2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【変態物好き】 中華スマホ 49台目

1 :SIM無しさん(ワッチョイ eb94-EJE5):2017/04/30(日) 17:39:20.17 ID:srLFi0/k0.net
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 47台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488119510/
【変態物好き】 中華スマホ 48台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490864225/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486042004/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 18:50:00.91 ID:hiwXlYJP0.net
おとぅんぬ

3 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-ZJ+Z):2017/04/30(日) 19:10:52.44 ID:Yz5n9wWt0.net
ここの再利用は?
【変態物好き】 中華スマホ 46台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486041050/

4 :SIM無しさん (スフッ Sd7f-XtdV):2017/04/30(日) 19:24:20.38 ID:UjZHNZ56d.net
名前欄見てこいゴミ新参

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:28:51.93 ID:hiwXlYJP0.net
ギエピィィィィ

6 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:29:39.71 ID:hiwXlYJP0.net
🗿🍤💩

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-XtdV):2017/04/30(日) 19:30:17.98 ID:IwA/P6t60.net
別に使いたければ一人で勝手にどうぞ

8 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:30:49.15 ID:hiwXlYJP0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

9 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:32:00.93 ID:hiwXlYJP0.net
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

10 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:32:34.36 ID:hiwXlYJP0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

11 :SIM無しさん:2017/04/30(日) 19:33:02.31 ID:muRXUb8r0.net
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

レス単位での指定

レスの名前欄に入力する !slip コマンド を使うと、
板設定とは違う表示をそのレスについてさせることもできます。
これは、かつて、 !id コマンド に追加された機能でしたが、
分離されました。

名前欄コマンド

!slip:none
!slip:checked
!slip:feature
!slip:verbose
!slip:vvv
!slip:vvvv
!slip:vvvvv
!slip:vvvvvv

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:34:13.07 ID:hiwXlYJP0.net
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`                                                               
                                       

13 :!omikuji (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:36:09.69 ID:hiwXlYJP0.net
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`                                                               
                                       
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`                                                               
                                                                  

14 :!omikuji (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:37:09.80 ID:hiwXlYJP0.net
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

15 :& ◆pYKpTvkClJwp (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:37:42.22 ID:hiwXlYJP0.net
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

16 :& ◆pYKpTvkClJwp (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:37:58.66 ID:hiwXlYJP0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:38:33.30 ID:hiwXlYJP0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:38:43.01 ID:hiwXlYJP0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

19 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:40:22.82 ID:hiwXlYJP0.net
 ノ|
 ( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄

20 :the LAST (ワッチョイ 5f8b-ncc1):2017/04/30(日) 19:40:44.04 ID:hiwXlYJP0.net
 ノ|
 ( ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄ ̄ ̄

21 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-Ahd3):2017/04/30(日) 19:58:00.12 ID:p95q0hlR0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b9a-Ahd3):2017/04/30(日) 23:04:59.12 ID:sdtmF4vu0.net


23 :SIM無しさん (ワンミングク MM7f-XzEV):2017/05/01(月) 01:23:46.36 ID:oj3lSBQjM.net
997 SIM無しさん (ワッチョイ bb87-KJfy) sage 2017/05/01(月) 01:21:23.21 ID:YsDlOuze0
次スレはZUK z2とXiaomi Mi5の話題禁止な

24 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bf0-xKwp):2017/05/01(月) 01:43:46.37 ID:Bh53xwIQ0.net
Mi5cって超空気だけど買った人おるんかな

25 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-pOnt):2017/05/01(月) 03:20:26.34 ID:5yVFyH++0.net
>>24
soc触ってみたいけど、1万ぐらいで投げ売りしてほしい

26 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ba7-tn5k):2017/05/01(月) 07:26:34.06 ID:QOUzznOs0.net
z2とMi5の話しようぜ!

27 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-BVj3):2017/05/01(月) 07:50:47.75 ID:FpxIlkDF0.net
>>24
bandが日本のキャリアに対応してないからいろいろきついかもねー

28 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-mJZ7):2017/05/01(月) 08:12:27.19 ID:UObbIV9I0.net
>>27
アメリカのAT&TかT-Mobileで使えるのなら欲しいと思ったのだけど
日本語のレビューサイトだとそういうところが意図的に書いてない

29 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b43-3+xq):2017/05/01(月) 08:34:00.67 ID:MQSWtHJO0.net
対応BANDって日本語のレビューサイトで調べるものなのか?・・・

30 :SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-t9O8):2017/05/01(月) 09:33:37.21 ID:vdDecQlZ0.net
>>27
禿やワイモバは日本のキャリアではないってか

31 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bcf-BVj3):2017/05/01(月) 10:36:49.07 ID:FpxIlkDF0.net
>>30
初期発表だとTDLTEのみ対応だったのがFDDも対応になってたんやなすまんすまん
mi5c対応周波数
1800,1900,2100,2300,2500,2600,850,900 MHz

32 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-fIcQ):2017/05/01(月) 12:01:01.23 ID:bqfaVCcvM.net
UMI SUPERの液晶リペアできました。
50ドルのフレーム付きを購入し、ピンセットだけ自前であとは付属の工具とyoutubeにある動画を見ながらリペアできました。
難易度はすごく簡単

注意しないといけないのはリペア液晶を認識するには古いOSではだめってことかな?(aliexpressの購入ページに書いてあります)

33 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b32-NoDF):2017/05/01(月) 12:34:12.50 ID:qboxK1fp0.net
ヽ(´ー`)ノ

34 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-0MXp):2017/05/01(月) 13:23:29.31 ID:UObbIV9I0.net
>>29
ああん?
http://i.imgur.com/tBJo5Pb.jpg

35 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-fIcQ):2017/05/01(月) 13:31:45.76 ID:bqfaVCcvM.net
予備にと購入しておいたUMI C NOTEどうしようか。予備にするかメルカリか

36 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-IvU0):2017/05/01(月) 15:32:54.06 ID:7gifzFTAM.net
50ドルなら買い直すわ
20ドルまで

37 :SIM無しさん (アークセー Sx1f-Rni+):2017/05/01(月) 21:29:09.75 ID:FGKWN1M8x.net
oppoのcolor os意味不明すぎて日本語化出来ない
誰か助けてください(つД`)
more localeダウンロードは出来たんだがそっから進まん

38 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-51Bj):2017/05/01(月) 23:55:14.24 ID:bxkWtbWs0.net
AGM使ってる変態おる?
A8ってどうよ

39 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-Ke9a):2017/05/01(月) 23:56:09.92 ID:cH6fk8dea.net
そんな面倒な機種買わずOnePlusにすればよかったのに

40 :SIM無しさん (ワッチョイ 1baa-cayS):2017/05/02(火) 00:10:46.81 ID:k+alXEtm0.net
Oppoって日本語ロケール入って無かったっけ?
中国国内向けのは入ってないのかな?

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f74-iQlc):2017/05/02(火) 02:04:58.53 ID:GO7vFOBa0.net
糞ブログ曰くそのうち日本進出するんじゃないかレベルで日本語対応してるらしいからへーきへーき

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbb-Ahd3):2017/05/02(火) 05:56:23.21 ID:ppANv6EW0.net
Every Phone PW
MTK6750T オクタコア
4GB/64GB
6000mAh
2万7800円

ここにきてPWがコスパトップに立ってしまった
買おうと思ったら直ぐに手に入るし3年は持つ

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-YTUC):2017/05/02(火) 06:48:15.31 ID:Eo+Du2fC0.net
>>38

アウトドア性能(特に防水)では今のIP68中華では一番コスパいいかも
実機見せてもらったけど作りは良くできてる
ただスペックがもう一声欲しかった・・・・オクタコアなら・・・

なら、いっそのことA2で妥協するか
格安セールを待つかして
次の機種で資金を使うのがいいんじゃなかろうか

自分はそこまでの丈夫さ求めないので
スペック重視でBV7000proにしたけど

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-hzZl):2017/05/02(火) 07:26:40.13 ID:WuEyrMwS0.net
>>38
A8って指紋認証ついてるの?

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b91-vlR3):2017/05/02(火) 09:59:55.21 ID:AtkwHghM0.net
every phone acも6inchか

46 :SIM無しさん (ワキゲー MM7f-+u+S):2017/05/02(火) 10:21:16.04 ID:71CWL2dHM.net
UMI SUPER修理した者です。

今朝気がついたんですが、音がならない(ヘッドフォンは鳴る)。もう一度蓋を開けて確認したら上のスピーカーが断線、下のスピーカーは接点不良(サードパーティフレームの精度なんでしょう)でした。
断線ははんだ付けして、フレームの厚さ不足による接点不良はティッシュペーパーを基板の下に敷いて対処しました。

仮組みしたあと確認しないとだめですね。

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-fb7/):2017/05/02(火) 15:18:51.63 ID:UFI5/WSL0.net
みんな、adupsとか気にしてる?

48 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-/ITr):2017/05/02(火) 15:55:14.41 ID:bVg4UqdQa.net
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


49 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-IvU0):2017/05/02(火) 16:58:34.46 ID:RjniIYxZM.net
ここにいる連中はわざわざヤマダ電機で買うやつらじゃなくね

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b8e-ofMu):2017/05/02(火) 17:02:56.13 ID:NG6QZTeq0.net
左様でございます

51 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-JpWy):2017/05/02(火) 17:03:20.78 ID:i4tPgp/OM.net
ヤマダそのものがクソだと思っている

52 :SIM無しさん (バッミングク MM1f-VJJz):2017/05/02(火) 19:02:57.43 ID:SMnI1GD3M.net
というか。
どう見てもヤマダはPower2じゃないだろ。

53 :SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ePMF):2017/05/02(火) 19:11:42.59 ID:AgT2dyS0d.net
>>48
グロ

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-wDHh):2017/05/02(火) 19:43:15.37 ID:NQ703Fpz0.net
中華スマホまじで買ってよかった
いろんなことが捗りすぎてて怖いわ
やりたかったことがいろいろやれてる
これなんだよホント、スマホに求めてたのは

55 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fef-Ahd3):2017/05/02(火) 20:41:25.36 ID:J7DVAbQk0.net
>>54
マジで?
何やってるのか教えてほしい

56 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-2Rmt):2017/05/02(火) 22:50:16.42 ID:8VXLc9xY0.net
甲殻機動隊で複数のモニターでAV流してるのあったじゃん
モニター買って並べるのは難しいけどスマホ複数台並べるのは簡単
これが俺の夢実現したうちの一つかな!
マジ中華に感謝!

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-XtdV):2017/05/03(水) 01:29:42.81 ID:5uwZPnbf0.net
液晶のほうが大きくて安価なのでは?

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-IvU0):2017/05/03(水) 06:56:08.90 ID:mO0cdQT70.net
最近このスレで見たな
8000円で6インチ

59 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-2Rmt):2017/05/03(水) 07:10:35.42 ID:aMh1io1l0.net
>>57
20インチの液晶を4*4の16台並べるのと6インチのスマホを16台並べるのとどっちが楽よ?
でもゆくゆくはVR空間で見渡す限りのマルチウィンドウAV観賞だな!

60 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b32-LbHN):2017/05/03(水) 08:42:34.70 ID:c7jjsL3M0.net
24インチのディスプレイ使って16分割で再生すれば良いんじゃ…

61 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-LZjp):2017/05/03(水) 08:58:13.07 ID:TS46Zgql0.net
そいつなりに楽しくやってるのに横からグダグダいうやつなんなん?
せめて投資するまえにいってやれよ

62 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-OUs2):2017/05/03(水) 09:28:14.67 ID:O0toqDxCM.net
>>61
楽しく勝手にやってりゃいいんだよ誰もケチつけないから
世界に向けてそれを発表するからイジられるだけ
勝手にこっそりやってなさい

63 :SIM無しさん (ワッチョイ fb71-aI3c):2017/05/03(水) 09:45:34.61 ID:IBuBiGTZ0.net
>>38
A8じゃないけどA2使ってる。
ハードの作り込みは優秀。
とても中華と思えない出来。
ジーパンの前ポケットに入れられて破損の心配無いのでこれにしたよ。
セールで一万円ちょいだった。
2chMate 0.8.9.27/AGM/A2/5.1.1/LR

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fef-Ahd3):2017/05/03(水) 11:07:08.50 ID:4ZYNlFX30.net
8枚マルチモニター環境だけど引っ越しや処分のとき困るからそういう点ではスマホもいいのかもな

65 :SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-t9O8):2017/05/03(水) 11:16:08.77 ID:VM5Pve5G0.net
>>59
それなら中華複数買うより
GalaxyS8+(あのサイズはマルチウィンドウに最適)に
最新GearVR買った方がオナニー捗りそう

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbb-Ahd3):2017/05/03(水) 12:57:14.34 ID:YDP4VIKm0.net
Galaxyとか8万円くらいして発火の危険と隣り合わせの奴じゃん
絶対いらねえわw

67 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+u+S):2017/05/03(水) 13:13:33.73 ID:WA6DMkjxM.net
発火しなくても8万はいらない
出せるのは2万までだ、それで8万の7割くらいの性能があるから、、、

68 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp1f-pTSK):2017/05/03(水) 13:17:28.03 ID:mu6SDSAXp.net
巣に帰れって

69 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 13:20:08.67 ID:qv/DqoI90.net
韓国製は貧しい日本人には買えない高値の花火

70 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-/PHZ):2017/05/03(水) 14:36:45.73 ID:ArWcTUDu0.net
確かに出したお札に火をつけるようなもんだからなw

71 :SIM無しさん (スッップ Sd7f-yCvG):2017/05/03(水) 14:38:14.74 ID:6CoN/EuHd.net
>>69
ようワッチョイ無しのチキン

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-wDHh):2017/05/03(水) 14:42:31.90 ID:PO+1Rnvl0.net
1GBの8GBのMTKって言うカスみたいな端末買ったが
普通に使えてるので驚愕してる

73 :SIM無しさん (アメ MM9f-yfXY):2017/05/03(水) 15:08:29.21 ID:jzdISWSoM.net
それは普通の感覚がずれているんじゃないか?

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b17-2CyC):2017/05/03(水) 15:10:06.27 ID:dfftTEA70.net
8万あったらryzenで組むよね

75 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-Ke9a):2017/05/03(水) 15:37:56.63 ID:irlkEf/Sa.net
kitkat以上で1GB8GBはまだ使える範囲
それ以下は漏れなくゴミか音楽プレイヤー専用機

76 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-P8sk):2017/05/03(水) 16:32:11.49 ID:H63Kmu6S0.net
中華の1GBモデルは常駐少なくて起動時のメモリ空き容量が500MBくらいあるし馬鹿にできない
2GBモデルでも日本のキャリア端末だとメモリの空き容量が400MBくらいだったりする

77 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-IvU0):2017/05/03(水) 16:33:36.60 ID:RI3EJnENM.net
ZTE Nubia My PRAGUE Elite 5.2 inch Android 5.0 4G Smartphone http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_227585.html

安くない?買っていいですか?

78 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-P8sk):2017/05/03(水) 16:48:07.09 ID:H63Kmu6S0.net
え、なんで4万出してスナドラ615?

79 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-JldY):2017/05/03(水) 16:56:21.07 ID:Xw4wv3fwM.net
Le max 2の方がよくね

80 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+u+S):2017/05/03(水) 17:01:57.02 ID:fYtWiw8WM.net
カスロム焼かなくて済む機種のほうがよりよくね?

81 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-wDHh):2017/05/03(水) 18:55:20.55 ID:PO+1Rnvl0.net
HOMTOM HT3 Pro 4G Smartphone http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_326823.html
やす

82 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-y1C2):2017/05/03(水) 19:23:33.99 ID:GaRCCu+00.net
umi plus 4gを購入したのですがusb typecは付属のケーブルしか使えないのですか?…
そんなことはないと思いますがすでに持っているコードだと端子部分が短いのかしっかりと刺さらなく充電できないので…

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f9a-Ahd3):2017/05/03(水) 19:28:49.60 ID:lHCcirIz0.net
nubiaUIはクソだからカスロムある機種にしとけよ

84 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbb-Ahd3):2017/05/03(水) 19:49:26.96 ID:YDP4VIKm0.net
>>80
だから最近はこのスレでは小米じゃなくumiが人気

85 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-1OJj):2017/05/03(水) 21:14:43.37 ID:JgySr1eVa.net
遊ばないならxiaomiじゃなくてもいいと思うよ

86 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 21:46:11.02 ID:qv/DqoI90.net
umiは不良多いから素人はやめとけとけとずっと言われてる

87 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+u+S):2017/05/03(水) 22:07:18.79 ID:UJiyOKeAM.net
でも不良の話は出てこない

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-wDHh):2017/05/03(水) 22:14:22.13 ID:PO+1Rnvl0.net
UMIは初期不良より壊れやすいという話
さいきんはそうでもないらしく現地でも評判がいい
いまいちばんきてるメーカーかと

89 :SIM無しさん (バッミングク MM1f-PcD8):2017/05/03(水) 22:15:58.41 ID:Zc1/oV3IM.net
UMIの話が出ると大体壊れたって内容のイメージしかない

90 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-P8sk):2017/05/03(水) 22:21:18.41 ID:H63Kmu6S0.net
2chでは壊れた壊れたの書き込みしか見ないからUMIヤバそうに思えるけど、まあそこまで壊れないよなw

91 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+u+S):2017/05/03(水) 22:31:38.31 ID:UJiyOKeAM.net
umiは重量が重たいってところが欠点

92 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-wDHh):2017/05/03(水) 22:31:59.39 ID:PO+1Rnvl0.net
売れてるのとネットの壊れた報告の多さは比例するからね
cubotなんてぶっ壊れまくりなのに売れてないから誰も報告しない

93 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Gs/2):2017/05/03(水) 22:49:18.57 ID:aE5/ttC1M.net
umi digi c noteの電池持ちがredmi note4以上だ
という動画があった気がする。
コスパ高いか。

94 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+u+S):2017/05/03(水) 22:56:10.34 ID:UJiyOKeAM.net
それって動画再生でしょ?
ゲームやってどうなのかな?
俺のumi c noteは発送されたみたいだが、2週間くらいかなぁ

95 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ba7-aRhr):2017/05/03(水) 22:59:30.65 ID:ZYKQuUMv0.net
2chMate 0.8.9.27/UMIDIGI/Z Pro/6.0/DT

膿使いだけど、呼んだ?

96 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-+u+S):2017/05/03(水) 23:06:18.67 ID:UJiyOKeAM.net
zproのカメラってどうです?

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 3ba7-aRhr):2017/05/03(水) 23:10:47.25 ID:ZYKQuUMv0.net
カメラあんまり使わないから何とも言えんけど、期待していたほど綺麗には撮れないかなぁ
至って普通な感じですよ〜

98 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-EIhs):2017/05/03(水) 23:14:25.06 ID:FQriNRWcM.net
中華でカメラもってなると、それこそxiaomiかoneplusの二択かなあ
meizuもカメラは力入れてるんだっけ

99 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/04(木) 00:00:47.66 ID:XOQ3f28E0.net
>>91
それはあって最初は重いなと思ってたけど
段々と慣れてきてスマホとはこういう重さなんだと
今では全く気にならなくなったから人間はすごい
umiは5.5インチばっかり出してるけど6〜6.8インチのファブレット出してほしいわ
そしたら今のumiを使わなくなった時にそれに買い替えるだろう

100 :SIM無しさん (ワッチョイ d331-CUtD):2017/05/04(木) 00:12:45.35 ID:aa1RSqIf0.net
huaweiなくてxiaomiとoneplusってw

情弱はROMってろよw

101 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-TVpt):2017/05/04(木) 00:19:58.43 ID:CYe/O7LiM.net
スレの趣旨わかってないアッピル

102 :SIM無しさん (ワッチョイ 3689-y0jU):2017/05/04(木) 00:21:50.29 ID:Rda0Hnh50.net
Huaweiを中華で一括にするのは違和感
確かに中華だが、ここでいう中華って安くて多少怪しくて日本じゃ売ってないって感じだろ

103 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-WsB/):2017/05/04(木) 00:24:30.65 ID:gXqbW0oh0.net
むしろHuaweiは中華を卒業した感じ

104 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/04(木) 00:53:45.89 ID:GY/STcvA0.net
情弱御用達サギウェイになりました

105 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-bJQL):2017/05/04(木) 01:03:37.36 ID:a/9uE3us0.net
お前らもスペックシートだけ見て買ってるくせに他人に情弱とか言えんだろ

106 :SIM無しさん (オッペケ Srf7-eGRn):2017/05/04(木) 01:45:11.78 ID:5IfDDMeyr.net
国内版で6GB/128GBモデル出てたら飛びついたと思う

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ff9-WHOc):2017/05/04(木) 01:53:26.65 ID:bOMhVNCp0.net
最近のHuawei見てると中華に戻りつつある感じもするw

108 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-T/X+):2017/05/04(木) 05:24:32.90 ID:rW1VgX7sM.net
インカメラに限った話ならmeitu T8が一番きれい
背面カメラも普通に綺麗らしいが

109 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/04(木) 05:52:28.46 ID:yycm3ySc0.net
中華にカメラもとめんなよ

110 :SIM無しさん (ワッチョイ a303-eDX7):2017/05/04(木) 07:07:31.62 ID:t42Oc5IL0.net
>>107
どちらかと言うと「脱中華を目指して成功しつつあるように見えたが中身は未だ中華のまんまでした」
というのが今のHuawei
ただし価格レンジだけは脱中華して上抜けしちゃってるのでダレガカウノコレ?状態

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/04(木) 07:23:52.10 ID:XOQ3f28E0.net
>>110
でも結構Huaweiのスレは伸びて色んな所で買った報告も多い気がする
それは早い段階でドコモAUソフトバンクから製品を販売してて日本人の認知度が高いのも理由として大きそう
umiなんて日本人の認知度1%未満っぽいし

112 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-OI26):2017/05/04(木) 07:38:29.61 ID:T2PJD26B0.net
Huaweiのキモは国内サポート
国内サポートある段階で、ここで扱う中華枠ではない

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-WsB/):2017/05/04(木) 07:40:56.40 ID:gXqbW0oh0.net
みんなサポート好きだよね〜

114 :SIM無しさん (ワッチョイ d38e-6T1h):2017/05/04(木) 07:50:04.78 ID:u21tPXj60.net
買い替えればええだけやのにな

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/04(木) 08:06:49.10 ID:XOQ3f28E0.net
なるほど国内サポート分が価格に乗ってるから高い面もあるのか
確かに修理したって色々面倒だし結局データ全部消えるし古くなってたりするし買い替えた方がいいわ

116 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-Dey6):2017/05/04(木) 08:09:10.94 ID:AE0nBHCHa.net
壊れたら一回だけ新品交換だからな

117 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-OI26):2017/05/04(木) 08:10:07.32 ID:T2PJD26B0.net
でも、nova liteの15000円にはド肝抜かれたよ
売り切れてなければ買ってた

118 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/04(木) 08:34:06.27 ID:pEnEDRwl0.net
ほんとどえらいスマホダヨの勢い

119 :SIM無しさん (JP 0H62-e+Vg):2017/05/04(木) 09:22:20.89 ID:A8be+3A7H.net
nova liteの15000円にはド肝抜かれたよ
半年前にP9 liteを3万円で買った人たちが可愛そすぎて

120 :SIM無しさん (ワッチョイ be57-jcOv):2017/05/04(木) 10:28:24.60 ID:MKNjmIiy0.net
nova lite とかゴミすぎるだろ

121 :SIM無しさん (バッミングク MM47-Snjr):2017/05/04(木) 11:16:38.29 ID:xJQYp8JmM.net
ここの連中はnova liteなんかよりvargo ivargo買ってるだろ

122 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-cFHb):2017/05/04(木) 11:50:07.89 ID:X7Ou5un70.net
そういえばivargo買った人レビューこなかったな
ゴミだったのかな

123 :SIM無しさん (ワッチョイ 27ee-bmhP):2017/05/04(木) 12:07:56.13 ID:lUYo2T1+0.net
まだ届いてないとか

124 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-OI26):2017/05/04(木) 12:08:39.11 ID:T2PJD26B0.net
まだシンガポールから動かない

125 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-qN5O):2017/05/04(木) 12:47:40.84 ID:pEnEDRwl0.net
ゴールデンウィークなの忘れてるのか
日本に届いても税関でひっかかる

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eef-Ogwz):2017/05/04(木) 13:23:30.75 ID:FpnlFFmE0.net
Blackview BV7000 Proお持ちの方、いくらで買いました?

127 :SIM無しさん (ラクッペ MMc7-nwxo):2017/05/04(木) 13:49:00.42 ID:+W6cgOKOM.net
質感や動作を聞くなら解るが、なぜ値段?
GBやaliで探せば解るじゃないか

128 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eef-Ogwz):2017/05/04(木) 14:16:26.93 ID:FpnlFFmE0.net
あーセール見つけて安いときはいくらだったのかなと
もう機種は絞ってて値段だけ気になる

129 :SIM無しさん (ワッチョイ dfec-vaE5):2017/05/04(木) 14:44:58.40 ID:Azy0XRL20.net
>>125
Aliから一昨日と昨日川崎に届いたやつは普通に通関したよ
GWでも通関はするかと

130 :SIM無しさん (アメ MM4b-+lkN):2017/05/04(木) 15:15:18.17 ID:XfBzJn/HM.net
休日は税関休みとか、いつの時代の話だよ

131 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 15:20:22.80 ID:YGbTqEpV0.net
川崎しかやってないんじゃ

132 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a7-EltI):2017/05/04(木) 15:25:45.72 ID:YU5gL+6M0.net
警察も休みだしなw

133 :SIM無しさん (ワッチョイ efaf-nEGN):2017/05/04(木) 15:27:34.99 ID:weQoGsHO0.net
発送データを受領から微動だにしない

134 :SIM無しさん:2017/05/04(木) 15:28:52.75 ID:YGbTqEpV0.net
消費税とか事務手続き必要なのは事務所開くまで待たされるだろうしな

135 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-HfhF):2017/05/04(木) 16:45:02.64 ID:FLJfYQu70.net
bv7000は2万ぐらいだった

136 :予言されていることがおこる!:2017/05/05(金) 17:40:33.01 ID:zyulUYRau
予言 「黙示録の獣マイトレーヤが人類の3分の2を抹殺する!」

近未来、テレビに、「手品がうまいマイトレーヤ」が出現するだろう!
「マイトレーヤ」は、民衆の前で「手品」を演じ、人気をえるだろう!!
ユダヤ人は、「あの方こそメシアだ!」「あの方こそが世界を救う!」
と言って全人類70億人をだますだろう!!
「マイトレーヤ」の正体は「黙示録の獣!!」「邪悪なサギ師!!」「サタン」!!

