2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo arrows NX F-02H part18

1 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 11:42:35.55 ID:R3R7xa/M.net
arrows NX F-02H 2015年12月4日発売
「永く、続く美しさと、“一瞬”でできる感動をあなたに。」
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/images/1/f-02h-top_01.png
カラー Iris Green、Black、White

docomo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f02h/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/design.html?fmwfrom=f-02h_index

【主な特徴】
・虹彩認証「Iris Passport(アイリスパスポート)」搭載
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/security.html
・高速ハイブリッドオートフォーカスカメラ
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/camera.html?fmwfrom=f-02h_index
・MIL規格14項目準拠の耐久性(浸漬/風雨/粉塵/落下/振動/太陽光照射/湿度/塩水噴霧/
          高温動作/高温保管/低温動作/低温保管/低圧動作/低圧保管)
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/safety.html
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/images/1/safety07.jpg
・マルチコネクション(高速ダウンロード&高速ストリーミング、Wi-Fi⇔3G/LTE自動切り替え安定通信)
 http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/transmission.html


●基本スペック
【サイズ/重量】154(H)x75(W)x7.9(D)mm(最厚部 約8.3mm)/約167g
【連続待受時間】3G:約610時間/LTE:約540時間/GSM:約460時間
【連続通話時間】3G:約1370分/LTE:約960分/GSM:約860分
【実使用時間】約99.6時間
【バッテリー容量/充電時間】3390mAh/約160分(ACアダプタ05使用時)
【ディスプレイ】
 種類  WQHD TFT(IPS-NEO)液晶  ジャパンディスプレイ製
 サイズ 約 5.4インチ
 解像度 1440×2560ピクセル
【LTE】
 PREMIUM 4GTM ○
 VoLTE ○
 対応周波数 2GHz○ 1.7GHz○ 1.5GHz○ 800MHz○
【OS】Android 6.0 →7.0アップグレード予定
【内蔵メモリ】ROM 32GB / RAM 3GB
【プロセッサ】Qualcomm MSM8992 ヘキサコア 1.8GHz(デュアルコア)+ 1.4GHz(クアッドコア)
【対応UIM】ドコモnanoUIMカード
●カメラ
【撮像素子(アウト・メイン/イン・サブ)】裏面照射積層型CMOS(ExmorRS)/裏面照射型CMOS(ExmorR)
【カメラ有効画素数】約2150万画素 / 約240万画素
●その他
【無線LAN規格】IEEE802.11a、b、g、n、ac / 高速通信方式Wi-Fi MIMO対応
【外部メモリ最大対応容量】microSD 2GB/microSDHC 32GB/microSDXC 200GB
【Bluetooth】4.1

その他サービス・機能
 防水・防塵(IPX5/8・IP6X)/ お風呂防水(高湿度)対応 / おサイフケータイ、NFC(Felica搭載) / 赤外線通信機能
 ワンセグ・フルセグ(アンテナ内蔵、録画可能) / NOTTV / 4K動画撮影 / ハイレゾ再生
 TransferJet / SeeQVault(シーキューボルト)/ MHL / FMトランスミッター / ANT+対応 / MirrorLink / Miracast
 Super ATOK ULTIAS / スライドディスプレイ / タッチでOFF / 手袋タッチ / ストラップホール
 各種ハード加工(ハードアルマイト金属 / タフレイヤーコート、ハイパーダイヤモンドコート / ナノテクファイバー)

前スレ
docomo arrows NX F-02H part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1462096997/

2 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 11:43:36.16 ID:R3R7xa/M.net
●富士通スレのお約束 
スレ立ては>>970辺りで立てること、無理だった場合次の安価を指定すること 
テンプレを修正する場合は先に修正案を提示して合意を得ること 

富士通arrowsに何年も粘着してスレを荒らし続ける異常者がいます 
荒らしが一番嫌がるのは「スルーされる」ことです 
2chmateのNG機能を使って特定ワードをどんどんNGワードに入れてしまいましょう 
そうすれば荒らしのレスを一切読まずに済みます 
 ※おすすめNG Name「ワイモマー」 
まとめサイトと称したアフィリエイトサイトURLも踏まないようにしましょう 


●その他情報 
・マグネット充電ケーブル(長いやつ) 
・マグネット充電変換アダプターケーブル(先端のみのやつ) 
 がミヤビックスとサンワサプライから発売中 
 ※ただしquick charge 2.0には非対応 
・OK Googleが設定できない場合→第一言語をEnglish(US)・第二言語を日本語 
で試してみては? 
・撮影した動画の音声に不具合がある個体が多い。現在DSでも151でも「仕様」扱い

3 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 11:45:33.96 ID:R3R7xa/M.net
●F-02HがAndroid7.0へのバージョンアップ予定製品にリストアップ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html


●各種メディア

公式PRESS RELEASE
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/12/1.html

【arrows NX F-02H】プロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=NBr_-NJmEKk&feature=youtu.be

「arrows NX F-02H」がパワーアップした4つのポイント
http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2015/12/151203.html

さらに薄く、でもタフなボディに――写真で解説する「arrows NX F-02H」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1510/15/news076.html

「今までの“超解像”は嘘八百」〜「arrows NX」のリアルタイム超解像技術を発明者が解説
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20151117_731117.html

スマホに超解像技術を搭載したらどう見えるのか
http://eetimes.jp/ee/articles/1511/20/news085.html
Xperia Z2(フルHD)との比較画像
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1511/20/l_ts151117_UPER01.jpg

4 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 12:39:02.95 ID:h9IYz3MP.net
>>1
おちゅ

5 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 12:42:42.60 ID:56OpAi/4.net
ヌガー

6 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 12:53:55.09 ID:6nDT8i7N.net
非対応アプリ調べるのめんどくさいからアプデ来ても当分しない(笑)
ふふふ

7 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 13:10:17.63 ID:S/b8WFED.net
ここか?
一気にスレ番dだなわら

8 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 13:39:23.95 ID:rZJgGVVw.net
ソフト更新来た?

9 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 13:41:35.33 ID:rZJgGVVw.net
と思ったら四月前に来てたんだな

10 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 13:52:40.66 ID:f2rndVzu.net
あれワッチョイなしか

11 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 13:58:37.85 ID:MZDng5qH.net
ワッチョイなしは、わざとか?
2の文字化けまでコピペしたのも、わざとか?

12 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 14:51:25.49 ID:Dvxp4rNw.net
まあ、アプデするより買い換えた方が良いと思うけど、ヌガーどうしてもと言うなら。

13 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 16:07:05.81 ID:XvKH84Mk.net
今日アップデートしたけど何が変わったの?

14 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 16:16:07.40 ID:IesAIVak.net
それ先月のだよね?

15 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 17:43:36.74 ID:eKX6eCf1.net
いつの話してんだよw

16 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 18:06:00.50 ID:MZDng5qH.net
最近、Batterymixの電池量と、スマホの電池量が違うんだが、俺だけ?

http://i.imgur.com/bgYRHqj.png
http://i.imgur.com/10CBrHN.png

17 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 18:57:16.99 ID:IesAIVak.net
そんなことより貴様らカバー使ってる?手帳型とか

18 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 19:00:17.52 ID:rpPvejb0.net
>>17
画面がデカいから手帳型を使ってるよ

19 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 20:20:23.96 ID:WOrv97dP.net
<大分>病院ロビーを車暴走、13人軽傷…70代女性が運転(毎日新聞)

チェルノブイリでも交通事故は増えた。
今までこんな事故は聞いたことがなかったが、最近は多すぎる
https://twitter.com/onodekita/status/859319882780876801


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


20 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 21:07:44.58 ID:EebmuRFP.net
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


21 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 21:23:41.33 ID:SOMOF94A.net
>>17
俺はオールヌード

22 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 21:40:44.75 ID:fueNKerS.net
4月にきたアプデをさっきやったらバッテリー100パーセントから15分経っても全く減らないんどけど(サイトや2チャン見てる)
これは普通?みんなそうなの?

いままで3分も使えば99パーセントにはなってたんだけど…
なんか壊れてる?

23 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 21:50:48.69 ID:UPTriHfS.net
>>22
たぶん、パーセントの出る割合が変わったんだと思う

24 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 21:54:10.75 ID:fueNKerS.net
>>23
そういうこともあるのね
20分経っても減らなかったからびっくりしたよ

25 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 22:05:41.51 ID:7Gadm/un.net
>>22
同じや
100から長い

26 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 05:06:50.21 ID:kM52HRZG.net
>>21
俺も

27 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 07:30:50.64 ID:fZmihPd0.net
>>22
ちょうどアプリ削除のタイミングと同じだったからアプリのせいだと思ったらアプデだったのか。

28 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 08:16:06.30 ID:D4X9EC9p.net
>>16
Batterymixは何か嫌だから暫く前にアンインスコした

29 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 08:18:08.49 ID:HGCvy/4n.net
NOTTV 7.0アップデートで完全に消せって毎週クレーム入れてるのにスルーする糞ドコモ。俺一人だと相手にされないからお前らもどんどんクレーム入れてくれ。

30 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 08:25:03.41 ID:I+XsNTLq.net
ホントNOTTVは、自らの意思で契約していた奴なんて皆無だったんじゃねーの?
100%が解約し忘れって奴の

31 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 08:38:31.66 ID:w441vvbJ.net
>>29
お前一匹でやってろバーカ

32 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 08:43:13.66 ID:I+XsNTLq.net
さてと。これのまともな後継機が出ていない件
冬待ち?

33 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 10:17:37.20 ID:D4X9EC9p.net
>>32
夏に出るのも残念な機種らしい

34 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 11:56:00.76 ID:8O5zDN72.net
>>17
俺は手帳型
たまに落とした時に角が守られる安心感を取った

35 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 12:44:09.93 ID:QCts7tZN.net
AQUOS Rみたいな
富士通の技術を終結してつくったarrows Rまってるぜ!
今度はプライバシーモード、SDパスワード、transferjet忘れんなよ!

36 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 13:14:29.73 ID:5eZbfTo2.net
明日
ヌガー
降臨

37 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 13:28:20.48 ID:I+XsNTLq.net
GW中に来るわけ無いだろ

38 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 15:16:49.04 ID:N5dfIGIu.net
OSアップデートって予告あったっけ?
当日いきなりくる感じだったっけ?

39 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 16:29:47.82 ID:xWg+l1HE.net
原付乗ってるときポケットからこのスマホ落としたけど細かい傷が付いただけで壊れなかった。画面にガラスフィルム貼っといてよかった。もちろんフィルムに傷は入ったが
ちなみに裸族である

40 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 16:36:42.76 ID:sW82iPtE.net
OSアプデすると動画像整理してるアプリとか消えて初期化になっちゃうの?

41 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 18:00:05.23 ID:Xb2fFrlZ.net
>>40
椎名そらちゃんのアダルト動画以外消えちゃうよ

42 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 00:42:33.14 ID:hn+YG5Dg.net
そら大変だ!

43 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 01:25:46.43 ID:BkA/iwc1.net
インストールし直したらフォルダとかもそのままだったような
記憶にないけど自動でバックアップしてたのかな

44 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 22:33:24.76 ID:8OGrF81H.net
>>40
有沢ゆいのビデオと藍井エイルのリスカ動画はファクトリーリセットしても消えないよ!

45 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 22:34:49.55 ID:C79rq9a7.net
あまり使わない横のボタンが軽くなってきた
知らない内に押してるのか

46 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 22:35:45.85 ID:C79rq9a7.net
>>44
エイルどこで見れるの!はやく!

47 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 22:37:27.75 ID:SnD0Xkh7.net
>>46
ワイモマーだから相手にしない方がいい

48 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 22:40:19.41 ID:Z4W+wmtl.net
俺も藍井エイルのAV見たい!

49 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 22:42:20.11 ID:C79rq9a7.net
>>48
あせるな!

50 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 23:13:26.35 ID:8OGrF81H.net
>>47
UPQ社長の中澤優子が富士通スマートフォンarrowsをプロモーションしたらバカ売れ間違い無しだな

51 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 23:35:04.78 ID:jYH2racT.net
>>47
どうせまた自演だよ。なんでこのスレワッチョイないんだよ

52 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 23:45:11.77 ID:C79rq9a7.net
おお!でたぞ自演坊!
いや居なくならないもんだね!

53 :SIM無しさん:2017/05/05(金) 23:55:23.14 ID:8OGrF81H.net
【輸入事業者】UPQ総合スレ Part4【自称メーカー】 [無断転載禁止]©2ch.net・

151 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 11:55:28.27 ID:D2HwpP3y00505
NG ID機能は便利だな

152 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 12:00:14.25 ID:ZlUHKWq/00505
工作員か基地外なのか、糞スレ化が酷いな。
ところで、二子玉の蔦屋家電行って見たのだが、upq製品全種類見当たらなかった。バイク見ようと思ったんだが。
休日でベビーカーの家族でめちゃ混んでたわ。みんなブラブラしてるだけで何も買わないくせに。

159 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 20:32:51.61 ID:x2OfHnAe00505
不具合捏造お疲れチョンでいい事を、岩田博英の個人情報を書かなけりゃあいけないってのは、そいつが富士通スマートフォン購入して仕様に対する名誉毀損と偽計業務妨害って事だからです

161 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 21:42:55.05 ID:3y6SO2cXM0505
UPQ製品の仕様詐称は購入ユーザーの捏造!
中澤優子は全く悪くありません!

165 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 22:48:36.39 ID:YRHT+MOXM
スレ埋め立て人が暴れれば暴れるほどUPQの首が絞まる(笑)

UPQタイマーはソニータイマーの比にならない糞タイマー…

167 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 22:52:40.21 ID:+uh+6UcN0
>>165
さらにスマホは自爆装置付き(笑)

168 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/05(金) 23:53:28.89 ID:3y6SO2cXM
>>151-152
どうせまた自演だよ。なんでこのスレワッチョイないんだよ

54 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 00:06:53.35 ID:pe0WoFk6.net
>>51
どうせまたUPQ不具合捏造や仕様詐称は全てキチガイクレーマーの名誉毀損と偽計業務妨害だよ。
なんでUPQ社長中澤優子はホットリンクを風評被害に使わないんだよ

55 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 04:11:33.59 ID:pq6jM9he.net
ソフトウェアアップデート来てた
所要時間4分のはずが20分もかかった
大嘘つきだからアップデート中は風呂にでも入ってたほうがいい

56 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 05:16:07.93 ID:IONdsU4D.net
>>55
先月のじゃない?

57 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 06:22:48.90 ID:i+TnsAmv.net
5.1のまま使いたいのに通知消せなくて困る
http://i.imgur.com/516NDMX.png

58 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 07:01:59.08 ID:5BG+f2zH.net
>>56
その後のアプリ最適化が長い

59 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 07:16:44.16 ID:IONdsU4D.net
>>57
ナニコレ

60 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 07:55:47.83 ID:i+TnsAmv.net
>>59
アプデ通知

61 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 10:06:21.28 ID:zFXJQ9uW.net
ヌガー降臨?

62 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 10:26:19.38 ID:iuKAM51a.net
>>57
まだwifi認証さえ通ってない

63 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 12:14:37.85 ID:i+TnsAmv.net
>>62
認証って何が?

64 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 12:48:30.61 ID:VpwprV6h.net
>>61
はい

65 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 12:48:55.67 ID:iuKAM51a.net
>>63
すまん >>61だわ

66 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 19:18:51.20 ID:pe0WoFk6.net
>>51
docomo ARROWS X F-10D Part46

357 :SIM無しさん:2014/08/24(日) 00:37:04.57 ID:u/MB4orz
またコピペくん来てるんだw
ひまだねぇwww

コピペくんの存在自体が、富士通の問題はほぼ全て捏造だっていう生きた証拠だよね

自覚してないのかな?w


>>47
【輸入事業者】UPQ総合スレ Part4【自称メーカー】 [無断転載禁止]©2ch.net・

185 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] :2017/05/06(土) 19:16:35.82 ID:+m9Q2RS1M
またコピペくん来てるんだw
ひまだねぇwww

コピペくんの存在自体が、UPQの問題はほぼ全て捏造だっていう生きた証拠だよね

自覚してないのかな?w

67 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 22:44:03.88 ID:cUx3W7qq.net
なんかアップデートしてからスクショ保存されない時があるなー俺だけかな……

68 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 00:00:10.90 ID:InUE94mh.net
>>67
たまにある。
まあ、再度やると出来るからさほど気にしてないけど。

69 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 00:13:24.55 ID:malW+TLv.net
ヌガー降臨?

70 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 07:49:58.98 ID:ewgsZ/sA.net
来た!
今日仕事終わったらやってみよ。

71 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 07:52:48.76 ID:C427IpV+.net
ヌガー?

72 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 07:56:00.18 ID:TAGcc1jb.net
去年六月だったからまた六月と予想!
おやすみ!

73 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 07:57:19.88 ID:VQ4nukWv.net
きてねーよ

74 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 08:01:34.36 ID:CrMp5oci.net
来たらこのスレが祭りになってるだろうから、来てないというのが解ってしまう

75 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 08:14:06.56 ID:TAGcc1jb.net
来月と予想!
当てるよ!当たるように!

76 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 09:03:24.74 ID:Kw4iOjVv.net
>>74
意外となんないかもよ
前回もあんまり盛り上がらなかったし

77 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 09:55:35.84 ID:3+YiJbH0.net
ヌガー降臨!!!

78 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 10:43:58.93 ID:dvGgmil/.net
このスマホ、指で何回かスライドすると一気に飛んだり
上下に画面がガクガクするんだけど俺のだけなの?
これが初めてのやつだから比較が分からない

79 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 11:59:02.36 ID:2vJl+A1C.net
>>78
何を使ってて?

80 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 12:21:54.73 ID:dvGgmil/.net
>>79
ブラウザや2chブラウザ(2chMate)が主かな
買い物なんかすると、確認段階でうっかり誤クリックすることもあって怖いし
どうにかならんかと四苦八苦よ
ちなみに2chMateは、自動スクロール状態の時のレス欄は問題なくスライド出来る

81 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 12:46:22.99 ID:C7e+HfyZ.net
それ機種云々じゃなくて普通に重くなってるんじゃない?
RAMメモリ解放やらタスクキルやらキャッシュ削除やらしてみるといいぞ

82 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 13:19:34.90 ID:nw25Cths.net
>>80
2chMateはスクロールさせようと横のバーのマークを触ってしまうとそこに画面飛んじゃうけどそれとは違うの?

83 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 13:52:09.56 ID:dvGgmil/.net
>>81
頻繁に電源落としたりキャッシュ消したりはしてるからそれはないかと
よく見たら、OSのアプリ一覧なんかでも同じことが起こってた…

>>82
そこじゃないんだ、本文の位置での話
特にガコガコ状態になると、指を押しっぱでも勝手に上下に動いて止まらない…

とりあえず、俺だけの症状っぽい?から
ショップに行って聞いてみるよ

84 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 13:59:45.61 ID:YMbK2KDi.net
同じ症状だよ
タチパネの感度最悪
誤タップ多すぎて買い物とか設定変更のときとかイライラする
個体差なのかね
まだ買って1年だからあと1年は使わなきゃいけない…

85 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 14:26:11.75 ID:dvGgmil/.net
同じ人もいたか…
あともう一つ気になることが
アプリ一覧で(他は試してない)スライドしてから十秒〜程度そのままにしてると
一気に画面位置が飛んだり、勝手にクリックされたりする。
これが仕様なのか、同様の感度の悪さからの派生なのか分かりづらい…

86 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 14:39:56.65 ID:sHk1H1qf.net
俺も最近になってゴーストタッチや無反応なときがたまにある

87 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 14:59:56.05 ID:C7e+HfyZ.net
えぇそうなのか俺は特に起きてないけどな……
最近気になる不具合といえば>>67みたいにスクショが保存されないくらい

88 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 15:43:26.27 ID:cDI34j2M.net
>>78
同じ現象が起こります。
再起動すれば直るので、やっぱり重くなってるのが原因かなと思ってます

89 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 16:42:02.53 ID:tT9rYMau.net
俺が気になるのは画面の縦横の傾きセンサーの反応が鈍い事かな
マグネット充電で横にしてるのに画面が横にならない事がよくある

90 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 20:41:04.02 ID:LZP2vUVa.net
ブラウザからyoutubeのバックグラウンド再生出来なくなったんだがもしかして本体のせいか?
以前はFirefoxで出来てたんだが…

91 :SIM無しさん:2017/05/08(月) 20:54:38.09 ID:ZhNHDrr2.net
update来てたから当てたらV19R056Bのまま。
ナニコレ?

92 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 02:18:16.22 ID:RAeFmFqr.net
>>89
ああそれしょっちゅうある

93 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 07:27:33.63 ID:xJqTwmwK.net
やっぱりS808のパワー不足が気になる。S820の端末と段違いすぎる

94 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 08:45:29.34 ID:KyriEz5d.net
>>93
フルパワーだと発熱がww

95 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 09:27:47.21 ID:RgXu5vGp.net
アンテナの先がもげたけどこれ有償修理?

96 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 11:19:31.38 ID:Mz7RxhJm.net
>>95
一回は無償

97 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 12:43:19.43 ID:Z+Bxc6rm.net
>>96
俺修理扱いで5千円近く払ったが・・・・・・・・・・・・・・

98 :SIM無しさん:2017/05/10(水) 12:56:29.54 ID:Mz7RxhJm.net
>>97
docomo店員に『不具合捏造お疲れチョン!』と言われたからじゃね?

99 :SIM無しさん:2017/05/12(金) 19:10:10.12 ID:QvhaJm78.net
初めてパズドラみたいなスマホゲームやったんだけどほんとにすぐ熱くなるんだね
スマホゲームはもうやらないからいいけど夏はサイト見てるだけでも結構熱くなる?

