2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20

1 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 13:28:06.58 ID:aGJ3LZTp.net
Huawei(ファーウェイ)から発売中のAscend Mate 7に関するスレです。
SIMフリー単体で販売されているほか、IIJ・楽天モバイルなどでSIMセット販売されています。

ディスプレイ: 6インチ FHD(1920x1080) IPS-NEO液晶
OS: Android 4.4
CPU: Hisilicon Kirin925 オクタコア 1.8GHz+1.3GHz
RAM: 2GB/3GB ROM: 16GB/32GB
バッテリー: 4100mAh
カメラ: 1300万画素/500万画素
サイズ: W81xH157xD7.9mm 質量: 185g
カラー: オブシディアン・ブラック/ムーンライト・シルバー/アンバー・ゴールド
4GLTE microSIM microSD NFC BT4.0 Wi-Fi(a/b/g/n) 指紋認証 GorillaGlass3

■製品情報
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/features/mate7-jp.htm

■前スレ
HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469598580/
HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479942030/

■並行スレ
【公式アプデ】HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part2【専用】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472475958/

622 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 00:47:39.84 ID:/OhlKKP0.net
2万払わないとバッテリー交換できないファーウェイのどこがサポート最高なんだろ
自分で矛盾してるわこいつ

623 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 00:50:25.77 ID:tBHVnJCB.net
>>620
こいつサイナラとか言いつつ覗いてる。クソ気持ちわりー乞食やな。しかもこちらの説明には答えられず誤魔化すし。みっともなさすぎるわ

624 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 00:52:28.64 ID:/OhlKKP0.net
>>615
数名って自分で書いてるし墓穴ほってやがるwやっぱファーウェイ糞サポートやわ
俺の言った通りだったか


先着数名だけにバッテリー代払えば型落ち処分品と交換してあげる。
他の人は自力で直してね
あ、2万くれれば処分品あげるよ



これのどこがサポート最高なんですかね

625 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 01:05:45.59 ID:J92IYP7W.net
>>624
お前真性だな
その数名ってのはお前の妄想を皮肉って書いたの
分かる?

まぁ普通の人が見ればどっちが基地外かよく分かるよ

626 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 01:12:04.55 ID:n9mrhJAn.net
>>625
うわぁー。まだ覗いてるきもー
真性って自分の事ですか?悔しくて覗いてしまうんだね

627 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 01:14:28.03 ID:n9mrhJAn.net
>>625


>>597

628 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 01:23:15.01 ID:/OhlKKP0.net
>>625
ファーウェイが糞サポートの件とNOVAが型落ちの件に関してはスルーですかwww(^^)池沼zamaaaaaawwww
よわw

629 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 01:52:16.20 ID:fIaD2LRk.net
煽り合い終わった?

次はzenfone4 maxにしようかな。バッテリー持ちいいらしいし

630 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 02:29:04.26 ID:6jnlE/x4.net
asusは無いわー
この前血迷って16kでmate s 買った自分も相当ありえないけど

631 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 04:58:35.32 ID:FkNO0PKO.net
なんで今さらmate7スレがこんなに伸びんだよ

632 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 06:04:46.85 ID:V5xLOSJp.net
>>631
3人が言い争いしてただけ。

633 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 07:23:37.62 ID:F/Yltq6P.net
nova交換は神対応連呼してるガイキチいるな
5インチなんていらねーって何度言や分かんだよ

634 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 08:00:46.18 ID:tSx/aWT6.net
使い方しだい 軽いのがいい

635 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 08:09:33.24 ID:PIXINMdB.net
>>634
mate7を選んだ人間は5インチなんかいらないんだわ

636 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 08:33:20.08 ID:PaIaSPo9.net
メイト7を使っている人は6インチが良いんだよ。ユーザーを舐めている。nova交換で喜んでいるんじゃない。

637 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 08:35:57.44 ID:V5xLOSJp.net
>>636
そのとおり。5インチでいいなら、Mate7を選んでない。