ユダヤ人たちは、「日本の憲法9条」を改悪して、
日本人を「使い捨ての兵士」として利用しようとたくらむ(安倍総理の陰謀!!)
「中東」で「核戦争」(神の火)がおき、自衛隊は核戦争にまきこまれるだろう!!近未来!!
「旧約聖書」に予言されているとおり、核戦争(神の火)はおこる!
すべて「ユダヤの計画」「ニセ救世主マイトレーヤの陰謀!!」
「警告する!!中東には絶対に近づくな!!!!!」
                           ミカエル

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/04(木) 19:02:48.84 ID:fHIAMes90.net
>>121
調べてみたらnova liteより格段にゴミホだったんだけどどういう推測だよ

138 :SIM無しさん (ラクッペ MMc7-3E8v):2017/05/04(木) 19:54:46.26 ID:IKzUsw1KM.net
まあ、10000円でSnapdragon615だからね。
HuaweiだとGR5くらいのモデルを、メモリ3GBでフルハイにして、対応バンド減らしましたって感じで、このスレ的にはコスパ的に面白い機種だと思う。
Snapdragon好きなデレステ民wもいるし。
届いたらレポするわ。

139 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-3E8v):2017/05/04(木) 20:03:09.46 ID:T2PJD26B0.net
でも、今見ると15000円になってるなVARGO IVARGO

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-F8Gt):2017/05/04(木) 20:04:18.39 ID:pVOvo5Iq0.net
ここはゴミから宝石を見つける余裕のあるやつじゃないとダメだろ
ハードオフのジャンク品買ってきて魔改造するような連中だったのに
いつからかキャリアスマホみたいなノリのアホが増えた

141 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/04(木) 20:10:13.00 ID:fHIAMes90.net
>>140
そういうオタクの内輪ノリみたいなの寒いよ
良い物は良い物として評価するべき

142 :SIM無しさん (スププ Sd52-3VJ7):2017/05/04(木) 20:24:41.34 ID:DmXs/dTod.net
>>140
ゴミが減ってるからな
当てずっぽうで安いの選んでも
そこそこは使えるようになってるから

寧ろFREETELあたりの方が地雷なような

143 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-JXI4):2017/05/04(木) 22:23:17.82 ID:pjHYlHLP0.net
RAIJIN貴様許さんぞ

144 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/04(木) 22:25:21.38 ID:fHIAMes90.net
>>143
kwsk

145 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-DY7t):2017/05/04(木) 23:05:12.99 ID:T/hy/55Px.net
雷神はゴミ箱の中のゴミだから…

146 :SIM無しさん (ペラペラ SD52-f//O):2017/05/04(木) 23:19:24.68 ID:likTFbA0D.net
そもそもスレ違い

147 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf0-qAfm):2017/05/05(金) 00:38:17.24 ID:BBlBcdtK0.net
雷神はあるいみ昔の中華を体現してるわ
というかフリーテル自体

148 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a7-EltI):2017/05/05(金) 07:35:54.26 ID:D4fR1IMp0.net
フリーテルはスマホの質感を5年前のチープなシナフォンって指定してOEM舌感じ

149 :SIM無しさん (ワッチョイ 326c-T/X+):2017/05/05(金) 09:40:59.61 ID:9AcoLx/f0.net
日本品質(笑)
中華の足元にも及ばない

150 :SIM無しさん (ササクッテロレ Spf7-f7Q6):2017/05/05(金) 09:42:55.79 ID:qHJgDoW4p.net
皮肉なもんよね

151 :SIM無しさん (ワッチョイ 2756-z0a4):2017/05/05(金) 11:38:16.12 ID:Uy4V/Xka0.net
UMiは液晶Sharp製、カメラ・バッテリーSony製
もう国産っていうことで。

152 :SIM無しさん (スフッ Sd52-f+Zt):2017/05/05(金) 12:06:50.08 ID:01kM4zLRd.net
熊本科技(元 kjuma)が警告受けてて笑う
と言うかこの人ほんとうにじょせいなのか

153 :SIM無しさん (スフッ Sd52-f+Zt):2017/05/05(金) 12:07:08.00 ID:01kM4zLRd.net
http://i.imgur.com/8xJ6BES.jpg

154 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b3-QmZ/):2017/05/05(金) 12:21:17.21 ID:mZkNARNL0.net
>>152
どっちでもおkなように書いてるだけじゃなくて?

155 :SIM無しさん (ワッチョイ 3274-TVpt):2017/05/05(金) 12:36:02.25 ID:IISV1ZkD0.net
熊本科技てなんなん

156 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-Dey6):2017/05/05(金) 12:36:40.48 ID:JW0ofS4Na.net
何書いてるかさっぱり

157 :SIM無しさん (ワッチョイ b290-hCCt):2017/05/05(金) 12:54:18.78 ID:uVBtZ28K0.net
熊先生で笑える

158 :SIM無しさん (ワッチョイ fe9c-RsgP):2017/05/05(金) 13:05:36.15 ID:rJz3RdZw0.net
布団を

159 :SIM無しさん (ワッチョイ dfa9-81bM):2017/05/05(金) 13:13:52.10 ID:1N9QbXFB0.net
>>157
経緯がよく判らんけど、ざっくり言うと「お前さん、ウェイボーにOnePlus5の情報と写真載っけてるけど、俺らの企業秘密の侵害なんで即刻削除しろや!もし、このまま削除しないと法的手段とっちゃうよ!」みたいな感じかと。

160 :SIM無しさん (ワッチョイ df2a-OTkY):2017/05/05(金) 15:22:38.27 ID:bKti+Cae0.net
去年の今頃から秋にかけてUmiは3台。当時の最新鋭買ったが
3台とも数ケ月で故障したからなぁ。
ヤフオクの例の横浜の中華人に購入額の半値で引き取ってもらったから
捨て値にはならんかったが。
今はもう当時のQCではない事を祈るよ。

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-F8Gt):2017/05/05(金) 15:33:31.87 ID:PtXLuFpm0.net
QCってか設計からアレなんだわ
いまはそうでもないらしい

162 :SIM無しさん (アメ MM4b-uDhy):2017/05/05(金) 15:46:00.25 ID:abqmECzRM.net
>>153
中国では公式の文章でも !! ってつけるの?

163 :SIM無しさん (ワッチョイ dfda-/aye):2017/05/05(金) 16:02:16.38 ID:MvAm6u+n0.net
南アで買ったVodacom smart mini 7がTCL製だったけど中華スマホ分類からははずれるかなー。

164 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-hsiX):2017/05/05(金) 16:48:08.94 ID:llIFk0820.net
Blubooの端末もやっぱり耐久性ないのかな
maya max使っている(いた)人、ドラブルないですか

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-F8Gt):2017/05/05(金) 16:51:50.02 ID:PtXLuFpm0.net
ドラゴンズブルーか

166 :SIM無しさん (ペラペラ SD52-f//O):2017/05/05(金) 17:14:41.79 ID:bvUIN6m8D.net
>>152
「熊本」って中国語発音をカタカナで書くと「ションベン」だよな

167 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b18-7zcB):2017/05/05(金) 20:18:07.01 ID:/4tTi2rg0.net
>>164
どんな耐久性が知りたいのか分からんけど
Dual ならば・・・ケース無フィルムのみで使ってる?。
カバンに放り込んで通勤で、何故か物理的に上下の裏プラ部分が欠けてきた。
スナップカメラ用途なので、電源入れっぱなし、通話通信無。

中華お決まりのLuncherのアドウェアが通信するタイミングには、突然の発熱&電池消耗が激しい。
運が良ければ4日〜。悪ければ朝、充電を外してても夜には20%
オフィシャルに対策を問い合わせたら、
ネットにつながない、または、1カ月に1回はファクトリーリセットするとイイヨっ:D
て回答なのがイライラでトラブルか?

168 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b3-QmZ/):2017/05/05(金) 20:21:38.48 ID:mZkNARNL0.net
嫌なら消せばいいのに・・・

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 76bb-Ogwz):2017/05/05(金) 20:40:16.91 ID:IgUhujTj0.net
>>149
品質は良くても日本のスマホはコスパが最悪だよね

170 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/05(金) 21:06:00.09 ID:Cu1v4zwb0.net
いろんなアプリてんこもりの習慣まじでやめろ日本人

171 :SIM無しさん (ブーイモ MM53-H7Uh):2017/05/05(金) 21:06:55.84 ID:DUpmnWZVM.net
>>164
BlubooならサブでXtouch使ってるけど
釣りしてて10b位ある波止から落としても無事だったし
車のドアに挟んでも平気だったわ
あとwifiが早い
ゲームするなら電池持ちが気になるくらいかな

172 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-hsiX):2017/05/05(金) 21:14:25.81 ID:llIFk0820.net
>>167
上でumiがすぐ壊れたって書いてあったから、どうかなって思って聞いてみました。
よくあるランチャーに仕込んであるみたいだけど、ショップなのか元々なのかが気になります。
VERNEE THOR Eが6インチで出たら即買いなんだけどなあ。

173 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-hsiX):2017/05/05(金) 21:17:24.91 ID:llIFk0820.net
>>171
参考になります。音楽をBluetoothで聞くのとブラウジングがメインになると思いますから、1日は持つと思って購入考えています。
ありがとうございました。

174 :SIM無しさん (ワッチョイ f287-Snjr):2017/05/05(金) 22:26:11.49 ID:49M06Ro90.net
umiがsd835載せたの出すのか
値段どうなるんだろ

175 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-+Pou):2017/05/05(金) 23:37:05.01 ID:juIvAjsF0.net
le max2のタスクキラーが強すぎてアラームアプリを保護しても消されてしまう。どないしたらええん?

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 274e-N6xs):2017/05/05(金) 23:56:58.84 ID:6PC3ycv30.net
www マジかよ UMIがSD835は想像できなかったわ
しかし出たら買うで
UMIにはsuperで世話になったからな

177 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-/yZT):2017/05/06(土) 00:49:33.34 ID:12yIV16s0.net
>>135
もう買っちゃったかな?
4月に購入して19907円でした(送料無料オランダ経由)

BV6000も持ってるけど防水と耐落下ならBV6000。
BV7000はIP68だけどややタウンユース寄り。
武骨で本格アウトドアっぽい6000と薄くてカジュアルな7000って所です

6000の欠点はコネクターが深いので端子の長いUSB必須。
7000はType-Cなのでご注意

スペック優先ならやや7000が上かな。
どちらも一昔前の中華スマホとは思えないほど、いい感じに作られてますよ。

178 :SIM無しさん (ワッチョイ e701-NYgj):2017/05/06(土) 01:00:34.54 ID:3QN3riyU0.net
>>170
情弱国民はそれが異常だとも知らないから大丈夫

179 :SIM無しさん (ワッチョイ 328e-6T1h):2017/05/06(土) 01:05:52.46 ID:RQRRll6A0.net
>>175
売りとばして次の中華スマホ買うべ

180 :SIM無しさん (ワッチョイ b7a7-EltI):2017/05/06(土) 01:15:22.48 ID:eNsTyVmA0.net
海はなぁ 見た目良いけど壊れる話多くて買えて無いわ〜

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-/yZT):2017/05/06(土) 01:56:05.47 ID:12yIV16s0.net
>>170
せめて消させろよな って思うね

182 :SIM無しさん (ワッチョイ a6ad-0MoH):2017/05/06(土) 03:48:43.96 ID:oJcIiQk30.net
>>178
googleアプリ片っ端からプリインしてんのメーカーなのにストアで
googleに文句たれてるからね、国産ユーザー様はw
馬鹿過ぎて哀れですらある

183 :SIM無しさん (ワッチョイ b732-Wm8h):2017/05/06(土) 03:51:04.34 ID:pMSi88IU0.net
消せない(怒
リテラシーが低すぎる

184 :SIM無しさん (ワッチョイ 3287-7zcB):2017/05/06(土) 05:17:31.56 ID:n6Ew1N8X0.net
電池パックちょっと膨らんでんなーと退役させたの部屋で使ってたら、
いつの間にかパンパンになっててびびった、もうあかんねこれ
常用じゃないとして他の機種のバッテリーうまいことやって使ってる人いるのかな

185 :SIM無しさん (ワッチョイ b732-Wm8h):2017/05/06(土) 06:14:46.91 ID:pMSi88IU0.net
筐体に収まる、出力電圧が一緒、
なら、開いて結線して戻せば普通に使えるはず
…古いスマホはどんどん捨てちゃうからスマホでやったことねーけど

186 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2c-W+y+):2017/05/06(土) 07:51:04.69 ID:ewnvN/UG0.net
他機種のバッテリー使わんでも、Aliで探せば殆ど揃うだろ?

187 :SIM無しさん (ワッチョイ 7eef-Ogwz):2017/05/06(土) 07:59:02.10 ID:vZ3L5pB30.net
>>135
>>177
ありがとうございます
特に詳細なレポまでつけてくださって感謝します
19000円台で7000proを買えましたので楽しみに到着を待ちたいと思います

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 2790-hCCt):2017/05/06(土) 08:19:51.29 ID:ljJLH+670.net
おれのk10000proのバッテリーを自分のスマホにあてがってみたいが流石に爆発怖い

189 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-JT4e):2017/05/06(土) 08:35:18.54 ID:cTI48XgJM.net
>>188
芸術にはつきものだろ?

190 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b3-QmZ/):2017/05/06(土) 08:45:39.00 ID:Vm19Qrh00.net
>>185
俺はポケットに入れるものにそれは絶対やりたくないね
新しいスマホ代ケチって怪我したら元も子もない

191 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-fPJx):2017/05/06(土) 13:27:25.10 ID:g2kLYk9j0.net
>>141
コレ

192 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-/yZT):2017/05/06(土) 14:32:17.09 ID:12yIV16s0.net
>>187
早く届くといいね。
7000はバッテリーが3500mAhなので、モバイルバッテリーを持ち歩いたほうがいいぞ。

oukitelというメーカーのK10000というモバイルバッテリーおススメ。
これは10000mAhの大型バッテリーだが、おまけで1週間くらい充電しなくても大丈夫なスマホ機能がついている。
テザリングもできるのでモバイルルーターの代わりにもなる。

ほとんどこれ一台で何でもできてしまうので、せっかく買った新機種をあまり使わなくなるという困った優れものだ。
だから、BV7000を使い倒したいならK10000を買うのはやめて、普通のバッテリーを買え。

193 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-k0yE):2017/05/06(土) 14:52:43.84 ID:RZPTG6cf0.net
VIRGO来た。
MTKのGeotelは残念だったけど、さすがスナドラは日常用途に必要十分。
画面両端のベゼルが細すぎて、掌の肉が画面に当たっての誤動作が怖い。
2chMate 0.8.9.27/vargo/V210101/5.1.1/LR

194 :SIM無しさん (ワッチョイ 3636-hsiX):2017/05/06(土) 15:14:58.52 ID:yUSnRKBG0.net
>>193
mtkがだめスナドラが十分じゃなく、そのsocがなにかで判断しろよ〜

195 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-k0yE):2017/05/06(土) 15:53:15.18 ID:RZPTG6cf0.net
まあ、たしかにHelioだとサクサクだからね。
それより、LTE全然掴まなくて笑えないw

196 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/06(土) 18:35:57.06 ID:BMda5rfz0.net
やすくない?買っていいすか?
Gretel A7 3G Smartphone 4.7 inch Android 6.0 http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_625474.html

197 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-Art2):2017/05/06(土) 19:00:05.02 ID:2FWOJaKO0.net
>>195
LTE掴まんのか
電池持ちタッチ精度は?

198 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-cFHb):2017/05/06(土) 19:19:26.96 ID:2FWOJaKO0.net
ivargo、yotaphone2から買い換えるまでもないか

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-3E8v):2017/05/06(土) 19:58:20.20 ID:RZPTG6cf0.net
電池持ちはまだわからないけど、2500mAhだからあまり期待してない。
タッチ感度は悪くないけど、上に書いたように横ベゼルが超薄くて親指とかの腹が当たりまくる。
LTEは感度がどうこうというより、キャリア検索しても3Gドコモと3Gソフトバンクしか出てこない。
*#*#4636#*#*とかで携帯電話情報からLTE固定できないか試したけど、そもそもメニュー開けない。
ただ、本体の質感はなかなかなもので、いい感じのiPhoneクローンだと思う。

200 :SIM無しさん (ワッチョイ df75-Ogwz):2017/05/06(土) 19:59:08.58 ID:uCgUKiGj0.net
>>196
そんな産廃買ってどうするん?

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-3E8v):2017/05/06(土) 20:06:34.83 ID:RZPTG6cf0.net
>>196
安いという以外に面白さがないよねー
前の6インチ、Android7とかなら3Gでも面白いから買う気になるけど、これは面白さがない。
>>198
Yotaphone2の方が圧倒的に上だよ。

202 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-6T1h):2017/05/06(土) 20:45:11.60 ID:4hZUjvXBM.net
AllCall Bro性能良くないけど買うわ

203 :SIM無しさん (ワッチョイ c33b-BeWO):2017/05/06(土) 20:51:09.20 ID:v3p4VwP40.net
>>192
K10000の防水版が出る、という話がある。
これ出たら最強じゃね?

204 :SIM無しさん (ワッチョイ b39f-dpwV):2017/05/06(土) 21:38:31.98 ID:tnjuw47F0.net
>>199
試して見たら、携帯電話情報は開けないですね。電池情報とかは開けるけど。

205 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-3E8v):2017/05/06(土) 21:48:54.55 ID:RZPTG6cf0.net
>>204
LTEつながる?

206 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-/yZT):2017/05/06(土) 22:09:29.38 ID:12yIV16s0.net
>>203
Oukitelスレの住民は発狂寸前で待ってるよ。

207 :SIM無しさん (ワッチョイ 2790-hCCt):2017/05/06(土) 22:10:34.66 ID:d+9N5cbD0.net
k10000pro早くしてって書き込み全部俺だから

208 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/06(土) 23:14:02.34 ID:ZcSD7Xvp0.net
Jelly買う人居る?

209 :SIM無しさん (ワッチョイ 3663-hfsS):2017/05/07(日) 01:08:31.79 ID:VcPJvrfG0.net
maya maxは個体によってバッテリ充電が異常に掛かる問題といまあるカスromで青葉で音楽とか聞けない問題さえ大丈夫なら良機種

210 :SIM無しさん (ワッチョイ b39f-dpwV):2017/05/07(日) 01:24:42.59 ID:Wmn2GMnJ0.net
>>205
mineoのdプランで設定したら、4Gになったので使えてます。

211 :SIM無しさん (バッミングク MM47-5utz):2017/05/07(日) 01:43:33.54 ID:QE+kQ+L6M.net
出資したよproの方

212 :SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-DCsn):2017/05/07(日) 10:24:42.43 ID:wmlnEIZ60.net
スパイウェアの対策はどうしてるの?
カスロム焼くのかな?

変態中華スマホのカスロムとか
無さそうなんだけど…

213 :SIM無しさん (ワッチョイ 3267-eX/p):2017/05/07(日) 10:30:14.13 ID:kAK9skh00.net
umi Crystalは実売いくらになるんやろ。

214 :SIM無しさん (ワッチョイ 57e6-yMPg):2017/05/07(日) 12:20:19.53 ID:1UQQ4uz10.net
>>213
ええな、、これ。
99ドルのプロモって参加できるんかな?

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 073e-7zcB):2017/05/07(日) 12:27:43.60 ID:pOc7jNuX0.net
>>214
メール登録するだけやで
運が良かったらオファーが来るらしいで

216 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-WsB/):2017/05/07(日) 12:30:50.33 ID:gm8z8UEs0.net
Huawei P10て結構コンパクトだな
高いから買わないけど今後他社も追随してくれると嬉しい

217 :SIM無しさん (スフッ Sd52-f+Zt):2017/05/07(日) 12:36:51.41 ID:iqHprTeMd.net
ストレージ詐欺を追随?

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 073e-YUTg):2017/05/07(日) 14:27:09.49 ID:uXyvd8qk0.net
>>217
まあ、実用困らなそうだから
いいんじゃね?

219 :SIM無しさん (ワッチョイ 3650-HG4F):2017/05/07(日) 14:35:46.26 ID:H/YW0Q8u0.net
>>196
ディスプレイ比がちょっと興味深いな
アイポンとか意識してるのか?想像

220 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/07(日) 16:11:41.00 ID:gHhC19WJ0.net
メモリ詐欺を追随?

221 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/07(日) 18:09:07.77 ID:z4HYtSWd0.net
なおGalaxyS8

222 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f67-Gn8B):2017/05/07(日) 23:29:51.23 ID:odLH4qZc0.net
umi super twrpRecoveryで放置、バッテリー落ちちゃってそのままチャージ出来ず。
もう文鎮ですかね。
PCに繋いでflash toolでStockROM焼く事は出来るんだけど何故かバッテリーチャージ出来ない。

223 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-RPIF):2017/05/08(月) 00:18:55.30 ID:uUGFuB04a.net
UMIは基盤のフレキケーブルの接続が甘いことが良くあるから一度分解して繋げ直してみると良いかも

224 :SIM無しさん (ワッチョイ 7e74-Zel+):2017/05/08(月) 01:20:47.00 ID:Wa+srodk0.net
umidigi crystal Plus いくらになるんかね?
umiに5万以上出すのは怖いけど、このスペックだとそのくらいはいきそう

225 :SIM無しさん (ワッチョイ df06-c8br):2017/05/08(月) 01:28:27.75 ID:xNaGBGcX0.net
膿み出しだなあ、まさに。。。

226 :SIM無しさん (ワッチョイ 925b-IJEE):2017/05/08(月) 01:49:08.67 ID:gXeh1AvG0.net
Xiaomiみたいなプレミアがつかなければいいけど5万はするだろうな

227 :SIM無しさん (ブーイモ MM52-6T1h):2017/05/08(月) 08:03:08.02 ID:CXKH/3fkM.net
>>192
ワロタ

228 :SIM無しさん (バットンキン MMab-C8SP):2017/05/08(月) 08:50:45.53 ID:uIYrFSCGM.net
>>192
ワロタw
センスあるな

229 :SIM無しさん (ワッチョイ f287-K6Px):2017/05/08(月) 09:19:29.65 ID:1NmeIU460.net
>>223
それならROM焼きできないだろ。
バッテリー保護回路が働いてるんじゃないの

230 :SIM無しさん (ブーイモ MM52-/k6M):2017/05/08(月) 09:33:06.67 ID:0CgD9F48M.net
10000ってモバイルバッテリーならある数値なんだよな

231 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-/yZT):2017/05/08(月) 13:53:47.70 ID:sUxr3aiU0.net
K10000は、スマホ機能も持ってる世界初のモバイルバッテリー。
Break the Guinness

232 :SIM無しさん (ラクッペ MMc7-Gn8B):2017/05/08(月) 15:01:53.45 ID:+JDWav4EM.net
>>223
メインで使ってるときに落とすと電源も落ちたり再起動になったりしてた。

233 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/08(月) 16:12:43.60 ID:y9scURGV0.net
でもk10000ってqc対応してないんでしょ?…

234 :SIM無しさん (スフッ Sd52-f+Zt):2017/05/08(月) 17:00:44.98 ID:NXq377YJd.net
MediaTekはPump Expressだよ
詳しくは自分で調べてね

235 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/08(月) 18:21:53.35 ID:y9scURGV0.net
>>234
なるほ、対応してるのね
フル充電3.5時間とか鬼だけどw

236 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-bJQL):2017/05/08(月) 18:58:22.79 ID:o/3eblxO0.net
急速充電ってこの時期発熱やべーだろ

237 :SIM無しさん (ワッチョイ 326c-T/X+):2017/05/08(月) 19:23:04.35 ID:Z92dBtka0.net
S30をPump Expressで充電してるけどアツアツだよ

238 :SIM無しさん (ワッチョイ bead-DCsn):2017/05/08(月) 19:30:01.31 ID:aDGNwqSM0.net
みんな詳しいのぉ

239 :SIM無しさん (ワッチョイ 3274-U4xX):2017/05/08(月) 19:42:47.69 ID:zVLIvCKt0.net
mate9スレ荒らしてるXiaomi信者はPEも知らんのか

240 :SIM無しさん (ワッチョイ df90-hCCt):2017/05/08(月) 19:48:33.86 ID:8Q8a3mt60.net
それここで言うことなの?

241 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-EzKY):2017/05/08(月) 19:50:45.79 ID:tLVS/UDLM.net
はやくumi plus eとumi c note届かないかなー

242 :SIM無しさん (スププ Sd52-hCCt):2017/05/08(月) 19:52:28.69 ID:G7QurEm4d.net
それここで言うことなの?

