2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20

1 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 13:28:06.58 ID:aGJ3LZTp.net
Huawei(ファーウェイ)から発売中のAscend Mate 7に関するスレです。
SIMフリー単体で販売されているほか、IIJ・楽天モバイルなどでSIMセット販売されています。

ディスプレイ: 6インチ FHD(1920x1080) IPS-NEO液晶
OS: Android 4.4
CPU: Hisilicon Kirin925 オクタコア 1.8GHz+1.3GHz
RAM: 2GB/3GB ROM: 16GB/32GB
バッテリー: 4100mAh
カメラ: 1300万画素/500万画素
サイズ: W81xH157xD7.9mm 質量: 185g
カラー: オブシディアン・ブラック/ムーンライト・シルバー/アンバー・ゴールド
4GLTE microSIM microSD NFC BT4.0 Wi-Fi(a/b/g/n) 指紋認証 GorillaGlass3

■製品情報
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/features/mate7-jp.htm

■前スレ
HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469598580/
HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479942030/

■並行スレ
【公式アプデ】HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part2【専用】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472475958/

356 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 12:28:33.80 ID:594A+uI9.net
>>354
その文脈での
> シャッタースピード
は何の意味ぞ?

357 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 12:58:04.07 ID:tcos31ta.net
mate9までマテナイン!

358 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 13:06:11.06 ID:S57cFnJM.net
mate7は公衆便所でうんこする時、手に持ってないといけないのがデメリット

359 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 13:08:20.49 ID:5QiCzgoP.net
口にくわえとけよ

360 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 13:41:09.38 ID:FHuVSg/p.net
>>355
だからT2ー7pro使ってみ。
何ら不満ないから

361 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 14:01:37.87 ID:1yQFtija.net
それ7インチじゃん
Zultraでさえデカいのに

362 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 14:08:48.04 ID:S57cFnJM.net
novaと交換してもらった人
mate7と比較してどんな感じ?

やっぱヌルサクなんかねぇ

363 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 14:12:17.61 ID:gm/INAlT.net
>>361
https://i.imgur.com/dxg2ZIz.png
あ〜あ、買っちゃったよ。
使えなかったらサブにするからまあいいや。

364 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 16:28:22.32 ID:1yQFtija.net
パンパンのポケットで「余裕」とか言ってれば大丈夫!

365 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 20:27:37.14 ID:YUtwffSl.net
>>356
タップしてからシャッター音がするまでの長さかな〜

366 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 20:32:22.71 ID:S57cFnJM.net
あー
たしかにシャッタースピードクソおせーわ
これmate7だからか

367 :SIM無しさん:2017/09/21(木) 20:37:11.59 ID:JSHJoCZ2.net
シャッタースピード、という言葉でしか表現できないバカは、ナニ使っても同じだぞ

368 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 16:18:30.31 ID:iIdhkysD.net
>>360
今日届いたから使い始めてみたけど、処理速度がmate7より遅い感じがするねえ。
大きくて見やすい以外の取り柄は何かあるのかな?

369 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 17:08:53.61 ID:11e/f46b.net
>>368
それと中身同じなGR5使ったことあるけどかったるいよ
MATE7よりRAMが1GB多いhonor6plus比

370 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 17:40:55.67 ID:L5rHOtlU.net
>>368
全角で英数字書いてるようなアホをかまうとか正気か?

371 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 18:04:16.92 ID:tHavAYFg.net
LINEの通知が画面OFF状態だと鳴らない!
ONにしてもLINEのアプリタップしないと通知来ない。
タップして通知出るが数時間経ってる。

372 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 20:22:13.48 ID:dHfdv0kn.net
>>370
全角?

373 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 21:35:01.60 ID:WFbjjhZZ.net
>>371
それはないな
通知センターの設定か
ラインのトークルームの通知オフにしてないかい?

MVNOはどこ?
フリーテルとかいうオチか?

