2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目

1 :SIM無しさん(アウアウカー Sa3f-FkEQ):2017/07/04(火) 07:19:45.73 ID:owrY/doLa.net

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか867勝目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498561060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/04(火) 07:29:06.42 ID:TyAt4Wn60.net
iPhoneが「世界のすべて」を変えられたワケ
http://toyokeizai.net/articles/-/178976

3 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-gKly):2017/07/04(火) 07:30:27.34 ID:cd13cXIba.net
乙。
以下iPhone信者のコピペ連投

4 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 12:52:40.24 ID:LQpj9Qhsa.net
キングボンビーGoogleの疫病神Androidスマホに関わったメーカーの一部www

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

モトローラ 葬式w
ブラックベリー 葬式w
HTC 葬式w
SAMSUNG 爆発葬式w
LG 葬式w
ノキア 葬式w

シャープ 葬式
ソニー 葬式
富士通 葬式
パナソニック 葬式
NEC 葬式
UPQ 葬式

なぜなのか?

5 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 12:53:06.04 ID:LQpj9Qhsa.net
生徒1人にiPadが1人1台導入されたある公立中学
5年目の今、自信に満ちた顔で言う。

「教え方、学び方が変わった。iPadなしの授業は考えられない」
http://news.yahoo.co.jp/feature/286



チンカス企業GoogleのぽんこつAndroidタブレットが導入された学校

授業崩壊
https://gunosy.com/articles/R5mn9

なぜなのか?(笑)

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/04(火) 15:36:04.51 ID:TyAt4Wn60.net
【製品】iPhone8はTouch IDの代わりに3D顔認証と虹彩認証を採用か [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499128344/

7 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/04(火) 16:13:05.30 ID:wS+zBIaiM.net
前スレでこれ書いた奴
俺のZenPad 3s 10 LTEは2016年12月9日発売だから
2019年12月8日までOS更新されるという事でいいな
GoogleとASUSの間でそう契約されているという事でいいか?


944 SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN) sage 2017/07/04(火) 08:15:42.66 ID:AmhZyMtca
Googleがメーカーに要求してるのは、発売開始から36ヶ月または販売終了後18ヶ月のどちらか長い方までのセキュリティーサポートとしている
WindowsMobileと一緒だからねー

取って代わるには、そこら辺を越えられないと無理だろ
本物のWindowsって何のギャグ???
モバイルで普及するの?

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 16:17:11.90 ID:Yqqplemt0.net
Windowsで絡んで来る奴、他でやれ。
タブレットで話題に混ざりたいんだろうが、ここはスマホの話題のスレなんだよ。
まるで難民だな。

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 16:20:30.00 ID:Yqqplemt0.net
マイクロソフト、数千人規模の人員削減を計画か
https://www.businessinsider.jp/post-34796

マイクロソフトは営業部門再編のために、大規模な人員削減を計画しているようだ。
情報筋によると、人員削減は今週発表され、世界中で数千人が対象となる。
営業部門の再編には、同社の「大企業担当部署と、中小企業を担当する複数の部署が含まれるようだ」とテッククランチは伝えた。
「ここ数年の営業部門の再編の中で最大のものになる」と同紙は伝えている。

10 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/04(火) 16:25:06.62 ID:wS+zBIaiM.net
iOSの良くない所、Androidの良くない所どちらも書いている
Windows mobileは糞だと認めている
Apple信者とGoogle信者は煙たいのだろうが
良くない所を書かれた時の反応はGoogle信者の方が大人げないな

11 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 16:32:28.99 ID:Yqqplemt0.net
>>10
野球でもサッカーでもなんでもいいけど
ライバルチームのサポーター同士であーでもない、こーでもないと言い合ってるスレで
両者にダメ出しして「相撲を見ろ」と偉そうに言ってるのがお前な。
お前が来る場所間違ってる。

12 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 16:47:51.71 ID:ouHCJ5xYa.net
>>7
Windowsで絡んでくるくせに、メジャーアップデートとマイナーアップデートの違いもわかってないのかな?

13 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 16:48:37.36 ID:ouHCJ5xYa.net
ああ、OSのセキュリティーの更新の話か

14 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 17:24:48.97 ID:vNugNAlRa.net
マジレスすると、、

Google終わってるね(笑)

15 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/04(火) 17:48:37.49 ID:wS+zBIaiM.net
俺のiPadとiPhoneにはIOS 11が来る事が約束されている
2台あるWindows 10 PCには秋にまた大型アップデートが来る事が約束されている
ZenPad 3s 10 LTEには何が約束されているの?
36ヶ月と書いた奴は説明してみろよ
それとも36ヶ月とは努力目標とか空約束の類でもう何も来ない可能性があるという事かな?

16 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 17:53:32.21 ID:ouHCJ5xYa.net
>>15
努力目標で、確約ではないのは確かだね〜
んで、Project Trebleで次の更新が来れば殆ど解決しないか?
Android 7がーとか、マルチウィンドウがーとか騒いでたけど、待てばええやん
普通に来るだろ?

17 :SIM無しさん (ブーイモ MMed-msC9):2017/07/04(火) 18:00:27.18 ID:l6s5D18mM.net
本スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/

>>10
AndroidやiOSに平等に触れてる事は関係ない。
WindowsMobileがスレチだと言われてるんだ。

俺は別にお前の存在は許容範囲でもいいかなと思ってはいるが、
正論に対してお門違いにAndroid勢を叩くのは間違ってると指摘はさせてもらう。

>>15
ZenPadを保証するのはGoogleじゃない。
ASUSだろ、何を寝ぼけてるんだ。

18 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/04(火) 18:02:12.88 ID:wS+zBIaiM.net
>>16
2016年12月9日発売のZenPad 3s 10LTEにとって36ヶ月後の2019年12月8日はどんな意味があるんだ?
メジャーアップデートかマイナーアップデートかセキュリティーパッチかどれが来るか不明だが何かアップデートされる可能性が僅かでもある状態から可能性ゼロに変わる日という事?

19 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/04(火) 18:05:33.78 ID:wS+zBIaiM.net
>>17
Googleという言葉、ASUSという言葉どちらかと36ヶ月という言葉を使い36ヶ月の意味を説明してくれる?
Google、ASUSのどちらを使うかは任せるわ
両方使ってもいいぞ

20 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-SJWg):2017/07/04(火) 18:25:03.76 ID:I/+yFogCa.net
>>17
何がしれっと「本スレ」だよw

とりあえずお前は自分で立てた荒らしスレでホツレと仲良くやってろ

21 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 18:40:35.74 ID:p9OgUO09.net
泥助がWindows MobileとWindows Phoneごちゃ混ぜにしててワロタ

22 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 18:43:45.00 ID:ouHCJ5xYa.net
>>19
GoogleがASUSに要求していて、Google自身が実践してるのが36ヶ月(OSのアップグレードは発売後24ヶ月間)
んで、Project TrebleでセキュリティーパッチだけはGoogleから直通になる予定

何に引っかかってるの?

23 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 18:51:22.03 ID:ouHCJ5xYa.net
>>21
おまえがバカだって言うのが、良くわかった

Windows 10 Mobileって、サポートが終わるのが2018/01/09と2018/10/09で半年保たないのもある
今あるWindowsPhone、ごちゃ混ぜにしてない奴って具体的にはどれ?

24 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 18:58:53.05 ID:ouHCJ5xYa.net
Atomに見切りを付けたIntel 安価なWindowsタブレットは存続の危機か? (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1605/11/news058.html

Intelが、Atomを切り捨てた時点で、Windowsのモバイル進出は暗礁に乗り上げてる
頼みの綱のWindowsPhoneのサポートはAndroid並かそれ以下


この状況で、一人一台に成りつつあるスマホ相手に、どうやって駆逐するんだろうね?
前も言ったが、有るのは共存だけだよ

25 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/04(火) 19:02:28.33 ID:3KdotDbha.net
糞窓野郎いい加減スレチだから消えろよ
窓スレ過疎すぎて面白くないかもしれないけど

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 19:23:38.18 ID:Yqqplemt0.net
スマホの激しい競争に付いてこられないMicrosoft。
土俵が違うんだから糞窓くんは移動よろ。

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/0/20c7d6f9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/1/6/166effb1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/2/52a1580f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/2/027dcccd.jpg

27 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ c167-Rug+):2017/07/04(火) 19:49:23.38 ID:KAZATo4W0.net
>>22
引っかかっているというトゲのある言い方はお前の感情の表現であって俺には当てはまらない
俺の関心事は最初から書いている


930 Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ c167-Rug+) sage 2017/07/04(火) 06:51:13.46 ID:KAZATo4W0
富士通のパソコンより富士通のスマホの方がOSサポート期間が短いのは何故?
ASUSのパソコンよりASUSのスマホの方がOSサポート期間が短いのは何故?
サーバーからスティックPCやら部品選んで組み立てる自作PCでも動く必要がありハードのバリエーションが圧倒的に多いWindowsよりもAndroidのサポート期間が短すぎるのは何故?
SnapdragonってCPUの他に周辺回路が盛り沢山に詰め込まれて入るんでしょ?
Snapdragon搭載機ならメーカー違ってもハードの差は少ないんでしょ?
Snapdragon搭載機だけでも長期サポートできないの?

Snapdragonを搭載したWindows 10タブレットがASUSから出てASUSのSnapdragon搭載Androidタブレットよりもサポート期間が長かったら
もう何も言い訳できないよね

28 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 19:56:13.05 ID:evWa/RHfa.net
>>27
まあ、そう意気込みたいのは良くわかった

だがな、Windows10の方も3月と9月のアプデをしてないとサポートが自動で切られるのは解ってるよね?
なおかつ、ドライバーの提供が無くなったら一年保たなくて終わるって事

ASUSが更新を続けてくれるのって、何時まで?
OSは2025年までサポートされてても、肝心のタブレットの更新の保証はないよ?

誰がそこを保証するの?

29 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-SJWg):2017/07/04(火) 19:56:50.96 ID:B8yeOzDVa.net
もうどうでもよくね?w
なんかWindows持ち上げてる行為自体がカワイイじゃん

30 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 20:00:35.47 ID:evWa/RHfa.net
Windows 10のサポート終了は2025年。アップデートを拒否できない仕組みまで判明
ttp://www.gizmodo.jp/2015/07/windows_102025.html
> ただし、アップデートそのものは10年間の提供が約束されるものの、使用しているハードウェアやドライバーが追い付かなった場合には、自動でアップデートの適用が見送られることになるんだとか。
> 古いWindows 7パソコンをWindows 10へ無料でアップグレードしたならば、必ず2025年まで使い続けることができるとの保証が提供されたわけではありませんので、そこはあしからずというところでしょうか〜。

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 6e8e-HpRm):2017/07/04(火) 20:11:30.20 ID:nQKOj+yc0.net
WindowsのMicrosoftって良いよね
iPhoneのAppleも良いよね

ぽんこつAndroidスマホの広告乞食カス企業
Google(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクス

32 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 20:23:50.12 ID:E+v6cs9I.net
>>23
Windows Mobileも知らないニワカ発見wwwww

33 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-gKly):2017/07/04(火) 20:55:13.77 ID:cd13cXIba.net
ワッチョイ有りのほうがiPhone信者のIDコロコロ無くて良いわ

34 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 21:07:39.92 ID:ZcOFpdgj.net
>>33
https://youtu.be/_vz57tAyt0g

35 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ c167-Rug+):2017/07/04(火) 21:22:05.63 ID:KAZATo4W0.net
>>28
お前の言っている事はWindows 10が3つのブランチバージョンを設け3つともセキュリティーアップデートデートを続けよという事でそれは過酷な要求じゃないの?
iOSみたいにブランチバージョン一切無しではなくWindows 10には機能up前のバージョンにもセキュリティーアップデートが来る猶予期間があるから良心的だと思うよ
それからAndroidだと結果的にブランチバージョンにセキュリティーアップデートが来るかもしれないね
ZenPad 3s 10LTEは最近メジャーアップデートが来たけど既にあるはずの7.01ではなく7.0が来た
この7.0のままセキュリティーアップデートが来たらブランチバージョンにセキュリティーアップデートが来たと言えるかもしれないけど何で7.01にしてくれないのかと思ってしまうよ

36 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-gKly):2017/07/04(火) 21:39:03.40 ID:JBQ6qrjUa.net
>>34
お、AAの次はGoogle提供のYoutube貼るだけかい?


と言おうとしたけど、ちゃんと調べたんだな……
ちょっと感心した。

37 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 21:42:21.35 ID:Yqqplemt0.net
Internet ExplorerのユーザーはMicrosoft Edgeを選択するのではなく、
ほかの主要ブラウザへ移行する動きを見せている。
今後もMicrosoft Internet Explorerは減少傾向が続くものと見られる。
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/04/045/

http://n.mynv.jp/news/2017/07/04/045/images/002l.jpg

どんどん影が薄くなるね

38 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 21:44:32.11 ID:+cJVX7WIa.net
>>35
だから、そのWindowsのサポートに追いつけなくなると、途中で切られるけど
「ASUSのSD835のWindows機は誰が保証するの?」って事だよ?


目を逸らさずに現実を見なさい
君が言ってた>>15の約束って、どこにも保証されてないよ?
ドライバーなどの提供が終わると、サポート終了だよ?

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 21:45:50.64 ID:Yqqplemt0.net
モバイルブラウザシェア
http://n.mynv.jp/news/2017/07/04/088/images/001l.jpg

Microsoft 何処?

40 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ c167-Rug+):2017/07/04(火) 22:04:52.43 ID:KAZATo4W0.net
>>38
メーカーに放置されたらOSの更新を諦めなければいけないのはAndroidの常識であってそのおかしな常識をそのままWindowsに当てはめるなよ
Dellのcore2 duoのノートPCでもWindows 10入れられたけど特にDellの世話にならなかった
Mircosoftが何とかしてくれたという事だな

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/04(火) 22:16:37.54 ID:Yqqplemt0.net
Google「Microsoftのようになりたくない」
Apple「Microsoftのようになりたくない」

Microsoft「お前らは俺を目指してるんだろー??」

いくら張り合ったって無駄だって

42 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/04(火) 22:40:30.50 ID:evWa/RHfa.net
>>40
あなたのマシンは大丈夫? 〜Windows 10はどの位古いマシンまで動作するのか?〜 前後編
ttp://app-review.jp/news/268282
ttp://app-review.jp/news/268487


Core2世代でもおみくじなんだよ?
運が良かったね?
ぶっちゃけると、Win8ですらダメだったからCore2製品で三年でアウトなんて普通にあったよ?

MSが対応してくれた〜(爆笑)

43 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ c167-Rug+):2017/07/04(火) 23:54:47.93 ID:KAZATo4W0.net
>>42
基本的には動作すると書いてある記事のURLを貼りながら「おみくじ」と書くのはタチ悪いね
「2006年以降のマシンなら基本的には動作する」という記事の結論の文を尊重し引用するなり約して書くなりした上で何か言いたい事を付け加えるべきでしょ
それから記事を書いた人の失敗事例に出てくるCPUをWikiで調べて笑ってしまった
1999年から2003年に製造していたCPUだった www
お前どんだけ遡ってWindows 10インストールの失敗事例を探したんだよwww


http://app-review.jp/news/268487
2006年頃以降のマシンならば基本的には動作する
以上、さしあたりWindows 10の動作環境について、Insider Previewでの実績や公表されている条件などを基にして
主にOSそのものの動作可否に対する影響の大きいCPUとGPUに焦点を当てて見てきました。
結論から言うと、CPUについては2006年発表のIntel Core 2シリーズあるいは同年発表のSocket AM2対応AMD製CPU、
およびそれ以降の後継各製品を搭載するマシンならば、初期にx64対応非サポートのモデルが存在するAtom(※注5)搭載機などを
例外とすると、大概はWindows 10のx86版・x64版がどちらも動作すると考えて良さそうです。

http://app-review.jp/news/268282
しかし、実際に筆者がものは試しということで手持ちの
TYAN S1837UANG ThunderboltというデュアルSlot 1構成でIntel 440GXチップセットを搭載するマザーボードに、
いわゆるCPUソケット変換下駄を介してPentium III-Sを搭載し、PC100 SDRAMを1GB積んだ構成のマシンと、
TYAN S2567U3AN Thunder HEslというデュアルSocket 370構成でServerWorks ServerSet III HE-SLチップセットを
搭載するマザーボードに、Pentium III 1.0GHz(FSB 133MHz版)を
2基、PC133 SDRAMを1.5GB積んだマシンとでWindows 10 Insider Preview build 10162の32ビット(x86)版の
インストールを行ってみたところ、いずれもものの見事にインストールに失敗しました。

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 00:03:56.93 ID:7b12WRFX0.net
windowsくんはとりあえずwindowsのスマホをメイン端末にしろよ
PCのwinをドヤっても仕方ないよね^^;

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 2eec-SJWg):2017/07/05(水) 00:46:06.08 ID:/X5UNoq90.net
           アイフォナ
             ↓
             ↓ボコボコ
             ↓
             ↓
      洗脳          ゴミ扱い
Google→→→→  低脳泥助  ←←←←アンドロイダー
             
             ↑
             ↑
             ↑裏切り
             ↑
            メーカー

46 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ c167-Rug+):2017/07/05(水) 01:32:45.28 ID:5Gw0/DoL0.net
クアルコム社のsnapdragon 835のpage
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon/processors/835

CPU、GPU、LPDDR4のRAMを繋ぐI/F、
UFSという内蔵フラッシュメモリ用のI/F、SD用I/F
本体の液晶と外部モニターのI/F、
キャリア回線を使うためのmodem、
SIMを繋ぐためのI/F、
Wi-FiとBluetoothとNFC、
GPS、カメラ、USB、オーディオ(AMP込)、充電周り(QC)、
加速度か地磁気か分からないけどナビゲーション用センサーを繋ぐI/Fが入っているように読めた

これだけ入っていたらsnapdragon 835搭載機のデバイスドライバはメーカーや機種が違ってもかなり共通化できるんじゃないの?
Googleかクアルコムがsnapdragon 835用のデバイスドライバを作りGoogle経由でAndroid OSと一緒にアップデートすれば
長期間に渡りAndroidのバージョンアップを継続できるんじゃないの?

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 01:45:12.92 ID:7b12WRFX0.net
チップの問題じゃないだろ

48 : 774G:2017/07/05(水) 01:56:22.92 .net
>>11
ラグビーこそ至高

ラグビーを知れば野球とサッカーは見ていてダルいよ

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 02:00:41.90 ID:7b12WRFX0.net
>>48
プロレスも好きって言ってなかったけ?
そういう男臭いのが好きなだけじゃないの?w

50 : 774G:2017/07/05(水) 02:04:58.23 .net
https://youtu.be/yamhc4DaNKo
ラグビー良いでしょ、サッカーとかオフサイドなんてものがあるクソゲーですよ

51 : 774G:2017/07/05(水) 02:06:47.02 .net
>>49
プロレスは自分から当たりにいくやつね
エンターテイメントプロレスこそ至高

52 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-pJXN):2017/07/05(水) 05:45:38.73 ID:6dI7BoFSa.net
>>43
あのさ、2012年のWindows8のシステム要件で、2006年以降でないとダメなんだか?
6年なんだが?
2003年でも、10年保ってないぞ?

53 :SIM無しさん (ワッチョイ c1d1-cBwf):2017/07/05(水) 07:48:31.86 ID:T4DoxHRv0.net
結局iPhoneは7、5、6のどれが良かったのだろうか

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 07:55:21.09 ID:7b12WRFX0.net
>>53
iPhone 4がもっとも革新的でした

55 :SIM無しさん (ワッチョイ c235-+k/C):2017/07/05(水) 08:29:40.81 ID:8RtW+c050.net
>>53
5<6<7
と言うか5は他と比べても1番良くない

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 08:37:00.03 ID:7b12WRFX0.net
デザイン的には6,7より4,5のが好きだけどな
スペックや機能的には新しいほうが言いに決まってるけど
8でもし指紋認証なくなったらヤバイw

57 :SIM無しさん (ブーイモ MM05-msC9):2017/07/05(水) 08:40:46.68 ID:3we6jVxWM.net
>>46
>これだけ入っていたらsnapdragon 835搭載機のデバイスドライバはメーカーや機種が違ってもかなり共通化できるんじゃないの?

「かなり」は無理。
「ある程度」ならあり得る。
お前は簡単に言ってるが、言うほど簡単ではない。

58 :SIM無しさん (アークセー Sx71-NUkg):2017/07/05(水) 10:58:44.55 ID:3QNzC1wux.net
>>46
無理。
クアルコムが作るドライバがバグだらけだからな。

59 : 774G:2017/07/05(水) 10:59:41.73 .net
>>57
マザーボードのチップセットが同じなら
USBやモニタやPCIに繋がれる機器が多少変わってもドライバ入れずに使えるって書いてるのと変わらないんですが
そんなわけ無いでしょう。

内蔵される部品が全部共通規格ならば出来ますけど
一度でもカスタムロム自作、カーネルビルドに手を出した事があれば
そんなのはファンタジーだと知ってる

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 11:08:17.10 ID:7b12WRFX0.net
グーグル、元アップルのチップ開発者を雇用--「Pixel」向け独自チップ開発か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-35102693-cnetj-sci

61 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-SJWg):2017/07/05(水) 12:09:08.58 ID:BUru9nH6a.net
>>60
開発者1人雇ったところで、チップ開発がそんな簡単に出来るとは思えないが

Appleのノウハウとか聞き出すのか?

62 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/05(水) 12:36:51.60 ID:1EoyqDbtM.net
>>52
2003年のPCに2012年に出たWindows 8を入れられなかったら10年保っていない事になるの?
2003年は新品のPCにWindows Xpが搭載されていた時期でWindows Xpのサポート終了は2014年4月8日だからそのPCに仮にWindows 7を入れられなかったとしても10年保っているぞ

63 :SIM無しさん (スッップ Sd62-ILsS):2017/07/05(水) 12:46:45.36 ID:pkvC8LPvd.net
>>61
appleがSamsungからCPUエンジニアを引き抜いていたがそういう意図があったのかな?

最近あちこちから引き抜きまくっているのはそういう意図があるんだろうか?

64 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/05(水) 12:48:59.53 ID:PSS2R1Z6a.net
>>63
いつ引き抜いてたの?訴訟もあったのにSAMSUNGから引き抜くとか大胆だな

65 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 13:00:19.27 ID:POwu1cLx0.net
2012.10.15 11:30
アップル、サムスンからCPU設計のトップエンジニアを引き抜く
http://www.gizmodo.jp/2012/10/cpu.html

2015年2月25日
アップルが「引き抜き」を考えている!?・・・サムスンの「技術者・専門家」に狙い=韓国
http://news.livedoor.com/article/detail/9825349/
アップルはサムスンの「チップの設計や電池の開発に携わる技術者や専門家を引き抜こうとしている」と伝え、
サムスンの関係者が匿名を条件に語った話として「アップルは高い給与や地位を提示し、引き抜こうとしている」と報じた。

2017年5月30日
Apple、Qualcommから“半導体部門の重鎮”引き抜き〜チップ独自開発の一環か
http://iphone-mania.jp/news-169364/

66 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-HpRm):2017/07/05(水) 13:06:14.76 ID:TV63s3MVa.net
>>55

おいお前

(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ

67 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-8PND):2017/07/05(水) 13:32:13.70 ID:jVZWEWc6a.net
>>66
シングルバンドの欠陥モバイルだから当然だろ

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 13:40:39.62 ID:POwu1cLx0.net
Appleの直近の手元資金は2568億ドル(約28兆円)と「iPhone」を初めて発売した10年前から17倍に。
時価総額が約19兆円のトヨタ自動車を楽に買収できる規模。

メーカーが儲かることは大事なことなのに泥助は軽視しすぎ。

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 0635-Tu9J):2017/07/05(水) 13:40:57.43 ID:ukQcQ5/p0.net
>>45
っ『鏡』

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 13:43:11.99 ID:POwu1cLx0.net
GoogleとAppleの2017年上半期のお買い物リスト
http://livedoor.blogimg.jp/mods104/imgs/5/b/5b4b0308.jpg

71 :ぐら兄@ (スップ Sdc2-xmXA):2017/07/05(水) 16:40:25.11 ID:OPQKECeHd.net
アップル→くそ儲け
Google→くそ儲け
アンドロイダー→ええとこばっか
ぽなち→アップルの儲けとラグビーをドヤる?(^-^;)y-~~

72 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-VL+6):2017/07/05(水) 16:40:51.09 ID:KCEGkGZ3a.net
>>62
Windows10が出るまでは問題なかった
Windows10からは、保証がアプデを続けることが必須になった
続けている途中に、ドライバーサポートが無くなった場合、Windows10が使えなくなる
2003年だからとか、OSがとかが問題なのではないが現実は見ないのかな?


DELL Latitude E5500 って2008年のノパソが、Windows10にアプデ出来なかったと言うの有名なトラブルがあった
BIOSの設定(しかも意味不明なの)が必要だったんだが、スマホでそういうときの対処はどうするんだ?
BIOSやUEFIが原因で、アプデのエラーが来てサポート終了した場合の保証の話だよ?

今までとは、Windowsのサポート期限の条件が違うんだよ?

73 :SIM無しさん (ワッチョイ 1987-wjSU):2017/07/05(水) 16:49:32.96 ID:YlajHTst0.net
googleは儲かってるんだからまともな端末開発して
5年くらいサポートして欲しいよね

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 17:02:19.16 ID:POwu1cLx0.net
>>71
アップル→くそ儲け
Google→くそ儲け
アンドロイダー→ええとこばっか
Androidメーカー→儲からなくて進化は後追い、気がついたら選ぶ価値無し

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 0635-Tu9J):2017/07/05(水) 17:11:29.56 ID:ukQcQ5/p0.net
>>74
真価は後追いとは何?

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 17:33:01.77 ID:POwu1cLx0.net
>>75
毎年繰り返されるスタイルの模倣
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/06/oneplus-5-vs-iphone-7-plus-e1498042765572.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1610/05/st_pixel-03.jpg

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 0635-Tu9J):2017/07/05(水) 17:45:42.09 ID:ukQcQ5/p0.net
>>76
スタイルのみ?貧弱な答えだなw
ほか無いの?

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 0635-Tu9J):2017/07/05(水) 17:50:36.33 ID:ukQcQ5/p0.net
>>76
言っておくがHTC m7の裏デザイン模倣したのはiPhoneだそ

つかデザイン以前にスマートフォンが発売されてから幾日たっているとおもっているんだ?
使い勝手とか考慮したら、その内似てくるもんだよ

79 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 18:01:05.43 ID:POwu1cLx0.net
数万種類の人気の無い既存の泥端末の中から後からソックリさんを選ぶのは簡単だな。

80 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e4c-1f34):2017/07/05(水) 18:30:21.53 ID:61us+L4J0.net
>>74
むしろAppleが機能の後追いしかしていないか?
iPhone7でクックが言っていた「それなしには生きていけなくなり、想像もつかない新機能」とは何だのかな?

81 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMd6-bJDZ):2017/07/05(水) 18:44:04.99 ID:ElCVQvVDM.net
何、この乱立ゲームは?

82 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-8PND):2017/07/05(水) 18:45:45.09 ID:ZpOhWIPna.net
>>79
アルミボディとしては有名だと思うが
リンゴの国で暮らしてるのかな?

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 18:53:38.25 ID:POwu1cLx0.net
プラスチックのゴミPCに囲まれて暮らしてたらわからんか

84 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/05(水) 18:55:06.92 ID:79LTAfbJa.net
iPhoneはもう後追いではないだろ、既にGALAXYは3DタッチとかデュアルカメラはiPhoneの後追いだし、Android的な機能は一通り後追いした

有機ELもまだ採用メーカー少なめだし、デュアルカメラ(3Dセンサー?)の顔認証とか最先端だな
指紋認証はどうなるか分からない

85 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C):2017/07/05(水) 18:58:08.28 ID:79LTAfbJa.net
OSの機能的なことに関しては後追い感があるけど、セキュリティとかアップデートは相変わらずなのに、なぜか64bit化とかARとかiPhoneの方が先行してる

86 :SIM無しさん (アークセー Sx71-NUkg):2017/07/05(水) 19:29:39.94 ID:3QNzC1wux.net
>>84
パクり満載のgalaxyと比べて悦に入ってるApple信者気持ち悪い。

87 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-VL+6):2017/07/05(水) 20:01:56.18 ID:7juXeyj3a.net
>>84
後追い?

「ライカ」を冠するこのスマホ、
まさしく「究極の1台」か
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/topics/huawei1606/
> 4月16日より世界各国で発売されているが、日本においても6月17日の発売が決定した本機種のレビューをお届けしよう。

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 2e4c-T98d):2017/07/05(水) 20:12:27.38 ID:61us+L4J0.net
>>84
http://gpad.tv/phone/docomo-sh12c-aquos-android/
出目金デュアルレンズのデザインは2011年からあるんだよな
当時は3D用ツインカメラと呼んでいたけど

89 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/05(水) 21:27:12.95 ID:1EoyqDbtM.net
>>72
iOS10がリリースされたらiOS9の更新は終了というiOSの世界と違いWindows 10は最低2つ、タイミングによっては3つのリビジョンに並行して品質更新プログラムが提供される
BIOSやUEFIの設定が不適切で設定を直さないと新リビジョンをインストールできない状況に出くわしてもその時点でそれまで使っていたリビジョンへの品質更新プログラムの提供が続いている
何を設定し直せば良いのか人に聞いたりググったりYahoo知恵袋で教えて貰う猶予期間があるんだよ

それからLatitude E5500の有名なトラブルってコレの事か?
エラーメッセージにNXとそのものズバリのキーワードが表示されたのだからNXビットの意味が分からなくても
品質更新プログラムが提供されている期間に「NXって何?」「どうすりゃいいの?」と誰かに聞けるダロ


撃沈!DELL Latitude E5500 Windows10アップグレードならず
http://goldpc99.seesaa.net/article/423873463.html
すると次の画面で“このPCではWindows10を実行できません”と
表示され、その理由として“お使いのプロセッサでNXがサポート
されていないため…”と書いてありました。

90 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:46:27.63 .net
土左衛門はいい加減ウィソ板に戻ってくれないかな

91 :SIM無しさん (アウアウカー Sae9-VL+6):2017/07/05(水) 21:48:32.03 ID:AOob1Mlna.net
>>89
「タブレットやスマホのBIOSってどう変更するの?」

って俺の質問への答えになってないよ?
そのエラーは解決可能ではあったけど、スマホやタブレットだったらどう対応するの?

92 : 774G:2017/07/05(水) 21:53:01.69 .net
そうだそうだ、ラグビーこそ至高だと勝負ついただろ

93 :SIM無しさん (ワッチョイ 496c-lonu):2017/07/05(水) 21:56:27.50 ID:POwu1cLx0.net
Windows、しょぼっ
逆転どころか出番無しだろこれ

http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1064/240/icttab001.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1064/240/icttab002.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1064/240/icttab003.jpg

94 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM92-Rug+):2017/07/05(水) 22:51:33.99 ID:1EoyqDbtM.net
>>91
もしかしてお前の言いたかった事って

WindowsをコールドスタートさせてF2キー押さないとBIOSやUEFIの画面に入れねーじゃん
スマホやタブレットは物理キーボード付いてねーじゃん
ファンクションキー付きのソフトキーボードがもしあってもコールドスタートが始まった時に押せねーじゃん

という事?

