>>747
消去法でAQUOSしかないですよね
来年の春までとか待てないし

750 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-77iR):2017/07/22(土) 22:01:02.96 ID:HGT9HbmS0.net
ラジオもワンセグも要らないから安くして
と言ったら
iphone がいいのかの?

751 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-uYAx):2017/07/22(土) 23:51:49.52 ID:s1JhU3qF0.net
ソニーは懐かしのウォークマン携帯みたいなやつ出せば面白いのにな

752 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb8-lcSO):2017/07/23(日) 00:17:28.14 ID:5Ce8aH0N0.net
>>746
今回だけじゃないん?

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 6768-ZRHY):2017/07/23(日) 00:30:46.81 ID:INPoZY6u0.net
カメラの問題は毎回のように言われてるよ
Xperiaの持病

754 :SIM無しさん (ワッチョイ a763-pnLl):2017/07/23(日) 00:40:03.83 ID:GhWZ4E2Y0.net
電源ボタンとカメラはペリアの癌

755 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-2mTi):2017/07/23(日) 00:50:27.96 ID:zd9wPGWva.net
ああ

756 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-tVtU):2017/07/23(日) 01:04:56.53 ID:ui8YkzZXa.net


757 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb8-lcSO):2017/07/23(日) 01:24:11.57 ID:5Ce8aH0N0.net
そうなのか知らなかった

758 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-rAMZ):2017/07/23(日) 07:47:53.29 ID:kBsCPYxu0.net
>>750
それならsimロックフリー端末に
UQsim挿しでもいいんじゃないの?

au系にこだわらないならもっと安いのもあるけど

759 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-GG93):2017/07/23(日) 08:31:52.73 ID:u+XA+Bjg0.net
XperiaはZ3でタッチパネルのズレが酷くて交換してもらったが、それも暫くしたらズレが出てきた。
個人的にはXperiaはもう買わない。

760 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i):2017/07/23(日) 08:48:21.21 ID:AuTfN1Cw0.net
Xperiaってイメージより実際の製品の品質が低い印象だからなんとなく選択肢から外れてる。
そんな俺はアクオス使い。

761 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-GuSF):2017/07/23(日) 15:05:30.79 ID:WTWxzyVja.net
質問なんだけど、プリインストールアプリの少ない端末って何か無いかな?
年老いた親にスマホを渡してlineで画像送ったりやりとりしてんだけど
アプリのアップデートとか解らないアプリが勝手に動くのを凄い気味悪がってて
停止設定しても、何かの拍子に動き出してアップデート通知出ちゃうんだよね
asusとかの格安sim向けのシンプルなスマホの方がいいのかな?

762 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-UuTf):2017/07/23(日) 15:26:06.22 ID:AY3+U529a.net
>>761
ASUSも一昔前のタブレットだとASUSオリジナルアプリがそこそこ入ってたけど、最近のはどうだろね

つーか、通知が出るのすら嫌がるってなら、スマホ使わせなさんな

763 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/23(日) 16:51:57.56 ID:6SvGiYKda.net
>>761
google謹製のpixelやらsimフリーのnexusやらは、素のAndroidだからプリイン少ないよ。
ただしプリイン無いから快適かっちゃあ、そうじゃないからね。
gooスマホ辺りを仕入れて、root取って余計なアプリ凍結さしとくのが一番いいんじゃね?

764 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/23(日) 17:02:58.83 ID:ShBQ6Zom0.net
HTCの10以降とAQUOSのRはプリインかなり減らしてるらしいけどどうなんだろう

765 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-UuTf):2017/07/23(日) 18:07:03.10 ID:bo4XGRKZa.net
>>764
htc10は「htcのアプリ」は減ってる
auのアプリは相変わらず
U11も店頭デモ機をさっくり見た感じだとhtc10とさほど変わらず、といった感じだった
AQUOSは知らん

766 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-JU17):2017/07/23(日) 18:32:19.72 ID:LV46bCC+a.net
>>761
プレイストアとau marketアプリの
自動アップデートをOFFにしてアップデートの通知も無効にする
通知設定で使用するアプリ以外全てのアプリの通知を無効にする

でいいんじゃない?

ホームアプリがシンプルな簡単スマホを設定変えて不要なアプリを削除や無効にして、ホームからもアイコンを無くして渡すのがいいと思う

767 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-GuSF):2017/07/23(日) 18:52:59.98 ID:2r3U9P2xa.net
>>762-766
皆さん本当にご親切に、詳しい助言を有難う御座います
とても参考になりました

768 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i):2017/07/23(日) 20:04:46.63 ID:AuTfN1Cw0.net
無理にスマホを使わせるとか親不孝な馬鹿だな。

769 :SIM無しさん (ワッチョイ 4735-HXDJ):2017/07/23(日) 21:26:21.66 ID:y4wE2UTC0.net
>>768
アドバイスすらせず、文句だけはいっちょまえだな

770 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i):2017/07/23(日) 21:28:18.71 ID:AuTfN1Cw0.net
>>769
馬鹿にアドバイスする義務などないし、馬鹿は親の迷惑や苦労を無視して身勝手だと思っただけだが。

771 :SIM無しさん (ワッチョイ 4735-HXDJ):2017/07/23(日) 22:13:17.71 ID:y4wE2UTC0.net
ごめん、なんかウンコ踏んだみたい

772 :SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-JU17):2017/07/24(月) 01:33:25.18 ID:jKVHjbkZa.net
>>771
えんがちょ

773 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/24(月) 06:41:18.84 ID:8uqGU+mia.net
ワッチョイ 4735-HXDJ

774 :SIM無しさん (バッミングク MMab-hYUH):2017/07/24(月) 07:50:57.07 ID:Y1q8Q2bCM.net
金払う訳でもなく教えてクレクレの癖に謎の上から目線奴ww

でさ、お前に何かアドバイスしたら何か俺が得する訳?
乞食みたいに只で貰った知恵を拾い集めてる分際で、どーしてそこまで偉そうに出来るのよ?

775 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-tVtU):2017/07/24(月) 12:47:04.91 ID:ikqKGMlBa.net
Sonyが8月31日に発表会を開催すると案内、新型のXperiaスマホも発表へ
http://blogofmobile.com/article/89148
 
3モデル発表の予定
 

776 :SIM無しさん (ワッチョイ df87-rNt1):2017/07/24(月) 12:50:44.09 ID:Ns//fO4z0.net
やたらと噛みつきまくる野良犬のが1匹紛れ込んでるw
ああ夏休みか

777 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pnLl):2017/07/24(月) 12:58:58.24 ID:jkIhM6Mta.net
ペリアのサイクル早すぎだろw

778 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/24(月) 13:12:48.45 ID:zs36koyCa.net
全部フルHDの端末なのに3種類も出すのか

779 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rAMZ):2017/07/24(月) 13:14:07.11 ID:r1spkZOEa.net
これって国内向けにも出るの?

