2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au TORQUE G03 by KYOCERA Part5

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 6f6c-QodL):2017/07/03(月) 05:08:19.05 ID:iNVgeX7U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

【au】
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g03/

※前スレ
au TORQUE G03 by KYOCERA Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498549742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/07(金) 19:57:18.21 ID:MYZQYgAXa.net
>>569
ありがとう!
とりあえず、足付き用に#180で研いでみた。
明日、サーフェイサ吹いて色々考えるよ。

夢がひろがりんぐww

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-QOuN):2017/07/07(金) 19:57:35.78 ID:PcV3GfJa0.net
>>574
まぁええがな
なかまなかま

577 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Cxkd):2017/07/07(金) 21:28:25.63 ID:Cd+NfK8MM.net
回線契約不要なんだけど、端末だけ買えないの?
即解約すると9万円超えるけど、それしかないのか。

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 979e-1B52):2017/07/07(金) 21:33:13.11 ID:BbsxYreG0.net
DSDS機来るまで本気出してない

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Razr):2017/07/07(金) 21:37:01.66 ID:zbQSKglu0.net
G'z oneとTORQUEのつなぎでisai

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Razr):2017/07/07(金) 21:41:05.34 ID:zbQSKglu0.net
CASIOが撤退してKYOCERAのG'z oneもどきなんぞと思って路頭に迷ってLGに転び
やっと買う気になるTORQUEと出会う

581 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EDtq):2017/07/07(金) 21:52:20.08 ID:EjKprd+Ca.net
買う気満々だったけど
料金絡みで10日になにかあるらしいな
ちょっと様子見

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069485.html

582 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f9f-KuRC):2017/07/07(金) 21:58:18.39 ID:hMbhm5xb0.net
ガツンといくらしいな
大幅値上げとかwww

583 :SIM無しさん (ワッチョイ ffdd-Fs+L):2017/07/07(金) 22:04:37.60 ID:sN++Ew090.net
なんか音量ボタンが反応しまくるバグない?
と、思ったらどうもイヤホンとの相性みたい

再起動したらセーフモード(起動時に音量下ボタン押し続ける)でしか起動しなくて焦ったわ

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ff9-KuRC):2017/07/07(金) 22:06:15.35 ID:cnmenD080.net
ガツンと値上げですねわかります

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Razr):2017/07/07(金) 22:11:08.22 ID:e3YH0SL30.net
オフ車バイクに車載して動画撮りたかったけどサイドに電源きたせいで
マウントホルダーの選択が本当に厳しい… 
もはやワンオフしかないのか?

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-Fs+L):2017/07/07(金) 22:16:29.73 ID:bi7rljul0.net
左手使いの俺には最悪なストラップホール位置

587 :SIM無しさん (ワッチョイ f75d-Fs+L):2017/07/07(金) 22:32:32.61 ID:Z7DdFSWY0.net
バイクには結局、
マトモなドラレコを買うのが一番と、
気づくまでの苦労になるだろうw

588 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Uhh5):2017/07/07(金) 22:36:11.46 ID:ZlmHnCtVa.net
マジレスするとスマホを車載する必要はないよな
GoPro積んだ方がいい

589 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EDtq):2017/07/07(金) 22:50:22.37 ID:Q0idyqUua.net
>563
閉じたType-Xみたいだな。

590 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/07(金) 23:15:58.67 ID:o7KhWWw2a.net
そらもちろんヘルメットにはgoproつけてる前提での話ですがな

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 976c-Fs+L):2017/07/07(金) 23:23:14.06 ID:BpxbHzuX0.net
>>585
RAMマウントのLサイズX-GRIPだと丁度バンパーに固定ゴムが当たって良い感じ
ナビと動画撮影で角度を変えたいと言う需要も満たせる
だが振動は手ぶれ補正をもってしても消せないな、もう、チェストマウントしか無いかもしれん

592 :SIM無しさん (ワッチョイ 9767-Fs+L):2017/07/07(金) 23:41:13.62 ID:EmBQ7yu00.net
ヘルメットにTHETA立てているライダーに逢ったことがある
子供はユニコーンだと騒いでいたよ

593 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-JW4+):2017/07/07(金) 23:50:41.61 ID:DfXRXW7Ha.net
G01がそろそろ三年でUSB蓋取れて、G03無かったらiPhone8にしようかな...と
思ってた矢先に03出てたんで機種変するわ
FGOとかミリシタ快適にプレイ出来たらいいなあ

594 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-rvkC):2017/07/07(金) 23:59:18.36 ID:aN0BjW7+a.net
>>593
ミリシタやポケGO、みんゴルは快適。
ただミリシタはタッチ抜けが出る時があるのでプレイ前に再起動するといいかも