243 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-MY9x):2017/05/08(月) 20:03:14.42 ID:/OWjsohb0.net
JELLYとJELLY PROというミニスマホがKICKSTARTERでクラウドファンディングしてるな
ディスプレイは2.45インチとElephon QのLTE版みたいなのだね
WCDMAは1、2、5、8と6はないけど
LTEが1、3、8、19にも対応みたいだから面白そう

244 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-FvSt):2017/05/08(月) 20:18:57.13 ID:y9scURGV0.net
>>240
こいつの書き込みは信憑性ないアルアピール

245 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-FvSt):2017/05/08(月) 20:19:50.15 ID:y9scURGV0.net
>>240
必死チェッカーでなぜか調べてるらしいw

246 :SIM無しさん (バッミングク MM47-SDOw):2017/05/08(月) 20:36:09.77 ID:qJy0aybIM.net
QCもPEも開発した側はバッテリー
老化についてはベンダーとスマホ会社がサポートする問題であり
長期容量保持運用を主にしていない。
単に利便性を追求した技術と断言しちゃってるからなぁ。

247 :SIM無しさん (ワッチョイ 32fe-f7Q6):2017/05/08(月) 21:11:01.83 ID:danXBeYQ0.net
QCは急いでるときには確かに便利なんだが常用するほど切羽詰った生活してないわ
設定から切れればいいのに、非対応の充電器使うしか選択肢がない

248 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/08(月) 21:14:06.56 ID:wk7zyL3D0.net
jellyが話題になってるから見てみたけど、なんかこういうのじゃないんだよなあ
ちっさいのはとてもいいんだが、ただ今のスマホをスペック削って小さくしただけで、なんの新しさもないんだよなあ
フルのandroidが乗ってるって言ってもあのスペックじゃ結局、電話・メール・snsしか出来ないだろうなあ

249 :SIM無しさん (アメ MM4b-+lkN):2017/05/08(月) 21:17:40.09 ID:hNPHmoxQM.net
QC切ればええやん
QC3じゃなくても、寝ている時間で充電できるやろ

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 6367-yRYK):2017/05/08(月) 21:23:57.04 ID:HJScAXQw0.net
切る設定がないってことは大した影響ないんだろ

251 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-Ogwz):2017/05/08(月) 21:24:20.21 ID:o/3eblxO0.net
xperiaの充電機能は優秀だと思うわ

252 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/08(月) 21:26:02.96 ID:wk7zyL3D0.net
>>251
ワッチョイが変わってidそのままって事あるんだ

253 :SIM無しさん (ワッチョイ 32fe-f7Q6):2017/05/08(月) 21:31:12.49 ID:danXBeYQ0.net
>>252
同じ固定回線ならハイフンの右側は書き込む端末、ブラウザによって変わるよ
回線は同じだからIDはそのまま

254 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/08(月) 21:44:06.80 ID:wk7zyL3D0.net
>>253
へ〜ありがと
マンションとかだとそうなるのかな

255 :SIM無しさん (ワッチョイ 3274-U4xX):2017/05/08(月) 21:50:40.78 ID:zVLIvCKt0.net
夜充電し忘れても朝の一時間でほとんど充電終わるのはありがたい
実際今日がそうだったもんで

256 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-7v+F):2017/05/08(月) 22:07:15.23 ID:B1ub8fiUM.net
>>248
なあなあうるさいなw

257 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/08(月) 22:09:10.12 ID:wk7zyL3D0.net
>>256
確かに多いなあ
すまんなあ

258 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/08(月) 22:25:42.65 ID:6ky4Uf510.net
語尾がなあのやつはハゲ

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/08(月) 22:55:21.08 ID:9DRrF1ev0.net
布で擦ったら、指紋認証解除された。

260 :SIM無しさん (ワッチョイ 27b8-QCyo):2017/05/09(火) 01:30:08.38 ID:pjxOlcJL0.net
>>247
いわゆる充電専用ケーブルを使ってもQuickChargeはキャンセルできるよ

261 :SIM無しさん (ワッチョイ e2e0-ENOQ):2017/05/09(火) 04:30:35.12 ID:mO9ojxae0.net
jellyは早期価格がそうそうに打ち切られてたからすまんな、これ以上は中華端末買うわとなったわ

262 :SIM無しさん (オッペケ Srf7-nEGN):2017/05/09(火) 09:12:08.71 ID:Af20Z4y4r.net
まぁjellyそこそこ売れそうだしすぐに他の中華メーカーがより高性能低価格なパクり端末出すだろ

263 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/09(火) 14:53:14.36 ID:TdopvE3L0.net
>>259
どこのやつ?w

264 :SIM無しさん (ワッチョイ 7644-N6xs):2017/05/09(火) 15:12:09.79 ID:oWgBHWEy0.net
>>259
おまえの体布でできてんじゃね?

265 :SIM無しさん (ワントンキン MM62-TBIK):2017/05/09(火) 15:34:31.52 ID:UwZQHwNSM.net
>>259
もしかしたら超音波認証か

266 :SIM無しさん (バットンキン MMa3-SDOw):2017/05/09(火) 16:42:05.32 ID:VCidF3dVM.net
去年の今頃は国内端末価格と中華とでリスク取っても余り有る程、激安感が
あったが国内端末売れなくなり一気に近付くと中華の割安感が無くなってきた。
1万端末少ないし+8000円前後足せばスナドラ820でもあるし。

267 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-U4xX):2017/05/09(火) 16:45:29.15 ID:hg5sSBe1M.net
ちょっと何言ってるかわかんないです

268 :SIM無しさん (ササクッテロル Spf7-f7Q6):2017/05/09(火) 17:29:21.05 ID:DwOXBxH9p.net
触っちゃだめよ

269 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-6T1h):2017/05/09(火) 18:46:24.12 ID:CHKVU1hdM.net
マジキチやん

270 :SIM無しさん (ブーイモ MM52-Dxrx):2017/05/09(火) 18:55:46.54 ID:aB84ri6YM.net
>>263
UMI PLUS 4G。指紋再登録しても、擦る布変えても絶賛再現中。

271 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b3-QmZ/):2017/05/09(火) 19:01:37.42 ID:8OgY7NPu0.net
動画見せて

272 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/09(火) 19:38:48.79 ID:qrh8Xmw80.net
布持ってる指が登録した指な訳ないよね

273 :SIM無しさん (ササクッテロル Spf7-f7Q6):2017/05/09(火) 19:39:43.91 ID:DwOXBxH9p.net
お前布なんじゃね?

274 :SIM無しさん (ワッチョイ e2e0-EzKY):2017/05/09(火) 19:58:16.96 ID:mO9ojxae0.net
Superだけど、布では反応せず
2chMate 0.8.9.27/UMI/SUPER/7.0/DT

275 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-NYgj):2017/05/09(火) 20:20:51.04 ID:ALmTEezjM.net
オナ禁しつつvernee apollo到着を待つ

276 :SIM無しさん (フリッテル MM4e-eaP1):2017/05/09(火) 20:30:25.00 ID:9gUFN8LWM.net
2chMate 0.8.9.27/UMIDIGI/Z Pro/6.0/DT

試しに自分の娘に解除させてみたが解除出来ず

277 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-3E8v):2017/05/09(火) 20:31:21.98 ID:kABQoTP50.net
VARGO IVARGO買ったものだが、どんなに頑張っても3Gしか掴まないので、結局返品することになった。面倒くさいけど、送料あちら持ちで素直に返品認めてくれたBanggoodに感謝(ステマ

278 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-6g+b):2017/05/09(火) 20:52:21.81 ID:GTQ0N7F/0.net
>>271
お待たせしました。
https://youtu.be/5FDl6oIoq8E
とりあえず、かんたんな動画で許して。

279 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-nDrj):2017/05/09(火) 20:59:01.47 ID:Si3d2eQ10.net
パチモンつかまされたとか

280 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-nDrj):2017/05/09(火) 21:00:58.70 ID:Si3d2eQ10.net
>>278
ごめん笑った&#128582;

281 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/09(火) 21:04:39.48 ID:ohm5sVia0.net
他の指だとならないのに布だけなるの?

282 :SIM無しさん (ワッチョイ be67-7zcB):2017/05/09(火) 21:08:05.41 ID:4jt0Qqrg0.net
皆さんどこでスマホ買ってるんでしょうか?
初心者ですが中華スマホに手を出してみたいです

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 93ec-bS5t):2017/05/09(火) 21:10:51.00 ID:qrwK1/fW0.net
それすら調べられないなら
やめた方が良いかと

284 :SIM無しさん (ワッチョイ b3b3-QmZ/):2017/05/09(火) 21:11:20.82 ID:8OgY7NPu0.net
お前みたいなのはメルカリとかヤフオクにしとけ

285 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/09(火) 21:17:32.49 ID:qrh8Xmw80.net
マジックかな?

286 :SIM無しさん (ワッチョイ be67-7zcB):2017/05/09(火) 21:21:01.91 ID:4jt0Qqrg0.net
おう、わかった

287 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/09(火) 21:22:45.14 ID:6x5P+ieb0.net
banggoodのフェイスブックシェア、たいした手間じゃないのに毎日20ポイントもらえるおすすめ

288 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-EzKY):2017/05/09(火) 21:36:08.98 ID:2bWuIxB8M.net
それ利用制限あるんじゃ?

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/09(火) 21:36:41.01 ID:GTQ0N7F/0.net
>>281
今のところ、他の指の指紋だと解除できないです。
布の代わりにティッシュとか、新聞紙、厚めの紙でも、裏に手のひらとか人体?があると解除されます。
布の種類?によっては、薄い布でも無反応です。
静電気関係ですかね。

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/09(火) 21:41:09.91 ID:qrh8Xmw80.net
ノックするみたいに指の関節でも解除出来るのかな

291 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/09(火) 21:45:44.49 ID:GTQ0N7F/0.net
>>290
できた!

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/09(火) 21:49:40.74 ID:GTQ0N7F/0.net
ランチョンマットの上の、触れていないビール缶に当てただけで解除されましたー!ポップコーンの袋でも。
そうなると、登録していない指(の指紋)で解除できないのが謎。

293 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/09(火) 21:50:11.01 ID:TdopvE3L0.net
>>270
umiねw
参考にしますww

294 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/09(火) 21:51:16.06 ID:TdopvE3L0.net
>>278
もしかして、超音波指紋認証だからいけちゃうのかな

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/09(火) 21:51:21.02 ID:qrh8Xmw80.net
指紋パターンは読んでるのに静電気では解除出来るのか…

296 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/09(火) 21:52:46.81 ID:TdopvE3L0.net
>>278
動画見たら予想外でワロタ
複雑なシワ渡すと指紋だと検知するのかなww

297 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/09(火) 21:56:24.41 ID:GTQ0N7F/0.net
家族の指‐厚紙‐本体、でも解除OK!

298 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/09(火) 21:59:33.83 ID:ohm5sVia0.net
指ならどの指でも反応するとか、布でしか反応しないとかなら分かるがなあ
あと考えうるのはID:GTQ0N7F/0の登録してる指の指紋が消えてることくらいかな

299 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/09(火) 22:12:29.79 ID:GTQ0N7F/0.net
他の指も、たまーに(紙や布より少ない頻度で)解除されました。。。。。

300 :SIM無しさん (ワッチョイ 329a-Ogwz):2017/05/09(火) 22:34:40.73 ID:qrh8Xmw80.net
ここ見てる限りumiって品質的には底辺争いするレベルだね

301 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-Dxrx):2017/05/09(火) 22:36:54.23 ID:GTQ0N7F/0.net
家族の指だけを登録すると、その指以外のどの方法でもロック解除不能でした。
そこに私の指を一つ追加したら、手に持ったスプーンの先(背)でも解除できました。
家族の指のほうが、一目見て、指紋は薄いです。
スマホ本体と私の指(指紋?)の間に特異性がある?

302 :SIM無しさん (ワッチョイ df67-jcOv):2017/05/09(火) 22:37:47.38 ID:N/PnktLn0.net
わろた

303 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/09(火) 22:38:39.51 ID:TdopvE3L0.net
>>301
umi以外のスマホでも同じなのか
使ってるセンサー特有なのか

304 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-WsB/):2017/05/09(火) 22:39:32.51 ID:oLGGFpIsM.net
>>301
超能力か

305 :SIM無しさん (ワッチョイ d38e-6T1h):2017/05/09(火) 22:42:23.67 ID:UyY3ZaA10.net
ミュータントや

306 :SIM無しさん (ワッチョイ 328b-Zt+P):2017/05/09(火) 22:49:54.92 ID:ohm5sVia0.net
君の指はマスターキーならぬマスターガバガバキーホールだなあ

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-6g+b):2017/05/09(火) 22:51:34.33 ID:GTQ0N7F/0.net
スプーンの背(≒静電気?)で解除しているところ
https://youtu.be/EQTBaHZeN2I

308 :SIM無しさん (ワッチョイ fe67-qUDf):2017/05/09(火) 22:52:58.49 ID:DNU5EFDQ0.net
ピザ好きのカメか(´・ω・`)

309 :SIM無しさん (ワッチョイ f26c-TBIK):2017/05/09(火) 22:57:16.16 ID:TdopvE3L0.net
xaiomiのスマホ機能教室 指紋認証
これ読めば、何か答えがわかるかも

[MIUI Device Classroom] Lesson 31 : All About Fingerprint Sensors!:http://en.miui.com/thread-316951-1-1.html

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-6g+b):2017/05/09(火) 23:05:35.21 ID:GTQ0N7F/0.net
>>303
他のスマホには指紋認証ないからわからないです。
>>306
当座、銀行系のキャッシュカードとかの指紋認証はしないようにします(汗

311 :SIM無しさん (ワッチョイ b39f-dpwV):2017/05/09(火) 23:10:26.32 ID:f9UytqPz0.net
>>277
4G掴まない?
>>210だけど、aliで買ったからロムが違うのかな?

312 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-73g+):2017/05/09(火) 23:12:38.50 ID:CBNT9KQG0.net
自分の指紋が残っていて反応では?
拭いてから→登録してない指で→布ではどうですかね?

313 :SIM無しさん (ワッチョイ e2e0-37K/):2017/05/09(火) 23:22:12.90 ID:mO9ojxae0.net
>>278
これはwwwwww

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 7635-6g+b):2017/05/09(火) 23:22:19.33 ID:GTQ0N7F/0.net
>>312
一筋の光を感じたのですが、クロスで拭きまくっても同じでした。。。
スプーンも拭きまくりましたが、解除されました。。
最初の動画と同じYシャツの袖でも解除されました。

>>309
英語の解読は無理そうですが、情報ありがとうございます。

315 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-73g+):2017/05/09(火) 23:25:11.28 ID:CBNT9KQG0.net
>>314
そうですか お役に立てず 申し訳ない

316 :SIM無しさん (ワッチョイ b732-Wm8h):2017/05/09(火) 23:30:48.64 ID:yrnd+KM50.net
これはけしからん動画ですね

317 :SIM無しさん (ワッチョイ df75-Ogwz):2017/05/09(火) 23:33:07.77 ID:8lodfNkm0.net
どこと間違えて誤爆したんだか

318 :SIM無しさん (ワッチョイ df90-hCCt):2017/05/09(火) 23:35:42.38 ID:SrPqFU8S0.net
不良個体なのかそれとも…

319 :SIM無しさん (ワッチョイ b732-Wm8h):2017/05/09(火) 23:55:46.51 ID:yrnd+KM50.net
すぐ反応悪いって批判レビュー付けやがる
せや!

320 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-m0h0):2017/05/10(水) 00:00:46.68 ID:1huz5cjx0.net
マジックで営業回れそうな動画ですね

321 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-JT4e):2017/05/10(水) 00:09:04.83 ID:zVW1gW/ox.net
指に問題があるんだろうな

322 :SIM無しさん (オッペケ Srf7-MY9x):2017/05/10(水) 00:10:24.11 ID:PHsUI1Dtr.net
>>314
ようつべに解除動画あげてみてほしいね
中華ガジェ好きが笑うと思う

323 :SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-3E8v):2017/05/10(水) 00:10:37.65 ID:DyTy64gR0.net
>>311
全然だめだった。
まあ、隣のYotaphone2がつながってるから、本体故障じゃないかと思う。
Romも20161018?以降のものはなさそうだったし諦めた。
ちなみに、HAFURY UMAX 3G出荷されたらしいから到着楽しみ。
あと、返金あてにしてVernee Thor E買おうかどうか迷い中。
Redmi 4X Killerっていうのは草だけど、5020mAhに9V2Aの急速充電、そしてE-inkモード(という名のモノクロ節電モード)が魅力的。
MTK6753にMali-T720っていうのが不安要素で、解像度1280*720っていうのが辛そうだけど、どうかね?

324 :SIM無しさん (ワッチョイ d38e-6T1h):2017/05/10(水) 01:06:18.65 ID:UJCYErwK0.net
ええんじゃね

325 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-SvsR):2017/05/10(水) 01:13:35.66 ID:F1URIdLT0.net
>>323
俺のYotaphone2、液晶の赤の発色が強くて角度によって白がやや茶色ぽくなるのだが
ハズレだったのかな?

326 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-nDrj):2017/05/10(水) 01:37:41.14 ID:5Inq7E/G0.net
>>323
geotel noteと大差ないから不満でると思われ

327 :SIM無しさん (ワッチョイ df63-nwxo):2017/05/10(水) 04:17:53.22 ID:+2nfhgow0.net
マジックなんだろ
種も仕掛けもあるんだろ
騙そうったってそうはいかないぜ!

328 :SIM無しさん (ワッチョイ f287-K6Px):2017/05/10(水) 07:07:04.99 ID:LHVxrTki0.net
>>301
静電容量からの指紋パターン生成で単純パターンと認識しているんでないのかと妄想した。
登録時に指を湿らせたのとドライヤーで乾燥させたので比べると違いが出るのでは

329 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b18-7zcB):2017/05/10(水) 08:46:23.57 ID:60awkha+0.net
UMI Touch が99.99ドルなんだが、
他と一緒で素でアドウェア仕込まれてるのかね?
sharpFHD sony13MP 3GB Octa-core 4000mAh前後
スペック的には安いよね?
新製品ラッシュ前の投げ売りかなぁ

330 :SIM無しさん (オッペケ Srf7-jfQ5):2017/05/10(水) 13:13:02.60 ID:y4mEeEAEr.net
新しい端末欲しいけど、今持ってる端末どうするかなぁ

331 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-cFHb):2017/05/10(水) 13:30:32.11 ID:F1URIdLT0.net
UMIは手を出しちゃいけない感がすごい

332 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-EzKY):2017/05/10(水) 13:38:12.18 ID:lcR9aehsM.net
指紋は使い物にならないから、、、精度悪くてロック解除失敗する

333 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-qAfm):2017/05/10(水) 15:40:51.65 ID:b3AqvZula.net
Mi5が良さそうだけど今更感がー

334 :SIM無しさん (バットンキン MMa3-ODRt):2017/05/10(水) 17:40:44.39 ID:Je6rnsSQM.net
なんとなく調べてるけど
対応バンドが1と3しかないと結構キツい?

335 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ff9-WHOc):2017/05/10(水) 17:41:52.98 ID:wPMN/lcl0.net
山登りするならキツい

336 :SIM無しさん (バットンキン MMa3-ODRt):2017/05/10(水) 17:45:51.09 ID:Je6rnsSQM.net
山登りはしないけど
ナビにしてバイクで山道は走るかも

337 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-73g+):2017/05/10(水) 18:23:52.29 ID:ktmQUaO60.net
初の中華スマホがもえそろそろ来そうだ
楽しみだ

338 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-U4xX):2017/05/10(水) 19:02:33.78 ID:772kCjtjM.net
山道だけメインの方でナビすればいいんじゃない
あるいはオフラインで使えるナビアプリ使えばいいんじゃない
悪いこと言わないからサブ運用に留めといたほうがいいよ
メインはちゃんと日本で使えるやつ持て

339 :SIM無しさん (ワッチョイ f287-7zcB):2017/05/10(水) 19:49:20.85 ID:PsaTCN5h0.net
AkibaPChotlineで記事があったせいかわからんが
banggoodからZUK Z2 $169.99ってメールきたわ

340 :SIM無しさん (ワッチョイ b26e-F8Gt):2017/05/10(水) 19:50:27.96 ID:/k4DLfYj0.net
>>338
これ
使い分けで十分
山に住んでるなら別

341 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-U4xX):2017/05/10(水) 19:52:17.15 ID:qUzDouZLM.net
LINEさえもっと融通が利けばサブ運用もし安いのに
デバイスでアカウント管理とかおかしなことやっとる

342 :SIM無しさん (スフッ Sd52-hCCt):2017/05/10(水) 19:58:14.90 ID:y8vXx93hd.net
一つで済むことをわざわざ分けている時点で不便だわ

343 :SIM無しさん (ブーイモ MM53-6T1h):2017/05/10(水) 19:59:30.57 ID:el7H5S5eM.net
LINEで連絡取ってる人たちは大変だね
デバイス管理とかWindowsみたい

344 :SIM無しさん (アメ MM4b-uDhy):2017/05/10(水) 20:31:09.72 ID:JkmVVBpRM.net
zuk在庫どんだけあんねん

345 :SIM無しさん (ワッチョイ b391-nDrj):2017/05/10(水) 21:13:50.75 ID:ZJNmwytI0.net
zuk発売から結構たつやん。在庫寝かしすぎ。

346 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-F8Gt):2017/05/10(水) 21:28:39.87 ID:sCSv6gaT0.net
発酵してるレベル

347 :SIM無しさん (バットンキン MMa3-ODRt):2017/05/10(水) 21:35:19.74 ID:Je6rnsSQM.net
おとなしく今のidol3使っときます

348 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-ADiw):2017/05/10(水) 21:45:32.10 ID:mnfBiyIUx.net
ここって購入相談可能ですか?
手持ちのFJL22がそろそろキツいです

349 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-QmZ/):2017/05/10(水) 21:46:44.46 ID:LktdaxFSx.net
Thor Eがなかなか変態っぽくて良いんだが、バンドが足りない。

350 :SIM無しさん (ワッチョイ 3274-U4xX):2017/05/10(水) 21:54:57.10 ID:QQOYg/Fa0.net
>>348
いいぞ、こいよ!

351 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-Ogwz):2017/05/10(水) 21:55:26.56 ID:AxXrKxCT0.net
まずau辞めた方がいいよ

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-MY9x):2017/05/10(水) 22:08:53.81 ID:WXr4LbDD0.net
>>348
ausimのままの予定?それともキャリア変更まで考えてるの?

353 :SIM無しさん (ワッチョイ be56-8Vn8):2017/05/10(水) 22:14:40.75 ID:FOO1+ddy0.net
FJL22Zって・・・一時期ばらまかれたやつだよね?持ってたw
auSIM使い続ける意味がわからないけど会社支給とか親支給なの?
ドコモのMVNOにMNPしてzukかreminote4xかx829
auにこだわり続けるならフォントとか使い勝手とか含めauの白ロム携帯おすすめ

354 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-ADiw):2017/05/10(水) 22:22:18.27 ID:mnfBiyIUx.net
>>350
ありがとうございます!
早速ですがおすすめの端末を教えてください!
必要そうな情報は下記の通りです
足りなければご指摘ください
生活圏:東京神奈川千葉埼玉
営業なので、平日は動き回っています
回線:MINEO(au)、FUJI WIFI(ソフトバンク)
MINEOは電話回線メインでネット接続は巧者です au回線がネックになるようならdocomoSIMへの乗り換え可能です
用途:通話、Gメール、動画閲覧、2ちゃん、カレンダー
ゲームはやりません、カメラも使わないです
マストスペック:ストレージが128GB以上(SDカード使えない場合)もしくはSDカード利用可
あとは希望ですが、向こう2年は不満なく使えるくらいのスペックがいいです

355 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-ADiw):2017/05/10(水) 22:25:00.48 ID:mnfBiyIUx.net
皆さんから早速ご指摘頂いているauSIMですが、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが2、3年前に白ROMで流行ったときに買ったものです
特に拘りはないのですが、端末がau用なのでそのまま使い続けています…

356 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-ADiw):2017/05/10(水) 22:26:51.32 ID:mnfBiyIUx.net
すみません、肝心の予算書き忘れました
3万円で収まると非常に助かります
これで出来るだけ便利な端末が欲しいです

357 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-ADiw):2017/05/10(水) 22:33:24.08 ID:mnfBiyIUx.net
因みに自分なりにいくつか良さげな端末を調べたのですが、それぞれ気になったところがあって踏ん切りがつかないという状況です
ZUK Z2→ストレージが64GBまで、プラスチック筐体
Le Max2→バッテリー持ち
MI5→値段が高い
AXON7→値段が高い

358 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f2c-W+y+):2017/05/10(水) 22:37:34.03 ID:DH0S2UgA0.net
端末さえ自分で決めれない人には中華なんて無理だと思うよ

359 :SIM無しさん (ワッチョイ df90-hCCt):2017/05/10(水) 22:47:43.65 ID:xtMtDZiN0.net
俺もそう思う
ところでおすすめの中華スマホ教えてください

360 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b63-73g+):2017/05/10(水) 22:55:07.68 ID:ktmQUaO60.net
いやいや 写真と動画ネット検索よりは実機持ってる人の感想がそれなりに良いかも
個人の感想です ですがね

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8e-/k6M):2017/05/10(水) 22:58:19.62 ID:a21yNPTI0.net
逆に駄目な機種を教えてもらったほうがいいんじゃね?

362 :SIM無しさん (アークセー Sxf7-ADiw):2017/05/10(水) 23:05:16.02 ID:mnfBiyIUx.net
>>361
確かにそうかもしれません
DOCOMOSIMにするのは前提条件として、避けた方がいい機種が知りたいです

363 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b9a-Ogwz):2017/05/10(水) 23:05:45.33 ID:AxXrKxCT0.net
もうちょいしたらスナドラ660出るし待っても良いんじゃね

364 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-cFHb):2017/05/10(水) 23:13:02.83 ID:F1URIdLT0.net
>>357
Mi5なら3万でおさまるやん
プラスチックなんてケースしちゃえばわからんし
まず候補絞ってや
絞ったらその都度ここで聞けばええ

365 :SIM無しさん (ワッチョイ b23c-cFHb):2017/05/10(水) 23:14:43.38 ID:F1URIdLT0.net
>>362
UMIはマジシャンじゃないと使えないて噂だよ

366 :SIM無しさん (ワッチョイ efe0-b4T9):2017/05/10(水) 23:17:45.94 ID:IyZCFmMn0.net
>>364
この人ストレージを128GBほしがってるっぽいから3万じゃ収まらないと思う

367 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-EzKY):2017/05/10(水) 23:47:22.81 ID:lcR9aehsM.net
umi c noteとumi plus eが川崎まできたぞ!

368 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bf0-qAfm):2017/05/10(水) 23:57:57.98 ID:t46nYpB30.net
SD対応のスマホ買えば解決やな

369 :SIM無しさん (ワッチョイ 8367-OY0D):2017/05/11(木) 00:13:28.90 ID:0Jy/Nl2s0.net
スペック2年なら余裕だけどそれまでに壊れそう

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 53b9-llww):2017/05/11(木) 00:26:45.28 ID:3k7ac/D70.net
>>366
ZUK Z2 proが128GBで$274だからギリギリかな

371 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-nf49):2017/05/11(木) 00:45:58.17 ID:BkY7mBSy0.net
lemax2の128gbでええんちゃう

372 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-Xsut):2017/05/11(木) 01:00:31.94 ID:XdsYXX4f0.net
>>357
僕のzuk z2ちゃんはすこぶる元気
特に前面指紋認証兼物理ボタンがさいこう

カスロム入れられるなら一択でしょ!
逆に入れられないならやめたほうがいい機種代表だけど

それと他の人も言ってるけどプラ筐体でもカバーつければ気にならないよ

373 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-LRmJ):2017/05/11(木) 01:01:12.76 ID:SugLeT7v0.net
SD対応のスマホ買えば終わりやんけ、つまらん

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 23cb-FN16):2017/05/11(木) 01:32:17.24 ID:DKWF+QA+0.net
ヤマダ電機の中華端末
バッテリー6000のモデルで良いじゃん
oukitelかulefoneがベースモデルな奴

375 :SIM無しさん (ワッチョイ 8367-0NPO):2017/05/11(木) 02:31:39.49 ID:sUM08kuh0.net
ElephoneS7いいゾこれ

376 :SIM無しさん (ワッチョイ b394-kdJ+):2017/05/11(木) 02:51:07.67 ID:j6Oh2ylW0.net
データ移行の手間を惜しまないならUSBメモリを挿せばいい。
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0619659149697/

377 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-fGuZ):2017/05/11(木) 03:32:20.41 ID:i13AmXEBa.net
ドコモ系じゃなくて、mineoかUQのau回線で考えてるんだけど
データ通信(LTE)も通話も快適に使えるのってある?
スナドラ820以降搭載機ならどれでもいける?