物理キーボードなんか使わなくてもBIOS(UEFI)画面に入る手順が用意されてるよ

Windows 10でUEFI (BIOS) 画面を起動する手順
http://freesoft.tvbok.com/win10/access_uefi_bios_setup.html

95 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 22:58:03.21 ID:A5SV/MQu.net
やっぱ使うんだったらVVindowsだよな!

96 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/06(木) 05:37:42.20 ID:+t7j4d0ja.net
>>94
俺の懸念や疑問が解決してないぞ?

> 一部のメーカー製PCや、VMwareなど特殊な環境にWindows 10をインストールした場合も、
> 上の手順で選択肢に「UEFI ファームウェアの設定」が出ない場合があります。

97 :SIM無しさん (スップ Sd3f-beZI):2017/07/06(木) 07:02:53.62 ID:dMgkuzjYd.net
泥助また負けたのかw

98 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/06(木) 07:14:16.68 ID:GKr1B6pPa.net
>>96
いい加減この話題引っ張るの止めない?

99 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/06(木) 07:21:17.86 ID:UegOK5g/M.net
>>96
この記事はWindows10やWindows8が出る前からある古いPC、デスクトップやタワーや自作PCも含めた様々なPCでWindows 10から物理キーボードを使わずにUEFI(BIOS)画面に入る手順を説明した記事だ
Windowsタブレットにこの手順でUEFI(BIOS)画面に入れない機種があるとは書いてないダロ
そんなWindowsタブレットがもしあればUSB接続の物理キーボードを買って来て繋げば済むダロ
Windows 10の品質更新プログラムは1世代前のリビジョンにも来るからUSB接続のキーボードを買いに行く余裕があるぞ

それからVMWare(PC内に設ける仮想PC)にインストールしたゲストのWindows 10からこの手順でUEFI(BIOS)画面に入れなくて何が問題なんだよ?
ホストのWindows 10からこの手順でUEFI(BIOS)画面に入ればいいダロ

100 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/06(木) 07:35:28.20 ID:CVbhc47H0.net
windows 10がスマホでフル機能使えるようになってからが本番だからな

101 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/06(木) 07:36:43.93 ID:+RsaYHcna.net
PCはWindows!
スマホはiPhone!

チンカス広告乞食Googleの
負け組Androidスマホ(笑)

(。´・(ェ)・) オッハヨ!

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/06(木) 07:37:26.03 ID:CVbhc47H0.net
>>101
>PCはWindows!
>スマホはiPhone!

日本だとこういう人が一番多いだろうな

103 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 08:02:46.39 ID:TmisncpU0.net
Windowsユーザー相手にWindowsでドヤで食ってかかりたい土左衛門。

104 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 08:12:23.54 ID:HpS+wsILd.net
>>99
そういうのは現物が出てからな
x86のwinタブとARMwinのスマホでどう変わるかわからんのだから
root権限とブートローダロックを封鎖されてるように勝手にいじられないようUEFI封鎖してくるかもしれんしな
あと、ドライバ関係もAtom搭載winタブにwin10クリーンインスコするとチップセットドライバを一通りインスコしないとタッチパネルも反応しないぞ
IntelからMSにかなりドライバは提供されているはずなのにな
そもそもお前は現物のwinタブすら所持せずほぼ触らずそんな事言っているんだったかな?
記事だけでなく現物もみてみようぜ

105 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/06(木) 08:15:52.16 ID:UegOK5g/M.net
Androidは何故サポート期間が短いのか?
OSの開発元と端末メーカーが別だから?
でもその構図は本物のWindowsと同じでしょ
Windows PCとAndroidスマホやAndroidタブレットを売っているメーカーがあるけどWindows PCの方が長期間サポートを受けられる
メーカーに放置されてもWindowsはアップデートやセキュリティパッチが来る
Androidがそうならないのは何故?
snapdragonに様々な周辺回路が入っているからメーカー間のハードの相違点は少ないんでしょ
Snapdragon 835などその時々のハイエンドSocを搭載している値段がお高い機種だけでも長期間サポートできないの?

106 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-LgiB):2017/07/06(木) 08:16:35.63 ID:L+QXg+8pM.net
185 SIM無しさん (ワッチョイ f87c-pu+C [101.141.40.142]) 2016/10/06(木) 21:58:43.87 ID:GRRS4/Ag0
ぼく、、ロイダーなんだけど?

(。´・(ェ)・)y-~~ ヤレヤレ

107 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-K1Za):2017/07/06(木) 08:24:11.09 ID:Y1eeIDrE0.net
>>105
キャリアの要らんアプリが対応しないからだよ

108 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-wL2G):2017/07/06(木) 08:26:18.17 ID:q1bEXF0DM.net
リアルにパソコン不要 自動化簡単にできるってよ
http://ankulua-jp.boards.net/thread/22/automainpngreal-free

動画作ったから見てミー

109 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/06(木) 08:34:17.41 ID:CVbhc47H0.net
PC不要とかよほどのライトユーザー以外は無理

110 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/06(木) 08:34:19.91 ID:/+bS2RQd0.net
>>101
っ『鏡』

111 :P9の高校生 (オイコラミネオ MM4f-K1Za):2017/07/06(木) 08:40:25.50 ID:gYQJMsO+M.net
https://twitter.com/mskmmozkm94/status/881849810457837568
こういう事するのは大体iPhone使い

112 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/06(木) 08:40:56.25 ID:H4Z2F+XRa.net
>>105
お前が問題にしてるのって、次のProject Trebleで無くなるのに何を騒いでいるんだ?
「まだ来ていないSD835のWindowsはOKで、まだ来てないAndroid Oはダメ」
って言うならダブルスタンダードだぞ?
また、SD835のWindows10のアプデも保証されてないよね?

AndroidとWindowsは次のOSから、殆ど同条件になるよって突っ込まれてんだよ?
現実を見よう、BIOSの更新が来なかったらWindowsでは対応不可能なんだぜ?
エラッタの穴埋めはこの先どうなるの?


Skylake/Kaby Lakeでシステムクラッシュを引き起こすエラッタが発見。BIOS更新が必要
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1067457.html

113 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/06(木) 09:19:27.21 ID:UegOK5g/M.net
>>104
ARM版Windows 10はクアルコム製の試作機を触った記者の記事があるだけだから製品として発売されるまで評価が定まらない
初物を買う奴は人柱覚悟で買う必要があると思うよ
前にも書いたけど俺はインテルがモバイル向けのCPUに力を入れざるを得なくなる事に期待している
インテルのCPUはAndroidにも載るからインテルとARM系で競争が激しくなる事はAndroidユーザーにも良い事じゃないの

それからクリーンインストールの話だが
お前が貼ったURLの記事にWindows 7とWindows8でデバイスドライバに互換性の断層があると書いてあっただろ
お前はそれ以外のどこに断層があると主張しているのかハッキリ書けよ

何にWindows 10をクリーンインストールした話か知らないがメーカーが供給しているデバイスドライバーで間に合ったなら問題ないだろ
そもそもメーカーがデバイスドライバーの供給を止めた時がその端末の終わりみたいな印象操作をしているのはお前だぞ
最終バージョンのデバイスドライバーがその後来る大型アップデートでも使えるのだから問題ないだろ

114 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/06(木) 09:32:47.95 ID:UegOK5g/M.net
>>112
ダブスタねぇ
俺はお前がWindowsもAndroidも100点でないから同じと無理筋の流れに持って行き必死に話をはぐらかそうとしているとしか思えないがw

まだ見ぬARM版Windowsはともかく
インテル版のWindows機の方が総じてAndroidスマホやAndroidタブレットより長くサポートを受けられるのは事実だよね?
Windowsが100点というつもりはないけどサポート期間の観点ではAndroidよりは総じて高得点だよね?

115 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/06(木) 09:47:55.48 ID:gEdxSQ+Ua.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

116 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/06(木) 09:54:36.33 ID:CVbhc47H0.net
winのスマホの話題なさすぎwwwwww

117 :ぐら兄@すっかり爺 (スプッッ Sd3f-vRt2):2017/07/06(木) 10:13:06.25 ID:BdDZW2bwd.net
預けてる孫をいつでもどこからでも見られる。。
http://imgur.com/QgGAPah.jpg

ええ時代になりましたのう〜ホッホッホ♪(^o^)y-~~

118 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/06(木) 10:14:24.32 ID:CVbhc47H0.net
>>117
おじいちゃんマジで年金生活なん?w

119 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/06(木) 10:15:32.66 ID:H4Z2F+XRa.net
>>114
それって、GoogleはAndroidを更新し続けてるし
x86用のAndroidで更新し続けられるから、Androidの方がサポートが長くならないか?
OSはって、GoogleはOSのアップデートで対応できるように続けてるやん

お前の言うアプデって何を求めているの?

120 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/06(木) 11:54:20.93 ID:6xMmgln+a.net
>>114,119
http://imgur.com/Npl12uq.jpg

121 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 12:36:43.68 ID:HpS+wsILd.net
>>113
Atom搭載winタブにwin10をクリーンインスコしたときの話と書いたが
具体的な機種名が必要か?
俺の買ったのはこれ
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_VivoTab_Note_8_M80TA/

あとメーカーのドライバで間に合ったから良かった?
タブにハブ付けてマスウとキーボード付けないとセットアップもドライバインスコも出来ないんだけど
タッチパネルが反応しないんだから当たり前だよな

また、OSアプデでドライバの変更が必要になった場合、メーカーからドライバが出るまではマスウとキーボード必須
モバイルでこれは致命的

122 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/06(木) 12:37:42.69 ID:UegOK5g/M.net
>>119
OSの脆弱性は恐いなぁと心配になり対策版の配布状況に関心を持った世間の同じような消費者と同じような事を求めているだけだよ

ちなみにZenPad 3s 10 LTEには「Critical 6件を含む2017-05-01」は来ているけど「Critical 23件も含む2017-05-05」が来てないぞ
2017-05-01もシステムアップデートで来たわけじゃなくて7.0に手動でバージョンアップしたら2017-05-01が適用されていただけ
もう7月なんだけどいつ2017-05-05が来るの?
もしかしてASUSがAndroid 8.0に上げてくれる気になった時にその少し前までのパッチが8.0を配布するついでに適用されるだけ?
もしASUSに8.0に上げる気がなかったら脆弱性対策パッチは来ない?

http://i.imgur.com/0vLlSTX.jpg

Androidの脆弱性118件修正、5月の月例セキュリティ情報公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1058042.html

今回のセキュリティ修正は、最も危険度の高い“Critical”6件を含む20件の脆弱性を修正する「2017-05-01」、
“Critical”23件を含む98件の脆弱性を修正する「2017-05-05」の2つに分かれている

123 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/06(木) 12:40:00.21 ID:cP6NSql0a.net
>>117
ボカシ有りでも貼るのはやめとけ
家族とはいえ、他人だぞ

124 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 12:54:31.43 ID:HpS+wsILd.net
iPhone10周年で暴露「中国」「自殺」「鬱病」、アップルの闇
http://www.sankei.com/smp/west/news/170630/wst1706300001-s1.html

面白そう

125 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/06(木) 12:55:05.87 ID:UegOK5g/M.net
>>121
creator update適用して問題起きたの?

126 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 13:09:10.66 ID:TmisncpU0.net
韓国サムスン電子、中国の7支社を閉鎖か=スマホS8販売伸び悩み―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170705/Recordchina_20170705011.html

サムスンは現在、中国のスマホ市場で売り上げが伸び悩んでいる。
業界調査機関によると、ピーク時より6割近く販売額が減少。主力製品の「ギャラクシー7」の爆発、
回収を経て発売した「ギャラクシーS8」も、事前の予測より売り上げが伸びていないという。

127 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 13:51:18.46 ID:TmisncpU0.net
デュアルレンズカメラ搭載の格安(5万円前後)ハイエンドモデルが売りの泥端末

Xiaomi Mi 6
https://corriente.top/wp-content/uploads/2017/07/xiaomi-mi-6-picture_1.jpg

iPhone 7 Plus
https://corriente.top/wp-content/uploads/2017/07/xiaomi-mi-6-picture-hikaku_1.jpg

128 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 14:09:49.56 ID:TmisncpU0.net
どうでもいい写真が一眼っぽく写って後でビビるのがiPhone。
https://pbs.twimg.com/media/DDAN3uwUQAAoLuo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDehSRjUQAAWEyj.jpg

129 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/06(木) 14:40:53.48 ID:TOeJpczqa.net
Xperia Z1が単眼カメラで出来ていたことを今さら誇らしげにドヤられてもねえ

130 :くま兄@ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/06(木) 14:43:29.84 ID:eEFeU6VOa.net
>>126

バカチョンSAMSUNGクッソワロタwww

(^O^) (^O^) (^O^)

131 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-rE3N):2017/07/06(木) 14:44:09.00 ID:TOeJpczqa.net
https://gadget-shot.com/gadget-review/35426

132 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 14:47:20.32 ID:TmisncpU0.net
Xperia Z4「背景ぼかしアプリ」
http://ap-land.com/wp-content/uploads/2015/08/z4bokasi7.png

133 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/06(木) 15:15:33.55 ID:xfNhQ4e7a.net
>>132
これは酷いw

134 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/06(木) 17:56:17.05 ID:qVXuHRRW0.net
>>132
モザイクかけられるアプリか

135 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 20:23:14.28 ID:WvSc7VYhd.net
>>125
RS1でアプデ失敗したらしく起動しなくなったからRS1適応ISO使って再インスコ
RS2は何とかなったけど次はどうなるか

136 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 20:35:52.89 ID:WvSc7VYhd.net
ID変わってるな
ワッチョイでわかるだろう

137 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/06(木) 20:42:21.02 ID:IwPSx7+m0.net
>>135
ASUS VivoTab Note 8 (M80TA)
2014年1月発売

本日時点で発売後42ヶ月経過
creator updateは今の最新リビジョンなので2つ先のリビジョンが出るまでは品質更新プログラムが来る
最低でも2018年3月頃まではcreators updateのままで品質更新プログラムが来るのでその時点で発売後50ヶ月

Google様がAndroid機メーカーに要求しても守られない発売後36ヶ月サポートを楽勝でクリアしてるぞww

一方同じASUSのZenPad 3s 10 LTEは2016年12月9日発売なのにGoogleの5月月例パッチが一部しか来ない
この差は何だろう??? 誰が悪いの? Android機買った俺が悪い?

138 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 21:05:36.24 ID:WvSc7VYhd.net
>>137
文句はASUSへどうぞ
それだけセキュリティがしっかりしてても売れないのは何故なんだろうね?

アプデ失敗した時に道具揃ってないと買い足すかぽいするかの選択はきついぜ
AndroidならPCとUSBケーブルで繋げて復帰する方法が結構あるからな
追加予算とかなしで

139 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/06(木) 22:54:56.30 ID:IwPSx7+m0.net
>>138
ASUS VivoTab Note 8は発売後1年後に小型端末向けのWindows 8が無料になって24800円に価格が下がった機種だよ
Windows取っ払ったら24800円の中華泥タブ並のコストしかかかっていない端末
本物のWindowsを動かすハードに中華泥タブ並のコストしかかけていない端末を買うのがそもそもの間違い

140 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 23:03:04.43 ID:TmisncpU0.net
いい加減ドザは出て行け。

141 :今夜も@ずるい至高風呂 (ワッチョイ 9fec-WWkh):2017/07/06(木) 23:31:35.82 ID:LicB4mZc0.net
知り合いのあいぽん7が、
満充電しててもすぐ電源落ちるようになったらしい、、、(^-^;)y-~~
最近のあいぽんの品質の悪さは昔のアローズ超えてるな(^-^;)y-~~

142 :ササクッテロくん (ササクッテロル Spcb-L5XL):2017/07/06(木) 23:35:06.25 ID:ALQKZc8fp.net
>>141
超えてないでしょ?w
世に出た数に対しての不良率だから
知り合い1人の統計だけじゃ話にならないよw

143 :今夜も@ずるい至高風呂 (ワッチョイ 9fec-WWkh):2017/07/06(木) 23:37:21.78 ID:LicB4mZc0.net
>>132
2015年にあいぽんは背景ぼかし出来てたか?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/qIb0vpZ.png
つーか、今のあいぽんでもこれぐらいの距離でぼかし出来るの?(^-^;)y-~~

144 :今夜も@ずるい至高風呂 (ワッチョイ 9fec-WWkh):2017/07/06(木) 23:40:11.10 ID:LicB4mZc0.net
>>142
その人は君と同じく、6の突然のシャットダウンで7に変えたんだよね(^-^;)y-~~

俺の身の回りどころか、このスレの数少ないぽなちの比率見てもどれだけ酷いか分かる(^-^;)y-~~

145 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/06(木) 23:41:50.84 ID:WvSc7VYhd.net
>>139
それより低コストなのにそれなりに動くAndroidタブは凄いねw
Nexus7とかさw

146 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/06(木) 23:44:56.52 ID:f787xt2P0.net
>>144
分母が小さい統計ほどあてにならない事が分からない?w

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-Wxq/):2017/07/06(木) 23:45:38.40 ID:byg7Oep40.net
俺のiPhoneは水没してから、シャットダウンは一回。しばしば画面が暗くなって画面オンオフしないと動かない事はある
乾かし方も微妙だったし、内部のパーツにダメージがあるんだろうな

148 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-Wxq/):2017/07/06(木) 23:46:50.51 ID:byg7Oep40.net
>>144
それはその人のついてなさじゃないか
6のシャットダウンはOSの不具合じゃなかった?

149 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vacU):2017/07/06(木) 23:47:04.05 ID:gs2iKSXja.net
>>147
乾いた時に水の中の不純物が基盤にくっ付いて駄目になるらしいよ

150 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/06(木) 23:49:43.79 ID:f787xt2P0.net
とりあえずコレ付け加えといた&#128517;

・統計は2chと身内の狭い範囲が全てw

151 :くま兄@ (ワッチョイ d78e-L5XL):2017/07/06(木) 23:55:35.04 ID:jdkdmdaW0.net
問題無いわぁ〜
5年経つiPhone5、2回水没させたけどぉ〜

買ってすぐ壊れるような、ぽんこつAndroidスマホと一緒にせんといて欲しいわぁ

(。´・(ェ)・)y-~~

152 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/06(木) 23:56:14.93 ID:TmisncpU0.net
>>143
単純に輪郭だけを追ってるからあんなミスが起きる。
iPhoneの方は、何が手前で何が奥にあるのかを2つのカメラで測ってるからその手のミスは起こらない。
https://pbs.twimg.com/media/DCNXZPyVwAA5H2h.jpg

153 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/06(木) 23:56:47.50 ID:IwPSx7+m0.net
俺は中華泥タブ並の値段の安物Winタブを買えなんてステマしているつもりは無いしそんな安物を自分で買うつもりも無いんだけどねぇw
本物のWindowsの他にiOSとAndroidという2つのメジャーOSが普及してプログラマーが分散して人類に損失を招いている事が不幸な事だと思っていて
Windowsがキーボード+マウスとタッチパネルのどちらでも使いやすいOSに成長してきたので余計なモノ(iOSとAndroid)がそのうち不要になると予測しているだけ
この余計なモノ達(iOSとAndroid)はプログラマーの分散以外にも人類に損失をもたらしている

1つ目の損失は習熟コスト
Windowsは仕事で使うから習熟する必要が元々ありプライベートでWindowsへの習熟に時間を費やしてもその時間は仕事に生かされる
iOSやAndroidに習熟する時間はその事自体が趣味な人は別にして一般人には無駄な時間

2つ目の損失は端末代
コンピューターは人間の能力を拡張するモノなので個人で所有するコンピューターはオールマイティーなモノ1つで済めばそれが理想
しかし現状、パソコン買いさらにiOS機かAndroid機のどちらかを買う2重投資を強いられている
この1つで済むという理想に一番近いOSが本物のWindows
これは本日買えるWindowsタブレットから何か買えという話ではないよ

154 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:10:12.83 ID:a+v4NqWG0.net
>>146
Androidだと聞いた事ないから分母もクソもないし、
俺も経験したこと無いんだが?(^-^;)y-~~

君自身が経験してんのに何言ってるの?(^-^;)y-~~

155 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 00:10:45.73 ID:00XVbmmJa.net
Mac miniに、Qt使えば良くね?
Windows入れても良いし、他のOSも入れられる
Operaは、Qtで作られてて全ての開発ベースにしてる

今の共通言語としてSwiftを、Apple/Google/Microsoftの各社で対応し始めてるからなー
開発者の分散とか何時の話だ?

156 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:12:51.62 ID:a+v4NqWG0.net
>>148
知り合いの6が二回
ササクッテロ君の6Sが一回
今回の7で一回。。(^-^;)y-~~

ツイてないとか、統計がー!で片付けられないと思うんだが、、(^-^;)y-~~

157 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:14:25.38 ID:a+v4NqWG0.net
>>152
それ、上の写真の木と比べると全然近いんだが??大丈夫か?(^-^;)y-~~

158 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 00:15:54.76 ID:lBtCNYcm0.net
>>153
>Windowsは仕事で使うから

昔は選べないからどんな職種もパソコンだったけど、今は違うだろ。
スマホやタブレット持ち歩いて仕事してる人が多いし
データ管理する部署だけPC触って、あとは全部クラウド使ってデータはスマホやタブレットのアプリから
入力したり集計するんだよ。
WindowsでWindows向けしかシステム作れませんなんて企業は、絶滅しかかってる。

激しい競争に晒されて、小さくなって使い回しふが良くて安いWindowsじゃ無いOSが職場を支配しても
何の不思議もない。

159 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:17:07.03 ID:lBeJURXp0.net
iPhoneの背景ボケの質感すげぇな

↓これと比較する次元じゃない事くらい、誰でも理解出来ると思うが
http://imgur.com/qIb0vpZ.png

ここの泥助には同じに感じるらしい

160 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:18:43.22 ID:a+v4NqWG0.net
>>159
その意見は写真を持ち出してきた>>132君にどうぞよろよろm(__)y-~~

161 : 774G:2017/07/07(金) 00:20:06.14 .net
ドロスケの感性はおかしいから

162 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:20:30.44 ID:lBeJURXp0.net
>>160
いやいやお前が言ったんだろ
全然近いとか

次元が違うだろ普通に考えて

163 : 774G:2017/07/07(金) 00:21:45.69 .net
iPhoneのカメラは世界一だから

164 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:24:17.38 ID:a+v4NqWG0.net
http://imgur.com/Wtbxdry.jpg

165 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:24:24.37 ID:lBeJURXp0.net
ソフト上での処理とはいえ、一眼レフのボケにここまで寄せれるデュアルカメラすげぇ

フルサイズF2.8相当のボケ具合なの分からないのかな?

166 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:26:26.76 ID:a+v4NqWG0.net
>>162
>iPhoneの方は、何が手前で何が奥にあるのかを2つのカメラで測ってるからその手のミスは起こらない。

こう言ってるのだから、同じような距離の例を出せばいい( ̄^ ̄)y-~~

167 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 00:26:55.04 ID:lBtCNYcm0.net
>>157
逆にXperiaの方は近くても距離を測っらず輪郭優先だから
近いのに輪郭だけに反応しておかしい場所でボケたりするんだよ。

168 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:27:28.23 ID:lBeJURXp0.net
>>166
もはや距離の問題じゃない事も分からないのかな?

169 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:29:15.63 ID:a+v4NqWG0.net
>>167
>>168
とりあえず、あいぽんが上の木とその背景まで識別出来るのか知りたいわけよ(^-^;)y-~~

170 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:32:26.01 ID:lBeJURXp0.net
>>169
出来るだろ
どこにピン持ってきてるかの問題だし、測距によってボケ具合が変わるであろう事も分かる
実際に測ってるんだから

平面画像から解析するのとはわけがちがう

171 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-7rrK):2017/07/07(金) 00:36:34.81 ID:kChFld6l0.net
>>153
>>113
Intelがモバイル向けに作っていたAtomを搭載したタブを安物Winタブと切り捨ててる
そりゃWinのモバイル使おうって人がそんな事言う人ばかりならIntelもモバイル用CPUから撤退してしまうわな
Surface以外のWinタブはうんこといっているようなものか

172 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:38:20.54 ID:a+v4NqWG0.net
ホッホッホ♪(^o^)y-~~
http://i.imgur.com/15owGEc.jpg

173 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:39:46.68 ID:a+v4NqWG0.net
>>170
んだからーー、やって見せてくれりゃ良いじゃん(^-^;)y-~~

たまには自分で撮ったらーー?(^-^;)y-~~

174 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:42:17.15 ID:lBeJURXp0.net
マクロ撮影で対抗し始めたらもう笑うしかない
そんな接写ならどんなスマホだろうが背景ぼかせる

175 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5Ugs):2017/07/07(金) 00:42:46.48 ID:NO+lSaXra.net
おっすおっす
リリースされたばかりのみんゴルが楽しすぎてしばらくスレに来れなかったけど、
無能でワッチョイ消しチキン野郎のiPhone信者ってまだ生きてる?

176 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 00:49:59.12 ID:a+v4NqWG0.net
キョロキョロ(^-^;=;^-^)y-~~
写真出てこないね?

あいぽんのカメラが無能
使ってる人が無能。。

どっちなんですかね?(^-^;)y-~~

177 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 00:57:04.20 ID:lBeJURXp0.net
スマホのレンズとセンサーサイズだと、被写界深度はだいたい似たようなもんだろ
大差はない

http://i.imgur.com/15owGEc.jpg
これぐらい寄らなければボケを表現出来ないと、アホーズが自らアピールしてる

その常識を覆してるのがデュアルカメラの処理なのに、全く理解してないアホーズ

178 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 00:57:04.22 ID:lBtCNYcm0.net
>>176
アホーズの頭が無脳

179 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 01:00:57.82 ID:a+v4NqWG0.net
>>177
pixlrって写真編集アプリの名前っすけどね、、(^-^;)y-~~
ボカしとか、後から好きなように編集した方が早くね?って話しっすよ(^-^;)y-~~

180 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-vRt2):2017/07/07(金) 01:04:25.23 ID:a+v4NqWG0.net
>>178
そろそろ寝るけど、
明日こそあいぽんのEEとこ頼んますよ?(^-^;)y-~~

181 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/07(金) 01:36:25.94 ID:X3EDqWjF0.net
>>163
世界最高はHTC U11だよ

https://www.dxomark.com/Mobiles/HTC-U11-Mobile-review-The-new-DxOMark-leader

182 : 774G:2017/07/07(金) 05:40:53.16 .net
>>181
世界の何パーセントの人間が使っているのですか?

183 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 06:05:36.68 ID:O4a5kMes0.net
>>179
早え〜訳ねーだろw

184 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 06:09:21.57 ID:O4a5kMes0.net
グラさんのえートコどんどん増えてくw

グラさんのええトコ(真・改定版)

・釣りはしないけど釣り名人
・listenはオシャレにリスティンと発音
・リゾートホテルだと思ってたらラブホだった
・犯罪を犯すのは心に余裕がある証拠
・車のチューニングはおっさん棒に限る
・仮想家族で幸せアピール(実際はメトロン星人と同居)
・行ったことあるのはガールズバー
・愛車はカマチャリ(乗ってる姿はかなり怪しい)
・困った時と怒った時は、関係ない事言い出すw
・頭が亀頭
・後出し得意(しかも的外れ)w
☆NEW
・何でも勝手に認定する(すげー迷惑^^;)
・人を困らせたり迷惑かけるのが大好き^^;
・お金に相当なコンプレックスがある(現実でかなり辛い思いをしたらしい)
・間違いを訂正するより白目剥く方が良いw
・C言語が〜って言ったのに、実は何も知らないw
・5年前〜最近まて→音声認識なんて恥ずかしくて使えねー
現在→ヤッホー!グーグルアシスタントスゲー!
パクリとも手のひら返しとも言わないw
・困った時はネタw
・ネットで買い物しないとダメ人間w
・自分は超越してるから何でもアリw
・統計は2chと身内の狭い範囲が全てw
・写真を撮った時に一眼レフみたいに撮れるより、後からアプリで加工した方が早い!w

185 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/07(金) 06:18:02.08 ID:X3EDqWjF0.net
>>182
割合は知らないけど、今日U11に変更してくるよ

186 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 06:33:25.10 ID:lBtCNYcm0.net
2016年 HTCの年間スマートフォン出荷台数
前年度比26.8%減 1317万台
同社のフラッグシップモデルであるHTC 10の出荷台数たった100万台・・・

参考
2016年 Xperia出荷台数 1510万台

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 06:34:15.81 ID:XVQYkRJp0.net
>>172
これも一眼みたいな背景ぼかしじゃなくてモザイクぽいなw

188 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 06:36:15.42 ID:lBtCNYcm0.net
世界シェアはその他の仲間
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/020100026/0201-china-sp0.jpg

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 06:40:27.08 ID:XVQYkRJp0.net
>>186
U11は10より何倍も売れてるみたいな記事をみたな

190 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 06:47:03.16 ID:lBtCNYcm0.net
HTC「HTC U11は、発売からわずか1ヶ月ほどしか経っていないにもかかわらず、
既に「HTC 10」および「HTC One M9」の販売台数を上回ることに成功している」

191 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 06:49:30.60 ID:lBtCNYcm0.net
2016年国内スマートフォン市場のメーカー別出荷台数・シェア
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/09/l_asa_MM_03.jpg

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 06:54:56.79 ID:XVQYkRJp0.net
>>191
もう京セラがソニー抜いて泥トップだけどな

193 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/07(金) 07:02:27.32 ID:mEpPU74S0.net
>>155
iOSがObjective-C、AndroidがJavaを採用したため本来OSに依存しないはずのコアロジックまでコードが別物になってしまう論外な状況がCかC++で書けばWindowsとunixでコアロジックを共通化できたのと同じレベルまで戻るだけ
でもiOSの制約のせいでGUIどころかファイル周りの処理すら共通化できない
iOSは脱獄しないとアプリ間で同じフォルダーをアクセスできなくてアプリ間でファイルを渡し合うおかしなI/Fに対応する必要がある
iPadだけFileアプリからdropする手順がiOS 11で追加されるけどそのせいでiPad版iOS独自のガラパゴスコードがまた増えてしまう

194 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/07(金) 07:20:16.53 ID:mEpPU74S0.net
>>171
実質24800円のWin 8タブを無料でWin 10にアップグレードさせて貰い今まで通算42ヶ月もOSのアップグレードやセキュリティーパッチを受けられていたのに
「今後のWindows 10の大型アップデートでメーカー製デバイスドライバーが動かなくなるのが不安だぁー」とまだ起きていないトラブルを取り越し苦労している奴がいたなw

回線代に隠されて見えにくくなっているけどAndroidスマホのハイグレード機を2年で買い換えていたら年平均3万円は端末に金を使うダロ
年割したら数千円しか端末代かかっていなかったWinタブの起きていない切り捨てを騒ぎ年3万円払っても残債残っている間に切り捨てられるAndroidスマホを問題視しないのは金銭感覚がダブスタ過ぎるぞ

195 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5Ugs):2017/07/07(金) 07:32:18.35 ID:yYt7e+Gxa.net
>>184
お前がぐら兄の1番のファンであることは分かった

196 :!id:ignore (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 07:51:24.51 ID:NEitG6aVa.net
割合は知らないけど、今日U11に変更してくるぴょん!

