2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MVNO】UQ mobile 23

1 :SIM無しさん(ワッチョイ 5f8a-PXQB):2017/04/29(土) 00:27:21.66 ID:50S/KlI20.net

ソフトバンク、ワイモバイル、mineoの荒らしはスルーしましょう

○UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

○サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
○動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
○ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
○ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

○料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
○端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
○他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
○お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/

○必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない

・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように

・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うことVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :SIM無しさん(庭) (アウーイモ MM9f-JvJn):2017/04/29(土) 08:33:43.69 ID:cKhIEN4XM.net
>>1

3 :SIM無しさん (エーイモ SE7f-Q92W):2017/04/29(土) 11:28:56.70 ID:8qOZrQvTE.net
こっちね

4 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-l+d4):2017/04/29(土) 14:19:09.70 ID:lJ239LOka.net
ShM04で2年がんばる

5 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-PXQB):2017/04/29(土) 14:58:05.25 ID:4yf7LYyqa.net
>>1


6 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-YrtR):2017/04/29(土) 17:17:46.24 ID:40hkE03J0.net
22の998
sim届いてないと電話できないんだから回線切り替えできないんじゃね

7 :SIM無しさん (ガラプー KK9f-Y7Tl):2017/04/29(土) 17:48:59.25 ID:C1Q6cQJcK.net
プランM→Sになったときは繰り越し3GB?
2GBじゃ足りないけど6GBもいらないって場合は1ヶ月後とにプランSとMを行き来すればいい?

8 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-PXQB):2017/04/29(土) 19:15:41.77 ID:v8CR/B5hM.net
次スレ作成時には>>1の1行目これ貼ってね

!extend:checked:vvvvv:1000:512

9 :SIM無しさん (ワッチョイ cb67-Jkpj):2017/04/29(土) 19:18:16.40 ID:cSM8zhSX0.net
通勤時に娯楽でスマホ見たりパソコンで仕事したりするのに
ギガ放題のルーターか無制限500kbpsのsimかで迷ってる

前者は電話用にガラケー持って、満員電車用にスマホ持って、さらにルーター持ってと面倒
後者はテザリングでパソコン見たときにどれだけ遅くなるかが不安
社畜にオススメなのはどっちだ

10 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-PXQB):2017/04/29(土) 19:31:01.76 ID:v8CR/B5hM.net
>>9
DSDSの端末買って一台にしろ

11 :SIM無しさん (ワッチョイ cb67-Jkpj):2017/04/29(土) 19:41:22.59 ID:cSM8zhSX0.net
500kbpsで、リモートデスクトップは無謀かね

さすがに使って見ないとわからんかな、、、

12 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b2c-JyOw):2017/04/29(土) 20:13:49.61 ID:lAUgD05t0.net
>>11
テキストベースなら何とかなる、
画像が多いサイトじゃ話にならんな。

13 :SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-ri5A):2017/04/29(土) 20:33:09.77 ID:Lp8lNuA60.net
>>9
Lプランにしろ

14 :SIM無しさん (ワッチョイ cb67-Jkpj):2017/04/29(土) 21:41:15.03 ID:cSM8zhSX0.net
>>13
Lプランは高いし2年後?に7GB制限かかるんじゃやってられん

前スレでもあったけど
1Mbpsの使い放題が欲しいわ

15 :SIM無しさん (ワッチョイ fb71-P8+U):2017/04/29(土) 21:44:00.23 ID:9W7Yp4z20.net
じゃーさせいかいしたらさおかねくれるの?

16 :SIM無しさん (ウラウラ fbd1-2kUM):2017/04/29(土) 23:23:34.84 ID:vyS5a/Q+0.net
P10は部品詐欺されてたみたいだけどP9Litepremiumは大丈夫なんか?

17 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b38-wW8D):2017/04/29(土) 23:51:30.16 ID:Oz0pZN0f0.net
通話無料5分が短いなぁ・・・ワイモバ行くか悩み中よ

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b9f-V4eN):2017/04/30(日) 00:05:47.52 ID:ejGLmAsa0.net
>>14
ここじゃなくてFUJIwifiみたいな所の方がいいかもね。

19 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-JvJn):2017/04/30(日) 01:09:36.54 ID:6dW+3UHpa.net
五分と十分では話せる内容は雲泥の差があるな。
まず待たされたら五分では済まない。
電話は一度したら一時間は最低必要だ。
五分で済むことならショートメールで済む。

五分とは何をする時間なんだろう?

20 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-wxRr):2017/04/30(日) 01:18:16.22 ID:mt6WoB3D0.net
五分以上話すことがないんだけど

21 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-L1Lv):2017/04/30(日) 02:00:41.78 ID:vaINbP1XM.net
>>19
ぴったりLプランか、ここ以外にしたら?

22 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-dZto):2017/04/30(日) 02:25:51.24 ID:9F2hAICp0.net
こことワイモバは低速300kを取るか10分カケホを取るかって感じだな
まあワイモバだとキャリアメール無料で付くとかLINEの年齢確認通ったりするけど

23 :SIM無しさん (ワッチョイ cb67-Jkpj):2017/04/30(日) 07:24:58.35 ID:qo/AE9Ov0.net
iPhoneSEって、なんでプランに制限あるのよ?

24 :SIM無しさん (オッペケ Sr1f-PElC):2017/04/30(日) 09:13:38.98 ID:KSfi1TtQr.net
NEXUS5のワイモバイルからMNPしようと思う
端末は何が良い?

25 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp1f-PXQB):2017/04/30(日) 09:32:26.79 ID:d6TPPtmKp.net
iPhone6sSIMフリー

26 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-V4eN):2017/04/30(日) 09:50:34.05 ID:3V4esrgOM.net
つい先程、回線切り替えしてUQ民になりました。
皆さん、よろしくお願いします!

27 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-zDzK):2017/04/30(日) 10:48:20.48 ID:3419UAXR0.net
野坂さん、頼むよ……
CMに資金投資するのもいいけどさぁ
ここの電話窓口の品質酷すぎるでしょう

今日入りました、ってくらいの知識浅さで対応してるけど何?そんなに入れ替わり酷いの?
時給500円くらいで雇われてるの?

28 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-PElC):2017/04/30(日) 11:32:55.11 ID:AHdYeK4a0.net
ソフトバンクから移ろうと思うけど
Wi-Fiってソフトバンクみたいなのある?

29 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-L1Lv):2017/04/30(日) 11:57:45.66 ID:BCz5WuhqM.net
>>27
ワイモバイルも変わらん

30 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-+E+R):2017/04/30(日) 12:14:24.27 ID:ejYA8Bqx0.net
>>28
あるけどほとんど使いものにならない

31 :SIM無しさん (ワッチョイ cb67-Jkpj):2017/04/30(日) 12:30:14.17 ID:qo/AE9Ov0.net
ワイモバイルはイメージ悪すぎる
UQは、ギガ放題といいつつ使いすぎた場合の制限があってイメージ落ちたけど
それでもワイモバイルに比べりゃイメージ良いわ

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-dZto):2017/04/30(日) 15:22:47.57 ID:9F2hAICp0.net
格安simの電話サポートなんか期待するなよ
他なんてまず電話つながるまでが一苦労とか言われてるぞ

33 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3a3D):2017/04/30(日) 16:01:22.60 ID:/WcXkkr+0.net
ネットで申し込んで発送されるまでって何日くらいかかる?

34 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f47-V4eN):2017/04/30(日) 16:38:42.22 ID:7QBMGzSy0.net
>>33
2日

35 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-PXQB):2017/04/30(日) 16:56:52.63 ID:r7SR3cVAa.net
元au iphone6 なんだけど、
プロファイル入れたほうがいいの?

36 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-V4eN):2017/04/30(日) 17:16:36.69 ID:ZrDTMhexM.net
>>35
iPhone専用シムならプロファイル不要

37 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3a3D):2017/04/30(日) 17:59:09.71 ID:/WcXkkr+0.net
>>34
ありがと

38 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-z7y5):2017/04/30(日) 20:48:18.20 ID:M0D7DXDDM.net
LG端末 新古品買ったが
googleplay ストアにある端末認証きちんと通過してた。
買って良かったわ

39 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-CRzM):2017/04/30(日) 21:30:08.67 ID:4eIPUZaz0.net
>>38

UQ店のものは新古品ってこと?

でなくて、関係ない店でau回線使えるシムフリー端末を買った??

40 :SIM無しさん (ワントンキン MM7f-z7y5):2017/04/30(日) 21:33:44.81 ID:M0D7DXDDM.net
>>39
全くUQ取り扱いしてない店でした。
docomo、ソフトバンクSIM差して使えてます

41 :SIM無しさん (エムゾネ FF7f-3a3D):2017/04/30(日) 23:32:46.53 ID:6Z0V6oY3F.net
今日iPhoneSEてUQデビューしたんですが、私には小さすぎて手元にあるau iPhone6が使えればと思うんですが、これはセンターに電話してiPhone専用simに有償交換してもらえば使えるようになるのでしょうか?

42 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-kPFU):2017/04/30(日) 23:34:53.67 ID:+SMwKenr0.net
エクスペリア コンパクトuqで使えないのかな

43 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8a-PXQB):2017/05/01(月) 00:33:31.51 ID:AFcujHIm0.net
なぜ公式サイトを見れないのか

44 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-4iqD):2017/05/01(月) 00:35:33.60 ID:7o+gw9K50.net
>>41
SEはUQから購入したかどうかで決まる

45 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-l+d4):2017/05/01(月) 01:01:44.41 ID:FA+/sE9/M.net
SHーM04使える!?

46 :SIM無しさん (ワッチョイ 5bd9-3a3D):2017/05/01(月) 01:13:53.63 ID:HmR6qZae0.net
>>44
UQのiPhoneSE32Gセットです。

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-4iqD):2017/05/01(月) 01:22:16.09 ID:7o+gw9K50.net
>>46
SEのサポート受けられなくけどいいかと言われるくらいで、有償で変えられる

48 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-4iqD):2017/05/01(月) 01:52:05.33 ID:7o+gw9K50.net
あと、SEはUQロックかかっているから解禁日までWIFIでしか使えない

49 :SIM無しさん:2017/05/01(月) 02:44:25.99 ID:yI889N43M.net
wi2使えない上に
いちいち登録必要だからなw

50 :SIM無しさん (ワッチョイ db87-PXQB):2017/05/01(月) 03:16:58.91 ID:B2OmUelO0.net
>>45
使えるか使えないかの2択なら使えなくもない

51 :SIM無しさん (スップ Sd7f-wxRr):2017/05/01(月) 10:23:46.72 ID:RaD3CTeOd.net
>>42
使えるけどband1と42しか使えなくて電波掴みがかなり悪くなる

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b85-aED9):2017/05/01(月) 10:50:09.34 ID:ojzlxYWt0.net
UQでiPhoneSEをsimと同時に購入すると、マルチsimなので、
2年しばりが解けても、そのSEを使って他MVNOへ乗り換えるのは無理ですか?

53 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b7d-PXQB):2017/05/01(月) 11:13:03.47 ID:XkL22+MB0.net
>>52
simロック解除すれば可能
あとは公式サイト読んでどうぞ。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/procedure/simcard/unlock/

54 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-4+H7):2017/05/01(月) 18:35:29.26 ID:1zIGYpGM0.net
5000円キャッシュバックのお知らせキタ━(゚∀゚)━!

55 :52 (ワッチョイ 7b85-aED9):2017/05/01(月) 19:01:23.42 ID:ojzlxYWt0.net
>>53
レス、ありがとうございます。
simロック解除すれば、公式では保証はしていないとのことですが、
例えば、mineoに移動してUQ版SEにnano simを入れても動作可能と考えてもよろしいでしょうか?

無知ですみません。

56 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp1f-PXQB):2017/05/01(月) 19:39:29.92 ID:uEwzBJfHp.net
初のUQ。
昨日の4月30日にP9ライトプレミアムをSプランで契約して、データ増量キャンペーンについては増量分の1GBは自分でデータチャージして下さいって言われたから500MBを2回チャージしたんだが
これ締めは月末で良いの?

今日5月1日だから今月分としてまた今日2回チャージできるって認識でおk?

57 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b9f-V4eN):2017/05/01(月) 19:42:29.44 ID:3dcrST3m0.net
>>55
simロックを解除するって事がどういう事なのか。
又、その端末はどういう回線(対応バンド)で使えるのか。
その辺を自分で調べられないなら、悪い事言わない、MVNOに行くのは止めた方がいい。

これは煽りでも何でもなく、割と真面目に言ってる。

58 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-oKY6):2017/05/01(月) 19:44:09.31 ID:OHQ8nb0RM.net
>>56
最大が2Gでは使ってからチャージ。

59 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-PXQB):2017/05/01(月) 19:52:44.25 ID:F9bCa+u+M.net
壁紙プレゼントふざけてるのか
多部未華子にしろ

60 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp1f-PXQB):2017/05/01(月) 19:59:00.40 ID:uEwzBJfHp.net
>>58
情弱なりに調べてみたんだけどSプランは最大1GBしか繰り越せないっての見かけた。
使い切っちゃってからデータチャージした方がいいってことかな
今こんな感じなんだけど…

http://i.imgur.com/l0vIwwN.jpg

61 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3a3D):2017/05/01(月) 20:04:04.09 ID:VbzgJJ450.net
土曜に申し込んでまだ連絡こないんだが、
どういうこと?