374 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 21:37:28.08 ID:rKhwGtKQ.net
LINE通知鳴らないね
ゴミ端末だわ

375 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 21:39:17.59 ID:WFbjjhZZ.net
んでNOVA交換はやった人いる?
バッテリーもへたらず、使い勝手や不満もあんまないのだが、寿命を考えて交換しておいた方が良いかと思うのだが

376 :SIM無しさん:2017/09/22(金) 21:53:49.53 ID:LPyKvGgI.net
うちもラインの通知ダメ。
オンにしたとき通知が来る

377 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 07:02:45.43 ID:S+4PkmDW.net
>>372
指摘されてもまだ分からんほどのバカならすっこんでなさい

378 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 07:06:02.99 ID:jC8rLVD8.net
問題ないのに変えろとか古事記の極み

379 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 07:06:22.29 ID:c3w+WCdQ.net
ハイフンは全角だけど英数字は半角だから何言ってんだって事だと思うよ

380 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 07:20:59.03 ID:2UrOvLE4.net
全角半角混在はキチガイの極みじゃないか( ゚д゚)ポカーン
しかもハイフンですらないし

381 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 07:44:44.49 ID:STcw+V8H.net
>>373 設定は確認してある
DMMモバイルだよ。

382 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 08:00:43.27 ID:KY4IYuY2.net
俺も設定は色々調べて20回以上見直したがLINEは通知来たり来なかったり
mineoね

383 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 09:20:09.83 ID:RY1VEzt4.net
保護されたアプリのところオンにしてる?

384 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 15:12:28.54 ID:JHgbxS/W.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1

385 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 16:58:59.82 ID:zPvZbNsR.net
>>379
どこにハイフンがあるんだ
目玉ついてんの?

386 :SIM無しさん:2017/09/23(土) 21:07:37.14 ID:eVaUEEoN.net
全角ぅ!

半角ぅ!

387 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 15:47:26.52 ID:Gn3vsJ+e.net
UPDATE_CUST.appの日本版はもうどこにもないのでしょうか。
いまさらながらB331から国内マシュマロに変えたいので、お持ちの方がいたらアップロードしていただけないでしょうか。

388 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 16:09:15.85 ID:ceEKIQzS.net
>>387
アプデ厨って全滅して無かったんだ
アプデ厨から文鎮ズになって死滅したはずなのに

389 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 20:43:56.02 ID:LG22mphd.net
T2 7.0 proは動きがカックカクでメインで使うのは無理だけど、画面だけは大きくて綺麗だな。
T2があるならメイン端末は5.5インチでもいいかもしれないな。

390 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 21:00:07.87 ID:I0LiDxDY.net
>>0387
https://mega.nz/#!IxxGlTQa!sMtssqopulHkYAxxLHyHnagNhe03nbCTXMIx1mZt6ls

391 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 21:00:50.78 ID:I0LiDxDY.net
>>387
https://mega.nz/#!IxxGlTQa!sMtssqopulHkYAxxLHyHnagNhe03nbCTXMIx1mZt6ls

392 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 21:03:26.49 ID:mVSXBZ8v.net
>>387
あったけどどこか忘れた。
過去スレを見直すとあるはず。
機械音痴の俺でも簡単に戻せるレベルだから簡単だよ

393 :SIM無しさん:2017/09/24(日) 21:12:34.88 ID:I0LiDxDY.net
>>387
>>392
そこのLinkは切れてるから新たに上げた
明日までだからお早めに

394 :SIM無しさん:2017/09/25(月) 07:44:39.33 ID:17VR3Wv0.net
>>393
ありがとうございます。帰ったら早速試してみます。

395 :SIM無しさん:2017/09/25(月) 17:49:06.89 ID:sXBFeill.net
       「 お お か み こ ど も の 雨 と 雪 」

漫画「五時間目の戦争」や「おおかみこどもの雨と雪」
コミカライズを手がけたイラストレーター、
漫画家の優さんが7月1日に急性心不全で亡くなっていた。
25日、優さんの公式Twitterで夫が発表した。


   ト ロ ン O S 開 発 者 は 御 用 学 者 だ っ た !