回線速度と手持ちのau htl23を無駄にしたくなくて

378 :SIM無しさん (ワッチョイ 8363-IbGD):2017/05/11(木) 04:55:58.10 ID:AKrAWKTU0.net
無いよ
docomoSIMに乗り換えるのが手っ取り早いよ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 339a-9dRP):2017/05/11(木) 05:10:31.04 ID:IqhpWmh50.net
UQで端末買えばいいんじゃないかな

380 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-PcNZ):2017/05/11(木) 07:16:38.18 ID:yK20OqGKM.net
他人に決めてもらう性格なら大人しく iphone にしておいたほうが身のため

381 :SIM無しさん (ワッチョイ 83c1-ODz0):2017/05/11(木) 07:21:26.25 ID:aDy6hC/N0.net
MicroSD使えないけど、x829の128GBがTOMTOPでセール中で260ドルくらいだった。

382 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-Yyix):2017/05/11(木) 07:28:12.00 ID:JBnXZjX8M.net
>>374
これ
いきなり突撃するよりは後悔ないよ
直輸入はなんだかんだハードル高い
サポートどころか英語での交渉になるしな

383 :SIM無しさん (ワッチョイ 63a7-igRy):2017/05/11(木) 07:37:41.21 ID:epAODqBV0.net
防水が必須でK6000から9月ごろIMAN VICTORに買い換えて数回ここでレビューして
ここ卒業してたものだけど。今日椅子からの落下(50CMくらい)で液晶がわれて
しまい、交換用のキット等も見当たらなかったので買い換え検討してます。
IMAN VICTORに匹敵するスペックでそれ以後発売された端末教えて下さい。
必須条件
防水
NFC
5インチ以上
出来ればドコモのプラチナバンド対応

予算は3万以内がいいけど、長く使えるなら5万までむしろ5万出すならアローズの
F-01Jの白ロムが買えるのでそれも選択肢にはいります。

NFCだけがどうしてもネックならNFCはなくてもいいです。でもほぼ必須です。

よろしくお願いします。

PS:IMAN VICTORのレビュー追記特に不満点:K6000以上に重い(体感)横に立てると
バランスがわるいせいか前に倒れる。わりともっさり(許容範囲)防水なのに水にいれ
ると泡が出てくる。そのせいか何度もイヤホン端子が刺しっぱなし状態とご認識して
復帰大変だった。町中でも電波掴みにくい、月1くらいで再起動ループになる。

384 :SIM無しさん (ワッチョイ c3e0-Gq58):2017/05/11(木) 08:20:20.57 ID:IC7Es9ln0.net
>>376
これ普通のUSBメモリとしても使えるならお安くないかしら

385 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/11(木) 08:29:33.19 ID:u+21ljkJM.net
スナドラで、って既に高級路線やなー

386 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-2OXa):2017/05/11(木) 08:41:51.65 ID:cxk70DMI0.net
>>383
NFC必須って…そもそも中華でNFC積んでるのってレアでは
所持者じゃないから無責任になっちゃうけど
思いつく候補はBV7000S位しか無いなー(当然NFC無いけど)

387 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-Yyix):2017/05/11(木) 08:45:57.51 ID:4zVmGJCLM.net
沈めると泡が出てくるで草

388 :SIM無しさん (ワッチョイ b394-kdJ+):2017/05/11(木) 08:51:24.32 ID:j6Oh2ylW0.net
IVARGO v210101はNFCあったはず。
防水はどうだったか

389 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 08:54:38.76 ID:bOf4LP5bd.net
>>354
中華使うなら少なくとも通話simはdocomoより禿の方がいい
auも機種によっては小細工したらdocomoよりエリア広くつかえる

390 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 08:56:47.57 ID:bOf4LP5bd.net
>>383
NFCはおろか、
ドコモプラスエリア化出来る防水機もない

391 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/11(木) 08:57:23.92 ID:u+21ljkJM.net
禿は電波的には適合だが、契約が地雷です。
やめれ。

392 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f9-C6Hr):2017/05/11(木) 08:58:21.15 ID:uGnsQ4F90.net
Ymobile解約する時にめちゃくちゃ嫌な思いしたわ

393 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 08:58:44.77 ID:bOf4LP5bd.net
>>379
UQ使うなら端末セットで
ただで貰うのが一番だな

その時点でこのスレは卒業になるけど

394 :SIM無しさん (ワッチョイ 7ffe-lP3V):2017/05/11(木) 09:00:21.50 ID:VjmBC8lN0.net
頭悪いのね

395 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 09:02:34.99 ID:bOf4LP5bd.net
>>391
地雷とお得な契約を切り分け出来ないだけじゃん

396 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-/9d2):2017/05/11(木) 09:02:53.28 ID:ahoVN0tP0.net
>>386
中国でNFCがすたれたのは
alipayのバーコード認証が決定打だったな
中国で通用するほどのセキュリティレベルならわざわざ高いNFCを積むメリットもねーしな

397 :SIM無しさん (ワッチョイ 936e-/9d2):2017/05/11(木) 09:04:18.49 ID:ahoVN0tP0.net
>>393
セットで契約すると端末が固定される契約なん?
なんかシムフリーのメリットがないね

398 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/11(木) 09:06:19.28 ID:u+21ljkJM.net
>>395
地雷原の中にオヤツがあって、それを取りに行くようなもの。
誰もが無事にたどり着けるわけではない。
だからすすめないのさ。


有利なものがあるなら具体的に契約プラント契約期間内の総コストを提示してみては?

399 :SIM無しさん (ワンミングク MM1f-dUGa):2017/05/11(木) 09:10:30.11 ID:z1GZ6c1OM.net
>>391
ハゲは本当に地雷
あそこは客を騙すべき敵だと思ってる

400 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp27-lP3V):2017/05/11(木) 09:13:14.97 ID:jXw9VZ3zp.net
もったいないな
ワイモバ新規で月々3円で使えるのに

401 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f9-C6Hr):2017/05/11(木) 09:13:51.56 ID:uGnsQ4F90.net
俺も人に禿回線は勧めたくない

402 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 09:23:47.95 ID:bOf4LP5bd.net
>>399
融通効かない点はあるけど
そりゃあ、MVNOより品質いいだろ

俺は乞食してたから
禿は総合判断で契約出来なくて
歯がゆい思いをした方(もうそろそろ喪明けしてもいい頃)

三社のいい点悪い点解るけど
まあ、大差無いけどな
どこも詐欺的要素はあるし

403 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/11(木) 09:25:04.87 ID:u+21ljkJM.net
今は綱渡りせずともまともなMVNOで安価なサービスを受けられるぞ

404 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-uqea):2017/05/11(木) 09:31:42.87 ID:9zCNrcC0M.net
ワイモバ検討したけど相変わらず2年契約縛りやってたからやめたわ

405 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 09:33:03.59 ID:bOf4LP5bd.net
>>403
綱渡りも楽しいよ
ドコモの月サポもうすぐ切れるから
ワイモバ契約出来なかったら(500円データ位は契約出来ると思うけど)
どっかのMVNOにお世話になるかも

406 :SIM無しさん (ワッチョイ 8363-IbGD):2017/05/11(木) 09:34:19.24 ID:AKrAWKTU0.net
そこにジップロックがあるじゃろ?
スマホを入れるじゃろ?
防水スマホの完成じゃ!

407 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-i7NF):2017/05/11(木) 09:35:14.73 ID:e7xuWnQDr.net
>>396
別に廃れたというほどでもないと思うが。
実際、現地行けば判るけど、銀聯が雲閃付って名前でNFCの決済サービスやってる。
確か小米のMiPayもそのプラットフォーム使ってたと思う。

てか、そもそも名前挙がってた機種自体、中国国内向けじゃないっしょ。

408 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f9-C6Hr):2017/05/11(木) 09:45:26.79 ID:uGnsQ4F90.net
>>406
天才かよ

409 :SIM無しさん (ワンミングク MM1f-dUGa):2017/05/11(木) 09:50:03.53 ID:o0Qfxf+6M.net
>>402
うちはハゲ2回線だ
俺のと嫁の
ハゲ2回線で月の支払いは5000円前後
さらにデータ通信用にドコモMVNOが2回線で1600円ほど

合計でだいたい毎月6500-7000円程度

ハゲ使ってる理由はこの値段
ではこれが誰にでもできるか?と聞かれたら絶対にできない
今から契約してこんな金額で使うなんて逆立ちしても無理
今から契約するのに、ハゲをあえて選ぶメリットなんか微塵もない
ハゲなんか考慮する価値もない
ゴミ

410 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp27-lP3V):2017/05/11(木) 10:03:25.44 ID:jXw9VZ3zp.net
情弱アピールとか恥ずかしくないんか?

411 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-O3YC):2017/05/11(木) 10:05:44.63 ID:uvGrWt870.net
どういう使い方してるかにもよるが現状の情報だけだと>>410だな

412 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-Yyix):2017/05/11(木) 10:18:10.78 ID:4zVmGJCLM.net
防水とは書いてなくても防水のやつもあるけどね
ユーチューバーがよくテストで沈めてるよ

413 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f35-Lfr7):2017/05/11(木) 10:51:16.98 ID:o8tD4lDn0.net
100均で売っている
テストして使ってねってかいてあるけど

414 :SIM無しさん (ワッチョイ a371-rEZx):2017/05/11(木) 11:29:55.08 ID:+Bq7nRiB0.net
>>383
アウトドア専門のAGMにX1という機種があるよ。
NFC対応。

415 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-LRmJ):2017/05/11(木) 12:05:08.14 ID:ztqdilQpM.net
NFCなんて何に使うんだよ
FeliCaとか言うなよ
俺はパスモの残額チェックでしか使ったことないわ

416 :382 (ワッチョイ 63a7-igRy):2017/05/11(木) 12:35:01.04 ID:epAODqBV0.net
>>386
おっしゃる通りBV7000はNFC削られたので対象外におもってます。

>>388
それ候補の一つに考えたのですが、banggodでの販売がないので、入手難な
ようです。

>>390
NFCを捨てればプラスエリア出来る機種はありそうですが、相当絞られるとおもい
ます、そしてをそれを見つけれないです。プラスエリア使えるならNFCを捨てるって
選択肢も考えます。

>>414
機能と予算を考えると、微妙に・・・そしてaliでのレビューみてると2件ほど浸水報告
があった。でも候補の一つに考えています。

>>415
前も同じようなこと煽られ気味で聞かれて答えましたが、ウェルネスリンク(旧名称だけど
こちらのほうがメジャーなので)のため必要です。
ただ、どうしてもじゃないって書いたとこに、旧機種を起動すればで使えるからというの
があります。

417 :SIM無しさん (ワッチョイ 63a7-igRy):2017/05/11(木) 12:39:52.68 ID:epAODqBV0.net
>>416
失礼、IVARGO v210101 aliにいっぱいありました。再検討してみます。

418 :SIM無しさん (ワッチョイ 63a7-igRy):2017/05/11(木) 12:56:52.00 ID:epAODqBV0.net
すいません、追記です、AGM X1を考えるとnomu s30も候補にはいりますが。
MTKはやはり避けたほうがいいかなともおもってます。

難しいです。

419 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-WrA8):2017/05/11(木) 14:04:57.18 ID:BkY7mBSy0.net
買わんかったらええねん

420 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-LxEO):2017/05/11(木) 14:16:14.89 ID:a9bju00B0.net
arrowsM03でよくね
バンド問題ないしゲームしないならこれで十分だろ

421 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-Yyix):2017/05/11(木) 17:09:18.31 ID:4zVmGJCLM.net
>>420
ここまでこまごまうるさいとそうなるよな
中華は許容範囲が広い人向けだろ

422 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-5mIR):2017/05/11(木) 18:37:49.13 ID:nhNtyQ7Nr.net
>>383
arrowsのF-01Hの新品白ロムがいいと思う。

423 :SIM無しさん (ドコグロ MM67-7Eic):2017/05/11(木) 18:44:44.03 ID:Ed83ttTqM.net
yotaphone2 NFCついてます!
が防水ではないですね、多分。。

424 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-HPAs):2017/05/11(木) 19:01:59.86 ID:IqbJ9v2T0.net
S30使いだけどカメラの画質とたまにPEが機能しなくなる以外は不満ないよ

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-oNGr):2017/05/11(木) 19:09:40.65 ID:9ma3ADmE0.net
>>423
yotaphoneってnfcついてたんだ
ディスプレイ越しにつけれるなら全部そうしてくれればいいのに

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fad-287W):2017/05/11(木) 20:17:30.79 ID:rzolln2B0.net
cdma toolが使えないんだが…
レジストして無料版起動しても
ローンチしないよ。

427 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/12(金) 00:40:59.32 ID:u7nhUyXxM.net
umi superでテザリングすると2.4Gが使えない(電波が飛ばない)
5Gは飛ぶ。
もちろん2.4Gでwifi接続できる。

地味に困るなー

428 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/12(金) 00:45:25.67 ID:u7nhUyXxM.net
と思ったら2.4Gを認識できる端末と出来ない端末があるなぁ。
android7に上げてチャンネルが変更されちゃったのかなぁ。

429 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fad-C6cL):2017/05/12(金) 05:30:35.58 ID:pHZqMm6K0.net
ゲーマーでもないのにMTK避ける意味がわからん

430 :SIM無しさん (バットンキン MM1f-ENvr):2017/05/12(金) 06:44:59.33 ID:kY1Blj9aM.net
まともなスマホが欲しいなら、変態物好き中華スマホは避けるべき

431 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-WrA8):2017/05/12(金) 07:49:15.51 ID:jaXwvr4A0.net
複数買い

432 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-Yyix):2017/05/12(金) 10:45:49.44 ID:Y8s+vrj4M.net
よくわかってないやつほどMTKを悪く言う法則

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 832a-Slmi):2017/05/12(金) 11:02:55.79 ID:P/bgrixJ0.net
むしろ615のクソっぷりに泣いた

434 :SIM無しさん (ワッチョイ 1391-ee3A):2017/05/12(金) 11:08:49.48 ID:5yw7SNj40.net
mtk毛嫌いしてんの一人くらいしかいなくね

435 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-Mmlx):2017/05/12(金) 12:00:28.00 ID:ySKE/Tb0d.net
スナドラ最強神話

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 8363-Slmi):2017/05/12(金) 12:05:47.49 ID:wE6c8Sap0.net
SD最強都市伝説

437 :SIM無しさん (ペラペラ SD9f-h4r+):2017/05/12(金) 12:07:27.94 ID:uLqPhNlBD.net
プロセスルールの都合か、同性能なら電池があれやろ

438 :SIM無しさん (アークセー Sx27-U/5J):2017/05/12(金) 13:45:25.01 ID:HJQhK8r0x.net
いまつこてるスマホにそろそろ不満出てきたんだけどスナドラ660出るまで待った方が良さそうなのか?

439 :SIM無しさん (ワッチョイ b304-J57Q):2017/05/12(金) 14:30:29.78 ID:BygRSRS10.net
実際625で困ることあるか?

440 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-Yyix):2017/05/12(金) 14:57:05.21 ID:Y8s+vrj4M.net
625が安くなるかもな

441 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fe0-57qA):2017/05/12(金) 17:17:17.14 ID:7bfll9vw0.net
>>439
SnapDragonの14nmの625乗ってる。先月スマホ水没して中華端末探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。指紋認証をするとロック解除する、マジで。ちょっと 感動。

しかもXiaomiなのにグローバルモデルだから操作も簡単で良い。MIUIは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

Mi6と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってスレ住民も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。625なのに前に進まないし。

速度にかんしては多分835も625も変わらないでしょ。Mi6触ったことないから知らないけど635があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも4Xなんて買わないでしょ。個人的には625でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでMi6を抜いた。つまりはMi6ですらSD625の4Xには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

442 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-nf49):2017/05/12(金) 17:24:05.28 ID:sWT8+Q7fM.net
GTOのコピペw

443 :SIM無しさん:2017/05/12(金) 17:28:44.21 ID:Cth3nSw80.net
808de

444 :SIM無しさん (スフッ Sd9f-fwea):2017/05/12(金) 17:35:33.06 ID:N/CX0UJpd.net
Snapdragon 835とApple A10 Fusionを比較。GPU面ではSnapdragon 835の圧勝 - ReaMEIZU

https://reameizu.com/snapdragon835-vs-apple-a10-fusion/

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f90-Mmlx):2017/05/12(金) 17:42:00.81 ID:l9B6fzxc0.net
jelly proとか言うの正直面白そう

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fef-SU9n):2017/05/12(金) 18:11:54.30 ID:vJTx8qeN0.net
スペックが上でもうまく使えるような構成ができてないから実際のところは劣るらしいけどほんとかね

447 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fad-C6cL):2017/05/12(金) 18:12:13.95 ID:pHZqMm6K0.net
jellyはディスプレイのサイズがあれなら
proの方でなくてもいいんじゃないかという気はする

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-oqMs):2017/05/12(金) 18:30:08.50 ID:AyIO0fh/0.net
625は14nmだから省電力でバッテリの保ちはかなりいいらしいね(´・ω・`)

449 :SIM無しさん (アメ MM47-4ZXo):2017/05/12(金) 18:35:25.22 ID:9IKkZZ+cM.net
>>448
ゲームやると普通に減ってくよ(´・ω・`)

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 1391-ee3A):2017/05/12(金) 18:43:21.93 ID:5yw7SNj40.net
今日暑かったから端末も結構すぐ熱くなったな
充電しながらゲームはもう無理

451 :SIM無しさん (ワキゲー MM5f-Z5cH):2017/05/12(金) 21:27:53.78 ID:c3d44dXJM.net
umi plus eとumi c noteがきた、両者の外観はほとんど同じなんだね

452 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/12(金) 21:28:26.78 ID:TPx7ZekGM.net
umi plus eとumi c noteがきた、両者の外観はほとんど同じなんだね

453 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-O3YC):2017/05/12(金) 21:33:37.86 ID:Et4RPafm0.net
外観だけなら買わなくても分かりそうなもんだけど…

454 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-pvXH):2017/05/12(金) 22:04:36.79 ID:k7Lz9SlJ0.net
>>416
俺もNFCの体重計使ってたがxiaomiの新しい方の体重計買った方がいいよ
NFCなんか使う気になれない
mi band2もあれば一緒にmi fitで管理出来るし
スマホ選択の幅も広がる

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-3QQK):2017/05/12(金) 22:47:58.30 ID:Ps19hOgw0.net
plus eの液晶の発色はもう相当綺麗

456 :SIM無しさん (ワッチョイ b363-2y4t):2017/05/12(金) 23:03:28.51 ID:4zy2eEAD0.net
これから使うのだがやはり中華スマホ用のGmailid使い分けてるのかな?皆さん

457 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-hfgI):2017/05/13(土) 00:01:07.85 ID:74+2gr7e0.net
Google垢は端末毎に全部分けてる
垢の数だけメアド増やせるしいざという時のサブ垢作成にも便利

458 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-uqea):2017/05/13(土) 00:04:11.60 ID:auw7nNGtM.net
その使い方Googleアカウントのメリット殺しまくってるな

459 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f9-C6Hr):2017/05/13(土) 00:21:34.08 ID:nx7gC5kj0.net
ビクビクして使うくらいなら国内のスマホつかった方が幸せになれるぞ

460 :SIM無しさん (ワッチョイ b363-2y4t):2017/05/13(土) 06:03:19.53 ID:jbZLqEkk0.net
端末ごとかそれもすごい
ビクビクというよりは日本の端末がもうつまらないって方が強いな
いざとなればカスタムロムいれて別物にってのも探しやすい海外版だと

461 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-zcUI):2017/05/13(土) 06:54:29.88 ID:8OpHqITra.net
端末毎の方がアプリ管理楽だからそうしてる

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-i9x8):2017/05/13(土) 07:10:51.77 ID:L02w4uyW0.net
ラインがネックになるっていうが連絡用と娯楽用完全に分けてるわ
バッテリーで慌てることもない
中華が安いからできる芸当だが

463 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-Xyud):2017/05/13(土) 08:09:03.91 ID:dZE6Wbf60.net
中華は遊び用の端末だなぁ
電話やLINEが不通になると本当に困るのでそういうのはiPhone

464 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/13(土) 08:19:30.35 ID:nPjLZ6gPM.net
俺は全部同じアカウント

465 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-nf49):2017/05/13(土) 08:31:51.10 ID:Dj2ZX5kEM.net
端末使い分けがめんどくさいから中華のみにしてる
壊れたら別の機種買って、飽きたら買い換える
アカウントも一本だけ、LINEは使わない

466 :SIM無しさん (ワッチョイ 6fef-SU9n):2017/05/13(土) 08:32:28.93 ID:2DsXWB2H0.net
壊れてから次のが来るまでの期間どうすんの?

467 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-Z5cH):2017/05/13(土) 08:45:44.32 ID:nPjLZ6gPM.net
バックアップにz3ソフトバンク版rom焼き済を持ってる

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mdc5):2017/05/13(土) 08:49:11.06 ID:GyotHw2M0.net
ここの連中は端末の予備なんかいくらでも持ってるだろ。
TWRPとTBでバックアップ取ってれば、すぐに書き戻せるし。

469 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-nf49):2017/05/13(土) 10:31:42.69 ID:Dj2ZX5kEM.net
>>466
メインとサブは用意しておく
今はNovaLiteメインでZUK Z2がサブ
備えておくけどSIMは一つ

470 :SIM無しさん (バットンキン MM1f-sshZ):2017/05/13(土) 10:44:22.57 ID:FVkheg60M.net
プラチナバンドないと厳しそうな場所に旅行行く時だけNovaLite、メインはRedmiNote4Xだなぁ

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/13(土) 13:00:37.00 ID:m3sXksaY0.net
メインYotaPhone2でサブRedmi note4X
持ち歩きはやっぱ5インチよ(´・ω・`)
メインzuk z2にしようかなと

472 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-n7Qs):2017/05/13(土) 13:42:53.24 ID:wq2Z47e7M.net
doogee y6 max、joybuyから$100で購入。
無料発送でも、大体15日くらいで届いた。


画面大きいけど、電池持ち悪くない。
但し、バックグラウンドでtaobaoとかに通信しようとする怪しい辺りが、
やっぱり中華。

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 2335-uUxM):2017/05/13(土) 14:30:28.10 ID:QkF9EbLn0.net
>>277
昨日届いた。
最初3Gしか掴まなかったけど、機内オンオフ後にLTE掴んでる。
スワイプでロック画面解除が無い、電源入れたらホームが起動してる
センターにある物理キーは押すと戻るボタン、長押しするとアプリの切り替え&履歴クリア
なので、画面ロック設定せずにスリープ入った時に物理キーで電源入れると、スリープ入る直前の画面より一つ戻る。地味にうざい
指紋認証普通に使える
アプリインストールして起動すると、パーミッションの可否をいちいち聞いてくるのがうざい
内部ストレージにbaiduフォルダがある

10点タッチ? 8点までは確認出来たけど指が太くて後2本を画面に乗せられない
説明書は中国語
Languageを日本語にしても着信音等の曲名が中国語
通話音質、音量普通。
antutu34000位
ポケモンGOでARオンにするとポケモンがビットみたいに自分の周りをぐるぐる逃げ回ってうざい

474 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-n7Qs):2017/05/13(土) 14:47:41.54 ID:wq2Z47e7M.net
>>277
APNタイプをSPNにして、MVNOの値を
MVNOが使ってるネットワーク(NTT DOCOMO)
を入れて、保存して有効化してもNG?