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 277c-f2po):2017/07/24(月) 15:44:53.56 ID:EPfUKEIc0.net
3000番台はないだろうけど8000番台の端末は出るんじゃないのかね

781 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/24(月) 17:28:37.10 ID:Oq7QmlbJa.net
国内向けハイエンドのXZ1とXZ1compactと海外向けのミドルかな?
海外向けのミドルってさっぱりだから止めるとか言ってなかったっけ?
有機ELになってもフルHDじゃVRdaydream非対応じゃん
相変わらずSONYは日本人にだけの自称ハイエンドばっかり

782 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-UuTf):2017/07/24(月) 17:43:35.42 ID:HA+19Glza.net
>>777
Z4以降もはや自転車操業だな
というかXZシリーズのカメラ歪みを改善しただけ程度でしれっと出してきそう

783 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/24(月) 17:59:12.87 ID:rxT0Kxkh0.net
>>781
途上国むけの廉価ミドル機やローエンド機が中韓や地元のメーカーにコスト面で勝てないから止めたんだろ
ヨーロッパ向けはミドル中心に売れてるはず

784 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/24(月) 20:10:43.64 ID:jwyHLBiqa.net
>>782
仕様です。

785 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-QK4i):2017/07/24(月) 21:56:01.42 ID:HzLSJRwQ0.net
>>775
発表が多いけど結局ろくなのが出ないんだよな。

786 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/24(月) 23:46:54.64 ID:EmuqH+bsa.net
他のスレに出てたけどスナドラ836とか845の機種も出るんだってね
835がバランス良さげなだけに845が爆熱電気喰いとかじゃないといいけど

787 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/25(火) 00:02:40.52 ID:si0UyeLM0.net
自社と他社の交互に来るからな

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-UuTf):2017/07/25(火) 00:03:34.42 ID:z8IL/+wF0.net
>>786
そりゃ、そのうち新型は出るわな。どれぐらい先かは別として
836は835のクロックアップ版だから年末までには出るだろうが、845はおそらく来夏だろう

789 :SIM無しさん (ワッチョイ e767-1BKU):2017/07/25(火) 09:46:15.71 ID:DAGvtlsK0.net
8月の三太郎の日は何が貰えるのかなあ

790 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-SK5t):2017/07/25(火) 10:10:28.40 ID:s1HMHdLP0.net
>>789
ミスド

791 :SIM無しさん:2017/07/25(火) 10:40:38.09 ID:eSqqC2K14
ならいいな
マックとか喰えたもんじゃねぇ

792 :SIM無しさん (ワッチョイ e767-1BKU):2017/07/25(火) 10:44:32.49 ID:DAGvtlsK0.net
ドーナツ2個か!
ワ〜イワ〜イ

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-JU17):2017/07/25(火) 10:45:30.03 ID:TxDX9d/l0.net
ぱないの!

794 :SIM無しさん (アークセー Sx1b-tVtU):2017/07/25(火) 13:05:42.30 ID:9T6DwkiCx.net
iPhone 8の最終形リーク
 
・四方のベゼルは4mm程度
 
・3.5mmイヤホンジャックはなし
 
・USB Type-C+急速充電対応の可能性大
 
・側面電源ボタンは大きくなり、指紋認証センサーと兼用
 
・前面カメラ横の左右がセカンダリースクリーン?のようになり、ここにバッテリー残量や電波ステータスなどを表示
 
http://i.imgur.com/KdAdhOY.jpg
http://i.imgur.com/rT7WK4v.jpg
http://i.imgur.com/pnFQ9Na.jpg
http://i.imgur.com/xgSdEJ7.png
http://i.imgur.com/qPdcTxU.jpg
http://i.imgur.com/GF69S8Y.png

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 674e-d9t3):2017/07/25(火) 13:28:21.18 ID:r9pJEbLX0.net
ほんとにこんなんだったら要らないにもほどがある

796 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/25(火) 13:29:35.40 ID:dQokpgHHa.net
なんかAndroidスマホみたいだな

797 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-UuTf):2017/07/25(火) 13:44:13.98 ID:Fwgjn7uMa.net
>>794
個人的には良いと思うけどな。iOSで無ければ、の話だが
ディスプレイ面のデッドスペースを極限まで減らそうという心意気は評価したい

まあ有機ELでそんなのやったら確実に焼き付くだろうがなぁ

798 :SIM無しさん (JP 0H6b-f3uH):2017/07/25(火) 13:48:08.67 ID:HYE3C+y5H.net
Webでフラットプランに変えたら、他のオプションもそのまま引き継ぐの?
テザリングオプションと紛失サポートを付けてるんだけど

799 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pnLl):2017/07/25(火) 14:05:21.27 ID:3By2Nm2Ya.net
自分で解約しない限りは勝手に継続されるよ

800 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/25(火) 14:42:05.70 ID:wukccyg7a.net
>>775
またFHDなのか

801 :SIM無しさん (JP 0H6b-f3uH):2017/07/25(火) 14:54:32.54 ID:HYE3C+y5H.net
>>799
サンクス

802 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-XfjH):2017/07/25(火) 14:57:50.62 ID:Pv3LpNbza.net
>>794
iPhoneっぽさが無いなぁ
ただ、カメラと同じ段に情報組み込んだりギリギリまで表示域に使うのはちょっと好き……w
同じコンセプトのギャラも同じ理由で少し惹かれたんだけど、左右と下の割合が近いこっちの方がなんとなく落ち着くな

803 :SIM無しさん (ワッチョイ e7b4-tVtU):2017/07/25(火) 19:11:09.08 ID:zn4PuRov0.net
次期Pixel、Pixel 2はスナドラ836搭載
http://imgur.com/VTdvKf9.jpg
 
Pixel、Pixel 2はクアルコムの最新チップ、Snapdragon 836を搭載した最初のモデルになるとのこと。
 
まもなく発表

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 8763-77iR):2017/07/25(火) 19:21:52.97 ID:iCyLGDLh0.net
>>803
こっちはパンツって言われないのか

805 :SIM無しさん (ワッチョイ dfb8-lcSO):2017/07/25(火) 19:39:43.61 ID:tHLC2h5c0.net
>>794
Lightningは…

806 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-lcSO):2017/07/25(火) 19:40:35.53 ID:XWA9aFNma.net
>>804
ヅラ

807 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-pnLl):2017/07/25(火) 19:49:52.80 ID:TpckFYrsa.net
>>806
ワロタ

808 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-XfjH):2017/07/25(火) 20:30:52.36 ID:kQpBQjyta.net
>>805
規格を簡単に切り捨てるのはAppleではいつもの事だから

809 :SIM無しさん (ワッチョイ 67dd-QK4i):2017/07/25(火) 20:44:31.99 ID:0Ldg/stw0.net
EUかどっかでlightningケーブルやめろって言われたとかなかった?