62 :SIM無しさん (ワッチョイ db87-PXQB):2017/05/01(月) 20:36:42.00 ID:B2OmUelO0.net
おめでとう
配送完了メールは21時ごろや
不備があったら昼頃メールがきとる

63 :55 (ワッチョイ 7b85-aED9):2017/05/01(月) 20:37:04.43 ID:ojzlxYWt0.net
>>57
ありがとうございます。
情弱なので、MVNOやめることにしようと思います。

64 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-ueAC):2017/05/01(月) 21:01:23.17 ID:5yvQhy/50.net
>>60
後で決まりの1G追加は増えるが自分で追加の時には2Gまで見たい。
低速でも余り困らないから気にもしていないけど

65 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-L1Lv):2017/05/01(月) 21:09:48.49 ID:0Lj33vNjM.net
>>60
チャージ分は繰り越し関係ない
有効期限が90日ってだけ
使いきる前にチャージして大丈夫
毎月チャージするのを忘れずにね

66 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-PXQB):2017/05/01(月) 21:42:01.57 ID:k2Gtzhda0.net
すみません、教えてください。

4/29にぴったりプランSで契約しました。(1GB)
今日確認したところ、2GBになっていました。

データ増量は自分でデータチャージサイトでチャージ(500MBを2回)しないといけないということでしょうか。つまり4月分の1GB損してるってことですかね?

今は3GB(繰越1GB、当月1GB、データチャージ1GB)ですが、来月になったら再度データチャージ出来るという理解でいいですか?

その場合、4GB(繰越1GB、当月1GB、データチャージ4月分1GB、データチャージ5月分1GB)になりますか?

67 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-L1Lv):2017/05/01(月) 21:57:03.65 ID:0Lj33vNjM.net
>>66
すべてYES

68 :SIM無しさん (ワッチョイ 5b67-PXQB):2017/05/01(月) 22:15:04.38 ID:k2Gtzhda0.net
ありがとうございます

69 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b85-aED9):2017/05/02(火) 03:06:42.00 ID:cb29hBae0.net
UQに入ったばかりなのですが、UQ mobileポータルアプリをインストール
しようと思った所、対応OSがiOS8.0〜9.3.2とありますが、私のは、
10.2.1ですが、対応しているのでしょうか?

70 :SIM無しさん (ワッチョイ cf21-lg1U):2017/05/02(火) 03:56:25.12 ID:3eyVswp70.net
>>69
問題なく動いてるよ

71 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbb-iv4i):2017/05/02(火) 07:12:50.88 ID:ndC9N/Mm0.net
>>69
一度入れてみて対応してなければ 消せばいいだけやん。

72 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-wxRr):2017/05/02(火) 07:14:05.84 ID:VyYMfUJJ0.net
>>69
10.3.1でも使えてる

73 :SIM無しさん (ワッチョイ bb87-3a3D):2017/05/02(火) 09:48:55.62 ID:7tqMThXi0.net
全然連絡こねーじゃねーか

74 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1f-PXQB):2017/05/02(火) 10:05:57.20 ID:9Fh6KzMup.net
迷惑メールに入ってないか

75 :SIM無しさん (ワッチョイ dbcd-V4eN):2017/05/02(火) 10:14:30.20 ID:Hz0Rcmjl0.net
発送日の夕方にメールくるよ

76 :69 (ワッチョイ 7b85-aED9):2017/05/02(火) 11:00:23.35 ID:cb29hBae0.net
>>70->>72
入れてみたら問題なく動作しました。ありがとう。

77 :SIM無しさん (ワッチョイ 9bef-kCGS):2017/05/02(火) 12:30:53.25 ID:tk0celvj0.net
データ繰り越しは無限じゃないのかw
さすがにそこまでおいしい話はないか。
先月無駄に節約しちゃったなー。

78 :SIM無しさん:2017/05/02(火) 12:31:19.02 ID:ueZ+NBHAa.net
てす

79 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-PXQB):2017/05/02(火) 12:39:33.27 ID:gi9/jqUBM.net
先月分のデータ繰越は1ヶ月のみだけど、
チャージ分は有効期限約3ヶ月あるのいいね。

80 :SIM無しさん (ワッチョイ dfa0-cD9Q):2017/05/02(火) 12:46:17.42 ID:Nl6wlTv10.net
wifiと節約モードを上手く使い回せば
データ通信量は1Gで足りるんだけどな。
600円/月くらいで作ってくれないかな。

81 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1f-PXQB):2017/05/02(火) 13:40:53.92 ID:9Fh6KzMup.net
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/faq/detail_184791.html

家族4人分は申し込めないの知ってた?

82 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-PXQB):2017/05/02(火) 14:06:05.95 ID:gi9/jqUBM.net
20歳未満は申し込みできないんだったね。父名義で2回線、母名義で2回線でもせん限り、同日に4回線分の確保はできないってことかな。

83 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-dZto):2017/05/02(火) 14:06:17.52 ID:gxWed5GV0.net
3GBや無制限のプラン自体やめたがってるフシがあるのに1GB600円とかつくるとは思えない

84 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-PcD8):2017/05/02(火) 16:31:49.69 ID:JMFHd0j2M.net
話題のmate9でデータ用で運用開始したがやっぱドコモ系とは比較にならんほど快適ですわなぁ

85 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-RdmZ):2017/05/02(火) 19:33:39.94 ID:KGg47Lvwa.net
京セラのTORQUE G01持ちで
データ高速プランのみの利用です。

明日から電車のしなのに乗って信州まで行ってくる。
名古屋駅から長野駅まで
回線測定してくるわ。
節約モードでネットラジオ聴きながら落ちるとこ繋がるとこ確認してくる。

86 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8a-a5IY):2017/05/02(火) 21:10:04.45 ID:lwgaZIkd0.net
家電批評みたら低速でバースト機能あるみたいだが無いって騒いでた奴はなんなんだ

87 :SIM無しさん (アウアウイー Sa1f-ymwg):2017/05/02(火) 23:01:38.16 ID:hgwv7T5ia.net
なんだと!使ってない奴は客じゃないとでもいうつもりか!

88 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b83-+fMn):2017/05/03(水) 01:37:44.65 ID:hM1iF1+P0.net
i7はキャリア設定されてないんだな

89 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-E6VA):2017/05/03(水) 02:28:56.03 ID:Rr76yK6vM.net
テルルってとこでUQ契約しちゃったけど対応が糞でしたわ

90 :SIM無しさん (エーイモ SE9f-Q92W):2017/05/03(水) 04:11:19.35 ID:o2bn/d0mE.net
どんな風に?

91 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b85-aED9):2017/05/03(水) 05:37:32.87 ID:kelbS+0B0.net
節約モード(300bps)で、カーナビアプリ動かしたけど全然問題なく動くね。
ナビアプリって、意外にデータ多くないのかな。

他社でもデータ減らない節約モードある?

92 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-PXQB):2017/05/03(水) 06:17:24.38 ID:AcCEJeEha.net
あるけど300でるのはUQだけじゃね

93 :SIM無しさん (スププ Sd7f-3a3D):2017/05/03(水) 07:52:01.67 ID:A4GRNwFLd.net
月3000円くらいにしかならんのだが、イチキュッパってどうやったらなるの?

94 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b75-RNre):2017/05/03(水) 07:54:21.80 ID:EmdxPZWw0.net
>>93
p9premiumのぴったりプランでキャッシュバック貰えば
大体月に2000円と少しだよ。

95 :SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-PXQB):2017/05/03(水) 08:07:56.77 ID:AcCEJeEha.net
高い端末だとならないぞ

96 :SIM無しさん (スププ Sd7f-3a3D):2017/05/03(水) 09:27:37.91 ID:A4GRNwFLd.net
>>94
キャッシュバックってどうやったらもらえるの?
iphoneseやが

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 1b75-RNre):2017/05/03(水) 09:33:54.27 ID:EmdxPZWw0.net
>>96
iPhoneseならUQキャシュバックでググる。
でも安い端末じゃないから3000円ぐらいになるよね。

98 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b9f-V4eN):2017/05/03(水) 09:35:23.79 ID:VjoG7Cz30.net
>>93
端末代金は別途かかるよ。
サポートがついて実質価格がほぼ0円になる端末もあるけど。

端末実質価格、二年縛り、一年後及び二年後には月額料金アップ、
二年後にはデータ通信使用量半分。
その辺をちゃんと理解しないとですね。

99 :SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-t9O8):2017/05/03(水) 11:35:00.45 ID:VM5Pve5G0.net
>>98
二年後は転出前提だろ
基本的にワイモバと二年毎に移るのが基本と思ってる
端末に特に拘りなければそれが一番いい
二年後はどうなってるかわからんけど

100 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-V4eN):2017/05/03(水) 11:53:10.01 ID:HZc9aoQ0M.net
>>99
現状だと、そうなりますよね。
ただ、ワイモバイルはデータの繰り越しが無いのがねえ。

自分はキャリアの3G通話と、ここの高速データプランでDSDSしてますけど、キャリアの3Gが停波するまではそれで行こうかと思う。

101 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-tEMi):2017/05/03(水) 12:33:38.04 ID:vFmR0Gq9M.net
>>89
テロルなんて昔から糞だろ

102 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-Mhv1):2017/05/03(水) 12:56:38.26 ID:W/CDEHFXM.net
キャッシュバック きたーー〜〜 そしてローソンのロッピーで受け取りしたーーー 5000円 データ高速音声プラン 6月目の1日くらいにきたー

103 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-wxRr):2017/05/03(水) 13:20:52.04 ID:JgkrGotBM.net
iPhone7に高速音声のsimさしてるんだけどスピードテストするとping200越え。
データ高速がささっているモバイルルータ経由だとping50前後。
iPhone7だとこんなもん?

104 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-PwvK):2017/05/03(水) 13:21:47.92 ID:3wJoWJ8KM.net
Aquos Rきてほしい

105 :SIM無しさん (アウーイモ MM9f-wxRr):2017/05/03(水) 13:29:30.91 ID:CBx32QZzM.net
自己解決、sim挿し直しと再起動したらping50位になりました。

106 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-t/wY):2017/05/03(水) 20:22:11.37 ID:WOrv97dP0.net
<大分>病院ロビーを車暴走、13人軽傷…70代女性が運転(毎日新聞)

チェルノブイリでも交通事故は増えた。
今までこんな事故は聞いたことがなかったが、最近は多すぎる
https://twitter.com/onodekita/status/859319882780876801


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


107 :SIM無しさん:2017/05/03(水) 20:37:58.17 ID:KGpzMtD42
すみません

持っているドコモのアイフォン5sでUQのsimを使いたいのですが

5sに下駄と呼ばれるものを履かせた上で、UQのアイフォン専用simを用意すれば使えるようになるんでしょうか?

108 :SIM無しさん (ワッチョイ 7bca-Fon0):2017/05/03(水) 20:42:39.75 ID:mgqmn+lx0.net
>>99
現状yモバでもUQでも広いエリアで使える機種はほとんどないのでは。端末買い換えるのは仕方ない?

109 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-L1Lv):2017/05/03(水) 21:29:14.55 ID:XhTnvA4hM.net
Zenfone3は?

110 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-wxRr):2017/05/03(水) 22:29:04.67 ID:lEI1nXdq0.net
iPhoneは?

111 :SIM無しさん (ワッチョイ cb67-tEMi):2017/05/03(水) 22:43:49.12 ID:8OsO+Oui0.net
>>108
じゃあauのVoLTE端末は全滅だな

112 :SIM無しさん (ササクッテロラ Sp1f-PXQB):2017/05/03(水) 22:46:42.01 ID:PG0h7muUp.net
東京だけどUQもyモバイルショップもそれなりにある
大阪もある
けど地方にいくとマジでない

113 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8a-PXQB):2017/05/03(水) 23:14:42.56 ID:K1iNiaSw0.net
MVNOは年寄り以外はオンラインで十分だろ

114 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f68-PXQB):2017/05/03(水) 23:38:10.01 ID:fIxGeyp50.net
地方でもYモバイルの店はある
UQは見たことない

115 :SIM無しさん (ワッチョイ 5f8a-PXQB):2017/05/03(水) 23:46:36.16 ID:K1iNiaSw0.net
>>114
残念ながらUQのメインは家電量販店でYより多いんだわ

116 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-3eBY):2017/05/04(木) 00:38:05.57 ID:h3PgI7yK0.net
ワイモバは駅前とかモールの一角やけどUQはモールの中の家電売り場のさらに奥やから意識的に探さないと見つからない

117 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-3eBY):2017/05/04(木) 00:40:00.97 ID:h3PgI7yK0.net
シム刺して回線切り替えたところから契約スタートかと思ってた
甘かった
一ヶ月分損した

118 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/04(木) 06:03:40.12 ID:HMulxhydM.net
>>117
それでスタートじゃないの?

119 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-3eBY):2017/05/04(木) 06:30:00.93 ID:h3PgI7yK0.net
出荷日やったわぁ〜

120 :SIM無しさん (ワッチョイ 073e-YUTg):2017/05/04(木) 07:37:17.82 ID:ovn+y/P20.net
>>108
ていうより、移る時に無料で貰える前提
UQは兎も角、ワイモバは端末の障壁は殆どない

121 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-URNH):2017/05/04(木) 09:17:09.58 ID:cz8RvolrM.net
yモバイルとか普通使わない。
通信料金節約の為に低速が使い物にならないから1番目に候補から外す。
マイネオも速度面でau系は難しいから、OCNかBIGLOBEだろう

122 :SIM無しさん (ワッチョイ df75-bL8t):2017/05/04(木) 09:29:31.78 ID:Di08DJr30.net
低速がここまで使えるのってUQ以外なくない?