475 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-M9fT):2017/05/13(土) 14:56:02.32 ID:FLqu8J9b0.net
>>474
これで行けると思う

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/13(土) 15:22:51.30 ID:m3sXksaY0.net
>>473
スナドラ615てベンチ低いんだな800とほぼ同じだと思ってた

477 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-pIXb):2017/05/13(土) 15:27:00.66 ID:pEm+97ckM.net
>>476
Nexus5だと今はストックでも5万超えてるからねえ

478 :SIM無しさん (JP 0Ha7-pSfs):2017/05/13(土) 16:13:31.58 ID:onbyUcoUH.net
>>474
そんなの一番はじめに試したよ
でもダメだった
0sim、楽天、mineo-d、freetelで試したけど無理だった

479 :SIM無しさん (ワッチョイ c363-/Z8d):2017/05/13(土) 16:17:29.82 ID:JtT+RrQL0.net
ApolloLite届いたiPhone6 plusより縦結構短い、LeTVとほぼ同じだけどかなり薄く軽く感じる
ただ他所で見たレビュー通り物理スイッチが振るとカタカタ鳴るw
画面は綺麗パッと見の質感いいしこれで\15000でお釣りがくるのはすごいな

480 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-57qA):2017/05/13(土) 16:37:53.38 ID:Gh6N8In/0.net
SD600番台って3万点台なのか 400番台がそれくらいと思っていたよ
800番台が15万とかで半分どころか5分の1まで落ちるのか 意外だな
P10でも4万点台になることを考えると「SD600番台はAntutu4万点届かない」はわりと無視できないマイナス点になると思う

481 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-DHp5):2017/05/13(土) 16:45:13.36 ID:XOQCLxSvM.net
SD650のredmi note3 proで75000超だが。

482 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-J57Q):2017/05/13(土) 17:01:12.52 ID:DND61dJzM.net
いつもの

SD615 (28nm) 39000
SD617 (28nm) 45000
SD625 (14nm) 61000
SD650 (28nm) 78000
SD652 (28nm) 79000

SD801 (28nm) 41000
SD808 (28nm) 65000
SD810 (20nm) 81000
SD820 (14nm) 136000
SD835 (10nm) 182000

483 :SIM無しさん (ワッチョイ cf35-w66D):2017/05/13(土) 17:12:18.13 ID:MaqkD32r0.net
メモリクリアしてもっぺんantutuやってみたけど39600だった

2chMate 0.8.9.27/vargo/V210101/5.1.1/LT

484 :SIM無しさん (アークセー Sx27-EJ7C):2017/05/13(土) 17:25:55.07 ID:/+fRKhnJx.net
617と625で性能倍くらい違ったような。

485 :SIM無しさん (アークセー Sx27-EJ7C):2017/05/13(土) 17:26:26.65 ID:/+fRKhnJx.net
そこまでは違わないのか。

486 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-hfgI):2017/05/13(土) 17:53:40.20 ID:bV9ytVPia.net
SD625は今年の当たりSoCだな
省電力特化なのに性能も悪くない

多分今後はSD660が絶賛されるだろうけど

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-9dRP):2017/05/13(土) 20:06:12.91 ID:YQd+/GCf0.net
はい
http://imgur.com/eH5TK7T.png

488 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-XCpJ):2017/05/13(土) 23:21:27.63 ID:6I5JGw1sa.net
gearbestでumidigi plus e買った。
やっぱシステムフォントが嫌なんで、root取るしかないかな。

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/14(日) 00:06:31.78 ID:XKVTPtPj0.net
>>479
もっと安いとこあんのになぜそんな高く買ったんだよ

490 :SIM無しさん (ワッチョイ c363-/Z8d):2017/05/14(日) 00:33:12.96 ID:TyPEQT6y0.net
>>489
え?そんな安いとこあるならマジでもう一台買うから教えてほしい
HelioX20、RAM4G、ROM32G、IGZOフルHD、3180mhこれで\14438円で激安と思ってたわ

491 :SIM無しさん (アークセー Sx27-U/5J):2017/05/14(日) 01:06:51.98 ID:cZOzXlWIx.net
UMI PLUS Eて未だに人気あるのはデザインが理由?
わしもほしいのよね

492 :SIM無しさん (ワッチョイ 4387-57qA):2017/05/14(日) 01:09:43.95 ID:Ai4UIU2H0.net
素Androidでお安いから自分も気になるけど
壊れやすいとか聞いてて悩んでる

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-hANm):2017/05/14(日) 01:16:44.65 ID:hB/nPqMs0.net
>>489は、こっちがいいかあっちがいいかと見てるだけ厨房
買ったことないから

494 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-XCpJ):2017/05/14(日) 06:45:31.67 ID:SH36RUika.net
noto Sans CJKは何か違和感あるな……

何か中国っぽい気がする。
中国製の安い製品なんかに書かれてる怪しい日本語がこんな感じじゃないかって気が。

それに、使うアプリによっては日本語を中国語の字体で表示してしまうからいかん。

495 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/14(日) 06:48:14.49 ID:rWSn3+kpM.net
>>490
それはumi plusでは?
plus eは6Gメモリです。

496 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-XCpJ):2017/05/14(日) 06:53:25.41 ID:SH36RUika.net
>>495
>>490が言ってるのはApolloLiteのことだと思うんだけど。

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f9-C6Hr):2017/05/14(日) 06:56:26.96 ID:faGfyGlC0.net
俺もそう思うんだけど

498 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF5f-QaSP):2017/05/14(日) 07:02:00.86 ID:2hGK3lZfF.net
おわっそうだっつた

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-M9fT):2017/05/14(日) 09:12:19.92 ID:zkG7bogY0.net
そこは「フヒヒヒwwサーセンw」でたのむ

500 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-QaY4):2017/05/14(日) 10:59:36.32 ID:NAwU3Uel0.net
>>334
山間を走るローカル線の駅間はかなり絶望的
伯備線や山口線レベルでも半分は圏外
木次線や三江線は駅でも繋がる方が珍しい

501 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-QaY4):2017/05/14(日) 11:03:04.51 ID:NAwU3Uel0.net
>>486
HelioP20期待

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fe0-57qA):2017/05/14(日) 11:36:31.43 ID:POCHkZat0.net
>>500
どこの田舎の話なのかさっぱりわからない

503 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/14(日) 11:41:56.38 ID:ykLz1DZnM.net
umi plus eはまだandroid6なんだね。
android7になるとapp permision managerの制御項目が少なくなるからこのままにしよっと

504 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-5Stz):2017/05/14(日) 12:01:38.03 ID:91LG1NBT0.net
>>500
中国地方の山間部はプラスエリアだらけだから圏外になるわな

505 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f52-5CmE):2017/05/14(日) 12:02:04.68 ID:c+1tSYew0.net
>>494
Google様のフォントに悪口言うなよ糞が
嫌ならモトヤマ(笑)でも使っとけロリポ民が

506 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-Yyix):2017/05/14(日) 12:20:13.03 ID:zkG7bogY0.net
中国ならバンドはどんぴしゃだろ
中華端末だぞ?

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-W2zR):2017/05/14(日) 12:35:38.51 ID:xjIauJs60.net
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。


508 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-5Stz):2017/05/14(日) 12:38:48.04 ID:91LG1NBT0.net
>>507
グロ

509 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-sFhf):2017/05/14(日) 13:49:36.73 ID:qxLAuIFzr.net
昨日ヤフオクで5万儲かった
そのまま貯めちゃうのもあれだから
また中華スマホ買おう
5万だったら選び放題だけど何がいいかな
z2利用中

2chMate 0.8.9.27/ZUK/ZUK Z2132/6.0.1/LR

510 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-CK4D):2017/05/14(日) 15:25:02.82 ID:2TMp6gKQ0.net
>>509
Jelly Pro

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 23ca-Mdc5):2017/05/14(日) 18:28:02.70 ID:tUcMPzHX0.net
>>509
mi6でドヤる

512 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-Ad7n):2017/05/14(日) 18:33:29.66 ID:SH36RUika.net
UMIDIGI PLUS E……何か、USBコネクタがゆるい……

513 :SIM無しさん (ワッチョイ 2332-3QQK):2017/05/14(日) 18:36:34.14 ID:UjWnRJrx0.net
しっかり刺せ

514 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-Mmlx):2017/05/14(日) 18:55:19.02 ID:zpKC+3WQM.net
奥まで入れていいぞ

515 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fec-Fc1g):2017/05/14(日) 19:19:53.45 ID:lWRHcmHs0.net
タオバオ検索すると結構いろいろ出てきて面白いな
CENXN、GREAT、 CIKAA、MEIX、DIMとか結構出てくる
使ってる人いますか?

516 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-Ad7n):2017/05/14(日) 21:15:54.01 ID:SH36RUika.net
>>513
>>514
いやー、これ以上「奥まで入れたら壊れちゃう!」ってところまで入れてるんだけど、それでもゆるい。ガバガバ。
別のケーブル使ってみたら、抵抗無く入って抵抗無く抜けやがった。

517 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-QaY4):2017/05/14(日) 21:20:48.79 ID:NAwU3Uel0.net
>>509
ここでも誰も持ってない珍しいvivo X Play6とか
音やカメラ優先なら大いにあり
ただまだ7万くらいだけど

518 :SIM無しさん (ブーイモ MM9f-Mmlx):2017/05/14(日) 23:29:01.26 ID:zpKC+3WQM.net
>>516
au純正ホシデンのは割とガチンと入るが

519 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-Ad7n):2017/05/15(月) 04:14:51.81 ID:1BW1SDyPa.net
>>518
なんだろなー、俺ハズレ当てちまったかなあ。

520 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/15(月) 07:00:46.76 ID:9tgG2xZpM.net
>>512
!俺もそう思う!

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 43f9-C6Hr):2017/05/15(月) 07:11:48.08 ID:dMRdalrN0.net
ケーブルが悪いんだろ
うちの安物Aukeyのケーブル何に挿してもゆるゆるだわ

522 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-zcUI):2017/05/15(月) 07:13:40.72 ID:cMZ5N2i6a.net
コネクタのロックピンがゆるいか端子が広がってる

523 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/15(月) 07:27:46.70 ID:9tgG2xZpM.net
うちもケーブル2本試して、1本はするする、もう1本もスマホを手に持つと抜けるレベル
これはusbコネクタ側の問題かと

524 :SIM無しさん (ブーイモ MMff-Yyix):2017/05/15(月) 07:28:07.72 ID:fbjuIgwQM.net
とんでもないオサセだったのか

525 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-zcUI):2017/05/15(月) 07:33:00.11 ID:cMZ5N2i6a.net
ズルズルのガバガバとか朝から元気だな

526 :SIM無しさん (ワンミングク MM1f-Y/UN):2017/05/15(月) 08:04:58.62 ID:/XiZ08QOM.net
ギャラ8のクローンはよ

527 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-nf49):2017/05/15(月) 09:31:38.41 ID:JyCOYkA5M.net
お前らスマホの扱いは雑なくせにUSB端子は大事に両手でゆっくり入れてるよね
お見通しだ!

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 83fb-Slmi):2017/05/15(月) 10:00:24.48 ID:uzYVpW/60.net
>>519
ハズレを当てるって言い回し流行ってんの?

529 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-aZ32):2017/05/15(月) 10:03:18.24 ID:ijztytbvM.net
SANTIN Marconiってやつどうなんだろ
スペックの割に随分安いけど

530 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/15(月) 10:10:43.02 ID:Zhknh70IM.net
>>529
いいよ!

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 6332-N90i):2017/05/15(月) 10:54:52.87 ID:RzBsPX2d0.net
5.5"2kって微妙すぎる
無駄に電池食いじゃん

532 :SIM無しさん (スップ Sd9f-uAvb):2017/05/15(月) 11:16:00.89 ID:BpVZut6Td.net
>>528
「ハズレを引きあてる」からの誤用かね

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-57qA):2017/05/15(月) 11:25:35.56 ID:0iB6LLPp0.net
28nmで3000mahだしバッテリー持ちは苦しいだろうな

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 8375-Slmi):2017/05/15(月) 11:26:44.89 ID:uwGiZByf0.net
>>532
一般的にはそう思っちゃうけど、2ちゃんねるだとわざとやってる場合があるから侮れない

535 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/15(月) 13:46:36.59 ID:QxJ3pyhqM.net
umi plus eに0simのsms無しデータsimを入れたらvolteと表示が^_^;

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fe0-57qA):2017/05/15(月) 14:13:29.84 ID:WSr8tubM0.net
>>529
Helio X10って、Redmi Note 2の世代なんだが…
これを買うぐらいなら、Redmi Note 4X買ったほうが遥かにマシだと思うぞ
どうしても2560x1440が欲しいなら良いんだろうけど…

537 :SIM無しさん (アウアウオー Sa5f-Ad7n):2017/05/15(月) 14:30:36.12 ID:1BW1SDyPa.net
umi plus e
今んとこ締りの悪いUSBとフォント以外は特に不満なく使えてるなー。
フォントは好みの問題もあるけど、中国製アプリ(UC BROWSERとか)だと表示が中文の文字になっちゃうのがなあ。
フォント変更ってroot取らんと出来んのよな。

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 8fad-C6cL):2017/05/15(月) 21:03:43.63 ID:EE+fjAfb0.net
HelioX10はGPUがpowerVRなのがメリットといえばメリットか

539 :SIM無しさん (ワッチョイ 9353-SU9n):2017/05/15(月) 21:59:35.40 ID:4+LKyy8C0.net
X10のってるLETVのX600を友達にあげたけど
デレステやったらクッソ熱くなるっていってたわ

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 8304-J57Q):2017/05/16(火) 01:04:25.39 ID:9LoBp6Zf0.net
S625が無難かもね

541 :SIM無しさん (ワッチョイ cf7d-J9Kb):2017/05/16(火) 17:33:33.05 ID:5JirPDD40.net
X30の端末でねーな 期待してたのに
X30の3万円くらいの端末でベンチ14万位のだしてくれ

542 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-TwSC):2017/05/16(火) 17:46:17.20 ID:e+cXhrAXM.net
>>541
zukなら2万切ってそんぐらいのスコア行くぞ

543 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/16(火) 18:23:51.78 ID:lawpyhgrM.net
高くなるなら不要

544 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-57qA):2017/05/16(火) 21:47:31.00 ID:0HufUWX40.net
zuk z2はマジで神だわ
昨年の暮れから捨て値で放出されているときは「安すぎ。裏があるのでは」と不安だったが、今ではレノボ様々だ

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 4368-8zVg):2017/05/16(火) 22:42:12.99 ID:YcssONQI0.net
ZUK Z2は筐体があかんねん
$50スマホでもあのチープさはでねえぞ

546 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8b-TwSC):2017/05/16(火) 23:01:48.29 ID:USkr8mYo0.net
チープな作りなのとチープなデザインなのは違うからなあ
この前出たhtc u11なんて値段は高価だろうけどデザインはチープだよね

547 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-SU9n):2017/05/16(火) 23:29:48.65 ID:2k0vJkDU0.net
値段の割にulefone powerの木目パネルは質感良い

548 :anonymous (ワッチョイ 83a5-N3Xv):2017/05/16(火) 23:49:32.45 ID:SGieXJIl0.net
>ZUK Z2は筐体があかん
うむ。側面が今時じゃねーわなぁ。
開発陣はあれで売れると思って設計したのか??と突っ込み入れたくなるな。
お陰で放出価格で買えたとも言うが、あんな事してちゃ
ZUK自身が放出されるのも言い訳が出来ん。

549 :SIM無しさん (ワッチョイ e3e6-lEt6):2017/05/17(水) 00:01:05.96 ID:fn4xNK870.net
umi crystalが楽しみでしかたがない。そのためだけに深センに行こうかと考え中。

550 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-cpsh):2017/05/17(水) 00:14:01.40 ID:i8tfIT3Y0.net
MIXのクローンだけでなくS8のクローンも出すみたいな噂あるなUMIDIGI

551 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-HAf1):2017/05/17(水) 01:01:11.43 ID:YbiY4Rr6r.net
>>549
umiって輸出専用ブランドで中国国内市場向けには売ってないんじゃないかな。

552 :SIM無しさん (ワッチョイ 2304-J57Q):2017/05/17(水) 01:15:16.60 ID:2WwzqZIJ0.net
>>548
というかモトローラに統合だから元々消滅が決まってた

553 :SIM無しさん (ワッチョイ a371-rEZx):2017/05/17(水) 10:35:01.29 ID:5YOj6ALw0.net
安いとき注文したUMIDIGI C NOTEがもうすぐ届く、わくわく。

554 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-QaY4):2017/05/17(水) 10:56:07.78 ID:TfdNZNu/0.net
>>545
写真じゃなくて実物だと大理石製みたいで気に入ってる
少なくともプラ感はない

555 :SIM無しさん (アークセー Sx27-U/5J):2017/05/17(水) 12:32:29.64 ID:30hXmCVgx.net
sd660搭載機まだかよ! 

556 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-PbVm):2017/05/17(水) 12:37:14.14 ID:IORhMEHY0.net
Umi Plus EとDoogee MixとOukitel K10000Proが気になったからこのスレ来たんだけど、後ろの2つはまだ販売してないんだよね?
あとこの3社のってタスク表示はホーム長押しかな?

557 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-hfgI):2017/05/17(水) 15:48:05.91 ID:gmbONXQka.net
Redmi Pro 2がSD660搭載だってよ

558 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/17(水) 15:55:24.12 ID:414xl3JTM.net
高いんでしょう?

559 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-hfgI):2017/05/17(水) 16:44:56.09 ID:gmbONXQka.net
1299元(約21000円)らしいけどAliやGBなんかのセラーから買うなら+3〜5割増って所かね

560 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-4ZXo):2017/05/17(水) 16:50:46.97 ID:fV+UUZy70.net
zuk z2とXiaomi mi5で迷う

561 :SIM無しさん (ワッチョイ 3348-/IiR):2017/05/17(水) 16:52:49.06 ID:j/HcoZn80.net
>>560
もうSD660のスペック見てからの方がいいお

562 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-ceBk):2017/05/17(水) 17:20:11.93 ID:T/X7l7jX0.net
660じゃGPUで820に絶対勝てない
CPUもまだ1代前のフラグシップへ下剋上を許すとも思えん

563 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/17(水) 17:23:59.15 ID:fV+UUZy70.net
デザインで決めて良いかなmi5とzuk z2
電池とSD使えるか使えないかの差くらいだよね?

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-57qA):2017/05/17(水) 17:39:46.12 ID:NWOwXtLJ0.net
mi5だな コスパというか価格が最優先ならzuk z2だが

565 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-hfgI):2017/05/17(水) 17:41:43.00 ID:gmbONXQka.net
Mi5は驚くほど軽くてほかのスマホ持ちたくなくなるぐらいだわ
なお耐久性

566 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp27-lP3V):2017/05/17(水) 17:42:01.14 ID:icO91CeXp.net
zukz2はコスパは良くないね
コストは安いけど

567 :SIM無しさん (バットンキン MM47-siC3):2017/05/17(水) 17:42:37.78 ID:Cpff+GgnM.net
どっちもSDは使えないぞ

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/17(水) 17:47:37.55 ID:fV+UUZy70.net
>>564
6千円くらい差があるんだよね、、、
ただMIUIには慣れてる

>>565
ぶっ壊れやすいの?

>>567
ほんとだどっちも非対応だった
64あるからどっちも足りるっちゃ足りる

569 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/17(水) 17:49:48.77 ID:414xl3JTM.net
xiaomiは高いんだもん、安いのはredmi noteとかじゃ?
アフェリエイターが安い安いと煽ったから売れてるけどさー

570 :SIM無しさん (ワッチョイ ff5a-DHp5):2017/05/17(水) 17:53:17.52 ID:lVr0x5kY0.net
ジャップホンと比べれば安いぞ。

571 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-hfgI):2017/05/17(水) 18:00:59.67 ID:gmbONXQka.net
>>568
構造的に壊れやすい訳じゃないが
ベンディングテストで折り曲げたら軽く真っ二つになるくらい筐体はペラペラなのでケツポケとかは推奨できないって程度

572 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-QaSP):2017/05/17(水) 18:03:17.55 ID:414xl3JTM.net
軽いほうが落下の衝撃が少なくなるからいいよね

でも高いので、、、そんなに早いの不要だし。

573 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/17(水) 18:08:54.96 ID:fV+UUZy70.net
>>571
あーYouTubeでそんなの見たかも

こりゃ迷うなあ
zuk z2も耐久性ありげには見えないけどねw

574 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-J57Q):2017/05/17(水) 18:46:29.22 ID:UeMIQ374M.net
実際SD820が必要なケース少ないと思うけどね
ゲームなんかはそもそも低スペック向けに作ってるし
SD625で特に困らないよ

575 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-dkDF):2017/05/17(水) 18:48:13.19 ID:P6682EH40.net
>>574
4k動画撮影とかは650だときつい

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 3348-/IiR):2017/05/17(水) 19:01:20.67 ID:j/HcoZn80.net
SD660のCPU=SD820
https://www.gizmochina.com/wp-content/uploads/2017/03/snapdragon-660-2.jpg

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-dkDF):2017/05/17(水) 19:04:55.88 ID:P6682EH40.net
>>576
10万あれば十分だよなー
あとは1万5000円で買えるか

578 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-dkDF):2017/05/17(水) 19:08:54.65 ID:P6682EH40.net
>>576
sd821でcpuが34000だから
gpuが6万
gpuだけ約半分性能だね

579 :SIM無しさん (ワッチョイ 3348-/IiR):2017/05/17(水) 19:14:39.73 ID:j/HcoZn80.net
バッテリー同じで10時間持つS625と7時間しか持たないS820の違いがモロGPU
無駄にGPU回して電池食うより、本当に必要なレベルでGPU回事を見据えた方がいい

しかもコレ
Z2やmi5の遅いストレージスコアとほぼ一緒だからね
LETVやmi5s、ONEplus3Tクラスの高速ストレージ組以外SD820は死んだも同然

580 :SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-2IZ6):2017/05/17(水) 19:39:39.16 ID:Q+tjIA6s0.net
>>570
ジャップ産のガラクタなんて比べるのも失礼だわ…

581 :SIM無しさん (ワッチョイ cfec-SU9n):2017/05/17(水) 20:45:33.04 ID:YQdDopCc0.net
中華メーカーさんへ、台数出したかったらB19対応だけで
日本猿が一杯買ってくれますよ

ていうか全部B19対応にしろや

582 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-U/5J):2017/05/17(水) 21:02:21.54 ID:Vtj/Ur+TM.net
よし決めたRMP2買うわ これでくそCPUだったらぶちぎれるからな レビューなぞまたん

583 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-Bcd5):2017/05/17(水) 21:16:32.23 ID:1BlZ/FRZ0.net
Xiaomiのお偉いさんって政治豚じゃなかったっけ

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-i9x8):2017/05/17(水) 21:20:29.21 ID:Z7hpWMbu0.net
>>581
当局がうるさくてできないって返信きたことある

585 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f3c-cxJ5):2017/05/17(水) 21:36:06.83 ID:fV+UUZy70.net
>>574
625のredmi note4Xすでに持ってんだがmi5やzuk z2いらねかな

モダコンやると熱くなるんだが820でも熱くなるか

586 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-SU9n):2017/05/17(水) 21:41:05.87 ID:ltjSSBJT0.net
Mi noto2のグロ版のバンドは神がかってた

587 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-Xyud):2017/05/17(水) 21:48:37.27 ID:ayIC8xKU0.net
MiNote2とか高い機種は対応できるんだから安く多バンド作る技術力がまだないだけだろ
日本仕様の中華だってB1/3/19だけのやつ多いし

588 :SIM無しさん (ワッチョイ c3e0-Gq58):2017/05/17(水) 21:49:00.43 ID:f1eVvIAQ0.net
一番全部持ってるのがMi Note2かしら
でも当然ながらお高いのよね

589 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-cpsh):2017/05/17(水) 22:04:58.03 ID:i8tfIT3Y0.net
対応周波数増やすには関連部品をモジュール化が必須だけど
中華スマホは基盤に直接実装でお安くしてるからしょうがないね

590 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-LRmJ):2017/05/17(水) 22:14:38.95 ID:gFUPZ1o+0.net
スマーティザンは売れましたか…?

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-SU9n):2017/05/17(水) 22:29:23.16 ID:ltjSSBJT0.net
あれOSがくせ者だって聞いたけど

592 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-LRmJ):2017/05/17(水) 23:17:02.43 ID:LIx/ctC7M.net
htcのエッジセンスってシャープのマジックグリップじゃないですかね…(小声)

593 :SIM無しさん (ワッチョイ 83a9-gH5O):2017/05/17(水) 23:17:33.55 ID:Ht7sEdvG0.net
てか、言うてもMi Note2は専用スレすら無いじゃん。
お前ら買えよ!w

594 :SIM無しさん (ワントンキン MM1f-dkDF):2017/05/17(水) 23:20:42.31 ID:LlZzurDUM.net
>>583
それhoawei

595 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f9a-SU9n):2017/05/17(水) 23:23:42.98 ID:ltjSSBJT0.net
HTCの方は感圧センサー付きらしいよ

596 :SIM無しさん (ワッチョイ f763-oxMk):2017/05/18(木) 06:52:18.33 ID:B6dOQALA0.net
お高くても専用スレないんだから知らんエントリー機種は尚更ないわけだな

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 5a8e-xZ3Z):2017/05/18(木) 08:41:24.17 ID:biE/S7G+0.net
umi g ブレセールで79ドルだったのに
89ドルになってしまってた。

598 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-Ld33):2017/05/18(木) 09:26:25.80 ID:TBJRmV+iM.net
>>591
ルート取れなくて中華フォント強制だったけど最近ルート取れるようになったらしいよ
あとmeizu丸パクリしたホームボタンの操作は思ったより快適だったわ

599 :SIM無しさん (スフッ Sdca-KcH1):2017/05/18(木) 10:03:41.58 ID:acDvXjTld.net
>>598
あの機能結局消すんだってな
まさかmeizuが特許取得してると思ってなかったんだろうな

600 :SIM無しさん (ラクッペ MM23-nOCM):2017/05/18(木) 12:51:21.94 ID:i7cCNPCtM.net
>>599
elephoneS7にも同じような機能あるけどそのうち消えるんかね

601 :SIM無しさん (ワッチョイ aa6c-ysFl):2017/05/18(木) 12:57:19.28 ID:2ohPo9FR0.net
息子が捕まえたトカゲ。しっぽが&#8265;&#65038;
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/863668749508919296


日  本  の  報  道  自  由  度

2 0 1 6 年 7 1 位

2 0 1 0 年 1 1 位

6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


602 :SIM無しさん (オッペケ Sr13-NFvN):2017/05/18(木) 18:13:24.94 ID:r7argNOPr.net
>>601
グロ

603 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-z8yJ):2017/05/18(木) 18:14:58.38 ID:LwwALQP2M.net
クソみてえなレスしてんなよ 
ぶっ○すぞ

604 :SIM無しさん (ワッチョイ 3e25-6faB):2017/05/18(木) 23:35:55.47 ID:HibgXPuz0.net
中国いくんやけど、上海プートン。なんかおすすめケータイショップねえかぁ。シャオミーあるんかね?

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 333e-hpTt):2017/05/19(金) 00:43:56.47 ID:iwFFvFy+0.net
>>599
アップデートで機能制限されるの?
アップデート出来なくなるじゃん

606 :SIM無しさん (ワッチョイ aa74-eVB5):2017/05/19(金) 01:56:01.08 ID:UUwIyCdW0.net
nubia m2ええなあ、かっこいいしスペック対コストも悪くない
カメラしょぼいけど

607 :SIM無しさん (アークセー Sx13-smpN):2017/05/19(金) 02:05:32.56 ID:vh8ZbHjvx.net
>>606
趣味悪っ
どう見たって安っぽいだろ。

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6e-K96Q):2017/05/19(金) 02:06:40.52 ID:0reF7Cuh0.net
>>607
中華スマホスレにいるのに人の趣味を言えた立場かよ

609 :SIM無しさん (アークセー Sx13-smpN):2017/05/19(金) 02:12:49.62 ID:vh8ZbHjvx.net
>>608
かっこいいなんて思ったことねーし

610 :SIM無しさん (ワッチョイ aa74-eVB5):2017/05/19(金) 02:35:16.09 ID:UUwIyCdW0.net
いや安いし
この人何言ってるんですかね

611 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b8e-khQg):2017/05/19(金) 02:40:24.03 ID:QkKN4XnT0.net
誰かmeizu端末使ってる人いませんか?
YunOSがどんなもんか知りたいです

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f6e-K96Q):2017/05/19(金) 03:02:41.14 ID:0reF7Cuh0.net
>>609
なら中華スマホスレにいる意味ねーじゃんw

613 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-chIk):2017/05/19(金) 04:24:20.21 ID:nplh6HkSM.net
とりあえずゲームする人にはZ2よね

614 :SIM無しさん (ワッチョイ 8387-sZ5x):2017/05/19(金) 05:28:44.36 ID:qHIdhT760.net
84 :名無しさん@13周年:2013/10/30(水) 11:55:49.53 ID:3IEMBvElO
ネトサポ元気ねえな?オメエ等馬鹿だから数で勝負するしかねえだろ。もっと頑張れやw

自民党ネット対策事務局

自民党のネット活動に参加しませんか?
支持率が下がり始めた現在、"自民党万歳作業"にご参加頂けるスタッフの大量確保が喫緊の課題となっております。
非正規雇用の拡大、法人税減税、TPP、社会保障の削減・圧縮等、反発必至の命題が山積しております。
主な作業内容は、私達の支持率に不利になる記事への"フォローコメント"、有利な記事に対しての"万歳コメント"の投下、
作業員同士での「そう思う」、「そう思わない」の互助クリック等です。
どんなこじ付けでも構いません。併せて民主党を非難するコメントは特に歓迎致します。
ご存知のようにYahooIDは同一端末から無制限に取得できますので、個人でも容易にお仕事に参加して頂けます。
詳細につきましては千代田区永田町の党本部までお問い合わせ下さい。
ヤフコメから (笑)

615 :SIM無しさん (ワッチョイ aa9a-rPF2):2017/05/19(金) 05:48:58.07 ID:lTE8knqI0.net
M2高くね?
Z17miniでいいじゃん

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a15-P0TV):2017/05/19(金) 08:09:05.69 ID:q+zVnglJ0.net
BV7000proが急激に欲しくなってきた。これってキャップ無くなったら防水性無しになるのかな?