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-UuTf):2017/07/25(火) 21:06:11.48 ID:z8IL/+wF0.net
>>805
>>808
元々Lightingは欧州辺りで批判されてみたいだし(「独自規格にすんな」的な意味で)、
充電・データ転送・どちら向きでも挿し込める・物理的耐久性の全てにおいてType-Cに負けてるしな
更なる独自規格に行くか、Type-Cに迎合するかの二択で後者を取ったってことだろ

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 8767-UuTf):2017/07/25(火) 21:08:33.48 ID:z8IL/+wF0.net
>>809
https://hyper-text.org/archives/2013/09/apple_lightning_in_eu.shtml
https://www.google.co.jp/amp/iphone-mania.jp/news-23918/amp/

3〜4年前の話題だけど。この後どういう進展したかまでは知らん

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-QK4i):2017/07/25(火) 22:20:07.54 ID:vwq6+9mx0.net
>>794
6sと7もなかなかいいとは思ったがこれは正直かなり好きだわ
これで戻るキーさえあれば乗り換えてもいいのになぁ

>>803
Pixelさん相変わらずダサいよ…

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-QK4i):2017/07/25(火) 22:21:50.87 ID:vwq6+9mx0.net
>>810
もともとType-C端子自体AppleがIntelに規格を持ち込んだ説があるからなぁ

814 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R7G8):2017/07/25(火) 22:29:36.61 ID:Y2RD1Jdga.net
指紋認証して一週間ぐらいで解除しなくなりまた登録するの繰り返し。ぶっ壊れてるのか?

815 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-BvLe):2017/07/25(火) 22:33:04.89 ID:YpLN9vlEa.net
手垢やばいんじゃないの

816 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-P6YQ):2017/07/25(火) 23:03:25.77 ID:vQfNEcx30.net
AQUOSとHTC本当に悩む
電池持ちよければHTCなんだけど…

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-QK4i):2017/07/25(火) 23:15:08.13 ID:vwq6+9mx0.net
>>816
電池持ち時間 au公称値
Galaxy S8   100時間 (3000mAh)
Galaxy S8+   115時間 (3500mAh)
Xperia XZs    95時間 (2900mAh)
AQUOS R    95時間 (3160mAh)
HTC U11     80時間 (3000mAh)
TORQUE G03 100時間 (2940mAh)
Qua phone qx  95時間 (2600mAh)

HTC結構あかんからねぇ
GSMArenaでもテスト結果出てたけどかなり悪い

818 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/25(火) 23:45:00.27 ID:si0UyeLM0.net
butterflyもかなり持ち悪かったな

819 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-P6YQ):2017/07/25(火) 23:47:57.08 ID:vQfNEcx30.net
>>817
ありがとう
やっぱり電池持ち考えるとAQUOSかな…
案外XZsが電池持ち良くてびっくり
XZpがauに来てたら第一候補だったかもだなあ

820 :SIM無しさん (ワッチョイ 2767-RieY):2017/07/25(火) 23:55:25.13 ID:fV9dVpVp0.net
AQUOSとHTCで迷ったけど
最後は伝言メモが決め手でAQUOSにしたよ
不満は特に無い
いい機種ですよ

821 :SIM無しさん (ワッチョイ a767-P6YQ):2017/07/26(水) 00:00:06.99 ID:tlZkvpDA0.net
>>820
留守録も悩むポイントですね!
情報ありがとー

822 :SIM無しさん (ワッチョイ 674e-d9t3):2017/07/26(水) 04:11:00.95 ID:KC8KPGHA0.net
これからはディスプレイの角が丸くなって行くのか
写真の全体表示とかどうすんの
角丸かったら隅っこ見れなくね?工夫あんのかな

823 :SIM無しさん (ワッチョイ 6768-ZRHY):2017/07/26(水) 05:20:48.91 ID:Z1WnvjHQ0.net
相変わらずHTCのバッテリー持ちは糞なんだな
phonearenaだっけ?あのガバガバテストはどうなってるんだろうな

824 :SIM無しさん (アウアウオー Sa9f-XfjH):2017/07/26(水) 05:59:14.79 ID:WHGQA2oja.net
>>822
必要ならひと回り小さく表示すればいいだけだし、大抵の場合は写真の角なんてちょっと出て無くても問題無い

どっちかと言うと全画面のゲームとかのほうがUI調整が必要になるかもね

825 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-QK4i):2017/07/26(水) 08:01:33.66 ID:YvVYaIhN0.net
というか写真はセンサー形状の関係で大体4:3か16:9の比率なんで、
最近の18:9画面とかだとどの道両端は黒帯になるから
全体表示した時の角の丸さの影響は受けないっていう仕組みなんだよ
映像コンテンツもそうだけどね

826 :SIM無しさん (ワッチョイ df6c-77iR):2017/07/26(水) 08:47:06.32 ID:SSaMccGo0.net
ゲームも比率決まってるからな

827 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-rNt1):2017/07/26(水) 08:52:38.87 ID:de+EM01Ua.net
>>825
両端は何に使われるんだ?

828 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-tu4y):2017/07/26(水) 09:32:12.88 ID:WWUIKqoWa.net
両端なんてただの飾りですよ
えらい人にはわからんのですよ

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-JU17):2017/07/26(水) 12:20:19.63 ID:AjIiOIOK0.net
>>827
ステータスバーとナビゲーションバー

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 47a5-JU17):2017/07/26(水) 12:24:03.90 ID:AjIiOIOK0.net
ついでに言えば
VRで再生するときは左右分割した画面の中央に縮小した動画を表示するので角は使わない

831 :SIM無しさん (ワッチョイ c767-HXDJ):2017/07/26(水) 15:45:00.64 ID:H4qZNaqd0.net
>>819
電池持ちなんて
充電すれば
ダイジョウブ

832 :SIM無しさん (ワッチョイ 4770-m4v/):2017/07/26(水) 20:20:25.89 ID:AH95cHqt0.net
>>831
めんどくさいからなあ…
充電しながら使うとバッテリーへたるし
出来たらもちが良い方がいいよ

833 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/26(水) 21:17:58.49 ID:soZ+m/Zja.net
>>832
まぁそうだよね…
俺は車に充電環境整えて移動時間で急速充電されてほぼ100%になるから充電持ちは気にならなくなったんだけど

834 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-BTdh):2017/07/26(水) 23:42:54.07 ID:xZrHftlia.net
週末アプグレEXなしの36回払いでXperia買ってくる、止めないでくれ!