197 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/07(金) 07:57:25.96 ID:4m5q7YMjd.net
>>194
問題起きれば安物中華タブとこき下ろしてみたりセキュリティがーと言ってみたり忙しいなw

198 :SIM無しさん (ササクッテロレ Spcb-Fmay):2017/07/07(金) 08:57:34.88 ID:rkSJQC3Lp.net
【悲報】Xperia購入者、撮影した画像が歪みまくると咽び泣く


ワロスwwww

199 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 09:16:23.54 ID:O4a5kMes0.net
>>195
もちろんファンだわさw

200 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 09:21:54.24 ID:O4a5kMes0.net
>>193
WindowsだけNTFSって変なフォーマット使ったり、変なAPI使って作らせたりするのは良いの?

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 09:34:48.39 ID:vJMKdbJw0.net
>>166
無理だよ、iPhoneのデュアルカメラは、
そんな使い方を想定したものではない。

あくまで近く用と遠く用を切り替えて、
画像の隅の画質低下を避けるためのもの。

左右のカメラが近すぎて、たとえ両方で
画像を取得していたとしても、画像の中の被写体の
距離出しなんかには使い物にならない。

Z4の例で失敗しているような距離の特定物の抜き出しなんて無理。
自分で画像処理をしたことない素人発想。

202 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 09:39:29.63 ID:vJMKdbJw0.net
>>167
>>168
>>170

お前らに対するレスはがこれな。
>>201

203 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 09:42:04.60 ID:vJMKdbJw0.net
>>187
光学的にピンぼけしているモノに対して、
モザイクっぽいとか素人丸出し。

>>174はちゃんと理解してるみたいだな。

204 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 09:47:08.19 ID:vJMKdbJw0.net
>>170
理屈に溺れる馬鹿。
左右10mm程度しか離れてなくて、
しかも種類の違うレンズで、
距離測定の使い物になんかならない。

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 09:47:57.41 ID:XVQYkRJp0.net
>>203
上から目線のアホww
RAWでボケてようが画像編集してぼかそうが
モザイクみたいなら同じ事だろw

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 09:51:38.64 ID:vJMKdbJw0.net
>>179
上手く罠にハメて酒井を黙らせたな。
お見事。

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 09:59:36.16 ID:vJMKdbJw0.net
>>192
>>191はAppleが有利だった時期の
数字しか出したがらないから、
そういう古いのしか出せない。

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 10:04:04.94 ID:vJMKdbJw0.net
>>205
くやしいのぉ
くやしいのぉ

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 10:05:28.78 ID:XVQYkRJp0.net
( ゚д゚)、ペッ

210 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 10:16:03.01 ID:68V1U+vFa.net
>>204
いや2つのレンズで測距してると至るところに書かれてるのに、お前の常識だけで語るなよw
10ミリの差違じゃ分からないというのはお前がそう思いたいだけ

211 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 10:19:44.29 ID:68V1U+vFa.net
>>201
>Z4の例で失敗しているような距離の特定物の抜き出しなんて無理。
>自分で画像処理をしたことない素人発想。

お前が画像処理出来ないと思い込むのは勝手だが、
お前の腐った目と操作で手作業画像処理してるのと比較勘違いする大バカ発言

212 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 10:24:45.46 ID:68V1U+vFa.net
馬鹿「10ミリの差違じゃ見た目で分かりっこねえ!一緒じゃん!」

センサー「なめんな」

213 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 10:42:51.80 ID:vKraUr5za.net
>>196
!id:ignore (アウアウカー Sa2b-SRzq)

!id:ignoreかぁ
ついでにブラウザはSRzqかぁ〜

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 10:43:00.07 ID:XVQYkRJp0.net
ケータイ売れ筋ランキング(6月26日〜7月2日) - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1068723.html

Xperia XZ Premiumまた順位下げてドコモでもiPhoneが一位になった

215 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/07(金) 10:48:57.79 ID:X3EDqWjF0.net
カメラ評価
https://www.dxomark.com/

HTC U11 スコア90
http://i.imgur.com/RnCv62K.png

Google Pixel スコア89
http://i.imgur.com/LG8Ftgi.png

SONY XperiaZXP スコア87
http://i.imgur.com/FHPZij9.png

iPhone7 スコア86
http://i.imgur.com/0jXIo6D.png


さてさて今年のiPhoneのスコアはいくつになるのかな

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/07(金) 10:49:11.79 ID:vJMKdbJw0.net
>>210
至るところに書かれているものの大元のソースは?
当然Appleがそう発表していて裏付けが取れてるんだよね?

誰かの想像が連鎖コピペとか、従軍慰安婦状態じゃないんだよね?

裏付けソース宜しく。


>センサー「なめんな」
無知はすげーな。
センサーよりレンズの問題だし、
差異を割り出すのは処理アルゴリズムの問題。
ソニーのセンサーを褒めたいのは分かるけど、
今回のポイントはそこじゃない。

ガチャ眼レンズで、盛大に歪み差異が
発生している画像なのに、その画像の
歪み差異を乗り越えて距離測定してるとか
すごい想像アルゴリズムだね。

アルゴリズム「適当に答えとけ」

217 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 10:56:41.92 ID:68V1U+vFa.net
>>216
馬鹿丸出しwここまで無知晒すとはw

像面位相差の技術を根底から否定する大バカ発言、さすが泥助w

現代技術をなめんな
http://imgur.com/HN4Nhvq.jpg

218 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 10:59:35.84 ID:68V1U+vFa.net
バカ「レンズの問題!」

一同「ファッ???」

219 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 11:02:05.92 ID:lBtCNYcm0.net
2つのカメラが同時に作用することで人間の目のような機能を果たし、
撮影している風景の3次元データや深度図を記録することができる

http://jp.techcrunch.com/2016/09/08/20160907heres-why-the-iphone-7-has-two-cameras/

220 :P9の高校生 (オイコラミネオ MM4f-b3mg):2017/07/07(金) 11:58:23.70 ID:tA4wYUNTM.net
悲しみ
http://i.imgur.com/J0vARYA.jpg

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 12:04:42.50 ID:XVQYkRJp0.net
           >>220
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

222 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-hBjl):2017/07/07(金) 12:44:32.38 ID:qOHH8/Kyr.net
>>220
頑張れ

223 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/07(金) 13:50:24.49 ID:LcoVDU7GM.net
>>200
NTFSは20世紀からあるのに2007年に登場したiPhoneやその後追いのAndroidにどうやって合わせるの?

224 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 13:54:08.71 ID:O4a5kMes0.net
>>223
他はみんなFATだろ

225 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 13:55:43.74 ID:O4a5kMes0.net
>>223
いつ登場したかじゃなくWindowsだけ特殊な事やるのは許せるのか?って聞いてるんだが…

226 :くま兄@ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/07(金) 14:06:23.52 ID:VIcYBKB5a.net
笹の葉の短冊に
「不人気Androidスマホがもっと売れますように」って書いてきた

(。´・(ェ)・) プークスクスw

227 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-LgiB):2017/07/07(金) 14:07:11.13 ID:k6znbHNkM.net
>>225
知らんがな
って事だよな普通
MSは気にもしていねーよ(笑)

228 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 14:08:55.44 ID:O4a5kMes0.net
>>227
普通はそうだわな

229 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5Ugs):2017/07/07(金) 15:00:55.37 ID:/lVvJEo3a.net
iPhone信者が推して散った物の歴史

ApplePay「Appleは広告に金払ってない」

AirPod「耳うどん」

iMessage「LINEは朝鮮アプリ」

カメラのレンズ「背景のボケが正義です」

230 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 15:15:09.06 ID:lBtCNYcm0.net
泥助が見下す対象の“情弱な一般人達”はiPhoneで新しい体験をどんどんしてる。
取り残される泥助達。
https://pbs.twimg.com/media/DC78lt9WsAQCy6w.jpg

231 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/07(金) 15:16:51.27 ID:phjXSrVRd.net
>>213
!id:ignoreってなんですか?
わたし、気になります!

232 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 15:23:53.58 ID:ZTY29KK1a.net
>>152>>165のデュアルカメラと
>>217の技術は別物な件

林檎信者ふたりは、何故か間違えてるけど

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1501/14/news056.html
> iPhone 6 Plus、GALAXY Note Edge、Nexus 6、AQUOS ZETA SH-01Gなどのライバル機が続々と光学式手ブレ補正を採用していることを考える


ttp://japanese.engadget.com/2014/09/12/iphone-6-plus-4-focus-pixels/
> デジカメでも2010年に富士フイルムが導入したのが最初です。
> ただし他社のスマートフォンでは、例えばGALAXY S5が既に搭載しています。


インタビュー:富士フイルムの“撮像素子内蔵型位相差AF”について
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/392043.html

233 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 15:35:26.62 ID:3n9GsTIma.net
>>232
なぜ像面位相差の話を出したのか分かってないから話にならん

10ミリの差違では判断出来ないとか知ったげの馬鹿が言ってるから、
像面位相差を出してんだろ
スマホの小さな単体センサー内でも測距出来る技術
10ミリどころの騒ぎじゃないという意味

デュアルカメラは2つの位置が異なるレンズで同時に撮ってるから、AFレベルではなく、各場所の距離を後から解析するには都合がいい
だからあんな加工が出来るんだよ

あれを単一のレンズでやろうと思うと、高速連写しないと無理なんじゃないかな?

234 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 15:36:17.21 ID:ZTY29KK1a.net
>>231
SRzqなブラウザを使ってる人に聞いてみよう
ID:68V1U+vFaあたりに聞けば答えてくれるよ

235 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 15:37:38.03 ID:ZTY29KK1a.net
>>231
あっ、>>233が本人だろうからそっちに聞いて

236 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 15:40:37.77 ID:3n9GsTIma.net
泥助がことごとく木っ端微塵になっていくw

237 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:10:22.48 ID:xQV9L/1/d.net
>>217
で?(^-^;)y-~~

この木のように3,4m離れた被写体ボカシの写真は?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/qIb0vpZ.png

ないの?自分で撮れば良いじゃん?(^-^;)y-~~

238 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 16:15:04.76 ID:3n9GsTIma.net
>>237
もうギャグで言ってんだろ?w

その糞みたいな加工写真を擁護する神経が分からんw

ただの輪郭判断のボカシ加工じゃん、失敗とか抜きにしても
違和感ありすぎで何をどう突っ込んで良いやらw

239 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:17:00.58 ID:xQV9L/1/d.net
>>238
だから、あいぽんなら出来るらしいからさ?(^-^;)y-~~

はよ?

はよはよ?(^-^;)y-~~

240 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 16:17:34.95 ID:xdbvbYpI0.net
ソニーはRX100スマホ出せばいいのに
デジカメとスマホのカメラ開発してる人たちは違うのかな

241 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 16:17:44.78 ID:3n9GsTIma.net
泥助って、ボカシが入ってれば何でもいいのか?w
酷いを通り越してるだろw

http://imgur.com/qIb0vpZ.png

242 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:18:38.17 ID:xQV9L/1/d.net
>>241
んだからーー、ぽなちは『あいぽんなら出来る』言ってるんだから?

ほら?出来ないの?(^-^;)y-~~

243 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 16:20:09.85 ID:3n9GsTIma.net
>>239
俺のはデュアルカメラじゃないから無理だよ?
デュアルカメラの写真に対抗したい気持ちは分かるが、
なんでそんな糞アプリの擁護してんの?w

マジでギャグだろ?w

244 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 16:21:16.81 ID:lBtCNYcm0.net
>>237
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/2016/10/ios10-iphone7-plus-dualcamera02.jpg

距離を測ってるのが理解できた?

245 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:21:28.08 ID:xQV9L/1/d.net
>>243
擁護じゃなくて、『あいぽんなら出来る』『最新技術なめんな!』言ってるからーー

デュアルじゃないなら口出さないで?(^-^;)y-~~

246 :ササクッテロくん (ササクッテロラ Spcb-L5XL):2017/07/07(金) 16:21:55.36 ID:meXt8kLMp.net
>>241
泥助エロいからねw

247 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:22:10.47 ID:xQV9L/1/d.net
>>244
背景ボカシ出来てないじゃん?(^-^;)y-~~

248 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 16:22:49.22 ID:3n9GsTIma.net
>>245
お前こそ糞アプリ振りかざして口出すなっつーのwww

ほんっと、泥助は馬鹿ばっかりwww

249 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 16:23:51.12 ID:lBtCNYcm0.net
>>247
撮影するとこうなる。
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/2016/10/ios10-iphone7-plus-dualcamera04.jpg

250 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:24:37.30 ID:xQV9L/1/d.net
この状態で背景ボカシて下さいよ?
って、言ってんのに(^-^;)y-~~
http://imgur.com/S9pyR7T.png

251 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:25:06.12 ID:xQV9L/1/d.net
>>249
だから、そんな拡大しなくて良いから(^-^;)y-~~

252 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 16:26:13.98 ID:lBtCNYcm0.net
>>250
Xperiaのアホアプリは距離測ってないから何でもありなんだろ?
iPhoneは、失敗しないように距離測って注意してくれる。

253 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:27:26.92 ID:xQV9L/1/d.net
>>252
要するに『出来ない』って事ですね(^-^;)y-~~

ありがとうございましたm(__)y-~~

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 16:27:43.39 ID:xdbvbYpI0.net
>>250
https://flic.kr/p/R5MNyQ

255 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 16:28:52.71 ID:ZTY29KK1a.net
>>233
>>204へのレスとしては不適切だぞ?
像面位相は、等間隔に等しい素子を用意して、その差からピント位置を出す
レンズが違うと言うのを無視してる

もちろん、ID:vJMKdbJw0たちも勘違いしていて、今も暴れてるみたいだけどな


「遠近二つの画像を合成して、ソフトで瞬時にボケを作り出してる」って説明すれば昨日の内に終わってただろ

256 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 16:41:20.02 ID:3n9GsTIma.net
>>255
昨日の時点で、2つの画像を素子レベルで分析して距離を割り出してる前提で書いてるのに、
レンズ間が10ミリしかないから測距出来ないと、まるで肉眼判断かのようなアホな事言い出したんだろ

さすがにこれは予測できないだろw

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 16:42:04.78 ID:xdbvbYpI0.net
flickrでiPhone 7 Plusの画像みてるとすげー綺麗なのあるけどレンズ変えてるのかね

258 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 16:42:25.08 ID:lBtCNYcm0.net
EOS 6D (フルサイズセンサー) +  レンズEF 24-70mm 2.8L
ISO 640 70mm f6.3 1/80
新品で揃えると40万円コースのカメラとレンズを使用
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/talbotbuy/20161202/20161202185449.png

iphone7 plus + 被写界深度エフェクト(ポートレートモード)
iso100 6.6mm f2.8 1/53
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/talbotbuy/20161202/20161202184255.png

259 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:52:55.43 ID:xQV9L/1/d.net
>>258
やっぱり全然違うもんなんだね(^-^;)y-~~

260 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 16:54:38.48 ID:3n9GsTIma.net
泥助共、

アホーズを慰めてやれよw

261 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 16:55:46.46 ID:lBtCNYcm0.net
>>259
これを撮影した人も「ちゃぶ台をひっくり返したくなる」と良いカメラだと絶賛してる。
それにこれで平気でUPできるアホーズに違いなんかわからんだろwww
http://imgur.com/rKI9LFn.jpg

262 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:56:41.64 ID:xQV9L/1/d.net
>>260
ちょっと言われてる意味が分からない、、(^-^;)y-~~

デュアルレンズ?も持てない君が、写真で俺に勝ってるところは?(^-^;)y-~~

263 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:57:27.71 ID:xQV9L/1/d.net
>>261
いやいやいや、
>>258←これ全然違うくね?(^-^;)y-~~

264 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 16:58:58.69 ID:xQV9L/1/d.net
ぽなちって、、40万のカメラとあいぽんのカメラと一緒だと思ってんの??(^-^;)y-~~

冗談でしょ?(^-^;)y-~~

265 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 16:59:55.30 ID:dKac9xpta.net
>>256
「距離は測ってない」と「ソフト合成」ってもう一度書けば良かっただろ

レンズ間10mmって、遠近別って言う時点で「像面位相」とは条件が有ってないだろ
そこだけ抜き出すのは不公平だわ
と言うか、両者とも揚げ足取りばかり
相手の意見を取り違えてるのは、お前ら同じだよ

266 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 17:00:50.61 ID:3n9GsTIma.net
>>262
こんな摩訶不思議な写真を晒さない所かなw
http://imgur.com/rKI9LFn.jpg

267 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 17:02:21.41 ID:xQV9L/1/d.net
しっかし、良い天気っすねーー(^-^;)y-~~
http://imgur.com/VY5y4ha.jpg

268 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 17:03:57.02 ID:xQV9L/1/d.net
>>266
自分で何も出せないなら良いっすよ、、(^-^;)y-~~

269 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 17:06:47.71 ID:3n9GsTIma.net
>>265
ちょっと待て
遠近別レンズと言っても、測距は同じ部分の差違で測ってるだろ
AFのような同時測距ではなく、2つの画像から解析してるという点では厳密には違うが、
素子レベルの差違から距離を割り出すという点では、像面位相と同じ原理だろ

270 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/07(金) 17:09:02.40 ID:X3EDqWjF0.net
機種変記念

http://i.imgur.com/iRBYCVS.png

2chMate 0.8.9.39/HTC/601HT/7.1.1/LR

271 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 17:10:40.49 ID:3n9GsTIma.net
>>265
あとAFの測距と違うのは、後からの画像比較だからピンポイントではなく複数ポイントの距離を割り出して3次元のように情報を付加出来る

そうすると距離によってボケ具合を変えれるから自然なボケが表現出来る

272 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sdbf-g38y):2017/07/07(金) 17:16:43.96 ID:xQV9L/1/d.net
写真でも勝利。。

音でも勝利。。。

敗北を知りたい。。(^-^;)y-~~

273 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 17:18:32.36 ID:xdbvbYpI0.net
写真でも勝利っておまw

274 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 17:43:21.43 ID:a+v4NqWG0.net
>>273
だって現実(じっさい)、
ぽなちは何も出せないじゃんね?(^-^;)y-~~

俺、現実(けっか)しか見ない男なんすよσ(^-^;)y-~~

275 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 17:47:06.89 ID:3n9GsTIma.net
2chで糞ブサイクな面晒して、自分しか晒さなかったら「俺大勝利!!」と自己処理するようなもんだなw

泥助ってほんとアホw

276 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 17:53:59.62 ID:a+v4NqWG0.net
>>226
今日は七夕らしいっすね。。。(^-^;)y-~~
http://imgur.com/e88Dzk1.png

俺は小2の七夕に初恋をした。。(^-^;)y-~~
教室で七夕の歌を歌ってる時に、斜め前の席の女の子と目が合って、、
その瞬間、、頭の中グルグルグルグルして、、
小学校時代、ずーーーーっとその子を好きだったわ。。(^-^;)y-~~

25の時、同窓会で会ったら、目を二重に整形してた、、

俺は言った、、『いや、お前、それ違うだろ!』と、、(^-^;)y-~~

277 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 17:57:42.18 ID:a+v4NqWG0.net
>>275
いや、まあその通りだと思うよ?(^-^;)y-~~

不細工でも晒せる方がエラい(^-^;)y-~~

278 :ササクッテロくん (ササクッテロラ Spcb-L5XL):2017/07/07(金) 17:58:06.32 ID:meXt8kLMp.net
>>272
この前C言語が〜でズタボロになったばかりなのに…
どうなったら敗北なの?w

279 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワンミングク MM7f-fsvc):2017/07/07(金) 17:59:54.76 ID:LcoVDU7GM.net
Androidの内蔵ストレージのファイルシステムはLinuxで使える複数のファイルシステムの中から端末メーカーが選んでいる
ext4かF2FSが選ばれるのが一般的
iOSの内蔵ストレージのファイルシステムは10.3でHFS+からAPFSに変わった
「他はみんなFAT」、「Windowsだけ特殊な事」ってお前ら何の話をしてるのw

224 ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL) sage 2017/07/07(金) 13:54:08.71 ID:O4a5kMes0
>>223
他はみんなFATだろ

225 ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL) sage 2017/07/07(金) 13:55:43.74 ID:O4a5kMes0
>>223
いつ登場したかじゃなくWindowsだけ特殊な事やるのは許せるのか?って聞いてるんだが…

227 SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-LgiB) sage 2017/07/07(金) 14:07:11.13 ID:k6znbHNkM
>>225
知らんがな
って事だよな普通
MSは気にもしていねーよ(笑)

228 ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL) sage 2017/07/07(金) 14:08:55.44 ID:O4a5kMes0
>>227
普通はそうだわな

280 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 18:02:12.53 ID:a+v4NqWG0.net
>>278
は?(^-^;)y-~~

では、そのC言語とやらで

写真or音で俺に勝利して下さいm(__)y-~~

281 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 18:07:25.44 ID:a+v4NqWG0.net
題名初めて知った。。(^-^;)y-~~


七夕の歌「たなばたさま」の歌詞全文&歌詞の意味の解説
https://tashlouise.info/%E9%80%9A%E5%B9%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B/%E4%B8%83%E5%A4%95/3984.html

282 :ササクッテロくん (ササクッテロラ Spcb-L5XL):2017/07/07(金) 18:08:28.17 ID:meXt8kLMp.net
>>280
いや〜
写真とか音とか本人次第でどうにでも良い訳できるもんじゃなくてさw
もっと良い訳できない事で勝負したら?w
すぐズタボロになれるよwww

283 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 18:11:47.81 ID:a+v4NqWG0.net
>>282
つまり、
『写真』『音』では
俺に対抗出来ないという解釈で宜しいですかね?σ(^-^;)y-~~

程良い勝利感をありがとうございますm(__)y-~~

284 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 18:11:55.75 ID:dKac9xpta.net
>>269
距離を測ってなんか居ないし
撮影可能な距離も指定されてるぞ

と言うか、そんな処理が可能だったら、髪の毛がボケたり、顔の上にあるメガネがピンポイントにボケることに説明が付かないだろ
元画像はピントが合ってるのに、顔の上にあるメガネの縁がダメってなんだよ

285 : 774G:2017/07/07(金) 18:15:24.78 .net
世界一使われてるカメラはiPhoneだって勝負ついてるのに
ボロイドのバラバラカメラの数を足すの?
1メガピクセルの高画質ボロイドも数に入れちゃうの?

286 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 18:17:14.34 ID:a+v4NqWG0.net
>>285
アホに使われてるだけらしいっすよ、、(^-^;)y-~~

>>215

287 :ササクッテロくん (ササクッテロラ Spcb-L5XL):2017/07/07(金) 18:18:35.79 ID:meXt8kLMp.net
>>283
対抗とかw
勝利とかw
さすが…^^;

288 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vacU):2017/07/07(金) 18:20:18.67 ID:w9X9HGqia.net
>>285
画質の問題だと思うんだが

289 :ササクッテロくん (ササクッテロラ Spcb-L5XL):2017/07/07(金) 18:20:46.21 ID:meXt8kLMp.net
とりあえず程よい敗北感を忘れない様に、また貼っとくねw

グラさんのええトコ(真・改定版)

・釣りはしないけど釣り名人
・listenはオシャレにリスティンと発音
・リゾートホテルだと思ってたらラブホだった
・犯罪を犯すのは心に余裕がある証拠
・車のチューニングはおっさん棒に限る
・仮想家族で幸せアピール(実際はメトロン星人と同居)
・行ったことあるのはガールズバー
・愛車はカマチャリ(乗ってる姿はかなり怪しい)
・困った時と怒った時は、関係ない事言い出すw
・頭が亀頭
・後出し得意(しかも的外れ)w
☆NEW
・何でも勝手に認定する(すげー迷惑^^;)
・人を困らせたり迷惑かけるのが大好き^^;
・お金に相当なコンプレックスがある(現実でかなり辛い思いをしたらしい)
・間違いを訂正するより白目剥く方が良いw
・C言語が〜って言ったのに、実は何も知らないw
・5年前〜最近まて→音声認識なんて恥ずかしくて使えねー
現在→ヤッホー!グーグルアシスタントスゲー!
パクリとも手のひら返しとも言わないw
・困った時はネタw
・ネットで買い物しないとダメ人間w
・自分は超越してるから何でもアリw
・統計は2chと身内の狭い範囲が全てw
・写真を撮った時に一眼レフみたいに撮れるより、後からアプリで加工した方が早い!w

これを敗北と言わずして、なんと言うのだろう?w

290 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 18:22:04.96 ID:3n9GsTIma.net
>>284
は?
距離測定してるだろ、メインは望遠レンズ
広角レンズ側で差違を判断して測距
測距方法は素子レベルで違いを解析
また振り出しに戻るのか?

そりゃソフト上での解析だからミスもあるだろうが、単一映像の輪郭を判断してぼかすだけの糞アプリとは雲泥の差だろ

291 : 774G:2017/07/07(金) 18:22:25.28 .net
>>288
https://www.flickr.com/cameras
appleのカメラは世界一

ソニー製だって噂あるけど

292 :SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV):2017/07/07(金) 18:23:59.46 ID:1O2WYX0E0.net
ちじょつうろでこえそうおんちいさくしてるかな

293 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vacU):2017/07/07(金) 18:26:11.52 ID:w9X9HGqia.net
>>291
この表iPhone7あるのにandroidはXperiaZ3とGalaxy S7までしか無くない?

294 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/07(金) 18:26:33.75 ID:X3EDqWjF0.net
>>291
だからHTC U11ですよ、モバイルのカメラの最高峰は

2chMate 0.8.9.39/HTC/601HT/7.1.1/LR

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 18:26:33.95 ID:xdbvbYpI0.net
機種別だったらiPhoneが一番売れてるんだから
一番カメラが使われてるのも当然だよな

296 : 774G:2017/07/07(金) 18:30:49.25 .net
>>293
最新モデルのボロイドなんて出荷台数赤字垂れ流し番長なだけで
実際には使われてないって事ですね

297 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vacU):2017/07/07(金) 18:32:29.73 ID:w9X9HGqia.net
>>296
いやただこのサイトの更新が遅いだけだろ

298 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 18:33:35.82 ID:lBtCNYcm0.net
>>294
アホーズ「不細工でも晒せる方がエラい(^-^;)y-~~」
泥助ならUP!

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 18:34:09.64 ID:xdbvbYpI0.net
https://www.flickr.com/cameras/sony/xperia_z5/

Z5cはあるな

300 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 18:36:28.19 ID:3n9GsTIma.net
>>284
もしかして実際に、光学的に測るかどうかという意味?

だったら差違から判断してる時点で実際には距離を測ってはいない
距離を擬似的に割り出して付加してる

像面位相差AFも同じ。レーザー測距と違い、映像差違から距離を割り出しジャスピンを探している

301 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/07(金) 18:39:00.92 ID:dKac9xpta.net
>>290
してないよ

してたら1pixelにいくつの情報を追加するのよ
1200万画素の12Mで、何カ所の距離情報が乗るんだよ
それだけで、データーサイズが12MB単位で膨らむぞ?

どのレベルで距離を測っていて、そのデータはどれくらいになるんだ?

302 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 18:42:20.32 ID:lBtCNYcm0.net
ポートレートでは2つのカメラで被写体との距離を測り、距離に応じて背景にぼかしを入れていく仕組みだ。
そのため被写体によっては縁の部分などでやや不自然さが出てしまう場合があるが、手軽にボケ味のある、
本格的な写真を撮影できる効果は非常に大きい。

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10295730V01C16A2000000?channel=DF260120166490

303 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 18:43:36.30 ID:xdbvbYpI0.net
8はPlusじゃない無印もデュアルになるのかね

304 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 18:44:23.85 ID:3n9GsTIma.net
>>301
なんで全ての画素で解析してる事になってんだよw
んなもんスマホレベルで出来る処理じゃないだろw

全ピクセルで情報解析してたらミスなんて起こらないだろうが、それは有り得ない
どの程度で判断してるかなんて分からないよ
ただ仕組みは理解出来るだろ

305 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/07(金) 18:45:56.94 ID:X3EDqWjF0.net
>>298
写真アップしたらいいの?

http://i.imgur.com/PzHVpJK.jpg

http://i.imgur.com/khI2XC8.jpg

http://i.imgur.com/2M3xcdm.jpg

http://i.imgur.com/83nvds3.jpg

306 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 18:46:43.23 ID:lBtCNYcm0.net
>>303
「デュアルじゃない」というリーク情報見たことがない。
AppleのCMもポートレートモードのPRの本数が半端じゃないし来ると思うよ。

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 18:47:32.26 ID:xdbvbYpI0.net
>>305
やたら高カロリーだなw

308 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/07(金) 18:48:28.55 ID:X3EDqWjF0.net
>>307
希望軒うまいよ

309 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 18:50:00.46 ID:lBtCNYcm0.net
>>305
泥助って肉体労働ガテン系しかいないの?

310 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-5ewG):2017/07/07(金) 18:50:04.04 ID:AFD7am4e0.net
>>304
お前が言う素子って言う単位が意味不明な件
>>269の素子レベルってどの素子の話だ?

311 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/07(金) 18:53:38.92 ID:X3EDqWjF0.net
>>309
なぜそう決めつけるw

312 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/07(金) 18:54:31.58 ID:X3EDqWjF0.net
>>309
つか泥助って、なんだよふざけんな!

313 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 18:56:08.45 ID:lBtCNYcm0.net
>>311
朝に「今日U11に変更してくるよ」と書き込んで高カロリーなラーメン3食分の画像だろ。
それとも朝昼晩???

314 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 18:59:51.37 ID:lBtCNYcm0.net
>>312
iPhoneユーザーはここで「情弱」「ポナ」「◯◯信者」といつも書かれてるけど?
泥棒でスケベェで「泥助」当たってるだろ。

315 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 19:00:45.04 ID:3n9GsTIma.net
>>310
あーなるほど、そこが分かりにくかったか
素子レベルというのは素子一つ一つで解析という意味ではなく、素子の細かなレベルで画像の違いを判断するという意味だよ

316 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:01:05.03 ID:a+v4NqWG0.net
ぽなちは、カロリーを気にするお年頃だからね、、(^-^;)y-~~

若い人はそんな事気にしない。。(^-^;)y-~~

317 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:02:11.90 ID:xdbvbYpI0.net
>>316
若い人のほうが気にするだろw
孫いるお前が何言ってるんだよwww

318 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:02:47.42 ID:a+v4NqWG0.net
アンドロイダーは
>>305

こうやってネタを作れる。。(^-^;)y-~~

ぽなちは何も提示出来ない。。

『何も』な( ̄^ ̄)y-~~

319 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:03:48.33 ID:a+v4NqWG0.net
>>317
しねーーよ!!(^O^)y-~~

先輩は、ふくよかなんすか?(^-^;)y-~~

320 :SIM無しさん:2017/07/07(金) 19:03:49.78 .net
>>308
希望軒和田山店と
すき家312号和田山IC店だな

ニワトリ元気か?