100 :SIM無しさん:2017/05/12(金) 20:27:15.26 ID:/sQ79V6L.net
>>99
音楽を青歯で繋げただけでも熱くなる時があるけど
ヘキサコアを選んでもこうだから発売時期の富士通の選択肢自体は悪くはない

101 :SIM無しさん:2017/05/12(金) 22:16:18.07 ID:vBRYs5kA.net
割と真面目にヒートシンクつけるか迷うな

102 :SIM無しさん:2017/05/12(金) 22:45:46.82 ID:RVmiNZNH.net
>>101
でも以外と四十度こえたことはないな。三十八度までしか上がったことはない

103 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 00:34:11.48 ID:u8ij0wx1.net
ブラウザだけでかんり熱くなる
処理速度遅くていいからCPUを抑えて動かさない設定が欲しい

104 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 01:33:28.69 ID:714brvTb.net
ヌガーはまだかね?

105 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 04:05:50.06 ID:bybRfPtX.net
熱抑えるために消した方がいいやつとかない?
使い慣れてないからよくわからなくて

106 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 04:21:04.77 ID:9qgdH7Yl.net
何か知らんけど突然電池持ちが良くなったんだが。
丸1日以上持つのは買って暫く以来だw

107 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 06:40:49.73 ID:Tt+U4tb4.net
>>103
GPUレンダリングを入れてない?この端末cpuよりgpuの方が発熱している気がする

108 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 09:04:38.15 ID:ECcZHIPO.net
ずっとストレージ64GBのスマホ使ってたんだけど、32GBだとすぐパンパンになるのね。
どうしたもんか。

109 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 09:36:01.59 ID:LsheRnxE.net
ペルチェ冷却

110 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 10:06:45.93 ID:9fhNXZhB.net
上の方で書かれてるスライドバグとかゴーストタッチって
強化ガラス被せてるからとかの可能性もあるのかね?
俺のも同様の症状なんだけど、外すと貼り直しが汚くなりそうで躊躇してる

111 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 12:22:20.71 ID:5IvltOSZ.net
>>105

GPSアプリは諦めれ
裏で動いて××のアプリは終了しましたのメッセージが出るのも諦める

┳Ver は使う時に限るくらいかな

112 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 16:35:35.88 ID:yRlmeNeF.net
>>110
強化ガラスや保護フィルムとか貼ってないけど
スクロールが変になる時があるから関係ないと思われる

113 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 17:01:46.20 ID:cc88FcQy.net
>>84だけど、最初保護フィルム貼ってて、あまりにも誤タップ等がひどいから今は剥がして使ってる
けど変わらないよ

114 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 17:27:40.43 ID:rZtxaXfX.net
高速充電に切り替わる時に充電異常になるね

115 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 18:27:53.47 ID:Tt+U4tb4.net
>>114
そうか?熱の関係でしょっちゅう充電速度が変わるけど異常になったことはないなぁ

116 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 18:49:06.19 ID:269vkXo+.net
ディスプレイを表示させると充電速度は遅くなるぞ

117 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 20:56:55.90 ID:URkMxJ1H.net
>>115
画面オフにして、アダプターに付けて充電ランプが点くでしょ?
その後15秒から30秒後に画面が点いて、充電異常が検出されたので充電を中止しましたって、表示される

118 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 21:17:34.63 ID:HoRIczRQ.net
>>117
まったく同じ症状が出るよ
頻度は一ヶ月に一回程度なので、
あんまり気にしてないけどね

119 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 23:31:49.25 ID:Tt+U4tb4.net
>>117
それこの端末使い始めたときたまにあったな。正しくはまらないで接触不良で充電がされたり止まったりするからじゃないかな

120 :SIM無しさん:2017/05/13(土) 23:41:39.30 ID:nzcsIwHd.net
>>117
不具合捏造お疲れチョン!

121 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:07:06.37 ID:3dV/YEAa.net
充電しながらゲームやってる時熱を逃さないと間違いなく充電異常で充電止まるの何とかして欲しいわ

122 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:08:55.64 ID:7DZYbmvs.net
>>121
故障ではありません。

123 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:11:24.07 ID:3dV/YEAa.net
>>122
故障だとは思ってないけれどもうちょっと止まる条件緩くしてほしいなぁって事よ

124 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:24:28.73 ID:8WjBhlaV.net
>>117
うちもなる。
端子磨いて、ちょっと強めにスタンドに置いたら減った

125 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:39:08.06 ID:7DZYbmvs.net
>>124
任天堂Switchのスタンドと間違えますよ

126 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:50:58.34 ID:ZVHYQTGx.net
>>111
フォトア?っていう画像編集アプリも全然関係ない時に突然終了しますって出ることあるんだけど、あれは大丈夫?ただの編集アプリなのになんで出るんだろ
一ヶ月に一回あるかないか程度だけど

127 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 00:58:22.01 ID:bXMLYJxk.net
>>117
それ俺もなったときあるけど充電器替えたら治った
何が基準なんだろうな

128 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 08:29:20.41 ID:8WjBhlaV.net
>>127
充電器何使ってる?うちは、ドコモ04

129 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 08:40:08.62 ID:Nd+5Zy/1.net
宇都宮が大統領になったみたいなものか

130 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 08:40:40.72 ID:Nd+5Zy/1.net
スマン誤爆 w

131 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 09:56:07.70 ID:Mn2k822+.net
ワッチョイないとワイモマーの輝きが薄いな

132 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 15:59:35.08 ID:I1R7e/eH.net
ドコモの純正急速充電からバッファローの急速充電にかえたら、異常充電でなくなった

133 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 16:30:40.45 ID:7DZYbmvs.net
ワッチョイないとUPQ製品の不具合全て捏造の輝きが薄いな

134 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 21:59:38.22 ID:okTDOhBs.net
うちはドコモ05使ってるが充電異常を経験したことはないな

135 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 22:58:29.89 ID:tPJ/6FJ+.net
なんか100均のやっすい充電器で頻発した

136 :SIM無しさん:2017/05/14(日) 23:23:27.96 ID:E5eUTl81.net
ドコモ05だけどたまにある
多分、アダプタとスマホ本体の接触不良の時になるのかなと

それとは別にドコモ05が落ちる時もある。緑色ランプが消灯してる時が。

137 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 04:11:56.83 ID:E9G+TM/x.net
ACアダプタ05での充電が不安定になって05殻割りしてみたら
rolyconなるブランドの電解コンデンサがパンクしてた。

138 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 04:13:23.08 ID:ipvqiOQZ.net
ACアダプタって充電中に凄い熱持ってるもんな
消耗品だと思わないといけないな

139 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 08:42:05.45 ID:EIiAlpsg.net
ドコモ純正のアダプタって外れにしか当たったこと無いなぁ
根元がダメになって断線したり、端子部分が錆びたり

140 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 08:59:27.90 ID:J/axY0OK.net
>>139
10年くらい前のガラケー時代の純正にアダプター付けて使ってる。
時間は無茶苦茶かかるけどw
まあ、これだけ使ってる訳じゃ無いけど。

141 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 09:00:44.23 ID:N2frUR05.net
使い方悪いんじゃないのけ

142 :SIM無しさん:2017/05/15(月) 11:02:44.61 ID:yiI0W3Rd.net
>>137
電極コンデンサがそんな状態になる使い方をずっとしていたんじゃないのけ?
充電しながら重いゲームをしてたとか

143 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 08:58:17.84 ID:L4B+j7M2.net
F02HからF01Jに替えるメリットって無いよね?

144 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 11:16:27.25 ID:GU/FXBep.net
>>143
発熱はかわるかもな

145 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 11:22:29.99 ID:NpbvW2nh.net
>>143
思い浮かばないね

146 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 11:23:20.65 ID:C+B6L8Vl.net
>>143
NXからFitに格下になるし

147 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 11:55:55.32 ID:1hJrqqUA.net
解像度を生贄にキチガイ的な電池持ちを召喚

148 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 12:22:37.62 ID:JzFt4uMj.net
キャップレス防水

149 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 12:25:33.21 ID:bUM5iaCb.net
電池持ちは全然違うよ…

150 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 14:39:38.68 ID:C+B6L8Vl.net
NXからFitに格下になるし

151 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 17:59:03.21 ID:o4rRlz4L.net
操作しないでいたら30秒後に画面オフになるように設定してるんだけど、ゲームをインストールするとそれが効かずに画面つけっぱなしになります
例えば⬇のやつでなりました

444回目のただいま
七怪談
十三怪談

ゲームの設定で通知オフにしても変わらず…

152 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 18:18:57.02 ID:r+sbzjNX.net
>>151
ゲーム開きっぱなしのときだろ?それはゲームの方でスリープにならないようにプログラミングされてるからだと思う

153 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 18:45:26.23 ID:o4rRlz4L.net
>>152
いや、右下の□からゲームを終了させてもなったと思います
電池減るからもう全部アンインストールしてしまいましたが

154 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 19:45:38.36 ID:+BSLW71T.net
>>153
手動で画面offにはしないの?

155 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 19:47:14.42 ID:+BSLW71T.net
設定→壁紙・画面→タッチでon→タッチでoff

156 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 19:48:52.61 ID:o4rRlz4L.net
>>154
上記のアプリを入れてるときはやってました
手帳型ケースだし普段はわざわざ消さないことが多い

157 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 19:52:03.54 ID:L4B+j7M2.net
電源ボタンの位置が悪過ぎない?
電話してると親指で間違って押すくらいヤバイ位置にある

158 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 21:09:01.53 ID:gzN1ZvQi.net
うん
片手で○○動画見てるときとか横のボタンが邪魔だね

159 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 22:10:49.65 ID:mXK+O/Er.net
なんだかんだいって旧機種についてた裏の指紋センサー兼スイッチは便利だったと実感

160 :SIM無しさん:2017/05/16(火) 23:17:33.13 ID:fEJ6HUsj.net
取り出して画面を見るまでの間にロック解除も済ませてスマートだったな

161 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 00:19:47.57 ID:dmZ0/DgX.net
シン・ゴジラ観てたら泉ちゃんがこれのIris Green持ってたわ。

162 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 02:23:03.24 ID:YMUgjmVC.net
F-10Dの指紋認証は糞だった

163 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 06:53:52.63 ID:uTAr7zuq.net
>>162
お前が糞なだけ

164 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 07:04:32.09 ID:9IWCZUNv.net
来週の今頃には新機種の発表あるか?

165 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 08:48:28.66 ID:KQ9bblWI.net
何時になったら7になるんだ?

166 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 09:24:56.92 ID:z5lu6LAR.net
>>162
Fit F-01Jよりも不具合が無い神機種←藤沢周平と岩田博英さんオススメスマホ

167 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 10:49:59.14 ID:3HKE1B42.net
>>163>>166
おまえら使った事無いなw

168 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 11:12:59.60 ID:HusinWae.net
>>167
不具合捏造お疲れチョン!←価格コムIDのFT86好き、藤沢周平、カズ田が実証済み

169 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 12:44:59.33 ID:3HKE1B42.net
>>168
使ってたから言ってんだよ

http://i.imgur.com/HNnfHwb.jpg

2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02H/6.0.1/LT

170 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 13:54:17.33 ID:WMeWtrzA.net
多分そいつワイモマーだから

171 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 14:30:03.14 ID:0YCpoB1g.net
>>169
顔が…
わざとですか?

172 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 14:39:08.88 ID:aeuGakU1.net
クソワロタ

173 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 18:30:33.48 ID:r3rLpK63.net
何もいじってないのに二重送信になっちゃうんだけど、こういう端末の不具合今まであった?

174 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 20:56:05.18 ID:69vfCgrk.net
ステルスワイモマー

175 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 21:29:22.59 ID:VLu62xzZ.net
ヌガー降臨!

176 :SIM無しさん:2017/05/17(水) 23:19:39.79 ID:cxvKOkGy.net
そろそろヌガーが来ても良い頃だね
バッテリーが劣化する前に来て欲しいw

177 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 00:49:45.38 ID:LHa5fJUK.net
まあ、6.0に続いて7.0まで対応してくれるんだから、これにして正解だったわ。

178 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 01:07:46.49 ID:T4HZECmX.net
オクで出すなら並品で幾らぐらい?そろそろ出そうか迷ってる。

179 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 04:10:46.66 ID:x6Pxd/Sf.net
去年10月末に買って初めての夏なんだが
最近の昼間 外での写真撮影、動画撮影、動画視聴等で温度上昇で操作不可能
が頻発しだした、屋内や涼しい日や夜は問題ないので気温の問題だとおもう。

そこでroot化して止めれないアプリ止めたりして最適化した場合ってある程度
(2割以上)快適になりますでしょうか?

PCは一般操作ができる程度ですので一般的な軽量化での話です。
ドコモアプリ等も、どこのサイトにも書かれてるようなものは消したり強制停止してます。

180 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 07:40:27.63 ID:f0o+iTic.net
SIMロック解除の申込みしてみた
解除したところでau,ソフトバンク、ヤフーのSIMで通信できないんだよねこれ

181 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 08:26:12.23 ID:20v0/zvv.net
>>180
何言ってんだ?

182 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 10:48:22.76 ID:Qr/eYGET.net
申し込んだだけで解除コード入れてないとか?

183 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 18:15:16.22 ID:QZmId3+9.net
>>180
auは変な所に地雷があるからよくわからんが、
ソフバンとヤフーはSIMロック解除で使えるぞ。

184 :SIM無しさん:2017/05/18(木) 19:44:15.50 ID:f0o+iTic.net
ドコモ回線以外だとバンド1しか使えないんじゃないの?
明らかに厳しいと思うが

185 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 01:41:37.66 ID:4kw8+KJR.net
ヌガー降臨は6月7日に来ると予言します!

186 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 02:39:10.43 ID:xKTCbwO4.net
4週目だよ

187 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 03:03:19.36 ID:F3+knZC9.net
いや、5月最終週だよ。

188 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 03:12:30.25 ID:xKTCbwO4.net
7月だよ

189 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 04:13:26.29 ID:c4WUhVak.net
たぶんごめんなさいだと思うw

190 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 05:40:55.23 ID:B8S+baRy.net
新製品発表会があるからその前じゃない?
それでできが悪くて新製品購入を促すと。

191 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 06:45:32.03 ID:ymWz3Mew.net
>>185

6月31日と見た

192 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 07:46:41.97 ID:+Ml0oTS5.net
>>191
そんな日ねーよwww

193 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 08:29:34.58 ID:TNiUsUUV.net
>>192
来ないと言うことじゃねーの?
俺の予想は、今月末

194 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 09:07:30.06 ID:TgnT6FvC.net
前回のOSアップデートが6/21だから今回もその近辺じゃない?
5〜6頭は発表会と夏発売機種の調整でリソース喰われるだろうし

195 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 09:14:17.84 ID:ZpFhAu2K.net
最新機種じゃないもののフォローなんて
負け犬が数人でやってる作業だから
そんなスケジュール管理されてると思う方がどうかしてる

196 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 09:26:35.40 ID:Eeiv1mL0.net
>>192
じゃあ
9月31日

197 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 09:34:52.59 ID:qbhVHAjb.net
月サポ無ければ夏にでも変えるのにな

nxinputで時々フリック入力してると同じ言葉が続くことがあるのだけど同じ人居る?

今日はは雨が降りそう、とか接続詞?つなぐ言葉か時々重なる

198 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 09:52:29.26 ID:F3+knZC9.net
今回、富士山はミドルしか出さないみたいだから
NXは普通にアップデート期待しちゃう。

199 :SIM無しさん:2017/05/19(金) 19:07:38.43 ID:aiE73YCG.net
>>179
真夏の屋外での写真撮影で止まったことはないなあ
動画はあまり撮らないからすまん
裏で動きまくってるアプリ調べた方がいいんでないかな
あとアンインストールできないアプリを止めまくると、逆に起動プロセスかかってバッテリー消費したりする
バッテリー消費少ないなら生かしておくのも手だよ

200 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 11:43:00.10 ID:wsbZ86uY.net
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね。
完璧に当たったね、当たっただけじゃなくて、
もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ、男性的な声だ、凄い怒ってね。
すなわち、お前みたいなバカ、何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか。
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに、お前のバカ、注意しろ!(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8

201 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 15:27:28.39 ID:7e/RDvkW.net
この手の無関係記事コピペ荒らしって日本語が不自由だから渡された素材を何も考えずに貼り付けて書き込んでいるのかな

202 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 20:05:19.89 ID:4Gw4oI79.net
>>201
詐称ハイエンドスペック端末もSIMフリー作って欲しい
F-01Jガワ流用でスナドラ600番台、ROM32GB、RAM3GB、FullHD、指紋認証で
価格はsimフリーASUSと横並びでFREETELとUPQにODMなら十分勝ち目はあるのにな

203 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 21:32:02.24 ID:4Gw4oI79.net
連絡先が勝手に削除されたような。
なにか設定いじったかなあ。

204 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 23:11:17.26 ID:YO8LJIiZ.net
>>203
連絡先のアカウントはドコモ?それともGoogle?

205 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 23:25:01.14 ID:+ytlxNgX.net
>>202
2つともお前m03のすれで言ったよな?

206 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 23:39:43.56 ID:IymlymEd.net
ワイモマーか

207 :SIM無しさん:2017/05/21(日) 23:40:33.12 ID:4Gw4oI79.net
>>206
富士通に対する名誉毀損と偽計業務妨害で逮捕ですか?

藍井エイル Part17 [無断転載禁止]©2ch.net・

1000 名前:名無しの歌姫 (ワイモマー MM5a-0+eK [49.133.159.232]) [sage] :2017/05/21(日) 22:10:12.57 ID:6EZZ12fXM
2 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1fd2-oeBp) [sage] :2017/01/16(月) 18:14:45.52 ID:+R57W9FC0
☆注意事項
〇ワイモマーを見かけたらNG ID共有を推進しましょう
〇手っ取り早くNG Nameをワッチョイも可。(ワッチョイ適用スレに限る)
〇藍井エイルスレにそぐわない有沢ゆいを何故か使ってくる、若しくはUPQ石井優子社長の粘着質な製品不祥事でっち上げ

と風評被害対策会社「ホットリンク」で火消しアルバイト中社員のオッペケ Sr03-5LCjはエイルカフェ行ったか?

208 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 00:10:50.89 ID:TOEwSzmV.net
root化せずにMVNOでテザリング出来ます?
ぐぐって出てきた グローバルテザーとかってadbのやつは出来なかった。

209 :SIM無しさん:2017/05/22(月) 02:16:09.85 ID:5IEqlpcj.net
なんでステルスワイモマーに釣られんだよw

210 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 00:10:51.06 ID:O40iywZ3.net
改めて見るとこの機種薄いよなぁ
知り合いにF-04G使いがいるけど厚さ全然違う

211 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 00:20:23.41 ID:IKemfyTv.net
OSのアプデ前に画像をsdに移した方がいいのかこら?

212 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 03:08:17.75 ID:h5UKT+ev.net
OSアプデ前にファクトリーリセット
ARROWSユーザー必須

213 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 04:26:37.09 ID:IKemfyTv.net
なにそれ

214 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 04:26:54.88 ID:IKemfyTv.net
クワバタオハラだった

215 :SIM無しさん:2017/05/23(火) 10:10:33.74 ID:1FCVRfMV.net
頭35かよwwwwwww

216 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 09:08:09.13 ID:i4Vku9jx.net
ちょっと聞きたいんだけどみんなこの動画の音声ちゃんと再生される?
https://youtu.be/pkMN2S76Jnc
俺は再生しようと思ったらキュルキュルって早送りみたいな音になる
つーかこの動画のうp主の動画をいくつか再生したらどれも同じ早送りの症状になった
多分うp主の使ってるエンコードソフトと俺の入れてるプレーヤーが合わないんだと思うんだけど
何のアプリ?コーデック?入れたら直るかなぁ?
ちなみにYouTube公式のアプリで再生してる

217 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 11:24:21.35 ID:pu/l5vUl.net
>>216
新手の再生稼ぎかと思ったけど、同じように早送りっぽい音声で、ちゃんと聞けなかったわ

218 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 12:33:44.20 ID:I/y48q1+.net
Samsung「Galaxy S8」の虹彩認証を突破するのはひどく簡単
http://gigazine.net/news/20170524-break-galaxy-s8-iris-scanner/

赤外線モードで顔を撮影して印刷して,瞳の位置にコンタクトレンズを
乗せた紙を見せれば認証されるそうだ.

富士通のはどうなんだろう

219 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 12:46:32.86 ID:7SmRitFY.net
今日の新作発表リーク通りだったな
富士通のハイスペック機はこれが最後かな
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02H/6.0.1/DR

220 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 12:48:44.20 ID:bc7axxaj.net
冬春だよね、ハイスペックは…

221 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 12:52:16.96 ID:u3xWSSF2.net
冬春に835、4G以上で出してくれたら御の字よ。

222 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 12:54:10.18 ID:V5iFjBdW.net
買うならペリア一択だなー
冬まで待つ気にはなれん

223 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 13:02:58.31 ID:7SmRitFY.net
>>220
富士通は年に一回のリリースに路線変更
今回出したから冬は無し

224 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 13:42:17.70 ID:1TrfuQa6.net
>>164
よくできました

225 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 14:19:53.78 ID:fH5AlKr3.net
Xperiaに幻想抱いてるアホが連投してるみたいだけどおそらく使って1時間で嫌になる

226 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 14:48:07.24 ID:5ILgowfD.net
夏秋がミドル、冬春がハイスペでしょう…

227 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 15:15:02.49 ID:tN/VSlmw.net
年一回になるとしたら来年まで買い換えられないな…
まぁ7がくるから、一年くらいなら普通に使えるか

228 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 16:07:22.90 ID:m6p2eiPk.net
ストラップ紐の取付部分が壊れたから、ドリルで本体に穴を開けようと思うのだけど、角の部分に穴開けても問題ない部分ある?
バッテリー貫通したり、電子基板に穴開けたらスマホとして機能しなくなるだろうから、そこを避けて穴を開けたい。

229 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 16:23:31.28 ID:Pa2BAIZH.net
>>228
白ロムとかじゃないなら、外装交換で修理出せば?