835 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-R0cX):2017/07/27(木) 00:03:22.59 ID:wZizXe1za.net
アホとしか言いようがない

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-R0cX):2017/07/27(木) 00:05:11.46 ID:dcLqMuMn0.net
何のメリットもない

837 :SIM無しさん (ワッチョイ cab8-28Co):2017/07/27(木) 02:12:08.59 ID:wlEjKH1g0.net
止めない!

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fa5-LZMC):2017/07/27(木) 02:16:44.78 ID:RQBE0UYv0.net
秋に新Xperiaが出るけど止めない!

839 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-V1Wy):2017/07/27(木) 03:06:10.41 ID:npN+VhLza.net
新Xperiaが出るまでAQUOS(SHV31)持ってくれ!

840 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-6e+9):2017/07/27(木) 06:54:46.47 ID:+Nj8DsPba.net
買いたいときが買い換え時!

841 :SIM無しさん (ワッチョイ be7c-+3ra):2017/07/27(木) 08:50:44.05 ID:HDKnChDv0.net
朝からお巡りぐーるぐる

842 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-28Co):2017/07/27(木) 10:57:21.60 ID:8Ku9vyIUa.net
オラこんなスマホいやだ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b63-+Ma4):2017/07/27(木) 11:13:20.90 ID:qoB6lSrw0.net
オラもこんなスマホいやだ

844 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-oNyC):2017/07/27(木) 11:28:23.86 ID:2AAiHiu1a.net
東京へ出るだー

845 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-sd8B):2017/07/27(木) 12:55:56.06 ID:NA7PdJYva.net
>>832
デザインなんて投げ捨てて、裏蓋外れてバッテリーパック交換出来るようにしてくれればいいんや!

846 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-SA+p):2017/07/27(木) 13:00:54.13 ID:wGoovaI4a.net
デザインといか防水じゃないの?

847 :SIM無しさん (JP 0H9f-k60F):2017/07/27(木) 13:10:16.08 ID:S+8Bif5zH.net
いくら配給でも&#127849;は要らんなあ…

848 :SIM無しさん (ワッチョイ be44-sd8B):2017/07/27(木) 18:09:21.33 ID:BfR0m1e80.net
文字化けにも程があるだろ…。

849 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-7rb8):2017/07/29(土) 21:18:25.33 ID:5NtCf0mga.net
XZ1がいいかなと思って秋冬発表の1ヶ月間耐えれるかな
キャッシュバックもあるしGalaxy8かAQUOS Rかっちまおうか迷うわ

850 :SIM無しさん (アウアウオー Sa22-CD+Z):2017/07/29(土) 21:55:16.26 ID:d0rRb5uua.net
待った挙げ句DOCOMOだけだったりして

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bca-aYOG):2017/07/29(土) 21:57:36.27 ID:lCgtJfSC0.net
>>850
まさかw

852 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-zZxi):2017/07/29(土) 22:25:58.68 ID:t5UwRxul0.net
あると思いますw

853 :SIM無しさん (アウアウオー Sa22-R0cX):2017/07/29(土) 22:29:31.17 ID:P0y+il55a.net
確かにw

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e25-kx8D):2017/07/29(土) 22:32:59.58 ID:UuX6LCPq0.net
compactかどっちかだけの可能性はありそう

855 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-7rb8):2017/07/29(土) 23:24:00.87 ID:J+Efspica.net
>>850
普通にあり得るから怖いわ…
画面小さいcompactはいらんのだけど…

856 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bd9-ZO1u):2017/07/30(日) 01:48:35.33 ID:QIr1L5Cw0.net
ルイゾンっていい年だろ。まだ頑張っているな。

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-7rb8):2017/07/31(月) 01:32:23.96 ID:frl7Ykle0.net
めちゃくちゃ過疎ってるな
夏休みだぞ?みんなどこ行ってんだ?

858 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-QxXh):2017/07/31(月) 01:35:50.46 ID:gDmXtOAFa.net
ドラクエしてまんねん

859 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b63-R0cX):2017/07/31(月) 02:03:53.68 ID:Xrz2yBB60.net
まぁ、夏モデルも一通り発売されたからね
後はそれぞれのスレに書き込むだろうし

860 :SIM無しさん (ワッチョイ ba97-aqiu):2017/07/31(月) 02:34:49.13 ID:LurYp4oE0.net
社会人は仕事です

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-5C9X):2017/07/31(月) 02:37:11.64 ID:Vw3knGqR0.net
まあこのスレが賑わうのは新機種が発表される直前の時期だしな
発表されたら各機種スレに散らばるわなw

862 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-CD+Z):2017/07/31(月) 12:48:23.01 ID:ILwhJ/L6a.net
Xperia XZ1、XZ1 Compact
本日20時発表との噂
 

863 :SIM無しさん (ワッチョイ f3d3-ZO1u):2017/07/31(月) 13:23:32.57 ID:VSjvYBzC0.net
SD625がトルクしかねぇって何だよ。
SD430とSD835なんて両極端過ぎる。

SD625の長持ちコンパクト型が欲しいんだよぉおお

864 :SIM無しさん (アウアウカー Safb-7rb8):2017/07/31(月) 13:52:44.47 ID:8VcJlMboa.net
>>862
まじ?
それ見てから機種変にするか

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 9763-Liv4):2017/07/31(月) 19:18:42.78 ID:f4jRpMPv0.net
>>862
8月31日だったろ?なんでそんな前倒しすんだよ

866 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 20:17:43.45 ID:mbzIJ1cha.net
ズコー

867 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 21:05:49.33 ID:1p48wN5F0.net
>>863
噂だとXperiaX1はスナドラ660らしいが…

868 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 22:32:50.95 ID:v7i0UKFFd.net
Xperia X1…しらんなぁ
Xperia XZ1ならわかる

869 :SIM無しさん :2017/07/31(月) 23:01:56.20 ID:dKe4jD9F0.net
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

870 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 00:02:18.55 ID:G2mGJ5mI0.net
AQUOS R mini はまだかのぉ婆さんや

871 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 08:06:52.61 ID:7/Om7Mm+0.net
年明けやろ

872 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 13:49:12.31 ID:BPnsbnj80.net
5インチぐらいのが欲しいわ。

873 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 14:43:24.02 ID:U5BCNG68H.net
フラットプランになってるかどうか確かめる方法無いのかこれ

874 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 14:56:43.14 ID:7/Om7Mm+0.net
先月の料金が確定する頃にはmyauで見れるだろ

875 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 15:50:04.20 ID:bqzwE9hia.net
GALAXYの新しい奴どお?