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:06:26.88 ID:xdbvbYpI0.net
>>319
デブはカロリー気にしないからデブなんだろw
俺はこんな量食わないしw

322 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:08:33.58 ID:a+v4NqWG0.net
俺、今までカロリーなんて気にした事ないすから(^-^;)y-~~

むしろ、先輩のように太りたいすよ、、(^-^;)y-~~

323 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 19:09:14.51 ID:lBtCNYcm0.net
>>320

ワロタ

暑いし大変だろうねw

324 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:09:39.84 ID:xdbvbYpI0.net
>>322
175cm62kg体脂肪率11%

おっさんと一緒にするなよww

325 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:13:10.05 ID:a+v4NqWG0.net
>>324
あはははははは!(^O^)y-~~
口だけならなんとでも言えますわなーー(^O^)y-~~



ここのぽなちの懸念。。(^-^;)y-~~

カロリー摂取にお気をつけください
食べ過ぎには気をつけてください
過剰なカロリー摂取は体に良くありません。肥満の原因にもなりますし、さらに、脳にも良くありません。
「食べ過ぎ」が認知症を促進させてしまうのです。
http://ninntisyouyobou.com/category7/entry25.html

326 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-vacU):2017/07/07(金) 19:17:05.45 ID:w9X9HGqia.net
美味しいものは、脂肪と糖で出来ている

327 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:20:31.99 ID:a+v4NqWG0.net
ていうか、
ここのぽなちでオレより年下っているのか?σ(^-^;)y-~~

328 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:24:58.96 ID:xdbvbYpI0.net
逆にお前より年上なんていないだろw
お年寄りに、お前とか言ってごめん^^:

329 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:26:44.72 ID:a+v4NqWG0.net
>>328
あーー、証明も出来ないなら
無理してレスしてくれなくても良いです、、

すまそ(^ノ^;)y-~~

330 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:28:37.06 ID:xdbvbYpI0.net
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

331 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:29:44.31 ID:a+v4NqWG0.net
正座氏は確実に俺より上、

ササクッテロ君も『同じぐらい』言ってたから、
おそらく俺より上、、(^-^;)y-~~

ヘタレさんも、『白け鳥』ネタとか、、
完全に俺より上、、、(^-^;)y-~~

俺のような
若輩者が生意気言って、すまそですが、、(^ノ^;)y-~~

332 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:30:26.78 ID:a+v4NqWG0.net
>>330
先輩〜そのAA、、

まだまだ若いっすねーー(^-^;)y-~~

333 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:37:04.93 ID:xdbvbYpI0.net
アラサーだけど、このスレじゃ若造だね^^;

334 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:37:10.46 ID:a+v4NqWG0.net
キョロキョロ(^-^;=;^-^)y-~~

んーーっと、、ぽなちに年齢の話しはタブーでしたか?
すまそ、、(^ノ^;)y-~~

335 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:38:03.44 ID:a+v4NqWG0.net
>>333
あははははは(^O^)y-~~

先輩!まだまだ若いじゃないっすか!(^O^)y-~~

気持ちはね!(^O^)y-~~

336 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 19:38:55.67 ID:lBtCNYcm0.net
>>331
若いけど頭が良くて雑学の引き出し豊富な奴と
若いだけの馬鹿の違いがわからないアホーズ。

337 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:40:02.20 ID:a+v4NqWG0.net
>>336
ああ、、若いだけですまそ、、(^ノ^;)y-~~

338 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 19:41:47.21 ID:3n9GsTIma.net
つかアホーズって50歳になってない?w
何月生まれだっけ?w

339 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:43:35.09 ID:a+v4NqWG0.net
>>338
先輩の年代には、まだまだ達してませんわ(^o^)y-~~


しかし、おそらくアンドロイダー最年長の俺が
ぽなち相手だと若造になる不思議、、(^-^;)y-~~

340 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 19:43:50.55 ID:3n9GsTIma.net
昭和43年だと、今年49歳か

341 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:46:40.23 ID:a+v4NqWG0.net
>>340
ふつーで考えりゃ、めちゃくちゃええ歳なんすが、、(^-^;)y-~~

ぽなちには、それより『下』がいないらしいっすわ、、(^Д^;)y-~~

342 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/07(金) 19:51:45.58 ID:3n9GsTIma.net
病気という自覚がないから困ったもんだw
http://seseragi-mentalclinic.com/delusional-disorder/

343 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/07(金) 19:51:56.22 ID:xdbvbYpI0.net
49wwwwwこれから敬語で接しないとね^^;

344 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/07(金) 19:54:07.59 ID:a+v4NqWG0.net
ネタで言ってるつもりが、、

本当に先輩ばかりでワロタ、、(^-^;)y-~~
というか、、

恐ろしい世の中っすわ、、(^-^;)y-~~

345 :SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-OXJv):2017/07/07(金) 19:54:40.00 ID:kChFld6l0.net
>>194
このwith bingと同時期にTabletにIntelが1台あたり50ドル程度の報奨金付けてたの知らないのか
当時同サイズの端末だとiPad miniがストレージ16Gで3万位から
Nexus7 2013が16G25000位から販売して7〜8インチのARMコアのモバイルが売れていた頃
そこに食い込みたくて色々お金つけたりOSを無料にしたりとかやったのに実質とか中華泥タブ並とか言い出してコケにする

こんなやつばかりだからモバイルではWinとIntelCPUがAndroidとiOS+ARMコアの組み合わせに駆逐されちゃったんだね
ついでに無料になったOSは8じゃなくてWin8.1な

346 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/07(金) 20:53:30.61 ID:mEpPU74S0.net
>>345
インテルが50ドルWinダブに報奨金を出していたのか
それは知らなかった申し訳なかったね
36800円のWindows8.1タブレットと訂正するよ


2014年1月に36800円で発売されたASUS VivoTab Note 8 (M80TA)
Windows 10無償アップグレードあり
通算42ヶ月OSの品質更新プログラムが来ている
ASUS製デバイスドライバが今後のWindows 10の大型アップデートで使えなくなりASUSが対策版のデバイスドライバを出さないという仮定のトラブルが起きても
現在最新リビジョンのcreators updateが2世代前リビジョンになるまではcreators updateに品質更新プログラムが来るので発売後50ヶ月くらいまではOSサポートを受けられる
Google様がAndroid機メーカーに要求しても守られない発売後36ヶ月サポートは仮定のトラブルがもし起きても楽勝でクリアー

2016年12月9日に定価46800円で発売されたASUS ZenPad 3s LTE
Android 6.01から7.0にアップグレードあり
しかし発売後まだ8ヶ月なのにGoogleの5月月例パッチが一部しか来ていない


同じASUSなのに
ZenPad 3s10 LTEの方が高いのに
Androidだとどうしてこうなっちゃうの???

347 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/07(金) 21:12:15.52 ID:mEpPU74S0.net
AndroidスマホやAndroidタブレットを使っている人
セキュリティパッチ来てる?
ZenPad 3s 10 LTEには2017-05-01しか来ていない


Androidの脆弱性118件修正、5月の月例セキュリティ情報公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1058042.html

Googleは2日、Androidの月例セキュリティ情報を公開した。Pixel/Pixel C/Pixel XLとNexusシリーズを含む「Googleデバイス」向けには、
セキュリティアップデートを含むファクトリーイメージがOTAで配信される。発売から18カ月以内のAndroid One端末やGoogle Play Edition端末には、2週間以内にアップデートが提供される予定。

端末メーカーなどのパートナー各社には4月3日までに通知されており、アップデートのソースコードがAndroidのオープンソースプロジェクト(AOSP)リポジトリに48時間以内に提供される予定。

今回のセキュリティ修正は、最も危険度の高い“Critical”6件を含む20件の脆弱性を修正する「2017-05-01」、“Critical”23件を含む98件の脆弱性を修正する「2017-05-05」の2つに分かれている。

348 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/07(金) 21:20:45.93 ID:lBeJURXp0.net
誰が年上年下、すべてアホーズの妄想

なぜアホーズは年齢についてここまで妄想するのか?

それは、自分『だけ』証拠付きで晒してしまったからww

↓↓↓かの有名な亀頭ヘルメット画像
http://imgur.com/S5vgAgw.jpg

349 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-fsvc):2017/07/07(金) 21:33:10.33 ID:mEpPU74S0.net
Androidの月例セキュリティパッチの元情報を見つけたので貼っておく
7月分まで公開されていた
5月分、6月分は和訳されているが7月分は英文のまま
5月より前の情報もページの左側のリンクから見られる
ちなみに俺のZenPad 3s LTEは5月分の一部までしか来ていない


Android のセキュリティに関する公開情報 - 2017 年 5 月
https://source.android.com/security/bulletin/2017-05-01

Android のセキュリティに関する公開情報 - 2017 年 6 月
https://source.android.com/security/bulletin/2017-06-01

Android Security Bulletin&#8212;July 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-07-01

350 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/07(金) 21:50:09.99 ID:X3EDqWjF0.net
>>349
更新してたよZ4は

351 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-X3FF):2017/07/07(金) 22:08:24.31 ID:a+v4NqWG0.net
>>348
あ、あざーーす!先輩!
それが何よりの証拠っすわ♪σ(^-^;)y-~~

で?
俺より若いぽなち、いんのーーー?(^-^;)y-~~

352 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-X3FF):2017/07/07(金) 22:11:27.74 ID:a+v4NqWG0.net
とりあえず、
もう一度言っとくよ?(^-^;)y-~~

『敗 北 を 教 え て く れ る ぽ な ち』

ボニューちう♪(^_^)ε^ )y-~~

353 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/07(金) 22:32:36.33 ID:O4a5kMes0.net
はい、敗北w

グラさんのええトコ(真・改定版)

・釣りはしないけど釣り名人
・listenはオシャレにリスティンと発音
・リゾートホテルだと思ってたらラブホだった
・犯罪を犯すのは心に余裕がある証拠
・車のチューニングはおっさん棒に限る
・仮想家族で幸せアピール(実際はメトロン星人と同居)
・行ったことあるのはガールズバー
・愛車はカマチャリ(乗ってる姿はかなり怪しい)
・困った時と怒った時は、関係ない事言い出すw
・頭が亀頭
・後出し得意(しかも的外れ)w
☆NEW
・何でも勝手に認定する(すげー迷惑^^;)
・人を困らせたり迷惑かけるのが大好き^^;
・お金に相当なコンプレックスがある(現実でかなり辛い思いをしたらしい)
・間違いを訂正するより白目剥く方が良いw
・C言語が〜って言ったのに、実は何も知らないw
・5年前〜最近まて→音声認識なんて恥ずかしくて使えねー
現在→ヤッホー!グーグルアシスタントスゲー!
パクリとも手のひら返しとも言わないw
・困った時はネタw
・ネットで買い物しないとダメ人間w
・自分は超越してるから何でもアリw
・統計は2chと身内の狭い範囲が全てw
・写真を撮った時に一眼レフみたいに撮れるより、後からアプリで加工した方が早い!w
・都合の良い思い込みでは誰も勝てない!常に大勝利!w

354 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/07(金) 22:58:05.85 ID:Lm/r/5uEd.net
>>314
ポナと言うのは別に悪い要素無くね?

355 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/07(金) 23:03:43.57 ID:lBtCNYcm0.net
ポナと泥助は同じくらいにしか感じないけどwww

356 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/07(金) 23:46:31.72 ID:Lm/r/5uEd.net
アイポンってのは当のiPhoneユーザーでも使ってる呼称だし、そのer形でアイポナー。略してポナ
何も悪意が無い。

357 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-hBjl):2017/07/08(土) 05:13:38.82 ID:8a6FVeWI0.net
泥助と言う言葉はからは良い印象はなく悪意しか感じられんな
単に相手を卑下したいだけでしょ

358 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-5ewG):2017/07/08(土) 07:11:21.69 ID:Jxj2jkkC0.net
>>315
素子レベルのって言う「素子」って何よ?
って聞いてるんだよ?

何の素子の、何の情報を使ってるんだ?

359 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/08(土) 07:27:36.72 ID:/icTg8U7a.net
>>358
なんだこいつwしつこすぎる

もう自分で調べろよ
>>232こんな記事貼ってる時点で、位相差の事初めて知って調べまくったニワカ専門家なのバレバレなんだからさw

どんどん調べなさいw

360 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/08(土) 08:03:25.36 ID:20QVfubK0.net
>>359
ワッチョイって、なかなか便利すなー(^-^;)y-~~

ヘタレようとして失敗した人だったんだ!ε=(^m^)y-~~

361 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/08(土) 08:09:33.72 ID:PWlAVE+5a.net
素子(もとこ)

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/08(土) 08:58:19.30 ID:Rysv2zo00.net
ネットは広大だわ

363 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-5ewG):2017/07/08(土) 10:07:19.73 ID:Jxj2jkkC0.net
>>359
っ鏡

364 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-5ewG):2017/07/08(土) 10:08:32.26 ID:Jxj2jkkC0.net
>>359
あのさ、何で素子の話を逸らすの?

365 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/08(土) 10:20:34.03 ID:/icTg8U7a.net
>>364
ほんとしつこいなw
何?撮像素子の○○○○単位と書かなきゃ理解出来ないほどニワカなの?
カメラスレだと、こんな所で通じない相手なんて居ないが

それとも『デュアル○○○○』との違いでも知りたいの?w

どんどん調べなさい、俺は自分の中での一眼レフの知識だけで語ってるから間違いがあったら遠慮なくニワカネット知識で指摘してねw

366 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-5ewG):2017/07/08(土) 10:50:53.29 ID:Jxj2jkkC0.net
>>365
1画素単位の受光素子単位と
イメージセンサーのセルをまとめたカメラモジュールの素子単位は別物だよ?

カメラ業界は、素子だけで何を表現するの?
受光素子の事?それとも受光素子をまとめた撮像素子?

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/08(土) 10:55:04.75 ID:LnV13XF30.net
>>316
オイラも替え玉余裕ですわ。


それに引き換え食の細い草食系のiPhone信者達w

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/08(土) 10:56:19.32 ID:LnV13XF30.net
>>318
なにをーっ!
中身のない叩きならいっぱい提示できてるじゃないかー!!

iPhone信者の代理答弁w

369 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/08(土) 12:02:07.03 ID:QIxouaNxa.net
>>366
撮像素子の○○○○単位と書いただろ
もう答え出ただろ?自分でも書いてんじゃんw
何、まだ細かい事に拘ってネチネチとやり合うの?w

「10ミリの離れじゃ何も分かんねーよ!」を擁護続けたいのか知らんが、
どんどんマニアックな内容にもつれ込んで何がしたいんだw

370 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/08(土) 12:08:03.36 ID:gUVL40k1a.net
素子、素子って攻殻機動隊の話ならスレチだぞ

371 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/08(土) 12:22:04.43 ID:gUVL40k1a.net
Apple【iPhone 8】の電源ICはPower Integrations社製品採用、急速充電が可能に
https://xiaolongchakan.com/archives/apple%e3%80%90iphone-8%e3%80%91%e3%81%ae%e9%9b%bb%e6%ba%90ic%e3%81%afpower-integrations%e7%a4%be%e8%a3%bd%e5%93%81%e6%8e%a1%e7%94%a8%e3%80%81%e6%80%a5%e9%80%9f%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%8c%e5%8f%af.html

372 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/08(土) 13:02:55.03 ID:l85NUXtz0.net
QC 4.0とかUSB PDとか準拠する規格の情報がないのに先走り過ぎだな

373 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-5ewG):2017/07/08(土) 13:13:14.82 ID:IIdB1pWZM.net
>>369
Even though you're looking at a photo as seen by the telephoto lens,
the wide-angle is also working for you when you shoot in Portrait mode:
It automatically measures the difference in distance between what it sees and what the telephoto sees, creating a nine-point depth map.



Even though you're looking at a photo as seen by the telephoto lens,

【the wide-angle】 is
[also working for you when you shoot in Portrait mode:
【It】 automatically measures
the “difference in distance”
between {what 【it】 sees} and {what the telephoto sees}],
[creating a nine-point depth map. ]


広角レンズの視野と望遠レンズの視野の間の“差分の差分法”を、広角レンズが自動的に計測する

374 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-5ewG):2017/07/08(土) 13:14:07.41 ID:IIdB1pWZM.net
本当に、カメラが解ってるのかな〜

375 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/08(土) 13:43:22.50 ID:fe+6mlTRa.net
>>373

ほら、振り出しに戻してやるよ>>290
その2つの画像の差違をセンサーのピクセル単位で解析してんだろ
いくつの点で解析してるかは分からないとまで書いた

今なら、>>284のキミ「測ってなんか居ない!」とか不思議な事も言わなくて済みそうだな?

なかなか知識が上がってきたじゃんw

376 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/08(土) 13:53:40.30 ID:fe+6mlTRa.net
それともまだ像面位相差との違いに拘ってるのか?

厳密には違うと昨日言ったはずだが
素子レベルで解析してる点では同じ理屈だとも言った

何かご不満があるようだが、いい加減マニアックすぎて皆しらけてるぞw

377 :無風┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/08(土) 13:55:17.47 ID:CcPDEEht0.net
ほら見ろ(´・ω・`)
俺が履歴ウィンドウだす感圧操作が左端からの強押しグ、ズニョー…って操作でキモいと言ったら廃止よ

キモさをApple大本営が認めたってことよ(´・ω・`)
「試しにやってみたけど、やっぱね〜わw」っAppleさんも思ったわけよ(´・ω・`)
擁護ご苦労様だな


>「iOS 11 ベータ版」で3D Touchによるアプリ切り替えが消える

http://www.gizmodo.jp/2017/07/ios-11-3d-touch-multi-tasking.html

378 :ぐら兄@すっかり爺 (スップ Sd3f-X3FF):2017/07/08(土) 13:57:28.39 ID:g4paopokd.net
どんどん庵うどん最美味伝説!!(`Д´)y-~~
http://i.imgur.com/iz2N62o.jpg

379 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/08(土) 13:58:20.01 ID:jtFziKFRa.net
>>377
グ、ズニョーじゃなかったろw
もっと間にナメクジ感がある表現だった

しかしこれはベゼルレスになるからだろな

380 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/08(土) 14:01:34.61 ID:Rysv2zo00.net
>>378
きし麺www流石名古屋www

381 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/08(土) 14:02:31.46 ID:fe+6mlTRa.net
>>378
きしめんは美味いが

味噌煮込み、お前はだめだ

382 :無風┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/08(土) 14:03:02.64 ID:CcPDEEht0.net
無断使用特許の塊かアイポンは(´・ω・`)

>Qualcommがアメリカ政府に対し、自社の特許を侵害するiPhoneの輸入停止を求めていることが明らかになりました。
>Qualcommは、AppleがiPhoneのバッテリー寿命を延ばすために同社の特許6つを侵害していると主張しています。
Qualcommが侵害されていると主張している特許は、「 US8698558 B2」「 US8633936 B2」「 US9608675」「 US8838949 B2」「 US9535490 B2」「 US8487658 B2」の6つ。
http://gigazine.net/news/20170707-qualcomm-ban-iphone-sell/



>CPU特許侵害でアップルに約280億円の賠償金支払い命令。
http://japanese.engadget.com/2015/10/16/cpu-280-iphone-6s-plus-ipad-pro-cpu/

383 :無風┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/08(土) 14:05:03.13 ID:CcPDEEht0.net
>>379
忘れたわ(´・ω・`)
ググ…ズリュウウぅ…って感じ?w

384 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-5ewG):2017/07/08(土) 14:28:20.73 ID:Jxj2jkkC0.net
>>375
距離を測って無い件
>>233>>256の距離って何?

385 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-phIp):2017/07/08(土) 14:40:33.57 ID:fe+6mlTRa.net
>>384
んああああw
ほんと世話が焼けるなw

>>300を300回読み直してこいw
光学的に計測してるわけではない、計算で出してるっつってんだろ
それを「測距」と言ってんだよw
距離を出さなきゃAFも何も出来ないんだよw

光学的か物理的に測らなきゃ「測距」と認めないなら、カメラ業界に殴り込みにでも行ってこいww

386 :西の風、秒速3メートル┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/08(土) 15:55:13.64 ID:CcPDEEht0.net
AIじゃもうAppleは永遠にGoogleに追いつかないな(´・ω・`)


>機械学習のDeepMind、国際展開を開始――最初の海外オフィスはカナダのアルバータ州エドモントンに

>Alphabetの人工知能企業、DeepMindは本拠であるイギリスから海外への展開を開始した。最初の海外オフィスはカナダのアルバータ州エドモントンに置かれる。アルバータ支社はアルバータ大学と緊密に連携して調査・研究に当たる。

>Googleカナダのコミュニケーション担当ディレクターAaron Brindleは「この提携の目的は世界的にトップレベルの研究者をもっと大勢アルバータに引きつけることにある。
これによって〔アルバータ大学の所在する〕エドモントンをテクノロジーのハブにしたい」と述べた。

387 :西の風、秒速3メートル┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/08(土) 15:55:58.15 ID:CcPDEEht0.net
http://jp.techcrunch.com/2017/07/06/20170705deepminds-first-international-ai-research-office-lands-in-alberta/

388 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/08(土) 16:12:03.33 ID:eWBIBMwW0.net
泥助にはチェーン店のこってりラーメンの広告
iPhoneユーザーにはヘルシーメニューの広告

コツコツ学習して広告を打ってくんだろうね^^

389 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/08(土) 16:29:54.15 ID:m68WBgkiM.net
>>378
なかなか美味そうだな。
どんどん庵、覚えとく。

390 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-zXdO):2017/07/08(土) 16:34:39.21 ID:xNK0rAnF0.net
Qualcomm、iPhoneの特許侵害でAppleを提訴。販売差し止めを要求
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1069375.html

391 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/08(土) 16:35:35.37 ID:8a6FVeWI0.net
>>378
うまそうだね

392 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/08(土) 16:35:37.40 ID:m68WBgkiM.net
>>386
だってAppleはiPhoneを如何に売るかと、
他の抱き合わせ商品を育てるかしか興味が無かったからな。

Googleは戦略的に色んな研究を進めてきたから、
バックボーンの実力は恐ろしく差がある。

393 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-3MO+):2017/07/08(土) 16:35:49.75 ID:U6VPiNffM.net
>>30
え?Windows10が最後のOSだって言ってたよね?
どういうこと?

394 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-3MO+):2017/07/08(土) 16:39:28.30 ID:U6VPiNffM.net
両方使ってるけど泥とiOSどっちもハード面も含め一長一短だよね

まぁ個人的にタブレットはiPad一択だと今のところ思ってるけど
泥の高級機種使ったことないからなぁ

395 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/08(土) 17:35:32.75 ID:NiJivi0t0.net
サムスン電子、売上・営業利益でアップル超え世界一に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/08/2017070800446.html

396 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/08(土) 17:51:22.94 ID:y3U3bmPE0.net
>>378
コストパフォーマンスは高いが最美味ではないだろw

397 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/08(土) 18:24:18.16 ID:eWBIBMwW0.net
Apple、今後1年以内に時価総額1兆ドル超えに〜アナリスト予測
http://iphone-mania.jp/news-174775/

398 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-0p0w):2017/07/09(日) 01:25:12.23 ID:0xkCsGxZa.net
>>397
なるほどこれをサムスンが越していくと

399 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/09(日) 08:39:23.58 ID:dXus5CrB0.net
iPhone 6に みんGOL を入れた
ユーザー名を入力する画面でソフトキーボードをフリックしても文字が入らない
数秒フリックしていても文字入力できずその後、溜まっていた文字が一気に表示された
時々カクついたり一瞬文字入力できない現象は出ていたがこんな現象は初めて
iOSもRAM 1GB機はもう限界なのかぁ
3年保たないのはアカンな
今さら7買うのも嫌だから8買うか

400 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/09(日) 09:03:44.12 ID:dXus5CrB0.net
1ヶ月ちょい前にスマホを使っていなかったiPhoneに戻したので気がつかなかったがググったら1GB機のRAM不足はかなり前から起きていたみたいだな
俺は6の出始めに買ったからまだしも6sと6を併売していた頃に6を買った人は悲惨だったろうな
iPhoneやiPadはRAMが少なめだから買い時が難しいな
iPad Air2はiOS初のRAM 2GB機だから出始めに買った俺は長く使えてお得だったけど

401 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/09(日) 09:55:42.46 ID:VVEh7g2Ca.net
>>400
ポケモンGOとかもキツめだしな
重たいゲームは2GBないと快適には無理だろな
対応1GB以上てなってるし
みんGOLはリリース直後でbug多そうだから、メモリだけではないかもだけど

402 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-Wxq/):2017/07/09(日) 10:07:06.36 ID:xwgr0nog0.net
やったみたけど、俺のは普通に動いたわ
IMEアプリとか使ってるのかな、文字入力でアウトならその後もっとキツそうだが

403 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/09(日) 11:25:24.13 ID:dXus5CrB0.net
>>401
>>402
IMEはiOS標準
ATOKも入れたけどAndroid版ATOKのような使い易い代物ではないので使っていない
みんGOLはその後カクカクせず動いたよ

404 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/09(日) 11:53:56.02 ID:NIMlogeF0.net
Androidのメモリ3Gから4Gに変わったら動きにもたつきが全く無く、重いゲームでもサクサクだよ

ちなみにベンチスコア

http://i.imgur.com/iRBYCVS.png

http://i.imgur.com/wCwhzVY.png

http://i.imgur.com/roC5Zou.png

2chMate 0.8.9.39/HTC/601HT/7.1.1/DR

405 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f35-Wxq/):2017/07/09(日) 12:35:41.57 ID:xwgr0nog0.net
3Gと4Gてそんなに違う?
iPhoneの1Gと2Gでは2倍だけど
しかしIMEとかiPhone版もAndroid版も重たくて、アプリ次第なんだろうが
ゲームはメモリよりCPUとかのほうが重要じゃないか

406 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/09(日) 12:52:56.85 ID:bFQm9KcDa.net
もさガクAndroidスマホ(笑)

407 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-Gv5n):2017/07/09(日) 12:55:49.75 ID:fU70FCCnr.net
>>405
まぁSoCもあるけどメモリもあるんじゃないかな?

408 :SIM無しさん (オッペケ Srcb-Gv5n):2017/07/09(日) 13:03:10.58 ID:fU70FCCnr.net
ラーメンも良いけどカレーもね


http://i.imgur.com/hGcCx6f.jpg
2chMate 0.8.9.39/HTC/601HT/7.1.1/DR

409 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/09(日) 15:18:12.53 ID:NIMlogeF0.net
やっぱモバイル世界最高のカメラは良いですね

世界最高クラスのカメラ! コンデジいらずなスマホHTC「U11」
http://ascii.jp/elem/000/001/511/1511290/amp/

410 :SIM無しさん:2017/07/09(日) 16:11:31.69 .net
>>408
和田山町のナマステインド料理だな

411 :西の風、秒速3メートル┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/09(日) 16:54:23.08 ID:NCrOCzbc0.net
>>392
革新技術開発者武門Google X含める莫大な研究開発がすごいね(´・ω・`)
ロボットみたいに結果がダメでも開発段階で出てきた技術を何かに応用することができる。

検討されたが中止されたプロジェクトに「軌道エレベーター(宇宙エレベーター)」建築素材の検討の段階で頓挫。
テレポーテーション」の実現可能性も真剣に検討したが、物理法則に反するという結論に達した。等ある(´・ω・`)
全く無駄なことをしたかといえば「この検討の過程でコミュニケーションの暗号化に関するアイデアが生まれたので、無駄にはならなかった」としている。
しかもそんなことに巨額な研究予算をつぎ込んでいるよ。

>テラー氏によると、「Google Xはその存在自体が実験的な部門であり、信じられないようなリスクを冒して技術的領域の限界に挑戦し、例えそれが母体であるGoogleのビジネスと反する研究でも躊躇しません。
歴史上に前例がないため、これが偉業になるか愚行になるかは未知数です」と説明しています。
http://japanese.engadget.com/2015/10/16/cpu-280-iphone-6s-plus-ipad-pro-cpu/

412 :西の風、秒速3メートル┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/09(日) 16:58:30.15 ID:NCrOCzbc0.net
訂正
×開発者武門
○開発部門

リンク訂正
http://gigazine.net/news/20140416-the-truth-about-google-x/

413 :アタカマ砂漠の黄道光┐(´ー`)┌ ◆saKAi9SeqY (ワッチョイ d717-M3DV):2017/07/09(日) 17:22:22.21 ID:NCrOCzbc0.net
Androidでディスプレイ指紋認証搭載機でるよ。
Qualcomm開発だからライセンス使った搭載機多数決出てくるだろうね
アイポンは見送りの可能性濃厚だったかな( ´,_ゝ`)プッ


>Qualcommが、有機EL(OLED)ディスプレイに埋め込む指紋センサーを中国・上海で開催中のモバイル関連展示会MWCで発表しました。Vivoのスマートフォンに搭載された指紋センサーでのロック解除のほか、水中でも動作することを示すデモが公開されています。
http://iphone-mania.jp/news-173484/

http://imgur.com/8CN3769.gif


>「iPhone 8」は全画面ディスプレイを採用し、バーチャルホームボタンを搭載するものの、そのバーチャルホームボタンは指紋認証に対応していないと伝えている
https://gori.me/iphone/iphone-news/97219


https://www.youtube.com/watch?v=zAp7nhUUOJE

414 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/09(日) 18:19:19.82 ID:NIMlogeF0.net
>>413
来年度には各社から結構出て来そう

415 :SIM無しさん (ワッチョイ f78e-L5XL):2017/07/09(日) 19:56:21.12 ID:J/7xZUSi0.net
すまん。
ハッタリ大風呂敷クズ企業Googleとかいまだに信じてるアホおりゅ?

(。´・(ェ)・)y-~~

416 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/09(日) 20:05:23.15 ID:mA8WyKG70.net
しかし…IME自慢の泥助達が、誤字多過ぎなのはなぜだろう?
自慢のIMEが無能なのか、泥助が無能なのか?w

417 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-LgiB):2017/07/09(日) 20:57:15.60 ID:hDGGmgN10.net
185 SIM無しさん (ワッチョイ f87c-pu+C [101.141.40.142]) 2016/10/06(木) 21:58:43.87 ID:GRRS4/Ag0
ぼく、、ロイダーなんだけど?

(。´・(ェ)・)y-~~ ヤレヤレ

418 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/09(日) 21:26:34.85 ID:dXus5CrB0.net
iPhoneのサブ機としてAndroidのスマホかタブレットも持ち歩いてiPhoneで出来るだけ文字打たないようにすればOK

419 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/09(日) 21:27:27.79 ID:+Lts74GO0.net
>>416
いちいち言わないけど、お前は結構濁点抜けてること多いんだよな

420 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/09(日) 21:33:02.91 ID:mA8WyKG70.net
>>419
iPhoneはIME自慢じゃないからね〜w

421 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-rE3N):2017/07/09(日) 21:40:49.65 ID:+pouj3rY0.net
そう、iPhoneのIMEはポンコツ

422 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/09(日) 21:46:03.99 ID:mA8WyKG70.net
>>421
まぁそうだろう
ボロイドはIMEか泥助か、ポンコツなのはどっちだ?
両方?www

423 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/09(日) 22:25:48.92 ID:mA8WyKG70.net
ん〜
たまに脊髄反射的に出てくる、投石泥助ってなんなんだ?w

424 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 22:46:43.02 ID:rShwnwEj0.net



425 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 22:51:34.51 ID:rShwnwEj0.net
>>413
>バーチャルホームボタンは指紋認証に対応していないと伝えている

マジか、、(^-^;)y-~~
またオナニー仕様改悪の予感。。(^-^;)y-~~

俺がずいぶん前に、
『指紋認証出来ないなら画面内ホームキー止めた方が良い』
言ってんのに。。(^-^;)y-~~

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/09(日) 22:52:36.86 ID:FTYG+qOo0.net
ぐら爺さんは逆張り帝王だからな(´・ω・`)

427 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 22:54:13.95 ID:rShwnwEj0.net
>>426
実際どう?(^-^;)y-~~
指紋認証役に立ってるわけでしょ?(^-^;)y-~~

それ無くしたら意味なくね?(^-^;)y-~~

428 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/09(日) 22:55:35.81 ID:Zq/UPWbJ0.net
>>411
軌道エレベーターは既に日本のメーカーが、
軌道からぶら下げるベルトを含む建材から、
工法まで全て出来上がってるよ。
ここは日本の得意分野。

施工主がいれば建築開始できる。
バブル時代じゃないからそう簡単には出てこないだろうけど。

429 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 22:56:03.64 ID:rShwnwEj0.net
>>408
うまそーーーー!