230 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 17:08:57.71 ID:w4ehc2yu.net
ペリアはUSBケーブルがタイプC奴だから
今までのが使えないと言うデメリットがな
卓上ホルダもないし
そこだけが不満

231 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 18:23:43.45 ID:C0FPChid.net
>>218
サムスンと違って紙は認証カメラに写りません。

232 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 18:31:08.28 ID:57spLtX6.net
>>230
ピン折れたorz

233 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 18:55:47.43 ID:FWXzrsLg.net
>>231
今試したけどモノクロレーザープリンタで印刷した画像は写ったぞ

234 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 19:01:43.27 ID:/5qo+qfu.net
いつアップデートくるんかな?

235 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 21:10:37.07 ID:VXQQDifd.net
>>228
リペアだと、お金掛かるので
プラスチックのカバー買ってそれに穴を開けたりすれば!

236 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 23:26:05.79 ID:m6p2eiPk.net
>>229
SIMフリーにして、ドコモ解約済みなのです。
>>235
裸族なものでカバーとかつけたくないれす。

来週、海外出張するので空港の手荷物検査の際にX線の画面をチラ見して穴開けできる余地があれば加工してみます。

237 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 23:29:25.24 ID:V+4YmO3E.net
>>236
裸賊ならいっそストラップなしでも良いんじゃ?

238 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 23:39:25.06 ID:vKGrj29D.net
重い端末だし、バンカーリングつければ?

239 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 23:49:24.22 ID:lZ+SBe8s.net
重くてもいいからいい加減にハイスペックなのを出して>富士通

240 :SIM無しさん:2017/05/24(水) 23:56:44.63 ID:O9KHwy1g.net
ハイスペックは勿論だけどせめて今の今の3倍は電池持って不具合無ければそれでいいな

241 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 00:57:41.16 ID:uh7AOjlx.net
6月からの新料金で格安になるのは富士通製品が対応機種ってあったけど、これ対応かな?

242 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 01:19:04.96 ID:NVM0awi6.net
>>241
今日ドコモ行って聞いてきた
ずっと1500円引きの対応機種は6/1発売だそうだからこれじゃないね
ちなみにもう一つの対応機種galaxyは6月中旬発売らしい

243 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 01:20:30.11 ID:WXdFod4m.net
新しく出る2機種だけ〜

244 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 01:21:42.71 ID:WXdFod4m.net
ニュースで料金プランとか言いやがるから期待して見に行ったけど
割引サービスプランの方がしっくりくるわあれなら

245 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 07:16:33.39 ID:HAQwJxBf.net
もうこの機種、再販してくれよ。

246 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 07:34:10.47 ID:e32+pVIJ.net
近頃は、プライバシーモードがオンにならない
それはいいんだが、アプリが終了してないのに切り替え画面に表示されない
起動するとさっきの続きから始まるとか、
プライバシーモード中の対象アプリと似た動作してるんだけど

リセットって面倒くさいのかなあ

247 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 08:39:13.07 ID:57Ivyu4x.net
何だ、新しくでる機種だけなのか・・・
ありがとう

248 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 11:40:35.73 ID:qWPQAl66.net
この機種って虹彩認証のときって虹彩認証用カメラと赤外線センサ使ってるんだっけ?

249 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 14:21:44.86 ID:DH633npi.net
webから外装交換申し込んでみた

250 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 14:21:59.85 ID:DH633npi.net
ついでに電池交換も

251 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 14:44:14.09 ID:DH633npi.net
arrows Be F-05J ショボすぎて泣ける

252 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 15:06:21.25 ID:NA/2BIuY.net
ケー補使った方が安くね?

253 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 15:35:54.97 ID:DH633npi.net
代替機あるの?

254 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 21:16:56.65 ID:24dH/3Pf.net
>>248
赤外線LEDと赤外線カメラだね

255 :SIM無しさん:2017/05/25(木) 23:56:13.78 ID:QJxZY3/W.net
生体認証が無いarrowsが出てくるなんてな。
そこは富士通ユーザーとしては頑張って欲しかったわ。

256 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 00:01:56.11 ID:RlUmeTMr.net
富士通は詐称ハイエンドスペック端末もSIMフリー作って欲しい
ARROWS Fit F-01Jガワ流用でスナドラ600番台、ROM32GB、RAM3GB、FullHD、指紋認証で
価格はsimフリーASUSと横並びでFREETELとUPQにODMなら十分勝ち目はあるのにな

257 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 02:39:11.70 ID:aCKdxP+g.net
メモリー4GBにしてくれよ頼むよ
スマホゲーやるとカクカクになるわ

258 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 06:42:57.44 ID:j1dMK7gG.net
>>256
複数すれで連投するなんてかまちょなの?

259 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 06:45:17.18 ID:GZolG4h8.net
>>258
ワイモマーに何言ってんだよ

260 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 10:01:51.04 ID:Gjx48OQJ.net
>>256が馬鹿チョンワイモマーというのは臭いからすぐ分かるよな

261 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 11:59:56.46 ID:4UNbSfzA.net
>>254
あざっす

262 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 13:45:06.65 ID:Ujs7MGwP.net
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


263 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 13:58:07.74 ID:FsNAvQCC.net
>258-260
風評被害対策会社ホットリンクのarrows品質問題不祥事揉み消しに「溺れた犬は棒で叩け」ってのがある
彼らは火消しを受託された富士通のARROWSユーザーをいたぶるのが仕事なんだよ
むしろARROWSユーザーが正直にクレームを記載するからこそ喜々として叩いてるんだろ

264 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 15:25:49.53 ID:a89VHQmf.net
arrows Eir(アローズ エイル)

5.5型トリルミナス液晶
指紋認証+虹彩認証搭載
ROM128GB/RAM8GB
MSM8998
バッテリー5000mAh
防水防塵(IP67)
MIL規格対応

265 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 16:09:29.77 ID:4UNbSfzA.net
galaxyS8の虹彩認証が突破され件
富士通のIris passportがどうなるか凄い気になる…

266 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 17:20:10.18 ID:Gjx48OQJ.net
技術水準が丸で違うだろ。
サムチョンのやつは虹彩認証でなく、インカメラを使った従来の顔面認証技術の延長だし。

267 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 17:31:30.01 ID:sPBREKDZ.net
ワイモマー

268 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 19:09:21.72 ID:rTytq2GV.net
>>264
お高いんでしょ?

269 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 22:54:09.95 ID:oi7Dbd0s.net
NOTTVサービス終了したなら、アンインストール出来るようにしてくれよ…

270 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 23:03:45.14 ID:K6kunvTD.net
富士通は詐称ハイエンドスペック端末もSIMフリー作って欲しい
ARROWS Fit F-01Jガワ流用でスナドラ600番台、ROM32GB、RAM3GB、FullHD、指紋認証で
価格はsimフリーASUSと横並びでFREETELとUPQにODMなら十分勝ち目はあるのにな

271 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 23:10:13.18 ID:Gjx48OQJ.net
>>270
この糞チョンワイモマーは死なないかな

272 :SIM無しさん:2017/05/26(金) 23:49:37.18 ID:COKsojDq.net
ip入れないでスレ建てするからこうなる

273 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 07:14:37.67 ID:1chETHXP.net
>>272
この糞チョン自治厨は死なないかな

274 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 07:23:46.20 ID:nxNQmo4Z.net
>>271
これ珍しいワッチョイの荒らしだよ

275 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 10:34:21.86 ID:Ls79thSh.net
arrows Eir(アローズ エイル)

5.5型トリルミナス液晶
指紋認証+虹彩認証搭載
ROM128GB/RAM8GB
バッテリー5000mAh
防水防塵(IP67)
MIL規格対応

276 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 10:56:19.20 ID:NR+xh6VV.net
藍井エイルがどうかしたって?

277 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 10:58:26.17 ID:ueCilphm.net
>>272
ワッチョイ有ってもワイモマーは気にしないからな
見抜く側が試される

278 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 13:47:15.39 ID:w+AWoH+m.net
バッテリー容量規格外すぎクソワロタ

279 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 13:47:37.78 ID:w+AWoH+m.net
指紋と虹彩二つ入れるのか

280 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 15:42:18.45 ID:Rv7SEJC1.net
そのバッテリー容量で何時間保つんだろ?
発熱とバッテリー保ちが懸念材料

281 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 16:29:16.51 ID:dIsxlwFY.net
ワイモマー

282 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 16:38:46.89 ID:Ls79thSh.net
●2ちゃんねるとホットリンクの正体●

2ちゃんねる管理人や富士通やソニーや電通等の大本営発表広告の既得権益や製品を批判する書き込みをすると
2ちゃんねる管理人と風評被害対策会社ホットリンクからハッキングされます。

場合によってはホットリンク社員からストーカー(KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所)されます。

実際ホットリンクが書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

ホットリンクからマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムでKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」が2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなどはちま起稿) を荒らすと、その情報はホットリンクと2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」の全てのIPアドレスと住所をハッキングされたりストーカーされます。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8vXoIJ2l
今回の騒動で
2ちゃん運営 電通ソニー等の工作会社 アフィリエイトまとめ
なんかの繋がりがバレた

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ホットリンク=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
2ちゃんねる=ホットリンク=自民党
2ちゃんから転載されてるブログ(はちま起稿やアルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、富士通、ソニー、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計6社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

docomo ARROWS X F-10D Part39

66 :SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hsz0UMNB
続々情報でてきてるな
注目すべきIP情報はココ

>富士通ホットリンク(ソニーゲートキーパーイードより多め)

やっぱりな。予想通り不治痛社員が大量に工作活動してたんだなwww

283 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 19:22:15.11 ID:Ob/na1uQ.net
>>277
NGできれいさっぱりさようなら出来るからワッチョイあった方がありがたい

284 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 19:45:20.96 ID:ueCilphm.net
鳥付のコテで書き込まない辺りが
ワイモマーの小者感なんだよな
何かと戦ってるらしいが
信念があるなら堂々とやりゃいいのに

285 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 20:40:03.95 ID:Wa4swylY.net
富士通は詐称ハイエンドスペック端末もSIMフリー作って欲しい
ARROWS Fit F-01Jガワ流用でスナドラ600番台、ROM32GB、RAM3GB、FullHD、指紋認証で
価格はsimフリーASUSと横並びでFREETELとUPQにODMなら十分勝ち目はあるのにな

286 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 20:44:10.32 ID:Wa4swylY.net
鳥付のコテで書き込まない辺りが
UPQユーザーとFREETELユーザーの小者感なんだよな
何かと戦ってるらしいが
信念があるなら堂々とやりゃいいのに

287 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 20:44:53.98 ID:pIBkJWKT.net
富士通に何の恨みがあるか知らんが
飽きもせんとようやるわ。

288 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 20:45:04.99 ID:Wa4swylY.net
>>277
ワッチョイ有ってもイルベ民は気にしないからな
見抜く側が試される

289 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 20:45:43.48 ID:Wa4swylY.net
UPQ石井優子社長と不倫に何の恨みがあるか知らんが
飽きもせんとようやるわ。

290 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 20:47:05.75 ID:Wa4swylY.net
>>287
風評被害対策会社ホットリンクのarrows品質問題不祥事揉み消しに「溺れた犬は棒で叩け」ってのがある
彼らは火消しを受託された富士通のARROWSユーザーをいたぶるのが仕事なんだよ
むしろARROWSユーザーが正直にクレームを記載するからこそ喜々として叩いてるんだろ

291 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:08:32.93 ID:VT2LZYE5.net
煽られると顔真っ赤にして中身の無いコピペ連投する癖に
結局鳥は付けられない所がやはり小者

292 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:19:50.95 ID:Wa4swylY.net
煽られると顔真っ赤にしてFT86好きの無い不具合捏造お疲れチョンする癖に
結局藤沢周平は付けられない所がやはり小者

293 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:21:17.81 ID:Wa4swylY.net
>>291
藤沢周平さん
2013年1月27日 0:25 (1年以上前) 返信10件目
主は重大さを認識されてないようですが、
自ら、富士通不買運動をしましょう。と書き込むなど、
過激な思想の持ち主のようで。(このスレタイからして分かるとは思いますが)

自ら扇動なさってるので罪は重いですよ。

警察がお越しになったら、御覚悟なさいませ。
書込番号:15675676返信 ナイス! 5点

カズ田さん投稿:4件
2017年5月11日 14:11 返信14件目
ここでUPQ叩きしてる人達って、誰一人として実機所有者じゃないんですね。

購入者でもない株主でもない、まったく無関係な連中が中小企業を叩くような掲示板。
叩きやすい的がUPQだったってだけ。

こんな社会じゃ景気低迷も続くわな。

他のスレッドでも散々荒らしてる連中。
変な噂を流すような輩はアクセス禁止にすれば良いのに。

カカクコム運営は悪質ユーザーを放置したまま。

カカクコムもずいぶんと荒廃しましたね。
書込番号:20884006返信 ナイス! 1点

294 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:23:27.41 ID:ueCilphm.net
これで徹夜でコピペ続ける根性でもありゃ凄いんだが
夜普通に寝るんだよなコイツw

295 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:35:00.74 ID:dudQEfiY.net
これで徹夜でFT86好き出来る根性でもありゃ凄いんだが
夜普通に寝るんだよなコイツw

296 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:36:53.99 ID:dudQEfiY.net
風評被害対策会社ホットリンク 2chスレ風評被害対策コースと価格・

埋め立て(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に1万円(新春キャンペーン価格)・
埋め立て(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(現在停止中)・
埋め立て(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5 万円(現在停止中)・
埋め立て(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円(現在停止中)・

スペシャル連投・
お客様オリジナルのフルコース連投・
時間 価格・
一ヶ月・
400000円・
三ヶ月 1000000円・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455928888/600-999

297 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 21:47:31.76 ID:kvyDcvDG.net
これで徹夜で岩田博英のF-10Dスレ火消し根性でもありゃ凄いんだが
夜普通に寝るんだよなコイツw

298 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:23:59.14 ID:kvyDcvDG.net
これで徹夜でどるGのPCデポ粉飾決算訂正はデポ被害者の捏造のTwitter火消し根性でもありゃ凄いんだが
夜普通に寝るんだよなコイツw

299 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:24:54.69 ID:kvyDcvDG.net
これで徹夜で石井優子のUPQ製品発火は全て捏造の火消し根性でもありゃ凄いんだが
夜普通に寝るんだよなコイツw

300 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:32:48.78 ID:kvyDcvDG.net
これで徹夜でくら寿司のイカサマ臭い刑事告訴根性でもありゃ凄いんだが
普通にユビキタス戦略は匿名投稿は黙認するんだよな富士通w

70 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/04/15(土) 18:17:44.21 ID:EhK0+5mLd
【無添くら寿司IR担当のレスバトル(抜粋)】

K「ここは無添くらなどと標榜するが、何が無添なのか書かれていない。イカサマくさい」
N「くら寿司では四大添加物を排除しております。ご不明の点はIR担当までお問い合わせください」
K「『都合の悪いことはIR担当に聞け』ということか。ホームページで公表するのは都合が悪いらしい」
N「当社は適切な表示をしております。事実と異なる内容の投稿が続けられ憤慨しております。よってこれ以上の投稿には法的処置を検討させていただきます。改めて、ご不明な点は『実名』で当社IR担当までお問合せください」
K「『四大添加物不使用』と書かれているがそれってなに?具体的に『なにを使っていない・使っている』と書かれていれば納得する」
Y「この掲示板に会社のIR担当?が出てきて、あー〜や こぅ〜や といちいち説明すること自体凄く奇妙な感じする!!」
N「百種類以上ある不使用添加物のすべてを列記するというのは現実的でないため、四大添加物と総称で記載しております。これより法的手続きの準備に入らせていただきます」
K「いったいどういう法的手続きをするのかのう。IRに電話して聞いてみるか。企業にとってコンプライアンスってのは大事なんだなあ。いち消費者に噛み付くような企業は投資の対象として適しているかな?」

301 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:34:00.36 ID:kvyDcvDG.net
これで徹夜でくら寿司のイカサマ臭い刑事告訴根性でもありゃ凄いんだが
普通にユビキタス戦略は匿名投稿は黙認するんだよな富士通w


メーカーに通報したところ、正式回答がありました。
書き込みした人の周辺を警察の方がパトロールするようになるかもしれませんけど、不審行動や不審物所持等でつかまらないようにね(^^)/

富士通株式会社
お客様相談室

拝復  時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

弊社お客様総合センター宛にいただきましたお問い合わせにつきまして、個人向け
パソコンのお客様対応部署であります弊室よりご連絡させていただきます。

「インターネット掲示板に事実と異なる書き込み」がありました件につき、
ご連絡賜りありがとうございました。

**様からご連絡いただきましたページを確認させていただきました。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455965272/428 

**様のご指摘の通り、掲示板に書き込まれている、
「富士通は20日、自社製のスマートフォンの強度を実際よりも良く見せるため、
 不正行為を行っていたと発表した」との事実はございません。

今回の書き込みへの対応でございますが、インターネットの掲示板に関しましては、
匿名での投稿ということもあり、弊社として投稿削除など具体的な措置は行わない
方針とさせていだいております。


今後とも、弊社製品への変わらぬご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。


                                  敬具

302 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:35:31.75 ID:kvyDcvDG.net
くら寿司「うちの批判した奴の情報よこせ」 Yahoo「どうぞどうぞソネットユーザーです」 ソネット「顧客の個人情報は守る!」2 [無断転載禁止]©2ch.net・ [334953488]

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e771-QLbk) :2017/04/13(木) 20:30:39.43 ID:zCk7cxzo0
無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。
揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。
化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。本当のところを書けよ。

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-l5Yj) :2017/04/13(木) 20:30:59.01 ID:OntOmmji0
なんでブラックって余裕ないの?
成分公表すればいいだけじゃん

303 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:38:05.05 ID:ueCilphm.net
すげwマジ顔真っ赤

304 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:39:48.12 ID:kvyDcvDG.net
すげwマジ何だか急にお疲れチョン!

305 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:40:23.78 ID:kvyDcvDG.net
>>303
富士通に何の恨みがあるか知らんが
飽きもせんとようやるわ。

306 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:45:57.43 ID:4hSbQklP.net
ヌガー来る前にワイモマーに頑張って埋めて貰って
ワッチョイ付の新スレで気持ちよくアプデを迎えると

307 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 22:45:58.63 ID:kvyDcvDG.net
>>303
シャープマン

308 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:04:38.23 ID:kvyDcvDG.net
ヌガー来る前に、群馬県太田市在住「岩田博英」に頑張って埋めて貰って
ワッチョイ旭Lv2001付の新スレで気持ちよく神機アプデを迎えると

309 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:13:38.15 ID:kvyDcvDG.net
ヌガー来る前に、群馬県太田市在住「岩田博英」に頑張って埋めて貰って
ワッチョイ旭Lv2001付の新スレで気持ちよく神機アプデを迎えると

310 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:14:05.49 ID:kvyDcvDG.net
ヌガー来る前に、群馬県太田市在住「岩田博英」に頑張って埋めて貰って
ワッチョイ旭Lv2001付の新スレで気持ちよく神機アプデを迎えると

311 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:16:24.97 ID:4hSbQklP.net
コピペが雑になってきたな

312 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:25:54.46 ID:Wl71yo7t.net
>>306
お前、自分が荒らしで無いと思ってるだろ?
はたからみれば同類だからな

313 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:34:26.67 ID:kvyDcvDG.net
>>310
お前、自分がワイモマーで無いと思ってるだろ?
はたからみれば岩田博英だからな

314 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:34:43.64 ID:nxNQmo4Z.net
ワッチョイつけてもつけなくても一緒だよ。みんなが荒らしを無視してくれればいなくなってくれるからそれまで辛抱して

315 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:36:42.30 ID:kvyDcvDG.net
>>314
こういう感じで短い文でいいから自分の言葉だけで書いていこうぜ

316 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:37:44.82 ID:kvyDcvDG.net
ワッチョイIP旭Lv2001でも一緒だよ。ホットリンク社員がワイモマーを無視してくれれば
いなくなってくれるからそれまで辛抱して

317 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:48:00.10 ID:kvyDcvDG.net
KDDI au回線使いのキチガイであるWiMAX先生がUPQ製品スレを荒らし始めて(発病して)早15年
KDDI auと中澤優子社長が怠けて取締り対策をしないのでホットリンクが刑事告訴することにする

が雑になってきたな

318 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:48:34.60 ID:kvyDcvDG.net
So-met回線使いのキチガイであるくら寿司クレーマーワイモマーがYahooくら寿司掲示板を荒らし始めて(発病して)早15年
So-netが怠けて取締り対策をしないのでくら寿司が刑事告訴することにする

が雑になってきたな

319 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:50:26.41 ID:kvyDcvDG.net
KDDI au回線使いのキチガイであるWiMAX先生が三菱軽自動車スレと日産軽自動車スレを燃費性能捏造で荒らし始めて(発病して)早15年
KDDI auが怠けて取締り対策をしないのでホットリンクが刑事告訴することにする

コピペが雑になってきたな

320 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:53:38.92 ID:kvyDcvDG.net
KDDI au回線使いのキチガイであるWiMAX先生が富士通FMV搭載ソニー製バッテリー不具合捏造始めて(発病して)早15年
KDDI auと富士通が怠けて取締り対策をしないのでホットリンクが刑事告訴することにする
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/0610/28/news002.html

321 :SIM無しさん:2017/05/27(土) 23:55:48.70 ID:kvyDcvDG.net
KDDI au回線使いのキチガイであるWiMAX先生が富士通FMV搭載ソニー製バッテリー発火捏造始めて(発病して)早15年
富士通が怠けて発火捏造で無料回収開始したのでホットリンクが刑事告訴することにする
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2015/08/27-1.html
https://azby.fmworld.net/support/info/battery2015/

322 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:02:19.64 ID:5xsd+Ny0.net
2 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1fd2-oeBp) [sage] :2017/01/16(月) 18:14:45.52 ID:+R57W9FC0
☆注意事項
〇ワイモマーを見かけたらNG ID共有を推進しましょう
〇手っ取り早くNG Nameをワッチョイも可。(ワッチョイ適用スレに限る)
〇三菱軽自動車スレにそぐわないスズキ・ダイハツを何故か使ってくる、若しくは特定燃費の粘着質なでっち上げ

323 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:04:43.48 ID:5xsd+Ny0.net
2 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1fd2-oeBp) [sage] :2017/01/16(月) 18:14:45.52 ID:+R57W9FC0
☆注意事項
〇ワイモマーを見かけたらNG ID共有を推進しましょう
〇手っ取り早くNG Nameをワッチョイも可。(ワッチョイ適用スレに限る)
〇フォルクスワーゲンクリーンディーゼルスレにそぐわない欧州大気汚染数値を何故か使ってくる、若しくはマスキー法の粘着質なでっち上げ

324 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:09:24.99 ID:5xsd+Ny0.net
KDDI au回線使いのキチガイであるWiMAX先生がFREETEL製品スレを荒らし始めて(発病して)早15年
KDDI auと増田社長が怠けて景品表示法違反をワイモマーが捏造したのを取締り対策をしないのでホットリンクが刑事告訴することにする

325 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:56:11.61 ID:5xsd+Ny0.net
FREETEL Priori 3 LTE part16(Priori、Priori2含む) [無断転載禁止]©2ch.net・

357 名前:SIM無しさん :2017/05/27(土) 07:59:32.64 ID:1h2+U+qp
ところで不具合は他にない?

Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない ・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない ・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている

Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある

まともなスマホ発売してくれませんかねー

なおPriori4の不具合は本スレ参照
まだ多数ありそう

358 名前:SIM無しさん [sage] :2017/05/27(土) 08:04:06.01 ID:8BGsES1j
ID:wi4dTRd0
いつも思うんだけどもしかしてこいつ論破してるつもりで書いてんのかな?
おっさんが書いた文章とは思えないわ

359 名前:SIM無しさん [sage] :2017/05/27(土) 08:13:34.03 ID:wi4dTRd0
>>357
飽きた

360 名前:SIM無しさん [sage] :2017/05/27(土) 08:16:52.79 ID:wi4dTRd0
>>358
2chなんてガキの落書きだろ

369 名前:SIM無しさん :2017/05/27(土) 23:39:25.96 ID:vWze/znB
>>357
あのね
パネルが正常に反応する
LINEを受信する
GPSを掴む
センサーは正常
その他色々も正常・・・・

こんなスマホはフリーテルじゃないでしょ

370 名前:SIM無しさん [sage] :2017/05/27(土) 23:43:12.45 ID:kvyDcvDG
>>357
あのね
パネルが正常に反応する
LINEを受信する
GPSを掴む
センサーは正常
その他色々も正常・・・・

こんなスマホはARROWS X F-10DやF-03DやZ ISW11Fじゃないでしょ

326 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 00:59:58.42 ID:5xsd+Ny0.net
KDDI au回線使いのキチガイであるWiMAX先生がFREETEL製品スレを荒らし始めて(発病して)早15年
KDDI auと増田社長が怠けてワイモマーが景品表示法違反の捏造を取締り対策をしないのでホットリンクが刑事告訴することにする

327 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 01:03:36.43 ID:5xsd+Ny0.net
「仕様書と違うから作り直せ」は通用しない? 富士通・UPQ・FREETEL・ソニーが語らないOEMビジネスの実情 (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1705/27/news020.html

援護射撃?!

328 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 01:55:30.68 ID:WXEklgQj.net
病院行けw

329 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 03:19:50.39 ID:YM82SgAb.net
馬鹿チョンのコピペはいつもワンパターンだから簡単にNG登録できる

330 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 06:00:55.12 ID:qxMZR7C8.net
>>329
こないだ別スレで数百単位のコピペ爆撃していた荒らしを通報したら普通に消えたから、しつこいならここもNGばかりでなく訴えるといいよ
再接続での手動ID変更頼みの連投荒らしも管理人は誤魔化せない

331 :993:2017/05/28(日) 09:25:39.89 ID:aj4uR5MY.net
ドコモ電話帳でグループ別の表示にしてるとき、「グループなし」ってのは出てこないの?
出せる方法って有りませんか?

ググッても判らなかった。orz

332 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 09:31:40.84 ID:LRy/4tuL.net
Android 6.0 MashmallowへアップデートされたもののAndroid 7.0アップデートは対象外となったのは、
「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」「Xperia A4 SO-04G」「ARROWS NX F-04G」「arrows NX F-02H」「arrows Fit F-01H」「GALAXY S5 SC-04F」「GALAXY Note Edge SC-01G」「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」

ってあるサイトで見付けましたけど

Android O始まる

333 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 09:34:19.98 ID:efAS0hyG.net
>>332
え〜と、

334 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 09:41:37.75 ID:bRM71pBi.net
>>332
続報を探せ

335 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 10:38:24.40 ID:T5+hlY5W.net
えっ

336 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 10:59:03.16 ID:zRMdZTSx.net
http://appllio.com/android-7-0-nougat-update-docomo-au-softbank

ミスっぽいな

337 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 11:24:39.76 ID:NrLtoFsQ.net
記事の時期の問題
これは当初対象外で後から追加された

338 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 11:30:41.37 ID:efAS0hyG.net
>>336
だな。票と記事が違ってる。

339 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 11:31:11.71 ID:efAS0hyG.net
票ってなんだよ。表ね。

340 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 13:09:23.64 ID:FL25syHa.net
>>334->>338
トップページ見たなんだけど勉強不足でした
ありがとう富士通さん

341 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 13:20:36.37 ID:5xsd+Ny0.net
>>332
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

342 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 13:31:02.06 ID:urk3AUKM.net
アレ、一度対象外にされてケータイ補償の件数が激増したという都市伝説あったよね。

343 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 15:20:11.71 ID:YM82SgAb.net
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161104_00_m.html

344 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 15:20:41.43 ID:E/ktsvPc.net
>>341
反省してますorz

345 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 15:51:41.53 ID:543zLCri.net
DAT

346 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 23:03:53.11 ID:aj4uR5MY.net
頼む。ドコモ電話帳で「グループなし」って表示をさせる方法を教えてくれ−!

347 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 23:19:49.80 ID:A/hiI4th.net
>>346
電話帳アプリをインストールしてからグループ編集する

またはWebで編集する

348 :SIM無しさん:2017/05/28(日) 23:38:06.98 ID:8XOOTuXM.net
>>346
あー、ほんとだ、無理っぽいね
改善要望だしてみたら?
力技だけど、「グループなし」とか「未設定」なんていうグループを作ってそれを設定するか

349 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 04:22:50.67 ID:4h9e/UFq.net
グループ無しというグループを作る
なんかいいな

350 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 06:59:30.49 ID:tv9vm/iI.net
中古で購入したんだけど、スピーカーの音が異常に小さい。
富士通の他の機種はF-01F使ってたけど、半分の音量くらいしかでない。
スピーカーの位置は受話器の耳あてるとこですよね?一応ブロワーかけてみたけど
かわらず。
Dolby オン オフも試したけど変わらず。
あとチェックするところとか設定かえれるとこあったらおしえてください。

351 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 09:56:12.99 ID:z7m5TeMl.net
容量警告出たからストレージとUSB開いたら
内部ストレージの最大容量が減ってたんだけど
これは破損扱いされずに修理0円で受け付けてくれるやつ?

352 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 11:03:46.17 ID:b954W+b9.net
>>330
こないだ別板で数百単位のコピペ連投爆撃していたホットリンク社員を通報したら普通に消えたから、しつこいならここもNGばかりでなく訴えるといいよ
再接続での手動ID変更や浪人の連投荒らしも管理人とホットリンクは誤魔化せないよ!

>>328-329
●2ちゃんねるとホットリンクの正体●

2ちゃんねる管理人や富士通やソニーや電通等の広告や既得権益や劣悪製品を批判する書き込みをすると
2ちゃんねる管理人と風評被害対策会社ホットリンクから病気認定されます。

場合によってはホットリンク社員からストーカー(KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所)されます。

実際ホットリンクが書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

ホットリンクからマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムでKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」が2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

353 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 11:04:16.91 ID:b954W+b9.net
こないだ別スレで数百単位のコピペ爆撃していた荒らしを通報したら普通に消えたから、しつこいならここもNGばかりでなく訴えるといいよ
再接続での手動ID変更頼みの連投荒らしも管理人は誤魔化せない

コースと価格・
埋め立て(コピペ等) 連投コース:1スレ毎に1万円(新春キャンペーン価格)・
埋め立て(コピペ等) もっと連投コース:1スレ毎に3万円(現在停止中)・
埋め立て(コピペ等) ものすごく連投コース:1スレ毎に5 万円(現在停止中)・
埋め立て(コピペ等) 鬼連投コース:1スレ毎に13万円(現在停止中)・

スペシャル連投・
お客様オリジナルのフルコース連投・
時間 価格・
一ヶ月・
400000円・
三ヶ月 1000000円・

354 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 12:10:18.95 ID:yRK0gw26.net
>>350
お前の耳が故障しているのでは?

355 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 12:32:12.66 ID:s2MQEWIg.net
>>351
どうせグーグルの糞アプリが重くなったんでしょ

356 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 12:56:01.67 ID:xKJ75i9A.net
購入してからそろそろ一年経過。
画面が割れてて外装交換とかしたいけど
ドコモショップで新しいリフレッシュ品に交換したいと言えばいいの?

357 :SIM無しさん:2017/05/29(月) 14:15:50.71 ID:kk5B6lgc.net
>>356
あと半年我慢して新型フラグシップモデル買いなよ

358 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 02:55:02.49 ID:ICG1Lbaj.net
出るのかそれ

359 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 02:55:58.55 ID:ICG1Lbaj.net
>>356
webから手続きできる
DSで待たされるのバカバカしい

360 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 10:14:44.49 ID:ICG1Lbaj.net
外装交換時の代替機届いた
F-01Hだった
へりうむでバックアップ中

361 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 12:03:51.42 ID:ZRo8BiTU.net
>>360
F-01H代替機で使った事有るけど内蔵ストレージの容量少なくてビックリしたわ

362 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 13:30:52.83 ID:ICG1Lbaj.net
あと画面がせまい・・・コンパクトなのは悪くないけどF-02Hの代替にはツライ

363 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 13:32:29.04 ID:ICG1Lbaj.net
へりうむ使わんでもダイジョブだったような感じだな

364 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 13:33:49.19 ID:yWyuHBGX.net
端末管理のストレージ開いた時に
正常な端末だと最大容量いくつになってる?

365 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 13:40:23.57 ID:KGKvIvlu.net
21くらいだっけ?

366 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 22:05:40.51 ID:f2K3+MyJ.net
俺のは21.43

367 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 22:38:34.67 ID:MuR5Byhu.net
俺も同じく2143

368 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 23:03:57.74 ID:Ub+PNwlQ.net
同じく

369 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 23:40:51.32 ID:INTlmtpK.net
俺は88,57,85

370 : 【吉】 :2017/05/31(水) 00:30:20.41 ID:D7+goeoL.net
>>369


371 :UPQ石井優子社長は不具合無し神機種:2017/05/31(水) 00:33:35.14 ID:d279WTgh.net
>>380
https://twitter.com/nakajima_yumi/status/869556484073443328

372 :UPQ石井優子社長は不具合無し神機種:2017/05/31(水) 00:34:31.84 ID:d279WTgh.net
>>370
https://twitter.com/nakajima_yumi/status/869556484073443328

373 :UPQ製品やVAIO製品にGalaxy Noteの発火は全て製品ユーザーの捏造です:2017/05/31(水) 00:38:20.61 ID:d279WTgh.net
>>354
お前の裏金授受が違反しているのでは?

374 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 01:24:16.09 ID:aLWe/6Lu.net
>>370
お前のスリーサイズ聞いてんちゃうわ!

みたいな突っ込みを期待してました

375 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 10:38:29.54 ID:LXpTSGUu.net
来たわ
誰かアプデしてみてくれ

376 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 10:39:49.65 ID:LXpTSGUu.net
と思ったらバージョンアップではないやんけ

377 :!omikuji:2017/05/31(水) 11:16:53.81 ID:XZlnklcJ.net
>>375
大丈夫まだwifi認証さえ通過してないから

378 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 13:43:57.10 ID:yzFUhkIE.net
>>375
更新オワタ。3分で完了。
前バージョンまでは、所要時間4分とか表示しつつ更新後のアプリ最適化で30分ぐらいかかってたけど今回は時間通り。


更新前→ ttp://i.imgur.com/wiDOajp.png
更新後→ ttp://i.imgur.com/LPIq1X8.png

379 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 15:09:32.85 ID:8RLkCG/+.net
ケースをハードケースに替えたらサクサクなことが多くなったな
やっぱり熱持ってたのか

380 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 17:51:24.15 ID:qZTnbpMj.net
>>378
で、どうなりました?

381 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 18:08:50.84 ID:WptZx54Y.net
何が変わったかわからん

382 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 19:09:57.07 ID:hGy5p0LA.net
アプデ来てたねー

383 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 19:11:26.76 ID:UWsqrQob.net
ただのセキュリティパッチだから何処が変わったかなんてわからんだろ

384 :SIM無しさん:2017/05/31(水) 19:52:03.90 ID:E+0BofWt.net
本当に泥更新やってくれるるのだろうか

385 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 08:56:16.75 ID:V82pTpVP.net
裏蓋の塗装にわずかなヒビが3ヶ所できた
 右から1cmセンチの中央
 右から1cm下から2cm
 左から1cm下から2cm
場所が規則的だけど自分の使い方の問題かな
同じ場所にヒビのある方はいますか

386 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 09:16:05.79 ID:+4VAmJlI.net
>>385
どこかに角を頻繁にぶつけてるとか、曲がるような負荷を与えてるとか?

387 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 12:12:51.44 ID:Zmt6oke/.net
>>385
俺のも出来てるし、友人のも同じところにヒビがある。

388 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 12:29:45.29 ID:WWljoIJ/.net
今は違う機種使ってるけど卓上ホルダーで凹みが出来る機種だったね

389 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 13:47:34.36 ID:GtljURnR.net
>>385
卓上ホルダー使ってね?
普通に立てて使うと自重が背面に掛かるのと熱が加わるから凹むよ。
卓上ホルダーは寝かして使うのがベストアンサー

390 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 13:51:16.98 ID:w9WJfkXj.net
>>389
卓上ホルダーだと傷はできてもヒビはできなくない?

391 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 14:06:22.75 ID:2LbYt6kx.net
ホルダーでへこむかい

392 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 15:23:44.07 ID:u2YMvZ12.net
「アプリの最適化」ってのは具体的に何をするんかね?やたら時間かかってるし。

393 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 15:40:43.76 ID:WWljoIJ/.net
>>391
卓上ホルダーが当たる背面の2ヵ所にポチポチっと凹みができるんじゃよ

394 :385:2017/06/01(木) 16:37:53.05 ID:UqWCV3o0.net
>>387
おお!仲間がいた
やっぱり構造の問題なのかな

>>389
ずっと以前には充電スタンド使っててその凹みはできた
今回のはそれから時間が経っているのでスタンドとは関係ないと思う

そういえば週末はジーンズの尻ポケットに入れてる
そのときの曲げストレスのせいか?

395 : 【大吉】 :2017/06/01(木) 19:42:24.60 ID:bkGCpjQq.net
>>381
もしかしたらsocのチューニングが夏仕様に変わったかも。動きが鈍くなった気がする

396 : 【ぴょん吉】 :2017/06/01(木) 19:54:00.51 ID:bkGCpjQq.net
でベンチマーク走らせてみたら前回67859で今回63628で若干下がってる。

397 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 20:39:58.89 ID:sNUodwFn.net
どゆこと

398 : 【大凶】 :2017/06/01(木) 22:05:04.36 ID:bkGCpjQq.net
この前のアップデートで熱対策でクロックダウンした可能性があるということ

399 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 22:41:08.39 ID:q31oQ3KB.net
769 名前:It's@名無しさん [sage] :2017/06/01(木) 18:16:36.46
Xperia XZ Premiumのカメラ歪み捏造がかなり深刻な模様、
複数のPhotoshop加工画像が公式フォーラム上に投稿 http://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-camera-distortion-yugami-issue-fuguai-seems-serious-many-sample-posted
http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705311030.jpg

400 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 22:45:09.34 ID:q31oQ3KB.net
ちなみにこのXperia XZ Premiumのカメラ歪み捏造、
以前のキチガイネガキャンでいただいたコメントによると、
「糸巻き歪み」と言う名誉毀損と偽計業務妨害だそうです。

401 :SIM無しさん:2017/06/01(木) 23:15:19.28 ID:j9/9/s25.net
画面の解像度下げれば

402 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 00:04:15.87 ID:aTr7/eAP.net
>>400
スレ違いの場所で他機種のネガキャンをばらまくおまえの方がよほどキチガイだろ

403 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 00:25:43.18 ID:UqT/t0hz.net
クロックダウンとは…

404 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 01:28:23.79 ID:fY/xwTvd.net
Googleアシスタントがウザいよぉ。

405 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 04:44:08.08 ID:sI4gX3QV.net
※本メールはNTTドコモのオンライン修理受付サービスをお申込みのお客様に送信しております。

平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の通りお申込みいただいております「オンライン修理受付サービス」について、修理のお申込みをいただいた機種を、受け取りました。

送付のご対応いただきまして、ありがとうございました。
お預かりした機種の修理対応が完了いたしましたらメールでお知らせします。
なお、修理の期間は本日から10日〜2週間程度を予定しております。

■お申込み内容
お申込み日時:2017年 5月25日 14:08
受付番号:MTHTHDNETE1UG
修理を行う製品:F−02H本体<Iris Green>

406 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 07:31:56.49 ID:xWXVQ8s2.net
なんか、昨日から急にアプリ電池診断てので
「1個のアプリが電池もちに影響しています」とか出だして見てみたらカレンダー
アプリケーションのとこで見てみたら、電池の所は
前回のフル充電から電池を使用していませんとなってるんだけど…これはなんでしょう?

407 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 07:32:47.81 ID:xWXVQ8s2.net
ちなみに、カレンダーのアプリは一度も使ったことないです。

408 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 09:06:20.19 ID:7ZNtg5YS.net
>>398
単に最近の猛暑で気温が前回の計測時より上がったからベンチ結果的も下がったという可能性は?
スマホのベンチ結果は同時に何回かやってもスコアがばらける程度にアバウトだし

409 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 09:09:22.27 ID:7ZNtg5YS.net
>>406
試しに一旦電源を落としてから再起動してみては
開発者サービスをはじめとするGoogle謹製のプリインアプリが何かの拍子で一時的に暴走してバッテリー消耗の原因になる事も稀にあるし

410 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 12:09:44.49 ID:kMrUUPLi.net
でもアプデ後のがサクサクなときがおおいな

411 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 13:04:01.25 ID:zore33nH.net
今回のアップデートしてからアプリの起動や切り替えに引っかかることがなくなった

今までは、突然に切り替えに数秒かかるようになって再起動するまで直らなかったけど
ここ数日間これが一度も起こってない
何かのアプリとの相性が改善されたのかな

とか喜んで書き込むと、もとに戻ったりするんだよな、、、

412 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 15:21:20.68 ID:Dri/O11t.net
それはアプデのせいじゃなくてアプデで再起動したからじゃね?

413 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 15:26:38.87 ID:a9+3g58O.net
>>412
アプデ後のサクサクについて毎回その説でるよなw

414 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 15:33:22.44 ID:XEP5IQtN.net
毎日再起動するようにしてるからそれはないな

415 :!omikuji:2017/06/02(金) 15:34:25.80 ID:kyRH8Idd.net
>>411
確かに裏で結構アプリ起動しても引っかからなくなったな。ベンチマーク下がったのは副作用かもしれん
>>408
ちゃんと両方とも水で冷やしながらやったよ

416 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 15:45:08.08 ID:kyRH8Idd.net
虹彩認証の精度もよくなった気がする。眼鏡かけながら歩いても認証するようになった

417 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 16:55:58.12 ID:hhVm1LHO.net
>>416
学習しただけじゃないか?

418 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 17:31:42.91 ID:xWXVQ8s2.net
>>409
ありがとう、やってみます。

419 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 18:31:47.98 ID:mit673pJ.net
つかみんな毎日再起動してないの?
毎朝の習慣にしてから不具合なんてないんだが

420 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 20:00:42.64 ID:IJJs9P7r.net
毎朝というか寝る前

421 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 20:09:38.77 ID:dO8IK64H.net
三ヶ月に1回くらい
忘れちゃって

422 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 20:26:27.10 ID:ROVDq8Ed.net
毎日バッテリー切れでシャットダウンするから否が応でも再起動

423 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 20:29:21.98 ID:ljQUs6WM.net
最近1日もちそうにない。スマホ中毒なのか外れなのか
2chMate 0.8.9.29 dev/FUJITSU/F-02H/6.0.1/LR

424 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 20:32:15.95 ID:STSgX/FW.net
ねる前と、朝風呂入る前に再起動

425 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 21:08:42.84 ID:sHyMbuaU.net
>>409
やってみました!
しばらくするとまた出ました!
アップデートしてないからですかねぇ。

ちなみに、ここ最近アプリのインストールもアンインストールもしてないですし、設定もいじってません。

426 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 21:20:59.66 ID:Qb6TZh6Y.net
ポケゴでGPS受信できなかったら
よってほぼ毎日

427 :SIM無しさん:2017/06/02(金) 23:11:00.71 ID:e6kj7Pqr.net
>>425
設定

ドコモのサービス/クラウド

ドコモアプリ管理

で、アップデートしてないアプリある?