FGOは知らん。

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 9787-x/VO):2017/07/08(土) 00:08:21.46 ID:ofrlQinx0.net
G02から機種変しようかな
デレステアプデしてから処理落ち頻発するようになっちゃったし

596 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-JW4+):2017/07/08(土) 00:16:03.55 ID:oydJdQh4a.net
>>594
ミリシタ快適なんだありがとう。じゃあ迷わず機種変できるわ。

597 :SIM無しさん (ワッチョイ bf03-Fs+L):2017/07/08(土) 00:18:05.87 ID:DvHhHwdn0.net
FGO問題ないよ

598 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 00:19:42.89 ID:EJPel2nja.net
正面カバーも届いた
いろいろ付け替えてみたが、黒本体に正面背面青カバーが最強かもしれん

599 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff8-1B52):2017/07/08(土) 00:35:22.23 ID:BD9AwAJ70.net
>>532
速度の遅いmicroSDカードでも、本体内部SDにインストールされてるアプリなど全体の処理速度は変わらない
ただし遅い外部SDにインストールしたアプリや、写真の読み込みがくっそ遅い
写真をあれこれ見たいのに写真スクロールするのにちょいちょい引っかかるのでストレスがヤバイ
UHS-I U3のmicroSDカードをオススメするよ

>>595
>>596
今んとこタッチの不具合があるからデレステやミリシタなどの音ゲーではちょいちょいMISSとか出る
ときどきって程度なので、楽曲クリアできないレベルじゃないからそれほど大きな問題じゃないけどね
近いうちにアップデートで直るといいなあ

600 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-JW4+):2017/07/08(土) 00:42:15.35 ID:oydJdQh4a.net
>>597
G01だと起動やバトル前の読み込みがやたら長くてダルかったけど
その辺かま短くなってたら嬉しいな

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-Razr):2017/07/08(土) 00:59:35.38 ID:GWUEte6V0.net
http://amzn.asia/9ImqqAX
とか
http://amzn.asia/8yQE3N4
とかカメラに被るかな?

602 :SIM無しさん (ワッチョイ bf03-Fs+L):2017/07/08(土) 01:04:04.79 ID:DvHhHwdn0.net
>>600
読み込みの遅さはAndroidのせいだそうなので劇的には変わらないかも
買い替え前はHTCのU10使ってたけど読み込みは同じ位な感じ
ゲーム中の処理は早い
火種ってあんなに燃えてたっけ?って思うほどウネウネしてる
データダウンロードしとかないと読み込みでカクつくけど

603 :SIM無しさん (ワッチョイ b7c8-XwT+):2017/07/08(土) 01:15:35.84 ID:uhlez6+d0.net
高頻度でフリーズ並みの動きするからハズレ機種買ったわと思ったけど
auのホームアプリやめてGoogleの標準ホームにしたら緩慢な動作が無くなってすこぶる快適になった
ホントに相関あるのか面倒くさいから再現性まで調べてないけど

604 :SIM無しさん (ワッチョイ b7ac-r3fP):2017/07/08(土) 01:19:45.03 ID:uYds7+r50.net
時計の設定 あのクルクルめっちゃ嫌い
24時間表示のアナログ時計のままでよかった。。

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-36U8):2017/07/08(土) 01:30:10.66 ID:GWUEte6V0.net
>>450
カラー黒のサイズL買いました。
手が大きめの自分だとLでジャスト。Sだと厳しかったでしょう。本体黒だからいいんだけど

606 :SIM無しさん (ワッチョイ b732-b3mg):2017/07/08(土) 01:33:43.02 ID:RBc1hvTD0.net
>>577
いまヤフオクで一つ出てるから即決で落札しとけ

607 :SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-Wxq/):2017/07/08(土) 02:25:37.36 ID:UsDjsvAy0.net
>>582
値下げだよ

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 9709-jnKG):2017/07/08(土) 03:45:43.80 ID:dQOvs8p00.net
ノングレア貼ってもらったけどディスプレイ自動調整だとどうしても暗く感じるな…
あと指のすべりがイマイチでポケGOの投球が安定しない

609 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-sGC6):2017/07/08(土) 06:14:33.04 ID:j03JW+ala.net
>>598
黒×青かっこいいよねぇ。

緑に替えるとまた新鮮。

610 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 06:42:32.51 ID:0XKOtonEa.net
クリア層落としてみた
http://imgur.com/a/eZeIr

これだけでもアリって思えてきたw

611 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Qc+4):2017/07/08(土) 07:42:55.31 ID:EwJU7RwNM.net
>>599
タッチ修正の要望出した方がよくね