617 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-MfPH):2017/05/19(金) 08:20:21.34 ID:qxeBSz9RM.net
なしになるよ

618 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-lQKX):2017/05/19(金) 08:32:09.40 ID:UNjMAENDM.net
キャップの予備付いてるよね?
6000は付いてた

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a15-P0TV):2017/05/19(金) 08:45:16.29 ID:q+zVnglJ0.net
ありがとう。mi5sに飽きちゃって、こういうデザインのが欲しくなったよ。

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b57-4teF):2017/05/19(金) 08:47:53.76 ID:NUcbDf7X0.net
>>618
ついてなかった

621 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-MfPH):2017/05/19(金) 08:53:09.66 ID:C+VHTzwfM.net
>>618
予備なんか付いてるのか?
なかったと思ったが家に帰ったから箱見てみるわ
多分無いはず

622 :SIM無しさん (ブーイモ MM96-lQKX):2017/05/19(金) 10:01:17.26 ID:UNjMAENDM.net
>>620
>>621
ショップによるのかな
箱の中にキャップ二種類入ってた
勘違いだったらごめん

623 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a6e-lS38):2017/05/19(金) 10:36:02.32 ID:lZJ0Kdry0.net
なんかFNF ifive Mini4sでいいような気がしてきた

624 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-eix+):2017/05/19(金) 11:56:14.64 ID:y6neR80MM.net
>>623
スマホかそれ

625 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-1+Ry):2017/05/19(金) 12:15:07.52 ID:XdLUQl020.net
巨人なんだろ

626 :SIM無しさん (ワッチョイ bb63-p4im):2017/05/19(金) 13:13:41.62 ID:e4K7Gc1O0.net
ポケGOした後胸ぽっけにスマホしまったら超熱くてびっくりしたw
夏向けにメインのスマホ入れ替えようかな

627 :SIM無しさん (ラクッペ MM23-yw4V):2017/05/19(金) 15:10:13.44 ID:lIOvWC2/M.net
>>618
俺んとこは予備一個付いてたよ

628 :SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-8TuU):2017/05/19(金) 17:01:16.33 ID:i5/nWztra.net
>>490
どこで買ったか教えてケロ

629 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a6e-VCCL):2017/05/19(金) 17:09:50.72 ID:yzUlaDJ00.net
かえるごときに教えられん

630 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-lLtE):2017/05/19(金) 17:41:03.80 ID:Jf338Lpc0.net
>>620
いまは手元にないが、予備はついてた。
>>623
自炊と動画ならこれで十分。旅行用に買って良かった。
これ以上望むと高くつく、、、。

631 :SIM無しさん (ブーイモ MMf7-t1Qy):2017/05/19(金) 17:54:15.12 ID:ZR2k89TSM.net
Umi Plus E良いけど個人的にはカスロムが欲しい...

632 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a25-/IlI):2017/05/19(金) 17:55:00.96 ID:fxCubdh90.net
なんだこれは?どこ製造?
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060624.html
バッテリーがクソすぎる。

633 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-1+Ry):2017/05/19(金) 18:01:18.89 ID:XdLUQl020.net
税抜9800円のCovia Fleaz Queでも2200mAhあるのに...

634 :SIM無しさん (ラクッペ MM23-nOCM):2017/05/19(金) 18:15:16.07 ID:RPbBtJphM.net
>>605
どうなるんだろうなぁ

635 :SIM無しさん (ワッチョイ 677c-dq9c):2017/05/19(金) 19:13:42.45 ID:R1mb9bM20.net
Jellyは技適とるらしいな

636 :SIM無しさん (ワッチョイ ca9a-kvD5):2017/05/19(金) 19:48:20.75 ID:7KMti7Wx0.net
値段修正されててワロタ

637 :SIM無しさん (ワッチョイ cb63-Vmsq):2017/05/19(金) 19:58:33.37 ID:wvogxKGb0.net
>>632
値段微妙やし
バッテリー容量クソやな

638 :SIM無しさん (ワッチョイ cada-LPNL):2017/05/19(金) 20:33:33.48 ID:G/YbHl1B0.net
誰が買うんだよこれw

639 :SIM無しさん (ワッチョイ deec-kvD5):2017/05/19(金) 20:40:35.00 ID:pMCW8jq20.net
6750T機で最高値?

640 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b5f-bwHs):2017/05/19(金) 20:43:07.55 ID:ELl1n8dl0.net
サイレントホームランかとおもった

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 633e-Hn6s):2017/05/19(金) 20:43:13.18 ID:kcSxJt9o0.net
今時5.5インチで2000て

642 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b5f-bwHs):2017/05/19(金) 20:43:28.65 ID:ELl1n8dl0.net
誤爆したーよー

643 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a00-S7GU):2017/05/19(金) 20:50:34.12 ID:YA191LD90.net
高くて爆笑した

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 6734-q+58):2017/05/19(金) 20:52:32.50 ID:JFYQHLKO0.net
似たようなOukitel K6000plus買ったけど、半額で電池の容量3倍だわ……

645 :SIM無しさん (バットンキン MM07-DBSd):2017/05/19(金) 22:29:54.79 ID:AOdmBV0jM.net
BV7000Pro良いなって思ったけどSoCとバッテリーが6000から退化してるんだな

646 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/20(土) 00:13:41.91 ID:ksV7cqa5M.net
液晶修理したumi superにtwrpインストールしたら液晶タッチできなくなったー

647 :SIM無しさん (ワッチョイ ca67-O983):2017/05/20(土) 02:15:00.59 ID:5wS8PNFz0.net
umi crystal どうやったら買えんだよ!

648 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-nNc+):2017/05/20(土) 02:16:41.71 ID:7dlgxdzjM.net
なぜ笑うんだい?(核爆)

649 :SIM無しさん (ワッチョイ ca74-eVB5):2017/05/20(土) 02:58:40.81 ID:V5SVgFWy0.net
ノキア9ほっしいわー

650 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/20(土) 06:10:46.37 ID:dCEtvO/O0.net
うみちゃんは繊細

651 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/20(土) 06:29:55.92 ID:dCEtvO/O0.net
これはさすがに安いだろ
SISWOO R8 5.5 inch IPS Screen Android 4.4 4G Phablet https://gearbest.app.link/4uy3i6bJhD

流行ったよな

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/20(土) 06:34:33.88 ID:dCEtvO/O0.net
動画レビューはこれ
https://youtu.be/i6grTcTGifU

653 :SIM無しさん (ワッチョイ ca87-bwHs):2017/05/20(土) 06:54:13.53 ID:Nyrn7hHe0.net
そのスペックでなぜ今更4.4なんだろうか

654 :SIM無しさん (アウアウカー Sacb-QyDK):2017/05/20(土) 06:56:18.87 ID:4/65F239a.net
KitkatだしCPUも結構古いという
これならまだIVARGOの方が魅力ある

655 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/20(土) 07:34:07.06 ID:gFhg51KnM.net
うーん
twrpしか起動出来なくなっちまった。
これって直せるのかなぁ

656 :SIM無しさん (アウアウカー Sacb-QyDK):2017/05/20(土) 07:52:09.51 ID:4/65F239a.net
TWRP起動できるならどうにでもなる

657 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/20(土) 08:04:38.42 ID:dCEtvO/O0.net
え、なおせるよ
友達だったらラーメンおごってくれれば1時間でなおせるのに

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-YCr8):2017/05/20(土) 08:04:52.87 ID:whj49QRA0.net
MTK6737T 1.5Mz結構サクサク。
ちょっと前のオクタの体感だね。

659 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bf9-1+Ry):2017/05/20(土) 08:06:19.28 ID:XiggHtVE0.net
今から友達になりなさい

660 :SIM無しさん (スププ Sdea-JPJA):2017/05/20(土) 08:19:52.68 ID:h9U5dKMud.net
>>658
Z80とかじゃないんだからさあ

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b63-WpI6):2017/05/20(土) 08:21:11.39 ID:Eq5tfy/A0.net
ラーメン二杯でお友だちになってくれますか?

662 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/20(土) 08:25:49.69 ID:gFhg51KnM.net
やばい
ラーメンのあとじゃないとリカバリできない流れか!

663 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/20(土) 08:26:54.94 ID:dCEtvO/O0.net
まずかったら不成立なんでセレクトよろ

664 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/20(土) 08:32:45.89 ID:gFhg51KnM.net
俺的には一風堂かリンガーハットだね
本当は昔ながらの塩ラーメンベースでタンメンがいいんだけど最近なかなかメニューにない

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bf9-1+Ry):2017/05/20(土) 08:48:41.74 ID:XiggHtVE0.net
交渉不成立に終わりました

666 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/20(土) 09:32:29.75 ID:gFhg51KnM.net
元はandroid7、液晶修理済
リカバリ領域だけflashtoolでtwprを書き込んた

そしたら液晶のタッチが変になった。仕方ないのでマウス使ってオペレーション。
初期化すれば直るかな?と思ってandroidの標準初期化したらtwprしか起動しない状態に。

新しい知識、ボリュームアップ+電源で電源オフできることを知った

私のやるべきことが書いてあるページ。これはやるな!という行為を教えて下さい。

リカバリをtwprから標準に焼き戻すのはやっちやだめなこと?

667 :SIM無しさん (スフッ Sdea-L2Tr):2017/05/20(土) 09:41:22.34 ID:X6RQh1Fnd.net
さっきからくっせぇお客様だな

668 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a00-S7GU):2017/05/20(土) 09:54:53.91 ID:ZzUTLHoM0.net
mt6737はオクタじゃなくね

669 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a00-S7GU):2017/05/20(土) 09:58:09.84 ID:ZzUTLHoM0.net
あすまんちゃんと読んでなかった

670 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a5a-nNc+):2017/05/20(土) 09:59:17.72 ID:nbDN1BYb0.net
あすまんちゃんペロペロ

671 :SIM無しさん (ワッチョイ deec-kvD5):2017/05/20(土) 10:30:07.97 ID:MGfXxDMZ0.net
けいおんから結構経つのにまだ呪いに惹かれた者が

672 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-+tf/):2017/05/20(土) 12:27:22.75 ID:mu1VNw9nr.net
umidigi cristalはどこで買えるんだろう…

673 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-jr/v):2017/05/20(土) 12:57:05.77 ID:cU+Jk1K1M.net
>>666
オクで売り払って違う端末楽しみなよ

674 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ebd-7kY1):2017/05/20(土) 13:36:12.31 ID:oUhqG0gx0.net
>>651
いまさらA17ベースのオクタコアっていわれてもなぁ
4.4はそろそろサポートしないソフトが出てきそうで怖い

675 :SIM無しさん (ワッチョイ ca87-iYCk):2017/05/20(土) 14:35:33.93 ID:GS8z7Mhg0.net
すみません購入相談なんですが
4G MVNOsim と 3G softbank 通話simのデユアルsim使える5.5inch FHDでお勧めあったら教えて下さい
予算はあんまりありません。ゲームとかはやらないけど電子書籍は読みます
よろしくお願いします

676 :SIM無しさん (スププ Sdea-L2Tr):2017/05/20(土) 14:40:01.53 ID:+KjVpooRd.net
スレの趣旨変わったよな

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 7a8e-7DzV):2017/05/20(土) 15:08:03.24 ID:WFyMdMv50.net
求めているものが個々人によって違うものな・・・・

ハードスペックだけ見て「安いだろ・・」と判断する人も
いる半面。
購入した後、初期不良以外の保証無しの時点で、故障
=捨てという中華スマホ本来感覚に乗っており100ドル
前後の格安スマホしか狙わなくなった人も多いだろうし。

678 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-VOVF):2017/05/20(土) 15:27:30.88 ID:wMSl7aZt0.net
自分で端末を探す能力もない奴が中華に手を出すな

679 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-5KQS):2017/05/20(土) 15:28:28.46 ID:SDv4AVWRM.net
壊れたら修理してメルカリ

680 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-t1Qy):2017/05/20(土) 15:38:32.84 ID:D5YkvV6MM.net
>>675
その条件ならg07でもいいと思うけどな
中華なら個人的にはRedmi note 4X
すまんそれ以外は4G3GDSDSあんまり知らないんだ

681 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-MfPH):2017/05/20(土) 15:39:56.88 ID:C/QaDZc4M.net
>>680
しらないならゴミレスすんな

682 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-t1Qy):2017/05/20(土) 15:40:04.67 ID:D5YkvV6MM.net
>>678
これ
やっぱRn4Xはやめてg07にしとけ

683 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-t1Qy):2017/05/20(土) 15:44:34.86 ID:D5YkvV6MM.net
>>681
スレ汚しスマン他人に教えるほど完璧に知らないのに返すのやっぱアカンわ

684 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/20(土) 16:21:15.30 ID:dCEtvO/O0.net
えー、いい人なのに当たり強すぎない?
こんなんじゃ萎縮してだれもレスしなくなる

685 :SIM無しさん (ワッチョイ b387-hSPB):2017/05/20(土) 16:27:30.19 ID:x0diGzOJ0.net
>>666
spfladhtoolでリカバリーだけチェック外してストックロム焼けばいいんじゃないの?

686 :SIM無しさん (ワッチョイ b387-hSPB):2017/05/20(土) 16:28:58.33 ID:x0diGzOJ0.net
つづり間違えてるわ。スマン

687 :SIM無しさん (ワキゲー MM82-uN9h):2017/05/20(土) 16:36:41.61 ID:iMETidTpM.net
>>685
実はリカバリだけ焼くのが正解でした。
もちろんtwprは消えたがストレージの初期化(android7の機能の初期化)が行われてtwprしか起動しないのは治った。twprでは充電できないみたいだから困ってたんだ。
でもボリュームアップ+電源での標準リカバリがcommandが無いと言われる、、、、

android7は起動するも、タッチがおかしい。マウスじゃないと操作できないから次は何なのかなーと。
スクリーンリペアは最新osにしてりゃ大丈夫かと思ってた。

688 :SIM無しさん (バッミングク MM93-xQTg):2017/05/20(土) 17:49:05.90 ID:6BUgGJ6aM.net
OfficialStore 79$ UMIDIGI Gのロースペック
スマホ買おうかと悩んだ末止めた。
さっきセール終わった。
日本人も数人買っていたっぽいけど。
流石に脱着不可のBatteryで2000mA/hは
1日持たずにスッカラカンになりそうだったし。

689 :SIM無しさん (ワッチョイ db6e-K96Q):2017/05/20(土) 18:50:15.73 ID:9NTyc4V40.net
>>684
アウーイモで抽出してみ?
そいつ常連のクズだから

690 :SIM無しさん (ワッチョイ 86ef-kvD5):2017/05/20(土) 21:16:07.81 ID:hoXdLY080.net
ギアベストからBV7000PRO届いた
キャップ予備あり
ウレタンぽい部分は擦り傷がそこそこ入ってる
カメラは爆音でびっくりした
23区内だが3G
コンパスちょっと動き悪し
サイズは大きいけど持ちやすくていい
使いながら買い換え検討かな

691 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-UlVv):2017/05/20(土) 21:40:53.51 ID:5IKu6V0s0.net
ここで質問するようなガイジなら
人生なにやっても無理

692 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b01-Zaf+):2017/05/20(土) 23:05:52.19 ID:AKn2yj6M0.net
自分の買い物を他人に決めさせる奴の気が知れん

693 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f90-L2Tr):2017/05/20(土) 23:08:35.53 ID:WXZIxNzd0.net
模範解答を求めたがる世代

694 :SIM無しさん (ワッチョイ deec-kvD5):2017/05/20(土) 23:24:52.69 ID:MGfXxDMZ0.net
>23区内だが3G
1/3だけでB19が無い端末なんてこんなもん
ソフバンなら8も対応しているがドコモ系では・・・
地方に持ってく機会があったら面白そうだ

695 :SIM無しさん (ワッチョイ b387-hSPB):2017/05/21(日) 02:03:41.46 ID:OIZXSZU+0.net
単に起動から間もないから3Gだったとかじゃね?

696 :SIM無しさん (ワッチョイ ca74-eVB5):2017/05/21(日) 02:41:28.94 ID:wQolyaTY0.net
1/3だけでも23区内ならほぼ4Gだぞ…

697 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-HnwS):2017/05/21(日) 06:25:34.17 ID:lAMbECR60.net
3Gしか掴まないのか?
simとの相性みたいなものがあるんですかね。

698 :SIM無しさん (ワッチョイ 86ef-kvD5):2017/05/21(日) 06:48:42.94 ID:6t5h1Bw30.net
昨日書き込んだPV7000PRO
一晩経ったら4Gつかんでコンパスも正常
1週間前に届いた別機種ではしょっぱなから電波は正常だったから少し勇み足の報告になりました
ただカメラは61dBとやはり爆音

699 :SIM無しさん (バットンキン MM3a-Srcm):2017/05/21(日) 07:41:07.66 ID:SdLovAAbM.net
ろくに調べもせずコスパだけでredmi note4をポチった私は変態ですか?

700 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ebd-7kY1):2017/05/21(日) 07:52:55.44 ID:HbSaNrP80.net
GeekbuyingでRedmiNote4X140ドルになってるな
最安値?

701 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bf8-4teF):2017/05/21(日) 07:55:41.16 ID:BdeeMGvn0.net
120ドルのときもあったよ

702 :SIM無しさん (ワッチョイ 633e-bwHs):2017/05/21(日) 07:57:54.36 ID:Q3pfaKR50.net
SD660出たら本気出す

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/21(日) 08:06:36.38 ID:VjMRAt2k0.net
oukitelが新作だしたな
u11

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-dC7S):2017/05/21(日) 08:23:25.25 ID:nILkfH1W0.net
>>623
100ドルくらいの時に悩んで、結局qua tabこーてもた
そしてまた悩むが高くなってるし

705 :SIM無しさん (ワッチョイ b387-hSPB):2017/05/21(日) 10:04:56.83 ID:OIZXSZU+0.net
>>698
スナドラと違いmt系は4Gつかむまで時間がかかる。
カメラの設定で無音設定はないのかな。中華スマホは結構無音に出来る設定がある機種多いよ。

706 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/21(日) 11:36:41.18 ID:VjMRAt2k0.net
4Gは必ずつかむはず
設定か待ってればいいだけ
地下にはいるとたまに3GになるがB19に対応してないからだと思う

707 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe5-CdYB):2017/05/21(日) 13:16:09.03 ID:lETZkT/p0.net
ダンテいいね
ttps://www.aliexpress.com/store/product//1726128_32794798683.html

708 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ee0-KLhJ):2017/05/21(日) 15:39:06.41 ID:OXBveNH90.net
>>707
いまさらHelio X10…まぁ安いからいいか

709 :SIM無しさん (ワッチョイ b387-FGlu):2017/05/21(日) 16:03:36.42 ID:8S4uBqsZ0.net
格安SIMのシェアて20%近くはあるだろ?
技適なくてもいいから中華スマホももう少し日本のバンド意識して作ってほしいね

710 :SIM無しさん (アークセー Sx03-smpN):2017/05/21(日) 16:11:18.49 ID:idfpZRAmx.net
>>709
まだ1割未満。

711 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fb9-AK1X):2017/05/21(日) 16:22:31.27 ID:1NleJs/j0.net
格安SIM使いの中でも技適の無いSIMフリー機を使ってる奴なんて極僅かだろう
そんなシェアのために金をかけて日本のバンド対応するなんてありえんわ

712 :SIM無しさん (ワッチョイ b387-FGlu):2017/05/21(日) 17:11:39.06 ID:8S4uBqsZ0.net
>>710
まだそんなに少ないんだ
じゃあ仕方ないか

713 :SIM無しさん (ワッチョイ ca02-Zaf+):2017/05/21(日) 17:17:49.29 ID:1+o8gpbq0.net
>>711
そうかなあ
調べてmvnoに目をつけるグループ
「amazonでポチる」という行為に慣れたグループ
重なりは大きそうだけどなあ

714 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bc0-4teF):2017/05/21(日) 17:19:29.05 ID:FNsDg6VI0.net
>>713
根拠となるデータをくれ

715 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/21(日) 17:21:46.86 ID:NJVFsGRWM.net
>>713
ある訳ないだろ目を覚ませ

716 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-lQKX):2017/05/21(日) 17:27:33.52 ID:I76su3E9M.net
>>713
重なってるだろうけど比率が全然違うという話だろ

717 :SIM無しさん (スププ Sdea-L2Tr):2017/05/21(日) 17:45:11.84 ID:Ii0759oQd.net
>>713
あとオマエみたいな救い用もないほどのお馬鹿なグループを追加しておいてくれ

718 :SIM無しさん (ワッチョイ ca9a-kvD5):2017/05/21(日) 18:08:27.14 ID:iW+C/yWk0.net
そもそも対応バントという概念を持ってるだろうか

719 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-4teF):2017/05/21(日) 18:12:59.92 ID:9XmKkR7T0.net
>>718
バントは知らんな、野球か?
バンドなら知ってるが

720 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp03-3PTm):2017/05/21(日) 19:16:43.18 ID:fDq1ZPGMp.net
Typoかと思ったけど本当に知らないパターンか
カタカナで覚えて単語の意味を考えないからそうなるんだよね、デザリングしかり

721 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-qUGD):2017/05/21(日) 19:19:57.96 ID:7toicR780.net
umi crystalはよしてくれんかなー。
まだバッテリー容量やら、バンドは不明なままだよね?

722 :SIM無しさん (アークセー Sx03-z8yJ):2017/05/21(日) 19:23:23.13 ID:OGZCYvc/x.net
RMP2の追加情報まだかよ?
AXON7買っちゃうぞ?

723 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-P6hU):2017/05/21(日) 20:39:49.19 ID:uuXSpcTI0.net
>>721
ギアべの販売ページがフェイク情報でもなさそうでややがっかり気味

Main Features:
UMIDIGI Crystal 4G Phablet 5.5 inch FHD Screen Android 7.0 MTK6737T Quad Core 1.5GHz 2GB RAM 16GB ROM
CPU: MTK6737T Quad Core 1.5GHz
System: Android 7.0
Camera: 5.0MP front camera and 13.0MP + 13.0MP back camera
SIM Card: dual SIM dual standby. Nano + Nano SIM
Feature: GPS, Glonass, Beidou
Bluetooth: 4.0
Network:
2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
3G: WCDMA 900/2100MHz
4G: FDD-LTE 800/1800/2100/2600MHz
Battery Capacity : 2650mAh
Battery Type: Non-removable

4GRAMのかどうか知らんがantutu6万台つー情報もどっかで見た
まあ$99だし夢見過ぎちゃダメよね

724 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/21(日) 20:47:24.99 ID:CKSgaUunM.net
それは一番安いモデルで一番高いのは4Gに64Gなんでは?
だいたい150ドルくらいじゃないでしょうか。

725 :SIM無しさん (ワッチョイ ca8b-Vmsq):2017/05/21(日) 20:50:28.09 ID:R/S6lf8C0.net
99$なら妥当だな

726 :SIM無しさん (ワッチョイ 633e-bwHs):2017/05/21(日) 20:50:40.66 ID:Q3pfaKR50.net
Helio P25
ram 4g
rom 64gb
だと思っている

727 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-qUGD):2017/05/21(日) 20:51:30.42 ID:7toicR780.net
>>723
ありがとう。
バッテリーなんだこりゃ…

728 :SIM無しさん (ワッチョイ ff91-P6hU):2017/05/21(日) 20:55:05.25 ID:uuXSpcTI0.net
プレならそんくらいかも
ちな最低スペックモデルでレギュラープライス34000円くらいだって
微妙すぎ

729 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-7kY1):2017/05/21(日) 21:27:58.53 ID:REdiiGj2M.net
6737Tって段階でダメじゃん
せめてHelioを。。。

730 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/21(日) 21:29:40.84 ID:VjMRAt2k0.net
>>724
正解

CPU :MediaTek MT6737T
RAM :&#160;2GB / 4GB
ストレージ :&#160;16GB / 64GB
ディスプレイ : 5.5インチ フルHD 1920×1080 SHARP製 IPS液晶
OS: Android 7.0
カメラ: デュアルカメラバージョン/シングルカメラバージョンの2つが存在
シングルカメラバージョンはリア 13MP、フロント 5MP
USB : microUSB
その他 : 指紋認証センサー

731 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/21(日) 21:37:52.71 ID:CKSgaUunM.net
公式webに書いてありますもん。
一番安いモデルにするくらいなら似たような価格のumi c noteの方がお買得だと思うなー

732 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-qUGD):2017/05/21(日) 22:37:39.96 ID:7toicR780.net
Smartisan Nut Pro
ってのが良さげだが、マイナー中のマイナーよな。誰かレビューできる人おる?

733 :SIM無しさん (ワッチョイ deec-kvD5):2017/05/21(日) 23:20:54.08 ID:5A7qu7YV0.net
4G: FDD-LTE 800
これがB20の800じゃなくてB19の800だったらなー('A`;)

734 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/22(月) 07:46:10.63 ID:iQX02WA4M.net
800なだけでB19とB20は全く別物だが

735 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-8lTC):2017/05/22(月) 10:06:22.49 ID:hESJRTZ1M.net
>>734
お前はもっと良くレスを読んでから返信する癖を付けた方がいい

736 :SIM無しさん (ワッチョイ af03-LG4h):2017/05/22(月) 10:10:04.70 ID:HxGuxHxF0.net
ミネオとアウアウのポンコツ率の高さは異常

737 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-MfPH):2017/05/22(月) 10:34:51.08 ID:u+IbIQeAM.net
>>732
なにこれカッコイイ
誰かレビューよろ

738 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a90-L2Tr):2017/05/22(月) 10:45:02.35 ID:sGbC5erH0.net
他力本願のお客様が増えた

739 :SIM無しさん (ワッチョイ af03-LG4h):2017/05/22(月) 10:46:38.45 ID:HxGuxHxF0.net
ポンコツな上にセンスも悪いとは

740 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/22(月) 10:50:02.61 ID:oDYQ5kOpM.net
>>737
でも高いみたいよ?