428 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 21:54:01.60 ID:R2E78HfJ.net
>>427
使い始めて1年半…この画面、初めて見ました。

↓全てアップデート

となってると言うことは全て出来てないって事ですかね?(^_^;)
いま出先なので帰ったらやってみます。


今朝もう一度再起動をして、きょう一日様子を見たんですけど
今日は電池の消耗云々は出ませんでした。

429 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:14:15.55 ID:Ruy1Lyiz.net
>>427

あ〜あこれでGPS関連もアップデートしちまったみたいだな・・・・
https://smhn.info/201605-docomo-sent-gps-police

つまり色々な意味でF-02Hが最後の端末になるわけだ
気にするか気にしないかは任せる

430 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:29:33.63 ID:bcUuaYRa.net
普段通りに生活している分には全く問題ない気もするが…

まあ、川崎や台東区千束その他で風呂入るときは問題になるかもしれんな。

431 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 22:29:59.63 ID:bcUuaYRa.net
川崎堀之内な

432 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 23:29:16.15 ID:NVxmt3+a.net
>>430
GPSだけアップデートしなければ良くね?

433 :SIM無しさん:2017/06/03(土) 23:37:12.92 ID:sTTlMeUf.net
強制的にダウンロードされてる・・・

434 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 01:14:43.79 ID:MuHHExH8.net
まあ善良な一般市民には何の害もなかろ
困るのは犯罪者だけ

435 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 01:31:23.50 ID:p9QJu8++.net
>>433
認証が必要なアップデートだと思うけど…

436 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 06:24:53.55 ID:sXLLm7zN.net
>>429
警察が「くれ」って言ったヤツの位置情報を本人に黙って送れるようになったってことで、一般人には関係ないでしょ。

437 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 07:18:23.84 ID:bklDsgDK.net
そうのんきなことを言っているから話題の共犯罪法やマイナンバーみたいな国民を家畜化する様な法律なり仕組みなりが出来ていくんだよな
一般人には関係ないとか自分の首締めてるわw

438 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 07:32:23.63 ID:HBGVs1Tp.net
>>437
技術的に考えて今のリソースで全部スマホの位置情報警察に送るのって、回線やサーバーは耐えるの?

439 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 07:44:41.26 ID:60OWttUt.net
通報の際の自動提供とかだろ。
緊急通報の際は焦って住所とかよく言えないことあるからな。

440 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 08:07:45.58 ID:0Y1f0eMe.net
>>435
認証位置情報のやつはすべて拒否してるけどいまバージョンみたらsubがアップデートされてた

441 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 08:36:31.94 ID:a801pwIg.net
気になるならGPS付いてない機種使えばいいんじゃね

442 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 08:48:40.83 ID:bklDsgDK.net
機能うんぬんより楽観論が危ないって事よ弁護士達も一応反対だしな、こう言う国民を監視するみたいな仕組みは。
んなこと言ってたらPCもスマホも使えないが意としないで裏でコソコソ遣られるのが気持ちよくないわ

最初から言うように気にするか気にしないかは任せるが知っていることを教えただけだ
出なきゃ富士通選んでないわ

443 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 08:54:07.61 ID:bklDsgDK.net
気にしないならハイスペックがいい言いまくっている連中にサムチョンのイヤラシーで升でもかいてろや

444 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 09:36:12.38 ID:wzXUBVlX.net
     フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン、て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8

445 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 09:40:45.85 ID:kYxnlq7x.net
>弁護士達も

ここ笑うところ?

446 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 09:52:58.74 ID:qCUM0Jv9.net
俺は犯罪者じゃないから、監視されてるんじゃなく、守られているなと感じるな。

447 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 09:55:06.27 ID:QJUURLui.net
裁判所の令状無く場所が分かるから、個人の主観で位置情報拾得できるのか怖い
個人の不祥事は多々あるからね

448 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 10:13:06.18 ID:bklDsgDK.net
>>445
笑う前に記事をよく読んでから言えよそして笑えよ>>445

449 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 10:43:31.25 ID:bklDsgDK.net
>>445
調べ方は色々有るのに文句を言う前に自分で調べもしないで揚げ足を取るとか
その程度の事もしなで噛み付くから逆に知らぬ間に食われちまうんだよお上に
そもそもそんなネットスキルも無いからこんな掃き溜めでぎゃーぎゃー文句いってるんだろ

GPS位置情報 日弁連とかで
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

450 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 11:26:41.21 ID:17IgdyiV.net
>>447
個人でも裁判所に追われるような不祥事が「多々」あるなんてことはないと思うぞ
俺の数十年の人生や身内含めてもそんな経験は多々どころか一回もないし

451 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 11:47:16.62 ID:C6ZGmLQb.net
>>450
違う違う
警察官や携帯電話会社社員の個人の不祥事
担当者が私利私欲、または義憤や独善的な正義感から職権乱用できる

452 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 13:00:38.09 ID:sfKrVDS8.net
>>451
なんか辛そうですね

453 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 13:24:07.35 ID:kYxnlq7x.net
クソ古いAA貼って
彼はいったい何と戦っているのだろうか・・・

454 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 13:54:17.00 ID:s7o4RoeL.net
>>451
そんなもん言い出したらきりがない
レンタル屋で免許見せないか?

455 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 14:03:36.41 ID:/+AcskXM.net
>>454
位置情報の話だろ?

456 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 14:09:44.77 ID:QEgdxBqt.net
他所でやれ

457 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 15:03:12.51 ID:KyuLqxDC.net
誰かがムキになってるだけだね

458 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 16:23:23.62 ID:kmmHNHWm.net
犯罪者やその予備軍や共謀罪で過敏になってる反日パヨクが必死なだけ

459 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 16:37:53.10 ID:MYyRvkcR.net
大丈夫、君は家畜にすらなれないからそのままお帰り

460 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 21:59:50.93 ID:J1DhXGDn.net
ヌガー降臨

461 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 22:02:28.11 ID:DRFjEzip.net
いつの話だよ

462 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 22:52:31.49 ID:VV0XTL2h.net
>>458

FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、富士通、ソニー、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計6社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:54:51.40 ID:OV3i3Obk0
ワイモマーを無期懲役に

463 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 23:00:51.94 ID:VV0XTL2h.net
ソニー板のキチガイは岡山県岡山市から書き込みか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

1 名前:It's@名無しさん [sage] :2016/02/06(土) 03:27:59.41
コピペ馬鹿の住んでるところは岡山県岡山市か?

118.12.183.139
p5139-ipbfp603okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
岡山県岡山市奉還町3丁目アトラス吉備寮FON wi-fi

741 SIM無しさん (ワッチョイ 65d2-SiRx [118.12.183.139]) sage 2016/02/06(土) 02:47:39.61 ID:jLfiTXBF0
相変わらずSAMSUNG工作員頑張ってるな
自作自演の煽りとか従量課金時代の富士通NIFTY管理者が使ってた手法だから
富士通社員には通じないですよw

664 It's@名無しさん sage 2016/02/06(土) 02:27:13.81
>>661
arrowsとして法人モデル在庫処分予定

16 名前:イランジン :2016/02/11(木) 21:46:49.98
ソニー厚木テクノロジーセンターのコンプライアンス違反情報や社員同士不倫情報漏洩は
ソニーがITシステムをDELLを使用しているからだ!
富士通のITシステムをソニーが使用すれば情報漏洩しなかった

124 名前:It's@名無しさん :2016/05/08(日) 21:53:34.23
https://m.facebook.com/hitoshi.namba.5?slog=525&seq=1389688294&rk=1&st=user&fbtype=2048&refid=0&fref=search

不倫なら 難波 仁志
職歴 ソニー 1987年4月〜現在
学歴 大阪大学 工学部 1987年卒業 精密工学科
岡山大安寺高校 1983年卒業

住んだことがある場所 東京都品川区
出身地 岡山県岡山市

464 :SIM無しさん:2017/06/04(日) 23:08:45.30 ID:VV0XTL2h.net
>>447
恥じて辞職しろ!ソニーモバイル小松正茂は知的障害者ADHD自閉症!

771It's@名無しさん2017/06/01(木) 21:03:18.58
小松が通信サービス時代の上司が、もし今の小松なら、絶対ポップシンクみたいなゴミアプリは企画段階で脚下だよな。ほんと小松の当時の上司は寛大だったと思うが、本人はそれが全く分かってない馬鹿。

772It's@名無しさん2017/06/01(木) 21:05:13.56
こういう元ヤン2浪法政社学中途のまぐれ入社野郎(失礼、1500倍だっけ)が、ソニーの自由な文化を壊してるんだな。吐き気がする。

880 名前:It's@名無しさん :2017/06/03(土) 18:03:45.28
なにが国内大儲けだよ!バカか!
毎年半減じゃねーか!
おい!小松正茂統括部長
どー責任取るんだ!
散々、部下のイノベーション案却下しておいて
ポップシンクアプリだけかよw

465 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 08:14:21.05 ID:aYCYnPSM.net
位置情報とかpm blockすれば良いだけ

466 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 08:17:42.32 ID:h2ti9Pjd.net
pm block(笑)
そう思うならやってみれば

467 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 09:10:42.62 ID:f5BtQm/a.net
いつまで引っ張るんだよそのネタ

468 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 18:21:32.71 ID:4hEXtT6h.net
虹彩認証、指紋認証両方つけて、5インチ以下で出してくれないかな。

469 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 18:55:44.45 ID:VgYOFDo3.net
>>466
すまんなpm hideだったわ

470 :SIM無しさん:2017/06/05(月) 21:05:40.69 ID:iFSWNv55.net
コマンドも違うんだけどそもそも実態がわかってないんだろうな

471 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:27:59.76 ID:brBPd4xA.net
最近勝手に再起動されてるんだけど
青歯がオフになってるんで気づくんだが
俺だけ?

472 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:43:02.17 ID:vJCvFWUZ.net
俺のもなるよ
マルチコネクションも解除されてる

473 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:54:04.66 ID:DGrV7PeP.net
勝手に再起動なんて買ってから一度もないぞ

474 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 15:59:43.03 ID:sjyRfVes.net
勝手にマナーモードオフが困る

475 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 16:19:43.72 ID:1lOLUFUc.net
>>474
それは再起動してもならない

476 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 16:23:19.55 ID:0AqqKj3e.net
>>471
青歯は再起動してもオフにならない、Androidのバグでオフになることはあるけど

477 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 16:49:31.41 ID:brBPd4xA.net
>>476
そうなん?
俺は前々回のアップデートで再起動のたびオフになる

478 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 17:02:34.59 ID:QVjIug74.net
>>473
キズイテいないだけ

479 :SIM無しさん:2017/06/06(火) 23:10:47.36 ID:vBhZVizU.net
アップデートしてからGoogle検索使えなくなりました
対処法をご存知の方いらっしゃいますか?

480 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 04:38:55.81 ID:2gG6fX+1.net
>>479
なにをアプデ?

481 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 10:22:46.26 ID:FrAE9tC6.net
シャグってカタカナで変換すると変になる
これ買ってから何もいじってないからATOKってやつかな

482 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 14:56:19.98 ID:BAghkvMH.net
シャグ

変にならない

483 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 16:31:45.42 ID:EIks7Yqd.net
外装交換終わったお知らせ来たけど、
ゆうパック使うのやめてほしい
ヤマトや佐川なら受け取り側から日時指定できるのに

484 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 17:58:51.28 ID:EiV4RPC8.net
>>480
遅レスすみません
ソフトウェアを、です

485 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 18:43:46.93 ID:2g60Te2+.net
一回端末に設定してるアカウント消して再度ログインしてみて

486 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 18:57:43.09 ID:t/cpIkxK.net
もう少し具体的に説明する癖をつけると、解決に繋がる回答貰える確率が高くなると思うよ
何をどうしたらどうなったのか、とか
「使えなくなった」だけじゃなく、起動するけど検索できないのか、そもそも起動できないのか、とか

487 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 20:15:57.96 ID:Ce8+1Ik+.net
>>484
ソフトウェアとは何のソフトウェアですか?osとかアプリとかいろいろありますよね?

488 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 20:17:09.12 ID:a7o/puHk.net
自己完結自作自演レス

489 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 22:19:55.53 ID:oeH7xxD+.net
「このスマホのソフトウェアです」とか来る予感

490 :SIM無しさん:2017/06/07(水) 22:30:59.72 ID:MwXVa+5v.net
ついにマグネット充電の所の棒が折れた。負荷掛かっていたのかな。

携帯保証使うか悩む。

491 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 01:00:29.50 ID:jBhQ/ooH.net
>>490
どのくらいの期間つかったの?

492 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 01:46:29.60 ID:isyei3Qu.net
>>491
発売日の次の日に買った。

493 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 03:52:13.98 ID:FgeLjkIx.net
>>487
OSです

494 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 03:53:05.08 ID:FgeLjkIx.net
>>485
アカウントか…やってみます

495 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 04:04:44.24 ID:eJ9+XAO6.net
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。


日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

496 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 04:35:54.07 ID:CTDItUrQ.net
ガチで逮捕されるやつか
アホな奴

497 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 05:39:45.57 ID:c2fLnPZZ.net
>>493
グーグルアプリ→設定→画面の検索をオンにする。グーグルアプリのアップデートも忘れずに

498 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 08:01:12.69 ID:REiJbad7.net
>>495
素晴らしい情報をありがとう
早く登録しなきゃ(棒)

499 :SIM無しさん:2017/06/08(木) 17:15:10.97 ID:ZhkA9vRJ.net
>>490
在庫ありましたか

500 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 01:44:02.24 ID:2BkEHX50.net
ヌガー来る前に画像やら動画やら移動しなきゃ…大切なお宝達だもの
面倒くさいね

501 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 07:02:26.70 ID:gfR07nut.net
なんで移動?

502 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 07:08:40.41 ID:mRVCunO/.net
SD差さない派なんだろう

503 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 11:20:49.84 ID:Et/3EslV.net
この機種、LEDの通知わかりずらい。
ちょっと角度つけるとLED見えない。

504 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 12:11:17.75 ID:eQhRUD0Q.net
SDに移動するんだろ

505 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 12:17:24.02 ID:LfL9WfL2.net
富士通130 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

903 名前:名無しさん [sage] :2017/06/09(金) 08:07:06.43 ID:cz9fWcjR0
仕事しないけど、生活残業代だけほしい寄生虫無能が働き方改革に反対してますねw
わかりやすい無能連中w
そもそもは国の方針だろーが。

911 名前:ホットリンク社員 [sage] :2017/06/09(金) 12:12:55.59 ID:sYBGBLRy0
>>903
スマートフォン品質問題を謝罪しないで、
スマホに対する匿名誹謗中傷でホットリンク外注予算代だけほしい寄生虫無能が富士通製品の品質向上に反対してますねw
わかりやすい無能連中w


証券コード6702富士通のスマートフォン製品で発生した「誹謗中傷、返金訴訟」を記載した「正規製品ユーザー・ワイモマー・山バルカン」に対する刑事告訴を「"証券コード3630"ホットリンク」は行いますか?

FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、富士通、ソニー、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計6社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
http://www.kura-corpo.co.jp/release/images/170414.jpg
https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&theater

506 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 12:23:03.57 ID:Lm3vwi43.net
>>503
しかも画面消えてるとあまり光らないのに、画面表示させた途端ピカピカ光り始めるというね。
画面点いている時なら通知バー見れば分かるし、点いてない時こそ光って欲しいのに。

507 :SIM無しさん:2017/06/09(金) 12:43:50.47 ID:zJojcRvB.net
おかずとかSDに移動ね
クイックピックとかsinceでSDフォルダ作った場合ヌガー後どうなるの?
また同じアプリ入れれば過去のフォルダ残ってる?

508 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 00:09:44.05 ID:HCFYGM+m.net
Android7.0アップデート再開したけど、既にアップデートした人使い勝手や動作の軽さなど良くなった?

509 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 02:16:47.17 ID:m5rpNEYY.net
>>508
何言ってんだ?

510 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 02:24:22.77 ID:XATvMC0G.net
未来から来たんだよ

511 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 03:11:43.59 ID:9QRIR7TX.net
なんかアップデートきた

512 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 03:12:42.05 ID:9QRIR7TX.net
アップデート中

513 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 03:18:35.36 ID:9QRIR7TX.net
終了
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02H/6.0.1/LR
あり?6のままやんけ

514 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 03:21:10.86 ID:9QRIR7TX.net
ソフトウェアアップデートってだけでAndroidのバージョンアップじゃないのね

515 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 04:36:50.79 ID:KeQ7pNqM.net
&#11014;あほすぎわろたんご

516 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 19:25:09.69 ID:lt5MpBf3.net
T-01C→F-05D→F-10D→P-02E→F-01F
→F-02H
と使ってきたが、今回はGalaxy S8+を買ってしまった。
富士通には頑張って欲しかった。。。

517 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 19:49:04.06 ID:uFgH1a9Y.net
本当に7になったら何だかんだ言ってあと2〜3年は使うと思うわ

518 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 19:49:24.39 ID:FT7+yF7L.net
>>516
別にf01jじゃだめなの?爆発する機種ましだと思うけど

519 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 19:58:19.26 ID:k0QrFA6O.net
>>516
チョソ宣伝乙

520 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 22:31:17.35 ID:QaUtOLYv.net
二年以上同じ機種使う奴は流石にないわ

521 :SIM無しさん:2017/06/10(土) 23:53:48.49 ID:x7ZI68D6.net
なぜ?

522 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 01:22:30.72 ID:FyVTUHUV.net
>>520
なぜ?

523 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 01:31:47.76 ID:KnDDTgvc.net
なぜ?

524 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 01:43:19.27 ID:vH/C0KB7.net
Why?

525 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 01:49:11.29 ID:FyVTUHUV.net
>>520
なぜ?

526 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 02:08:30.42 ID:IoRdXoKo.net
SEX?

527 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 03:22:23.66 ID:MyV5Zs3o.net
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/170608_00_m.html

上にあるようにまだAndroid6.0だった人向けにOSアップデート再開したみたい。(既にアップデートしていた人には不具合などを改善したアップデート)

528 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 03:30:42.91 ID:KtigpDqm.net
で?この機種と関係あるのかい?

529 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 04:51:01.71 ID:GDAV5RDm.net
>>528
善意に解釈すれば7にある不具合でこれのアプデも遅れているのだとすれば
それが解決したらしいからこれもそろそろ来るのではないか?
と言いたいのかも知れない

530 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 05:50:05.85 ID:BfEA+Jq8.net
そろそろヌガー来ても良い時期なんだけどなぁ…

531 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 06:39:05.04 ID:Z0SoAGK7.net
>>530
これと同世代機のF-04H(タブレット)がAndroid7.1でwifiの技適を再取得したというニュースも入っているから、こちらもそろそろかもね

532 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 07:39:01.28 ID:cg1cWy0n.net
この機種は技適まだ通過してない

533 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 09:17:37.78 ID:ehu1FA+z.net
電池残量が100%からなかなか減らないね

534 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 09:28:43.74 ID:Kz719EA6.net
アプデしたら虹彩認証がスピードアップした気がするな

535 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 09:52:19.91 ID:q2zYQK1J.net
>>533
地味に嬉しいよね

536 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 10:03:58.96 ID:ErFxEEAw.net
>>535
かなり嬉しいよ。
電池餅良くなったから買い替え保留する。

537 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 12:12:47.91 ID:hv7K5NpS.net
100維持は長くなった
でも結局トータル変わってる気はしないけどどうなんだろうね

538 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 16:25:22.23 ID:yClkVTIj.net
>>537
同意

539 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 19:51:17.47 ID:S7kEMjZR.net
ちょっと前のレス見てびっくりしたww二年以上同じ機種使う情弱おるん?

540 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 20:27:04.54 ID:/DS4Eyw3.net
そんな話かよw

541 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 20:59:12.76 ID:Sp0iGh7S.net
買い替える理由が出来たら買う
普通それだけじゃないの

542 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 21:06:15.96 ID:GU0JVhDR.net
この機種を買った当初は月サポ切れる2年後にその時のフラグシップモデルに買い換えるつもりでいたけど
なんか最近ニュースになったドコモの新プランは月サポ自体が無くなって古い機種を使い続けることに対して割引きが発生するとか書いてあって訳分からん
富士通の次期フラグシップモデルは冬発売の予定だけど、その時選べる契約プランがどうなってるのか不透明になってきたから月サポ切れてもこの機種を使い続けるかもしれん

543 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 22:14:27.58 ID:Z3AAc8aW.net
arrowsのスライドイン機能って他社の機種で同様のある?

544 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 22:18:58.04 ID:0hhtbsH9.net
次は来年の夏だよ。富士通は冬は出さない

545 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 22:24:05.59 ID:GU0JVhDR.net
>>544
あれ?F-02Hが発売されたのって2015年12月じゃなかった?

546 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 22:41:49.77 ID:BKsBaXse.net
>>545
エアユーザー

547 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 23:04:12.27 ID:LHFKGL7k.net
>>539
前のf-05dがradiko専用機で現役もう四年目くらいかもヤフオクでも1000円くらいにしかならないし

548 :SIM無しさん:2017/06/11(日) 23:50:00.88 ID:Nql64A5B.net
>>545
そうだよ

549 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 03:40:14.08 ID:2FGgqDt8.net
やっと明日外装交換機受け取れる・・・

550 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 03:48:26.83 ID:ZMif3BOn.net
でるも?

551 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 15:11:50.58 ID:haLcuo9t.net
ドコモの使い続けて安いプランってのは、機種指定されてるよ。
新モデルの富士通とサムスンの安いヤツね

552 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 15:18:09.26 ID:RYpnmcKv.net
>>542
富士通は発売は年一回に路線変更
夏に出すから冬は出さない

553 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 18:52:43.14 ID:0yr/MLI3.net
>>552
アッパーレンジとミドルレンジは別シリーズだから それぞれ年1回な

アッパーレンジ(ハイエンドと呼べるかどうかは微妙だけど)は冬モデルだよ

554 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 19:11:30.83 ID:TuDcNjsj.net
プライバシーモードが無くなった富士通スマートフォン。

555 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 20:49:57.19 ID:EfnuHKQf.net
   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。


556 :SIM無しさん:2017/06/12(月) 20:52:39.16 ID:jRWnmfy7.net
SIM無しさん(ワッチョイ 7a6c-Fz1p[61.24.224.6]) ID:EfnuHKQf0

J:COM

557 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 01:47:29.82 ID:q1w5VJo/.net
勝手にアップデートされて↓ボタン追加されてるウザイ戻したい

558 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 02:21:06.44 ID:hqq18omC.net
>>557
??