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 1ff9-KuRC):2017/07/08(土) 07:58:42.85 ID:EzKhqZQI0.net
KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げで過去最大規模。高止まりする携帯料金を一気に引き下げ、格安スマホへの流出に歯止めをかける。

KDDIのスマホ料金は現在、契約者数が多いデータ通信が月5ギガ(ギガは10億)バイトの場合、かけ放題プランの違いにより月額で7000円か8000円。値下げ幅…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

613 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 08:14:48.73 ID:vLPGOBx9a.net
昨日ポケットに入れて10分ほどで海水で使用しましたか?と表示され再起動する度表示されるんだけど。
そして画面の自動回転も出来なくなってる。
ショップいった方がいいかなぁまだ5日目なのに。

614 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-b3mg):2017/07/08(土) 08:41:49.88 ID:PX5Tx5gpM.net
>>612
オプションとか特定プラン強制で総額が高くなるというオチでも驚かない

615 :SIM無しさん (ワッチョイ 976c-13I8):2017/07/08(土) 08:55:57.29 ID:Jof0YQVH0.net
>>610
あらかっこいい

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-Fs+L):2017/07/08(土) 09:16:03.66 ID:HaeEA1G20.net
>>612

値下げは大半の利用者が対象になる。2015年に安倍晋三首相が値下げを総務省に指示したが、携帯3社の対応は一部の利用者向けの割引プラン導入にとどまった。NTTドコモとソフトバンクも対抗値下げを迫られそうだ。

 KDDIが大幅値下げに踏み込むのは格安スマホが台頭しているため。携帯大手3社から顧客を獲得して普及率が1割程度に達し、KDDIの契約者数も減少している。

 格安スマホ各社は携帯大手から回線を借りるが、大半は割安なドコモと契約している。KDDIは格安スマホ普及の恩恵が乏しく、大幅値下げで流出を阻止する。

617 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-OACE):2017/07/08(土) 09:30:02.00 ID:FESeJHDy0.net
>>610
いやただ単に汚いぞ

618 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Cs6+):2017/07/08(土) 10:16:24.44 ID:xenvV8p/a.net
共通アダプタ03も05も差せなくて焦った
まさか充電器が違うとは思わなかった

619 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 10:23:44.46 ID:CwuMv8FCa.net
>>609
仕事のときは黒、週末は色を換えようかと思ってます

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Fs+L):2017/07/08(土) 10:41:44.10 ID:BZSxT5+t0.net
カバーやっと届いたぜー
青しか在庫なかったからしかたなく青にしたけど、全面と背面を黒にしたらだいぶ落ち着いた雰囲気になってええねぇ

全面の枠や、ストラップ用の穴がいいワンポイントになってるわ

強いて言えば背面のカバーはつや消しが良かった(´・ω・`)

621 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-UPKm):2017/07/08(土) 10:48:36.44 ID:7NOEXnrwa.net
スクシヨの取り方がわからん
g01乗り換え組です

622 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-q1mu):2017/07/08(土) 10:54:42.78 ID:vKuILXqma.net
>>621
電源ボタン長押し

623 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-UPKm):2017/07/08(土) 11:20:56.44 ID:7NOEXnrwa.net
スクシヨの取り方がわからん
g01乗り換え組です
>>622
ありがとー

624 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-Fs+L):2017/07/08(土) 11:56:01.62 ID:kz0Vdcxya.net
>>618
同じく
本体オンラインで買ったのに
わざわざauショップに走り3000円で買ったけど変換アダプタで今までの使えるのか
is11caからだからついていけてないw

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-Ku9v):2017/07/08(土) 11:58:51.23 ID:fX8zDn9B0.net
さすがにtypeCは事前に把握しておこうよ

626 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Razr):2017/07/08(土) 12:02:41.88 ID:8d17NQTR0.net
そこで無接点充電ですよ

627 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 12:07:57.16 ID:wjqOkzRBa.net
>>624
3000円で買って正解やで
スピードが全然ちゃう

628 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-KuRC):2017/07/08(土) 12:11:26.65 ID:3IbXR+y30.net
Qi充電でもtypeC使うのかと思って
QC3.0対応アダプタとケーブル2セット買っちゃったよ
まぁ持ち歩くようにすれば大丈夫か

629 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-EDtq):2017/07/08(土) 12:38:16.53 ID:A0jrFhora.net
>>613
汗だくになったのを海水と勘違いしたんじゃないか

630 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-UPKm):2017/07/08(土) 13:01:34.09 ID:TyJ5CF2ma.net
シリコンカバーはポケットからの出し入れで引っ掛かるし
ハードケースはQiに置いとくとずれてくる
痛し痒しだなぁ

631 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-ymWc):2017/07/08(土) 13:26:32.33 ID:8xF4tMsy0.net
10日の発表がプランの値下げだけならG03は今買っても問題ないんだろうか?