876 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 15:52:33.75 ID:wF1yXbooa.net
銀河スレで聞けば?

877 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 15:56:51.19 ID:bqzwE9hia.net
>>876
そうするわりぃ

878 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 16:21:02.09 ID:rlsBOM2Wa.net
>>873
デジラアプリでデータ残量表示されないの?

879 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 16:25:41.27 ID:dLKHTmhLa.net
8/2にデジラアプリのバージョンアップで対応予定らしいよ

880 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 16:31:58.32 ID:U17KX0Bua.net
>>878
デジラアプリで
データ残量表示されてるけど
 

881 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 16:59:47.65 ID:2w1jw3GF0.net
テザリング申し込まなきゃ
無料期間だけだけど

882 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 17:33:03.11 ID:WmKX77hZa.net
>>873
my auで見る

883 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 21:20:53.09 ID:XPsBO3610.net
夏に出た機種で機種代下がるのはいつ頃?

884 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 21:40:26.39 ID:8srNOGqya.net
>>883
秋冬出た後位では?

885 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 22:01:51.51 ID:4W7lnHAIa.net
Xperia XZsへの機種変を考えてauショップで見積もりまでしてもらったが、
色々な悪評を聞いて結局機種変取り止め。
auからXZ1絶対出して欲しい。

886 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 22:27:25.48 ID:mWb2GqwP0.net
Rお薦め

887 :SIM無しさん :2017/08/01(火) 23:39:17.31 ID:Gto8PTJza.net
LGの最新スマホ「V30」は9月28日に発売開始? 6インチのベゼルレスを採用か
http://www.gizmodo.jp/amp/2017/08/lg-v30-edge-to-edge_oled.html

今年のisai候補来た

888 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 07:45:42.97 ID:G7pMzpMOa.net
>>886
Rどの辺がよい?

889 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 08:33:47.90 ID:HYVoZ8FPa.net
>>888
トラブルてんこ盛りでドキドキできるよ

890 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 08:37:33.59 ID:ppPfaheda.net
AQUOS R買おうと思ったけど不具合報告多いしやっぱ下取りの値段も考えてGalaxyにするか
ほんとはXperiaの新型ほしいけどXZsは旧型スナドラ820で電池のもち悪いらしいし
もうすぐ新型発表でタイミング悪いし

891 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 08:56:41.48 ID:nWC5wBns0.net
>>890
不具合ねぇ
自分のは全く不具合ないけど
なんでだろうね

892 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 09:13:18.54 ID:ppPfaheda.net
>>891
個体差あるらしいからなんともやね
ハズレ引いた人が報告してるってのもあるんだろうけど

893 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 11:36:31.52 ID:LaMmHpxi0.net
AQUOSスレ覗いてるけどそんなに他の機種と比較して多いと感じる程の報告ないと思うが

894 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 12:12:07.99 ID:Hoxr0cfk0.net
日本人の金持ち40人の資産が、日本人50%の資産と同じ!

船瀬塾「経済の真相&#12316;アベノミクスに家庭を壊されてはいけない」
https://twitter.com/funasejuku/status/857669502317674497


     彼 ら の 富 を 失 う こ と を 恐 れ て い ま す

豊かな人々が独立して非常に貪欲になっています。
彼らはすべてにおいて有利に立てないことを恐れています。
彼らは彼らの富を失うことを恐れています。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


895 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 12:42:37.23 ID:B4FbSj3Qa.net
>>889
まじかー
U11と悩み中

896 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 12:59:54.69 ID:AwKtB9Haa.net
>>895
U11もゲーム(スクエニのやつ)起動しなくなるとかなんとか

897 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 13:03:20.64 ID:1QsmLsKXa.net
RとU11のスレはどっちも見てるけど、Rに出てる不具合の一部はU11でも出てるあたり、端末の問題ではなくOS側の問題も結構混じってるっぽい

898 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 14:40:39.42 ID:5sZ5iuQ7a.net
RとかU11って、GoogleMapのコンパス動く?

899 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 14:59:04.37 ID:x7+Zbv76a.net
>>892
そんなに不具合報告ってどこに書いてあるんだ?

900 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 15:23:55.85 ID:HKNHhHZf0.net
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

901 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 17:32:43.12 ID:1LEAFsQ60.net
SHV34を1年使ってるけど不具合ナシ。前のSHL25も不具合なかった。だからSHARPは安心して使えるなって思ってる

902 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 18:51:45.17 ID:Pn3LC03U0.net
>>896
そういうのってアプリ側の問題じゃなくて?

903 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 19:47:22.71 ID:JUEPyVfqa.net
>>902
そうなんだけどメジャーな機種じゃないと中々対応してくれなかったりするし

904 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 20:14:48.85 ID:l8NUZDs8a.net
俺は不具合起きてない、ってのはあんまり役に立つ情報にならないんだよね
11fだって俺は不具合起きてない!みたいな奴たくさんいたけど実際ゴミだったし
SHV34世代のAQUOSは全キャリアで不具合報告多かったから安心はさすがにないと思う
Rに関してはまだ分からんけどアクオスっていつも売れる割には
2chとか見ない無知な層ばっか買ってるからネットで情報集まりにくいのが難点
HTCとか全然ちっともサッパリ売れてなくてもオタクばっか買うから山ほど情報集まるのに

905 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 20:45:43.32 ID:Pn3LC03U0.net
>>903
それは機種関係なくアプリの利用者の数の問題では
あとアプリ側の対応なら機種毎というよりOSバージョン毎対応じゃないかなとも思ったり

906 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:21:46.82 ID:xZ8PCNS/0.net
>>901
SHARPってwifiが切れる持病を全機種に搭載してないか?
Rスレでも言われてる

907 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:45:27.88 ID:/FpLA4Lca.net
XZs見にauショップ行ったんだげと
Xperiaらしいと言えばそれまでだが、あの角々したデザインは古臭くてねー、持ちにくいしさ
来月発表されるXperiaは中韓メーカーの後追いで丸みのベゼルレスになるらしいし、それ待つ事にするわ
XZPもスナドラ835載っててもカメラ歪みに型遅れのデザインでないわー
AQUOS Rは不具合HTCは電池持ち悪いで、この夏モデルは不発だな

908 :SIM無しさん :2017/08/02(水) 23:54:48.31 ID:1LEAFsQ60.net
>>906
Wi-Fi切れないよ

909 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 00:23:33.57 ID:TN6TW2Fea.net
>>906
切れないな

てかどこにwifi落ちるなんて書いてあるんだ?Rスレ検索しても出てこんが前スレか?