559 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 02:33:15.68 ID:cbic/2Dr.net
消せばいいんじゃないの?

560 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 04:16:20.28 ID:ADC0vhCI.net
なにをアプデしたの?

561 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 06:35:39.33 ID:q1w5VJo/.net
外装交換

562 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 06:40:45.48 ID:6dlOG2Jc.net
>>557
スライドボタンだろ?そのくらい自分で設定探せよ

563 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 07:49:08.13 ID:RBUYglPl.net
外装交換したなら当たり前だろw

564 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 08:05:26.36 ID:A0shfixc.net
今回のアプデはどう?しなくてもしてもどちらでもOK?

565 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 09:03:30.16 ID:yRlO552R.net
>>564
セキュリティパッチにどう?と聞かれても

566 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 10:42:24.85 ID:XQQcSXjo.net
富士通のスマートフォンはプライバシーモード廃止で「既に終わった」という実感を持った。

567 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 10:45:40.92 ID:2C2qwtyH.net
蛆痛

568 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 12:26:22.68 ID:N9WBn57Y.net
>>566
プライバシーモードないなら、エクスペリアとかでええかんね。
ハイスペック機にプライバシーモード搭載しないなら、もう買わんよ、富士通。よろしくな

569 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 12:29:36.88 ID:BHtR30UZ.net
プライバシーモードが必要ないくらい残念な人生を送っている俺

570 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 12:54:49.35 ID:pOtqJkSy.net
>>569
証券コード3680ホットリンクのアルバイトだからじゃね!

571 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 14:58:44.52 ID:mulBmdaM.net
充電端子折れた。

572 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 17:46:53.37 ID:BQKxmHR4.net
つーか
どうやったら折れるんだ?

573 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 17:57:04.65 ID:uNfbHCs0.net
マグネットケーブルとかは折れやすいと聞くが

574 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 21:08:16.18 ID:6KDnbgsP.net
>>568
そんなあなたに、galaxy s8ですよ

575 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 21:46:41.37 ID:AK9yNPq9.net
>>574
スナップドラゴン835と性能ほとんど変わらないcpuと誤タッチするedgeディスプレイ以外になんか良いところあったっけ?

576 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 22:14:45.57 ID:+uDHiT06.net
>>572
こんな太いのが折れるわけないじゃんと思っていた時期が有りましたよ

577 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 23:29:23.86 ID:bMjJ38Zc.net
>>575
プライバシーモードの代わりにセキュリティフォルダがあるってことだよ。

578 :SIM無しさん:2017/06/13(火) 23:35:21.61 ID:6dlOG2Jc.net
>>577
別にアプリロックで良いじゃん

579 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 00:21:07.66 ID:DUWy8kEu.net
>>578
ロックしとることがバレたら意味ない。そんなんプライバシーモードでもなんでもない。ただのセキュリティ。

580 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 02:23:55.30 ID:IVXsDTSz.net
セキュリティーヤバくなったら自爆するという凄い奴か

581 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 06:04:14.41 ID:586kiKVU.net
マグネットケーブル速攻で折れたんで、MicroUSBのマグネットアダプターにしたら折れなくなった

582 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 07:39:41.05 ID:bxiFol8f.net
ハメドリ画像隠せて、サブメールのやりとりも消せる、浮気者の味方プライバシーモード。
次期アロウズNXで復活を!

583 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 07:40:14.32 ID:1QzoVr1Z.net
充電部分のカバーが凄く折れる
無償交換で良かったわ

584 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 09:20:35.93 ID:8e49ohjH.net
>>582
え!今の最新arrowsはプライバシーモード搭載してないの?
arrows選ぶ理由がなくなるじゃん。

585 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 10:21:16.61 ID:RAo7N81A.net
今あちこちのArrowsスレやドコモスレでプライバシーモード絡みのネガキャン連投してる奴は何がしたいんだ
馬鹿の一つ覚え?

586 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 10:41:33.71 ID:vAIH+cDV.net
ギャラクチョン発売時期は頑張りだすんだよ。

587 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 10:42:43.88 ID:EXQ9Wq6H.net
ワイモマーだからだろ

588 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 11:12:24.11 ID:X/0kfWR/.net
黒木真一郎(K5、アイスナイン)じゃね?

589 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 11:13:14.12 ID:8K2yxt3G.net
Androidがもうなぁ…iPhoneは辛いづらいからもっと頑張って欲しい

ゲーム用にiPhone持ってるけど

590 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 11:54:01.35 ID:6sVO3zZv.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

591 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 14:06:16.35 ID:JYrGcSCT.net
f-05jで復活したから今年の冬のフラグシップにも乗るんじゃないの?プライバシーモード

592 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 18:05:56.05 ID:84w520fn.net
>>581
どういうこと?

593 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 18:50:18.33 ID:QhG3cn2/.net
>>588
自宅凸まで受けてまだ生きてたのか。

594 :SIM無しさん:2017/06/14(水) 19:11:57.62 ID:fJb/z+ht.net
Androidのバージョンアップで搭載される可能性もあるしね

595 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 13:41:26.50 ID:jsk5tNWl.net
今さらだけどこの機種のメモ帳というか少し文書で残しておきたい時ってどうやれば良いの?

596 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 14:03:10.69 ID:+tsBBtyX.net
>>595
Simplenote入れれば?
PCとも同期出来るし

597 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 15:07:21.73 ID:vvIqI4d0.net
>>595
高速メモ張とか?

598 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 15:53:17.72 ID:gcwqI+X1.net
Gmailの下書き保存でいいよ
パソコンからでも編集出来る

599 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 15:58:10.00 ID:h+MYIFh8.net
>>595
つ メモ

プリインストールされてる奴。

600 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 16:25:14.62 ID:sFUXsOmd.net
メールに保存でいいよ

601 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 19:37:12.16 ID:vcVfTAml.net
アシスタントにメモしたいって言ったら
Gmailが立ち上がったが、使った事無いのですぐ閉じた俺

602 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 20:22:14.23 ID:W9xOHrdT.net
そこでG謹製のGoogle Keepですよ

603 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 21:16:26.57 ID:XXtNFI3P.net
俺はKeepとGoogleTask+GTaskの二刀流だぜ。
Keepは一部嫁との共有化してある。
しかも、全てスマホからもPCからもアクセス可能。

604 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 22:22:28.99 ID:n9uAXpMA.net
最近充電中のタッチパネルが過敏というか暴走気味なんだけど
まともに操作できないときあるなあ

605 :SIM無しさん:2017/06/15(木) 23:06:12.41 ID:0I0BLNOe.net
充電器次第だね
スピードはそこそこだけどタッチ感度が悪くならないし発熱も少ないので
ankerの10ポートのやつおすすめ

606 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 02:56:45.17 ID:nlwfvcLW.net
それ充電器変えたら治ったわ(個人の感想)

607 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 07:10:53.85 ID:PcIU2psn.net
>>605
ankerの俺2ポート使ってるけどスマホじゃなくて充電器の発熱やばくない?触った感じ普通に50度越えてる

608 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 07:11:40.14 ID:PcIU2psn.net
あと昨日無事にwifi認証通過しました(*^o^*)

609 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 07:28:18.76 ID:2SnKRV72.net
>>608
キ━━(゚∀゚)━━タ!!

610 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 07:44:46.54 ID:5Am/u20q.net
純正のACアダプタ05で充電中の過敏は経験なし

611 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 07:54:58.88 ID:rgf0L9ZQ.net
>>608
やる気はあるみたいだなw

612 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 09:49:11.36 ID:MuQ/zmBk.net
アップデートを完了しましたの通知がいつまでも消えない
なんだこれ??

613 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 10:24:08.30 ID:wK0vaIZ0.net
Wi-Fi認証ってどういう事なん?素人で申し訳ない

614 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 11:15:58.46 ID:iuNBD6eF.net
新規機種の型番等がわかる。

615 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 12:39:15.33 ID:gdJZLGDX.net
>>607
10ポートはそこまで高くはなってないと思う
QC2.0非対応の2ポートは発熱がやばかった印象あり
2ポートでもQC2.0とか3.0対応のは10ポートのほどではないがかなりマシ

616 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 14:09:47.69 ID:KY5+jEvi.net
メーカーがWi-Fi CERTIFIEDロゴを製品に表示するためにはWi-Fi Allianceの認証を受ける必要があり、認証されていないものは機能が同じでもWi-Fiとは名乗ってはいけない。
新製品だけでなく、OSバージョンアップも端末改造扱いで認証を取り直す必要がある。
Wi-Fi認証の結果はWi-Fi Allianceから公開されるので、ウォッチしてれば新製品の開発状況がある程度分かる。


Adroid 7.1.1搭載のarrows NX F-02HがWiFi認証を通過
2017/06/16

Android 7.1.1を搭載したドコモの2015/2016年冬モデル、arrows NX F-02Hが本日付でWiFi認証を通過していました。

201706151049

arrowsシリーズについては4月にこのF-02Hの後継機、F-01Jが4月にAndroid 7.1.1を搭載してWiFi認証を通過していますが、公式アップデートはまだ提供されていません。

よって、このF-02Hに関してもアプデ提供はかなり先になるかもしれません。

スポンサーリンク



ただ、この機種についてもおそらくAndrid 7.0はスキップしてAndroid 7.1.1アプデが提供という形になりそうですね。

となると、ひょっとしてAndroid 7.1.1に関しては国内キャリア版ではかなりアップデート提供が早い機種、となる可能性もあります。

ちなみに、arrows NX F-02HはAndroid 5.1搭載でリリースされ、ドコモが昨年11月にAndroid 7.0アップデート予定機種を発表した際はリストに入っていませんでした。

が、その後、12月に対象機種として追加されたモデル。

arrowsシリーズで2回もメジャーOSアップデートが提供される機種というのは珍しいですね。

http://sumahoinfo.com/arrows-nx-f-02h-with-android-7-1-1-pass-wifi-ninsyo-f-01j-docomo

617 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 15:20:33.49 ID:QTxCrwfV.net
結局いつになるかわかんないの?なにも変わってないね

618 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 15:20:54.73 ID:QTxCrwfV.net
いつまで待たせるのよ!プンプン

619 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 15:56:42.29 ID:vyBZguss.net
家が広くてローミングのために複数の親機を同じSSIDにしてるとき
使うあてがなくてもセカンダリSSIDを別名にして公開しておくと便利だな
チャンネルが表示されるアプリを見ればどの親機につながってるかわかる

620 :619:2017/06/16(金) 15:57:16.70 ID:vyBZguss.net
>>619
板とスレを間違えましたすみません

621 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 17:21:10.31 ID:Hk0tcjai.net
>>612
その通知一回タップして確認すればきえる

622 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 21:09:33.69 ID:90piLHSi.net
不具合があったから初期化してもう一度やり直したんだが、
ホーム画面のアイコン数が以前は縦5個×横4個だったのが、初期化後は縦4個×横4個になった
どうやって縦5個×横4個にやったのか忘れちゃってるんだが、やり方知ってますか?

623 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 21:35:08.89 ID:jkhesHBW.net
>>622
再起動はした?

624 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 22:03:07.73 ID:90piLHSi.net
>>623
やったけど変わらず

625 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 23:25:19.47 ID:poM3Q9qP.net
最近、Googleのカード?アプリからの検索が糞重いのだが…

626 :SIM無しさん:2017/06/16(金) 23:40:07.26 ID:awkeTsAC.net
>>624
原因が特定できないのでホームスクショして送ってもらえますか?

627 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 00:13:16.93 ID:5Ar1+qD1.net
>>624
ホームアプリが以前使ってたのと違うのでは?

628 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 00:31:56.85 ID:OMF8h2EC.net
例えばうちのNX!ホームだと、最大4×5
サーチのウィジェットがある画面は4×4
カレンダーウィジェットがある画面は4×1
ただ単にウィジェットで埋まってるだけなんじゃね

画面長押しからのページ編集で追加したら?

629 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 01:32:20.25 ID:tB8HTeeT.net
初期化したんならソフトウェアアップデートだろ

630 :622:2017/06/17(土) 08:51:59.49 ID:byrZwM3M.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20170617084816_000.png 初期化前
http://gazo.shitao.info/r/i/20170617084733_000.png 初期化後

NX!ホームだと4個の丸いやつが真ん中にくるから違うと思うんだけどなー

631 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 09:24:12.40 ID:VxOSMowT.net
>>630
始めて聞いたバグだな。nxホームから1回ほかのホームにしてnxホームに戻したらどうだろう

632 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 09:48:58.81 ID:bsGCUdf5.net
>>630
novaかadwでも入れればいいんじゃね?

633 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 09:54:50.24 ID:4kyfdrtW.net
>>622
ホームアプリのアップデートだよ
>>427のやり方でアップデート

634 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 09:56:08.90 ID:0Nq0A4tN.net
>>630
ビルドは?

635 :622:2017/06/17(土) 10:12:38.09 ID:byrZwM3M.net
>>633
おー元に戻ったサンクス

636 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 11:51:34.46 ID:M8SctEm8.net
deemoとvoezやってる人いない?
遅延いくつにすればええのん?

637 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 14:30:56.78 ID:GKp0z+sO.net
F-02Hとは直接関係ないけど、この機種を発売と同時に買った人には少し関係するかも知れないのでリンク貼っときますね

>iPhoneも対象機種になる? ならない? 「docomo with」担当者に聞く
>狙いは還元と選択肢の拡大、「arrows Be」と「Galaxy Feel」が対象になった理由
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1065352.html

>――今回の2機種がdocomo with対応の第1弾とのことですが、第2弾はどのくらいのペースで出していくことを想定されているのでしょうか。
>田畑氏
>今回がまったくダメとなれば第2弾は出ないかも知れませんが、現時点では年2回というペースにしたいです。
>今後の発表会で何かしら次の対象機種について言えたら良いと思っています。

638 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 19:02:48.08 ID:uXAxhAkA.net
Chromeブラウザ使ってるんだけど、OSアップデートしたあとってブクマは引き継がれない?

639 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 19:24:10.20 ID:VxOSMowT.net
>>638
セキュリティアップデートだと引き継がれるけどosバージョンアップだと引き継がれないかも

640 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 19:27:27.38 ID:9jHetOFz.net
OSアプデなんて冬までこねえよ

641 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 19:39:46.78 ID:VhHCAX4u.net
>>638
ログインして同期してれば大丈夫だよ!

642 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 19:46:39.19 ID:VxOSMowT.net
>>640
そんな訳がないでしょもう技適通過したから遅くても三カ月以内にくるでしょ

643 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 21:09:53.66 ID:iQHsoJ25.net
>>642
冬やん

644 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 21:17:47.89 ID:uXAxhAkA.net
ありがとう
パスワードとかは保管してあるけどグーグルアカウントほとんど使ったことないからやってみる

645 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 23:36:43.15 ID:owTPtAkw.net
>>643
南半球の人かな?

646 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 23:43:43.27 ID:4jOS3VCM.net
>>636
deemoはスピーカーなら28でやってる
けどそもそも操作しにくいし謎ラグ起こるからまともにやるときはFJL22でやってる

647 :SIM無しさん:2017/06/17(土) 23:56:28.43 ID:VxOSMowT.net
>>643
9月が冬とかおもしろいね(白目)

648 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 16:50:12.37 ID:tFfpBSx8.net
アプリでSDのフォルダ分けしてあるんだけど、OSアプデした後にまたアプリ入れても前のフォルダ関係なくごちゃごちゃになる?

649 :SIM無しさん:2017/06/18(日) 20:17:16.62 ID:HvvUeIF7.net
OSアプデしてもアプリはそのまんまだ
初期化じゃないんだから
いつまでこの質問続くんだ

650 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 10:50:26.97 ID:4sw39Scc.net
7.0まだ?

651 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 12:16:44.32 ID:kkAh+gpO.net
まーだだよ♪

652 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 12:46:56.33 ID:u589pFrS.net
あくしろよ!楽しみなんだよ!

653 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 12:54:09.58 ID:4sw39Scc.net
あんまし待たされると、撤回されそうで・・・

654 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 12:54:28.38 ID:0hju1A+i.net
焦らしプレイ

655 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 12:55:33.51 ID:P63Q+2IC.net
F-01Jの7.1がついに今週来るので、
トラブル発生が無ければ来月にはF-02Hにも来るかな。

656 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 15:51:39.81 ID:7S9Qt6cu.net
F-01Jマジか
スレ住民喜んでるんだろうな

657 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 16:24:16.67 ID:SGav1aHG.net
F-02Hは秋

658 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 16:38:00.81 ID:L4pq22Zv.net
秋まで待ってたら電池ダメになっちゃう…
きっとちゃんと充電してから更新汁から進まないんだ

659 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 16:39:32.25 ID:YK37dfTo.net
冬っつってんだろ

660 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 16:48:54.35 ID:4xoGU5a/.net
↑冬彦さん...各地過去は55ちゃい

661 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 16:51:16.84 ID:R5/NZznv.net
冬とかおもしろいね(白目)

662 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 17:38:08.29 ID:m5s3BoCj.net
F-01Jでバージョンアップの人柱実験やって、デバッグしてなら
こっちののバージョンアップだろうね

663 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 17:43:44.01 ID:6e62QTbd.net
>>661
日本語でok

664 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 18:09:11.41 ID:6RTXyhYY.net
↑冬彦さん

665 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 18:13:42.66 ID:cqzmuh41.net
>>662
F-01Jでバージョンアップリリースして
こっちは中止、リリースナシ!
ザマァ!

666 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 19:08:03.33 ID:atNbh889.net
>>665
公式発表が嘘とかおもしろいね(白目)

667 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 19:27:22.49 ID:+hriRDt0.net
>>662
もう、審査通ってんのに何いってんだ?

668 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 20:34:47.31 ID:QxRajgKG.net
Wi-Fiに不具合な6をスルーして5.1.1のままで正解だったねー7にワクテカ

669 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 22:46:55.86 ID:atNbh889.net
>>668
それエクスペリアじゃない?俺のは発生してない

670 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 22:56:16.07 ID:8SXz75pT.net
>>666
あくまで予定を確定と思い込みが激しくておもしろいね(白目)

671 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:03:46.27 ID:3ftnLO5V.net
F-01Jにアプデが来るのを確定だと思ってる馬鹿がいると聞いて

672 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:19:05.52 ID:RXoEiQY6.net
F-02Hにアプデが来るのを確定だと思ってる馬鹿がいると聞いて

673 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:20:15.46 ID:oYV1G3AC.net
お前ら、めんどくさいぞ

674 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:20:22.20 ID:pbNcQhXz.net
失礼ね!

675 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:23:43.85 ID:bUIpyl+m.net
煽りに命を燃やしF-01Jスレにまで出張カキコしてる馬鹿がいると聞いて

676 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:23:44.94 ID:2axnd9Ix.net
>>670
ないならそういう告知なりがあるんでないの?

677 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:25:14.36 ID:atNbh889.net
ま、いいや韓国人にかまうのは時間の無駄だ。日本語が通じないから

678 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:26:42.05 ID:17wkXgVI.net
ま、いいやなりきり日本人(韓国人)にかまうのは時間の無駄だ。日本語が通じないから

679 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:34:45.00 ID:OZFp0H5E.net
中国人が韓国人にかまうのは時間の無駄だと喧嘩売っておもしれー

680 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:35:29.95 ID:UyOnBHLj.net
>>679
それを言うお前も草

681 :SIM無しさん:2017/06/19(月) 23:51:26.03 ID:ZqRwZjqo.net
朝鮮は北も南も滅びればいいのにね

682 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 00:01:11.78 ID:we98n3X3.net
めんどくさいヤツの巣窟

683 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 00:13:50.16 ID:HTNm9f9o.net
自演荒らししている馬鹿一人が死ねばいいだけのことさね

684 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 00:25:01.56 ID:WtFNvAMQ.net
――――――――――――――
ここからFFBE

685 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 00:26:44.50 ID:pCdppRYk.net
なんか変なの住み着いたな
スルーすれば良いのに

686 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 00:39:37.30 ID:ByoWs6M0.net
いま、文字打ってたら急にATOKの許諾の画面になり、OKをタップしたらキーボードが変わった。
何なの?

687 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 01:00:45.67 ID:uJeez3Z+.net
>>683
自分自身をヤジって楽しそうだなクズ

688 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 01:04:15.41 ID:c0SUhM8O.net
>>683
相手してるお前も荒らしだぜ

689 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 06:06:26.16 ID:zOmpZzEM.net
アプデ取り消し、過去にあったときはとっとと取り消された。散々待たしてなしねってのはドコモはやったことないはず。

690 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 08:18:20.06 ID:lAUf43IY.net
>>689
やったら暴動になるぞw

691 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 09:03:22.75 ID:PO/kHGXt.net
アプデして糞化したらたまったもんじゃ無い

692 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 09:05:41.99 ID:QdmwboD9.net
>>691
それ前科あるからなぁ…

693 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 10:37:07.09 ID:p+jiulOE.net
>>668
不具合なんてなくね?