だけどライスは要らん(^-^;)y-~~

430 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 22:57:45.74 ID:rShwnwEj0.net
>>408
つーか、左の皿のはナンなの?(^-^;)y-~~
ふつーのナンが良いな!(^-^;)y-~~

あとビール☆-(-_^)y-~~

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/09(日) 22:58:20.54 ID:FTYG+qOo0.net
ぐら爺さんはあろうずからズルトラにするとき指紋認証なんてイラネッって言ってたよね(´・ω・`)

432 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 23:00:31.85 ID:rShwnwEj0.net
>>431
俺は要らんよ(^-^;)y-~~
SW3で解除してるから(^-^;)y-~~

でもぽなちは
俺が何年も前に飽きた指紋認証有り難がってたじゃん?(^-^;)y-~~

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/09(日) 23:01:04.84 ID:FTYG+qOo0.net
まだ噂の段階で叩いても仕方ないしね
多分背面に来るか画面内で出来るようになるよ(´・ω・`)

434 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 23:03:45.69 ID:rShwnwEj0.net
>>433
ふつーに、画面内が良いっしょ?(^-^;)y-~~
画面内なら、ちょっとは『革新』と思えるよ(^-^;)y-~~

まぁ、出来たとしてもめちゃくちゃ問題起きると思うけど!(^O^)y-~~

それとも、Androidの猿真似である背面認証でいいの?(^-^;)y-~~

435 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/09(日) 23:04:16.87 ID:FTYG+qOo0.net
虹彩認証はアローズとかGALAXYにもあるよな?
指紋認証とどっち使ってる人多いんだろう

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/09(日) 23:04:19.18 ID:Zq/UPWbJ0.net
>>432
瞬殺し過ぎw

437 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/09(日) 23:06:12.50 ID:FTYG+qOo0.net
>>434
元々指紋認証自体後追い出し
てかGALAXYの認証が前面から背面に来ても真似って騒がないよね(´・ω・`)

438 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/09(日) 23:10:10.70 ID:rShwnwEj0.net
>>437
元はアローズだけど、ここはAndroidとあいぽんのスレだからねー(^-^;)y-~~

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/09(日) 23:13:17.49 ID:FTYG+qOo0.net
Xperiaの側面で認証ってほかにやってるところある(´・ω・`)?

440 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/09(日) 23:54:39.66 ID:NIMlogeF0.net
>>430
普通のもあるけどチーズが好きなので行った時はチーズナンばっか頼むよ

441 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/09(日) 23:55:33.42 ID:NIMlogeF0.net
>>438
今もズルトラ使い?

442 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-rvkC):2017/07/10(月) 02:29:02.82 ID:ghiP4xiF0.net
エアプだけどxperiaの側面認証は機能性低すぎるから
結局電源ボタンに指持って行かなきゃいけないし両手で開けないとか指紋認証の意味あるのかな

443 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 02:48:35.58 ID:9toyNMHP.net
>>410
但馬の朝来の和田山

444 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 03:15:47.27 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>432
何年も前から当り前に使ってる音声認識を、超大喜びしてたオッサンw

・5年前〜最近まて→音声認識なんて恥ずかしくて使えねー
現在→ヤッホー!グーグルアシスタントスゲー!
パクリとも手のひら返しとも言わないw

445 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/10(月) 07:02:54.57 ID:XB7z/qeG0.net
>>440
俺もチーズ好きだけど、
ナンはやっぱりふつーのが、、(^-^;)y-~~
てか、グーグルphotoで『ナン』で検索したら写真出てきてワロタ(^o^)y-~~
http://i.imgur.com/v5Xtjl5.jpg

さすがGoogle!(^-^)y-~~

446 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/10(月) 07:14:09.10 ID:XB7z/qeG0.net
>>441
今はオンキヨーのGranBeatっす(^-^;)y-~~
2chMate 0.8.9.40 dev/O&P Innovations/DP-CMX1/6.0.1/LR

http://i.imgur.com/rHKL8Mo.jpg

447 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-g38y):2017/07/10(月) 07:17:50.21 ID:XB7z/qeG0.net
>>444
もちろん何年も前から有るけど、
はっきり言って、あんまり使わないね(^-^;)y-~~

俺言ってるじゃん?
ただここでSiriとの差を見せつけてドヤりたいだけだって!(^O^)y-~~

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/10(月) 07:42:42.20 ID:CIuVgkLEa.net
みーんな

(。´・(ェ)・) オッハヨ!

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/10(月) 07:43:15.14 ID:v84IOzLVx.net
>>445
ナンとか言ってるやつは、ネパール人の作る偽インド料理で満足する馬鹿。

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d76c-rE3N):2017/07/10(月) 07:43:34.51 ID:lRYoCQGw0.net
>>444
恥ずかしいのは「へい尻」の掛け声

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/10(月) 07:46:06.46 ID:smQCmBGT0.net
>>446
音特化のスマホだね

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/10(月) 07:59:17.76 ID:5VDUIw8dd.net
>>379
iOS11になる旧端末は?iPhone7とかさ

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/10(月) 08:06:01.97 ID:IlfIX2J+M.net
>>442
片手で大丈夫なオレと
両手必須のおまえ

454 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 08:07:08.05 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>447
使わないんじゃなくて、使えなかったが正解!
だからあんなに大喜びしてたんだよw

455 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 10:02:05.18 .net
カーナビの音声操作に劣り、使いたい機能はステアリングコントロールに劣る
どっちのサービスも、カーナビを初期搭載出来ない雑魚しか喜べない
音声操作が活きる瞬間って何だ?

456 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 10:05:39.23 ID:tBebxL4/0.net
WindowsPC出してきたり、カーナビ出してきたり
どんな業界がスマホの進化に危機感を感じているのか丸出しになるね。

457 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/10(月) 10:15:01.91 ID:dllemVxW0.net
あれ?Googleアシスタント、喋るようになってね?前からだっけ?

458 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/10(月) 10:46:50.70 ID:IlfIX2J+M.net
>>454
しゃべってコンシェルがでた当初ですら当時のSiriよりマシと
確認して一晩で飽きましたわww

459 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 10:55:30.34 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>458
個人的な感想ありがとうw
でも他の泥助達は違うみたいだよwww

460 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/10(月) 11:49:36.79 ID:IlfIX2J+M.net
>>459
当時は特にAndroidのシェアはドコモが高い。
しゃべってコンシェルが使える環境の人が多いんだよな。

461 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 11:53:04.83 ID:tBebxL4/0.net
Androidには無理
https://pbs.twimg.com/media/DEVHb_-V0AA_CV1.jpg

462 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/10(月) 12:01:50.64 ID:v84IOzLVx.net
>>461
たしかに、
こんな馬鹿な回答、Googleのエンジンにはできないね。

463 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 12:03:26.11 ID:tBebxL4/0.net
Siriはクール。
Googleアシスタントはアスペっぽい不思議ちゃん。

464 :SIM無しさん (スプッッ Sd8b-ay8l):2017/07/10(月) 12:13:30.44 ID:xtHE99snd.net
そんな例だした後でクールだなんてよく言うな

465 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/10(月) 12:13:54.02 ID:smQCmBGT0.net
Yahoo音声アシスタント
http://i.imgur.com/cI6LipO.png

Googleアシスタント
http://i.imgur.com/GfDP6vY.png

アスペなSiriとは違います

466 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 12:23:00.78 ID:tBebxL4/0.net
>>465
ほら、Googleアシスタント
不思議ちゃんだろ?w

467 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/10(月) 12:35:43.07 ID:smQCmBGT0.net
>>466
??
ダイエット関連のページを出してるやん

それ以上に何を望んでいるんだ?

468 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-ay8l):2017/07/10(月) 12:55:52.35 ID:5VDUIw8dd.net
「auピタットプラン」「auフラットプラン」が一目で分かるまとめ、docomo with対抗の分離プランに

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13315928/


http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/2/52902_1302_828945a6e375f735fde9c94b756e5692.jpg

>田中社長、かなりの意気込みを見せています。なお、新プランはAndroidスマホが対象で、iPhoneについては後日発表予定。おそらく新型iPhoneにぶつけることになるとみられます。

Android先行でauが料金安くするってさ

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/10(月) 13:05:34.11 ID:+lrcJ3Cc0.net
そういえばandroidってベネッセのタブレットになってたね

470 :SIM無しさん (スプッッ Sd8b-ay8l):2017/07/10(月) 13:09:27.00 ID:xtHE99snd.net
>>461
運動時間を長くしろまではフムフムと思っても、その後のつまらないジョークのせいで結局ふざけてるのかって思っちゃう。

471 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/10(月) 13:13:23.35 ID:+lrcJ3Cc0.net
siriは誤発信して面倒だから使いたいと思わないよ、使えたとしても

472 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 13:28:09.89 ID:tBebxL4/0.net
>>470
オタが発想するダンス つまらないしふざけてるよね
http://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2014/04/140407wota2.jpg

Siriはこっち
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/936/18/N000/000/012/148807701621158080180_lalaland-p.jpg

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-rvkC):2017/07/10(月) 13:31:25.95 ID:ghiP4xiF0.net
>>453
ん?左手で持った時に解除できないって意味だったんだけど…

474 :SIM無しさん (スプッッ Sd8b-ay8l):2017/07/10(月) 13:36:12.48 ID:xtHE99snd.net
>>472
Siriはマジで夜通し社交ダンス踊れって言ってんの?

475 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 13:38:23.70 ID:tBebxL4/0.net
泥助・・・流行った映画何も見てないんだな・・・・

476 :SIM無しさん (スプッッ Sd8b-ay8l):2017/07/10(月) 13:46:08.76 ID:xtHE99snd.net
ララランドは見てない
見た人ならクスッとくるネタなのか?

477 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-CIv3):2017/07/10(月) 13:49:17.07 ID:zhK0lEpSa.net
>>473
左手の中指か人差し指を登録するって選択肢は無いのかね

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-rvkC):2017/07/10(月) 13:54:55.45 ID:ghiP4xiF0.net
>>477
側面認証の話なんですけど…

479 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-CIv3):2017/07/10(月) 13:57:49.54 ID:zhK0lEpSa.net
>>478
左手でスマホ持つとき側面に人差し指か中指来るだろ

480 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/10(月) 13:59:10.06 ID:IlfIX2J+M.net
>>461
適当な何のエビデンスも無い回答。
こんな回答ばかりしてたらそりゃ
使う気も失せるわ。

481 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/10(月) 14:01:43.07 ID:IlfIX2J+M.net
>>465
実用的にGoogleが一番マシな回答出してるな。
長さが大事とかクソみたいな回答とはわけが間違うな。

482 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/10(月) 14:03:13.57 ID:IlfIX2J+M.net
>>473
俺は左の人差し指と中指を登録してるけどな。
左でも普通に解除できるよ。

483 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/10(月) 14:05:38.24 ID:+lrcJ3Cc0.net
>>472
ヲタ芸はふざけてないと思うんだけど

484 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-CIv3):2017/07/10(月) 14:07:47.69 ID:zhK0lEpSa.net
>>461
こんなの見てニヤニヤしてるからお前はデブのままなのか?

485 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-rvkC):2017/07/10(月) 14:11:04.14 ID:ghiP4xiF0.net
>>482
そうなのか、エアプだったから参考になる
人によるかもしれないけどあれは実際に持ってみないとわかんないね

486 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-eOVt):2017/07/10(月) 14:38:57.82 ID:wLjDW47la.net
>>473
右利きで左手で持って使ってるが、左人差し指、中指、右人差し指の計三本分を登録して使ってる。
解除は瞬間だし登録は最大五本まで可能だから、かなり快適だよ。

487 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-eOVt):2017/07/10(月) 14:43:21.21 ID:wLjDW47la.net
>>475
予定上映期間を延長しなかった映画が「流行った」?

488 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-CIv3):2017/07/10(月) 14:44:55.65 ID:zhK0lEpSa.net
「この世界の片隅に」くらいロングランしてみろって

489 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 14:59:47.32 ID:tBebxL4/0.net
比較に出す映画がアニメww

490 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-eOVt):2017/07/10(月) 15:04:05.49 ID:wLjDW47la.net
>>489
ララランドが延長されなかったのにさ変わりないよ。
それとも、逃げ道確保のために話を無駄に広げたいのかな?

491 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-CIv3):2017/07/10(月) 15:06:49.98 ID:zhK0lEpSa.net
>>489
キミ、日本人?
なら先入観持たずに見た方が良いよ

492 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 15:23:18.92 ID:tBebxL4/0.net
アカデミー賞有力候補だった作品の一つ。
日本がどうこう関係無いだろ。
泥助がダンスにポジティブに反応できない感じがよくわかった。
それにアニメは見ないなんて誰か言ったか?

493 :SIM無しさん (スプッッ Sd8b-ay8l):2017/07/10(月) 15:46:34.23 ID:xtHE99snd.net
>>492
ダンスをネガティブ視したやつなんていたか?

494 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 16:25:13.06 .net
いや、Siriがダンスを勧めたのは賢いよ
だって、Apple Healthcareがオススメできない時点でお察しwww

495 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/10(月) 17:32:48.89 ID:XB7z/qeG0.net
>>472
Siri、だっしゃ!ε=(^m^)y-~~

映画通の俺としては、一応ララランド観に行ったけど、、

うーーーーん、、ボミョーーー(^-^;)y-~~

496 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/10(月) 17:34:11.91 ID:XB7z/qeG0.net
>>466
むしろ、君が不思議爺ちゃんだよ、、(^-^;)y-~~

明らかにGoogleの解答の方が良い(^-^;)y-~~

497 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 17:35:55.26 .net
>>496
質問者が既におかゆダイエット試してる可能性は考えないのか?

498 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/10(月) 17:38:45.58 ID:XB7z/qeG0.net
>>454
とっくの昔から、Siriよりは使えるよ(^-^;)y-~~

まぁ音声系は、ホントに人間のようなAIじゃないと使えないな、、(^-^;)y-~~

予めセリフ考えておかないと、
『え〜と、、』言ってるうちに終わる。
入力した方が早くて確実ですし(^-^;)y-~~

499 :ぐら兄@すっかり爺 (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/10(月) 17:41:10.62 ID:XB7z/qeG0.net
>>497
はっきり言って、
ダイエットなんて食べなきゃ良いんだよ(^-^;)y-~~

食べるから太るんだよ、甘えてんじゃねーよ(^-^;)y-~~

500 :SIM無しさん (ワッチョイ 976c-CIv3):2017/07/10(月) 17:49:02.90 ID:eNsOtWKe0.net
アカデミー賞の作品(候補を含めて)を手放しに誉める理由なんて有るのかね?
自分を持たないやつにはピッタリかもしれないがな

501 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 18:00:19.15 ID:9dCoJ9JZ.net
「ダイエットの仕方が悪い」でググったんじゃねw

http://i.imgur.com/GfDP6vY.png

502 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 18:01:55.87 .net
アカデミー賞は白人至上主義の偏向評価だから、実際は駄作が評されたりする
酷い場合は上映する国にも偏りがね

503 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 18:19:59.75 ID:tBebxL4/0.net
https://pbs.twimg.com/media/DEXOjnxVYAERaaU.jpg

504 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 18:51:05.34 ID:RoFbf/Jp.net
Googleアシスタント、Siriデビュー時レベルにも遠く届きませんネ
http://i.imgur.com/u3HeK3o.jpg

505 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワントンキン MM7f-B61b):2017/07/10(月) 18:51:49.87 ID:eo4XLKJnM.net
ようやくスマホの利用代金とスマホ購入補助が分離されたプランが出たな
docomoとソフトバンクも追従するかな
年割りしたスマホ代でスマホが選ばれるようになる
端末価格、端末の利用可能期間、キャリア以外の中古屋に売った時のリセールバリュー、バッテリー交換代などが重要になるな

auが5段階定額の新プラン「au ピタットプラン」、最安で月額1980円〜
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069628.html

たとえば「au ピタットプラン(スーパーカケホ)」の場合、2年契約の「誰でも割」を適用した場合の価格は、月額3480円(〜1GB)、月額4480円(〜2GB)、月額5480円(〜3GB)、月額6480円(〜5GB)、月額7480円(5GB超〜20GB)になる。

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 19:01:57.49 ID:kdawr5oJ0.net
iPhone安いプラン無理ってよほどiPhone以外の高いスマホが売れないんだろうな
ドコモウィズも泥だけだし

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 19:06:04.37 ID:kdawr5oJ0.net
泥はどんどん格安スマホに格安MVNOに流れちゃってるから仕方ない

508 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 19:10:07.31 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>498
あらあら
音声認識なんか使わね〜とか言ってたのにw
使ってないのになんでSiriより使えるって言うかなぁw
俺は使いまくりだけど〜

509 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 19:10:22.99 ID:uid8/q0k.net
トップ5を iPhoneが独占

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1068723.html

Galaxy ハイエンド売れなくて廉価版のfeelが何とかランキングに食い込んでる状況

510 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/10(月) 19:31:27.31 ID:FooKQMFKx.net
>>504
馬鹿過ぎる。
AIでもなんでもない音声コマンドじゃねーか。
低脳っぷりバレバレだな。

511 :くま兄@ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/10(月) 19:39:34.18 ID:E6I13Qska.net
広告乞食Googleの音声認識や
ポンコツAndroidスマホってさ?
(^-^;)

https://youtu.be/8w-gtz4IHb4

ジャパネット生放送で壮大なゴミっぷりを見せてくれたよね(笑)
ε=(^m^)y-~~

512 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 19:46:23.27 ID:3I0Xu6Bi0.net
最初からSiriより使えたとか言っても…
>>511が全てだよねw

513 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/10(月) 19:49:45.06 ID:Wo+nsZ3ja.net
Googleアシスタントが来るまで、Androidのはただの音声検索だったよ

514 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/10(月) 19:51:17.33 ID:Wo+nsZ3ja.net
今でも、Googleアシスタントの返答は「お調べしました」が圧倒的に多い

515 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 19:58:43.72 ID:h6J4lFg1.net
今でも「包茎ぐーぐる」って話しかける方が認識率高いのかな(笑)

516 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/10(月) 20:01:16.25 ID:+lrcJ3Cc0.net
>>511
2014年か、今更Nexus5かよと思ったら
因みにiPhoneは勝手にsiriが発信するけどな

517 : 774G:2017/07/10(月) 20:15:13.43 .net
ドロスケにとって最高のボロイドは次に発売になるボロイド
まだボロを出してない理想のボロイドしかドヤれない

518 : 774G:2017/07/10(月) 20:17:46.05 .net
過去のボロイドはドロスケには無かったことになってる
ICS以降のAndroidはiPhone以上だとか狂ってた過去は
無かったことになってる

519 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/10(月) 20:23:54.38 ID:smQCmBGT0.net
なんて言ってもモバイル世界最高クラス

世界最高クラスのカメラ! コンデジいらずなスマホHTC「U11」
http://ascii.jp/elem/000/001/511/1511290/amp/

520 :774G:2017/07/10(月) 20:29:28.12 .net
次のiPhoneが最高の一台になっていない負け惜しみだな

521 :774G:2017/07/10(月) 20:29:34.98 .net
しまった

522 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-divq):2017/07/10(月) 20:31:22.36 ID:lRYoCQGw0.net
どうした?

523 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 20:33:34.14 ID:kdawr5oJ0.net
自演失敗か他演w

524 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/10(月) 20:35:38.39 ID:SLSjGs8C0.net
>>513
Googleアシスタントまだ来ていないけどOK Googleで検索以外の事も出来るぞ
例えばGoogle play musicの曲を再生出来るぞ

「ぐーぐるぷれいみゅーじっくでおかざきたいいくをきく」と喋ると
http://i.imgur.com/AamUpmC.jpg

岡崎体育の曲がシャッフルされて再生される
http://i.imgur.com/2sscYan.jpg

機能的にはsiriとApple musicで同じような事はできるはずだけど
音声認識の精度はOK Googleの方が上

525 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/10(月) 20:54:34.50 ID:FooKQMFKx.net
appleの音声認識なんてnuanceから買ってるくせに精度悪いのな。

526 :くま兄@ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/10(月) 20:58:05.33 ID:r3sIVZUsa.net
バカなGoogle信者の気持ち悪さって異常だよね

(。´・(ェ)・)y-~~

527 :Win10がiOSとAndroidを駆逐する日 ◆wo1bawfx.I (ワッチョイ 9767-B61b):2017/07/10(月) 21:01:15.30 ID:SLSjGs8C0.net
iPhoneのソフトキーボードのマイクボタンを押して試したら
1度目は失敗し「岡崎体9」
しゃべり方を少し変えてみたら岡崎体育と認識したけど 
Googleは一発で成功したのに

528 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 21:02:14.14 ID:vwaYqgqP.net
>>449>>462>>510>>525
たしかにこんな馬鹿ななバレバレ自演するのは泥助しか居ない

529 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/10(月) 21:23:10.52 ID:dLc/mvut0.net
>>503
え?
Siriって、ついでに今日の気温を調べてもくれないの?
雑談アプリかよ、本当に気が利かないクソだな。

530 :SIM無しさん:2017/07/10(月) 21:30:57.72 .net
+QPC ←ワッチョイ無しスレ乱立したカス泥

531 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/10(月) 21:40:39.10 ID:tBebxL4/0.net
>>529
本気でそう思ってるの?w
気温が知りたかったらそんな聞き方するかよ。

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 21:42:00.05 ID:kdawr5oJ0.net
お前ら普段からスマホに話しかけてるの?

533 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 21:53:40.40 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>532
yes!
俺はSiri使いまくりw

534 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-4sSW):2017/07/10(月) 21:57:05.52 ID:tBebxL4/0.net
普通にSiri使うよ。

535 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/10(月) 22:02:04.69 ID:dllemVxW0.net
>>533
通話してるように見せかけるためにイヤホンマイクでsiri使ってるんだっけ

536 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 22:03:40.59 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>535
見せかけるもなにも、普通に通話するのと同じ喋り方してるだけだがw

音声認識使ってもないのに文句だけ言ってるのは泥助だねw

537 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/10(月) 22:05:19.05 ID:4cijKnm4a.net
>>519
HTV32から更に良くなってるのかな

538 :SIM無しさん (ワッチョイ ff35-LgiB):2017/07/10(月) 22:13:01.00 ID:t2ScuYbj0.net
185 SIM無しさん (ワッチョイ f87c-pu+C [101.141.40.142]) 2016/10/06(木) 21:58:43.87 ID:GRRS4/Ag0
ぼく、、ロイダーなんだけど?

(。´・(ェ)・)y-~~ ヤレヤレ

539 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/10(月) 22:24:20.59 ID:dllemVxW0.net
>>536
いや、喋り方とかじゃなくて。
イヤホンマイク使えば周りの目も、通話中なんだと解釈してもらえるから、気兼ねなくsiriが使える的な意味合いのこと言ってなかったか?

540 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 22:38:22.70 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>539
それもあるね
今時、スマホ片手に喋ってる方が珍しいと思うが…
ちなみに室内では机にiPhone置いといて、ヘイ尻で起動してるよ
慣れてない人は、必死にマイクに向かって喋るみたいだがw

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-dJL7):2017/07/10(月) 23:11:59.28 ID:nCm2TRtj0.net
>>461
これ、 google アシスタントみたいに人工知能が「考えている」の?

それともあらかじめこの回答パターンを開発者が「教えてある」の?

そこんとこ重要

542 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/10(月) 23:14:33.70 ID:dllemVxW0.net
>>540
今時スマホ片手に喋る方が珍しい?そうか?
あんまりそんな事いうと、話に乗ろうにも口閉じちゃうポナもいるんじゃないか?

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 23:18:31.35 ID:kdawr5oJ0.net
ヘッドセットで喋ってる奴は未だに違和感が凄い

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 23:19:14.77 ID:kdawr5oJ0.net
車だと普通に感じるけど
両手空いてるのに歩きながらヘッドセットで通話とかヤバイ

545 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/10(月) 23:20:32.02 ID:SvWv3zJ8a.net
道でヘッドセット付けながら電話してる人見た事無い…

546 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 23:20:58.47 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>542
外歩いてる時とか、公共交通機関の時は音楽聴きながらとか多いからイヤホンしてるだろうし、車運転する時は電話かかってきても良い様にBTのヘッドセットとか当り前だと思ってたが…
直接スマホを耳にあてて通話する方が少ないかな
手に持ってると疲れるしw

547 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/10(月) 23:26:51.02 ID:SvWv3zJ8a.net
>>546
俺のイヤホンマイク付いてないんだよなぁ
やっぱり付いてる方が良いよな
音質は別として、

548 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/10(月) 23:27:24.78 ID:kdawr5oJ0.net
>>545
どこの田舎だよ(´・ω・`)

549 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/10(月) 23:29:17.00 ID:SvWv3zJ8a.net
>>548
都心だぜ。まあ、あんまり人を見てないってのもあるけど

550 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 23:29:32.60 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>547
家でゆっくり音楽聴くなら音質良いイヤホンが良いだろうけど、外で聴くならどうせ雑音だらけだから、音質より便利さとった方が良い気はするが…
そこは個人の考え方だからね

551 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-umv/):2017/07/10(月) 23:32:01.87 ID:SvWv3zJ8a.net
一応ヘッドホンにマイクは付いてるが、この時期ヘッドホンは着ける気にならないなぁ

552 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 23:34:58.17 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>551
暑いからねw
俺がイヤホンで通話したい理由の一つに、暑い時に耳ににスマホあてて喋ってると、汗で気持ち悪いってのもある^^;
冬は寒いから、手で持ってたくないしw

553 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/10(月) 23:35:46.19 ID:dllemVxW0.net
>>546
お前そんなにしょっちゅうヘッドセット着けてる時間長いの?

554 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/10(月) 23:40:21.02 ID:tmNIZE/k0.net
片耳ヘッドセットだとずっと付けてる人多いな

555 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 23:44:37.45 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>553
外出てる時は、だいたいどっちか付けてるよ
今時、珍しくもない

556 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/10(月) 23:45:56.63 ID:3I0Xu6Bi0.net
>>555
つーか俺、ガラケーの頃からヘッドセット使ってたしw

557 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/10(月) 23:52:36.52 ID:dLc/mvut0.net
>>531
アシスタントの先回りを拒否w


役立たず過ぎ。

558 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/10(月) 23:57:57.05 ID:tmNIZE/k0.net
今までのGoogleだと、「今日も暑いねー」と喋ると、『今日も暑いね』の検索結果を無言で出してくれてたんだよ

はい、つい先日までずーっとです

559 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/11(火) 00:05:25.63 ID:2yxv5O9t0.net
>>555
そりゃ珍しい代物ではないが、そんな頻繁に長時間つけ続けるものか?