741 :SIM無しさん (アークセー Sx03-smpN):2017/05/22(月) 11:01:19.59 ID:RoeA8fc5x.net
snapdragon625で3万円なら高くはないが、、、

742 :SIM無しさん (スププ Sdea-L2Tr):2017/05/22(月) 11:04:20.18 ID:OtSjgcxid.net
格安回線だからね
仕方ないよね

743 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/22(月) 11:42:51.84 ID:iQX02WA4M.net
>>735
いやだからB20対応だからと言って簡単にB19にも対応できるもんじゃないって言ってるんだが。
お前こそよく読めよ

744 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-lQKX):2017/05/22(月) 11:48:11.49 ID:r5V495v2M.net
>>743
そもそも20対応してるなら簡単に19も対応できるなんて言ってる奴はいないのにその突っ込みをしてるからずれてると言われている。

745 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-khQg):2017/05/22(月) 11:58:56.21 ID:r+YaQ1ISM.net
19なくて困るのはクソ田舎と引きこもりと地下住人だけだから気にしなくていいよ

746 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp03-3PTm):2017/05/22(月) 12:00:14.90 ID:sNX+DKn6p.net
ミネオ使いはアホしかおらんのか

747 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-eVB5):2017/05/22(月) 12:04:11.09 ID:uM0ISWM7M.net
同じミネオとして謝るわ

748 :SIM無しさん (ワッチョイ c667-0k1a):2017/05/22(月) 12:06:03.42 ID:vxe5BEMQ0.net
19はあったら便利ではある
CA使える範囲が広がる

749 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/22(月) 12:14:11.61 ID:iQX02WA4M.net
>>744
ならわざわざ20対応の話書かなくてもB19対応してくれとだけ書けばいいじゃん

750 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-lQKX):2017/05/22(月) 12:23:19.88 ID:r5V495v2M.net
>>749
〜いらないから〜付けてほしいな

前者と後者が簡単に交換可能だと言う意図が無くてもこの言い方は普通のこと。

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-AK1X):2017/05/22(月) 12:26:09.46 ID:WoDfkMVn0.net
>>745
住んでる場所が基準で田舎に行く可能性を全く考えないのが正に引きこもりの発想…

752 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/22(月) 12:28:49.25 ID:iQX02WA4M.net
>>750
それならB7とかでもいいでしょ。禿使わないならB8でもいい
そこであえてB20って言うのはやはり近いという期待があるからでは。

現実は全然違うけど。

753 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-AK1X):2017/05/22(月) 12:29:03.86 ID:WoDfkMVn0.net
>>749
宝くじの1番違いだったりした時に、もし1番ずれてたらな〜とか書くのは良くある。
が、誰もそんなことには突っ込まない。ただの希望でしかないってわかりきってるから。

突っ込むのはお前みたいな基地外だけだよ

754 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-lQKX):2017/05/22(月) 12:34:54.29 ID:r5V495v2M.net
>>752
B19欲しいと言う言葉にそんな言外の意図を決めつけて突っ込むのがおかしい。それなら最初にB19と20が簡単に交換可能だと思っているなら〜とつけるべき。

755 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/22(月) 12:35:19.35 ID:iQX02WA4M.net
>>753
お前の中ではそうなんだろうな。
わざわざ800でって書いてなかったらそう取るけどな

756 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-VS0a):2017/05/22(月) 12:35:55.18 ID:iQX02WA4M.net
>>754
そこは言葉足らずだった。すまない。

757 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-lKYy):2017/05/22(月) 12:36:36.92 ID:4jdxd4yeM.net
俺もミネオとして謝るわ

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-AK1X):2017/05/22(月) 12:38:18.00 ID:WoDfkMVn0.net
勝手に勘違いして独りでファビョリ出す

どんだけマッチポンプなん

759 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-5KQS):2017/05/22(月) 12:43:01.48 ID:Z6bmsm60M.net
すまんな

760 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a90-L2Tr):2017/05/22(月) 12:55:05.39 ID:sGbC5erH0.net
そこは「フヒヒwサーセンww」で頼む

761 :SIM無しさん (スップ Sd8a-vlsn):2017/05/22(月) 13:49:20.13 ID:FIltBWwNd.net
すまないがミネオは全員帰ってくれないか

762 :SIM無しさん (アメ MM27-eix+):2017/05/22(月) 13:53:16.72 ID:8bKFjcz6M.net
そだそだ

763 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-a1Gw):2017/05/22(月) 13:55:37.85 ID:uA3ERVe/M.net
俺もミネオだから、なんだか分からねーけど
謝っとくわ

764 :SIM無しさん (ソラノイロ MM13-S7GU):2017/05/22(月) 14:05:05.45 ID:kkrdTU/2M.net
s625で3万って高めじゃね

765 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-khQg):2017/05/22(月) 14:14:55.85 ID:r+YaQ1ISM.net
>>751
クソ田舎でもまったくつながらないわけじゃないから
不便なだけ

766 :SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-AK1X):2017/05/22(月) 14:32:59.34 ID:WoDfkMVn0.net
不便なのは困るという認識が全くないのだろうか…

> 不便なだけ

> 19なくて困る

767 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-eP3m):2017/05/22(月) 14:34:17.09 ID:D/+NYGoWM.net
660ならいいけど、625なら20000円切って欲しい

768 :SIM無しさん (アークセー Sx03-smpN):2017/05/22(月) 14:43:30.46 ID:O42UN4d/x.net
625 FHD、センサーフル実装、カメラAクラスだと、中華原価でも25000円近くなるだろ。

769 :SIM無しさん (ミカカウィ FF27-xZ3Z):2017/05/22(月) 14:55:53.14 ID:tpWm72fUF.net
保証もない端末にホイホイと4万近い額
出せるとは。中華買ってる連中の大半は
金持ち

770 :SIM無しさん (ワッチョイ de35-9ht2):2017/05/22(月) 15:02:47.88 ID:30dNWaKC0.net
>>769
しかもバンバン買い換えるしな
ここで安物端末の事を聞いてる奴の場違い感がすげー

771 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/22(月) 15:06:15.35 ID:oDYQ5kOpM.net
SDは高いから不要じゃい

772 :SIM無しさん (ワッチョイ 633e-bwHs):2017/05/22(月) 15:15:18.34 ID:Sd4XyncU0.net
X30の端末に期待してるけどいつごろ出るんだろうか

773 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-eP3m):2017/05/22(月) 16:02:38.69 ID:Ff1L85PGM.net
バンバン買い増しても結局1台しか使わないから、たぶんここで質問してる初心者ユーザーのほうが真剣さの点で上だと思う。
俺もここ半年で10台以上買ったが、現実的にXiaomiしか使ってない。
総額でiPhone7を遥かにこえてるけど、ガラクタ好きなので後悔はしてないよ。
もうそろそろ3Gで6インチ、ヌガーの、なんとかって端末が届くので楽しみにしてる。

774 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-FoxA):2017/05/22(月) 16:19:42.75 ID:w/RdiVvQr.net
>>766
禿&猥使い、高みの見物。w

775 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/22(月) 16:52:17.26 ID:oDYQ5kOpM.net
banggoodでumi plus eが165.99ドルだよ

776 :SIM無しさん (ワッチョイ 038e-kvD5):2017/05/22(月) 17:13:32.45 ID:+tZffJnj0.net
eついてない

777 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-DK1Y):2017/05/22(月) 18:17:48.58 ID:tbR90o080.net
>>767
>>768
625ならXiaomiで今17000くらいで買えちゃうで

778 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/22(月) 18:38:33.99 ID:oDYQ5kOpM.net
>>776
おわ!ほんとだ。ごめんごめん

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/22(月) 21:17:43.87 ID:dAVQJz/M0.net
>>778
あたりが強い人もいるけどそういう情報大歓迎だから気にしないで
気づいたらどんどん書き込んでね

780 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-qUGD):2017/05/22(月) 21:28:31.92 ID:O4HXvubb0.net
smartisanかってもーたでー。

781 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b90-L2Tr):2017/05/22(月) 21:33:01.19 ID:47x6SYWi0.net
中華の割に造形美・高級感あって好き

782 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-qUGD):2017/05/22(月) 21:42:27.82 ID:O4HXvubb0.net
実際届いてみてがっかりのパターンのやつやでー。

783 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-Vmsq):2017/05/22(月) 21:54:28.57 ID:+/jzBiX2M.net
smartisanって元apple社員がいるとか言ってデザイン押してたけど、結局iphoneのパチモンデザインになったな
Tシリーズはそこそこ良かったと思ってたんだけど…

784 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-6HU8):2017/05/22(月) 22:20:39.49 ID:zY5boB6tM.net
>>777
ギアべで18000くらいかな

785 :SIM無しさん (ワッチョイ ca74-eVB5):2017/05/22(月) 22:28:17.67 ID:QuuL0cb60.net
>>782
詳しく書いてええんやでー

786 :SIM無しさん (ワキゲー MM82-hdnB):2017/05/22(月) 23:06:54.24 ID:OLe02MtEM.net
液晶のタッチがおかしくなったumi super治りました。
公式のフォーラムを読んでいるとどこかのバージョンのromかにドライバがあり、それを焼けばよいということがわかりました。
でもバージョンの表記が何種類かあって、一つ一つ試したところ20161121_c239v55_kw_u1.rar(Next thread
Super V3.02_20161121 ROM - SPFT release)を焼いたところ治りました。

TWRP焼くとタッチがおかしくなるので他の方法でroot取得をめざすかなぁ。

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-VCCL):2017/05/23(火) 06:18:53.82 ID:LjuHATUC0.net
うみちゃんは手がかかる

788 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-yw4V):2017/05/23(火) 07:49:20.89 ID:XceSxD/bM.net
>>690
カメラ爆音はオーディオの設定で
スピーカーブースト?のようなものが
デフォルトでonになってるのを切ればなおるぜ

789 :SIM無しさん (ワンミングク MM3a-slP6):2017/05/23(火) 12:18:16.33 ID:lpnS4DM7M.net
xiaomi意外の中華端末って事実上playストア導入不可なの?

790 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-nNc+):2017/05/23(火) 12:24:40.14 ID:n0v2ir7KM.net
普通に入ってるし、入ってなければ入れればいいじゃない。

791 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/23(火) 12:26:40.00 ID:zekT8cYJM.net
umiは最初から入ってるべ
elephoneも入ってるべ

792 :SIM無しさん (ワッチョイ 1baa-nOSX):2017/05/23(火) 12:37:51.30 ID:6C9OfFHq0.net
>>789
このスレに良く出てくるようなUmi、Ulefone、Elephone、BlackView、Oukitelあたりは中国国内向けではなく輸出用なので問題ない。

793 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-DDox):2017/05/23(火) 14:32:06.78 ID:L7Zx36uc0.net
国内で正規に売られてるMediatek機はドコモのプラチナバンドに対応してるけど
あれはSoCの通信部分がハードウェアレベルで日本向けに作られてるの?

794 :SIM無しさん (ワッチョイ ca03-a1Gw):2017/05/23(火) 15:02:02.03 ID:Oh2qmIAB0.net
それにしてもChina Postは遅いね…

795 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-RkJq):2017/05/23(火) 15:32:11.25 ID:FB9UAKO2M.net
smartisanは初め入ってないがsmartisanのアプリストアからPlayストア落とせる

796 :SIM無しさん (アークセー Sx03-z8yJ):2017/05/23(火) 16:23:59.49 ID:uYladippx.net
スマーチザンスマーチザンうるせえよ
あんなゴミのスレじゃねんだよナスが

797 :SIM無しさん (アウアウカー Sacb-QyDK):2017/05/23(火) 16:47:12.96 ID:kMUdFdNna.net
smartisanも日本販売に前向きと言ったそれっきりだしな
個人的に割高でも良いからZTEのNubiaブランドを日本展開して欲しい

798 :SIM無しさん (ブーイモ MMea-khQg):2017/05/23(火) 16:51:31.43 ID:mAVg1HBNM.net
>>793
MTK機はEngineerMODEで対応してるバンドを確認できるでしょ
プラチナバンドに対応してるSoCならチェック入れればいいだけ

799 :SIM無しさん (フリッテル MM56-R6m5):2017/05/23(火) 17:19:49.31 ID:m/1ygZ/0M.net
>>798
スンマセン、拙者膿乙風゜呂使いなんですが、設定の仕方をもうちょい詳しくおせーて

800 :SIM無しさん (ワイーワ2 FF82-MVHl):2017/05/23(火) 18:12:16.84 ID:LyZNotcJF.net
>>797
大手サイトで結構売ってるから技適はしてると思うぞ

801 :SIM無しさん (ブーイモ MM76-jr/v):2017/05/23(火) 18:17:12.18 ID:Fbhw1L9tM.net
>>789
LeEcoもLeStoreからインストールできる
X820,X910,X720のオフィシャルロムでインストールしたことがある

802 :SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-qUGD):2017/05/23(火) 18:20:36.72 ID:e2QJgfh10.net
スマーチザンかわいいよ。スマーチザン。

803 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b2c-cm4/):2017/05/23(火) 19:43:09.36 ID:A/y8uwtZ0.net
>>789
入っていなければ、殆どの機種は下からDLして、TWRPから焼くだけ
http://opengapps.org/

804 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ebd-eP3m):2017/05/23(火) 21:13:10.02 ID:cGBjKH6r0.net
Xiaomi Redmi Note4Xのミク色がギアべで20000円切ってたので買いかけたが、グッと我慢した
新SoC出るまでちょっと無駄遣いはお休み
早くSD660出てほしい

805 :SIM無しさん (ワッチョイ 6be0-qb7s):2017/05/23(火) 21:22:58.08 ID:tUrbKS9e0.net
660か
835か

806 :SIM無しさん (ワッチョイ deec-6HU8):2017/05/23(火) 21:57:17.06 ID:ICx8d1Il0.net
独身の日まで我慢

807 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b66-wIp5):2017/05/23(火) 22:32:28.16 ID:3bPrPEUF0.net
忍耐強いなw

808 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/23(火) 22:47:02.42 ID:zekT8cYJM.net
umi superもう一度twrpやいてみたらtwrpのときだけタッチがおかしくなった。androidでは正常。
そのままroot化したらandroidでは正常のまま。
twrp操作する都度マウスが必要に、、、

809 :SIM無しさん (ワッチョイ ca8b-Vmsq):2017/05/23(火) 22:58:48.14 ID:0zV/7wxj0.net
トッポの日定期

810 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a15-BUJ9):2017/05/24(水) 02:11:41.78 ID:eKdeWp2n0.net
MAZE Blade 99ドルで買ってみたけど全然売れていないな…ケース無いしな。

811 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-Zjb2):2017/05/24(水) 07:46:57.55 ID:lorKaTnl0.net
mazeはalpha待ち

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-xZ3Z):2017/05/24(水) 08:06:42.85 ID:wRqEj1au0.net
Vernee Thor E 購入予定だったが結局スルーした。

813 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b98-+Mvj):2017/05/24(水) 09:31:06.56 ID:VFJ8UDXM0.net
>>810
blade気になってるのでレポートお願いします
質感とか指紋認証とか

814 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe0-RXAs):2017/05/24(水) 09:32:38.17 ID:iNgcCDJo0.net
>>812
e-linkが残念すぎた

815 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-khQg):2017/05/24(水) 10:21:30.39 ID:sb+dddPlM.net
発想はいいけどな

816 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-Vmsq):2017/05/24(水) 10:32:11.62 ID:VPwfJwyIM.net
ただのモノクロか
全然einkとは関係ないじゃん

817 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-qpDs):2017/05/24(水) 12:37:44.19 ID:SZil5inQr.net
通信とかも制限されるみたいだからgalaxyとかにある超省電力モードとあんま変わらんな

818 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-XRAb):2017/05/24(水) 13:10:31.69 ID:1tLbjXnkM.net
oukitel u11Plusが気になってるんだがこれってどうよ?
大人しくApolloLiteにしてた方が無難かな?

819 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-uN9h):2017/05/24(水) 13:13:06.83 ID:M5BtggLlM.net
いや、u11いいよ!

820 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-eP3m):2017/05/24(水) 13:18:51.08 ID:PAmnvaPyM.net
いろいろ問題はあるだろうけど、思い切ってe-inkのスマホ作るくらいの発想が欲しい。

821 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-HnwS):2017/05/24(水) 13:32:36.11 ID:p0BFDdNb0.net
U11plusは価格がネックだな。
15000位までにならんかな?

822 :SIM無しさん (ブーイモ MM27-khQg):2017/05/24(水) 15:07:23.67 ID:sb+dddPlM.net
>>818
いいよ
想像してるよりはるかにいいと思う
質実剛健感すごい

823 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-qPQA):2017/05/24(水) 16:19:06.50 ID:7cQ6lk2iM.net
5インチ以下のスマホでコスパ良いのはどれだろう…メモリ不足なのかカクつくから買い換えたい

2chMate 0.8.9.27/Yota Devices Limited/YD201/5.0/LR

824 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-sZ5x):2017/05/24(水) 16:34:48.97 ID:5A1QaDjfM.net
>>822
オレもoukitelは全体的に良いと思う。

825 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-eP3m):2017/05/24(水) 16:47:57.04 ID:PAmnvaPyM.net
>>823
コスパならZuk2
個人的にはXiaomi redmi4が好き

826 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-Ob/m):2017/05/24(水) 17:06:50.04 ID:pfK6OSvw0.net
>>823
Yotaphone2そんなカクつくか?
今さらだがディスプレイ側も裏面と同じように画面真ん中の下から上にスワイプすれば起動できることに気付いたよ
5.0でできるようになったのかもしれんが

ただディスプレイの色味が黄色がかってて気に食わない

827 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-eP3m):2017/05/24(水) 17:28:56.49 ID:PAmnvaPyM.net
Yota系のアプリが悪さしてる可能性はある
というか、俺のYotaphone2も「悪意のあるアプリですが削除しますか?」みたいな感じで警告が出まくってた
常駐してて、不要なYota系止めればまだまだ行ける

828 :SIM無しさん (ワッチョイ ca8b-Vmsq):2017/05/24(水) 17:33:14.79 ID:SmnjCArW0.net
yota3はまだなんですかねえ

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-qPQA):2017/05/24(水) 17:43:44.43 ID:pfK6OSvw0.net
>>827
yotagramとかいうやつか

830 :SIM無しさん (ワッチョイ 4643-nNc+):2017/05/24(水) 19:11:43.00 ID:W5gpDnvL0.net
与太話はいいよ。

831 :SIM無しさん (アメ MM27-6HU8):2017/05/24(水) 19:24:16.42 ID:eAOXrlcZM.net
>>818
是非人柱に
K4000プレセールで買ったけど素の泥で頑丈で道具としては優良
ただコンパス無いんだよねー
U11もそれっぽいけどmap使うんでコレが致命的だった

832 :SIM無しさん (ワッチョイ ca74-eVB5):2017/05/24(水) 22:02:30.40 ID:dv0k1Rxm0.net
モノクロにすると省電力ってのもよくわからん
液晶なんだからモノクロだろうがバックライトなわけで変わらないだろと思うんだけど

833 :SIM無しさん (ワッチョイ fff8-sZ5x):2017/05/24(水) 22:57:51.93 ID:defTeHe10.net
むしろoukitelでコンパス乗ってるやつってあるの?あるなら教えて欲しい。
俺もokutel k6000proが最初の中華スマホだったけどすごくいい。
もう中華スマホだけでいい。

834 :SIM無しさん (ワッチョイ deec-kvD5):2017/05/24(水) 23:04:07.04 ID:dgE+QbOI0.net
バンド少ないし有機ELでも無いしMTKだしカメラ画質大したことないし
良くその程度で満足できるな

835 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b6c-VOVF):2017/05/24(水) 23:20:54.16 ID:Ft7MSOVw0.net
MTKでもゲームやらない人間には何の不便もない

836 :SIM無しさん (ワッチョイ fb8e-3hU8):2017/05/25(木) 00:16:04.94 ID:pXeagcXP0.net
まったくその通りやけど色々使ってみるとオモロイよ

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-WiNM):2017/05/25(木) 03:54:41.09 ID:Q7dTBnX80.net
umi z proポチったゾ
スペックはともかくカメラにはそれなりに期待してる

838 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-i47y):2017/05/25(木) 09:00:24.06 ID:LOdvW8nt0.net
中華に手を出すならモバイルルーター持っておけば選択肢増えるんだけどね

839 :SIM無しさん (ワッチョイ bb03-43Bh):2017/05/25(木) 09:39:21.73 ID:F3Y6ZNlx0.net
電話なのに通話はしないニキのお話は参考になるなあ

840 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-ONhz):2017/05/25(木) 09:40:24.87 ID:J90dnNHvM.net
いっ 117とか使うし。

841 :SIM無しさん (ワッチョイ df8e-qh4d):2017/05/25(木) 09:40:33.02 ID:9U25czhH0.net
普通に入ってるかと思ったら
umiってgoogle関連デフォで入ってないんだな。
グローバル展開してるっぽい売り方してるんで
入ってるものだと思って実機到着してから
気付いた。

842 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-6Uq8):2017/05/25(木) 09:57:54.65 ID:j5VsKcppM.net
入れると古いバージョンかもしれないからじゃ?またはライセンスがかかるか。
あとから必要なもの入れれば良いから望ましいと思ったよ。

843 :SIM無しさん (フリッテル MM7f-lr8n):2017/05/25(木) 10:08:56.85 ID:zuLTJqL8M.net
あれ?俺のは普通に入ってたけどな

844 :SIM無しさん (ワッチョイ df8e-qh4d):2017/05/25(木) 10:14:18.46 ID:9U25czhH0.net
>>842
なるほどそうなんだ。ストアアプリすら入ってなかったもんで
APKブッコ抜いて移動してる最中。

845 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-6Uq8):2017/05/25(木) 10:32:49.41 ID:j5VsKcppM.net
>>844
え?
アプリストアは入ってたよ?

おれはumi super、umi plus e、umi c noteで確認してる

846 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-lskY):2017/05/25(木) 11:10:07.04 ID:kRi+g8dPM.net
yotaphone2カクるって書いた者だけど、yota系アプリは無効化してた
空きRAMが400とかになると減らさなきゃ、って思ってしまってそれがストレスだ
そんなもんなのか…?
iPhone6から乗り換えたもんで、よくわからん

847 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp0f-0mZC):2017/05/25(木) 11:11:49.59 ID:bKoTVWKNp.net
今のOSの仕組みの考え方だと空きRAMは無駄、それだけ覚えといて

848 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-sErq):2017/05/25(木) 12:39:53.38 ID:K/i060I3M.net
これまじ?
定期的に常駐不要なソフトキルしてるけど不要か

849 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Dgs+):2017/05/25(木) 12:41:11.72 ID:9EhcvCZyM.net
不足すると自動的に判断してアプリ切ってくけど
やはりメモリは多い方がいい

850 :SIM無しさん (ワントンキン MMbf-43Bh):2017/05/25(木) 13:11:14.22 ID:SG92aBIXM.net
>>847
さすが笹食ってろと呼ばれるだけはある
お前は黙って笹食ってろ

851 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-mPsq):2017/05/25(木) 13:39:21.78 ID:D9sV2NJPM.net
カクってきた→メモリ開放←わかる
残り400MB!→メモリ開放←?
ではあるな。

たしかにYotaphone2は普段から空き容量少ない気はするから、気持ちはわかるけどねw
Yotaflasherが使えなくなってるからあれだけど、4.4に戻すと意外と快適

852 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-ONhz):2017/05/25(木) 15:16:16.29 ID:J90dnNHvM.net
パフォーマンスの点で言うとバージョンを
むやみに上げる必要ないんだよね。

セキュリティ?国産のアップデート放置されてる
スマホ使ってるやつなんてわんさかいるやろから
へーきやろ。

853 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-sErq):2017/05/25(木) 16:14:34.44 ID:K/i060I3M.net
4gbあるからそんなにタスクキルしなくてもいいか

854 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-iM+d):2017/05/25(木) 16:30:33.43 ID:o1gi4oTS0.net
[Live Updates] Mi Max 2 is to be Revealed Today! What Are Your Expectations?:
http://en.miui.com/thread-617857-1-1.html

855 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-6Uq8):2017/05/25(木) 16:39:01.87 ID:j5VsKcppM.net
6Gあればキル不要じゃ

856 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-JtCd):2017/05/25(木) 18:29:01.25 ID:0yjUTQDRM.net
古いバージョンのROMにセキュリティアップデートだけパックポートすればええんやで

857 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bf8-vlKO):2017/05/25(木) 18:38:00.03 ID:KpZmLCzn0.net
>>834
カメラ画質イマイチなんだ。

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-9uVK):2017/05/25(木) 18:40:14.44 ID:zdLKntfa0.net
>>857
中華の宿命

859 :SIM無しさん (ワッチョイ eb0c-l+xh):2017/05/25(木) 19:11:30.32 ID:1dqvCOHV0.net
カメラ性能がもう少し→デジカメ買え
日本語フォントがもう少し→キャリアのスマホ買え
ブラのサイズが→しまむらで買え

860 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f9a-9J/J):2017/05/25(木) 19:37:40.60 ID:huI0XCOE0.net
>>854
630載せないとか無能

861 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-/3Yy):2017/05/25(木) 19:40:01.15 ID:b53xpg++M.net
>>855
6GBも不要だぞ

862 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-/3Yy):2017/05/25(木) 19:42:07.87 ID:b53xpg++M.net
>>854
今625なのか…

863 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-U3jx):2017/05/25(木) 20:18:53.81 ID:tNXZmb+D0.net
コンパスいらんからoukitelの質実剛健さと安定性は好きだ
道具として不満がない

864 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-ceXf):2017/05/25(木) 21:10:23.05 ID:dZ67toYl0.net
3G/6インチ/4500mAh/Android7のHAFURY UMAX届いた。
6インチはデカいけど、解像度低いからアイコンとかデカくて笑う。
一応OCNのSIMは入れるけど、家タブがわりにする予定。
2chMate 0.8.9.27/HAFURY/HAFURY UMAX/7.0/LR

865 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-aEJY):2017/05/26(金) 01:31:34.97 ID:7Nw+RSNz0.net
>>864
おめ!ヌガーだと表示サイズ小さくできるけどまだでかい?