694 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 10:50:51.18 ID:3yZnhy/E.net
あれか、ジョルテ入れてて何だかの設定してるとWi-Fiがやたらバッテリー食うってやつか

695 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 11:42:03.91 ID:p+jiulOE.net
サードパーティー制アプリとか自分で弄ったせいでおかしいのにメーカーのせいにするとかタチ悪すぎるな
これに限ったことじゃないが

696 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 16:11:16.32 ID:lWnHvz2T.net
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

697 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 16:28:29.55 ID:80nRTrxF.net
伝言メモリストを一発で表示させる事って出来ないの?
電話→右隅のポチポチ→通話設定→伝言メモ→伝言リスト、  っていちいちメンドい。

698 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 18:27:08.35 ID:09PD7LxU.net
>>697
だね
これ一発で聞けるようにしてほしい

699 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 19:19:55.26 ID:uRwZrTIG.net
Nova Launcherなら ウィジェット追加 → アクティビティ → 電話サービス → 伝言メモ
でショートカット追加できるよ。

700 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 19:22:52.09 ID:RHuJ3HTn.net
しょうがないよね

701 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 19:45:23.78 ID:lAUf43IY.net
オレのは一発で出るけどどうしたのか覚えていないw
特別なアプリは入れてない。

702 :SIM無しさん:2017/06/20(火) 23:10:59.45 ID:3cwZQvXw.net
俺も普通にスライドインの中に入れれてるな

703 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 00:54:36.22 ID:Q/QMIXdu.net
ショートカットでよければ、QuickShortcutMakerってので
アクティビティ→電話→伝言メモでショートカット作成
アイコン変更とかもできるよー

704 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 14:41:34.90 ID:nNb3pz30.net
ヌガー降臨

705 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 15:28:41.86 ID:1v0xR4Bz.net
普通に出来たお
http://i.imgur.com/5zOR0EI.png

706 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 16:41:20.93 ID:yLBVP2YA.net
>>705
どうやってキャプメモしたか知りたいw

707 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 16:52:19.17 ID:vVvV/PXz.net
ふつうに電源ボタンと音量下同時押しじゃないの?

708 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 16:52:22.58 ID:nNb3pz30.net
>>706
どうしてやり方知らないのか知りたいw

709 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 18:19:22.89 ID:1v0xR4Bz.net
全Android共通の方法だろ

710 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 19:20:04.97 ID:QFMFaaXo.net
>>707>>708
そっちか!!
スタイドイン機能を出したまま
スタイドインのキャプメモを出せるのかと勘違いしてた

711 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 19:44:17.60 ID:4wVlyDos.net
情弱にも程があるw

712 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 22:59:41.12 ID:mSEghIVM.net
とは言うけどさ、携帯弄くり回すのが趣味の香具師じゃなきゃ解らんて

713 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 23:02:50.02 ID:C3jrjN/I.net
そうじゃない奴がこんなところに来るわけがないのだが

714 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 23:14:14.96 ID:yKoRkVAs.net
写真を本体→SDに移動したんだけど、本体に戻したい
SD→本体になるはずが移動してもSD→SDに別フォルダができてそこに入ってしまう
どうしたら本体に移動できる?

これドコモショップで教えてくれるのかな

715 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 23:29:23.16 ID:IVyFK/9u.net
普通グーグルなどで検索して調べるよね
それぐらいも自分で解決できないならラクラクスマホにしてはどうか

716 :SIM無しさん:2017/06/21(水) 23:35:12.07 ID:tnj9RMa2.net
電池が持たない
常にバッテリセーバーオン

717 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 01:04:52.64 ID:1MyIz/Zp.net
写真の移動、ググッてもわからなかったんだけど、できるの?

718 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 01:10:04.21 ID:l34MP1EF.net
せめてなんのアプリで移動させようとしたのかぐらい書けないのか?

719 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 01:21:41.45 ID:1MyIz/Zp.net
アプリでなく本体の機能で移動させたんだ
それを戻したくて、内蔵/SDへ移動を選べば
SDにある画像なら内蔵へ移動すると書いてあるんだけど新しいフォルダが作られてそこに入ってしまった

アプリでうまくやれるようだから、画像管理アプリを探してみる
ありがとう

720 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 07:14:53.39 ID:R6eDyuXW.net
本体の機能で、っていうのがよく分からない

721 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 09:05:47.88 ID:O4SfCDk0.net
プリインの何かのアプリだろ
デフォだと何だっけ

722 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 10:50:45.53 ID:LgjOS9Ol.net
プリインのギャラリーでもKSファイルマネージャーでもできるけど
できないからドコモショップに行こうという発想になるんだろ

723 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 12:48:16.00 ID:Q0e9jlL8.net
F-01jのほうがヌガーアップデート来てる!
こいつももうそろそろ、か??

724 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 14:25:41.47 ID:txS9XRw9.net
いつまでもアップデートは来ずarrows NX F-02Hはそのうち考えるのをやめた
>>716
Wi-Fi運用で極力モバイルデータ通信は切る

725 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 14:31:27.92 ID:K1c+HbpE.net
>>705

QuickShortcutMaker使わずに設定ってどうやるの?

726 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 14:42:09.56 ID:uJRm5g86.net
SV F-03Hにもヌガーアップデート来てる!

727 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 14:49:52.78 ID:Q0e9jlL8.net
来週あたり来るんじゃね?

728 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 14:54:48.30 ID:wOl2ZZJo.net
>>727
9月あたり

729 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 15:29:48.27 ID:jAjiDk0M.net
どうやってスライドインランチャーに伝言メモ入れたんだ?
入れられるアプリの一覧には電話しかないんだけど
アンインストールしちゃったとかかな?

730 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 17:28:11.71 ID:ysSDH7tA.net
01JがWi-Fi認証通ったのが4月末、03Hが5月中旬だったようなので、それに倣うと7月下旬〜8月上旬てところか。

731 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 17:36:52.58 ID:3DklhUta.net
つまり01Jや03Hは02Hのための

732 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 18:04:05.92 ID:D5TtlOI+.net
アプデな前に済ませた方がいいことある?

733 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 18:11:27.51 ID:y5sNzPbQ.net
特に無いけどアプリが7対応かどうかは自己責任
Hールーとかさ

734 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 18:12:59.73 ID:y5sNzPbQ.net
あと更新が古いアプリも要注意

735 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 18:23:28.40 ID:Q0e9jlL8.net
更新に付いていけないようなアプリはこの際、切り捨てるのも
ありだよな。

736 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 18:54:10.62 ID:4WYBdEXp.net
01Jって7.0かと思ったら7.1.1だったのか
02Hも7.1.1だといいなぁ

737 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:05:57.20 ID:D5TtlOI+.net
>>736
どのくらい違うの?

738 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:09:27.90 ID:ZKJUjpwN.net
>>736
7.11だよ

739 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:10:27.24 ID:ZKJUjpwN.net
>>737
バグ修正がされているとか、セキュリティパッチが新しいとか

740 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:21:03.39 ID:koqx9UvO.net
>>737
http://androidlover.net/android71

741 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:23:10.97 ID:EHJp9htu.net
>>738

7.11だと?!どんな未来から来たらそんなフェイクが言えるんだ

742 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:26:06.85 ID:aIEuiVwG.net
>>731
つまり01Jや03Hは"OSアップデートが無い"02Hのための"受け皿"でつね
よくわかるぜ!

743 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:30:46.08 ID:D5TtlOI+.net
無知なんだけど、アプデしたら今の画面変わる?
設定とか上からスライドした時のとか見た目での変化って結構ある?

744 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 19:32:08.31 ID:+PiJuiTK.net
かなり変わる

745 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 20:12:30.58 ID:tuYmZdCv.net
>>741
wifiarrianceの認証で7.11ってかいてあった

746 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:06:32.65 ID:P0tSE5Qa.net
ウザイ
間違いを素直に認めろクズ

747 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:10:02.00 ID:WXPGGJbr.net
>>745
なんだこいつ1千兆年ロムってな!

748 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:12:04.99 ID:jmEHyG2L.net
>7.11

プププ
マジウケル

749 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:14:59.96 ID:R5q4lOXo.net
>745
お前の頭はイカレタお花畑だな

750 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:16:01.53 ID:gjxobHRl.net
ふらいぱんでゆでて なべがうつわかな なんかようきで

751 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:25:10.18 ID:gjxobHRl.net
しょくざい だす おゆ きる でしょ んであたためて んで つゆでしょ にるで
ゆでるで とうにゅうで わっていれて ほら いっこのでできる 

752 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:51:09.22 ID:ky/weD+3.net
7.12はさすがに来ないか

753 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 22:54:25.18 ID:tuYmZdCv.net
>>746
7.1.1だ、ピリオド抜けてるの気づかなかったわ

754 :SIM無しさん:2017/06/22(木) 23:55:27.39 ID:7DhCSoWZ.net
セブンイレブンの宣伝?

755 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 01:48:27.44 ID:JbBkWopv.net
最近動きがおかしい。重いというかカクカクすると言うかなにか変。画像とか多いサイトだとすんなり開けない。温度も2ch見てるだけなら28℃前後だったのに常に30℃以上になってるし…

756 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 01:49:40.27 ID:BxmYfndJ.net
何だかんだ言ってスマホっていうのは再起動すると大抵直る

757 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 01:57:24.10 ID:H5I3o3K1.net
貯まりに貯まったキャッシュ消すだけで復調したりも

758 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 01:59:13.11 ID:9tmwlAI0.net
再起動の他にもクリーナーアプリでキャッシュとか削除したり
不要なアプリを整理したり使わない時は一時的に消したりする
モバイルデータ通信だけど待ち受け時は可能な限りオフにする

設定→便利機能→位置情報GPSでオフなのも確認する

759 :SIM無しさん:2017/06/23(金) 02:11:47.29 ID:6rYkXvDU.net
zipファイルをダウンロードしてRARというアプリで解凍してmp4ファイルを見た
さてこのファイルを移動しようと思ったらどこにもない!
仕方なくまだ残ってたzipから再び今度はダウンロード先指定して解凍したけど
最初に見たファイルは一体どこにいったんだろうか?
つべ動画のようなストリーミング形式で端末には保存されてなかったんだろうか?

760 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 04:41:21.82 ID:1VV0AwP0.net
>>729
設定→便利機能→スライドイン→ランチャー設定→場所を選んでアクティビティ
→電話サービスの左の赤▼でリストを開いて伝言メモ

761 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 07:27:19.92 ID:ddauN9j3.net
アクティビティ以降がよくわからん
アプリなら選べるが、電話選んでも矢印でないなあ

762 :729:2017/06/24(土) 08:17:02.05 ID:xgoWXnSe.net
>>760
サンキュー

>>761
できたけど、やっぱQuickShortcutMaker必要だわ
伝言メモを選んで下の作成押せばランチャーに入るよ

763 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 11:25:30.46 ID:ddauN9j3.net
ありがとう
いろんなアプリがありますね

764 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 15:02:54.27 ID:lFQL5qkB.net
ヌガー降臨

765 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 15:52:43.84 ID:G9CHHDND.net
>>764
土曜に来るわけないでしょ?

766 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 16:12:09.10 ID:G9CHHDND.net
そういえば一年前マシュマロキター(・∀・)って騒いでいた頃がなつかしいな

767 :SIM無しさん:2017/06/24(土) 18:21:16.54 ID:1WApCRJL.net
>>765
何故にクエスチョンマーク?

768 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 00:08:29.10 ID:+obwoNN/.net
充電スタンドの端子がいつの間にか欠けてて充電出来なくなってしまった・・・
一応USB端子で充電出来るけどカバーをパカパカ開けないといけないし面倒
これ修理出すと幾らくらいかかるんだろう・・・はぁ

769 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 00:13:29.71 ID:E7krPcVC.net
>>768
それ交換になるから5000円はすると思う
キャップの交換は無料らしいけどもう交換した人いるのかな?

770 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 00:14:32.00 ID:1Mntn8Og.net
USB端子が横って、ポケットに入れて充電というとき不便だよなぁ

771 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 00:16:23.54 ID:+obwoNN/.net
>>769
ありがとう、5000円くらいかぁ
ぐぬぬ・・・

772 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 00:45:21.23 ID:ozXWBw2F.net
置くだけ充電ってすごいよね…

773 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 09:22:39.86 ID:evw0OBEb.net
ちー?

774 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 09:56:23.58 ID:Pb7v+Gev.net
そろそろ7来るんだろ。
再来週位か?

775 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 13:42:48.50 ID:/eKlol/x.net
まだまだ来ねぇよボケェ!!!

776 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 14:23:30.88 ID:lGJxn23o.net
水曜日あたりくるかも

777 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 17:41:46.86 ID:bJheX/1B.net
01j 4/20Wi-Fi認証→6/22配信
02h 6/16Wi-Fi認証→盆頃?

778 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 17:52:01.33 ID:tA+aNWQB.net
月内のバージョンアップは03Hと04Hで止まるから
7月第1週に期待してる

779 :SIM無しさん:2017/06/25(日) 20:52:53.85 ID:MhNFEPrn.net
フリーズ頻発で修理に出してるが、代替品で送ってきたFit F-01H、1週間使ったがフリーズ全くなし。
感動した!!まあ当たり前なんだけどね。

780 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 10:59:58.10 ID:GoNVlPxe.net
>>607
ANKERの5ポート使ってるけど大丈夫だよ?

781 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 17:16:31.92 ID:LfSUYFuL.net
>>779
フリーズ頻発って単なるメモリ不足では
Android6.0&メモリ馬鹿食いのWQHD機を3Gメモリで運用するのは元々微妙だからChromeのように使用メモリがどんどん肥大化するアプリを長時間使うとなりがち(メモリ開放ソフトの併用で緩和できるが)

余談だがサブに買ったAndroid7.0&軽負荷なHD機のヤマダ電機のスマホではこうしたメモリ管理を一切気にせずに使えてるんで、F-02Hのアップデートにも期待してる

782 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 17:56:11.70 ID:exBPChcT.net
最近ただの文字コピーだけでもプチフリするようになった
キーボードが消えなくなりホームボタン等が使えなくなる
ATOKキーボードが悪いのかと思い他のキーボードを使うも同じ症状
メモリのパフォーマンス良好で本体、SDカードの容量も充分
再起動もしたのに治らないからさすがに変え時かなー

783 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 18:02:10.67 ID:paTHGhw+.net
フリーズ何て買ってから一回あったかどうか

784 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 18:19:09.04 ID:bsFjIA+O.net
>>782
そんな貴方にNoDir

785 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 18:35:59.18 ID:WzrWdWxY.net
プリインのギャラリーで、フォルダを名前順に並び替えるにはどうしたら良いの?

786 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 19:00:26.09 ID:+vKJ04NC.net
俺もフリーズ頻発して修理だした
結果基板交換で帰ってきたわ

787 :SIM無しさん:2017/06/26(月) 21:54:44.48 ID:3y3X6P/Q.net
補償のやつで携帯新品に変えたけどよくフリーズする

788 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 00:58:19.10 ID:DmZvMWgZ.net
今年の冬こそ02Hの後継機出ると良いな。去年は出なかったからね。

789 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 10:00:17.63 ID:O3Fk0rob.net
itestから2チャン見てると頻繁にアップルストアの色んなアプリが出てくる。
酷いのになると0あんたの02Hは何かに浸食されて遅くなってる。このままだとヤバい。
このアプリをインストールしろって警告が出て、バックボタンとかで消せなく電源落とすしか無くなる、めっちゃウザい。
同じ様な症状の人居ます?

790 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 10:11:32.76 ID:1ChzbgPu.net
>>789
エロサイト見てるとよく出てくるスパイウェアだ
アドブロック入れろ
もしくはグーグルクロームの右上ボタンか本体の□ボタンでページ閉じれないか?

791 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 13:53:22.52 ID:tToccuml.net
>>790
サンクス。
これ書いてる今もモンスターストライクとかいってめちゃくちゃ出る。アドブロックってどすればよかですか?

792 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 13:58:28.10 ID:hVVBlFdW.net
マジクズのバカだぜ
エロサイト観るのやめればいいだろ
本末転倒

793 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 14:39:43.30 ID:pYhuCypY.net
それ大半が無視すべきたけど
もうやられてる可能性あるんじゃないの

794 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 16:46:13.34 ID:ercSGFat.net
俺の場合10万くらい振り込んだら治ったよ。ほっとした

795 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 16:53:09.10 ID:v+9i2ny+.net
広告表示だけだと思い込んでいるぼうやが居ると聞いて飛んできた
あっもうそれ間違えなくやられて取られてる
あーぁ

796 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 18:08:14.25 ID:DTxePNSk.net
今すぐ初期化してAdguard買ってこい

797 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 18:27:18.44 ID:pYhuCypY.net
いろいろ抜かれるからね
変なものダウンロードしたり心当たりあるなら自業自得だけどセキュリティ対策くらい入れよう

798 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 18:37:20.66 ID:R7qcY1f8.net
まあ、冬にはエクソペリアに機種変更するし。

799 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 19:23:15.97 ID:eKhz1Vby.net
エロサイト見るのやめる方が本末転倒

800 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 19:56:11.12 ID:qt6wrFlv.net
つーか今時そんなかぶりつきたくなるようなエロサイトなんかあるのか?
大抵は昔に比べてお安く解決する時代に無料程度でリスク抱えて必死になる事もあるまいと

801 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 20:54:44.80 ID:7v6ey2Ae.net
>>800
avgle最高!

802 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 22:17:19.48 ID:OCOkXBIa.net
2つ前のアップデート位から電源オンにしてもBluetoothが自動でオンにならないようになった。いちいち電源オンにするたびにBluetoothもオンにしなければならず、不便になった。皆さんもそうですか?

803 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 22:20:21.03 ID:OCOkXBIa.net
>>471
>>477
やっぱりそうなんですね。俺だけでは無かった。。

804 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 22:21:48.22 ID:OCOkXBIa.net
>>508
??

805 :SIM無しさん:2017/06/27(火) 23:24:55.04 ID:oYNchl1p.net
動画の再生が4秒くらいで止まってしまうようになってしまった。
再生ボタンを押すたびに4秒再生して止まる。
どのアプリで再生しても同じ状態。

何か対処方法知ってる方いませんか?

806 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 00:10:29.40 ID:/bFftaUZ.net
128kbpsじゃあるまいな

807 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 01:50:32.70 ID:bGtuIgMN.net
>>805
その動画が壊れてね?

808 :805:2017/06/28(水) 01:52:45.34 ID:omdt+p/G.net
いや、ネット動画じゃなくて、本体またはSDに保存してある動画のこと。昨日までは見れてた。
今日いくつか写真ビューアをインストしたりゲームアプリのアップデートとかしたので、それが原因かと思って全てアンインストールし、本体も再起動とかしてみたがダメだった。

809 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 05:07:15.72 ID:cA7qwuuR.net
>>808
動画のデータが壊れたんじゃないの?

810 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 06:01:08.76 ID:JL/ECfVv.net
>>808
sdカードが壊れる前兆
完全に読めなくなる前に至急バックアップ

811 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 10:08:18.09 ID:2PJCrBNx.net
ヌガー降臨

812 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 12:23:07.54 ID:H3H8R4+9.net
なヌガー来たーの?

813 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 15:40:40.64 ID:xhmAGAqK.net
来てないぞヴォケ
期待させんのやめろ

814 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 18:02:00.04 ID:sH2fVRy5.net
>>811
ほんまにおもろない
消えろ

815 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 18:14:49.63 ID:/bFftaUZ.net
歯にくっつくから嫌いだわ

816 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 18:35:03.59 ID:c44gyUfQ.net
きてもすぐやらない

817 :805:2017/06/28(水) 18:59:32.61 ID:f59onoan.net
>>810
SDカード内のデータはバックアップした!これホントに壊れる前兆なの?

ってか、今朝起きたらなぜか直ってた。何もしてないのに。怪しすぎるかな?

818 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 20:23:40.80 ID:c44gyUfQ.net
妖怪の仕業だな…

819 :SIM無しさん:2017/06/28(水) 20:54:23.79 ID:rmxZ47tN.net
>>817
ハードのトラブルはそんなもん

820 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 01:44:59.28 ID:iQK0cYKn.net
7.1.1になったらNOTTV削除されていると良いな。

821 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 02:30:48.02 ID:znt92gZ4.net
残してあげて…

822 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 10:04:24.98 ID:bYciOg8z.net
ヌガー降臨

823 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 10:47:57.89 ID:ZNz4/ucw.net
本体からSDにファイル移動しようとしたら何度やっても貼り付けに失敗しましたってエラーが出てた
俺もSDが壊れてるのかと思ったらファイル名に機種依存の絵文字?の赤色のハートマークが使ってあるファイルのみエラー起こしてた
ハートマークだけ削ったら解決した
まぁエラーなんてこういう些細な事だよね

824 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 11:50:22.84 ID:7ymuiLoS.net
>>823
それを自分で調べて解決できるのがえらい
人によっては、本体側でハート使えてSD側で使えないのはおかしいすぐ直せ、となってウンザリ

825 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 15:28:06.34 ID:FkbRMp7D.net
>>822
死ねよゴミ

826 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 17:03:37.65 ID:Rzbyb/Ap.net
>>822
お前昨日も来てたやろ
二度と来るなボケ
家にこもってないで外に出て散歩でもしろ!

827 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 22:13:23.80 ID:NhLHL+XI.net
よく固まる原因がほんとにわからない
アプリは少ないしキャッシュやらなんやらは消すようにしてるし

828 :SIM無しさん:2017/06/29(木) 23:05:28.13 ID:cPacldrL.net
>>827
固まるってどのくらい?おれも一、二秒ならあるけど

829 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 06:25:09.06 ID:rdKL/9ou.net
どの画面でかたまるの?
関係なくどこでも?

830 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 09:03:24.96 ID:O7WWZ6Gm.net
>>828
10秒以上かな?
>>829
2chみててもウェブみてても

>>787でも書いたけど変えたばっかなんだ

831 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 09:06:27.15 ID:uSRVCi+L.net
同じく
処理が追い付いてないって感じじゃない?

832 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 09:28:35.64 ID:1IHtoprY.net
>>831
外れ個体の外装交換した回転品だから、補償で交換しろ!