一部の専門家といわれる人に、いまだに「フクシマ」などという差別的な表記とともに、
単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/911320111037825025
先月、福島県郡山市、中学2年生の女子が急性白血病で亡くなった。
訃報を知った子供達はマスクをつけ始めた
https://twitter.com/neko_aii/status/911872517358239745


   ゲ ス で 下 劣 な 反 日 ・ 自 民 政 府 !

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


   創 価 学 会 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html

396 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 10:45:56.33 ID:rBXygeoE.net
mate10max、いつ発売かな?

397 :SIM無しさん:2017/09/30(土) 12:11:08.08 ID:u+1WhM5z.net
>>396
mate10まで待てまてん!

398 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 05:00:04.09 ID:em4larZ9.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスターウォッシャードライブファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

399 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 06:48:23.43 ID:FSv4wmNE.net
mate8グローバル版だけど
一度も更新が来ない

自分で 中華版?の更新データ集めて更新したら
おかしくならない?

400 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 09:35:04.40 ID:srStFtII.net
バッテリーの膨張でコールセンターに電話したけど交換機種が何になるか費用がいくらになるかはお答え出来ません!だってよ
こんなのありか??

401 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 09:58:59.56 ID:keGabOtm.net
機種交換になるって聞いたんですけど何になりますか?いくらかかりますか?とか馬鹿正直に訊いた予感

402 :SIM無しさん:2017/10/01(日) 15:31:47.74 ID:Q22dr1Bs.net
バカなやつww

403 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 00:47:44.44 ID:vIvatcFA.net
>>399
なんでココで聞くん?

404 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 12:16:57.63 ID:cf0wG/RR.net
>>400
交換機種はともかく
費用が分からんのでは判断できんな

ひとまずやってみろ
人柱として
悪くなることはないだろ

405 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 12:21:56.54 ID:cf0wG/RR.net
聞き方としては
バッテリー交換したいけどどうすれば?いくら?
と聞き
相手の交換提案を引き出す
こうしなかったんだろうな

406 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 12:50:12.67 ID:n/C0/jCe.net
二年程度でバッテリーが膨張するのもあれだけど補修部品としてないってのもかなりヤバイんじゃない?

407 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 12:57:19.84 ID:1M9K1PZh.net
いやへたってないよ
交換できるならやっとけば寿命が伸びる

408 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 13:14:48.16 ID:zPA0KDVK.net
バッテリー膨張したまま使ってたらやばいのかなぁ
膨張自体は良くある話だし昔のhtcのとかもかなり膨らんでるんだが、流石に爆発は怖い

409 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 13:21:15.45 ID:fqYteQz8.net
>>408
ラインで交渉して見なよ
交換の話はこちらから出すな

410 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 13:40:20.92 ID:2K2K5LCd.net
「交換の話は置いといて、・・・」

411 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 13:43:38.34 ID:lVgQq8O+.net
>>403
8スレ消えたからやで

412 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 14:31:05.09 ID:dzKSUHaL.net
バッテリーおかしくなってないのに変えさせようとしてるのがおかしいところ。
妊娠してるなら黙って銀座池。それなら上の方に書いてある通り。

413 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 15:08:58.31 ID:rbaRYmmp.net
バッテリーが膨張してるから修理依頼してるんじゃん

414 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 17:05:27.20 ID:rbaRYmmp.net
銀座には行けない田舎者ですが電話でNOVA交換になりました
差額負担でもNOVA以外は駄目で代金はバッテリー交換と同額の7000円
色も指定出来ないとのこと
因みにmate7は着払いで修理センターに送れとのことでした

415 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 19:25:57.90 ID:Xxfdh856.net
バッテリーの膨張でなぜ機種交換になるのか、俺にわかるように教えて欲しい。皮肉とかでなくマジで。