123 :SIM無しさん (エムゾネ FF52-ZMr4):2017/05/04(木) 09:56:47.05 ID://Y7u981F.net
>>120
au系はSIMフリーで非対応端末が多くて、使い物にならない
Band1だけでどうしろと?

124 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-QbqC):2017/05/04(木) 10:09:26.91 ID:Zw6ZNCEua.net
>>122
バックボーンがまだ余裕あるからねUQ

125 :SIM無しさん (ワッチョイ df75-bL8t):2017/05/04(木) 11:14:13.48 ID:Di08DJr30.net
>>123
だから速いんじゃない?

126 :SIM無しさん (ワッチョイ 92af-4LaW):2017/05/04(木) 11:31:25.84 ID:z8xH4P/C0.net
Band1と41で普段の生活では不便に感じたこと無いな
高速道路の山間部なんかは流石に駄目だけど
ちな大阪東部

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3000/7.1.1/DR

127 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-4O4e):2017/05/04(木) 11:44:52.53 ID:N5SlmGewM.net
>>117
書いてあるだろ

128 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-4O4e):2017/05/04(木) 11:45:42.81 ID:N5SlmGewM.net
>>123
対応してるの買えよ
貧乏か?

129 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/04(木) 11:49:00.84 ID:HMulxhydM.net
キャシュバックってどういう形でくえ受け取るの?

130 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-3eBY):2017/05/04(木) 11:57:16.00 ID:u8A5fZMEa.net
>>129
銀行振込

131 :SIM無しさん (ワッチョイ 328c-pIlU):2017/05/04(木) 12:20:39.04 ID:rg2hQXkB0.net
>>129
amazonのエンパケなら年頭と変わってなければCASHPOST経由で口座指定

132 :SIM無しさん (スッップ Sd52-ZMr4):2017/05/04(木) 13:28:53.77 ID:gyFgSzpcd.net
>>128
微々たる種類しかないだろ
選ぶ余地がなさすぎるってこと

133 :SIM無しさん (スッップ Sd52-ZMr4):2017/05/04(木) 13:30:31.04 ID:gyFgSzpcd.net
>>126
電車移動中だと電波が安定しなくてつらい
SO-04HをSIMロック解除して試した

134 :SIM無しさん (アウアウウー Sab3-3eBY):2017/05/04(木) 13:32:05.21 ID:mLncCNhWa.net
iPhoneとasus以外別にいらなくね

135 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-cglG):2017/05/04(木) 14:33:44.74 ID:Fj5cI6vDM.net
>>132
その「微々たるもの」の中に納得出来るものがあれば済む話、
無い無いと喚きながらUQに拘るなら馬鹿な弩級のM。

136 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-kfjl):2017/05/04(木) 14:53:40.11 ID:xLMB2yT0M.net
11月にBIGLOBEのエントリーパッケージで音声通話+3Gで契約して、5月1日に5000円のキャッシュバックがメールで届きました。
音声+3Gでキャッシュバックがついたら報告すると約束してましたので、書き込みします。
銀行振込かローソン受取か選択できたので、これからローソンで受け取りしてきます!
こちらにはお世話になりました。
ありがとうございました。

137 :SIM無しさん (ワッチョイ 3668-3eBY):2017/05/04(木) 14:57:49.36 ID:eFj749Rw0.net
iPhoneだけでいいよ

138 :SIM無しさん (スッップ Sd52-ZMr4):2017/05/04(木) 16:08:13.26 ID:gyFgSzpcd.net
>>135
所詮、au系は外れ者ってことよ

139 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-QbqC):2017/05/04(木) 17:04:28.99 ID:Zw6ZNCEua.net
>>85です。
名古屋駅からから長野駅まで
データ高速プラン節約モードで
ネットラジオずっと聴いていたけど
トンネル以外途切れなったよ。
まあ、キヤッシュのおかげだけど。
ネットモンスターでログの取得も並行してたんだが
トンネル以外途切れなかったよ。

木曽の山間でも鉄道沿線なら大丈夫なのな。
王滝村とかまで行ったらダメかも知らんけど。

節約モードでネットラジオ聴き続けられるのは素直に嬉しい。

140 :SIM無しさん (ワッチョイ 228e-3eBY):2017/05/04(木) 18:05:26.10 ID:uQ44blWT0.net
無制限してる人いる?500kで困る時ってどんな時?

141 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-WzHc):2017/05/04(木) 18:28:58.96 ID:jQ1MKtvhM.net
ZTE V770使っている人いる?

142 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-wEVN):2017/05/04(木) 18:51:43.45 ID:75c5bCmwM.net
呼んだかな?

143 :SIM無しさん (ラクッペ MMc7-e/q2):2017/05/04(木) 19:03:14.35 ID:t5h8db39M.net


144 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-WzHc):2017/05/04(木) 19:21:36.49 ID:jQ1MKtvhM.net
>>142
電池持ちはどうですか

145 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-wEVN):2017/05/04(木) 19:26:02.06 ID:75c5bCmwM.net
>>144
残念ながらよくはないです。
NOVAliteあたりと比較すると残念です

146 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-alfh):2017/05/04(木) 19:35:47.49 ID:AXx2YtvWM.net
端末の選択肢が少ないって人の使いたい機種は何なんだろう?
simフリーとau端末合わせたら結構選べそうだけど。
iPhone、Xperia、galaxy、ASUS、富士通、Alcatel、ZTE、huaweiのスナドラ機等々。
もしかして、キャリアと同じ感覚でMVNOで端末と一緒に契約する選択肢しか浮かばないのかな?

147 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-ssSU):2017/05/04(木) 19:55:56.56 ID:/SHyPUZYM.net
>>140
エロ動画が鮮明でない

148 :SIM無しさん (スププ Sd52-3VJ7):2017/05/04(木) 20:05:50.03 ID:DmXs/dTod.net
>>146
中華が個人輸入出来ないのは
かなり痛い

149 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-wEVN):2017/05/04(木) 20:06:36.22 ID:75c5bCmwM.net
ほんと145みたいな奴ふえたよな

150 :SIM無しさん (スププ Sd52-3VJ7):2017/05/04(木) 20:10:18.18 ID:DmXs/dTod.net
>>146
HuaweiのKirin機とか
Motorolaとか
機種評価やサポートのいい機種が
頭からオミットされるのもな

151 :SIM無しさん (ワッチョイ b79f-alfh):2017/05/04(木) 21:09:21.19 ID:P8NoGxjk0.net
>>150
確かに、そこらへんまで選べたら尚良いですね。
自分は最初にG4プラス考えてましたけど、そのへんは割り切って諦めました。

152 :SIM無しさん (ワッチョイ e26c-Y9cX):2017/05/04(木) 21:43:58.47 ID:AlsEGc+60.net
novaはauのvolteに対応しているので、UQのvolteにも対応されていますか?

153 :SIM無しさん (ワッチョイ b28a-3eBY):2017/05/05(金) 04:12:57.43 ID:LyLMbUoe0.net
なぜ公式を見ないのか

154 :SIM無しさん (ワッチョイ b701-Qx6S):2017/05/05(金) 10:26:35.13 ID:WYzf/zqV0.net
もしかしてvisaデビット契約できないの?
今年からできなくなったとか書いてる所あったけど…

155 :SIM無しさん (ワントンキン MM62-yotC):2017/05/05(金) 10:29:11.08 ID:HwYxOLxjM.net
サブブランドでも踏み倒すとか、もしもし乞食酷すぎ。

156 :SIM無しさん (ササクッテロラ Spf7-3eBY):2017/05/05(金) 10:45:53.80 ID:dOHvGuN0p.net
>>154
使えなくなった
っていうかmvnoは基本的にクレカオンリーだよ

157 :SIM無しさん (ワッチョイ b701-Qx6S):2017/05/05(金) 10:59:04.17 ID:WYzf/zqV0.net
>>156 そうなの?
visaデビット使えないと書いておきながら複数のMVNOで使えてるんだけどまだ期待を抱いてるんだけど蹴られたらどうしようかな…
送料込みでパッケージ800円で注文したのに蹴られたら痛いな

158 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-2xdo):2017/05/05(金) 11:31:59.97 ID:L/e0/HKoM.net
節約モードでテザリングした時って、節約モードは有効になってるのかな?

159 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-GSf1):2017/05/05(金) 11:46:57.53 ID:pszMqnFFM.net
>>158
そりゃそうだろ
デザした後にデータ残量確認してみたら

160 :SIM無しさん (エムゾネ FF52-+AEo):2017/05/05(金) 16:28:20.09 ID:80l+nZd5F.net
4月30日にUQ移ったけどパケット消費はええな
最初に結構スピテスやったのはあるけど他2chくらいしかみてないのにもう600mb使っとる
速度には不満無いんだが早いとやっぱりパケット消費も早いのか?

161 :SIM無しさん (ワッチョイ 633e-9iUt):2017/05/05(金) 16:31:09.37 ID:D7AejmED0.net
そらそうやろ

162 :SIM無しさん (ワッチョイ e253-4A2l):2017/05/05(金) 16:32:57.63 ID:UJa9lDQk0.net
>>160
2chくらいならターボOFFで節約したら?

163 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/05(金) 16:35:59.62 ID:1vy5TonmM.net
SNS、2chは節約モード、動画は極力見ない、GIFも我慢
2Gで凌ぐにはこのぐらいはしないと

164 :SIM無しさん (エムゾネ FF52-+AEo):2017/05/05(金) 16:38:09.04 ID:80l+nZd5F.net
mineoから来たけどそん時は月1Gちょいくらいしか使ってなかったんよ
繰越無駄にしないように3Gくらいは使いたかったので高速にしてた
docomowifiも使えるようにしてるから余裕ぶっこいてたわ

165 :SIM無しさん (ワッチョイ 930d-HG4F):2017/05/05(金) 16:41:44.91 ID:mybuPIRi0.net
スピテスって結構通信量多いじゃん

166 :SIM無しさん (ワッチョイ efde-WvqP):2017/05/05(金) 16:42:53.55 ID:5uMbllO/0.net
交換端末ねぇのかよ糞が

167 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-vaE5):2017/05/05(金) 17:11:33.80 ID:L1KU7Ahg0.net
>>166
そんなあなたはキャリアにどうぞ

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-Qx6S):2017/05/05(金) 17:16:19.35 ID:aMoCb1va0.net
え低速でYOUTUBE見れないの…(;´д`)?

169 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-4O4e):2017/05/05(金) 17:23:27.54 ID:BIrlkzMYM.net
>>160
結構スピテスやったんだろ?自分で理由書いてるじゃん

170 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/05(金) 17:25:32.52 ID:1vy5TonmM.net
スピードテストは家のWi-Fiでしかやらんな

171 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-+AEo):2017/05/05(金) 17:30:41.91 ID:3eUyuxl/a.net
>>170
それじゃwifiの速度しか測れんやん

172 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/05(金) 17:34:40.76 ID:1vy5TonmM.net
>>171
光のくせに何やねんこのスピードはって言いながら酒飲むんだよ
モバイル回線のスピードなんて他人の見ておけばいい

173 :SIM無しさん (ワッチョイ efde-WvqP):2017/05/05(金) 17:55:25.05 ID:5uMbllO/0.net
>>167
ほんまそれなんだけど
月で少ないとはいえいくらか払ってるんだから…ってのも思ってしまう

174 :SIM無しさん (ワッチョイ b7e8-vaE5):2017/05/05(金) 18:07:58.72 ID:L1KU7Ahg0.net
んー 基本的に回線屋さんですので、端末の扱いはオマケなのです

175 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-WzHc):2017/05/05(金) 19:18:34.81 ID:KEf5a37hM.net
茨城県つくばみらい市
あまりにも激遅だったため使い物にならかった。in サロンパスカップ
http://i.imgur.com/xIZ1zqD.jpg
高速モードでも0.2M以下だったし詐欺

176 :SIM無しさん (ワッチョイ b28a-3eBY):2017/05/05(金) 19:35:38.51 ID:LyLMbUoe0.net
君が高速モード使ってた事の証明が全く出来てないね

177 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-8iZr):2017/05/05(金) 19:47:05.39 ID:8pndRfeQM.net
高速モードに加え超高速モードがある悠久は神
http://i.imgur.com/bry3KRv.png

178 :SIM無しさん (ワッチョイ 27ec-ZMr4):2017/05/06(土) 00:42:39.10 ID:xDMmmlHt0.net
>>173
その料金には端末サポート代は含まれておりません

179 :SIM無しさん (ワッチョイ ef63-pKhs):2017/05/06(土) 01:12:33.44 ID:W0XS1p1l0.net
>>157
ゲオ行けば 500円パッケージ買えるんだが

5/8まで

180 :SIM無しさん (ワッチョイ a652-JW/i):2017/05/06(土) 02:57:05.81 ID:h3Yefkk/0.net
UQはサブブランド的な扱いだからワイモバには敵わないかもだけど
MVNOよりは断然速いって認識なんだけど、これってデータ3GBプラン980円でも同じ?

