2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ymobileでアイフォーンseと5sどっちがいい?

1 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 15:18:35.11 ID:1xZmctSi.net
現在ソフトバンクで6を使ってて家計の足しにもと思いワイモバイルのSEに変えようと思って言ったら値段の差で妻にSE止められました。
安くなっとるやん!

2 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 15:26:47.80 ID:kXE7LHtM.net
ワロタ 

6のままMNPすればいいだろ
バッテリーのヘタレあるならMNP前に交換してからいけばよくね?

3 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 15:41:03.40 ID:90J3PMjw.net
ソフトバンクからのMNPって、月々の割引額が500円少ないんだよな

4 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 16:06:58.32 ID:y3XghBj4.net
6を売って家計の足しにして
ワイモバイルでDigno E

5 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 16:23:22.70 ID:1xZmctSi.net
>>2
6ってシム解除できないんじゃ?

6 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 16:24:10.72 ID:1xZmctSi.net
>>4
アイフォーン使いたいのよ

7 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 16:25:07.78 ID:1xZmctSi.net
>>3
ソフトバンクってなにかと不便だな。
他にいい方法ないか?

8 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 16:28:06.04 ID:1xZmctSi.net
ソフトバンクのアイフォーン6をシム解除するやり方あるなら教えて!
あくまで簡単で確実なやつ。

9 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 16:46:40.76 ID:90J3PMjw.net
>>7
とにかく安くという観点で、量販店での特典を全くあてにしないとすると、
iphone5sを新規で一括購入で契約し、iphone6を売る
新規なら、2年間で合計で機種代と同額の通信料からの割引があります。
ソフトバンクからのMNPなら、2年間の割引額が12,960円減ります。

ソフトバンクiphoneでワイモバSIMが使える様な気がするので、ホントに使えるなら、
iphone6のままMNPだと通信料だけになりますね。そこは調べてみて下さい。

自分の解釈では、こんなところです

10 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 17:12:35.04 ID:1xZmctSi.net
>>9
どうやら6でワイモバは使えんぽいです。
確かにいい手だとは思ったけど残念。
ありがとうございます。

11 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 17:41:27.78 ID:90J3PMjw.net
題に書いてないからあれだけど、uq-mobileはダメなの?
ソフトバンクからのMNPでも、5sは実質108円で、回線品質も良いらしいけども。
seなら、端末代実質24100x1.08円程。

12 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 17:46:05.78 ID:1xZmctSi.net
>>11
マジか?そっちもseあるなら調べてみるよ。
ありがとう!

13 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 17:47:32.00 ID:90J3PMjw.net
連続になってすまないけど、uq-mobileへのMNPなら、
探せばキャッシュバック等の特典に出会えそうだ。
さっと検索したところ、BIGLOBEというところから手続すると10000円戻ってくるらしい。
ホントかな?って思っちゃうけどw

14 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 17:51:51.94 ID:BqWobj1y.net
SEのが新しいだろ

15 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 17:57:47.58 ID:90J3PMjw.net
>>12
ワイモバとの大きな違いは、
10分かけ放題か、5分かけ放題または60分?まで/月無料
ワイモバは基本料にヤフープレミアム会員費が含まれるがuq-mobileには含まれない。

こんなところかなと思います。

16 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 18:04:49.18 ID:1xZmctSi.net
>>15
わかりやすいな。ありがとう!

17 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 18:05:52.93 ID:1xZmctSi.net
>>13
そんなんあんの?BIGLOBEもSE扱ってんの?

18 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 18:10:58.99 ID:90J3PMjw.net
>>17
ここ、見てみて下さい。
http://join.biglobe.ne.jp/uqmobile/

19 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 18:28:45.70 ID:Kw6jfBLE.net
禿と猥の林檎はオクを隅々まで検索してみそ

uqは低速無制限の利点もある
林檎専用simは何か制限があったような気がす(うろ覚え)

カケホ10分で間に合うならuq5sでいいとおも

20 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 18:32:05.43 ID:1xZmctSi.net
>>18
マジやん!