910 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:09:13.07 ID:LZZuM/6aa.net
Rは切れるんじゃなくてたまに見失うっての書いてた気がする

911 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 07:10:16.66 ID:LZZuM/6aa.net
>>907
待てるならその方がいいよ
XZsは電池のもちも悪いらしいし

912 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 13:46:27.49 ID:5EpL/G09a.net
6月にscv35に機種変して毎月2GBいかないくらいのパケット使用量なんだけど
毎月割終わってからピタッとプランに変えるのと端末代一括で払ってすぐピタッとプランに変えるのどっちが得かな?

913 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 13:46:38.20 ID:ZQKCkZSia.net
>>906
切れるというか
掴む力が弱い 掴んでもすぐ諦めて離す
俺の話をすると 前のXperiaだと速度が出なくてもしつこく掴んでるが AQUOS Rだと似たような状況になるとすぐ切れる

なんにせよルーターの距離や 住んでる家の壁の具合が良ければ問題ないレベルだけどね

914 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 13:54:01.41 ID:yk7HD1Qta.net
一回掴めば大丈夫だな
たまに掴むのに時間がかかるけど

915 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 14:08:35.18 ID:DFrBwyQ0a.net
4Gだけになって、コロニーな生活で位置の不確実性を利用した隕石避けが出来なくなった。

916 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 14:50:07.17 ID:SMRWRVNu0.net
ドーナツうまうま

917 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 18:06:19.56 ID:XlmP82r4a.net
値下げでauがトップになったん?

918 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 18:09:36.89 ID:3KNgOIGFa.net
SHARPのは一部の声のでかいやつがやたら騒いでるだけてイメージだけどな

919 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 19:50:45.99 ID:jBh6ruWu0.net
シャープのスマホ使ってるが次もシャープにしようなんて想わない
Wi-Fiは弱いし普通の電話しようとしても弱いし

920 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 20:40:19.71 ID:+C+rxkRzM.net
GALAXY note8
http://i.imgur.com/R1llE6z.png

921 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 21:36:26.10 ID:MiRHolcD0.net
Wi-Fiトラブルを声高に叫ぶ奴は詳細を伏せるから信用しなくていい。

922 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 21:38:19.37 ID:8zcMplHQ0.net
wifiは7.1.1が原因説とかあったけどあれはどうなったん

923 :SIM無しさん :2017/08/03(木) 22:20:27.66 ID:R6ltCXYEa.net
他の夏機種にもWi-Fiの不具合出てるみたいだから、OSの問題はまだ解決してないっぽいな

924 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 01:28:54.87 ID:STn3VGll0.net
GALAXYnoteは防水防塵でまた予約者にはVR付けるならありだな

925 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 03:42:29.33 ID:EWB4lflza.net
ソフトバンクからauに乗り換えたけど回線がクソすぎるわ!
ソフトバンクの時は3Gでyoutube再生しても画質が良かったけど、auはニコ生みたいな画質になるわw
因みに大阪市内在住

926 :マナーカメラ+ :2017/08/04(金) 03:42:39.58 ID:CNzusyyd0.net
マナーカメラ+

- 無音カメラ
- 2つのスパイモード(設定でノーマナーOFF)
&#160;&#160;#サファリ、ブラックカメラを提供
- スパイカメラ~~

https://www.youtube.com/watch?v=xKDmZ_pghUU

https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E7%84%A1%E9%9F%B3-%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4/id668932369?mt=8

927 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 05:07:58.42 ID:U/QPNFgk0.net
>>925
ふーん、それは大変困りましたね
因みに大阪市内在住のauだけれど、そんな事にならなくて良かった

928 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 05:12:25.88 ID:U/QPNFgk0.net
マジレスするとYou Tubeのモバイルデータの上限設定がオンになってるんだろうね
クソだとか言っちゃったけど、ちょっと恥ずかしいね

929 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 05:25:17.52 ID:/do9n45La.net
XZ1ベゼルレスどころか微増みたいだな
さすがに意味がわからん
XZPとの比較で月とスッポン説出てたけどもしかしてスッポンはXZ1の方だったのか?

930 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 06:44:32.89 ID:8Fehihhla.net
どこ情報だよ。

931 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 07:05:19.57 ID:F8Mq2ctra.net
スマホ評価不具合ニュース
次世代Xperia総合149で話題が出てた

932 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 07:18:56.71 ID:B+KBMUH80.net
なぜそのリンクを貼らない

933 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 07:20:22.06 ID:+87Nddxda.net
>>928
iphone7でできるのかい?
モバイルデータ上限設定

934 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 07:22:01.34 ID:B+KBMUH80.net
892 SIM無しさん (ワッチョイ cdb1-kJPR [210.230.9.112])[sage] 2017/08/03(木) 22:56:27.58 ID:quTTf6Fk0

XZ1はベゼルがより広くなるっぽいね。

【Xperia XZ1、ベゼルはXZ/XZsよりも「さらに」広く、5.2インチになることがFCC情報から判明】
http://sumahoinfo.com/xperia-xz1-and-xz-xzs-size-comparison-xz1-bezel-wider-than-xz

XZ1のサイズ
全体サイズ(縦x横):147.9mm x 73.4mm
全体対角線:163.1mm
ディスプレイ対角線:130.85mm

俺はベゼルとか気にしないから別に良いけど。

935 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 07:39:50.90 ID:U/QPNFgk0.net
>>933
>>1 も読めない後出し野郎が何だって?

936 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 08:06:25.17 ID:M59Nm51S0.net
>>935
これは失礼いたしました
にしてもネットフリックスも無料動画並の画質だわw
ただネットフリックスもダウンロードできるし
Clipboxも神だからいいんだけどね・・・

937 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 09:10:14.78 ID:0G/TWAnYa.net
>>936
どーでもええわ

938 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:19:21.85 ID:y3m+f9ioM.net
>>936
何かの設定がおかしいのでは?
YouTube、Amazonプライムビデオ使ってるけど、普通に720p、1080pいけるよ。

939 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:21:56.28 ID:xdiqZFm50.net
XZ1はXZsに比べて縦横共に1.5mm増?
しかし画面サイズは5.2インチ据え置き?むしろ0.15mm縮小?
つまり左右のベゼルが0.75mmほど増える?
ふ〜ん、時代に逆らう姿勢はかっこいいと思うよ(棒

940 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 12:50:28.14 ID:RrVSOaEFa.net
XZ1安定のゴミスペリアで真っ先に選択肢から外せるお陰で考える事減ったわ有り難い
さすが国産メーカーはユーザーのことを第一に考えてくれてるわ
だから私はXperia

941 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:20:29.45 ID:RrVSOaEFa.net
LG、HDR10対応でsRGB比148%のスマホ用高画質有機ELディスプレイ 〜次期フラッグシップに搭載 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1074/202/amp.index.html