866 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-5ilc):2017/05/26(金) 02:07:13.28 ID:2WsFlo7RM.net
U11plus注文しようかなとおもたら手遅れ…orz

867 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b6c-TA+5):2017/05/26(金) 09:56:37.51 ID:ifTnEr8+0.net
>>153
熊先生ワロタ。

868 :SIM無しさん (ワッチョイ ef67-wERq):2017/05/26(金) 13:09:43.69 ID:DPl133O90.net
ホーム長押しタスクじゃなければどれでも凸れるんだけどなぁ...あれは仕方ないのだろうか

869 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-JtCd):2017/05/26(金) 17:18:33.57 ID:BoixBCgmM.net
いくらでも割り当てかえられるんだからそんなのどうでもいいじゃん

870 :SIM無しさん (ワッチョイ ef67-wERq):2017/05/26(金) 18:07:55.37 ID:DPl133O90.net
>>869
GravityBoxで出来るのね...今Shark1でやってみたら出来た
スレ汚しすまない

871 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-JtCd):2017/05/26(金) 18:17:30.48 ID:BoixBCgmM.net
rootさえあればxposedなくてもシステムファイル書き換えできるしrootなくてもall in one gesturesで出来る

872 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-R4bM):2017/05/26(金) 18:52:19.42 ID:xvG5RPL60.net
>>866
aliならまだいけるで

873 :SIM無しさん (ワッチョイ ef67-wERq):2017/05/26(金) 19:11:10.01 ID:DPl133O90.net
>>871
そうなのか!ありがとう助かる
ナビゲーションバー編集とか色々調べたけど全然目星のもの見つけられなかったんだ

874 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b90-pjmB):2017/05/27(土) 12:19:38.38 ID:IPG/ipRY0.net
Mi Max2ほちい
http://i.imgur.com/Tudcty8.png

875 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bc2-3hU8):2017/05/27(土) 12:31:30.72 ID:6XpsfZfD0.net
>>874
プロセッサがダウングレードしてない?

876 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b90-pjmB):2017/05/27(土) 12:36:28.81 ID:IPG/ipRY0.net
省電力を重視したとかなんとか
本音は値段を抑えるための妥協策かと

877 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb2-fkwH):2017/05/27(土) 13:09:53.77 ID:O3xZNr2J0.net
中華も一段落か…
しばらくは詐欺に気を付けないとな
それでも国内よりは中華通販に頼るが。国内は堂々と低スペを高値で押しつけるからなあ

878 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-U3jx):2017/05/27(土) 13:10:35.46 ID:V0j4uGYm0.net
いらんアプリ山盛りでな

879 :SIM無しさん (スププ Sdbf-pjmB):2017/05/27(土) 13:17:19.54 ID:ZF2iBf2Ld.net
多額の開発費をかけゴミアプリを製造
得意げにプリインストールし販売

880 :SIM無しさん (ワッチョイ 0ff7-c2dM):2017/05/27(土) 18:29:38.84 ID:HxgIQF1z0.net
thl機のnavbarソフトキー、all in one gesturesで
入れ替えられないなあ

881 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-JtCd):2017/05/27(土) 19:45:17.78 ID:K4E5zzE6M.net
じゃあ直接割り当ていじればいいじゃん

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 8b2c-/6qz):2017/05/27(土) 20:45:29.79 ID:PtXnGLCw0.net
キー割り当て標準搭載のカスタムROMなんていくらでもあるだろうに
独りごとしてる人って、かまってちゃんなの?

883 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-vosh):2017/05/28(日) 14:42:54.49 ID:JvfOVRFQ0.net
zukよりコスパいいやつ出たら起こしてくれ

884 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-RQQr):2017/05/28(日) 15:14:06.29 ID:vbJMDD5P0.net
guf

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-p3m/):2017/05/28(日) 15:28:30.78 ID:qFmYSGqQ0.net
??「zukとはちがうのだよzukとは!」

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-U3jx):2017/05/28(日) 17:25:42.47 ID:qFmYSGqQ0.net
http://m.gearbest.com/cell-phones/pp_621885.html
HAFURY UMAX 6.0 inch 3G Phablet

7597円だとよ

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 3be4-ceXf):2017/05/28(日) 18:46:35.58 ID:HPxOiqSU0.net
値段的には悪くないけど、重いんだよね
180gは辛い
2chMate 0.8.9.27/HAFURY/HAFURY UMAX/7.0/LR

888 :SIM無しさん (スププ Sdbf-pjmB):2017/05/28(日) 18:48:39.13 ID:Hgb93l+Xd.net
k10000proをポチった俺には理解できない意見だ

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb2-fkwH):2017/05/28(日) 18:49:43.67 ID:y5AJ/4QN0.net
20000のモバイルバッテリーを持つ私も理解できない話だ…
100gが重たい?
まー、そのような人が多いからコンビニやスーパーで不思議な容量の飲み物が増えているのだろうな

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-Dgs+):2017/05/28(日) 19:31:28.82 ID:Sp29lrGE0.net
腕に負担のない容量にしましたってやつか

891 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-lskY):2017/05/28(日) 19:42:19.26 ID:VxKMXc6GM.net
スナドラ以外だとロクなゲーム出来ないの?
ツムツムとか、パズドラ系のソシャゲとかも出来ないものなのか?
iPhone並の操作感と安さを求めたらダメか…

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b04-UwHY):2017/05/28(日) 19:49:56.99 ID:9Y0bcRJX0.net
iPhoneの価格考えろよ

893 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b06-qh4d):2017/05/28(日) 19:50:01.76 ID:ANiX6/9O0.net
いや普通にエントリーでもその手のゲームは全部
ストレスなく動くよ

894 :SIM無しさん (ワッチョイ db9a-9J/J):2017/05/28(日) 20:10:41.19 ID:ircTQ8dR0.net
POWERで音ゲーやってるけど2Dならスナドラと変わらんぐらい出来てるぞ

895 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-6Uq8):2017/05/28(日) 20:18:57.81 ID:ZtwEMSpbM.net
umi plus eはantutuベンチで64000くらいだった。3Dは10000くらい。
色々常駐して電源接続せずにやった値だよ。
タッチは5点までだった。
ゲームするのに十分じゃ?

896 :SIM無しさん (ワッチョイ 8be9-9J/J):2017/05/28(日) 20:21:14.73 ID:Z0/rtpHK0.net
あんまり安くなかったけど結局Zuk Z2手だしちゃったわ
もっと早く買っとくんだった。
さていつ届くかな

897 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-lskY):2017/05/28(日) 20:22:38.54 ID:VxKMXc6GM.net
なるほど!
参考になる、ありがとう
メモリは3GBあればいいかな?
ivargoがスペックの割に安くて気になってるけど

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 1fd9-lskY):2017/05/28(日) 21:39:15.99 ID:GX/5QWHl0.net
いや、ivargoに15k出すくらいなら20k出してz2かな…

899 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-AFC5):2017/05/28(日) 22:39:39.09 ID:lEKp82EQ0.net
ivargo、タッチパネルの評判悪いぞ。

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b3b-XgW3):2017/05/28(日) 22:53:41.26 ID:N5aEJPT50.net
2月に買ったUmi Zのバッテリが早くも妊娠した。UMIDIGIは自社の責任と最近認めて、ショップ経由で保証請求すれば費用UMIDIGIもちで対応するとのこと。

公式フォーラム該当スレ↓
http://community.umidigi.com/thread-7159-1-1.html

自分は只今banggoodからの回答待ち。
参考まで。

901 :SIM無しさん (ワッチョイ db9a-9J/J):2017/05/28(日) 23:12:26.86 ID:ircTQ8dR0.net
UMiってSONY製バッテリーだっけ

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f3c-lskY):2017/05/29(月) 00:50:39.98 ID:iBD+badv0.net
>>891
>>893
ベンチ20000代以下だとまぁ無理だね
Mediatekの20000代でツムツムやったけどハイスコア狙うのは不可能だわ

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-KyfH):2017/05/29(月) 00:54:09.40 ID:Ap3AZAoL0.net
Mediatekの33000点でもツムツムはカクつくな

904 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b3b-XgW3):2017/05/29(月) 01:09:18.86 ID:DKXSsQmd0.net
>>901
公式ではそういう説明だねぇ。

905 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-u5FK):2017/05/29(月) 07:09:26.40 ID:tozcY2s/0.net
SQNY最近見なくなった。潰れたかな?

906 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-KZE2):2017/05/29(月) 08:23:52.68 ID:8K4h2//vd.net
Huaweiさん、訴えられる

http://i.imgur.com/RekxXur.jpg
http://i.imgur.com/xl1Ct22.jpg

907 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb2-fkwH):2017/05/29(月) 08:50:01.61 ID:kP1umvol0.net
なーに 中華は無数にある
マイナーは腐るほどある

908 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-6MgW):2017/05/29(月) 09:43:27.35 ID:bePVZ0SxM.net
Land Ronerもあるよ

909 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-Kfqe):2017/05/29(月) 10:34:55.77 ID:1nBo7e+vx.net
Galaxy S8+のクローンまだ?

910 :SIM無しさん (バッミングク MMcf-QTsu):2017/05/29(月) 12:42:32.10 ID:tCg7Jr/RM.net
UMIDIGIがS8クローン出すみたいな噂記事をgizmochinaで見た
プラスかどうかは忘れたが

911 :SIM無しさん (ワッチョイ fb6e-U3jx):2017/05/29(月) 19:57:21.40 ID:oqJp7hr60.net
2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/U7 PRO/5.1/DR
いまだに現役なんだが
こいつ壊れないかな笑
ちなみに4回くらい落としたが壊れてない

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f9a-9J/J):2017/05/29(月) 20:03:20.77 ID:NWFRVdif0.net
MiXクローン出すのにS8クローン要らなくね?

913 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f56-qh4d):2017/05/29(月) 20:22:56.94 ID:3r7eHtQK0.net
俺自身は G の時点でダメだろ。

出荷し始めて頃合い見計らったらAppleから
クリソツ訴訟で販売差し止められると思うよ。

あまりにマネしすぎた。

914 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-rBjU):2017/05/29(月) 21:23:30.22 ID:AUt+Yd/Vx.net
れっどみーぷろつーだすきあんのか?

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-KyfH):2017/05/29(月) 21:29:29.28 ID:Ap3AZAoL0.net
ないよ

916 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-rBjU):2017/05/29(月) 21:39:46.08 ID:AUt+Yd/Vx.net
>>915
おう 月曜からいわしたるぞ

917 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Wtif):2017/05/29(月) 21:44:39.12 ID:WAiuXUvxM.net
4g4g可能なオススメ機種お願いします。

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-KyfH):2017/05/29(月) 21:46:38.81 ID:Ap3AZAoL0.net
ないよ

919 :SIM無しさん (ワッチョイ 2bb8-tEIc):2017/05/29(月) 23:09:28.92 ID:MC8sKGg60.net
没有

920 :SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-LdKW):2017/05/29(月) 23:35:20.59 ID:FfwWDPr7a.net
文鎮を手に入れた!

921 :SIM無しさん (スフッ Sdbf-pjmB):2017/05/30(火) 00:12:28.77 ID:oNlfjGcyd.net
今さらだけど開封時は録画必須だな
痛い目見たわ

922 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-lYDY):2017/05/30(火) 00:42:03.77 ID:MIMDMc6R0.net
相談はありなのかな?
デレステとFGO両方が快適に動作する端末となるとやっぱり3万超えは覚悟しないとダメ?
Le Max 2 X829とZUK Z2 Pro考えてたけどroot判定でデデーンされると聞いて色々迷っている……

923 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bf9-KyfH):2017/05/30(火) 00:47:37.38 ID:qLqoziXP0.net
悪いことは言わない
デレステとFGOやりたいなら中華スマホを選択肢から外しなさい

924 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-lYDY):2017/05/30(火) 00:56:25.85 ID:MIMDMc6R0.net
>>923
やっぱりダメですか……
Apollo LiteかUMI Z PROも考えてましたがチップ関連で引っかかりそうですし……

925 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-vhST):2017/05/30(火) 00:58:57.17 ID:sJrUsJil0.net
そのためのわんぷらすやないな

926 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-vhST):2017/05/30(火) 00:59:30.87 ID:sJrUsJil0.net
あ、三万以内でか

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b1d-waVG):2017/05/30(火) 01:05:40.27 ID:8HxtwXDt0.net
>>922
Le Max 2 最新公式ROM日本語対応して、デレステとFGO両方が快適に動作するぞ
下手なカスロムよりいいぞ。今なら180ドルくらいだし

928 :SIM無しさん (ワッチョイ bb67-ozXv):2017/05/30(火) 01:22:31.03 ID:X3H4Gy7y0.net
>>922
SD652のNubia Z17 miniを推しておく
あんつつ7万ちょいだけど4GB/64GBモデルは3万円以内だしAndroid Mだからデレステは快適に動く

929 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-lYDY):2017/05/30(火) 01:39:06.05 ID:MIMDMc6R0.net
>>927
Le Max 2が本当にいけるなら決定ですね〜
無理ならエクスペリアXPの中古探しておきます……

930 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-AFC5):2017/05/30(火) 05:38:53.38 ID:dPIFDMBX0.net
つうかそうそうルート判定なんか食らわんよ
どこで脅されたんだか知らんがビビりすぎ

931 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f9a-w1cC):2017/05/30(火) 06:13:43.18 ID:5UPd9tYs0.net
root判定回避なんていくらでも方法あるだろ

932 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-mPsq):2017/05/30(火) 07:10:44.32 ID:YvvvnO27M.net
そもそも公式ロムでルート取らなけりゃ問題ないよね?

933 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba2-qh4d):2017/05/30(火) 07:17:42.09 ID:CrxTOnPG0.net
本当にデレステとかFGOとか考えてるなら国内端末に
しておけって。
こんな保障すらない端末で突然起動しなくなったら泣くだろ。
中華は日常茶飯事みたいなもんだ。
コストを極限まで切り詰めて放熱性とかのQCしてないも同然
の作り。
それがそのまま値段に反映するんだから=悪とは言わんけど
それだけ耐久性も含めた面で相当犠牲になってる。

934 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bbb-JtCd):2017/05/30(火) 08:04:33.25 ID:xZAmwzv90.net
放熱やばいのは日本のスマホでしか聞いたことないんだけど

935 :SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Dgs+):2017/05/30(火) 08:14:56.17 ID:MC2XgBfdM.net
そもそも中華はグーグルプレイの段階で
「お使いの機種では対応してません」みたいなメッセージでるよ

936 :SIM無しさん (ワッチョイ df35-7igH):2017/05/30(火) 08:24:38.28 ID:NxA0Pdj00.net
>>934
夏場になるとよく聞くけど

937 :SIM無しさん (フリッテル MM7f-VrCp):2017/05/30(火) 08:36:55.03 ID:BFUFmv/cM.net
>>935
中華スマホ4種類買ったけど
そんな文言出た事一度も無いわ
vernee
homtom
vargo
メーカー名分からん5000円のタブ

938 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-Ko95):2017/05/30(火) 09:01:40.10 ID:4EY/DVOqd.net
>>930
モンハンなんちゃらとか
非Rootだけどはじくぞ
xiaomi.euアウト

939 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b2a-qh4d):2017/05/30(火) 09:06:09.36 ID:cFHQOtTX0.net
パズドラとかも非rootでROMとか自分で弄ってないのに
一部の中華端末は弾くな。
どんな選定をしているのか分らんけど。

940 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-XxLW):2017/05/30(火) 09:15:37.91 ID:V5EYl9a6M.net
umiちゃんは大丈夫だよ

941 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-lzXL):2017/05/30(火) 09:24:23.16 ID:zVRj8faxx.net
個々の事例をあげたらキリがないのでおいといて
自分の知ってる事例だけで相手を初心者扱いして
「ビビリすぎ」とか言うのが間違い

942 :SIM無しさん (JP 0H7f-NE6z):2017/05/30(火) 09:44:27.59 ID:U1HYJk0/H.net
>>933
質と値段が比例してるみたいなこと言ってるけどメーカー毎に戦略違うしoppoみたいに「高級ブランド作り」を公言してるメーカーだってある。そういうメーカは端末の価値を一定に保つために製造コストよりも高く値段を設定するし、その極みがappleみたいなもん
他にも広告・マーケティングに力を入れるメーカーはその分の予算を確保するために一台あたりの利益を多く設定しなきゃいけない
「保障すらない端末」とか言ってるけどこれもメーカーによってあるものもあるし
「突然起動しなくなる」ってのも俺は今まで兄弟のと合わせて10台以上の中華扱ってきたけど一度もなったことないわ

943 :SIM無しさん (ワッチョイ efdd-tD4c):2017/05/30(火) 10:03:21.05 ID:eTtJjdmX0.net
ソシャゲ厨は大人しくiPhone使ってなよ。

944 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb2-fkwH):2017/05/30(火) 10:49:06.61 ID:CkM0CWRD0.net
使えなくなるというのがわからないしな
故障は全てに言えることだし中華でのみ使えなくなる理由がわからない
印象だけで否定されても影響される人は少ないぞ

945 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-Aiup):2017/05/30(火) 12:06:59.93 ID:ozQXPYRJM.net
>>943
これ

946 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp0f-JNY4):2017/05/30(火) 12:10:51.36 ID:Am+SUovyp.net
>>943
またお前か

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-J9Bt):2017/05/30(火) 12:17:31.68 ID:qiQqv8rq0.net
ソシャゲに課金するなら 新しい端末買う

948 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-Xr+L):2017/05/30(火) 12:29:30.35 ID:jlzCQ6y9d.net
意味がわからん

949 :SIM無しさん (ワッチョイ efdd-tD4c):2017/05/30(火) 12:30:10.58 ID:eTtJjdmX0.net
iPhone、または動作保証されたAndroidでやればなんの問題もないのに、
わざわざ動作保証なんて一切されてない中華端末買って、
動かないとかラグるとか騒ぐバカが心底ウザいだけだよ。

そろそろ専用スレ建ててやって欲しい。

950 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-3hU8):2017/05/30(火) 12:34:25.93 ID:lhAnOPSHM.net
しかし、キャリア端末は謹製アプリがてんこ盛りなせいか、スペックの割にサクサクでないのがなんとも。

951 :SIM無しさん (ワッチョイ bb03-yauO):2017/05/30(火) 12:41:45.86 ID:MJTL4fBi0.net
>>950
そんなもん今やroot無しでもどうとでもできる
それすらできないようなぬるい人はキャリア端末には手を出さないほうがいいかもね

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f37-E4tU):2017/05/30(火) 12:42:08.44 ID:6AMTv+Cw0.net
キャリアの泥は論外

953 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-c2dM):2017/05/30(火) 12:45:19.47 ID:AGnsTD9MM.net
ゲーム厨も論外

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b2a-qh4d):2017/05/30(火) 13:01:11.56 ID:cFHQOtTX0.net
iPhone買っておけば間違いないだろ。
なんでリスク冒してまで中華端末買おうとするのやら。
お金ないならWワークでもして働け。

955 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b90-pjmB):2017/05/30(火) 13:02:22.53 ID:BLiqy4kc0.net
じゃあハイスペ機なんて買って何に使ってるの?

956 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp0f-JNY4):2017/05/30(火) 13:11:00.82 ID:wekm2fhHp.net
投げて遊ぶ

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-MamD):2017/05/30(火) 14:10:52.19 ID:4AaypwP30.net
素晴らしい

958 :SIM無しさん (スププ Sdbf-pjmB):2017/05/30(火) 14:11:50.00 ID:dgUdE123d.net
高級使い捨てフリスビー

959 :SIM無しさん (アメ MM4f-+I50):2017/05/30(火) 14:28:15.64 ID:nIiJa7GWM.net
中華スマホは大人の玩具

960 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-J9Bt):2017/05/30(火) 14:29:22.47 ID:raT8Hjo5M.net
貴族の遊びだな

961 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-vlKO):2017/05/30(火) 14:55:26.66 ID:/whBzc89M.net
スマホを投げて競うゲーム思い出した

962 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bbb-JtCd):2017/05/30(火) 16:00:52.61 ID:xZAmwzv90.net
軽いスマホと重いスマホどっちが飛ぶのか気になる

963 :SIM無しさん (スププ Sdbf-pjmB):2017/05/30(火) 16:11:59.30 ID:yWj0HdaId.net
oukitelあたりがやってそう

964 :SIM無しさん (ワッチョイ ebe9-pjmB):2017/05/30(火) 16:32:03.29 ID:R7chMBHE0.net
4000mahが一番飛ぶ

965 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-Dgs+):2017/05/30(火) 16:47:10.70 ID:EbprZyStM.net
uhansも妙に落としたり投げたりにこだわる
四階くらいから落として「バラバラだけど起動した、データは大丈夫」
とかやってるキチガイ

966 :SIM無しさん (ブーイモ MM4f-vosh):2017/05/30(火) 17:17:50.77 ID:pekxZm/bM.net
>>936
そもそも日本ほど夏に熱くなる先進国がないだろ

967 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-9uVK):2017/05/30(火) 17:19:45.03 ID:ZeTwa7dz0.net


968 :SIM無しさん (スププ Sdbf-sbUM):2017/05/30(火) 17:23:04.94 ID:XlURE7rTd.net
フロリダは暑そうだが

969 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-KyfH):2017/05/30(火) 17:24:30.07 ID:kkXf+dpiM.net
義務教育からやり直すべきでは...

970 :SIM無しさん (ブーイモ MM7f-ONhz):2017/05/30(火) 17:25:50.36 ID:o4nzbdZmM.net
それでも日本には四季があるぞ。

971 :SIM無しさん (スププ Sdbf-pjmB):2017/05/30(火) 18:32:17.00 ID:ZjmNqUfsd.net
やっぱ四季って神だわ

972 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-KZE2):2017/05/30(火) 18:36:13.76 ID:SBLKDN+50.net
四季は日本にしかないからな誇れるわやっぱり

973 :SIM無しさん (スププ Sdbf-sbUM):2017/05/30(火) 18:40:54.48 ID:XlURE7rTd.net
欧米にも普通にあるだろ

974 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-tD4c):2017/05/30(火) 18:40:58.22 ID:25n3pverM.net
四季が日本にしかないとかマジで言ってるのかよ…

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f9a-9J/J):2017/05/30(火) 19:01:49.40 ID:2EZWCqNu0.net
ここまでテンプレ

976 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-l+xh):2017/05/30(火) 19:25:03.46 ID:f6qhY6pGM.net
水道水も飲めるしな

977 :SIM無しさん (スププ Sdbf-pjmB):2017/05/30(火) 19:28:51.06 ID:ZjmNqUfsd.net
日本人でよかった(中国人)

978 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 20:25:43.11 .net
965 SIM無しさん (ブーイモ MM4f-vosh) sage 2017/05/30(火) 17:17:50.77 ID:pekxZm/bM
>>936
そもそも日本ほど夏に熱くなる先進国がないだろ

979 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-RQQr):2017/05/30(火) 20:52:44.18 ID:DhqHSI3B0.net
>>978
何言ってんだ
カリフォルニアやアリゾナは50度超えることもある

980 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bec-Ko95):2017/05/30(火) 20:57:45.47 ID:rfNlKhSt0.net
世界には日本しか先進国はないんだが?

981 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-Lqp5):2017/05/30(火) 21:03:25.49 ID:MtEuQiY20.net
お前ら楽しそうだな

982 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-l3Mw):2017/05/30(火) 21:04:31.20 ID:XpfyK0SoM.net
四季ネタって嫌儲民しか言ってないイメージ

983 :SIM無しさん (ワッチョイ ef35-+G4n):2017/05/30(火) 21:05:36.58 ID:X/HzGtsz0.net
TVで日本には四季が〜とかやってるからな

984 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f8c-WDwq):2017/05/30(火) 21:46:59.18 ID:Dfnhv6010.net
いつになったらスマホに四季が実装されるんだ

985 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b90-pjmB):2017/05/30(火) 21:49:41.40 ID:BLiqy4kc0.net
日本のスマホは死期が近いから無理

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-7Qmh):2017/05/30(火) 22:26:01.98 ID:3IjJaKYS0.net
>>943
ほんとコレ
万人に無条件で勧められる機種はiPhoneしかないわ

987 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fb2-fkwH):2017/05/30(火) 22:44:51.53 ID:CkM0CWRD0.net
自分で使う分には幾つもの中華から検討するが、他人との会話でiPhoneだけだな
他人との会話で中華の価格や性能を話したことはないわ

988 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-Xr+L):2017/05/30(火) 23:28:16.55 ID:BjE6AkPo0.net
doogee mix
日本語入ってないのか…

989 :SIM無しさん (ワッチョイ eba7-gJYU):2017/05/30(火) 23:38:37.71 ID:j1fivKNn0.net
日本はもうすぐ亜熱帯になるけどね

990 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-pBhv):2017/05/31(水) 06:48:11.65 ID:GD+Lr76L0.net
このスレに来て中華なんか選ぶなと言う変なやつがいるな。

991 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-cQpm):2017/05/31(水) 06:58:17.64 ID:wMXXeM4wM.net
>>990
特権意識を持ってるんだろ
中華使えるオレ、カコイイw

992 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba2-hBVN):2017/05/31(水) 06:59:07.81 ID:M48ElzIg0.net
>>990
>>990
だよね
情報が少ないんだからみんなで教え合わないとね
だから知ってる人は、聞かれたらどんどん答えるような風潮にしようよ
なので一つ質問したら回答を10こ返すこと

ということで、オススメ中華スマフォのauでdsdsできるの教えて

993 :SIM無しさん (オッペケ Sr0f-u5FK):2017/05/31(水) 07:20:28.40 ID:2lPrgQfIr.net
>>992
自分で探せ
>>992
自分で探せ
>>9
自分で探せ

自分で探せ

自分で探せ

自分で探せ

自分で探せ

自分で探せ

自分で探せ

自分で探せ

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba2-hBVN):2017/05/31(水) 07:25:53.20 ID:M48ElzIg0.net
>>993
こゆのは放置で
リンゴなんてどうでもいいから中華スマフォの情報を教え合おうよ

995 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-Aiup):2017/05/31(水) 07:27:01.78 ID:u2cf2voEM.net
>>990
人に勧めるのはまた別だろ

996 :SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Dgs+):2017/05/31(水) 07:30:43.47 ID:40NcKjqhM.net
使ってるからこそ勧められないってのはあるよな
子供にはわからないのだろうが

997 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b1e-sIuZ):2017/05/31(水) 07:41:28.68 ID:w+RWPbGu0.net
>>994
教え合おうと書きつつただクレクレしてるお前にはRunbo X3は勧められない。

998 :SIM無しさん (ワッチョイ fbe0-KEQI):2017/05/31(水) 08:09:33.49 ID:AXkzOjlu0.net
【変態物好き】 中華スマホ 50台目 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496185733/

999 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba2-hBVN):2017/05/31(水) 08:15:07.55 ID:M48ElzIg0.net
>>997
もっとちゃんとしたのオススメしろよクズ

1000 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba2-hBVN):2017/05/31(水) 08:16:04.13 ID:M48ElzIg0.net
こんなことたからリンゴなんかオススメするクズが絶えないんだよ

1001 :SIM無しさん (スップ Sdbf-9hl5):2017/05/31(水) 08:30:27.53 ID:02sc2/9Zd.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200