それともデータプランはMVNO並みの速度に格下げとかあるのかな?

181 :SIM無しさん (オイコラミネオ):2017/05/06(土) 02:57:53.62 ID:o4Wqc9GnM.net
ミネオイケメン

182 :SIM無しさん (ササクッテロル Spf7-3eBY):2017/05/06(土) 08:12:04.63 ID:vtLu4tz+p.net
いやどのプランはどれだけの速さが目安とかちゃんと書いてますやん・・・

183 :SIM無しさん (ワッチョイ 6367-4O4e):2017/05/06(土) 08:27:09.72 ID:a6Q0fHL40.net
>>180
その程度の知識ならキャリアが幸せ

184 :SIM無しさん (スププ Sd52-D88h):2017/05/06(土) 08:32:24.64 ID:Mq/WnKVgd.net
>>164
なんでドコモWi-Fi使える?

185 :SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-fQLC):2017/05/06(土) 09:25:12.74 ID:kQzl/V7y0.net
節約モードならカウントされないからこれは良いと思ったのですが、
出先では動画見ないし、家ではwifi有るし、現在のプランのデータを使い切らないから、
別に節約モードをする必要無いと思ったんだけど、
この節約モードを使用している人って月にどの位の通信量を使用してるのでしょうか?
10Gとか、20Gとか使用しているのかな?

186 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/06(土) 09:39:38.73 ID:j7BcHnuIM.net
>>185
7Gくらいだな
SNS、2ch中毒だと必須だな
後はカーナビアプリやradiko垂れ流しでも使えるし

187 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-ssSU):2017/05/06(土) 09:48:38.15 ID:I+WQUBEsa.net
無制限プラン朝から0.12Mbpsしか出なくてにちゃん見るのにも少し待たされる(・Д・)

188 :SIM無しさん (ワッチョイ 633e-+AEo):2017/05/06(土) 11:34:30.90 ID:cxVgjsbn0.net
>>184
2台持ちならいける

189 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-8ytM):2017/05/06(土) 12:29:17.13 ID:Lzof8ELs0.net
俺も次に2GBしか使わないから節約モードは使わないよ

190 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f6c-FWLQ):2017/05/06(土) 13:09:44.87 ID:dacph4IH0.net
俺も半年経たず月始めに5.99GBになるように

191 :SIM無しさん (ワッチョイ b731-yotC):2017/05/06(土) 14:52:34.98 ID:qPL4FhDy0.net
>>147
それは大問題だ

192 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/06(土) 15:02:59.18 ID:knmctg25M.net
んー?いつもよりダウンロードスピード低めだなぁ。今日はどしたんだ??
http://i.imgur.com/vXBcGiN.jpg

193 :SIM無しさん (ワッチョイ 2668-Ogwz):2017/05/06(土) 16:17:55.71 ID:uj9fM9Mp0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

194 :SIM無しさん (ワッチョイ f287-uMZ7):2017/05/06(土) 17:05:16.11 ID:JeglWzac0.net
本日simが到着、乗り換えようと思ったらメンテナンス中で草も生えない
せめてメンテナンスのお知らせをトップページに書けよいつまで待てば良いんだよ

195 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-iehv):2017/05/06(土) 18:03:51.69 ID:mhIL1sxHa.net
大草原

196 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-JXI4):2017/05/07(日) 01:18:11.84 ID:bpzfhBif0.net
auから番ポすると端末サポとか月額冷遇?
au高えんだよなあ

197 :SIM無しさん (ワッチョイ b28a-3eBY):2017/05/07(日) 02:23:58.32 ID:kd0Rx/jA0.net
>>196
冷遇は無くなったよ

198 :SIM無しさん:2017/05/07(日) 14:55:37.89 ID:CBzpJnQpL
昨日申し込んでちょっと考え直したいと思って保留してくれってメール送った。

そしたら匿名性が高いから電話でないと受け付けられないと返事が来て

そのわずか3分後に商品の配送手配が完了しました、新規申し込みが完了しましたメールが。

これは送りつけるためにやったと見るべきか。

契約する気にはなってたから別に送付してもらっていいんだけど

会社の体質を疑う事案かな。

199 :SIM無しさん (ワッチョイ 3200-ZMr4):2017/05/07(日) 15:10:01.07 ID:u4LGh33G0.net
>>114
ワイモバイルってもともとウィルコムじゃん
ウィルコムって地方でも店舗あったからそれそのまま使ってるだけ
別に禿(ワイモバ)が新規に店舗立てたわけじゃない
そのウィルコムってもともとDDIポケットだからな
(第二電電=KDDI)

>>160
スピテスは普通のキャリアでもやりすぎると即死だ
パケ消費が半端無い

>>172
フレッツ光は劇遅だけどauひかりは爆速だからな
混雑時間でも有線400〜500Mbps無線100〜200Mbps
が普通でびっくりする
フレッツから乗り換えると腰抜ける

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f69-pIlU):2017/05/07(日) 16:11:45.30 ID:K+9ZLsxe0.net
>>199
俺は、新たにUQに入ってスマホデビューしたばかりだけど、
スピテスやったら30〜70出て、うれしくなっていろんな時間帯で何度もやって
データをたくさん消費してしまった。

ほんとにその速度が出ているか、テザリングしてPC側でも確かめたら同等だったけど、
データ消費に輪をかけた。w

201 :SIM無しさん (ワッチョイ 9b5c-rcde):2017/05/07(日) 19:16:23.79 ID:mf2R0+0N0.net
UQの速度はピカイチ。
改悪いつされるかだけが心配。

202 :SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-yotC):2017/05/07(日) 22:55:27.78 ID:+sV2Jrye0.net
節約モードで色々試してみたけど、カーナビとGoogleミュージック(品質は低)は問題なかったけど、カーナビとPvstar+でミュージックモードで画質モードを低画質にしたとき、ニコ動やYouTubeの再生は頻繁に止まるな
高速モードなら止まらないけど、マックスで、7、800kps、平均500kbps位出るなら、これらも問題なく使えそう

203 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-QbqC):2017/05/08(月) 07:04:59.52 ID:slkdqyzda.net
>>202
ネットラジオをパケット消費せずに
良好に24時間聴き続けることができることに
個人的には物凄く価値があるよ。節約モード。

204 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-+EWg):2017/05/08(月) 09:24:52.23 ID:Kf3BrixeM.net
>>202
電車通勤中は節約モードでラジオ聞いている。音声も途切れず良好だよ

205 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-bVwl):2017/05/08(月) 12:16:50.35 ID:5IzcQ+DSa.net
UQで端末買うならnovaかP9litePremium買うのがベター?
コスパ高そうだからp9にしようかと思ってるんだがバッテリーの持ち悪そうで悩んでる
使ってる人使用感教えて

206 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-+EWg):2017/05/08(月) 12:20:08.85 ID:v+RSFUHca.net
>>205
BAND41をサポートしていないけど

207 :SIM無しさん:2017/05/08(月) 12:27:26.81 ID:NtYCSpgTM.net
>>206
novaで使ってるが、band41は対応してない方が通信は安定してる気がする。

band41対応端末だとband41吹いてるの確認するとすぐに掴む割には2.5GHzだから高速移動中だと不安定状態にならない?
CAで他のバンドも掴みつつなら良いが無駄に電力使いそう

208 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-8iZr):2017/05/08(月) 12:42:02.18 ID:gLUQV1CgM.net
でも速度ならB41なんだよなー
B18
http://i.imgur.com/IOvWEUE.png
B41
http://i.imgur.com/ruJTgub.png
CAエリアならB18のほうが爆速だが

209 :SIM無しさん (スププ Sd52-D88h):2017/05/08(月) 12:42:08.51 ID:/CRH8oe7d.net
端末はS550KLだろ
それ以外糞

210 :SIM無しさん:2017/05/08(月) 12:50:39.68 ID:OV3J91d6M.net
>>208
ユーザ側で、利用バンドを固定できれば良いんだけどね。無理だろうけど。

211 :SIM無しさん (アウアウカー Sa1f-bVwl):2017/05/08(月) 15:23:23.12 ID:V9v3/tPya.net
二機種とも主要バンドには対応しているから速度に差異はあまりないと思っておりました
p9ユーザーの方は電池持ちや通信の安定性はどうですか?

212 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-8iZr):2017/05/08(月) 18:36:56.89 ID:gLUQV1CgM.net
高速モードで2時間radiko流してみたら0.06GB消費した
チリも積もれば結構な量になるな

213 :SIM無しさん (ワッチョイ df56-HG4F):2017/05/08(月) 19:08:36.71 ID:IWTAXmIM0.net
UQ mobile版のiphoneを
白ロムで購入してipod touchのように使いたいんですが、
AU版のアクティべーションSIMでアクティべーションってできるんですか?

214 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spf7-RtKU):2017/05/08(月) 19:43:52.03 ID:FYX71jQqp.net
これ、MNPでネットで注文したらどのタイミングで切り替わるの?

215 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-LB4I):2017/05/08(月) 20:00:32.51 ID:zK9Rd0D50.net
>>214
届いてから自分でUQホームページから回線切り替えするか、
もしくは届いてから7日後に自動で切り替わる

216 :SIM無しさん (アウアウウー Sab3-q95m):2017/05/08(月) 20:33:05.76 ID:50CzZ2AHa.net
ここの500kプランは楽天の200みたく上限近く出ますん?ランチ時は除く

217 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-3eBY):2017/05/09(火) 07:11:24.66 ID:ssSYOLhl0.net
出荷日から7日後じゃね
ただし契約開始は出荷日

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-LB4I):2017/05/09(火) 07:40:19.27 ID:1kTGobdW0.net
>>217
契約開始日、出荷日なのか…
月末出荷で月頭に届いた…
一月損した気分だなー

219 :SIM無しさん (オッペケ Srf7-GSOH):2017/05/09(火) 08:01:12.50 ID:UBOiwg/Wr.net
どのプランか知らんが
月額は日割りで、パケ持ち越しでむしろ美味しくね?

220 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-LB4I):2017/05/09(火) 08:24:30.76 ID:U2hh2Hsoa.net
パケット増量 学割 等 一月分無駄にしたよ

221 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-LB4I):2017/05/09(火) 08:26:03.13 ID:U2hh2Hsoa.net
あっ 学割は関係ねーか
でも2年で乗り換え予定だから、一月早く乗り換えなきゃだなー

222 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-Kd3z):2017/05/09(火) 08:53:46.50 ID:dQp4ll/1a.net
auiPhone6使ってて専用SIM契約中
Amazonマケプレ垢乗っ取られ大量出品された
俺の買い物に使ってた個人情報が晒されて、
乗っ取り出品商品を買った人から俺に電話が掛かってくる
UQで電話変えたいけど有料でも出来ないから悩み中
二年経ってないし解約手数料とか払うのアホらしい

223 :SIM無しさん (オッペケ Srf7-q95m):2017/05/09(火) 09:04:49.67 ID:X+jewsY4r.net
1ヶ月半だけつかいたい
3Gプランから無制限にして3Gプランからの繰り越しある?
無制限プランの月途中の解約は月末締めで全額?

224 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-vSwD):2017/05/09(火) 09:15:40.14 ID:zo2hHnYSM.net
ひとたびUQに入るともう何も変えられない
名義変更しようとしたら一旦他のキャリアに移ってくださいとか平気で言っちゃう潔さがむしろ心地いい

225 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-GSf1):2017/05/09(火) 10:00:10.31 ID:ujPGxW5CM.net
>>222
Amazonのやつニュースで見たわ。
当事者なのか大変だったね…
早く電話番号は変えた方がいいと思うけど被害者なのにお金払うのはムカつくね

226 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-lsk5):2017/05/09(火) 12:16:35.88 ID:vekX5XRDM.net
>>222
MNO以外で改番サービスやってるところなんてあるの?

理由が理由だけにサポート案件なのではなかろーか?

227 :SIM無しさん:2017/05/09(火) 12:25:03.07 ID:qN2eqZo1M.net
iijdim使ってて試しにUQも契約してみたが、よく使う職場だとauアンテナ0本で全く安定せず。上りがほとんどだめ。

昼休みくそ遅いiij
(アンテナピクトはMax
無線通信不安定だが下りは速いUQか、、

最終的にはsim一枚にしたいが、どっちもどっち

228 :SIM無しさん (ガラプー KK4f-BYLo):2017/05/09(火) 12:39:25.24 ID:xN6G9hk3K.net
Sプランのチャージ分1GBは90日間有効みたいだけど最高3GBまでしか溜められないってこと?
それとも毎月チャージしていれば何GBでも溜められる?

229 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-vSwD):2017/05/09(火) 12:57:06.38 ID:zo2hHnYSM.net
その話はもう飽きた

230 :SIM無しさん (ワッチョイ bfef-W+y+):2017/05/09(火) 13:04:20.26 ID:Qz+n6Bir0.net
>>229
じゃあテンプレ作って。

231 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-ENOQ):2017/05/09(火) 13:11:47.35 ID:v/chLzB3M.net
チャージの有効期限は90日だが、さらにチャージすればそれ以前のチャージ分もひっくるめて90日になる

232 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-W+y+):2017/05/09(火) 13:27:34.20 ID:Wiiz1iHd0.net
P9litePremiumについて聞きたいんだけど
UQのチャットでP9がdocomo系のキャリアで使えるか尋ねたら
バンド帯の関係で使えないと回答
実際どうなん?