560 :SIM無しさん (ワッチョイ ffec-SRzq):2017/07/11(火) 00:10:57.12 ID:Sm1qRrtX0.net
Googleアシスタントに「今日も暑いね」と話しかけると、『泳ぎに行ってはいかがですか?』と、面白くもクソもない返事しやがる

ちなみに今日の気温は言ってくれませんでした

561 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/11(火) 00:13:58.69 ID:YMRTaaKC0.net
>>559
へ?
外出る時、音楽とか聞いてない?
俺はずっと聞いてるけど

562 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/11(火) 00:24:50.80 ID:2yxv5O9t0.net
>>561
だいたい電車乗ってる時と駅から歩く間くらいだな
基本、時間潰すしか無いようなときだけ

563 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/11(火) 00:28:45.80 ID:YMRTaaKC0.net
>>562
そりゃ店入った時とかはしてないけど、移動の時にしてたら十分でしょ
店とかでゆっくり落ち着いてる時に、わざわざ音声認識使う必要もないしw
歩いてる時とか、運転中だから使うんだよ
家にいる時は普通に使うけどw

564 :SIM無しさん (ワッチョイ b763-ay8l):2017/07/11(火) 00:57:29.84 ID:2yxv5O9t0.net
>>563
ヘッドセットで電話受ける場面が多いって言うから、どんだけ装着時間長いんだよって思った

565 :ササクッテロくん (ワッチョイ 9787-L5XL):2017/07/11(火) 01:17:16.41 ID:YMRTaaKC0.net
>>564
店にいる時は電話出ないしねw
だから必然的に電話出るのはイヤホンかヘッドセットしてる時
家にいる時でも、長電話になりそうだったらヘッドセットに切り替えるよ

566 :ぐら兄@真夜中の… (スプッッ Sd3f-VWdK):2017/07/11(火) 01:35:29.85 ID:44Ptvp/qd.net
夜中走るのは久しぶりだなあ。。
(^-^;)y-~~
http://i.imgur.com/WEgNNqE.jpg

THE BLUE HEARTSの訳の分からん歌聴きながら
人気のない道を走ってると不思議な解放感に襲われる。。(^-^;)y-~~

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/11(火) 01:42:49.96 ID:UrcXIqgI0.net
びっくりするくらいの糞画質(´・ω・) ス

568 :ぐら兄@真夜中の… (スプッッ Sd3f-VWdK):2017/07/11(火) 01:47:22.24 ID:44Ptvp/qd.net
>>567
写真から音楽が聞こえてくるだろ?(^-^;)y-~~

569 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/11(火) 01:48:55.56 ID:UrcXIqgI0.net
味噌の臭いがしてくる(´・ω・) ス

570 :ぐら兄@真夜中の… (スプッッ Sd3f-VWdK):2017/07/11(火) 01:50:26.46 ID:44Ptvp/qd.net
>>569
伝えたかったのそれな!ビシ!m9(^-^;)y-~~

名古屋だよ!名古屋の匂いだよ!(^o^)y-~~

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/11(火) 01:53:42.49 ID:UrcXIqgI0.net
(´゚c_,゚` )

572 :ぐら兄@真夜中の… (スプッッ Sd3f-VWdK):2017/07/11(火) 01:57:13.04 ID:44Ptvp/qd.net
ここまでダイレクトに伝わるの初めてかもしんない。。(^-^;)y-~~

なーーんか、撮ってて良かったな〜って気持ち♪(^-^)y-~~

573 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/11(火) 02:19:34.56 ID:QG7Dpion0.net
>>565
へえ〜ササクッテロ君でも、ヘッドセットとか使ってるんだ!
なーーんか意外。。ε=(^m^)y-~~

574 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-divq):2017/07/11(火) 03:35:56.16 ID:alNNpDCN0.net
耳うどんは居ないのね

575 :くま兄@ (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/11(火) 07:05:33.58 ID:xbHwAocIa.net
走ったりするとノイズ&密閉型激悪SE535で「歌聴きながら走った」とか見栄張りすぎ
(笑)

ε=(^m^)y-~~

576 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/11(火) 07:49:10.57 ID:3+oR/LdZ0.net
Googleニュース新デザインが不評の嵐。1週間でヘルプに苦情880件
http://www.gizmodo.jp/2017/07/google-news-renewal.html

577 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/11(火) 07:55:09.52 ID:3+oR/LdZ0.net
マルウェア「CopyCat」、「Android」1400万台に感染--高確率でルート化
https://japan.cnet.com/article/35103991/

Check Pointの研究チームによると、この攻撃の背後にいるハッカーらは、世界中で約1400万台の端末を感染させて、
そのうち約800万台をルート化し、2カ月の間に約150万ドルの利益を得ることに成功したという。
同研究チームはこれについて、「前例のない成功確率」としている。

578 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/11(火) 08:48:36.01 ID:fMKqzze1x.net
>>577
Android 5.0以前の6つの脆弱性を利用する。

579 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/11(火) 08:52:13.78 ID:fMKqzze1x.net
>>578
CVE-2014-4321, CVE-2014-4324, CVE-2013-6282 (VROOT), CVE-2015-3636 (PingPongRoot), and CVE-2014-3153 (Towelroot)

580 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/11(火) 08:56:09.69 ID:fMKqzze1x.net
もう一つは QuadRooterか。

581 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/11(火) 09:42:17.02 ID:20C0LFBl0.net
Android 7.1.1なので余裕です

2chMate 0.8.9.39/HTC/601HT/7.1.1/DR

582 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 10:43:38.40 ID:waNfTUn0.net
但馬の養鶏業からは鶏糞の臭いがプンプンする

583 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/11(火) 11:09:11.55 ID:20C0LFBl0.net
>>582
774Gさん他演お疲れさん(*´艸`)

http://i.imgur.com/vTACKid.png

584 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/11(火) 11:11:33.79 ID:20C0LFBl0.net
>>582
衝撃の激速スマホ「HTC U11」は、速すぎて戻れない

http://www.gizmodo.jp/2017/07/htc-u11-edgesense.html

585 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/11(火) 11:13:52.57 ID:20C0LFBl0.net
>>582
774GさんHTC U11が欲しなくなってきたでしょ

586 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-5ewG):2017/07/11(火) 11:29:00.84 ID:05nnQPUza.net
!id:ignoreを使って自演か他演しようとしたと言えば、>>196のアウアウカー Sa2b-SRzqもだな

アウアウカー Sa2b-SRzqやブラウザがSRzqな奴が怪しい

587 :SIM無しさん (ワッチョイ d735-L5XL):2017/07/11(火) 11:38:10.74 ID:17VVlzVJ0.net
android→iPhoneをお互い2年使ってまたandroid戻そうと思ってるけどandroidはまだカクカクしてる?動画とかゲームやるときヌルサクのおすすめandroidあったら教えて欲しい

588 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-LgiB):2017/07/11(火) 11:52:52.59 ID:8bmjzZswM.net
レス誘導
 ↓
ネガキャンwww

589 :P9の高校生 (オイコラミネオ MM4f-b3mg):2017/07/11(火) 12:11:58.25 ID:4HANCIcqM.net
>>587
最新のミドルハイ〜ハイエンドあたりを買えばいいよ
s835なら四年くらい使えるんじゃない?

590 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spcb-+nUI):2017/07/11(火) 15:21:34.46 ID:vV+95Iayp.net
Androidマルウェア「Copy Cat」を作成したハッカー、2億円弱の利益を得る
http://iphone-mania.jp/news-175002/

591 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-+QPC):2017/07/11(火) 15:47:46.53 ID:yABShpSoM.net
>>577
あくまで「感染に成功した端末」の話でしかない。
Mashmallow以上を使っていれば何の問題もないじゃないか。

>>579
使ってる脆弱性が古い。
Lollipopでも感染不可のものがかなり有りそうだ。

592 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/11(火) 16:46:16.61 ID:3+oR/LdZ0.net
【NHKニュース】“iPhone8”日本企業への影響は
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/2017_0710.html

iPhoneはことしで発売から10年。次のモデルがどんな技術を使ったスマホになるのか、その売れ行きがどうなるのか、消費者だけでなく企業も注視しています。

Androidは今日も話題無し \(^o^)/オワタ

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/11(火) 16:53:44.33 ID:n7/x9Sh30.net
>>592
富士通 SIMフリー新型スマホ 洗剤で水洗い可能、価格は約4万円
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170711/bsb1707110500001-n1.htm

iPhoneじゃ無理(´・ω・`)

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 1f8e-+QPC):2017/07/11(火) 16:55:26.46 ID:4RhQizfl0.net
>>587
カクカクとかいつの話をしてんだって感じ。
知らん奴はまだそんな世界で生きてのか。

595 :SIM無しさん (ワッチョイ d735-L5XL):2017/07/11(火) 17:31:43.71 ID:17VVlzVJ0.net
>>589
情報ありがとう!
>>594
4年前くらいにandroid(Xperia)を使った時、ゲームがやっぱりカクついてたから今はマシになったかなって思って

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-zTAi):2017/07/11(火) 19:04:03.58 ID:t8W7Xkwt0.net
今使ってるやつcpu温度が70超える事よくあるんだけど普通なの?

597 :SIM無しさん:2017/07/11(火) 19:14:48.27 ID:YDLfPZ71.net
>>596
こうすればイイんじゃね
http://i.imgur.com/HbLui94.jpg

598 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/11(火) 19:23:37.34 ID:ehoqd91V0.net
>>596
機種は?

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-KuRC):2017/07/11(火) 19:25:50.22 ID:n7/x9Sh30.net
低発熱で電池もちに特化したハイエンド出して

600 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/11(火) 19:43:08.69 ID:XJ1dUreha.net
スナドラ820でも重いゲームはたまにカクつく
835はどうか分からないけど
iPhoneは何でもヌルサクらしい

AndroidはPCゲーム、iPhoneはコンシューマー機のイメージ

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-zTAi):2017/07/11(火) 19:43:13.08 ID:t8W7Xkwt0.net
>>598
2chMate 0.8.9.39/OnePlus/A0001/7.1.2/LT
まあ、カスロム入れてるのが原因かも知れんがこの時期は持ってるのがつらい

602 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/11(火) 20:07:06.03 ID:ehoqd91V0.net
>>601
s801か、最近の機種よりは発熱は多そうだね
それにしてもなかなかコアな機種ですね、BLUしてカスロム焼いたことはないのでとても尊敬しますよ
自分はXPERIAしか焼いたことないので(;・∀・)

603 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-R2sf):2017/07/11(火) 21:08:49.48 ID:+Rhzx9HOM.net
>>600-603

情弱はとっととアイポン逝けば?

604 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/11(火) 21:21:30.19 ID:ehoqd91V0.net
>>603
なんの機種ロム焼きしたん?

605 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/11(火) 21:27:24.66 ID:QG7Dpion0.net
わらび〜も〜ち つめた〜くておいしいいいよ〜♪(^o^)y-~~

http://i.imgur.com/snyobj8.jpg

606 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/11(火) 21:34:57.14 ID:QG7Dpion0.net
>>584
凄いな(^-^;)y-~~

>HTC Uソニック・ハイレゾは耳に装着すると、人によって異なる内耳の構造を検知。自動音響調整機能によって、約10秒で使う人の聴覚に合わせた音を出して、自分だけに聞こえやすくしてくれるんですよ。


その記事だけ読んでると、HTCがベストバイなのかな。。(^-^;)y-~~

607 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/11(火) 21:36:19.16 ID:3+oR/LdZ0.net
わらび餅か〜
京都でデートついでに食べるのが好きだな。

608 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/11(火) 21:36:55.13 ID:QG7Dpion0.net
>>575
音好き同士。。

嫉妬はやめませんか?(^-^;)y-~~

609 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/11(火) 22:01:54.41 ID:QG7Dpion0.net
個別に喋られるわけじゃねーんだなー(^-^;)y-~~
http://i.imgur.com/SDK4UQc.png

610 :ササクッテロくん (ワッチョイ 97cf-+nUI):2017/07/11(火) 22:18:41.21 ID:EDnEE2Zi0.net
>>603
自分も含んでるのがワロタw

611 :ササクッテロくん (ワッチョイ 97cf-+nUI):2017/07/11(火) 22:19:28.47 ID:EDnEE2Zi0.net
>>605
コレ、まだ売ってるの?
最近、プールとかでしか見た事ない
食べたいよ

612 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/11(火) 22:25:03.55 ID:QG7Dpion0.net
>>611
スーパーに売っとるよ(^-^;)y-~~

量が多すぎるのが難点(^-^;)y-~~

613 :ササクッテロくん (ワッチョイ 97cf-+nUI):2017/07/11(火) 22:45:56.43 ID:EDnEE2Zi0.net
>>612
スーパーか!
こんど買いに行ってみる

614 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/11(火) 23:33:45.29 ID:3+oR/LdZ0.net
あー〜〜Androidのせいでルイ・ビトンがカックカク
https://twitter.com/fashionsnap/status/884750085489164288

615 :くま兄@ (ワッチョイ d78e-L5XL):2017/07/11(火) 23:40:05.60 ID:l5GCZ83h0.net
ルイヴィトンのAndroidウオッチ
ガクモサでクソワロタw

(。´・(ェ)・) ケラケラw

616 :SIM無しさん (スプッッ Sd3f-ay8l):2017/07/12(水) 00:16:42.82 ID:qKpwXxphd.net
>>614
もっとくやしく

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-R2sf):2017/07/12(水) 01:19:47.40 ID:OG/c5J1a0.net
    カックカク!
        カックカク!
            ルイヴィトンでもカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  やっぱオンボロイドウエア2でも
    /    \  \  \  \    カックカクだったよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ウエアラブルとか無理すんなよ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }             ぐーぐるちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

  \\                                           //
   \\やっぱりオンボロイド カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                     //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

618 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-+nUI):2017/07/12(水) 02:07:14.09 ID:FLezAx0U0.net
お前らプライムデーは何か買ったん?

619 :SIM無しさん (ワッチョイ bf35-Gv5n):2017/07/12(水) 05:36:49.36 ID:g6T+l7y50.net
>>617
そのaa可愛いね 774Gさん!

620 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/12(水) 08:12:03.30 ID:3NQBmw6xM.net
>>600
俺の環境ではレンダリングがくっそ重いゲームが、
60fps張り付いたままで、特にカクツキもしなかったけどな。
そもそも810でも特にカクツキとか無かった。
810の時は念の為に湿らせた布を一緒に握って冷やしてたけど。

今の性能でカクつくと言ってるやつは835でもその次でも言ってるよ。

621 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-+QPC):2017/07/12(水) 08:21:06.27 ID:3NQBmw6xM.net
>>601
古くなってきた機種は皆同じ。
Androidでもそうだが、iPhoneでもiOS11入れたやつとか
嘆きまくってるし。

622 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/12(水) 08:39:55.31 ID:odaS0bKHa.net
11は未完成だからな

623 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-SRzq):2017/07/12(水) 09:02:52.52 ID:eHCD+p0Ua.net
>>620
デレステというゲームがレベル上がるとやはりカクつくと言われてるよ
iPhoneは全くないとも言われてた

624 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-ay8l):2017/07/12(水) 10:19:45.48 ID:vC2RN49vd.net
>>620
それな。多分いつまでも言い続けるんじゃないか?粗探しするように目を凝らして、カクついたカクついたと言いそう

625 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Wxq/):2017/07/12(水) 12:10:22.68 ID:odaS0bKHa.net
大きな負荷がかかる=熱くなる→パフォーマンスが下がる→かくつく

見分け方は、発熱するかどうかだろうか

626 :SIM無しさん (スップ Sd3f-ay8l):2017/07/12(水) 12:23:37.40 ID:R5NcxuBtd.net
>>617
腐食したりぱっかーんするapple watchとどっちがましなんだろ

http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/07/apple-watch-separated-back-cover-800x388-e1499802204972.jpg

>マグネット式充電器を外そうとした際に、フタも一緒に外れてしまうというケースが大半を占めているようです。

627 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 14:16:32.43 ID:uLxSksJy0.net
>>623
提灯記事見過ぎ(^-^;)y-~~
あいぽんもAndroidも変わらんよ(^-^;)y-~~

変わるのは、あいぽんのオナニー糞仕様だけ(^-^;)y-~~

628 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 14:17:55.73 ID:uLxSksJy0.net
>>626
ひでーーなこれ、、(^Д^;)y-~~

スマホと同じマイクロUSBのSW3でヨカータよ(^-^;)y-~~

629 :ササクッテロくん (ササクッテロル Spcb-+nUI):2017/07/12(水) 14:20:08.38 ID:pq5L0FJEp.net
今日も必死だなw

630 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 14:22:05.26 ID:uLxSksJy0.net
>>629
あ、ササクッテロ君、通話多いならアップルウォッチ便利だと思うよ?(^-^;)y-~~

買えないならしゃーないけど、、、(^ノ^;)y-~~

631 :ササクッテロくん (ササクッテロル Spcb-+nUI):2017/07/12(水) 16:06:05.64 ID:pq5L0FJEp.net
>>630
なんで便利なの?

632 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 16:20:41.63 ID:uLxSksJy0.net
>>631
あ!
誰からの返信だろ?
http://imgur.com/cVnqFzD.jpg
ササクッテロ君か。。(^-^;)y-~~

手元で応答したり相手が分かったり、
かける事も出来るからだよ(^-^;)y-~~

ただ、買えないならしゃーないけど、、(^ノ^;)y-~~

633 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 17:28:47.01 ID:uLxSksJy0.net
2017年7月12日
NHK、「iPhone 8」のうわさ画像にAndroidスマホを使用 意図は
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1707/12/news076.html

くっそワロタ(^o^)y-~~
NHKも『Androidのパクりだから問題ねーだろ』言えば良いのに(^O^)y-~~

634 :SIM無しさん (ワッチョイ 5787-NG7P):2017/07/12(水) 17:50:30.17 ID:Yr5jd2Je0.net
新手のAndroidランサムウェアは「個人情報を晒す」と脅迫
https://japan.cnet.com/article/35104112/

635 :ササクッテロくん (ササクッテロル Spcb-+nUI):2017/07/12(水) 17:56:08.77 ID:pq5L0FJEp.net
>>632
よっぽど人を貧乏認定したいみたいだねw
俺は外ではイヤホンしてるから、Siriで電話かけた方が早いし、着信あったら誰からか喋ってるくれるから要らないよ〜

636 :SIM無しさん (アークセー Sxcb-Xvvl):2017/07/12(水) 17:57:44.55 ID:obWbgfvhx.net
>>632
そんなガラクタ、買うやつが馬鹿だろ

637 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-ay8l):2017/07/12(水) 18:04:40.08 ID:vC2RN49vd.net
>>636
安価先、間違えたのかな?
>>626

638 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/12(水) 18:29:58.04 ID:St/WvcQ20.net
AppleWatchはiPhoneと同じで関連アクセサリが豊富で買った後が楽しい。
現在もアクセサリの数が、増え続けてる。
アホーズの動くだけのガラクタとは大違い。

639 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 18:55:07.19 ID:uLxSksJy0.net
>>638
あははははは(^O^)y-~~
まるで持ってるみたいでワロタ(^o^)y-~~

640 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 18:56:36.47 ID:uLxSksJy0.net
>>635
手元でSiri使えばいいじゃーん(^o^)y-~~

あと、耳うどんでも良いんじゃない?(^-^;)y-~~

まぁ、両方買えないならしゃーないけど、、、、(^ノ^;)y-~~

641 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/12(水) 19:08:11.58 ID:St/WvcQ20.net
iPhoneユーザーでさえ「買えないんだろう」なんて煽りを泥助相手に使わない。
何か勘違いしてるんじゃないのかな。

642 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 19:24:22.71 ID:uLxSksJy0.net
>>641
ほんじゃ『事情が有って買わない』
これでええんきゃー?
めんどくしゃーなーー、、(^Д^;)y-~~

アップルウォッチも耳うどんも
今一番アップルが進めたい形態じゃないのかよ、、(^-^;)y-~~

643 :ササクッテロくん (ササクッテロル Spcb-+nUI):2017/07/12(水) 19:47:48.73 ID:pq5L0FJEp.net
>>642
アホかw
アップル製品なら何でも買うってw
さすが信者脳www

644 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 19:49:18.57 ID:uLxSksJy0.net
名古屋地方、雷雨に気をつけてくだしゃー(^-^;)y-~~
http://imgur.com/qOIpDs8.png
http://imgur.com/I8wLk6t.png
あ、、点取られた、、(*_*)y-~~
http://imgur.com/G8dXyrl.png

たくーー、、便利過ぎて腹立つ、、(^-^;)y-~~

645 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 19:52:41.13 ID:uLxSksJy0.net
>>643
付き合いの有る営業の人も
俺のSW3見てアップルウォッチ買ったよ(^-^;)y-~~
めちゃくそ便利だって(^-^;)y-~~

ま、ササクッテロ君は要らないわな、、すまそ(^ノ^;)y-~~

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-TKdb):2017/07/12(水) 20:18:20.68 ID:k1TvVMEP0.net
>>641
え?

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497307525/332

332 774G gege 2017/06/24(土) 18:56:45.10
>>299
iPad買えない人にはボロイドしか選択肢がないだけ

647 :SIM無しさん (ワッチョイ d76c-OACE):2017/07/12(水) 20:32:23.21 ID:St/WvcQ20.net
>>646
iPadかよww

648 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-9uRt):2017/07/12(水) 20:47:07.88 ID:7SVKlY4ka.net
今朝、食パンくわえて「遅刻遅刻〜」って言いながら走ってるJKに体当たりしたAndroidスマホ持ちGoogle信者のおっさん交番連れてかれてた

649 :P9の高校生 (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/12(水) 20:52:18.42 ID:Dvwyrsit0.net
>>648
こんなわかりやすい嘘しかつけないiPhone使い

650 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 21:03:56.74 ID:3w/iTp4A.net
>>614
ルイヴィトンでも泥助肩身が狭そうだな(笑)

651 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 21:08:27.61 ID:uLxSksJy0.net
>>647
http://imgur.com/kZ5cJLT.jpg

652 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-ay8l):2017/07/12(水) 22:06:54.43 ID:vC2RN49vd.net
>>638
蓋が動くだけのガラクタ
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/07/apple-watch-separated-back-cover-800x388-e1499802204972.jpg

653 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-Fos0):2017/07/12(水) 22:20:05.54 ID:gcUSUXwh0.net
>>648
おいおい!それiPhone7持ったおっさんやったぞ!6以降iPhoneのAndroidパクリが多いから間違えるのも無理ないけど、ドンマイ

654 :SIM無しさん:2017/07/12(水) 22:31:21.70 ID:Co+CNu9Z.net
泥助の擁護が必死すぎて腹痛えwwwww

655 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK):2017/07/12(水) 23:58:37.87 ID:uLxSksJy0.net
『完全論破された側』って、
こうなるんだね。。(^-^;)y-~~

656 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-do1J):2017/07/13(木) 00:03:37.14 ID:r/edyX/Xx.net
>>655
どういうギャグなのか?それとも論理って何か知らない低脳のキチガイか。

657 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 00:09:47.69 ID:tz/xUUTC0.net
>>656 
だって、、、酷いじゃん?(^-^;)y-~~

>>647
>>648
>>650
>>654

658 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 00:19:57.32 ID:tz/xUUTC0.net
そういや、今日一番の収穫(^-^;)y-~~

史上最強天上天下唯我独尊2chブラウザ2chmateの
『履歴』を左右にスワイプすると、
『書き込み履歴』や『板一覧』になる。。(^-^;)y-~~
http://imgur.com/t9cCNRI.png

659 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/13(木) 00:36:16.69 ID:S+gbMoGIa.net
完全に家に居るのに、腕時計にかじり付きながら「ったくー腹立つ」とブツブツ呟く49歳オッサン


644 ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ 9fec-VWdK) sag^e^;)y-~~ 2017/07/12(水) 19:49:18.57 ID:uLxSksJy0
名古屋地方、雷雨に気をつけてくだしゃー(^-^;)y-~~
http://imgur.com/qOIpDs8.png
http://imgur.com/I8wLk6t.png
あ、、点取られた、、(*_*)y-~~
http://imgur.com/G8dXyrl.png

たくーー、、便利過ぎて腹立つ、、(^-^;)y-~~

660 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/13(木) 01:29:11.55 ID:t24R66F50.net
まさかグラさんから論理とか…w
今まで感覚的な事しか言えてないのに^^;
世の中のホント、何も知らないしw

グラさんのええトコ(真・改定版)

・釣りはしないけど釣り名人
・listenはオシャレにリスティンと発音
・リゾートホテルだと思ってたらラブホだった
・犯罪を犯すのは心に余裕がある証拠
・車のチューニングはおっさん棒に限る
・仮想家族で幸せアピール(実際はメトロン星人と同居)
・行ったことあるのはガールズバー
・愛車はカマチャリ(乗ってる姿はかなり怪しい)
・困った時と怒った時は、関係ない事言い出すw
・頭が亀頭
・後出し得意(しかも的外れ)w
☆NEW
・何でも勝手に認定する(すげー迷惑^^;)
・人を困らせたり迷惑かけるのが大好き^^;
・お金に相当なコンプレックスがある(現実でかなり辛い思いをしたらしい)
・間違いを訂正するより白目剥く方が良いw
・C言語が〜って言ったのに、実は何も知らないw
・5年前〜最近まて→音声認識なんて恥ずかしくて使えねー
現在→ヤッホー!グーグルアシスタントスゲー!
パクリとも手のひら返しとも言わないw
・困った時はネタw
・ネットで買い物しないとダメ人間w
・自分は超越してるから何でもアリw
・統計は2chと身内の狭い範囲が全てw
・写真を撮った時に一眼レフみたいに撮れるより、後からアプリで加工した方が早い!w
・都合の良い思い込みでは誰も勝てない!常に大勝利!w

661 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 01:33:02.52 ID:tz/xUUTC0.net
>>659
お互い、実際使ってEetoko言い合ったら有意義じゃね?(^-^;)y-~~
周辺機器のEetokoも有りじゃね?(^-^;)y-~~
Eetokoに年齢関係なくね?(^-^;)y-~~
世界に1人ぐらいこんな
音楽しか取り柄のない不器用な生き方しか出来ないJijii居てもよくね?(^-^;)y-~~
EetokoでみんなHAPPYじゃね?(^-^;)y-~~

662 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 01:36:29.72 ID:tz/xUUTC0.net
>>660
youもiponのEetoko一つぐらい言っちゃってもよくね?(^-^;)y-~~

『安く付く』意外でさ?(^-^;)y-~~

663 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/13(木) 01:39:01.40 ID:t24R66F50.net
>>662
何度も言ってるのにトリ頭だから忘れちゃうんだよねw

664 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 01:40:11.95 ID:tz/xUUTC0.net
>>663
じゃあ、一番Eetoko1つだけ頼むm(__)y-~~

665 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/13(木) 01:40:54.70 ID:t24R66F50.net
>>664
どうせすぐ忘れるから無駄だろw

666 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 01:44:28.79 ID:tz/xUUTC0.net
>>665
では拙者からm(__)y-~~
http://i.imgur.com/mbhGGrk.jpg
2chmateのタブはもちろん、
通知バーにいろんな情報が表示されるところで御座います候m(__)y-~~

667 :ぐら兄@真夜中の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 01:54:59.94 ID:tz/xUUTC0.net
あれ?キョロキョロ(^-^;=;^-^)y-~~

ではお休みなさいm(__)y-~~

明日が皆様にも良い1日で有りますようにm(__)y-~~


668 :SIM無しさん (ワッチョイ f08e-bJXe):2017/07/13(木) 07:14:34.58 ID:nuOSjfYn0.net
広告乞食Googleの負け組Android信者ども

(。´・(ェ)・) オッハヨ!

669 :SIM無しさん (ワッチョイ f08e-bJXe):2017/07/13(木) 07:30:17.81 ID:nuOSjfYn0.net
今日は休みだ!
iPhoneとGopro持って出かけっぞ!

(。´・(ェ)・) オラオラ

670 :SIM無しさん (アークセー Sx5f-do1J):2017/07/13(木) 07:37:48.18 ID:r/edyX/Xx.net
>>669
うわ、その恥ずかしさがわかってないのか、、、

671 :SIM無しさん (ワッチョイ f08e-bJXe):2017/07/13(木) 07:51:35.97 ID:nuOSjfYn0.net
なんやお前
負け組Android信者はひきこもって2ch(笑)がお似合いやわ

(。´・(ェ)・)y-~~

672 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-4OWb):2017/07/13(木) 08:05:19.90 ID:YWErpASkM.net
185 SIM無しさん (ワッチョイ f87c-pu+C [101.141.40.142]) 2016/10/06(木) 21:58:43.87 ID:GRRS4/Ag0
ぼく、、ロイダーなんだけど?

(。´・(ェ)・)y-~~ ヤレヤレ

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 08:40:54.22 ID:dhrxjnOA0.net
>>659
スマートウォッチを手にしてから言ったら?
私は持ってないがな、君は当然スマートウォッチを持っているんだろうな?

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 3563-KmKO):2017/07/13(木) 09:35:31.86 ID:vQywt42O0.net
林檎ウォッチ買ったポナはどこ行ったんだろう

675 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 10:19:13.46 ID:dhrxjnOA0.net
アップルウォッチ買った人いるのかな?
いたら、IDと画像を一緒にアップして使用感を教えてくれないかな?

676 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/13(木) 10:30:54.85 ID:S+gbMoGIa.net
>>673
いや、家に居るのになぜ時計で操作してるのかという話なんだが

頭悪い奴にはいちいち言わないと通じないから困る

677 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 10:50:12.74 ID:ULr+Ip/qa.net
操作してるのではなくて、通知が来てて読みやすいって自慢なんじゃ
操作しなくてもプッシュ通知だよね?

あっ、不便な通知ガジェットしか無いから解ってないのか

678 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/13(木) 10:54:54.12 ID:t24R66F50.net
泥助って家にいる時もずっと時計してるのか

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 11:00:44.21 ID:dhrxjnOA0.net
>>676
腕時計だけど、たんなる腕時計じゃない事をわかって言ってるの?

家の中とかと言うシチュエーションとか関係なく便利な物に対して単なるやっかみとしか思えないよ
ただディスりたいだけでしょ?

680 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 11:12:44.76 ID:ULr+Ip/qa.net
>>678
えっ?腕時計って定位置にしまうまでは着けてるもんだろ?

681 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/13(木) 11:18:54.68 ID:S+gbMoGIa.net
>>679
いや家だから言ってんだよ?w
目の前にスマホもテレビもある状況でわざわざスマートウォッチ覗き込んでる事自体おかしいだろw

スマートウォッチの宣伝したいあまり、シチュエーションも考えず騒いでるオッサンを見て皆笑ってんだよw

682 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 11:26:38.29 ID:tz/xUUTC0.net
>>681
http://i.imgur.com/0vy2PTL.jpg

683 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 11:27:28.84 ID:ULr+Ip/qa.net
>>681
プッシュ通知を知らないバカwww

684 :SIM無しさん (スッップ Sd70-KmKO):2017/07/13(木) 11:28:34.82 ID:ETNN93And.net
>>675
少なくとも去年あたりはいた。
「アホーズをコントロールする男」ってコテ付けてたから、今もいるなら自覚してるはず。

685 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 11:29:24.54 ID:tz/xUUTC0.net
>>674
>>675
アップルウォッチと自分のAndroidWearを比較したり、
有意義なスレにしたいのに、、(^-^;)y-~~

このスレではアップルウォッチも耳うどんも持ってる人いないんよ、、(^-^;)y-~~

686 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 11:31:17.81 ID:tz/xUUTC0.net
>>684
今思えばさ?(^-^;)y-~~
エアーハリアーと同じでエアーアップルウォッチだと思う、、(^-^;)y-~~

だって、ここのぽなち、、ほとんど嫉妬で書き込んでるもん、、(^-^;)y-~~

687 :SIM無しさん (スッップ Sd70-KmKO):2017/07/13(木) 11:31:59.24 ID:ETNN93And.net
>>678
朝家出る時から夜風呂入るまでは着けてる。

688 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 11:32:39.73 ID:dhrxjnOA0.net
>>681
画像アップしやがってムカつくからディスったと素直に言えよw

便利なものはシチュエーションとかないぞ

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 11:33:10.93 ID:dhrxjnOA0.net
>>684
へーいたんだ、見たかったな

690 :SIM無しさん (ワッチョイ d0d9-gtO0):2017/07/13(木) 11:36:57.36 ID:/i0LU/M60.net
AndroidWearを叩くがあまり
AppleWatchにブーメランを刺しまくる男

691 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 11:37:12.62 ID:ULr+Ip/qa.net
>>681
夜の家族団らんのゴールデンタイム

家族で『笑ってこらえて』とか『ネプリーグ』や『鉄腕ダッシュ』などを見てるとき


いきなりdボタンで野球の実況や天気の確認←顰蹙
家族団らんの場でスマホいじり←顰蹙

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 11:37:26.86 ID:dhrxjnOA0.net
>>685
今はAndroidwear2.0だけど変える気はないの?

693 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 11:39:52.97 ID:tz/xUUTC0.net
>>692
今のところ、変える気、全く無い(^-^;)y-~~

694 :SIM無しさん (スッップ Sd70-KmKO):2017/07/13(木) 11:44:57.84 ID:ETNN93And.net
>>681
Appleは林檎ウォッチで睡眠データ管理や目覚まし機能を提供してるが、お前にとってはナンセンスなのか

695 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 11:46:02.06 ID:ULr+Ip/qa.net
>>688
むしろ、19:45前後にテレビやスマホを弄るって言うID:S+gbMoGIaのシチュエーションを想定してみよう
悲惨やで

696 :ぐら兄@真夏の… (スプッッ Sd9e-aLVf):2017/07/13(木) 11:54:24.35 ID:c7qIPTKJd.net
今日は何食べよかなーー(^-^;)y-~~

697 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 11:55:14.91 ID:ULr+Ip/qa.net
ID:S+gbMoGIa「家に着いたら、時計はその辺にポーン」
ID:S+gbMoGIa「家族団らんのゴールデンタイムは、テレビを勝手に変えたりスマホ弄り〜」


うわぁ〜

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 11:59:56.29 ID:dhrxjnOA0.net
>>693
なる程

699 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-pMvY):2017/07/13(木) 12:00:13.64 ID:S+gbMoGIa.net
家族団欒て、、、w

お前らアホーズの家の状況分かってわざと言ってんのか?w

このオッサン、物置小屋みたいな部屋の隅っこで毎日スマホと時計弄ってんだぞw

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 12:02:05.27 ID:dhrxjnOA0.net
>>697
あのさ…まぁいいや

単にディスりたいレス乞食だな

701 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 12:04:14.17 ID:ULr+Ip/qa.net
>>700
ブーメランが突き刺さってますよwww

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 12:05:45.16 ID:dhrxjnOA0.net
>>701
レス乞食に言われたくないわw

703 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 12:10:57.97 ID:ULr+Ip/qa.net
>>702
なぁ、テレビもスマホも有る物置並の個人スペースがあるって、世の中的には勝ち組な件
ミシンなどを置く家事部屋とか、一畳書斎レベルでも評価されるのに、何を言ってるんだwww

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 12:14:16.87 ID:qDsd8glW0.net
>>703
自分で建てた自宅の敷地内じゃなくて離れた実家の敷地内にだぞ?
嫁も子供も孫もいるのにおかしいだろ。

705 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 12:19:48.64 ID:ULr+Ip/qa.net
>>704
庭の敷地にそんな無駄にでかい物を建てて、電気まで通してるって勝ち組な件
バイクガレージなり、車のカーポートなり、洗濯物も干せる温室なりではなく、個室って贅沢すぎるわ

706 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 12:25:59.18 .net
家族に阻まれて思うように自演活動が出来ず、フラストレーション溜まりまくりの相模原住人
一人部屋への憧れが強い

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 12:26:25.77 ID:qDsd8glW0.net
>>705
孫いる年齢まで親に頼るのが贅沢なの?