632 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 13:45:27.94 ID:0i/rRwjZa.net
ブルゾン充希がCMしている
ドコモの ずっと毎月1500円割引 みたいなものじゃないの?

633 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-Fs+L):2017/07/08(土) 14:04:35.40 ID:QEHrO7+O0.net
outlookが使えないね。コピペしたらアプリ落ちるけど自分だけ?

634 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 14:07:30.23 ID:dbzcwYjFa.net
カーボンシート貼った
http://i.imgur.com/jbMBlRD.jpg
http://i.imgur.com/1zq1ihD.jpg

635 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-XwT+):2017/07/08(土) 14:18:49.30 ID:ZTUOKLefa.net
>>604
それ思った。
まあ、アラームなどは別途好みのアプリでも入れれば済むことではあるけども。

636 :SIM無しさん (ワッチョイ f7bb-36U8):2017/07/08(土) 14:19:04.63 ID:L2cjQ8SW0.net
シリコンカバーしても、Qi充電できますか?

637 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-XwT+):2017/07/08(土) 14:23:53.28 ID:ZTUOKLefa.net
>>634
お!それはもしかして、車用とかのストレッチタイプのシートかな?
TORQUEのロゴがちゃんと浮き出ているから良い感じですね。

638 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 14:28:06.02 ID:dbzcwYjFa.net
>>637 主に車のラッピングに使われるシートですね。3Mの製品です。仕事がそういう仕事なので大量にあるんです。

639 :SIM無しさん (ワッチョイ 178e-Fs+L):2017/07/08(土) 14:49:46.88 ID:fNgS9lYs0.net
>>629
初期不良でした。
ショップで新品に変えていただきました。

640 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-sGC6):2017/07/08(土) 15:10:28.42 ID:DPWZirbea.net
>>634
おー、かっこいい!

いいすね。
木目調なんかも似合いそう。

641 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d5-OACE):2017/07/08(土) 15:59:37.59 ID:7gW1JQHs0.net
>>638
赤作れるなこれ

642 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-KuRC):2017/07/08(土) 16:06:20.82 ID:3IbXR+y30.net
さらなるカスタマイズしたくて
黒の前面・背面カバー3セット注文しちゃった

643 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-9en8):2017/07/08(土) 16:12:06.09 ID:xE/SdKAza.net
>>634
あら素敵。
つか、エッジの始末とか
完全にプロの犯行ですねw

644 :SIM無しさん (ワッチョイ b7f9-ymWc):2017/07/08(土) 16:26:12.76 ID:lSinSZ1W0.net
買うの決めてるのに様子見してるアホだけどハード側の問題は無さそうだね
初期ロット買っちゃおうかな

ただ、緑一択だと思ってたのにこのスレのせいで黒や青の方がいいんじゃないかと新たな迷いが

645 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-Fs+L):2017/07/08(土) 16:27:31.80 ID:HaeEA1G20.net
outdoor なんちゃらって糞アプリなんなの?
イランのに権限ダイアログ出るわ無効化出来ないわ。

646 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-Fs+L):2017/07/08(土) 16:28:06.46 ID:HaeEA1G20.net
ずーっと迷ってろ

647 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-rvkC):2017/07/08(土) 16:31:33.10 ID:y0lSh496a.net
>>636
ray-outのハードケースマットコートとシリコンケース(黒)は充電でけたよ。

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-Fs+L):2017/07/08(土) 16:31:37.28 ID:BZSxT5+t0.net
>>645
アイコン無いところで長押し→右下の設定から消せ

649 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 16:40:16.52 ID:8XLk3oxOa.net
ホームNovaにしてるからアウトドアポータルはウィジェットでタップしたら表示にしてる

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 57b4-Fs+L):2017/07/08(土) 16:55:03.81 ID:HaeEA1G20.net
>>648
こんな処にあるなんて。
わざわざ標準ホームに戻してOFFしたわ。

あんがと

651 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-XwT+):2017/07/08(土) 17:31:53.10 ID:ZTUOKLefa.net
>>648
>>650

何もない場所で長押し
又は
ピンチイン(二本指で摘まむような動作)

これでホーム画面ウィジェットの設定画面になる
これってG01の頃から同じなんだけど、知らないのは他の機種からの転向組なのかな?