233 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-4O4e):2017/05/09(火) 14:40:22.43 ID:v6vgWpLSM.net
>>232
聞く相手間違ってるから

234 :SIM無しさん (ワッチョイ 22e0-W+y+):2017/05/09(火) 15:20:26.85 ID:Wiiz1iHd0.net
ググったら繋がるようだね
ただし後々アップデートなどで繋がらないように仕向ける可能性はあるね
板汚し失礼

235 :SIM無しさん (ガラプー KK4f-BYLo):2017/05/09(火) 17:23:58.23 ID:xN6G9hk3K.net
>>231
ありがとう
月末にLプラン申込んでチャージ後Sプランに変えればいいのか

236 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spf7-RtKU):2017/05/09(火) 17:52:51.05 ID:ByLaeFt7p.net
無制限simの500kbpsが有能すぎて幸せ
節約モードの300kbpsが無制限simだと試せないのですが、実際どうですか?
動画とかは見れない感じですか?

地域差もあるかもですが、無制限は地元だとYouTube、NETFLIX、DMMは視聴可(最低画質だと止まらない)
あべま、ニコニコは頻繁に止まって見られない
地元はこんな感じです

237 :SIM無しさん (ワッチョイ a6ad-3eBY):2017/05/09(火) 18:00:33.37 ID:nkeKSuC50.net
そうでもないよ

238 :SIM無しさん (ササクッテロル Spf7-3eBY):2017/05/09(火) 18:11:28.61 ID:i/Bpg6map.net
そもそも300kbpsと500kbpsに大差はない
動画見る上で遅過ぎるから
500より体感で少し遅いな少し止まるかなって感じだよ
当然マックスの速さを前提にしてるから500のが快適なのは間違いないけど

239 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-3eBY):2017/05/09(火) 18:15:07.73 ID:9I3xjmmEM.net
嘘です
動画は諦めて

240 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-Kd3z):2017/05/09(火) 18:24:21.14 ID:7GXcrJHGM.net
>>225
>>226
今の所不正アクセスを説明したら分かってくれる人ばかりなんで何とかなってる
警察に被害を届けるとアカバンされるらしいので届けられない
キンドル本買ってるアカウントだし捨てられないから
そんなじゃUQも特別措置とかできないだろうしね…

241 :SIM無しさん (ササクッテロロ Spf7-RtKU):2017/05/09(火) 18:53:05.62 ID:ByLaeFt7p.net
>>238
まぁHDとか4kで見たいならおそすぎるでしょうけども、低画質なら普通に見れますね。
500kbpsだと最初に5秒くらい待ちますけど

242 :SIM無しさん (ササクッテロル Spf7-3eBY):2017/05/09(火) 19:18:35.06 ID:i/Bpg6map.net
いやHDや4Kじゃなくて480pでも推奨速度は700kbps以上だよyoutube
そもそも節約モードで動画の視聴は推奨してないしパンフレットにも動画等ご利用できないコンテンツがありますってちゃんと書いてる

243 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-3eBY):2017/05/09(火) 19:26:24.09 ID:ssSYOLhl0.net
節約モードは1番遅いときで300だけど早いときは600出てる
youtube、xvideos、tube8だと止まらない
GYAOはぜんぜん無理

244 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-iehv):2017/05/09(火) 19:27:44.36 ID:V8PWE3Hfa.net
>>243
どこ住みよ?

245 :SIM無しさん (ワッチョイ b3e8-yotC):2017/05/09(火) 19:28:39.10 ID:zCAd5/zO0.net
UQの無制限とワンダーリンクの無制限って、かなり違うのかな?

246 :SIM無しさん (ササクッテロル Spf7-3eBY):2017/05/09(火) 19:29:53.44 ID:i/Bpg6map.net
>>243
嘘くせー

247 :SIM無しさん (ワッチョイ e26c-Y9cX):2017/05/09(火) 22:56:01.88 ID:xX7f3V2J0.net
チャージ500円払えよってなってるけど、実際にはSMLの限度額まで無料ってことでいいの?

248 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-nwxo):2017/05/10(水) 00:33:38.75 ID:od1Sg5mMM.net
1000円分がホントに無料なのかの
判断が付かないし
チャージすんのが面倒だし
どうしても必要なわけじゃないし
ヘタに1000円取られても嫌だから
大概の人はチャージしないよな

249 :SIM無しさん (ワッチョイ 1787-C+3e):2017/05/10(水) 02:17:48.98 ID:dY2iBKEj0.net
すみません、今度こちらでスマホを契約しようと思っているのですが、光回線でネット繋いでるよって方いますか?
WiMAXか全然関係ないプロバイダーどっちにしようか迷ってます

250 :SIM無しさん (ワッチョイ 326c-+EWg):2017/05/10(水) 02:33:46.13 ID:KsTCpCqV0.net
WiMAXのギガ放題プランが工事不要なのでおすすめ

251 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-hDnU):2017/05/10(水) 03:28:56.81 ID:Y7FAK0X6M.net
WiMAX2+は基地局が少ないから
繋がり難い、電波の特性で
屋内でも繋がり難い
基地局の割にユーザーが多いのか
繋がっても大して早くない
最速を謳っているが
ベストエフォートだけであって
格安SIMにすら負ける速度しかない
常に速度制限がかかってるかのような
ゴミ回線
そしてとても不安定な回線だ
更に速度制限がかかった場合
youtube位は問題ないとか
公式で言ってるが
速度制限がかかった場合
3キャリアと同じ位の速度制限を
かけるのでメールすら厳しい
因みに大阪だから基地局は多い方だ
ついでにauのLTEにも繋がる仕様の
ルーターがあるが繋がると料金上乗せで
1000円程高くなる
あと、2年縛りだし
ルーターは大体1年位しかもたないので
最低もう一台買う必要がある
一応2年経てば無料で新しくルーターを
UQから貰えるが機種は限られる
取り敢えずWiMAX2+だけはやめておけ
まあ、auで回線契約が別にある場合は
結構安くする事が可能だけど

252 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-JBAI):2017/05/10(水) 09:10:05.28 ID:iV4jAJijM.net
>>227
ワッチョイ隠して必死OCN社員ネガキャン乙でーす

253 :225 (アウーイモ MMb3-b7Nc):2017/05/10(水) 09:28:51.79 ID:yGCeOGbTM.net
>>252
なんで、iij使ってるって書いてあるのにOCN社員扱いになるんだか、、

254 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-JBAI):2017/05/10(水) 09:38:49.04 ID:iV4jAJijM.net
>>253
ワッチョイがIIJでもUQでもないから隠すんだろ
つまりOCN社員

255 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-DAXO):2017/05/10(水) 09:46:47.08 ID:IQ0tZXU7a.net
>>216
24時間安定してずっと500キロだわ!

256 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-JBAI):2017/05/10(水) 09:48:23.02 ID:iV4jAJijM.net
UQ3スレでのOCN社員の工作は文体から何からほぼバレてるからな
OCNモバイルONEと固定回線しか持ってない奴だよ

257 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-vSwD):2017/05/10(水) 09:56:35.46 ID:fRmNZXkza.net
>>244
うどん県
京セラ機

258 :SIM無しさん (アウアウアー Sa4e-vSwD):2017/05/10(水) 09:59:19.16 ID:fRmNZXkza.net
今も速度チェッカーで下0.59上0.44

259 :SIM無しさん (ワッチョイ 12a0-pbrx):2017/05/10(水) 10:00:06.40 ID:rEjcDsku0.net
>>253
どっちもどっちって結局は「両方否定」している言い回しだからな。

260 :SIM無しさん (アウーイモ MMb3-URNH):2017/05/10(水) 15:24:22.57 ID:vFz0zTUOM.net
>>249
家は、eo光でWIFIはnでスマホと繋いでるけどスマホはp9liteプレミアム

261 :SIM無しさん (ブーイモ MM52-cWsk):2017/05/10(水) 16:49:56.51 ID:ifPmgowRM.net


262 :SIM無しさん (ブーイモ MM4b-cWsk):2017/05/10(水) 16:51:53.24 ID:TcxS4XaWM.net


263 :SIM無しさん (ワッチョイ bfef-W+y+):2017/05/10(水) 22:00:58.20 ID:R90MaOPr0.net
スレチかもしれないけど教えてー。
ハングアウトでSMSできなくなったしアプリを無効にしてるのに
毎日のように「問題が発生したのでハングアウトを終了します」
とエラーメッセージが出てきてうざい。アンインストールできないしどうしたらいい?

264 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM4e-ENOQ):2017/05/10(水) 22:40:12.81 ID:4X6Ot97gM.net
>>263
アプリを無効化したら?

265 :SIM無しさん (ワッチョイ ef87-Dey6):2017/05/10(水) 22:48:12.73 ID:V7WOY2gB0.net
SDカードを抜いてみる
再起動してみる
セキュリティソフト入れてるなら無効にしてみる
適当に書いてみた

266 :SIM無しさん (ワッチョイ f287-RtKU):2017/05/10(水) 23:23:39.92 ID:kbtfYAcw0.net
ソフトバンクからUQにしとさようと思ってる、回線はどっちが早い?

267 :SIM無しさん (ワッチョイ 6367-bVwl):2017/05/10(水) 23:49:47.54 ID:Fpln3PNd0.net
>>266
煽りとかでなく、それくらいは自分で調べられないならMNOの方がいいと思う

268 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/11(木) 00:55:09.29 ID:pQcddfx5M.net
>>266
ソフトバンクからMNPするときにワイモバイルを薦められるよ
いろんなこと(特にUQのデメリット)言われるけど、それでもよければUQにしたら?

269 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-2OXa):2017/05/11(木) 03:42:21.67 ID:nCF9vN5P0.net
>>266
トライUQしてみれば

270 :SIM無しさん (ワッチョイ c387-E8AX):2017/05/11(木) 03:59:16.10 ID:Nfnb9IGF0.net
>>263
機種は?
SMSはAndroidメッセージがおすすめ
ハングアウトは家族の通話だけ使ってる

271 :SIM無しさん (ワッチョイ c387-E8AX):2017/05/11(木) 04:14:26.84 ID:Nfnb9IGF0.net
>>266
今測ってみたら上り19.67下り2.48
後は自分で判断して
UQは元の契約と同じ名義じゃないと引き継げなくて台数に制限があるから気を付けてね

272 :SIM無しさん (アウアウウー Sa87-bHau):2017/05/11(木) 05:10:58.36 ID:cKWMT42ha.net
P9 lite PREMIUMは「WiMAX2+対応」と書いてありますが、
これは3GBプランだったらWiMAX含め月3GBしか使えないのか、
データ無制限プランだったらどうなるのかサイトに全く書いてないのですが、
実際どうなるのでしょうか?

WiMAX2+ギガ放題を契約中なのでエリアや速度については理解してます。

273 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-WrA8):2017/05/11(木) 07:38:05.50 ID:06Jl2oEDa.net
WiMAX2+のバンドにハードソフト共に対応してますって事でわ?
band41だっけ

274 :SIM無しさん (ワッチョイ 13e8-nH/u):2017/05/11(木) 08:38:01.27 ID:fFZZO4SP0.net
>>268
UQのデメリットってどのような事を言われるのかな?

275 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 08:47:20.47 ID:bOf4LP5bd.net
>>266
ワイモバが若干安定
通話10分定額とか
海外機種含めてほぼ殆どの機種で使えるメリットで
ワイモバ有利

通信容量に低速がカウントせず
その低速がそこそこ速いのと
余った容量を来月以降に繰り越せるメリットで
UQ有利

276 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 08:50:18.53 ID:bOf4LP5bd.net
>>274
使える機種が絶望的に少ない
通話定額五分
ショップの数が比較にならない
家族割がない
ネットとのセット割がない

277 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-Glpi):2017/05/11(木) 09:11:25.64 ID:tdFn1rjea.net
通話は60分にも変更出来るが
機種はiPhoneなら無敵だしな
国産泥のdocomoモデルをどうしても使いたいとか言わなきゃUQで行ける

278 :SIM無しさん (スププ Sd9f-Q0+D):2017/05/11(木) 09:26:19.40 ID:bOf4LP5bd.net
>>277
認証してない機種で通話出来ないのは
やはり不自由
Band18,26対応機もレアだし

279 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Y/UN):2017/05/11(木) 10:52:10.78 ID:nGNrjC7jM.net
デメリットばかりだからUQには来ないでくれよ

280 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-WrA8):2017/05/11(木) 12:19:53.63 ID:24xeYUSIM.net
そうそうやめた方がいいよ

281 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-HbUD):2017/05/11(木) 12:24:36.66 ID:ser8J8anM.net
ほんとうにやめたほうが良い
マジで

282 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-Glpi):2017/05/11(木) 12:27:33.77 ID:tdFn1rjea.net
あぁそうだなみんなワイモバ行け

283 :SIM無しさん (ワッチョイ 83cf-MuGh):2017/05/11(木) 12:29:04.38 ID:EJ++sXzV0.net
矛盾してんなあ

284 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Y/UN):2017/05/11(木) 12:34:45.21 ID:Gs6r4pryM.net
UQ使う奴は情弱。さぁ、帰った帰った。

285 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-SU9n):2017/05/11(木) 13:50:20.50 ID:oM6100pr0.net
2年目から高くなるしメリット薄いもんな

286 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-6CQ/):2017/05/11(木) 14:16:48.28 ID:t+btCGii0.net
ソフバンからワイモバだと月々割が最大にならんからUQにしたわ
ワイモバとUQは一長一短だから自分に合った方選べとしか

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 83c3-72FD):2017/05/11(木) 14:56:16.97 ID:B3pGVQHp0.net
>>284
峰尾行け

288 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-O3YC):2017/05/11(木) 16:32:07.48 ID:WjkITfwc0.net
更新月だからUQのデータ3G契約してiphoneに入れてみたんだが
電波の所が外枠だけの丸なんだけど、電波強度は分からない感じなのか

289 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-6CQ/):2017/05/11(木) 16:35:29.39 ID:t+btCGii0.net
丸が5つぐらいない?
うちだと電波の入りが悪いのか大体3か4だわ

290 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-mpuk):2017/05/11(木) 16:37:41.10 ID:k3YGuL/ca.net
もしも専用SIMなら4Gでしか使えないぞ?
外枠だけの丸なら4G圏外の可能性

291 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-mpuk):2017/05/11(木) 16:39:00.00 ID:k3YGuL/ca.net
ちな今はバリバリ4G圏だから黒丸5個並んでる

292 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-mpuk):2017/05/11(木) 16:40:32.91 ID:k3YGuL/ca.net
キャリアはauiPhone6Plus
連投さーせん

293 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-8mYS):2017/05/11(木) 18:03:02.51 ID:Wab4pRM1M.net
4G圏内なのに外枠丸のみなんだよね
simフリーのiphone7 plus。7だからってのもありそつ

294 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-mpuk):2017/05/11(木) 18:55:01.43 ID:nrkVMD+i0.net
基本的なとこで4Gをオンにするにチェックが入ってないんじゃねーの?