708 :ぐら兄@真夏の… (スプッッ Sd9e-aLVf):2017/07/13(木) 12:31:31.28 ID:c7qIPTKJd.net
お前ら、飯は?(^-^;)y-~~

http://i.imgur.com/igLFWgJ.jpg

709 :ぴょ (アウアウカー Sa0a-WBxf):2017/07/13(木) 12:32:22.68 ID:1NnZzi/ga.net
>>706
自分用のスペースは持ってるが……

710 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 12:35:26.97 ID:ULr+Ip/qa.net
>>707
土地と家と財産があるのに、使わない方が無駄だろwww

711 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 12:35:28.38 .net
と、すぐさま別スマホに切り替えて即レスしてしまう相模原の人であった

712 :SIM無しさん (スッップ Sd70-KmKO):2017/07/13(木) 12:36:25.61 ID:ETNN93And.net
自演だ何だと言うやつに限ってワッチョイ消しな件

713 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 12:39:33.92 ID:qDsd8glW0.net
>>710
だからそれ親のだって。

714 :ササクッテロくん (ササクッテロル Sp88-RGmB):2017/07/13(木) 12:44:10.69 ID:K210luMDp.net
>>687
そんなもんなのか
俺は出かける時以外、付けない
うっとおしいもん

715 :ぴょ (アウアウカー Sa0a-WBxf):2017/07/13(木) 12:45:57.01 ID:1NnZzi/ga.net
>>714
スマートウォッチは睡眠のログ、浅い眠りを関知して快適に目覚め
其れだけでも結構良いぞ

716 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 12:49:19.80 .net
>>715
スマートウォッチって自宅表示機能とか無いの?

717 :ぴょ (アウアウカー Sa0a-WBxf):2017/07/13(木) 12:52:37.69 ID:1NnZzi/ga.net
ここまで林檎時計を持ってる人無しw

718 :SIM無しさん (スップ Sdc4-KmKO):2017/07/13(木) 12:56:54.49 ID:3agCJS+3d.net
>>714
アホン厨ってapple watchのアクティビティとかガン無視で家に帰ったら即時計外すんだね

>>678への返答はこんな感じでいいですか?

719 :ササクッテロくん (ササクッテロル Sp88-RGmB):2017/07/13(木) 13:33:44.20 ID:K210luMDp.net
>>718
良いよw
だから買わないんだもんwww

720 :SIM無しさん (スップ Sdc4-KmKO):2017/07/13(木) 13:57:09.20 ID:3agCJS+3d.net
>>717
>>719
アホン厨は林檎時計を買わないと力説

721 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 13:57:20.22 ID:QQLI2YSU.net
泥助ってさあ

これだけ腕時計離れの世の中で

   ウォッチガー


テレビ離れの世の中で

   ワンセグガー


だもんね

ズレてるね(笑)

722 :SIM無しさん (スッップ Sd70-KmKO):2017/07/13(木) 13:57:40.92 ID:ETNN93And.net
>>714
時計一般に、家にいてもそのまま着けてるって人は珍しくないと思う。

723 :SIM無しさん (スッップ Sd70-KmKO):2017/07/13(木) 14:01:45.29 ID:ETNN93And.net
>>721
とうとう腕時計否定まで始めたか

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 14:08:00.84 ID:dhrxjnOA0.net
>>712
それ、774Gさんも含む

725 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 14:08:57.31 ID:3bNeCcv5.net
色々な物に時計が組込まれてるから、わざわざ腕時計を装着する必要性が激減しちゃったんだよね

726 :ぴょ (アウアウカー Sa0a-WBxf):2017/07/13(木) 14:11:26.15 ID:4KZgFT4ha.net
>>721
それ林檎時計を販売してるAppleに言えば?

727 :くま兄@ (アウアウカー Sa11-bJXe):2017/07/13(木) 14:40:07.84 ID:/1jhi494a.net
広告乞食Googleの負け組Androidスマホ信者どももさ?

平日ひきこもって2chする暇あんなら外に出ようぜ?

(。´・(ェ)・)y-~~

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/13(木) 14:51:42.56 ID:dhrxjnOA0.net
>>727
お前には言われたくない

729 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 15:01:45.99 ID:qyP2Hqt0.net
暑さで智津夫が発狂してますwwwww

730 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 15:03:24.21 ID:P6SYU0hV.net
http://hissi.org/read.php/smartphone/20170713/ZGhyeGpuT0Ew.html

731 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-tI63):2017/07/13(木) 15:09:06.30 ID:r2M5lQBNa.net
スマートウォッチなら最近、カシオWSD-F20買ったよ。
今まで使ってきたG-SHOCKやプロトレックの中で一番重く大きいけど
この位のサイズの方が丁度いいかな。

732 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 15:31:22.03 ID:tz/xUUTC0.net
>>731
あれ格好いいね、二重構造が先進的だし(^-^)y-~~

アップルウォッチはやっぱりいないね、、(^-^;)y-~~

733 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-4OWb):2017/07/13(木) 15:32:22.70 ID:TIKSwjesM.net
>>729
ワッチョイ隠して屑ヘタレ(笑)

734 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 15:35:30.10 ID:tz/xUUTC0.net
>>725
時間チラ見も便利だけど、
いろんな通知や操作が出来るから便利だよ(^-^;)y-~~
あと、ファッション的にも腕時計してたほうが締まるじゃん(^-^;)y-~~

735 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-KmKO):2017/07/13(木) 15:36:21.96 ID:yONgw5Bfd.net
>>732
アホコン今でもこのスレ見てそうだけどね

736 :SIM無しさん (エムゾネ FF70-KmKO):2017/07/13(木) 15:44:42.62 ID:3kG0Cd7hF.net
>>734
そうそう。ファッションアイテム的要素もあるから廃れないんだよな。

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 16:07:23.71 ID:qDsd8glW0.net
Apple Watchの「国立公園チャレンジ」、日本でも15日に実施へ
http://iphone-mania.jp/news-175184/

すでに7月1日よりアメリカで始まっているAppleの国立公園支援キャンペーンですが、
同様のイベントを日本でも実施することが分かりました。Apple Watchを用いて7月15日に
3.5マイル(約5.6キロ)以上の距離を歩くことで、特別なバッジやステッカーを入手できます。

なお、こうしたチャレンジは定期的に開催されており、今年も年初の「謹賀新年チャレンジ」を筆頭に、
「母の日チャレンジ(アメリカのみ)」「アースデイチャレンジ」などが発表されています。

738 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 16:15:52.71 ID:xR9ZVjlza.net
>>713
相続で自分の物になるのに、遠慮する意味がないだろ
さっさと貰って、相続税対策した方が賢い

739 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 16:17:44.60 ID:tz/xUUTC0.net
>>737
ぽなち達の逆神ぶりが笑える(^O^)y-~~

つーか、やっぱりアップルここ見てるな?(^-^;)y-~~

740 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 16:21:37.67 ID:+d2yGiUH.net
車運転中にナビの通知と同時にスマートウォッチのバイブレーションが来るのは邪魔くさいな。
マイク付きBTイヤホンで音楽聞きながら 散歩中してる時のスマートウォッチのバイブレーションも邪魔
って、泥助って実際に経験していないで妄想でレス書いてるんじゃねwwwww

741 :すこしまえ (ワッチョイ 468e-X5vM):2017/07/13(木) 16:26:04.55 ID:JKIhT7yk0.net
ストーカー住人が 物音出して 監視アピール

742 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 16:29:09.32 ID:xR9ZVjlza.net
>>740
スマホのマナーモードと一緒
画面からコントロールセンターを呼べばいい

簡単よ?

743 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-KmKO):2017/07/13(木) 16:29:55.74 ID:ROStxB20d.net
>>740
もしそこまで気に障るような神経質なら、不要なときバイブ切ればいい

744 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 16:37:50.19 ID:tz/xUUTC0.net
>>740
ゴチャゴチャ言い訳するより、

『買えない』の一言で良いじゃん?(^-^;)y-~~

745 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 16:39:44.61 ID:xR9ZVjlza.net
>>744
スマホをマナーモードにしたら、スマートウォッチもマナーモードに連動しませんかね?
あと画面上からスライドで、バイブとオンオフがAndroidWearなら出来ましたよね?

>>740の方が妄想臭くありません?

746 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 16:44:31.78 ID:tz/xUUTC0.net
>>745
スマートウォッチは、元々がマナーモードに近いから気にした事なくて、よく分かんないけど、、
下スワイプで通知非表示やシアターモード一発ですよ(^-^;)y-~~

747 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 16:46:08.34 ID:tz/xUUTC0.net
Bluetoothイヤホンで音楽聴いてる時こそ、スマートウォッチの真骨頂なんすけどね(^-^;)y-~~

748 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-KmKO):2017/07/13(木) 16:59:25.74 ID:ROStxB20d.net
>>747
だよな。BTイヤホンで音楽聴きながら散歩中の時こそ、音楽を邪魔せず、手に持ってないスマホの通知を確認できるシチュエーションだ。

749 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:02:07.30 ID:tz/xUUTC0.net
ここでもちょこちょこ出てた裏蓋取れるのって、
結構な割合だったんだな!くそワロタ(^O^)y-~~

初代Apple Watchの「裏蓋が取れる問題」に対して、無償修理期間を3年に延長
2017.07.13 12:02
http://www.gizmodo.jp/2017/07/apple-watch-back-cover.html

750 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:03:48.86 ID:tz/xUUTC0.net
>>748
ええ、あと曲送りや音量、一時停止等、めちゃくちゃ楽なんですよね(^-^;)y-~~

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 17:08:09.00 ID:qDsd8glW0.net
iOS11が楽しみ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/885355901296627712/pu/vid/720x1280/-rLU2gUf7eWY3Mkq.mp4

752 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:16:13.65 ID:tz/xUUTC0.net
SW3の超絶シンプルなデザインが好き過ぎる。。(^-^;)y-~~


753 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 17:24:39.69 ID:AGXiEpSN.net
>>743
出たよ、泥助得意の机上の空論

状況に応じて一々設定変えろなんて本末転倒だろ、 

754 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:27:20.36 ID:tz/xUUTC0.net
>>753
>机上の空論

おいおい、、ヘタレさんはスマートウォッチ持ってんのかよ?(^-^;)y-~~

755 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 17:31:44.22 ID:qDsd8glW0.net
>>752
オモチャっぽいしカマチャリでコンビニに酒買いに行くにのはピッタリだと思うよ。

756 :SIM無しさん (スプッッ Sd9e-KmKO):2017/07/13(木) 17:37:02.12 ID:ROStxB20d.net
>>753
どんだけ神経質なのか知らんが、もしそこまで気に障るならば、と言ってるだろ

757 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:41:23.40 ID:tz/xUUTC0.net
>>755
おほほほ♪(^o^)y-~~
http://i.imgur.com/yXauDDk.jpg

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 17:42:21.03 ID:qDsd8glW0.net
曲はビヨンセ
いやぁカッコイイ
https://youtu.be/BNpiwOkKIJ8

759 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:43:30.95 ID:tz/xUUTC0.net
>>758
だから〜買えよ?(^-^;)y-~~

760 :SIM無しさん (スプッッ Sdda-OXqO):2017/07/13(木) 17:43:33.71 ID:xWpOuO1vd.net
機種変したいんですけど
何がおすすめですか?
DOCOMOです

761 :ごkぶりえりあ まともな人間は立ち入り禁止 (ワッチョイ 468e-X5vM):2017/07/13(木) 17:47:38.77 ID:JKIhT7yk0.net
こうつうりょう すうだい

まえのわんるーむ すとーかーじゅうみん チープな作り悪用して騒音 かちゃかちゃ 

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 468e-X5vM):2017/07/13(木) 17:48:32.00 ID:JKIhT7yk0.net
ごkぶりにんげんうじゃうじゃ 

こうがいの しんどうわちく

真面な人間は絶対立ち入り禁止

ごまkして ふつうぶって いろいろなつきまといで いやがらせ

きしょくわるいげすだkらけ いやしいちおくれがうかれほうだい

763 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:48:37.25 ID:tz/xUUTC0.net
>>760
今何使ってるの?
スマホに何を求めてる?
年齢、スリーサイズは?( ̄^ ̄)y-~~

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 17:49:40.69 ID:qDsd8glW0.net
>>759
人それぞれ、必要な物に順番があるだろ。

欲しさ
AppleWatch>>>>超えられない壁>>>>泥Watch

自分の現在の優先順位
iPad Pro+アポーペン>Mac>AppleWatch

765 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:52:22.10 ID:tz/xUUTC0.net
>>764
『机上の空論』は止めましょうよ(^-^;)y-~~

てか、iPadすら持ってねーのかよ!(^Д^;)y-~~

766 :ササクッテロくん (ササクッテロル Sp88-RGmB):2017/07/13(木) 17:53:33.82 ID:K210luMDp.net
>>720
その通りだが?w
何が言いたいんだwww

767 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:55:56.04 ID:tz/xUUTC0.net
>>766
ササクッテロ君はiPadぐらい持ってるよねー?(^-^;)y-~~

768 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 17:56:17.73 ID:qDsd8glW0.net
>>765
もっさりしてきたり、バッテリーに問題出たり、切り捨て来たり、壊れたらと思ってるけど
家に2枚あるけど全く問題無いw

769 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 17:59:06.37 ID:tz/xUUTC0.net
>>768
あーーー良かった、、(^-^;)y-~~

つーか、iPadあるなら別に要らんだろ(^-^;)y-~~

770 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 18:10:40.44 ID:qDsd8glW0.net
>>769
アポーペンで絵が描きたい。
物欲をそそる新製品作りというAppleの戦略を感じる。
買えばいいんだろうけど、ケチで慎重派だから手を出さないだけ。
きっかけがあったらすぐだな。

771 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 18:56:08.86 ID:aOK+vG1Xa.net
>>753
スマホと連動するから、状況に応じてって意識しなくても応じられるよ?

772 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 19:05:40.66 ID:aOK+vG1Xa.net
>>740の状況

バカな林檎信者(ワッチョイ隠し)「運転してるときに、バイブがブルブルうるさい」
バカな林檎信者(ワッチョイ隠し)「それに散歩に行くときに、ブルブルとバイブがウザい」

バカな林檎信者(ワッチョイ隠し)のiPhone「メールが来たよー(ブルブル」

773 :SIM無しさん (スップ Sdc4-KmKO):2017/07/13(木) 19:05:55.05 ID:QljlsIGxd.net
>>766
買いもしないものを無理やり持ち上げていた時期もあったなと
iPhoneも実は持ち上げてはいるが0円時代の奴使っている人がほとんどではないかなーと

774 :SIM無しさん (ブーイモ MM5e-/aW8):2017/07/13(木) 19:34:46.67 ID:zu0RM492M.net
>>717
しょうがないよ

日本のiPhoneユーザーは、Apple製品を買えるほど金持ちじゃない

この冗談みたいな状況が、日本のモバイル契約のいびつさをすべて語っている

775 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 19:35:10.12 ID:qDsd8glW0.net
曇りの日の紫陽花  iPhone7 Plus
http://i.imgur.com/wH4Eb8L.jpeg

776 :くま兄@ (ワッチョイ f08e-bJXe):2017/07/13(木) 19:36:23.78 ID:nuOSjfYn0.net
てか負け組Androidスマホ信者どもの負け惜しみ?

見てて可哀想になってくるよね(笑)

(。´・(ェ)・)y-~~

777 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 20:34:49.57 ID:MB39zefb.net
泥助の車のナビってBTハンズフリー付いてないんだろうな

付いてるの知らないだけとか

設定が出来ないから使ってないだけ

って泥助も居そうだ

778 :SIM無しさん (JP 0Hc3-gtO0):2017/07/13(木) 20:40:24.03 ID:9p2A+WJtH.net
まーたiPhone信者の妄想か
お前が叩いてるのはAndroidユーザーじゃなくて脳内の敵だぞ

779 :SIM無しさん:2017/07/13(木) 20:44:43.40 ID:VUQcjicg.net
そう言えば、オンボロイドのGoogle Mapsさえ有れば、車載ナビなんかいらないって泥助が大勢居たな

780 :ササクッテロくん (ササクッテロル Sp88-RGmB):2017/07/13(木) 20:57:25.45 ID:K210luMDp.net
>>767
なんで何でもかんでも持ってる事にしたいんだw
俺にとってはタブレットは中途半端だから持ってないよ
ほとんどスマホで十分だし、それ以上の事はノートPCでやるわ

781 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 21:13:14.76 ID:P7zW1Esqa.net
>>777
カーナビが車に付いているのに、スマホのナビ使うのか?

>>740のナビの通知って何だ???

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 21:14:32.14 ID:qDsd8glW0.net
泥助が宗教にしてそこで思考停止する状況がよくわかる。
泥助の物選びの基準の方が怪しい。

783 :くま兄@ (アウアウカー Sa11-bJXe):2017/07/13(木) 21:16:00.84 ID:1Fo8uzL3a.net
チンカス屑企業Googleの暴走ぽんこつマップのナビってほんと使い物にならないよね

(。´・(ェ)・)y-~~

784 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 21:16:41.89 ID:P7zW1Esqa.net
>>782
ブーメランが突き刺さってますよwww

785 :SIM無しさん (アウアウウー Sa30-tI63):2017/07/13(木) 21:17:45.65 ID:r2M5lQBNa.net
>>777
カーナビ連動つーならCar playやAndroid Autoじゃねーの?

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-r6rp):2017/07/13(木) 21:21:47.25 ID:7p9rtyiG0.net
>>782
Appleが宗教と科学実証 したのはBBCだぞ

787 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/13(木) 21:26:24.79 ID:bxuqOhDgM.net
>>779
車速拾えないからカーナビはまだ必要

788 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 21:26:42.10 ID:qDsd8glW0.net
>>786
BBCw
泥助の思考停止のせいで、話がまたく噛み合わいだろ。

789 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 21:29:52.94 ID:P7zW1Esqa.net
>>788
カーナビに繋いでるのにナビ通知って何でしょうねー?

現実を直視しよう、イかれてるのは林檎信者よ?

790 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a84-Yl/+):2017/07/13(木) 21:36:24.71 ID:9hZdaksj0.net
平日の朝から夜まで暇そうだな

791 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-r6rp):2017/07/13(木) 21:41:24.33 ID:7p9rtyiG0.net
>>788
「Mac アップル信者=宗教信者」 BBCが科学実証
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1307804310/l50

「またく噛み合わい」ってどんな状況なの?

792 :今夜も@ずるい至高風呂 (ワッチョイ deec-nbhV):2017/07/13(木) 21:55:38.18 ID:tz/xUUTC0.net
おちんちんシール!!くっそワロタ(^O^)y-~~


793 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 21:55:54.99 ID:qDsd8glW0.net
>>791
iOSの所有率は68.3%、Androidの所有率は26.9%
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1610.html

全員信者?

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-65EI):2017/07/13(木) 22:07:52.43 ID:7p9rtyiG0.net
>>793
スマホ板にきて泥助とか言って荒らすお前のような排他的なapple好きにapple製品を見せると頭の中は宗教者に神の像を見せたときと同じ反応を示す
故に宗教であり信者って話

795 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spd7-BNBP):2017/07/13(木) 22:11:23.37 ID:91m2N3JXp.net
>>793
と言うより、延でしょ。iOSは信者が1人で5〜6台iOS持ってるから(笑)

796 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aec-d57o):2017/07/13(木) 22:12:56.90 ID:fc+HADYd0.net
スマホ板ってAndroid専用?
Android板は何のためにあるんだろ

797 :SIM無しさん (ワッチョイ 1aec-d57o):2017/07/13(木) 22:14:54.17 ID:fc+HADYd0.net
>>795
アンケートで「延べ」?
どういう事?

798 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-YH+i):2017/07/13(木) 22:15:47.00 ID:qDsd8glW0.net
>>794
いつからこのスレで「泥助」が使われていたか調べてきたら?

799 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-65EI):2017/07/13(木) 22:31:07.36 ID:7p9rtyiG0.net
>>796
iPhone以外のスマホの板
ローカルルールはそうなってる
Android板はAndroid OSの話題の板じゃね?
iOSと違って他のLinux同様x86のPCとかいろんなデバイスで利用できるOSだから


>>798
調べたらお前らapple信者は荒らさなくなるの?

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 22:38:27.24 ID:qDsd8glW0.net
>>799
荒らす?
ホツレや鬱病の風や自演ぴょんより??

801 :くま兄@ (ワッチョイ f08e-bJXe):2017/07/13(木) 22:46:10.79 ID:nuOSjfYn0.net
バカで気持ち悪いGoogle信者(笑)

(。´・(ェ)・) キンモー

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-65EI):2017/07/13(木) 22:51:22.74 ID:7p9rtyiG0.net
>>800
お前らがほつれって呼んでるのはあのニダーのことか?
前スレのこれお前が答えてくれるの?
ぜひ所持機、IPが一致のあたり詳しく頼む

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか856勝目 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491565217/829
>829 :SIM無しさん :2017/04/14(金) 00:01:18.58 ID:Yct8kntG
>>>824
>・ほつれだと証明されてる(所持機、内容、書き方一致、IP地域一致)
>・昔からAndroid信者である
>・現在もAndroidで書いている(あだ名)
>・iPhone及びアイフォナを毎日蔑む書き込みを大量に行っている
>・ソニアンに対し長い間粘着している
>
>最近は自分に反抗する者に対し、敵意むき出しになる為泥助にも噛みつくことがある

>・ほつれだと証明されてる(所持機、内容、書き方一致、IP地域一致)
>・ほつれだと証明されてる(所持機、内容、書き方一致、IP地域一致)
>・ほつれだと証明されてる(所持機、内容、書き方一致、IP地域一致)

これまだー?
こう言ってあのニダー連投をAndroidユーザーと断定したけどまだIP地域一致した証拠ってやつを出してもらっていない

逆の投稿ミスなら出ているけど
http://hissi.org/read.php/smartphone/20170410/OUlZNHpNbVI.html

803 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/13(木) 23:12:33.56 ID:rjDu+1zWa.net
>>802
この必死ログ、前から出てるけど
どの書き込みが投稿ミスだと主張してるのか未だに分からないんだが

804 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:22:43.94 ID:JwfvRzk6a.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488685246/497-533

805 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:23:49.67 ID:JwfvRzk6a.net
353 SIM無しさん sage 2017/03/26(日) 22:31:19.41 ID:laQm2pDQ
>>348
Android版は普通に動くからiPhone版の対応に大わらわ
まったく、ポナーは迷惑かけるのやめてくれないかな


【重要】スマホATMのご利用にあたって
ttp://www.jibunbank.co.jp/announcement/2017/0324_01.html
また、iPhoneの一部機種でスマホ認証サービスの設定時に、アプリが強制終了することがあります

806 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-BNBP):2017/07/13(木) 23:26:51.69 ID:fgic5Nsz0.net
ま、iPhoneがAndroidの後追いになって、Androidでは当たり前だった機能がやっとついて来たってのがクックも認める証拠でしょ。

807 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:29:18.17 ID:JwfvRzk6a.net
354 SIM無しさん 2017/03/26(日) 23:26:19.60 ID:Tm4EIYN2
>>353
>じぶん銀行「iPhoneがゴミスペック過ぎて、アプリが強制終了します」

あーあ、これじぶん銀行が言ったのか?もしおまえの捏造なら逮捕だな、ご愁傷様
とりあえず通報しとくわ

808 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:32:49.89 ID:JwfvRzk6a.net
497 SIM無しさん sage 2017/04/10(月) 19:24:56.75 ID:SVBbEFyt
>>493-494
いや、>>353はじぶん銀行の記事を張っただけだよな?
どんな責任になるんだ???

809 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:32:58.96 ID:JwfvRzk6a.net
498 SIM無しさん sage 2017/04/10(月) 19:25:35.03 ID:9IY4zMmR
犯人来たwww

499 SIM無しさん sage 2017/04/10(月) 19:26:31.17 ID:9IY4zMmR
来ると思ったよw

500 SIM無しさん sage 2017/04/10(月) 19:27:10.93 ID:9IY4zMmR
わざとボケてみたんですwww

810 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:33:48.25 ID:JwfvRzk6a.net
502 SIM無しさん sage 2017/04/10(月) 19:28:50.98 ID:SVBbEFyt
必死すぎて草www
やっぱりニダー様()をコピペしてたのは林檎信者だったね
連投癖って解りやすかったけど


505 SIM無しさん sage 2017/04/10(月) 19:32:32.35 ID:SVBbEFyt
ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20170410/OUlZNHpNbVI.html
これ↑、釣れたというのだろうか?

811 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/13(木) 23:34:36.41 ID:rjDu+1zWa.net
>>804
>>805
>>807
まるっきり意味が分からない

ホツレとやり合ってるのはピ・・失礼、キミのようだけど

ホツレがピョ・・いやキミに反抗したから、これはアイフォナの仕業だとキミ・・いやピョ・・が思い込んだという事かな?

812 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:34:48.22 ID:JwfvRzk6a.net
掘り返してみたけど結果はね〜

何でニダー様()は、iPhoneの批判に過剰反応したんだか

813 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:37:01.39 ID:JwfvRzk6a.net
>>811
ホツレって、iPhoneが馬鹿にされると切れる林檎信者の事でしたか?

814 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/13(木) 23:40:44.56 ID:rjDu+1zWa.net
>>813
いや、キミョいやピミ・・がホツレをアイフォナと断定したのはその一瞬だけという事?

815 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:41:38.11 ID:JwfvRzk6a.net
キミョ?

816 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:43:32.00 ID:JwfvRzk6a.net
ピミ?

817 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/13(木) 23:44:20.12 ID:qDsd8glW0.net
ワロタwww

818 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:46:10.40 ID:JwfvRzk6a.net
ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20170326/VG00RUlZTjI.html

少なくとも、354とか他に切れてた奴は林檎信者だよな?
当日に発狂してた林檎信者が多すぎて、特定無理だわ
じぶん銀行でiPhoneがトラブったってだけの話だったのにね?

819 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/13(木) 23:49:07.99 ID:2Ej45L5G0.net
ID:JwfvRzk6a

荒らしの話がしたいなら荒らしが居るスレでやってろよ
何のためにスレ分けたんだよ
泥助ってほんと思い込みが強くて空気読めないコピカスが多い

820 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/13(木) 23:50:01.66 ID:rjDu+1zWa.net
つまり、相手をしていたキ・・ピ・・ミョンは特定出来なかったけどとりあえずそう思ったんだピョという事かな?

821 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:50:03.18 ID:JwfvRzk6a.net
>>819
ごめんね、黒歴史をほじくり返して〜

822 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 23:52:06.74 ID:tz/xUUTC0.net
ふう、、夜風に吹かれながら至高の音楽と共に走ってきたわ(^-^;)y-~~

すっかり変わってしまった今の街並みも、
何十年後には懐かしい景色に変わるんだろうなぁ〜とか思いながら。。

ふふふ♪(^-^)y-~~

823 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 23:57:13.62 ID:tz/xUUTC0.net
>>780
まぁ、俺も同意見だな、(^-^;)y-~~
スマホもデカくなって来たし、タブレットととの使い分けが曖昧になって、
いちいち別デバイスを運用するのはめんどい(^-^;)y-~~

iPad三台、Androidタブ二台を使って来ての印象( ̄^ ̄)y-~~

824 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/13(木) 23:57:58.93 ID:JwfvRzk6a.net
>>820
うん、だって「iPhoneがゴミスペック過ぎて」って調べたら、352がそう書き込んでるんだよ?
何で、「レス番号がズレてる」のかな?
林檎信者ばかりが、安価先をミスってるんだけど???
ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20170410/Q2NDdC9WeDU.html


「極たまに出るレス番号のズレ」が「ニダー様と林檎信者」で“偶然多発して”しまった???

無いわー

ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488685246/352
352 SIM無しさん sage 2017/03/26(日) 20:42:47.67 ID:yruouEff
じぶん銀行「iPhoneがゴミスペック過ぎて、アプリが強制終了します」


【重要】スマホATMのご利用にあたって
ttp://www.jibunbank.co.jp/announcement/2017/0324_01.html
また、iPhoneの一部機種でスマホ認証サービスの設定時に、アプリが強制終了することがあります。

825 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/13(木) 23:59:39.59 ID:tz/xUUTC0.net
>>775
匂いもしない、音楽も聞こえてこない。。

撮り直してこい!(`Д´)y-~~

826 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:01:46.32 ID:Hlhfuhy50.net
>>770
要約すると
『CMを見て欲しくなったが買えない』
という事っすね(^-^;)y-~~

君はiPadプロなんて買わないよ?(^-^;)y-~~

今買わない人は明日も買わない( ̄^ ̄)y-~~

827 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:02:56.33 ID:YmJoQPrq0.net
テレビにランサムウェアが感染、監視カメラの映像が世界に流出〜ライフスタイルとセキュリティリスクの変化
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1069701.html
>スマートテレビがインターネットを介してウイルスに感染してしまい、テレビ画面をブロックし、テレビを使えないようにした上で、「あなたは違法なことをした。
>ブロックを解除するためにはお金を払いなさい。」と不正に金銭を要求される事例が国内でも発生した。
>これは、スマートテレビが汎用OSであるAndroidを搭載していたために、スマートフォンに感染するようなウイルスがテレビでも感染してしまった事例である。


国内でこんな事あったのかよ

828 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-65EI):2017/07/14(金) 00:03:31.23 ID:sSnTq5+D0.net
レス番号ズレと言えば安価手打ちでよくズレてたササクッテロ君という人がこのスレに常駐しているね
最近専ブラのレス機能の使い方を覚えて感動していたな

829 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:06:15.69 ID:Hlhfuhy50.net
俺の知り合いにも、アップル信者の人がいるが
自分で『アップル教信者だからw』言ってるよ(^-^;)y-~~

ここにいるのは信者になりたいけど、買えない人達。。ε=(^m^)y-~~

830 :くま兄@ (ワッチョイ f08e-bJXe):2017/07/14(金) 00:08:28.36 ID:y9mOlNew0.net
>>827

マジかよ

Google最低だなwww

(。´・(ェ)・) オヤスミー

831 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:10:05.75 ID:YmJoQPrq0.net
IoT時代の恐怖…スマートテレビ停止させ人質≠ノして「金払え」 新種サイバー攻撃、300件以上ウイルス検出
http://www.sankei.com/west/news/161029/wst1610290017-n1.html

検索したらすぐ出てきた
怖いねー

832 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:11:57.22 ID:Hlhfuhy50.net
Chromecastが有ればスマートテレビとか要らんと思うんだがなー、、(^-^;)y-~~

833 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:14:06.13 ID:Hlhfuhy50.net
ただ、AmazonprimeがChromecastに対応してないのが難点、、不満はそれだけ(^-^;)y-~~

834 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/14(金) 00:15:18.31 ID:+ufIZvsCa.net
>>824
いや、レス番号のズレが複数ピ・キミに来たのに驚いたのは分かるが、
それが同一人物だという根拠が余りにも弱ピョンじゃないか?