638 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 08:47:06.46 ID:PaIaSPo9.net
仕事で使うのでサポセンの後、mate9を買ったがhuawelはもう買わないと思う。今まで応援していたがガッカリだ。

639 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 08:51:43.99 ID:fIaD2LRk.net
俺は5.5インチから7インチまでだな
許容範囲は

640 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 09:28:07.28 ID:GfG1L9qI.net
>>638
買ったのにもう買わないとか
意味不明だなw

641 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 10:12:10.64 ID:GfG1L9qI.net
価格コムに5月からnovaの交換情報なんて見つからないんだよねw

シルバーの新古品mate7への交換ならあったけど

そのスレの流れで9月の書き込むで交換バッテリーなくなってnovaへの交換勧められた書き込みを確認

642 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 10:14:46.44 ID:/kc+jPoC.net
>>640
寧ろ買ったから至る結論でしょう。
俺は、ジャンクなハードにほぼ素のandoroidをのせた華為機が良かったので同社のmate7を買ったのだが、なんだか高級感が出たわりにソフトの出来はまだまだ追いつかない感じなので、やはり次は華為以外にすると思う。
novaってのも店頭で見てきたが、3万円弱のごくフツーのスマホだった。交換期間は終了模様との事だが、お金を積まれても交換しない。
華為も、韓国三星同様に金太郎飴な和製携帯を作る会社になったんだなあって思った。

643 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 11:01:19.44 ID:HwOolLdY.net
要はサポートに電話したら交換終わりましたと言われて、ファーウェイサポート糞と騒いでるだけか
対応良すぎるとこういう狂ったやつ続出しそう

644 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 11:04:46.18 ID:HwOolLdY.net
>>642
一体どの端末が良いの?
参考でも良いから教えて

ごくフツーに使えないスマホが多く阿鼻叫喚がある中だからこそ、ファーウェイの安定性と高いコスパが受けてるんだと思うが。

645 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 11:10:34.02 ID:Roq0Amgw.net
>>643
おまえ一回医者に診てもらったほうがいいぞ
頭とか頭とか頭を

646 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 11:16:21.19 ID:tSx/aWT6.net
俺珍しいからmate7買った、だから交換品のnova来るの楽しみ。

647 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 11:28:31.99 ID:mecaHYbf.net
サポートのLineに確認したら
内蔵バッテリーの機種すべて
バッテリーだけの交換はなくて、ディスプレイごとの交換になるそうだよ

だからディスプレイ交換の価格に名なるんだって。

648 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 12:02:40.65 ID:PREGIg9D.net
スレ進んでると思ったら基地と基地がいちゃいちゃしてるだけか

649 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 12:58:07.75 ID:HwOolLdY.net
>>647
まあ3年前機種とすれば普通の対応だな
どっかのブログにも自分でバッテリー交換してタッチ反応しなくなったってのあったからリスク避けたんだろ
ディスプレイごとの交換してもバッテリー価格
機種交換してもバッテリー価格
この状態が異常で、それが終了しただけ

交換躊躇してた人は残念でしたってことか

650 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 12:58:38.18 ID:GU/fECIF.net
それ何か? バッテリーの交換は7000円プラス税になりますと説明、契約しておいていざ端末を送ったら19000円払わないと交換(修理)してやらないと言うと言うことか?だましの竿竹屋さんとか金の買い取り業者とおんなじ。 
 で来るだけ消費者センターとかに契約と違うと報告しておくべきだろ。
 それじゃバッテリーのみの交換は可能ですと説明しているのは詐欺じゃねーか。メールなりチャットなりラインの証拠あったら充分文句処か犯罪扱いじゃねーか。

651 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 13:34:03.46 ID:6jnlE/x4.net
ここで文句垂れてもどうにもならんよー
暇そうな消費者庁にでも相談する方が特別対応ワンチャンあるかもよー

652 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 13:37:30.71 ID:4YmjPCcO.net
ディスプレイ「ごと」って言ってる時点で・・・

653 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 13:39:33.09 ID:D+YsQSYw.net
ふぁーウェイクソさサポートすぎてみそこなあました