21 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 18:33:01.58 ID:1xZmctSi.net
>>19
そこまで見てなかった。
なんか簡単に比較できるサイトないかや?

22 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 20:23:05.35 ID:4qhg1m34.net
   N H K 「 ひ と り で で き る も ん ! 」

元子役タレントの平田実音(ひらた・みお)さんが8月5日、肝不全で死去した。 33歳だった。


      3 3 歳 主 婦 、 自 宅 で 死 亡

帰宅した長男(8)が発見。東京、墨田区30代の女性の突然死。おそろしい
https://twitter.com/onodekita/status/857915526609117185


      2 0 名 以 上 亡 く な っ て い る

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208


         心  不  全  多  発

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


          突  然  出  血

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440

23 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 21:32:02.57 ID:90J3PMjw.net
>>21
ここはどうだろう
http://smalife.net/2017/04/uqmobile-iphonese/

24 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 21:41:25.15 ID:ltycUgbE.net
>>23
なんかUQ推しが多いな。
確かに一括で購入は考えたことなかったけど出来るならそのほうが安いんだな。

25 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 22:01:34.54 ID:90J3PMjw.net
>>24
スレ主さんはソフトバンクからMNPしたい様だから、yモバイルだと割引額が減る
だったらuq-mobileはどうか?っていう話になっている所

それと、一括と分割で総額は変わらないと思うけど、一括の方が安いって書いてある?

26 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 22:08:04.55 ID:ltycUgbE.net
>>25
ごめん、維持費だけを見て言ってしまった

27 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 22:10:01.98 ID:ltycUgbE.net
ymobileじゃなくてUQ検討してみるかな。
でもSoftbank airも契約してるからそっちの割引もあって最終的にどっちが安いかよくわからん。

28 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 22:22:43.79 ID:90J3PMjw.net
24はスレ主さんだったのねw
IDで別の人かと思ったw

こちらは、最終的にどういう契約にしろとは言えないけど、
10円、あるいは100円でも安くしようと思ったら、
それぞれの契約条件の値段を一覧にして比較するしかないと思います。

29 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 10:36:22.32 ID:qgfheYUI.net
>>28
ありがとう!勉強になったよ。

30 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 06:10:10.42 ID:nLDuvP8I.net
番号捨ててもいいんなら新規でワイモバ契約するのもあり
ワイモバでもairの割引効いた気がする

UQってまだ5sの在庫あるんかなとりあえずオンラインストアじゃもう注文できなかったような

31 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 13:39:35.40 ID:25P4YLBn.net
>>30
うんairの割引きくみたいだから2年で15600円安くなるな。
みんなこの条件ならymobileとUQどっち選ぶ?

32 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 17:43:54.97 ID:LAkGpOk1.net
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

ここから加入 http://t.co/NbS44oPqOo
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


33 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 20:48:25.23 ID:c6FldbZ7.net
結局UQに誘導したいだけだろ
ちゃんと計算したのか知らないけど、ワイモバとは月二千円くらいしか変わらないでしょ?
下手なことやると相殺されてしまうよ
使えるなら6をソフバンで使い続ける方がいい

34 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 12:34:04.89 ID:Vz6w5wzT.net
>>31
あー、それならymobileかなあ。自分には通話10分かけ放題が合ってるから。

35 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 15:50:15.14 ID:uj9fM9Mp.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

36 :SIM無しさん:2017/05/06(土) 22:53:53.30 ID:h2MBH5sP.net
>>34
なんか見積もりだしてもらったらymobileのほうが安かったわ。

37 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 23:37:42.75 ID:oyiJ+Xwd.net
ワイモバは使えるパケット数少なくね?

38 :SIM無しさん:2017/05/09(火) 14:05:53.96 ID:wmkqxiux.net
パケット数は一緒な気がしたけど

39 :SIM無しさん:2017/05/12(金) 12:52:58.58 ID:4ujp3oRy.net
有機などで大きく変化する時期だからワイモバシムで動きやすい方がいいということもあるが
AUは中古端末が安いし豊富なんだけど、だからイヤ

総レス数 39
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200