295 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-O3YC):2017/05/11(木) 19:52:09.12 ID:WjkITfwc0.net
多分だけど、原因が判明した。マルチsimで契約しないで
普通のLTEのnano sim契約してたからそれが原因ぽい。使えはするからとりあえず
暫くは3000円勿体ないからこれでいく予定

296 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-wAa6):2017/05/11(木) 21:03:22.29 ID:0yOkXZsbr.net
公式HPではau iPhone5は動作確認機種にないけど、やはり使えないん?

297 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-WrA8):2017/05/11(木) 22:02:17.47 ID:IldqYnniM.net
band 1を優先して掴んでるような気がする
18の方が電波強度上なのに…
謎だ
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/MHA-L29/7.0/DT

298 :SIM無しさん (ワッチョイ a3cf-eTCU):2017/05/11(木) 22:27:59.11 ID:dfXXiAvq0.net
>>297
端末内でバンドの優先度があると思われ
そう言うのがいやならau端末使え

299 :SIM無しさん (ワッチョイ c363-3/Kk):2017/05/11(木) 22:48:11.28 ID:kF78FZWR0.net
>>292
左上キャリア名は UQ? AU?

300 :SIM無しさん (ワッチョイ a371-pEHJ):2017/05/12(金) 00:36:33.08 ID:ws/Xu8sd0.net
>>296
サブ機で使ってるけど音声はok
LTEは繋がるけど3G以下では繋がらないし
一度3G以下になるとなかなかLTEに
戻らないので急ぐときは再起動。

結論: やめとけ

301 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/12(金) 00:39:36.75 ID:aayGjJkpM.net
iPhone5は3GとLTEの切り替えが超下手

302 :SIM無しさん (ワッチョイ 237d-Y/UN):2017/05/12(金) 10:30:05.55 ID:M8kpSGL/0.net
iPhone7でマルチsimだと
電波の表示は●●●●● au
になってるお。

303 :SIM無しさん (スッップ Sd9f-I8yX):2017/05/12(金) 19:56:45.51 ID:ZkkWTXCHd.net
質問です。
家族四人でUQにMNPしたいのですが、名義は全部私です。
サイトによっては2回線しか契約できないと書いてあるのですが、
MNPなら一度で可能でしょうか?

304 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-LdjR):2017/05/12(金) 20:29:13.96 ID:qxG6vmm/M.net
同一名義で同時には2回線までなので家族のうち誰かもう一名義で契約するしかないな
90日過ぎれば5回線まで可能なので3回線以降は90日待つか

305 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-3bjB):2017/05/12(金) 21:30:08.12 ID:zmO7OBC60.net
ゆっキューのcmがキモイ

306 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-WrA8):2017/05/12(金) 21:34:49.14 ID:5wakkfTuM.net
band41掴んでもあんまり早くないねぇ

307 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7f-I8yX):2017/05/12(金) 21:39:54.18 ID:N6KDUzHH0.net
>>304
ありがとうございます。
残り二人は三ヶ月も待たないといけないなんて、随分不便なんですね。。。

308 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fd7-Y/UN):2017/05/12(金) 22:36:31.57 ID:pppFljRv0.net
>>307
不便だからこその安さだろうからねぇ…

309 :SIM無しさん (アウアウウー Sa87-RSkl):2017/05/12(金) 23:02:04.59 ID:zMUre+U3a.net
>>307
先に現在のキャリアで名義変更できないの?

310 :SIM無しさん (ワッチョイ 3f7f-nBhA):2017/05/12(金) 23:29:14.10 ID:N6KDUzHH0.net
>>309
私は成人でクレジットカードを持ってますが、あとの三人は皆、未成年の子供なんです。
今の契約先で子供の名義に変えたとしても、UQは未成年では契約不可のようです。

311 :SIM無しさん (アウアウウー Sa87-RSkl):2017/05/13(土) 00:14:56.99 ID:Q/hg6B9fa.net
そうなんですか…
UQはCMたくさん流す一方で顧客獲得の機会を逃しているんですね…

312 :SIM無しさん (ワッチョイ c387-E8AX):2017/05/13(土) 05:18:13.88 ID:t/tn3YDz0.net
本人利用プラス2回線やで
1度に3回線までオッケーや
ワイモバイルは4回線いけるし学割、家族割もあるで
>>303はシングルマザーか?
祖父祖母に家族カード作って名義借りるとか、学割きくならほかのキャリアに移るのもありや
今月中やけどな

313 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-WrA8):2017/05/13(土) 07:32:19.84 ID:oO/yeEi8M.net
テレビCM打つ金があるなら帯域の確保とKDDI方式のVoLTEを各メーカーにサポートするよう働きかけるとかすりゃ良いのに

314 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f27-LPA2):2017/05/13(土) 08:24:27.62 ID:sjje5Weh0.net
>>312
そいうことならYで良いね

315 :301 (ワッチョイ 3f7f-nBhA):2017/05/13(土) 08:41:09.21 ID:Vf5b82Sd0.net
>>312
今月中に、家族四人でワイモバイルに
移ろうと思います。
皆様ありがとうございました

316 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-m2XI):2017/05/13(土) 10:30:20.50 ID:64S5Qeaqa.net
zenfone3とp9lpって実際どっちが電池持つ?

317 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-CaOM):2017/05/13(土) 11:05:36.67 ID:LMDqD1vFM.net
>>288
>>295
それって、いわゆる「アンテナが立たない」症状のこと?

自分もiPhone6で、au→UQ(データ3GB)したいんだけど、動作確認端末を見ると「専用SIM(音声必須)」になってるよね

マルチSIMだと改善するの?ってか認識するのかな?
6sじゃなくて、6だよね?

318 :SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-GLa1):2017/05/13(土) 11:15:49.40 ID:VH1q+iKj0.net
>>316
zenfone3

319 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-eTCU):2017/05/13(土) 12:21:42.63 ID:nxZSfhQVr.net
>>317
うちのiPhone6はVoLTEデータsimは通信できなかったな
uq用語でいえばマルチsimね

320 :SIM無しさん (アウアウカー Sa67-m2XI):2017/05/13(土) 12:50:31.64 ID:Zxtlk/L7a.net
>>318
やっぱそうなんだ
バッテリー容量以上にスナドラ617と625の差が大きい感じ?

321 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f03-SU9n):2017/05/13(土) 22:31:09.73 ID:FCUFLrYw0.net
今、auのスマホとUQのポケットwifi使ってるんだけど、
UQのスマホで一本化しようと思ってる。
機種代抜いてプランSでマンスリー割入れて1000円は凄いと思って。

ただ、たまにしか使わないんだけど、グローバルIP使えないといけません。
スマホでもポケットwifiみたいにグローバルIP使えるんでしょうか?

322 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/14(日) 00:57:58.52 ID:utSRlLtHM.net
>>321
無理

ドコモのMVNOならどこかあったはず

323 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-hANm):2017/05/14(日) 05:01:20.29 ID:N60xo8G10.net
いい加減二年縛りとかやめてほしい
縛りにはいらなければ無駄に高く、サービスの問題だってあるのに違約金とかいい加減にしてほしい
まして格安SIMですと言っているところが違約金だの、二三倍も高いサポート解除料を請求するとかヒドイ
たかが電話接続屋が調子に乗り過ぎ
テレビのように何か作り出せるわけでもないのに

324 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-+zZf):2017/05/14(日) 06:14:16.46 ID:eLAHFDAOM.net
>>323
嫌ならやめろカス

325 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-vz/N):2017/05/14(日) 07:32:17.03 ID:mtfM4+7t0.net
2年縛り嫌なら旧プラン使えばええやん

326 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-hANm):2017/05/14(日) 08:18:39.44 ID:N60xo8G10.net
そこでワイモバだ
主回線は安いプランで電話を維持し、副回線は半年で解約も無料!
副回線にすれば家族割で−500円で更にお得つーか右に出るものは無くなる

UQなんてあんな意味も何もないCMしかできない
安いとも言えないし言うことが無いんだろうw

327 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-vz/N):2017/05/14(日) 08:55:22.43 ID:WLRZ+q5wM.net
他ならともかくワイモバならUQでいいや

328 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-WrA8):2017/05/14(日) 10:00:27.39 ID:Yg4T5Gx0M.net
VoLTEの規格が3社で互換性が無いってアホだよなぁ 各社囲い込みしか考えてないんだろぅな

329 :SIM無しさん (ワッチョイ e387-hANm):2017/05/14(日) 11:27:05.44 ID:N60xo8G10.net
電話屋なんてそんなもん
奴らはテレビのように制作しているわけでもなく、ほぼ税金で作ったようなものに乗っかって好き放題しているだけ

330 :301 (ワッチョイ 3f7f-nBhA):2017/05/14(日) 12:21:25.40 ID:+3EVuM/a0.net
>>328
まあ、利用者の事なんか、全然考えてないのは確かだ。

331 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-nz3C):2017/05/14(日) 12:25:31.68 ID:WEZHc8xza.net
キャリア・MVNOの会社600以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/oAl88oE.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

ここから加入 http://goo.gl/SdJR6c
¥1,000おかえし

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

332 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f6c-HbUD):2017/05/14(日) 13:16:16.50 ID:RT4uN7wT0.net
>>327
そうだね
ワイモバは嫌い

333 :SIM無しさん (スプッッ Sd9f-iFh+):2017/05/14(日) 13:39:42.61 ID:VQHhdtszd.net
>>331
そうだねプロテインだね

334 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-WrA8):2017/05/14(日) 14:28:36.69 ID:DON17XfdM.net
>>323
>テレビのように何か作り出せるわけでもないのに

意味不明

335 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/14(日) 14:41:28.82 ID:2TpLYl7fM.net
>>323
嫌ならここ以外が旧プランにすればいい、選択肢はある
ワイモバイルと違ってね

336 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/14(日) 14:43:27.56 ID:2TpLYl7fM.net
>>326
ワイモバイルの副回線半年経過で解約手数料無料はとっくに2年前に終わってます

337 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/14(日) 14:44:09.65 ID:2TpLYl7fM.net
ワイモバイル工作員はUQ憎しのようですね

338 :SIM無しさん (ワッチョイ 2314-+zZf):2017/05/14(日) 14:53:52.67 ID:GJDcbkSY0.net
>>329はとてつもないバカだな。

339 :SIM無しさん (ワッチョイ 13bb-72FD):2017/05/14(日) 15:19:42.88 ID:nRI50yQo0.net
朝日嫌い。産経も嫌い。ワイモバも嫌い。UQモバイルも嫌い

340 :SIM無しさん (ワッチョイ 432c-MXiC):2017/05/14(日) 22:37:05.69 ID:Jrj0g+aW0.net
>>326
なんとも頭が悪い…w

341 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8a-Y/UN):2017/05/15(月) 00:13:22.65 ID:5B8o/eyr0.net
みんなでワイモバ行こうな
おれはUQに残るから先に行っててくれよ

342 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-WrA8):2017/05/15(月) 00:54:23.72 ID:EZGecY+rM.net
ワイモバとフリーテルが良いと思うよ

343 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-vz/N):2017/05/15(月) 00:55:20.13 ID:b1YzY9seM.net
>>339
なんでわざわざこんなスレ見てるんだか

344 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-IbGD):2017/05/15(月) 07:31:25.95 ID:fam52YEH0.net
ワイモバって切り替える低速モードあるの?