654 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 13:40:45.59 ID:J92IYP7W.net
>>650
そういう例が一回あったってことだろ
そいつも抗議してNOVA交換になったって書いてるじゃん
バッテリ交換出来なきゃ必ず新品と交換がルールとか思ってないよな

大丈夫
今後はNOVA交換でどうすか?なんて言われないから
おそらく税抜き19000円でパネルバッテリー交換ですと言われる
試して見れば良い
それで文句あるならそこで抗議すれば向こうも折れるかもな

655 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 14:40:30.46 ID:UdaRPoGj.net
>>654
こいついつまでこのスレ張り付いてんだ。ほんとはNOVA交換自体嘘なんじゃねーの

656 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 15:29:33.18 ID:s91h7jqb.net
>>655
ヒント:ファーウェイのステマ要員

657 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 15:30:18.08 ID:WWrvEWCZ.net
nowes交換出来るという嘘つきが現れてから妙に荒れてるしな。
単なるかまってちゃんなんだろ。

658 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 15:43:28.78 ID:s91h7jqb.net
そもそもnova と交換されても嬉しくもなんともないっつー話で

659 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 16:00:54.09 ID:0+4OlAGG.net
zultraからmate7にしたときに画面ちっちゃっ、てなったからこれ以上画面小さいのはありえないなー

660 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 17:10:13.57 ID:J92IYP7W.net
煽りでも何でもないが
交換NOVA最高
一度どっかで触ってみると良いよ

そのままが良い人はそのままで
俺も不具合も不満も無かった
でも小さい方が俺には合ってたし、今のスマホってこんなに速いと痛感させられたってだけの話

661 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 17:12:27.67 ID:hl0OJJ7y.net
>>660
>>621

662 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 17:25:42.21 ID:svpNEj/a.net
nova交換したのを失敗と思いたくなくて昨夜から必死だったのか
ドンマイ

663 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 17:31:03.85 ID:J92IYP7W.net
>>661
かも

664 :SIM無しさん:2017/10/21(土) 17:50:31.63 ID:hDzkYip7.net
もしかしてファームウェアアプデしたら画面ロック無しに出来なくなった?
買ってからずっと画面ロック無しで使ってたんだけど、久しぶりになんとなく指紋ロック試してみて
やっぱ電源ボタン押すほうがいいやと思って元に戻そうと思ってロック無しにしようとしたら出来なくなってた

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:08:18.26 ID:lJxoRG85.net
おはよう

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:42:11.83 ID:prDdNNIp.net
>>664
本当だ、ロック無しのとこがグレーアウトして触れなくなってる

667 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 11:27:53.78 ID:uMuBjYyC.net
>>664
>>666
ロック設定、解除しなきゃ、ロック無し設定出来るわけ無いだろ

668 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 11:36:35.47 ID:9FT/e0Pf.net
>>667
kwsk
前まで出来てたのが出来なくなってるから困ってる

669 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 11:50:46.39 ID:9FT/e0Pf.net
ググったら色んな機種でアプデした後に発生したって報告あるんだなこれ
載ってた解決法全部試したけど駄目だったし諦めるかなぁ

670 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 14:55:22.21 ID:uiQeAHgU.net
バッテリーをアリババから買って自分で交換した俺は絶好調で使ってるけどな。

671 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 17:33:11.04 ID:YUWstreO.net
>>670
それアリババじゃねえだろ
知ったかしてると恥かくぞ

672 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 19:22:41.73 ID:Qqr8fpyP.net
アリババグループが運営してるの知らん方が(恥)

673 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 20:52:07.35 ID:VwwT+b6Q.net
うんだからお前がバッテリ購入したところはアリババじゃないから
そんなことも知らずにドヤ顔とか勘弁して

674 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 21:33:21.87 ID:Qqr8fpyP.net
アリババから3セット購入したのだが。アリエクスプレス、タオバオ、天猫などは偽物が多いからな。お前らも気を付けろ。

675 :SIM無しさん:2017/10/23(月) 22:41:55.15 ID:YUWstreO.net
うわ在日が出てきたw

676 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 06:29:45.66 ID:aXWbnMxm.net
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/851731210304856065

バッテリー交換の価格が19000円とかになるのはマニュアルの不備じゃないの?