942 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 13:54:22.15 ID:nSO2AteKa.net
キャリアの問題、OSの問題、機種の問題、アプリの問題、サイトの問題、最低限これらを切り分けられないと……

943 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 14:33:26.09 ID:8TTDjsRma.net
無理だなw
不具合報告の半分以上はユーザー起因なんだけど、それ指摘すると怒るからね

944 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 15:03:28.08 ID:lqifI+efa.net
>>934
あー軽くなる可能性なくなったか…心置きなく夏の機種買えるわ

945 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 17:25:47.73 ID:8Fehihhla.net
ベゼルが広くなるって大袈裟たな。

946 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 17:44:08.84 ID:JIjig/rAa.net
革新的な新機能にある程度のベゼルが必要なのかも知れない…なわけないかw
他メーカーがベゼルレスに走るなか太ベゼルを残すのもXperiaの個性だと思おう

947 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 21:58:03.86 ID:xdqTYPlKa.net
ケース無しで持ちたいからXperiaのストラップホール復活して欲しい。

948 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 22:12:16.91 ID:MpMtDHUw0.net
>>947
使ったこと無いけど、イャホーンジャックに付けるのは駄目?

949 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 22:25:22.19 ID:xdqTYPlKa.net
>>948
未だにガラケー脳の物凄いマイノリティーな自覚はあるが、
落下防止のことを考えるとやっぱり穴が欲しい。
まぁ、最悪はストラップホール付きバンパーを買えば良いということになるが。

950 :SIM無しさん :2017/08/04(金) 23:58:47.70 ID:neClM4aga.net
XZ1の幅って5.5インチのGALAXYs7edgeや高さ違うけど6.2インチのs8Plusよりあるよ!
それでたったの5.2インチってw しかもフルHD
まぁ5.2インチならフルHDでも充分だけど
で、どうせ痛いほどカクカク直角で極太ベゼル更に強調されて

ま、半年後にはまたカクカクデザインの極太ベゼルでフルHDの新型でしょw
どうせカメラ300万画素位増えただけでちょっと色変えて新型新型
ソニーには志しとかプライドとか無いのかね

951 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 01:19:10.99 ID:+nLAbajEa.net
頑張って開発しても海外では全然売れないし
手を抜いて開発しても国内では勝手に売れる

経営的には頑張る理由が無いんだろうな
志のないソニー製品なんて何もいいとこ無いんだけどね

952 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 03:02:44.45 ID:rMyZI78la.net
まさしくそれ
世界レベルで見ればデザイン、性能、コストで中韓メーカーには勝てず
いくら技術力高くて光学センサーで他を圧倒してても、基本的な歪みが酷ければファンサイトのソニーフォーラムでも叩かれる
画素数低くてもサムスンやファーウェイの方が良いじゃないかと

逆に日本国内ではSONYブランドと大量のCMで高価格帯なのに売れる
今じゃ海外で赤字出しても、国内だけで赤字を埋めて黒字出してる異常な状況
そして今回はスナドラ835の生産が追い付かず夏はドコモ限定
XZ1が835なら3キャリアから出るだろうし、またドコモ限定とされない様にauも禿も大量受注するだろうな、売れ残れば格安でバラ蒔けばいいんだし
SONY戦略は成功、3ヶ月おきにマイナーチェンジの高価格帯モデルが3キャリアが必死に捌くと言う林檎商法擬きのね
やっぱ日本人はブランドに弱いんだなーと実感するわ

953 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 04:30:03.54 ID:OathVSqS0.net
ソニー的には今のスマホ市場でトップを取ろうって考えは捨ててるからね
次の世代のモバイルデバイスが台頭してきた時に出遅れないように技術の蓄積はしておこう、って戦略だし
モバイル部門は収支トントンならOK、ぐらいに思ってるんじゃないの。日本じゃ売れてるんだし

954 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 05:22:31.98 ID:F7Isa26I0.net
ゲームとかでハイエンド追うんじゃ無けりゃ10nm や14nmの次世代チップが廉価盤に出るまでは買い替えない方が良い
ローエンドでも十分性能上がってきたから、普通に使うんなら低発熱長持ちにシフトしても良い所まで来てると思う。

が、なぜか昔からauのラインナップてハイエンド指向なんだよなぁ。

955 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 05:37:06.03 ID:OathVSqS0.net
>>954
Quaphone「俺様を忘れちゃ困るな」

956 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 06:23:25.22 ID:Z5P2D2EW0.net
京セラは指紋認証を、ソニーは片手モードをつけてください。
また、コンパクト機はシャープのみとなる想定ですが、AQUOS R のコンセプトそのままに小型化する方向でお願いします。

あとソニーにはもう一つお願いがあります。
XperiaだけがUQのメール(キャリアメール扱い)に対応していない状況を何とかして下さい。
(サムソンでさえ対応しています)

現在auでUQに移る事を念頭に入れている人は多いと思います。
キャリアメールは周囲の状況により使わざるを得ない事もあります。

以上、よろしくお願いいたします。

957 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 06:37:05.20 ID:SmCCYAsJ0.net
正直、シャープはいらないわ
ガラケー時代はいい機種だしてたがスマホないや

958 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 07:22:07.65 ID:/4Q/yWora.net
AQUOS Rはいい機種だと思うけどな

959 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 11:21:49.90 ID:k/vsAVA2a.net
今回の夏モデルからだけど、充電速くなったの感動するわ。

960 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 15:38:24.65 ID:V9vpzytlM.net
>>951
負け犬根性の染み付いたジャップ猿にはお似合いの端末だなw

961 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 16:39:53.83 ID:Sb7seKhe0.net
>>960
そんなこと書いてて虚しくならないか?

962 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 22:08:26.62 ID:qpYDXLwq0.net
スマホはVRのために買うものだから、
ギャラ一択だ

963 :SIM無しさん :2017/08/05(土) 22:38:32.51 ID:hbbZujk00.net
チョンw

964 :SIM無しさん :2017/08/06(日) 02:18:41.49 ID:MQBxB4nM0.net
シャープの小型機に期待してる人間だっているんだよ

965 :SIM無しさん :2017/08/07(月) 11:08:57.43 ID:QpISr13Ea.net
シャープの新機種売れてるぜ

966 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 12:45:57.30 ID:7KRBdaIKa.net
今年の夏のモデルはどれ選んでも大体いいと思うよ
昨年モデルのが810とか820の爆熱モデルではずれだと思うわ

967 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 12:48:35.79 ID:1eEmWqiEa.net
JDI、4000人弱の人員削減へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000522-san-bus_all
 
JDIは主力のスマートフォン向けの液晶パネルの不振や有機ELパネルへの移行の遅れなどが響き、平成29年3月期まで最終利益が3年連続の赤字に陥っている。

968 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 14:06:24.96 ID:HPCa2Vip0.net
JDIはそんな人員削減より役員一新した方が人件費も開発状況も見直せていいと思うぜ

969 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 14:21:05.25 ID:iCpFOLd+0.net
AQUOS Rはデザインが良くない。

970 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 16:40:46.12 ID:MJnk+eMp0.net
早くにシャープの液晶開発部門と特許と工場買っとけば競争力あったのに

971 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 17:29:52.31 ID:DFoauipc0.net
>>907
死ねよ。

972 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 20:27:24.17 ID:iJjXxJfRa.net
http://i.imgur.com/CaVCrNm.jpg
某ショップのデモ機
発売2ヶ月で既に焼き付き始まってる
展示用の画面つけっぱなしなのはわかるが、これ見るとやっぱり買う気なくすなあ

973 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 20:35:06.10 ID:x3go4i6Ca.net
有機ELって液晶より焼き付くの?