652 :SIM無しさん (ワッチョイ d7d5-OACE):2017/07/08(土) 17:32:29.31 ID:7gW1JQHs0.net
>>642
金色とか赤カーボンとかお願いしますw

653 :SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-XwT+):2017/07/08(土) 17:35:56.29 ID:ZTUOKLefa.net
この裏蓋って、単純な構造だから
3Dプリンターで透明なやつとか色々量産出来そうな気がする。

654 :SIM無しさん (ワッチョイ 977f-b3mg):2017/07/08(土) 17:42:25.69 ID:YHE+HUZA0.net
なるほど、透明か

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-dbRO):2017/07/08(土) 18:00:55.35 ID:HLGaIzlS0.net
背面カバーって純正よね?
ショップで注文するの?

656 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-9en8):2017/07/08(土) 18:07:45.36 ID:xE/SdKAza.net
>>655
オレはヨドバシドットコムで注文した。

657 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 19:05:07.41 ID:dbzcwYjFa.net
>>643
そうですね。世間的にはプロでやってますw

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-dbRO):2017/07/08(土) 19:21:03.42 ID:HLGaIzlS0.net
>>656
さんくす。早速注文してくる

659 :SIM無しさん (アウアウエー Sadf-rvkC):2017/07/08(土) 19:39:01.17 ID:y0lSh496a.net
>>655
あうオンラインショップでも

660 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-rvkC):2017/07/08(土) 19:40:03.58 ID:fAJBJJZda.net
これ、転写でカーボン調とか出したら売れそうだなぁ

もしくはホントのドライカーボン成形だったらカバーだけ
10000円でも買うよ。

661 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 19:50:24.08 ID:t4VlrIL+a.net
そして圏外になる→ドライカーボンw。
導電性のものでスマホ覆っちゃダメでしょ。

662 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-OACE):2017/07/08(土) 20:01:17.66 ID:FESeJHDy0.net
本物カーボンのカバーは電波遮るんだなw

663 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-rvkC):2017/07/08(土) 20:01:51.00 ID:fAJBJJZda.net
>>661
マグのチクソモールディング、アルミダイキャスト、
切削で作られたのスマホが今の主流かと。

664 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-mXU9):2017/07/08(土) 20:08:02.55 ID:Gq/FxQfMa.net
だから今の金属ボデーのは電波を通す為の樹脂モールドが入ってるよ

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-OACE):2017/07/08(土) 20:08:25.29 ID:FESeJHDy0.net
金属はフレームだけじゃないの?

666 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-rvkC):2017/07/08(土) 20:11:06.32 ID:fAJBJJZda.net
ガラケーの頃はロッドアンテナ、その後は面シートに変わった。
その頃は筐体の素材、処理に制約あったけど、今は極少のチップ
だったり面アンテナも周囲を囲む細い枠形状だからカーボンにしても
何も影響はないと思われる。そもそも背面はほぼバッテリ。

G03のアンテナがカメラ周囲だとしたら話は変わるけど、
それは未だ分解してないから分かんないや。

667 :SIM無しさん (アウアウオー Sadf-rvkC):2017/07/08(土) 20:13:40.57 ID:fAJBJJZda.net
ちなみの自分は元NECで携帯を設計してた人。
どこからでもかかってきなさい。

668 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 20:18:00.55 ID:X0w6QHH/a.net
背面はQiの受信コイルがあるから樹脂にしてるんでは?

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 773e-OACE):2017/07/08(土) 20:18:32.63 ID:FESeJHDy0.net
アルミホイルを貼ってテストしてみるんだ!

670 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 20:34:57.64 ID:t4VlrIL+a.net
>>666
じゃあかからせてもらうとNECってどこの何のメーカーです?にわかなんで聞いたことなくて…w。

あと、言われてみるとQiには影響ありそう。バッテリーは6割、しか背面覆っていないが。

671 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 20:39:27.19 ID:I2odUOHta.net
>>670
バッテリーを覆う内側のカバーにQiのコイルが仕込んであったよ

672 :SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fs+L):2017/07/08(土) 20:44:34.59 ID:yq4eXKjua.net
>>641
何でもいけますね。画面周りも頑張れば貼れますし、もっと頑張れば真っ白とかにも出来ます(やらないけどw)。ヘアラインとかやってみようかなと思ってます。

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 976c-Fs+L):2017/07/08(土) 20:48:35.14 ID:P/r/wzno0.net
>>667
N-08Bが好きでした。

674 :SIM無しさん (ワッチョイ bf67-ymWc):2017/07/08(土) 20:53:36.45 ID:7zuNqC2t0.net
今って日電知らん人ってほんとにいるんだな
ツイッターのネタと思ってた

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200