677 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 07:42:42.44 ID:K9WAAI/x.net
もうバッテリーが限界だ
70%切ると電源落ちる

678 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 10:06:36.18 ID:H6vvWjtM.net
>>676
交換方法が変わったなら変わったと
アナウンスすれば良いんだけど
バッテリー交換料金をホムペから削除しただけだからね

ホムペに書いてないから問い合わせると
ディスプレイ一体型だから料金はディスプレイ交換料金になると言われるw

679 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 10:39:49.98 ID:nne4+IRB.net
安売り路線もやめたから同時に今まで安くサービスしてた事を辞めただけなら分からなくもないんだけど、
この機種のバッテリー交換でディスプレイ交換なんて必要あるんだろうか

680 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 10:50:43.67 ID:9mRJ5ZVm.net
そもそもバッテリー在庫復活したのか?
 バッテリーのみの交換申し込んで7000円でやります、送ってくださいって言っておいて、到着してから画面セットでないと交換しません、19000円かかりますとかの話になってるのか?
 それっていくらなんでもおかしくないか、さすがに詐欺と言われるだろ。

681 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 11:22:00.01 ID:H6vvWjtM.net
>>680
いや俺が聞いたときは7000円ですとは
言われなかったよ
19000円だって言われた
高いと思って聞いたらディスプレイ交換込み?って言われた
一体型でだからって

今は在庫なくて、またに入ってくるって言われたw

682 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 11:22:43.44 ID:H6vvWjtM.net
>>681
たまに入ってくるの間違え

683 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 11:27:43.79 ID:9mRJ5ZVm.net
入荷の見込みたったんだ。
 自分が聞いたとき今月頭では入荷の見込みが全くたたないので基本はnova交換以外に選択肢は無いですと言われたが。
 だからなんか他の理由があってそっと端末を回収にかかってるのか?と勘ぐってたりしたが、ただ単なる在庫切れの結果か。

684 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 11:28:15.37 ID:nne4+IRB.net
股に入ってくるバッテリーわろた

685 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 11:37:50.64 ID:n38pJiMC.net
前に書いたけど俺のときはコールセンターで7000円でnova交換
その時は確かHPにも7000円でバッテリー交換の記載かあったはず
で、修理依頼書にもnova交換了承済って書けって言われたから書いたけど修理センターからの見積もりは17000位でパネル交換
何度も電話して結局はnova交換になったけどこんな感じでHuaweiの対応は
は最高!とか言ってる奴ってなんなの??って感じだわ

686 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 15:17:00.32 ID:oLdQzXJg.net
>>685
ヒント:工作員

687 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 15:34:18.72 ID:yJbwtyv7.net
ファーウェイの対応最高とか言ってたゴキブリも恥ずかしくて出てこれないんだろうね

688 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 18:16:28.13 ID:2ah0nYHq.net
で、お前らは次のスマホの候補はもう決まってるん?

689 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 21:06:38.77 ID:OXxMd4AA.net
みんな冷静になれ、ファーウェイは日本の常識(法律)の範囲で対応してくれると思うよ。

690 :SIM無しさん:2017/10/24(火) 22:26:05.44 ID:fozjGWBP.net
いくら探しても結局mate9になる不思議

691 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 12:25:53.42 ID:+oENJ25E.net
しかし考えてみたらmate7がいくらで売れるのかはわからんがnovaって今安いときは26000円とかだろ。
 それじゃあ7000円払って交換してもらっても付属品無しの本体だけじゃあんまりお得では無いよな。
 それともmate7って売ったら安いのかなあ?