416 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 19:35:59.47 ID:zPA0KDVK.net
バッテリーがないからだろ

417 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 19:52:03.65 ID:iHTc+G4X.net
7000円でNOVAかぁ
ファーウェイさんも微妙なところついてくれるなぁ。
NOVAが5.5インチなら速攻交換するんだが
今更5インチは小さいなぁ

418 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 21:04:31.30 ID:VqggX1wz.net
>>417
俺は逆で、逆に大きすぎるのだけが不満
あと128gのSDが不安定
7000円でNOVAなら御の字だろな

419 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 21:05:54.92 ID:zPA0KDVK.net
>>417
さすが小さくなりすぎるよなぁ
mate9も不具合やらストレージガチャやらあるし、mate10が早く出てくれたらいいんだが

420 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 21:54:13.04 ID:VqggX1wz.net
>>419
mate10なんて7.8万円だろ
購入しても少し早くなるくらいだろうし
間違いなくこんな大きな画面じゃない
確かに画面小さくなるのは迷うところはわかるが、いわゆるファブレットタイプは死滅だよ

大きな画面はM3みたいなタブレット使えっていうスタンスだろ
バッテリー代で今年の機種になるなら、残念ながらそれがベストなんだろう

421 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 22:06:21.29 ID:ixE9dbxW.net
しかしこれ7000円払えば延々最新機種に変えていけるな
mate7→nova→p11lite当たりになるのかね

422 :SIM無しさん:2017/10/02(月) 22:22:00.97 ID:9DJVpFUi.net
さすがにこれにこれて今後はバッテリーなくすようなことはしないでしょう。

423 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 00:32:23.88 ID:tPRhcpSR.net
>>411
難儀やな
XDA行ってきなさい
英語解らんとかいいなや

424 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 07:07:48.98 ID:wDldwP5/.net
>>420
その辺の価値観は人それぞれだからなぁ
俺には7000払ってnovaがベストってのはあり得ない

425 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 07:45:35.50 ID:lkKPQNlK.net
もう少し待ってオナー8と交換になったらベスト

426 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 07:48:29.84 ID:QBuY1oFt.net
使用を躊躇するくらいバッテリーが膨張してるなら7000円でNOVAにするのがベターではあるね
これからこういう事例増えてくるはずだけどメーカーは今後どういう対応していくんだろうね

427 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 07:52:18.27 ID:ELSGeINd.net
二年程度で補修用バッテリーが準備出来ない事情って何かあるのか?

428 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 08:01:34.58 ID:o/B6Z+P2.net
発売から2年10ヶ月
本国では3年超えてるだろ
バッテリー無くなってもしょうがないかな

429 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 08:02:12.71 ID:o/B6Z+P2.net
NOVAにした人
どう?

430 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 08:58:18.32 ID:t9FCkfxZ.net
>>427
商品を買ってくれた客のことをなめてる

それ以外の事情なんか考えられない

431 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 13:36:03.28 ID:1ydYIU4g.net
あの頃はまだ、ファーウェイのシェアは高くなかったからね
予想以上に7が売れたってことかな

432 :SIM無しさん:2017/10/03(火) 16:38:06.38 ID:qERyYpUy.net
交換部品何年備蓄という法整備が中国ではまだなんじゃないの。いや知らんけど。
企業にとっては買い替えを強いるよい便法なのかも。

433 :SIM無しさん:2017/10/04(水) 09:05:53.07 ID:aHEMagNO.net
バッテリー膨張で画面浮きしてきたから買い替え考えてるけど、
これ使ってた人の買い替え先候補ってmate9、zenfone4、ZTE AXON7あたり?
他におすすめあったら教えて欲しい

434 :SIM無しさん:2017/10/04(水) 19:56:02.28 ID:WOTB+qmw.net
P10Plusとかは?
WQHD液晶だし

435 :SIM無しさん:2017/10/04(水) 21:34:27.81 ID:aHEMagNO.net
>>434
ありがとう、なかなか良さげだね
ただmate9より画面小さめで価格差の割に性能大差無いようにも見えるから難しいな