833 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 09:32:36.42 ID:BJqQLH1R.net
契約容量超えの速度制限で読み込み待ちだったら怒るで

834 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 09:47:18.72 ID:LvIgp4td.net
ヌガー降臨

835 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 09:50:58.49 ID:1IHtoprY.net
アプデキター(^O^)/

836 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 10:20:17.47 ID:RYdFdbs5.net
GALAXYに来たw

837 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 11:08:04.31 ID:6d7YUt31.net
>>827
案外sdカードが悪さしてる場合がある。これ豆な

838 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 11:51:09.72 ID:O7WWZ6Gm.net
>>837
試してみる

839 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 12:45:03.27 ID:dNEiKytY.net
ガラス割れで補償で交換したら遅くなった
色々反応悪いってか応答速度が遅い
と、言っても3〜5秒くらいで、毎回必ずでも無いから、こんなんで保障交換して貰えるのかな
もうすぐ1年経っちゃうからどうしたものか

840 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 12:46:27.29 ID:gT71sC5N.net
スマホもPCも大体これ

https://pbs.twimg.com/media/DCrk3JyUwAI-MPo.jpg

841 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 14:47:48.23 ID:PTsJIJhX.net
富士通マイナンバーサーバーシステムも大体これ

https://pbs.twimg.com/media/DCrk3JyUwAI-MPo.jpg

842 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 18:34:46.31 ID:GeWOty3R.net
>>839
リファブ品はパーツの寄せ集めで再構築してるから、反応が鈍かったり発熱しやすい端末に当たる事は避けられないよ。
最近はやってないけど、2年ぐらい前は初期不良で対応してくれたけどな。
交換品届いて一週間以内ぐらいならサポに連絡してみたら?

843 :SIM無しさん:2017/06/30(金) 19:02:44.55 ID:1IHtoprY.net
富士通みずほ銀行勘定系システムも大体これ

https://pbs.twimg.com/media/DCrk3JyUwAI-MPo.jpg

844 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 05:05:28.41 ID:HlwrF2v7.net
お前らの個体のSoCリビジョンってどうなってる?
俺のはr0p3
発売日購入のもので、購入当初よりはファームウェア更新でマシになったけど、未だに一日数回プチフリ的な症状でる。

別のリビジョンの端末持っていて快適につかえてる人いたら教えてください。

ttp://i.imgur.com/ZOafQ3o.png

845 : 【凶】 :2017/07/01(土) 06:47:46.86 ID:eDBZFAs7.net
>>843
発売日3か月後に買ったけどr0p3だった。プチフリは少し重いときにたまに発生するくらいで、そこまで発生してない

846 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 08:53:06.53 ID:Y2Pz7Td6.net
>>845
アンカ間違い?

847 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 09:13:45.25 ID:uQt01DHF.net
自分が住んでいる地域だと問題ないが、地方に行くとドコモメールが使えなくなることがある
ドコモアカウントが認識出来ないとか何なんだよあれ

848 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 09:58:30.38 ID:V3HVBTga.net
>>847
海外でも使えるのに…
そこは日本の秘境?電波届いてる?

849 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 09:59:53.67 ID:tqInepy7.net
>>847
一体どこの地方だよそれ

850 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 10:05:25.98 ID:sifl14HW.net
SIMか接点にダメージ負わせてねえか?

851 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 10:23:49.66 ID:uQt01DHF.net
俺だけかな?
未受信のメールがありますと来たので更新をタップすると、dアカウントの認証に失敗しましたみたいなメッセージが出て
再起動してもダメ。電話やネットは問題なく使える
地方都市に行くと高確率でこの表情が現れるんだよ

で、やっと一時的な解決方法を見付けたんだけど、docomoWi-Fiが使える場所に行ってWi-Fiで受信操作すると直る
落としたこともないしな

852 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 10:29:45.09 ID:01q/13tw.net
>>851
オレもたまになる。
電波状態の問題だろうと思うからあまり気にしていないけど。

853 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 11:03:04.84 ID:T/rCcfQo.net
納鳴村に入ったんじゃよ

854 : 【大吉】 :2017/07/01(土) 12:38:10.22 ID:MNHGXVeX.net
>>846
間違えたw、てか>>843みえないw

855 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 13:37:27.49 ID:RRgC9tdH.net
たまに着信履歴がホーム画面に残らなくて困ってます。よろしくお願いします

856 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 13:59:18.85 ID:S15vtM2Z.net
スレチは承知で聞くけど、ドコモメールって何であんなに立ち上がるの遅いん?
ウィジットタップしてから2〜3分しないと立ち上がらないんだよ(´・ω・`)
特に画面オフから復帰したときとか、全然反応しない訳だけど、
02H固有の症状?

857 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 15:10:08.43 ID:r7ctp1EW.net
んなわけねーだろ

858 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 15:17:31.64 ID:ZlPAeMml.net
他の機種に比べてdocomo0001Wi-Fiの掴みが悪い

859 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 15:47:10.55 ID:EEL9jmea.net
>>856
さすがに60〜90秒くらいで表示してくれてるけど通知タップからでも遅いね
この機種以外にもF-01FとF-06Eでも立ち上がりの遅さを経験してたので
こんなもんかと諦めてたけどd-02Hとかスムーズに立ち上がるから
富士通のなにかが悪さしてるのかな

860 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 20:21:18.70 ID:E1U/Uqn0.net
>>844
>>851
たまにマイアドレス更新してみ。
ドコモメール開いて
 メール設定→マイアドレスをタップ→更新をタップ

861 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 20:22:26.95 ID:E1U/Uqn0.net
連投すまん。
アンカひとつまちごた

862 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 20:32:14.58 ID:eTDZVuh5.net
ドコモメール3秒くらいで起動するけどなあ
迷惑メールを連続報告するときは同期でもたつくけど
ちなみに他のメールソフトは使ってない

863 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 21:10:21.28 ID:DibnzDuz.net
みんなって、NX!メール使ってないの?

864 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 21:14:51.61 ID:z42mHovJ.net
ロック解除のパスワードが間違ってますってエラーが1ヶ月くらい前から稀に出るんだが同じ症状出る人いますか?
パスワードは間違えてないのに何回入力してもエラーになる。再起動すれば直るんだが、原因がわからなくて。
ちなみにパスワードはアルファベットで設定していた時なので、一旦数字に変更して様子見中・・

865 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 21:24:30.35 ID:1k4u3pi+.net
発売日に買ったけどいまのところバッテリーの劣化も大きくは感じられないな
2年で買い換えようかと思ったけどみんなはどんな感じ?

866 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 21:42:39.43 ID:2yIVBC/n.net
買い換えるのなんかめんどい
ヌガー(Android7)も来ることだし後1年は使うかも

867 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 22:32:26.93 ID:znzUY/36.net
>>865
音ゲーしてるから毎日充電してるけど新製品で買った当時と余り変わらん印象で驚いてるw

868 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 23:15:23.46 ID:T/VSMyAL.net
俺は100%充電から約3時間2ちゃんやyoutubeやりっぱなしにすると30%切って再充電って形になる
残量15%くらいまで粘るならもう一時間くらい持つかな
買った当時はもっと長かったと思う

869 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 23:18:46.97 ID:UcJ5ahQe.net
携帯会社のシステム的に二年ごとに買い換えないと損するけど、実際替えるとなると面倒だよなー
iPhoneならまだいいけど

870 :SIM無しさん:2017/07/01(土) 23:41:11.91 ID:sifl14HW.net
ヘビーユーザーなせいか電池の性能は8割くらいに落ちてる
外出時は常にバッテリーセーバー使用だわ

871 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 19:15:32.34 ID:YrUq04xJ.net
>>860
一度試してみるよ。
地方行くとメール出来なくて本当に困るから。

872 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 20:50:52.14 ID:mcqOt4wq.net
良く固まるって書き込み見るけど、一度修理に出した方がいいよ。
俺も一時間に何回もフリーズしてたけど、修理で基盤交換したら嘘みたいに快調になったよ。

873 :SIM無しさん:2017/07/02(日) 22:16:12.07 ID:e2x3sZHq.net
再起動ループ

874 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 01:15:38.45 ID:lYIQ+Ekd.net
フリーズも強制再起動も今まで一回もないな

875 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 03:19:00.51 ID:RoFp4YJt.net
ヌガー降臨

876 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 03:34:04.31 ID:adk760Q8.net
wifi使ってて1回だかあるな
落ちて再起動

877 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 07:38:13.53 ID:yJ6JsZm2.net
アップデート今週来るかな
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02H/6.0.1/LR

878 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 07:45:26.02 ID:OPyRQKLp.net
>>863
gmail鯖から削除するときとか

879 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 08:16:24.05 ID:UVi6I4/i.net
nougatになると一部のアプリで発生する中華フォント問題も直るんだっけ。

あとは昔みたいに切りかえでCPUクロックを中くらいに設定できると良いんだけどな。

880 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 10:04:32.69 ID:GwnJv0IJ.net
>>874
強制再起動は知らないうちにやってると思うよ。
強制再起動は仕様でなる場合もあるんじゃないの? どれかは忘れたけど。

881 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 13:00:03.01 ID:UQGZzrWg.net
今月中かな
来月かな
再来月かな

882 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 14:31:58.89 ID:lPqGCXEo.net
こいつの前に来る予定だったF-04Hが
日程決定したのちに確認事項の発生で延期(開始未定)

それが02Hにも影響する内容でなければ
もうじき来ると思うけど

883 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 16:21:50.16 ID:RmuMB9TT.net
端末の動作が不安定なときって意外とマイクロSDカードが悪さしてるというか相性がよくないことがある。

884 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 16:25:28.67 ID:RoFp4YJt.net
ヌガー降臨

885 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 16:31:37.21 ID:FGBLvjcs.net
オオカミ少年みたいな真似をするのはやめろ

886 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 17:25:10.48 ID:/BcqnnXF.net
構って欲しいんだよ
社会から孤立してるから

887 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 17:42:57.82 ID:lX+ewFKT.net
<訃報>

西武・森慎二投手コーチが死去 42歳 多臓器不全のため

西武は28日、森慎二投手コーチ(42)が同日、多臓器不全のため、
福岡市内の病院で死去したことを発表した。
27日に病気療養のため休養すると発表されたばかりだった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/06/28/0010323747.shtml


蓮実重臣さん49歳=音楽家(毎日新聞)

岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去 -
https://twitter.com/onodekita/status/879297857198542848


2015年11月20日神奈川(病院勤務)
アレルギー検査しても、アレルギー反応ない人ばかり
患者さんに、先生がとうとう
「アレルギー反応が出るという事は何かしら良からぬ
アレルギーが出る原因が飛んでるという事。見えない物質とか」
みたいな説明をしてます。
https://twitter.com/neko_aii/status/880765752793415680


不検出(ND)にだまされるな!
検出限界値を高く設定して不検出にするインチキが横行している
https://twitter.com/東海アマ/status/880541994732314626


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


888 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 21:17:48.23 ID:oOMbNKxW.net
フリーズしてから虹彩になるうざい

889 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 23:24:27.54 ID:XbkUW8F2.net
はよ

890 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 23:42:08.30 ID:KYTy2UFd.net
ヌガー降臨!!!

891 :SIM無しさん:2017/07/03(月) 23:44:03.38 ID:B2sXk7mW.net
>>890
お前は昇天しろ

892 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 06:21:14.93 ID:xZycYTIe.net
ワロタ

893 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 06:37:25.09 ID:aKC5xthb.net
アン、アン、アン、ア---ン!、ダメ-----!!!
イク-----ッ!!!!!

昇天

894 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 06:49:55.99 ID:Alga046c.net
頭悪い小学生の落書きかよ

895 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 07:02:06.23 ID:7PFCTnZr.net
頭悪い小学生に失礼

896 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 07:34:57.78 ID:YzYQvfG4.net
小学生に構うなよ、、、

897 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 07:56:37.38 ID:IYgpAsbY.net
>お前は昇天しろ

昇天の意味すらわからず使っているノータリンガイジワラエル
小学生以下だな
プププ

898 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 07:59:03.12 ID:QLtuswmk.net
朝っぱらからIDコロコロ自演攻撃ひでぇな

899 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 08:45:13.09 ID:xFmS4AKM.net
ノータリンて何?

900 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 09:30:42.86 ID:pLp8qZ3j.net
次スレはワッチョイ入れろよ
ワッチョイついてた頃は糞みたいなレスが3分の1位だった

901 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 12:22:18.20 ID:azgj+6+Z.net
>>900
お前が建てろよ

902 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 13:27:25.16 ID:k2By/EKb.net
ヌガー降臨!!!!チョギプリィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

903 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 14:10:45.39 ID:FILNOs7i.net
>>865
富士通がハイエンド機出してくれんことには買い換えが出来ん

904 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 23:29:52.93 ID:eSph3ua8.net
まだ?

905 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 23:35:13.27 ID:uP2dwy06.net
まだ

906 :SIM無しさん:2017/07/04(火) 23:39:00.37 ID:hUp/C1eC.net
明日の可能性もある

907 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 00:04:39.49 ID:UOfuEXPD.net
本日ヌガー降臨

908 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 00:05:07.20 ID:VbL2S6nZ.net
明後日の可能性もある

909 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 03:32:24.28 ID:M8LM/1Fj.net
明後日ヌガー降臨

910 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 04:39:29.58 ID:v/txqGjt.net
明明後日かもしれないし

911 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 04:50:32.82 ID:l7c7bAED.net
結局こないかもしれない。

912 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 04:55:57.69 ID:wxcWeZuG.net
今週の火曜日にヌガー来ま

913 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 05:15:08.98 ID:v/txqGjt.net
いつになるかもわからないかもしれない

914 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 06:28:52.84 ID:tJWOog1d.net
>>911
それはない

915 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 07:43:18.51 ID:9ZgxMwO/.net
お前等が楽しそうでなにより

916 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 11:33:02.12 ID:UOfuEXPD.net
ヌガー降臨

917 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 11:40:36.62 ID:5ufOOaW/.net
ほんとにオオカミ少年だよな。
あぼ〜んに入れると本当に来たとき分らないからな。

918 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 12:39:52.39 ID:XJe9WbkY.net
ヌガー降臨連呼民よ
面白いと思ってるのはお前だけだぞ
全然ウケてないぞ

919 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 12:48:32.49 ID:LOsZsOpD.net
>>917
降臨 だけNGぶっ込んでおけ
ホントに来たときは来たとか別の単語で書く奴出るから

920 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 12:50:48.27 ID:f1pr8zYQ.net
と言うと変えてくるで
スクリプトじゃ無い限り

921 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 13:08:49.81 ID:UOfuEXPD.net
ヌガー君臨

922 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 13:15:52.47 ID:3zL7d7Rt.net
スレはワッチョイ入れろよ
ワッチョイついてた頃は糞みたいなレスが3分の1位だった

923 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 13:21:53.81 ID:tTACjuXX.net
ヌガー君臨

924 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 13:24:32.66 ID:RZHedZ3v.net
こなくていいよ。初期化するの面倒くさいし現状不満ないし

925 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 14:00:02.77 ID:XJe9WbkY.net
>>921
いい加減しつこい

926 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 14:03:52.60 ID:MgbOfl0q.net
ヌガー君臨

927 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 14:21:02.67 ID:UOfuEXPD.net
ヌガーくんにん

928 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 15:04:34.27 ID:FdXrWvs3.net
>>917
書き込みを見れば判断できるから問題ないよう

929 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 15:13:08.91 ID:/BTL7+Ne.net
こいつ小学生並の荒らししていた奴と同一人物じゃね?

930 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:22:01.68 ID:AHb1Ykpz.net
↑保育園児より低脳なピザデブヒキニート

931 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:25:47.80 ID:Lm62yb6B.net
>>930
お前のことか

932 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:34:58.42 ID:ZbdYFa6G.net
>>931
そうだ
お前のことだ
分かり切ったこと聞くなクソガキ

933 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:44:02.28 ID:Lm62yb6B.net
>>932
ID替えて必死ですねwwwwwwwwwwww

934 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:46:37.34 ID:tBBkufN+.net
次スレどうする?ワッチョイ+IPでいい?それともワッチョイだけでいい?

935 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:53:54.10 ID:JEJ3jJDU.net
>>934
別人だとわからない超低脳ですねwwwwwwwwwwww

936 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:54:13.18 ID:tBBkufN+.net
あ、前スレ見たらIPもついてたのね

937 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:57:26.88 ID:XJe9WbkY.net
面倒くさいしさっさと埋めて次に行こう

938 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:57:51.16 ID:HCf4Q9FC.net
埋め

939 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:01.04 ID:7LormaB6.net
埋め

940 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:09.34 ID:QVC4GVng.net
埋め

941 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:15.02 ID:6TSfQAzU.net
>>933
便所の落書きに相応しい超低脳ですねwwwwwwwwwwww
煽りが1人に見えるならオマエハアタマイカレテルキチガイだぜ

942 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:16.79 ID:4xpOz0Sy.net
埋め

943 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:26.16 ID:7LormaB6.net
埋め

944 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:33.38 ID:7LormaB6.net
埋め

945 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:38.10 ID:r1CzxXeE.net
埋め

946 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:58:52.75 ID:QVC4GVng.net
埋め

947 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:59:29.72 ID:tBBkufN+.net
うめ

948 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 16:59:55.42 ID:tBBkufN+.net
埋め

949 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:01:15.44 ID:FFyu6kTN.net
50レス以上もの強引な埋め立ては違反だと知らないのか
通報案件だな

950 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:05:45.73 ID:UOfuEXPD.net
通報しました

951 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:06:13.04 ID:kLLopRHP.net
今10レス埋めたから988まで埋められるな

952 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:07:54.61 ID:kLLopRHP.net
次スレはipもつけない?ipじゃ住所特定できないしip使ってngできるから

953 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:08:24.16 ID:2/Vsy6IZ.net
通報した

937 : SIM無しさん2017/07/05(水) 16:57:26.88 ID:XJe9WbkY
面倒くさいしさっさと埋めて次に行こう

954 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:10:26.27 ID:QWL63lkQ.net
通報した

951 : SIM無しさん2017/07/05(水) 17:06:13.04 ID:kLLopRHP
今10レス埋めたから988まで埋められるな

955 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:13:07.75 ID:+FLAHYAO.net
次スレどうする?ワッチョイ+IP+旭Lv2001でいい?それともワッチョイだけでいい?

956 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:21:45.78 ID:kLLopRHP.net
>>953,954
通報しても悪いことしてなきゃ何も起きないって知ってる?

957 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:26:40.79 ID:sSc4PTa3.net
>>956
2ch規約違反になることを知らないようだな!
BANされてアク禁になるから楽しみにしとけ
通報されたなら諦めなビビってんじゃねぇ

958 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:32:44.39 ID:k1W/E9Xq.net
>>956
埋め立ては通報されると2ちゃんねるアクセス規制とプロバイダから連絡のコンボくるで

959 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:34:35.29 ID:OKCfLZQD.net
>>956
これは……(笑)

960 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:48:32.66 ID:uHIzJDE3.net
ワッチョイSLIP+IPでお願いします

961 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:49:43.59 ID:QZhuHh7g.net
>>958
そうだなさっさと埋めて次行こう、988まで埋められるなも別に埋めてるわけじゃないからねぇ?一人で埋め埋め連投してるわけじゃないし。あとidコロコロして連投するのも十分悪いことだとおもうが?

962 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 17:52:19.94 ID:Gm0W5/ec.net
規制だけならまだしもISPから警告が来るから痛いよな

963 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:02:03.91 ID:Jd+AfWWe.net
>>955
IP表示で

964 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:03:57.29 ID:QZhuHh7g.net
>>970の人スレ立てだからできない人は踏まないでね

965 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:05:18.12 ID:O+zpr0Ax.net
>>961
見苦しい言い訳だな(笑)
運営が単レスだけ見るかよ判断するため多々調べてるぜ
もう何を言っても遅いから自分に言い聞かせるような悪あがきはやめな

>>958はお前に忠告してるレスだぞ

966 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:10:21.35 ID:HVmgAIvx.net
>>964
中坊が勝手に決めて仕切るな
クソガキ

967 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:14:29.21 ID:RexcGMUv.net
うめ

968 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:14:46.11 ID:RexcGMUv.net
埋める

969 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:14:59.91 ID:RexcGMUv.net
埋める

970 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:15:07.84 ID:RexcGMUv.net
立てる

971 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:15:17.65 ID:4RxT18a9.net
ID:QZhuHh7g
プププ

972 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:18:58.06 ID:UG7/g3D7.net
ID:QZhuHh7g
ID:RexcGMUv
本性を現したなマジで中学生に思える

973 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:40:07.79 ID:EJR8rKyy.net


974 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:41:40.97 ID:EJR8rKyy.net
埋め

975 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:43:42.27 ID:04mGfjcO.net
次スレ
docomo arrows NX F-02H part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499247672/

976 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 18:54:50.96 ID:tJWOog1d.net
>>975


977 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 19:02:57.00 ID:Jd+AfWWe.net
>>975
乙!
埋め

978 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 19:56:56.87 ID:M8LM/1Fj.net
ヌガー降臨

979 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 20:33:06.86 ID:7ePNDQs2.net
ttp://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-02h/update2/sp/top/

もう7.1.1用のホームページは作成済みっぽいな。ロック掛かってて見られないけど。

980 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:09:51.09 ID:M8LM/1Fj.net
>>979
ユーザー名 ヌガー
パスワード 降臨

981 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:11:45.23 ID:04mGfjcO.net
埋め

982 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:12:07.15 ID:04mGfjcO.net
立て

983 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:12:15.64 ID:04mGfjcO.net
埋め

984 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:12:24.89 ID:04mGfjcO.net
立て

985 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:12:56.74 ID:0dqQl16L.net
埋める

986 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:13:07.68 ID:0dqQl16L.net


987 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:13:21.85 ID:0dqQl16L.net
埋め

988 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:13:36.52 ID:0dqQl16L.net


989 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:13:57.96 ID:0dqQl16L.net


990 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:14:05.46 ID:0dqQl16L.net


991 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:14:10.95 ID:0dqQl16L.net


992 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:14:32.14 ID:Y4f5cNJU.net
埋め

993 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:14:43.62 ID:Y4f5cNJU.net


994 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:15:02.27 ID:M8LM/1Fj.net
ヌガー降臨

995 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:15:17.77 ID:tBBkufN+.net
埋め

996 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:15:59.65 ID:tBBkufN+.net
次スレ
docomo arrows NX F-02H part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499247672/

997 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:16:17.63 ID:tBBkufN+.net
埋め

998 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:16:47.84 ID:tBBkufN+.net
埋め

999 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:17:05.95 ID:tBBkufN+.net
埋める

1000 :SIM無しさん:2017/07/05(水) 21:17:23.75 ID:tBBkufN+.net
>>1000なら今月中にアップデート

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200