番号ズレはともかく、内容はどう見ても「通報」に対するものだろ
なぜそこを無視するピョ?

ホツレは完全に泥側として書いてるョンヤン?

ピョンヤン、いやキm・・いやピョンヤンの思い込みが激しいピョ

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 5c4c-65EI):2017/07/14(金) 00:17:33.91 ID:sSnTq5+D0.net
>>834
こんな意味不明な煽りも十分荒らしだよ
ニダーと同類

836 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:18:14.47 ID:YmJoQPrq0.net
>>833
Fire TV Stickでいいじゃん
この前の尼のセールで売れまくったみたいだな

837 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:18:30.98 ID:Hlhfuhy50.net
論破されると、煽るしかなくなるんだよね。。(^-^;)y-~~

838 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:20:15.39 ID:Hlhfuhy50.net
>>836
Amazonprimeのためだけに買う気になれんのよな、、(^-^;)y-~~

今は、ずるとらChromecastでミラーリングで見てるけどね、、(^-^;)y-~~

839 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:27:18.34 ID:Hlhfuhy50.net
そういや、最近インターステラー(吹き替え版)また借りてみたけど、
190円の価値はあったな(^-^;)y-~~
前に見た時は訳が分からんかったけど、あれから解説してるサイトとか見て、、もう一度見直したら…

やっぱりよー分からんけど、まあ面白い作品だった(^-^;)y-~~

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:29:27.06 ID:YmJoQPrq0.net
PC持ってりゃHDMIケーブルをTVに出力すりゃいいけどな

841 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:30:29.50 ID:Hlhfuhy50.net
>>830
つーか、goプロでおもろい映像撮れたのか?(^-^;)y-~~

アップルウォッチか耳うどんでも買ったほうが良かったちゃうん?ε=(^m^)y-~~

842 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:31:46.89 ID:Hlhfuhy50.net
>>840
ずるとらでもHDMI出力出来るよ(^-^;)y-~~

ただChromecastで飛ばしたほうが早い(^-^;)y-~~

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:32:35.61 ID:YmJoQPrq0.net
いやクマはスマホを買うべき
iPhone 5はiOS11に出来ないぞ
あ、泥使ってるんだっけ?w

844 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:35:53.46 ID:Hlhfuhy50.net
くっそワロタ(^O^)y-~~


【悲報】買ったばかりのiPhone 7(PRODUCT)REDが塗装ハゲ。しかも1週間で
2017/07/13 21:00
http://www.appbank.net/2017/07/13/goods-books/1375023.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


845 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/14(金) 00:37:10.68 ID:w6jZAcVza.net
>>840
Windowsも、Miracastで画面くらい飛ばせるやろ
WiDiで楽々よ?

846 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 00:45:06.72 ID:Hlhfuhy50.net
http://imgur.com/RQbkaFC.jpg

847 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:51:19.01 ID:YmJoQPrq0.net
>>844
金属端末なんてどれも変わらんよ
>>845
安価なケーブル一本で遅延無しに確実に出力できるのに無線にするメリットは感じないな
ノートなら別だけど

848 :SIM無しさん (ワッチョイ 3563-KmKO):2017/07/14(金) 00:52:17.77 ID:WV3BuwRw0.net
>>846
アロさんのハメ込み漫画いつもおもろいw

849 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 00:55:36.64 ID:YmJoQPrq0.net
Samsung Galaxy S8 Plus vs iPhone 7 Plus Drop Test!
https://www.youtube.com/watch?v=KzZdlS37tps

傷つきやすい割れやすいって言うけどさ
こういうテスト見ると特別そういうわけでもない感じなんだよな

850 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/14(金) 01:00:30.79 ID:w6jZAcVza.net
>>847
パソコンとテレビまでの配線距離は?
ついでに画面サイズも

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 01:05:24.75 ID:YmJoQPrq0.net
>>850
テレビの横にPC置いてるから距離なんて殆ど無いよ
50インチTVと24インチPCディスプレイ2枚という完璧な布陣です

852 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 01:20:41.41 ID:Hlhfuhy50.net
>>849
あいぽんのディスプレイ逝かれとるやん!!(^O^)y-~~

853 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 01:22:29.37 ID:Hlhfuhy50.net
>>851
独身さんなんですね。。目を悪くしないように注意してね、、(^-^;)y-~~

854 :SIM無しさん (アウアウウー Sab5-X5vM):2017/07/14(金) 01:24:43.77 ID:OKMC47kra.net
https://youtu.be/AADQbxK46oA

855 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 01:25:10.00 ID:YmJoQPrq0.net
>>852
ここまで割れないだけでもたいしたもんだろ

856 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 01:26:43.16 ID:Hlhfuhy50.net
>>855
いや、GALAXYの方は背面割れても問題なさ気だけど、
あいぽんは完全に逝かれとんやん!(^-^;)y-~~

焦って出した動画が間違えたって事じゃないのー?(^-^;)y-~~

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 01:29:19.00 ID:YmJoQPrq0.net
>>853
独身じゃなくても自分の部屋くらいあるだろ
TVで動画観る時は離れてみるから

858 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 01:39:10.52 ID:Hlhfuhy50.net
>>857
あ、ちゃんと離れて見るんだ!(^-^;)y-~~

デスクが三メートルぐらい有ると思ってびっくりしたよーー(^O^)y-~~

859 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 02:41:39.60 ID:a4mg8G2s.net
>>787
過去ログ見ればわかるけど、
ここの泥助は車速の必要性など全然理解して無いよ
まあ、住んでる所が住んでる所だから車速が必要なシチュエーションが無いのかもしれないけど

860 :くま兄@ (アウウィフ FF3a-bJXe):2017/07/14(金) 06:58:52.51 ID:WEYO+ZVoF.net
厄病害GoogleのヒアリAndroidスマホ信者ども

(。´・(ェ)・) オッハヨ!

861 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 08:01:07.00 .net
やぁ、みんなおはよう
http://imgur.com/JlNitjh.jpg

862 :P9の高校生 (ワッチョイ c07f-DpZr):2017/07/14(金) 08:25:46.18 ID:9HKmBDd60.net
>>859
そうか、地方だとトンネル少ないしな

863 :SIM無しさん (スップ Sdc4-KmKO):2017/07/14(金) 08:28:39.95 ID:svI07F3Nd.net
>>859
>>862
スマホの加速度センサーの性能向上等で車速なくてもトンネル内案内の精度も高くなってきたからね

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 08:30:02.25 ID:HKimKMiP0.net
>>861
それ上げるの好きだねぇ774Gさん!

865 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 08:36:33.79 ID:n4qS+obkM.net
>>863
そんなアプリあったっけ?

866 :SIM無しさん (スップ Sdc4-KmKO):2017/07/14(金) 09:01:38.71 ID:svI07F3Nd.net
>>865
【カーナビアプリの現状】Yahoo!カーナビがトンネル内で案内可能に
https://smartdrivemagazine.jp/forefront/yahoo-car-navigation/

今年の頭にYahoo!カーナビが他のナビアプリに遅れたがようやくセンサー対応って記事がこれ

867 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/14(金) 09:29:49.29 ID:2Khsq6SJa.net
>>859
車速で抽出したレスが>>787
アレアレー?

868 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp5f-keXt):2017/07/14(金) 09:30:48.57 ID:rvR6t6Hfp.net
スマホの不具合の85%はAndroidで発生〜最も多いのはサムスン製

869 :SIM無しさん (オッペケ Srea-AjYz):2017/07/14(金) 09:32:06.73 ID:KH6BFSJdr.net
Qualcomm、ディスプレイのタッチで動作する指紋リーダーを開発、2018年に商用デバイスに搭載

http://juggly.cn/archives/228618.html

今年のアップルはiPhoneにディスプレイ指紋認識を搭載するのかな?

870 :SIM無しさん (オッペケ Srea-AjYz):2017/07/14(金) 10:20:23.03 ID:KH6BFSJdr.net
みんな、しっかりとご飯食べよう!

http://i.imgur.com/ZK0KoBh.jpg

871 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/14(金) 11:21:14.52 ID:2Khsq6SJa.net
カーナビで過去スレを抽出した結果
AndroiderもiPhonerも関係ない奴が暴れてたな


ttp://hissi.org/read.php/smartphone/20170521/MkVxcnJWQWU.html

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか861勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494948450/

872 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 11:56:31.28 .net
>>870
マクドナルド和田山JASS店だな

873 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 12:39:28.74 ID:YZ6Gs9LW0.net
グーグルってマジで気持ち悪いw

874 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 12:43:21.90 ID:POvoxWef.net
>>867
. ↑過去の意味も知らない文盲泥助

875 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/14(金) 13:01:02.12 ID:EP9JB/Bda.net
>>874
>>871

で、何時の頃に車速が不要と言われてたんだい?
どれくらい過去?それともねつ造?

876 :SIM無しさん (スップ Sdc4-KmKO):2017/07/14(金) 13:19:05.90 ID:svI07F3Nd.net
>>874
iOS6のパチガンマップ辺りから車載がーと言い出したような記憶があるが
それまではお互いのナビアプリ比べだったけど

877 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 13:26:07.17 ID:kf0pe9Si.net
おっさん棒の話題を誘発したんじゃなかったかな

878 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 13:27:40.92 ID:T4ie5XR7.net
>>863
渋滞のC2での実用に耐える質かな

879 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 13:28:22.88 ID:HKimKMiP0.net
>>872
糖質レスばっかせずちゃんとご飯たべた?774Gさん

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 13:38:36.53 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>879
妄想でも幻覚でも無く当たってただろ。

881 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 13:38:39.59 ID:HKimKMiP0.net
>>874
しょーもないレスせんと、バトフロやバトルボーンで遊ばへん?774Gちゃんさ

http://i.imgur.com/qJ00XSv.jpg

http://i.imgur.com/2jjdcOz.jpg

882 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 13:39:17.41 ID:n4qS+obkM.net
>>878
首都高で実用に耐えられる仕様が求められてるよな

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 13:39:54.10 ID:HKimKMiP0.net
>>880
ん?774Gちゃんかい?(*'ω'*)

884 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 13:47:40.61 ID:DFd7HpBr.net
>>882
ここのスレの泥助さん達は、その首都高とやらとは縁のない地方にお住まいなのですよ

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 13:56:02.62 ID:HKimKMiP0.net
>>884
774Gちゃんさバトフロしようぜバトフロ

http://i.imgur.com/aCFbHrC.jpg

886 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 14:12:28.15 ID:n4qS+obkM.net
>>885
銃持ってるけどTPSなの?

887 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-in8o):2017/07/14(金) 14:13:50.51 ID:w6jZAcVza.net
加速度センサーが無くても、auナビウォークみたいに携帯基地局の位置情報で補正するよね
GPS → 携帯基地局補正 → ジャイロ・加速度センサー

一番は車速で検知だけど
T-connectやカーウィングスで簡単に繋が罠

888 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 14:17:36.70 ID:HKimKMiP0.net
>>886
バトフロやった事ないの?
視点はFPSとTPSの切り替えが出来るよ

889 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 14:22:01.67 .net
>>879
店の場所がばれると何か問題でもあるのか?

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 14:26:02.49 ID:HKimKMiP0.net
>>889
774Gちゃんさ、私の事好きなの?(*'ω'*)

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 14:29:30.14 ID:HKimKMiP0.net
>>889
774Gちゃんさ、ザクッとポテトフレンチサラダ味おいしいよ(*'ω'*)

http://i.imgur.com/wzJJtT8.jpg

892 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 14:30:53.00 .net
>>890
キンモーw
「私の事好きなの?(*'ω'*)」とかネカマかよこいつw

いい歳こいたオッサンがネットの向こう側に想像膨らましてんじゃねーよwww

774Gに相手にされたくて仕方ないんだろなw

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 14:33:59.49 ID:HKimKMiP0.net
>>892
これも、うまいよ


恥ずかしがり屋さんかな?他演しなくてもいいのに774Gちゃんさ( ´,_ゝ`)プッ

http://i.imgur.com/FP854ZJ.jpg

894 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 14:34:31.55 ID:HKimKMiP0.net
>>892

http://i.imgur.com/vTACKid.png

895 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 14:43:33.32 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>894
それだけで何かを信じ込んだわけだw
養鶏業ちょろい

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 14:46:14.59 ID:HKimKMiP0.net
>>895
774Gちゃんさ、私の事を好きなの分かったからテレるなって( ´,_ゝ`)プッ

897 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 14:58:24.88 .net
774G想像して目ギラギラさせて興奮する泥助

文字列に興奮すんなよw
どんだけ女に縁がないんだ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 15:00:02.37 ID:YZ6Gs9LW0.net
センス皆無の泥助でデブで鶏糞臭いのは詰んでる

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 15:07:02.80 ID:HKimKMiP0.net
>>897
>>898

他演好きだねぇ774Gちゃんさ

ひょっとして糖質かい?

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 15:10:08.99 ID:HKimKMiP0.net
774Gちゃんさ糖質や他演せんとバトフロしようぜ、アメ西で待ってるよ!

http://i.imgur.com/DpXcten.jpg

901 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 15:14:27.08 ID:n4qS+obkM.net
>>888
ないなぁ、GT6とGTA5しかやってない

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 15:21:12.80 ID:HKimKMiP0.net
>>901
そかそか

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 15:22:47.26 ID:HKimKMiP0.net
774Gちゃんさバトフロのアメ西で待ってるよ

http://i.imgur.com/LolNTQk.jpg

http://i.imgur.com/4c6qtZC.jpg

904 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 17:26:40.66 ID:Hlhfuhy50.net
ヘタレ君は、
たまには2chから離れたほうが良いと思う。。

自演が酷すぎる、、(^-^;)y-~~

905 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 17:28:30.15 ID:Hlhfuhy50.net
>>884
首都高どころか、車持ってんの?(^-^;)y-~~

906 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 17:42:37.51 ID:Hlhfuhy50.net
>>870
何だかんだで高くついてない?(^-^;)y-~~
http://sp.mdj.jp/menu/burger_regular/r/
俺、たまにドライブスルー寄る時は
『チーズバーガー三つ』とか頼むわ(^O^)y-~~

チキンクリスプ?ってのも100円でいいなー(^-^;)y-~~

907 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 17:48:05.97 .net
智津夫はなぜ774Gにストーカー行為するようになったのか774勝目

908 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 17:58:14.03 ID:FXQlhXMY.net
>>905
話題について行けなくて悔しいからって、みっともないよお爺ちゃんwwwww

909 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 18:01:32.97 ID:HKimKMiP0.net
>>906
いや全部で970円だったかな

910 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 18:12:04.64 .net
デブの餌は安く沢山が基本

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 18:15:36.26 ID:HKimKMiP0.net
774Gちゃん、ここへの書き込みはバトフロで対戦を100回戦ってからにしなさい

http://i.imgur.com/feCvvbI.jpg

912 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 18:34:09.12 .net
養鶏業君はゲーム見てもらうのが好きなんだな
みんなチャンネル登録してあげよう!
https://youtu.be/2VTFByK2d8w

913 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 18:36:55.28 ID:Hlhfuhy50.net
>>908
やっぱり持ってないんだ!ビンボ人!(^O^)y-~~

914 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 18:38:01.08 ID:HKimKMiP0.net
>>912
774Gちゃん、本当に私の事好きなんだねw感心するわww

915 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 18:39:03.85 .net
ツイッターもよろしくお願いします
https://twitter.com/BlueKlein?s=09

916 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 18:39:26.20 ID:Hlhfuhy50.net
ビンボだからヘタレるのか?

ヘタレだからビンボなのか?


永遠の謎(^-^;)y-~~

917 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 18:39:42.58 ID:XnpDdaVo.net
>>913
アホーズくやしさ満開ザマァwwwww

918 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 18:40:30.02 ID:Hlhfuhy50.net
>>917
ビンボー

ビンボーーーヘタレ(^O^)y-~~

919 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 18:43:37.99 ID:++wiMZQu.net
話についてこれなくなると、いつもこれだもんなwwwww

920 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/14(金) 19:04:05.29 ID:flQUmOkza.net
次スレ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500026543/

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 19:28:13.18 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>915
Googleはこれだから・・・
アホは情報ダダ漏れになるよね。
恐ろしい。

922 :SIM無しさん (ワッチョイ 3563-KmKO):2017/07/14(金) 19:32:58.42 ID:WV3BuwRw0.net
ん?つまりヘタレ君はマジで車持ってないってことか?

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 19:54:52.94 ID:YZ6Gs9LW0.net
《養鶏業君》
(。・ω・。)←このような顔のオッサン。
絶賛過疎中、兵庫県朝来市の養鶏場から参加の田舎っぺ。
初音ミクのホーム画面を恥ずかしげもなくさらけ出す精神患者。
また意味不明な1画面ホームを晒して泥助の足を引っ張るのが得意技。
泥助も使いにくそうな画像を見せられてリアクションに困っている。
泥助=ガジェヲタ を自ら証明しようとする貴重な存在。
流れをなかなか理解できない為、「ん?」がお決まりの台詞。

924 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 20:07:56.26 ID:26BtTlea0.net
>>919
グラさんを代表して泥助達は独特の価値観があるみたいだからねw

特にグラさんはコレだから
・お金に相当なコンプレックスがある(現実でかなり辛い思いをしたらしい)

俺の知合いとかは車持ってないけどクルーザー持ってる人もいるし

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 20:16:30.76 ID:HKimKMiP0.net
774Gちゃんは私のファンになってくれたんだね、ありがとう

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 20:17:39.32 ID:HKimKMiP0.net
>>923
兵庫県内だけど、場所ちがうよ

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 20:21:46.17 ID:HKimKMiP0.net
>>923
今のホーム画面はこんな感じ
http://i.imgur.com/bhMMZe6.jpg

やっぱAndroidスマホは便利だわ

928 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 20:25:48.18 ID:HKimKMiP0.net
>>923
田舎だけど、回線スピードはそこそこだよ
http://i.imgur.com/uluPMy7.jpg

PS4だと450Mくらいはスピード出るし、ネット環境は不便ではないよ

929 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 20:31:59.51 ID:HKimKMiP0.net
>>915
774Gちゃん、フォロー宜しくね

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 20:54:21.88 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>926
https://twitter.com/BlueKlein/status/866844480300658689

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 20:59:54.50 ID:HKimKMiP0.net
>>930
かわいいでしょ

932 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:01:15.56 ID:JzB9zM5E.net
>>923

養鶏業は >>869>>870

ID:HKimKMiP0が >>879 でヤヤコシイ横レスの入れ方をしたからこんがらがっちまってるな

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:03:40.38 ID:HKimKMiP0.net
>>932
またまた、他演バレなのにw

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 21:04:04.22 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>932
>>900の画像、養鶏業くんのTwitterに乗ってる画像だよ?

935 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:10:30.16 ID:xo/Us4qW.net
>>934

 確 定!  

ワ ロ タ

936 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:14:31.54 ID:HKimKMiP0.net
>>935
じゃフォロー宜しくね!

937 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:18:18.94 ID:fJCH6Om4M.net
>>924
それクルーザーに全部つぎ込んでる貧乏じゃ
普通クルーザーのとこまで車で行くんじゃないの?
普段いらないクルーザーがあって普段あるといい車がないって

938 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 21:19:41.48 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>937
自分で運転しなくていいおじさんもいるんだよ。

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:19:48.02 ID:HKimKMiP0.net
>>935
774Gちゃんさ、ベイングローリーやろうよ
Z3持ってたよね


http://i.imgur.com/BhWJUjd.jpg

940 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:27:22.27 ID:sHvZGTgq.net
>>939
鶏舎の蛇とやってろ!

941 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 21:30:53.35 ID:Hlhfuhy50.net
>>924
その知り合いは架空のハリアーで架空ドライブとかしないでしょ?(^-^;)y-~~

ここのヘタレはマジでビンボ人だよ?(^-^;)y-~~

ビンボが先かヘタレが先か分かんないけど(^o^)y-~~

942 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 21:32:19.33 ID:Hlhfuhy50.net
>>940
ヘタレというコテ(^O^)y-~~

943 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:32:35.54 ID:fJCH6Om4M.net
>>938
会社‐家 ならそれでいいけど買い物はどうすんのかな

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:32:39.16 ID:HKimKMiP0.net
>>940
( ̄д ̄)エー

じゃバトフロしようぜ
http://i.imgur.com/chaPTcm.jpg

945 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:33:03.43 ID:yd/LNU3i.net
>>936

http://i.imgur.com/j1z1s85.jpg

946 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:33:47.41 ID:fJCH6Om4M.net
>>924
自慢するなら自分のことだと思うよ
友達の自慢したとこで(;・∀・)

947 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:33:55.77 ID:26BtTlea0.net
>>937
うんうん、まだ高校生だから知らない事もあるよねw
クルーザーっていくらするか知ってる?
貧乏には絶対買えないよw
維持するのも無理だねw

948 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:35:39.99 ID:fJCH6Om4M.net
>>947
だからそこにステータス全振りしてるんじゃないのってこと

949 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:36:01.93 ID:26BtTlea0.net
>>946
んで俺は自慢した訳じゃなく、車持ってないと貧乏人とかってふっる〜い考え方はおかしいって言ってるんだよw
高校生なんだから、ちゃんと意味を理解しなさいw

950 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:36:47.35 ID:26BtTlea0.net
>>948
だからそんなんで買える値段じゃないってwww

951 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:38:28.82 ID:fJCH6Om4M.net
>>949
ん、そうか
でもお金持ちなら車くらい便利なんだから持っとけばいいのにね、その人

952 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 21:39:16.44 ID:Hlhfuhy50.net
俺の知ってる人はアップルの創業者

俺の知ってる人はFacebookの創業者

俺の知ってる人は〜俺の知り合い

こんな恥ずかしい事を言うジジイになりたくないね(^-^;)y-~~

953 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:39:19.84 ID:HKimKMiP0.net
>>945
だから、それ私じゃないよ

つか、その画像の人にアップする承諾したの?してなかったらプライバシーの侵害権か肖像権の侵害にあたるよ?
誰かに通報されたら裁判沙汰になるかもね

https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-12255.html

954 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:40:24.42 ID:rUyV204y.net
>>924
あの爺さん、おっさん棒でチューニングしてたのが自慢w

955 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 21:41:08.71 ID:Hlhfuhy50.net
>>954
うわーー車持ってないビンボ人!!(^O^)y-~~

956 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:41:34.43 ID:fJCH6Om4M.net
>>950
中古4〜500万くらい買えないもんか?
維持費がいくらかは知らんが

957 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:43:21.12 ID:26BtTlea0.net
>>951
なんか免許の更新忘れたのか取り消しになったのか…
また取りに行くのが面倒だって言ってたよ

その人のトコ行った時はいつもタクシーで移動してる

958 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 21:44:36.63 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>953
誰もあの画像が養鶏業くんだなんて思ってないからw
声からして小さいデブのおっさん。

959 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:44:38.49 ID:26BtTlea0.net
>>956
1億じゃ買えませんw
マリーナに停めとくだけでも、月数十万かかります

960 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 21:44:55.43 ID:Hlhfuhy50.net
>>957
ササクッテロ君は、無関係な人間の写真を貼る奴をどう思う?(^-^;)y-~~

>>945

961 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:45:53.46 ID:26BtTlea0.net
>>960
ホントに無関係ならダメなんじゃね

962 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:46:17.66 ID:F7bUsTBQ.net
>>955

お  っ  さ  ん  棒  (笑)

963 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:47:00.10 ID:fJCH6Om4M.net
>>959
ほー、結構かかるのな

964 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:47:39.70 ID:fJCH6Om4M.net
>>957
タクシー移動かよ、不便じゃんか

965 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 21:47:40.33 ID:Hlhfuhy50.net
>>961
ですよねー(^-^;)y-~~

>>962
分かったか?仲間からも最低の烙印押されてるぞ?ビンボ人(^-^;)y-~~

966 :SIM無しさん (ワッチョイ f08e-yo50):2017/07/14(金) 21:47:53.98 ID:1VlP0vnV0.net
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/

967 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:48:25.30 ID:m6Jt4kdC.net
>>960
あれ?爺さんが昔貼った写真でなかったかな?

968 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:49:02.04 ID:HKimKMiP0.net
>>958
他演好きだね774Gちゃん

969 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 21:50:03.26 ID:gDeQ9M+i.net
>>965
ナビも付いてない車乗ってるやつがナマ言うんじゃねーよwwwww

970 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 21:51:45.60 ID:iOjo2V3E0.net
>>966
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか868勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499094420/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか867勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498572241/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか866勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498232925/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか865勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497307525/


お前が立てた重複スレいい加減使うか削除以来しろよ

971 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:52:27.22 ID:fJCH6Om4M.net
ワッチョイあるのはどれかな〜

972 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:53:48.75 ID:fJCH6Om4M.net
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500026543/
これ使えばいいのかな

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 21:54:28.35 ID:HKimKMiP0.net
>>958
つか、裁判沙汰にらなってもマジでしらんよ?w承諾してないんでしょ

974 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:54:37.98 ID:26BtTlea0.net
>>964
俺に言われても本人はそれで良いみたいだし…
船乗る時は、1人じゃ乗らないから、誰かの車できない行くし
普段の生活までは分からんけど

975 :P9の高校生 (オイコラミネオ MMb6-DpZr):2017/07/14(金) 21:56:38.81 ID:fJCH6Om4M.net
>>974
なんか変態なのかなその人、いい意味で

976 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:57:08.50 ID:26BtTlea0.net
>>965
でもね、グラさんの普段の、勝手に認定、妄想、なすり付けが酷すぎて、グラさんの方が信用できないんだよねw

977 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 21:58:24.03 ID:26BtTlea0.net
>>975
まぁ普通の人じゃないだろうね

俺より若いのに、俺より立派な会社の社長さんだし

978 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 22:00:00.08 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>973
検索したらすぐ出る拾い物の画像でしかない。
養鶏業くんはあれが誰なのかわかるの?
目隠しされてるし馬鹿にしてる内容でもないだろ。

979 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 22:01:00.45 ID:Hlhfuhy50.net
>>969
何を言われてるのかさっぱりわからんが?(^-^;)y-~~
http://imgur.com/6ImTHTX.jpg

ビンボ人!(^O^)y-~~

980 :ぐら兄@真夏の… (ワッチョイ deec-aLVf):2017/07/14(金) 22:04:12.36 ID:Hlhfuhy50.net
>>977
知り合いが金持ちなのは分かったから、いつまで続くんだよ、、(^-^;)y-~~

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 22:04:14.22 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>975
運転手付きでトップや幹部が出社してくるのが当然の企業に勤められたら普通に理解できる。

982 :SIM無しさん (ワッチョイ f235-UmNz):2017/07/14(金) 22:04:30.17 ID:k4Gh+uJg0.net
次iPhone買うときは、ラストiPhoneにするつもりで買う
スペック的に

983 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 22:05:10.99 ID:XQYPG6LB.net
そう言えば、アホーズって運転中に電話かかってきたらどうするんだろうね
ナビも付いてない、片耳BTヘッドセットも持ってない
ウルトラマンウォッチで話なんかしたら片手運転だもんな

イホーズだからそんなこと気にしないんだったなwwwww

984 :ササクッテロくん (ワッチョイ ce87-RGmB):2017/07/14(金) 22:05:35.17 ID:26BtTlea0.net
>>980
高校生の質問に答えてるだけだがw
なに嫉妬してるの?www

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 22:06:33.59 ID:HKimKMiP0.net
>>978
だからと言って承諾も無しに勝手に上げてもいいと思っている訳?
ネットリテラシーのかけらもないね

986 :SIM無しさん:2017/07/14(金) 22:06:35.75 ID:TASplaqV.net
>>979
拾い物乙

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 22:14:24.55 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>985
画像で商売してるわけで無し
誹謗中傷な内容でもないし、卑猥な内容でもない。
誰かもわからない。
風景写真の扱いと変わらんよ。

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 22:24:48.26 ID:HKimKMiP0.net
>>987
だから承諾得たのかよ?
物じゃなく人だぞ?ましてや犯罪者でもなく公人でもない
目線が入っているとか関係ないぞ

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 22:30:03.81 ID:YZ6Gs9LW0.net
>>988
https://i.ytimg.com/vi/yB5_Y494Gqs/maxresdefault.jpg

どう説明する?
誰に許可を取るの?誰かこれで捕まるの?

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 22:31:49.27 ID:HKimKMiP0.net
>>989
何回言っても分からないとかメンヘラかよw

991 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e6c-I67b):2017/07/14(金) 22:36:40.49 ID:YZ6Gs9LW0.net
養鶏業くんは、線引きが苦手そうだから人物の映り込みは100%避けたらいいんじゃね?
そうしないと落ち着かないだろ。

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e35-AjYz):2017/07/14(金) 22:39:13.35 ID:HKimKMiP0.net
>>991
もういいわ、糖質とは話が出来ないしな

993 :SIM無しさん (ワッチョイ 9635-0T+H):2017/07/14(金) 22:51:05.15 ID:KVgJlG5N0.net
ほんと、ちゃんと鶏に許可取ったのかよ

994 :SIM無しさん (ワッチョイ f08e-yo50):2017/07/14(金) 23:17:41.14 ID:1VlP0vnV0.net
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/

995 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/14(金) 23:34:27.97 ID:ReBV/8z5a.net
荒らし&自演厨の乱立スレにご注意ください。
次スレ(ワッチョイ有り本スレ)
↓↓↓↓↓↓↓
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500026543/

996 :SIM無しさん (ワッチョイ f08e-yo50):2017/07/14(金) 23:37:05.49 ID:1VlP0vnV0.net
994 SIM無しさん (ワッチョイ f08e-yo50) 2017/07/14(金) 23:17:41.14 ID:1VlP0vnV0
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499970206/

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 23:44:20.76 ID:iCglR5XL0.net
次スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500026543/


ワッチョイ無しがいい人はここから使ってください
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか865勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497307525/

998 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 23:45:26.48 ID:iCglR5XL0.net
うめ

999 :SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-d57o):2017/07/14(金) 23:45:40.21 ID:ReBV/8z5a.net
荒らし&自演厨の乱立スレにご注意ください。
ワッチョイ無しスレはコピペキチガイの集まりです。惑わされないように注意しましょう。


次スレ(ワッチョイ有り本スレ)
↓↓↓↓↓↓↓
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか869勝目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500026543/

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 8487-z+eH):2017/07/14(金) 23:45:49.82 ID:iCglR5XL0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200