436 :SIM無しさん:2017/10/04(水) 21:38:23.94 ID:28ylRDcY.net
AXON7MAX…にしたかったが、ショボいのでやめた。

437 :SIM無しさん:2017/10/05(木) 23:41:57.71 ID:0DeQc48Q.net
>>433
自分はp10plus
カメラもいいけど何より音がいい

438 :SIM無しさん:2017/10/05(木) 23:46:32.01 ID:noQtPwgk.net
pixel XLでいいじゃん。

439 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 06:33:03.50 ID:hBHxK1+P.net
バッテリー残量が40%切ると一気に0%になって電源が切れる
変えどきかな…気に入ってるんだけどなぁ

440 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 08:09:01.24 ID:xhnuzNG/.net
>>439
バッテリー交換汁

441 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 17:01:44.32 ID:j+6zHQzH.net
40代は適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

442 :SIM無しさん:2017/10/06(金) 17:01:53.41 ID:j+6zHQzH.net
40代は適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

443 :SIM無しさん:2017/10/07(土) 11:52:05.23 ID:x2NnOrP0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

444 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 11:40:02.48 ID:wBFvQU26.net
>>440
バッテリー交換って地方だとどうやって交換するの?
遂に50%以上からいきなり0%になるようになっちゃった

445 :SIM無しさん:2017/10/08(日) 12:13:14.54 ID:nulQqGLG.net
Nationalの店でやってくれるよ

446 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 08:29:22.38 ID:HycPUFG+.net
Huaweiのサポートに聞いてみたけど、やっぱりバッテリーが在庫切れで、7000円プラス税でnovaに交換みたいだね…mate9買うか。

447 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 08:47:27.12 ID:fKu5aQ7R.net
そんだけ寝ぼけた扱い受けておいて
文句も言わずにまた同じメーカーの製品買うんだ?

そら日本人が舐められるわけだ

448 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 11:06:04.98 ID:sxvBVaqr.net
他にあれば他へ行く

449 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 15:30:58.39 ID:yC6CzX9n.net
ポケモンGOフリーズすることあるから買い換えるかと思ったらSIMサイズ変えなきゃあかんのか。めんどくさいね。

450 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 15:35:19.62 ID:yC6CzX9n.net
novaてnanoSIMだよな?しばらく通話できなくなるんかね。梅田じゃ変えられないんかな

451 :SIM無しさん:2017/10/09(月) 23:12:09.23 ID:E9xg6/d3.net
6インチから5インチって小さくなりすぎだよね
絶対耐えられん

452 :SIM無しさん:2017/10/10(火) 01:11:10.76 ID:O1Y4MlIU.net
>>451
俺もそう思う。
iPad miniから乗り換えてmate7は
最高のサイズだと思う。
あとズルトラは少し違うと思ったわ。

453 :SIM無しさん:2017/10/10(火) 01:43:06.45 ID:dXrYg5x7.net
せめて5.5はほしい
つかやっぱ6ほしい

454 :SIM無しさん:2017/10/10(火) 02:03:14.56 ID:TyLei/g9.net
俺は最終的に5.2インチにたどり着いた。
でも6インチも絶妙なサイズだと思う。スペック的にそろそろきついけど、同じ大きさで安いの出して欲しい。

455 :SIM無しさん:2017/10/10(火) 17:24:47.87 ID:/dmOVL8r.net
そろそろ電池ヤバイけどnovaかあ
待ってたら再入荷(電池)するのか聞いてみたが、未定だが入らない可能性が高い。
 novaへの交換プログラムは今のとこは期限は無いがいつ打ち切るかも未定だそうだ。
 やっぱり6インチでedy入金とかしたいからなあ。mate9安くなったところ狙う方がいいのかなあ。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200