バッテリー在庫あるなら液晶は交換無しでバッテリーだけ交換してもらって動画、電子書籍専用マシンで使う方がいいのかもしれないな。セットでないと絶対ダメなように変更されたのかなあ。

692 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 13:05:56.90 ID:KjhzVkTn.net
交換ならmate9 だよな。
なんだよnovaって。なめてんのか

693 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 15:16:29.54 ID:QxHDB5Wk.net
mate10と交換して!(T_T)

694 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 15:20:08.77 ID:GWhgbx8t.net
>>692
客をなめている以外の理由があると思う?

695 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 16:12:56.01 ID:aNYu/8CC.net
>>691
バッテリーだけの在庫はないようだよ
ディスプレイと一体型らしいw
ちょっと信じられないけどね

696 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 17:32:48.23 ID:ryCykmYB.net
バッテリー交換可能なら延命してたけど引退させたわ
嫁のmate7マイクが不調でバラしてニコイチにしたんで復活はないなー
mate10待ち

697 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 17:54:44.14 ID:0ynHShzo.net
俺はバッテリー交換して
NOVA交換でいかが?
それでお願いします

のライン交渉で終わった。
今はまったくこの交換は無くなった?

698 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 18:35:25.66 ID:aNYu/8CC.net
>>697
俺は先週の金曜日に頼んだら
ディスプレイ交換の金額言われたよ

699 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 19:39:07.86 ID:/aQaZmHW.net
>>698
一週間の違いだったな
相当交換殺到したのか厚遇過ぎたな。
NOVAはすごいわ。アンドロイド7にアップしたがなかなかだね
これが7560円とはファーウェイ様々だよ

700 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 20:07:53.58 ID:dVINR3Oi.net
数名交換しかできないとかファーウェイ糞やん。mate7自体大して出回ってないのにバッテリ交換殺到するわけない。先着3名程度がいいとこ。

701 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 21:22:38.48 ID:hA48K93N.net
>>700
はいはい妄想お疲れ
そんなに交換したかったの?
金持ちなんだろうからMate7投げ捨ててMate10でも買えば
ここは俺達のような貧乏人が巣食ってるんだから君には場違いだよ

702 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 21:43:59.68 ID:+oENJ25E.net
普通だったら今バッテリーの在庫を切らせています。お客様にはご迷惑をおかけしますが今しばらくお待ちください、とか言って伸ばすのだがどういう理由で全く別機種のnovaに交換させるのを決定したのかちょっと内情を知りたい気もする。
 だってappleだとしたらiPhone6plusのバッテリー交換申し込んで今のSEと交換しますといわれるレベルだろ。
 そりゃなんじゃ?って感じだろ。違うもんじゃんって。

703 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 21:46:25.07 ID:inpl+sa9.net
バッテリー交換頼んどいて不人気機種の女サイズを7000円で売るとか詐欺やな

704 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 21:47:44.26 ID:inpl+sa9.net
>>702
ほんそれ。喜んで交換してる哀れな人も約1名いるが

705 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 21:53:45.88 ID:FqCD39Cv.net
もう品質に悪影響出さずに交換出来ないって事じゃね?
お詫びというか賠償する代わりに新品で勘弁してくれって

706 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:06:49.99 ID:+oENJ25E.net
その交換するものも新品じゃなくて整備済み品の可能性もあるんじゃないか?
 まあ、実情がわからんので想像でしかないが。
上の方にも書いてたと思うが本体とケーブルのみ送られてくるとか書いてなかった?
 いずれにしろ謎な対応だよな。

707 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:08:08.71 ID:hA48K93N.net
>>705
やはりパネルと接着が強いんだろな
ブログでは自分で交換しようとしてパネル逝っちゃった人がいるし、国内ブログでは接着強いのがよく分かる
なのでパネル背面も込で交換してたが、面倒くさくなったんだろ
処分的なNOVAと交換して済ませれば手っ取り早いと考えたが、思いの外情報が広まったってのがオチか
NOVAはMATE7と比較にならんほどヌルサクで、しかもAndroid7
ベンチマークはごく普通なのだが、これより上位機種はもっと速いのか?
NOVAから上位機種に変えた人は体感変わらんと書いてる人が多いが

>>703
ID:inpl+sa9
はいはい
こんなサポート悪いメーカーやめてサムチョンでもASUSでも好きなとこいきなよ
てかあんたはファーウェイに何シてもらいたいの?
7000円でバッテリー交換なら交渉次第でどうにでもなりそうだぞ
もちパネル交換もされちゃうと思うけど。それで満足?何がどうなりゃ満足なの?