345 :SIM無しさん (ワンミングク MM1f-ei9w):2017/05/15(月) 10:05:46.35 ID:ZAd9leq7M.net
無いね
データ容量超過時の自動チャージは便利だけど
UQにも付かないかな

346 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-AToS):2017/05/15(月) 15:42:07.55 ID:39FEQtz3M.net
>>344
低速128kでターボも無いから使えない。

347 :SIM無しさん (ワントンキン MM1f-/1FK):2017/05/15(月) 17:51:46.13 ID:T4HC/GlIM.net
>>338
そんなに間違ってもないかと テレビも似たようなもんだが

348 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-Y/UN):2017/05/15(月) 18:30:10.10 ID:4cXJUSOHa.net
最近、ニュースが無いな

349 :SIM無しさん (ワッチョイ 8387-OU8O):2017/05/15(月) 19:32:07.87 ID:hoSt74ET0.net
UQでデータ専用プラン使ってるんだけど
全く問題ないよな。
他と同じ価格帯ではあるが早いし安定してるわ。

350 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Glpi):2017/05/15(月) 20:53:58.34 ID:/LoWVyzTM.net
UQこそking of MVNO

351 :SIM無しさん (ワントンキン MM1f-/1FK):2017/05/15(月) 22:28:40.87 ID:T4HC/GlIM.net
>>349
uq気になってるだけど データなのに身分証明書必要なのがなあ マイネオにしようかなあ チラ

352 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-SU9n):2017/05/15(月) 22:38:33.22 ID:QOBHQpa10.net
免許証の写真でおkだよ まあなんか悪い書き込みは出来なくなりそうだけどw

353 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-SU9n):2017/05/15(月) 23:20:50.42 ID:rr714Nnv0.net
9月に輪芋場からUQに移るつもりだけど
全デラックスはシムフリーなんだよな?多少の糞アプリは目をつぶるけど

354 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-xkx9):2017/05/15(月) 23:42:08.79 ID:SIr/RvoTM.net
くだらない当て字で書くのを辞めろ

355 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/16(火) 01:01:58.76 ID:CDThU9B0M.net
ここのVoLTE AndroidはすべてSIMフリー

356 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-IbGD):2017/05/16(火) 01:45:41.26 ID:RswqvRII0.net
>>345-346
ないんだ
じゃあUQの方がいいな

357 :SIM無しさん (ブーイモ MM47-WrA8):2017/05/16(火) 07:43:43.86 ID:xXYdvJugM.net
mate9で使うとやっぱ不安定だなぁ
バンドの切り替えでもたついてしまう
常用するのは向いてないね。

358 :SIM無しさん (ワントンキン MM1f-/1FK):2017/05/16(火) 08:26:51.51 ID:v/XTEV/NM.net
>>352
最高の個人情報だろ

359 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-A6Ug):2017/05/16(火) 09:20:30.78 ID:0DD4gRuza.net
身分証明書も出せない奴は他へどうぞ

360 :SIM無しさん (ワッチョイ ffa0-/IiR):2017/05/16(火) 09:23:34.38 ID:0zpU0qNn0.net
MVNOを幾つか渡り歩いたけど
身分証明がいらないところなんて無かったぞ、
どこかにはあるのか?

361 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-vz/N):2017/05/16(火) 09:29:33.15 ID:XMiCQc2P0.net
身分証明いらんとこなんてキャリアでもMVNOでもないだろ

データだけならともかく

362 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-SU9n):2017/05/16(火) 09:38:14.93 ID:7dG5j9ea0.net
uq使いたければ身分証見せろって言ってんだからしょうがないよな
でもuq速いよ 夜の混雑する時間なんかフレッツ光の固定回線より速いもん
ていうかビッグローブがクソなんだけどさ

363 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-+zZf):2017/05/16(火) 09:39:00.91 ID:WB2g/nrVM.net
個人情報提出の何がアカンの?
疚しいことでもあるのか?
3台キャリアだって必要だし
どのみちクレカで引き落としなんだから
文句言う意味がわからん。

364 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-+zZf):2017/05/16(火) 09:40:38.21 ID:WB2g/nrVM.net
>>362
いや、UQは遅いよ。
遅い。遅いんだよ。
遅くて眠りそうだよ。
そういうことにしておけ。
それが身のためというものだ。

365 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-SU9n):2017/05/16(火) 09:44:51.79 ID:7dG5j9ea0.net
そういえばそうかもしれない DMMsimも使ってるけど大差ないわ

366 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-mpuk):2017/05/16(火) 09:52:40.29 ID:K9oTcYHOM.net
auiPhine6専用simと泥タブにはBIGLOBEデータsimを使ってるが
ビクロはめちゃくちゃ遅い
タブにアプリをインストールする時はiPhoneからテザリングしてるわ
通信速度にストレスなし

367 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-vz/N):2017/05/16(火) 10:15:43.89 ID:XMiCQc2P0.net
biglobeはこれからどうするんかな
au傘下なのにdocomo回線のMVNOという歪な状況だが

368 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp27-Glpi):2017/05/16(火) 10:35:58.91 ID:bNRPAW4Lp.net
docomo系ならLINEモバ
au系ならUQモバ
他不要

369 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-+zZf):2017/05/16(火) 11:27:20.92 ID:WB2g/nrVM.net
>>366
だからさ、
もう一度書くけど(笑)

UQは遅いんだよ。遅いの。
遅いの。遅いの。遅いの。
オ ソ イ の。

何でこう繰返し俺が
書いてるかわかるよな?
ユーザーなら。
これ以上遅くなって欲しくないだろ?

370 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f8f-Kjw8):2017/05/16(火) 11:32:40.46 ID:6PezBgk80.net
>>369
UQユーザがもっともっと増えてほしいのね
よーくわかった UQを真剣に考えるよ

371 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-+zZf):2017/05/16(火) 11:36:05.07 ID:WB2g/nrVM.net
>>370
やめろー

372 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-mpuk):2017/05/16(火) 11:38:16.08 ID:K9oTcYHOM.net
心配しなくてもいろいろ難アリのUQが天下を取ることなんてないよw
でも契約内容を熟知して使いこなせば、三大キャリアの三分の一の料金でサービス内容は倍だから良いものだと思うよ!

373 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp27-Glpi):2017/05/16(火) 12:02:28.40 ID:bNRPAW4Lp.net
まあ光回線に比べたら劇遅だよな

53 名無しさんに接続中…[sage] 2017/05/12(金) 12:40:55.94 ID:anrz8ul/

回線キャリア: au
MVNO会社: UQモバイル
計測時刻: 5/12 12:30
計測地域: 関東
低速・高速の種別: 高速
コメント: MVNO最強伝説

https://i.imgur.com/zBrl1do.jpg

374 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-vz/N):2017/05/16(火) 12:38:15.90 ID:XMiCQc2P0.net
うちは遅いネタはLINEスレだけでお腹いっぱい

375 :SIM無しさん (オッペケ Sr27-wAa6):2017/05/16(火) 13:03:30.02 ID:trFdf2Gar.net
本人確認だど、もう三回やり直しメール来て諦めたわ。
保険証と水道の料金明細丸写しで送ってるんだけど

376 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-+zZf):2017/05/16(火) 13:44:09.61 ID:WB2g/nrVM.net
>>375
運転免許ないの?

377 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Glpi):2017/05/16(火) 14:26:43.07 ID:1zYi8rjqM.net
>>375
丸写し?意味わからん
綺麗に撮れてて読める写真じゃないとダメだぞ
つーか免許証orパスポートが確実

378 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Glpi):2017/05/16(火) 14:28:12.52 ID:1zYi8rjqM.net
あと住所書いてない奴は基本的にダメ

379 :SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-6CQ/):2017/05/16(火) 15:05:39.57 ID:XMiCQc2P0.net
保険証と水道の名義が違うとか?

380 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-xkx9):2017/05/16(火) 15:13:27.27 ID:czbHV9aOM.net
口座引落なら領収書は住所書いてないからね
免許持ってないから住民票取りに行ったわ
基本台帳カードの代わりにマイナンバーカード出来たのに使えないって意味不明

381 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-E8AX):2017/05/16(火) 15:19:32.18 ID:uU1x4qfKa.net
保険証は裏と表

電話1本で済むことなのにコミュ障って不便だな

382 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Y/UN):2017/05/16(火) 15:21:44.12 ID:Psg8Ls4WM.net
iOS10.3.2降りて来たね。
アプデ後の通信状態大丈夫そう?

383 :SIM無しさん (ワッチョイ a33e-SU9n):2017/05/16(火) 17:14:02.67 ID:FPLMMcqX0.net
お役所行って住民票の写しをもらってくるのがいいだろうな
免許証持ってないんなら
パスポートもいいけど10年モノだと手数料16000円、5年でも6000〜11000円かかるからな

384 :SIM無しさん (ワッチョイ 4387-+8ye):2017/05/16(火) 17:16:26.95 ID:ZG69uQkC0.net
>>353
同じく

カメラと液晶綺麗で、おサイフケータイ使える白ロムのおススメある?
SOL26は古すぎるから除外した

ゲームは全くしない

385 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-zcUI):2017/05/16(火) 18:09:23.37 ID:Twg0wAg/M.net
z2play バンド対応たのむ〜
ないわな…

386 :SIM無しさん (ブーイモ MM87-WrA8):2017/05/16(火) 19:12:39.73 ID:qfGzvb/KM.net
白ロムて…
シムフリー機じゃだめなのか

387 :SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-SU9n):2017/05/16(火) 19:59:59.12 ID:Q5UKTbYg0.net
>>355
ありがとう これで移れる

388 :SIM無しさん (ワッチョイ d367-A6Ug):2017/05/16(火) 20:18:58.79 ID:HwXvp7dR0.net
>>384
白ロムなら今年の夏モデル以降だな
訳わからんロックがないから

389 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-lPZc):2017/05/16(火) 21:15:46.42 ID:y93LSc/5M.net
>>382
iPhoneSEフリー版iOS10.3.2でカキコ

390 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-IfFh):2017/05/17(水) 02:11:00.08 ID:B6c66W9Da.net
知り合いが勧めるから峰雄から移ってみたけど大して速くないし価格が高い
やっぱり峰雄続けておくべきだった
データのみ契約だから来月から峰雄に戻るわ
みんなも早く引退できるといいね!

391 :SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-YrL9):2017/05/17(水) 02:49:24.22 ID:JyAXPlaMM.net
高い…?まあ80円高いが…。

392 :SIM無しさん (JP 0Hff-xkx9):2017/05/17(水) 03:24:30.25 ID:wmzC2LF7H.net
80円w
そのくらいなら切羽詰まってないからUQでいいや、速度問題ないし

393 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-lPZc):2017/05/17(水) 06:02:41.59 ID:rN/tOHTOM.net
>>389
ありがとう。

iPhone7 ver 10.3.2 通信問題なし。

394 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-a3EZ):2017/05/17(水) 09:00:22.46 ID:T3+EN0vAa.net
>>390
バイバーイ

395 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-a3EZ):2017/05/17(水) 09:01:54.14 ID:T3+EN0vAa.net
最近アウアウアーだ
ずっとイモだったけど

396 :SIM無しさん (アウアウウー Sa87-iFh+):2017/05/17(水) 09:05:05.45 ID:aQDAcT6Na.net
合うアウアー

397 :SIM無しさん (アウアウウー Sa87-iFh+):2017/05/17(水) 09:05:31.25 ID:aQDAcT6Na.net
ウーだった

398 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-Glpi):2017/05/17(水) 09:05:45.39 ID:TxaNu9QSM.net
芋もあるよ
地域で変わるわけでもなくIP範囲で違うんだろうか

399 :SIM無しさん (ワッチョイ 930d-8ulf):2017/05/17(水) 09:06:42.66 ID:ammBXBtv0.net
アウアウアーだったりアウアウウーだったりJPだったりアウーイモだったりして安定しないな

400 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-mpuk):2017/05/17(水) 09:09:20.68 ID:9GQPlxzia.net
アウウーウーイモが日の途中で変わったりイロイロ
変な書き込み連投とかしなけりゃ変わっても目立たないし、実に匿名掲示板向きで良い良い

401 :SIM無しさん (アウアウアー Saff-mpuk):2017/05/17(水) 09:10:12.16 ID:9GQPlxzia.net
そして今日はアウアーからスタートw

402 :SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-IfFh):2017/05/17(水) 15:05:53.32 ID:zv1bZy4Qa.net
釣り針(峰雄から来た)に対して誰も便乗してこなくなった。
それだけメジャーになっちまったってことか

403 :SIM無しさん (アウーイモ MM87-MXiC):2017/05/17(水) 15:38:01.49 ID:5PH6aDxCM.net
釣りだって事が分かってるから相手にしないだけでしょ。

404 :SIM無しさん (ワッチョイ 4387-+8ye):2017/05/17(水) 16:18:18.11 ID:LU9v0Jn20.net
>>388
そうなのか
白ロム、高そうだな

405 :SIM無しさん (アウーイモ MM7f-cATY):2017/05/18(木) 14:10:01.96 ID:RqGs7pllM.net
>>384
SCL23は駄目なのか?電池交換出来るよ。

406 :SIM無しさん (エーイモ SE22-/IlI):2017/05/18(木) 15:49:26.10 ID:cMd4OOZTE.net
SOL26使ってるけど快適だな

407 :SIM無しさん (ワッチョイ 0a64-amUu):2017/05/18(木) 22:31:04.44 ID:ld/CG+ev0.net
>>384
SOL26新品がオクで3万くらいだけど
LGL22は新品で1.5万くらい

408 :SIM無しさん (ワッチョイ bbc6-xenF):2017/05/19(金) 05:15:14.69 ID:DVm6t7DL0.net
>>384
おサイフなんぞにこだわるからいけない。
というか、それにこだわると選択肢が一気に狭まるよ。
おサイフ機能なんてAQUOS-Kあたりに任せて、カメラと液晶がきれいなのとで2台持ちすればいいじゃん。
あと、Xperiaは新しいモデルのほうが発熱問題とかがあるから、あえてZ2/Z3あたりを選ぶ人も多いんだけどね。

409 :SIM無しさん (ガラプー KK76-owLq):2017/05/19(金) 07:39:22.67 ID:y7+trwMhK.net
VISAデビッド審査 通るかな?