974 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 20:45:34.69 ID:qSVa9/Ox0.net
液晶にも焼付きと似た現象があるがスマホの使用範囲ではどうがんばっても発生しない
有機ELはテレビでさえも焼き付き低減機能が入ってるぐらい過敏

975 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 21:26:00.92 ID:tiW+aqh00.net
6月末にはもう焼き付いてた
http://i.imgur.com/iH4K661.jpg

976 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 21:26:42.64 ID:3p5iHUtz0.net
Note3未だにサブ機で使ってるが全く焼き付いてない
一度ミスって7時間くらい点けっぱなしにして寝てしまったことがあったけどそれでも何ともなかった

977 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 21:49:52.09 ID:PungNGpDa.net
>>973
前にHTCの有機ELのスマホ使ってたけど一年ちょっとくらいで焼き付いた
構造上これは仕方ない
動画流したりスクリーンセーバーなんか使って防止するしかないね
壁紙、標準が動くやつになってるのも多分それ対策だと思う

978 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 21:52:37.58 ID:+Ddmd5hia.net
有機ELのHTC機とか何年前だと思ってるんだよ
ICS時代の話じゃねーか

979 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 21:54:37.79 ID:PungNGpDa.net
今のやつでも店頭のやつ焼き付いてるやつあるんだし何年前とか関係ないでしょ…
色々対策しないとやっぱ焼き付くよ

980 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:06:55.29 ID:C3FbQXGh0.net
AQUOS S2凄いガッカリ仕様だな
他の中華メーカー同様レンダ画像でガッツリ挟ベゼル詐欺やってるしもう完全に中華なんだな

981 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:34:25.87 ID:tiW+aqh00.net
中国市場で周りも同じことしてる中売ってるだけなら別にどうでもいいわ
日本でそれやられたら腹立つけど

982 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:35:17.40 ID:zoN3Tb6B0.net
無印Jは1年で焼き付いたけどS7edge14ヶ月目で焼き付きなし

有機ELは問答無用で焼き付いて欲しい勢がいるよね
確かに焼き付くけど5年も前の無印J引っ張ってきて焼き付くもーんのはワロタ

983 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:35:26.78 ID:qzsWe8c30.net
ごkぶりにんげんは すうじゅうねんまえにこうがいにおいやって まけぐみとかんぜんに 

 遮断しすれば 

ここはざんねんのげすがすとーきんぐでうかれておのれのふあんさをなぐさめ行為の付きまといに夢中
いようにきしょいごkぶりにんげんのきょりゅうちばいきんえりあ

984 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:37:10.24 ID:qzsWe8c30.net
つかれるよ ふつかひきこ

げすがつきつぎとわれもわれもで つきまといに きたりまちぶせしたり みせできかいりようしたり

かりずまいのふほうしんにゅうも くるまひと のそうおんでしょ こえとかうたとあせきとかわざと

ずっとだからね

985 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:40:12.44 ID:qzsWe8c30.net
のうなしのやくたたずの そだいなまごみ えさでよってきて どうせぜんぶしぬんだし


ひきずりりおろしようがなくなrほどひへいしてざんねんになって も むちゅうで

なんじゅうねんもつきまとう 


まにんげんはぜったい こないほうがいい 

こてってしんで とりつくあいてがなくなって ほうこうてんかするかも ふつうぶってごまかしてつきまとうげてもののげすすとーかーおもしろはんぶんでみにこないほうがいいよ

986 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:40:12.96 ID:niym3ubna.net
まあ実際有機ELは焼き付きリスクの高まる上下の固定表示が入ってるうちはスマホに向かないと思うよ

987 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:41:38.67 ID:qzsWe8c30.net
じさつしたいから べつyにどういいね いきたくてしょうがなくても そんなもん かんけいないからするー

よのなかはじごくで まけぐみに じひなどない

988 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 22:46:05.61 ID:zoN3Tb6B0.net
サムチョンに関しては焼き付きリスクのあるナビキーはずっと画面外だったし
Galaxy基準で通知バーも透過表示になったりアプリごとに色変えたり非表示になったりと配慮されまくってんじゃん?
寧ろ焼き付きリスクがあるからこそ買い替えスパンの短いスマホに向いてるんじゃろ
PCなんて泥の通知バーナビバー以上にタスクバーがアウトだから向いてないだろうな

989 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 23:05:46.37 ID:HaTFEcNBa.net
確かに買い替えスパンが短いから逆に向いてるは一理あるな

990 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 23:06:23.60 ID:HaTFEcNBa.net
なんか移動してないのにID変わってら

991 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 23:07:34.40 ID:ItL2gt15a.net
>>952
スレ立て
ワッチョイ付きで頼む

992 :SIM無しさん :2017/08/08(火) 23:13:47.56 ID:2Y6IyQQaa.net
>>952
リセールバリュー高いから選ぶってのもあると思うけどな
iPhoneの次くらいに人気高いから

993 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 00:10:12.80 ID:kxJjQ3eya.net


au 新機種情報 part138 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502204973/

994 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 00:20:07.44 ID:q5Qu5DhOM.net
爆発

995 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 00:41:46.27 ID:v3xAwzfj0.net
>>993
ナイススレ立て

996 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 01:01:14.08 ID:qXBre9z7a.net
>>993
おっつー

997 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 08:06:04.02 ID:xKVhRaiL0.net
埋め

998 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 08:07:11.45 ID:xKVhRaiL0.net
埋め

999 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 08:09:12.20 ID:xKVhRaiL0.net
埋め

1000 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 08:09:40.12 ID:xKVhRaiL0.net
埋め

1001 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 08:10:30.87 ID:xKVhRaiL0.net
埋め

1002 :SIM無しさん :2017/08/09(水) 08:10:47.63 ID:xKVhRaiL0.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200