708 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:13:23.87 ID:hA48K93N.net
>>706
そのとおりの送られ方
見かけは新品そのものだが、新品じゃない可能性もあるね
バッテリーは1日で25%くらい減る。この辺も少ないバッテリーの割には進歩かな

包装が簡易すぎるし、Mate7の本体以外もすべて包装して送り返してきた
送るのも来るのも送料は一切取らず、修理費名目の7560円は代引き
相当良心的なサポートだよ。ラインもメールも丁寧
何と言っても3年前の機種に対するサポートだからね。

709 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:18:07.48 ID:WWdOlZm0.net
バッテリーが劣化してきたから
そろそろ交換するか・・・・

いちいちバラすの面倒

710 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:26:51.74 ID:6qyDrlHE.net
nova(゚听)イラネ

711 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:27:41.55 ID:iMbF99pN.net
novaに変えたけどおそらく整備品だろうとは思ってる。
修理での整備品交換はappleもやることだし別に気にしてない。
novaは比較がmate7だとよく思うかもしれんが所詮SD625。
他にSD808以降とか使ってればそれ以下にすぎない。
さらにnovaのNは未完成。正直アプデして失敗した。ちょくちょくアプリ切り替えでモサる。

712 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:52:55.50 ID:xXr0yAhp.net
novaヌル作で最高とか言ってた馬鹿やっぱ嘘つきか

713 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 22:57:19.00 ID:hA48K93N.net
>>711
> novaは比較がmate7だとよく思うかもしれんが
それで十分なんじゃない?ハイエンド並みに動かなきゃならんわけでもなし
3年前の機種と交換ということに意味があるわけで・・

> 所詮SD625。他にSD808以降とか使ってればそれ以下にすぎない。
それを求めたいのなら新製品だろうし、しかしそんなに体感差があるかな?
比較動画は多々あり
https://www.youtube.com/watch?v=CQ_S7CgUbxg

> ちょくちょくアプリ切り替えでモサる。
全くないが、アプリに起因してるとか?アプリが未対応とか
まぁこの辺は人それぞれかな。あ、ゲームか。
ゲームとかする人かね

714 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 23:04:13.22 ID:hA48K93N.net
>>712
またイカレたやつが現れた
オツムおかしいだろ
MATE7とNOVAの比較でNOVAがヌルサクなのは当たり前だろ
MATE7のスレだよ?分かってる?

715 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 23:39:22.90 ID:q+VL85cB.net
結局さ、ファーウェイなんかに関わった時点で負けっつーことだな
今回のことでよくわかったわ

716 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 23:44:04.20 ID:Y3o0lKmq.net
>>715
そういうことだね
全部の機種で電池交換できないんだぜw
ディスプレイも交換とかおかしいよ

717 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 23:47:55.18 ID:QxHDB5Wk.net
仕事仕事

718 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 23:52:57.97 ID:hA48K93N.net
>>715-716
ぎゃはは
ミエミエの自演乙。毎回ワンパターンだね
そうそうどっかのメーカーにしなよ
ファーウェイなんか捨てちゃいな

んでどこがサポート良いの?参考までに
何回聞いても一回も答えたことないんだが?

719 :SIM無しさん:2017/10/25(水) 23:57:41.73 ID:Y3o0lKmq.net
>>718
自演?
電池交換出来ますって売っておきながら
ディスプレイごと交換しなくてはならないのに
Huaweiのサポートが良いとは口が裂けても言えないだろ

720 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 00:05:32.25 ID:moOty9rK.net
どのスレでもサポート悪いって言われてんな。スマホ。
逆にサポートの良いメーカーって聞かなくね?

721 :SIM無しさん:2017/10/26(木) 00:06:14.26 ID:cbiM0r8j.net
必死だね

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200