410 :SIM無しさん (ガラプー KK76-owLq):2017/05/19(金) 07:41:09.15 ID:y7+trwMhK.net
VISAデビッド支払い可能かな?

411 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (ワッチョイ 3e7f-7Pye):2017/05/19(金) 08:00:37.81 ID:T2+qrlor0.net
VISAデビット大丈夫でしたー

412 :SIM無しさん (ガラプー KK76-owLq):2017/05/19(金) 08:21:08.04 ID:y7+trwMhK.net
>>411

それは最近?

413 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp13-s4gQ):2017/05/19(金) 08:29:42.38 ID:+vdTnJUKp.net
おサイフはSHV31に任せてメインはiPhone

414 :SIM無しさん (アウアウアー Sa76-MFnM):2017/05/19(金) 08:51:34.91 ID:7DzKx2kIa.net
あー遅い
遅いなぁ

415 :SIM無しさん (アウーイモ MM7f-jr/v):2017/05/19(金) 12:23:58.48 ID:PfJFY3iJM.net
ダウンは良いがアップが遅い

416 :SIM無しさん (ワッチョイ a39f-+i9q):2017/05/19(金) 12:45:06.54 ID:qjCVCaxC0.net
HUAWEI P9 lite PREMIUM

付きの契約したんだけどSOL26持ってるからHUAWEI P9 lite PREMIUM

を嫁にあげて自分はSOL26使いたいんだけどHUAWEI P9 lite PREMIUM
に付いてくるマルチsimってSOL26だと使えなかった??

417 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (アウーイモ MM7f-7Pye):2017/05/19(金) 13:02:59.78 ID:bIyBm4Y8M.net
>>412
一昨日水曜日にエントリーパックから
申し込んで昨夜発送メール来ました

418 :SIM無しさん (スッップ Sdca-nxue):2017/05/19(金) 13:41:46.31 ID:/ugG8vPYd.net
sol26ではマルチSIMは使えないね

419 :SIM無しさん (アウーイモ MM7f-2dev):2017/05/19(金) 13:42:38.75 ID:HjCwLrU/M.net
マルチSIMのnanoとnanoSIMは別物
一応試してみれば

420 :SIM無しさん (ワッチョイ d37d-+Mvj):2017/05/19(金) 15:02:56.10 ID:x6h34/CU0.net
マルチsimは4g通信のみになるから、Volte対応端末に限られる。SOL26はVolte非対応だからマルチsimはダメかもしれないね。

421 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a8f-dAGN):2017/05/19(金) 18:45:29.02 ID:Ud2gYc0P0.net
メインau、サブdocomoの両方をここへ
MNPしようか
auからのMNP解禁したからなぁ〜

422 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-hKny):2017/05/19(金) 18:49:33.88 ID:HVi0009iM.net
プラン増えないかな

423 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b15-bwHs):2017/05/19(金) 21:47:43.85 ID:zynrXown0.net
>>405
あんまりScl23の評判あげないでくれ
ヤフオクで値上がりするのは困る
また中古を買いたいんで

424 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-bFNN):2017/05/19(金) 21:57:10.39 ID:Hv6Q3uBZM.net
2回線なら家族割のあるワイモバのがいいかもね

425 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a8f-uYgJ):2017/05/19(金) 22:41:08.83 ID:Ud2gYc0P0.net
和芋場はいやだ
SBMとずぶずぶだから

426 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-yhO2):2017/05/19(金) 23:30:51.38 ID:Gq/x2cJY0.net
>>425
ズブズブとかじゃなくて同じ会社だから

427 :SIM無しさん (ワッチョイ ce91-bFNN):2017/05/19(金) 23:53:37.55 ID:MlCSD7kn0.net
auとズブズブのUQはいいのかwwww

428 :SIM無しさん (ペラペラ SDea-lQKX):2017/05/20(土) 01:35:12.92 ID:Q+Z0ThxWD.net
p9PREMIUMってのにすると、うちの今にも爆発しそうなw01の代わりになるん?

429 :SIM無しさん (ガラプー KK56-owLq):2017/05/20(土) 07:33:14.58 ID:SwniKNqQK.net
VISAデビッド 引き落とし審査落ちた人いるかな

430 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (アウーイモ MM2f-7Pye):2017/05/20(土) 10:19:19.37 ID:QF1mBmUJM.net
三菱東京UFJので大丈夫でした
昨日iPhoneSE32届きましたお

431 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-2dev):2017/05/20(土) 10:34:21.15 ID:c7a1mgcWa.net
10:30節約モードで下り0.74上り0.57
youtube240pだと止まらない
素晴らしいね

432 :SIM無しさん (ワッチョイ d3e8-jr/v):2017/05/20(土) 14:02:36.99 ID:myttw0fx0.net
禿の廉価ブランドが和芋

433 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-2dev):2017/05/21(日) 16:32:41.55 ID:jyUGMOuN0.net
Wi2の設定どうしてる?
一応やってみたけど使う機会滅多になさそう

434 :SIM無しさん (ワッチョイ ce3a-7OjM):2017/05/21(日) 17:25:26.28 ID:djaHzb3U0.net
UQ気に入ってるけど端末難民過ぎるわ
iPhone zenfone3 nova
もらえるp9liteくらいしかまともな選択肢なさそうなんだが

435 :SIM無しさん (ワッチョイ ce91-bFNN):2017/05/21(日) 17:28:10.65 ID:onomoXDR0.net
そんだけ選択肢あれば十分じゃね

436 :SIM無しさん (ワッチョイ 8abb-ZrGS):2017/05/21(日) 17:32:25.24 ID:p+6vEneL0.net
androidのハイスペック機種が無いな

437 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-jr/v):2017/05/21(日) 22:41:55.25 ID:m86AKNwLM.net
データ通信だけならmate9もイケる
2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/MHA-L29/7.0/DT

438 :SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-nxue):2017/05/21(日) 23:26:37.34 ID:VwvXs8xU0.net
au版のs7eとかxperiaじゃあかんの

439 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e52-+Mvj):2017/05/22(月) 00:35:45.44 ID:vR/Hzorz0.net
>>438
いいとは思うけど、簡単に手に入れられないからね

440 :SIM無しさん (スププ Sdea-CHp8):2017/05/22(月) 06:01:30.87 ID:ihAGWuhFd.net
>>439
乞食で手に入らなくなったから
新品未使用を手に入れるのは至難の業

441 :SIM無しさん (スププ Sdea-CHp8):2017/05/22(月) 06:07:22.85 ID:ihAGWuhFd.net
>>434
せめてband18or26の対応あって
端末側にVoLTE対応あれば
普通に使えたらな

P9
mate9
Leeco LeMax2
motoZPlay中華版
なんて使えるから
UQに移るのもハードル低いんだけど

442 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-jr/v):2017/05/22(月) 07:20:48.89 ID:QS9c2UCFM.net
auのVoLTEライセンス料が高いとかあんのかな? 若しくは動作が特殊とか??

443 :SIM無しさん (ワッチョイ 1bbc-amUu):2017/05/22(月) 07:48:33.58 ID:F3KLeXnP0.net
新品のぺリアはオクだとSOV33が3万円台前半、SOV34は3万円台後半

444 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp03-s4gQ):2017/05/22(月) 08:24:16.86 ID:U4pLpqkKp.net
庭スマホはそのままだとロック解除コード通らないんだが
ペリアは半年経過してなくてもグロROMに焼き直してロック解除出来る
まあ庭ROMに焼き直しは必要だが

445 :SIM無しさん (ササクッテロル Sp03-MDOZ):2017/05/22(月) 08:28:04.08 ID:xMcqdI5sp.net
>>440
庭なんて一番緩いんだから、一回線位はなんとかなるだろ。

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 9fe8-hdnB):2017/05/22(月) 09:26:49.14 ID:oHvm5AvU0.net
au iphone6から変わろうと思っています。
キャリアメール、0570等使えないは承知しています。
電話のかけ方、電話帳、line等は今までと全く同じ使い方ですが?
義母が使うのですが、今までと変わると困るというので、教えてください。
よろしくお願いします。

447 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (ワッチョイ aac1-7Pye):2017/05/22(月) 09:34:58.16 ID:50vGQR0o0.net
自分はauのiPhone6でしばらくデータsimでしたが
LINEはauでガラケー契約して二段認証出来ます
電池へたってきたのでUQのiPhoneSEに変えました

448 :SIM無しさん (ワッチョイ 037d-+Mvj):2017/05/22(月) 11:50:01.78 ID:C8ywXuEv0.net
ZTEからauVolte対応simフリー機が増えるぞー。
砂435 RAM3gb ROM32gb デュアルレンズ
エントリークラスだけど、結構いいんじゃないか?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000024971.html

449 :SIM無しさん (ペラペラ SDea-lQKX):2017/05/22(月) 11:54:14.15 ID:1qqfEtgDD.net
35000か
ちと高い印象だが

450 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-+Mvj):2017/05/22(月) 12:11:05.55 ID:eBAGehtza.net
んだねぇ、ちと高い印象あるね。
auVolte対応すると高くなるんかね。

451 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-jr/v):2017/05/22(月) 12:20:58.15 ID:YjqxcLGwM.net
435はキツい

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-Ob+s):2017/05/22(月) 12:52:11.16 ID:aMlUzYY30.net
田舎で前より速くなってるんだけど、単にアンテナが整備されて普通になっただけ?
前は20迄は行かなかったけど今70近く出るし昼でも50いくつかだから余所のMVNOでそんだけ出るもんかな?

453 :SIM無しさん (アメ MM27-4zAi):2017/05/22(月) 17:43:53.55 ID:sY6VU7/rM.net
435で3万超えは無ぇな

454 :SIM無しさん (スッップ Sdea-jwNf):2017/05/22(月) 17:52:19.52 ID:RDD3Azshd.net
>>445
庭は維持費が高すぎないか

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bc6-xenF):2017/05/22(月) 19:33:32.97 ID:3T8Zgjiq0.net
>>454
そこでガラホ持ち込み機種変ですよ。
白ROM買っても3か月で元は取れる。

456 :SIM無しさん (スッップ Sdea-jwNf):2017/05/22(月) 19:46:10.71 ID:RDD3Azshd.net
>>455
購入サポートにひっかからないのか?

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e67-8PUx):2017/05/22(月) 20:18:13.29 ID:2N2uXqFK0.net
>>455
お前ドヤ顔で語る割に情報が古い
購入サポートも去年の7月からは持ち込み3G化も塞がれとるわ
少しは調べんのかどアホ

458 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (アウーイモ MM2f-7Pye):2017/05/22(月) 21:08:59.18 ID:FrziP8UAM.net
2月に61SA持ち込んで通話は庭で
iPhone6はデータsimで運用してた

459 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-fJTp):2017/05/22(月) 21:09:19.33 ID:2fHRvn6tM.net
>>447
どうやるのですか?

460 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (アウーイモ MM2f-7Pye):2017/05/22(月) 21:16:52.95 ID:FrziP8UAM.net
あらかじめLINEに
メール登録済ませて
設定にあるアカウント引き継ぎ
というスイッチをいれます
前の電話番号じゃないとトークは消えます
なので前の電話番号にcメールが来たら
コピーしてiPhoneにメッセージで送って認証になります

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 6bc6-xenF):2017/05/22(月) 21:54:30.10 ID:3T8Zgjiq0.net
>>457
https://twitter.com/victory_oomori/status/866599624299106304
購サポなしで買える店もあるんだよ。
どっちが調査不足なんだか。

462 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e67-8PUx):2017/05/22(月) 22:28:57.29 ID:2N2uXqFK0.net
>>461
って、何かと思えば...購入サポートの代わりに下取り付いてるしアホかと
しかも二台同時でそのドヤ顔はやべえ

463 :SIM無しさん (ワッチョイ db53-rE0G):2017/05/23(火) 01:51:43.89 ID:BTH2wktH0.net
おいおい
店頭でuqとワイモバのスピードテストを夜したら
uqが6m,ワイモバが12M

倍、違ってたぞ
uq加入者増えすぎて追いついてないんじゃないの

464 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-FdAL):2017/05/23(火) 01:58:54.84 ID:sqfx8nowa.net
それどっちも遅すぎないか

465 :SIM無しさん (ワッチョイ 0314-tmU1):2017/05/23(火) 05:49:43.03 ID:aOFjMAO80.net
>>464
充分でしよ。

466 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-jr/v):2017/05/23(火) 07:27:27.15 ID:hkcdFgu4a.net
最低でも5出てれば問題無い
スピードテストだけ速いトコもあるしね

467 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-jr/v):2017/05/23(火) 07:30:18.21 ID:hkcdFgu4a.net
それより上りが遅いのがKDDI系の難点

http://i.imgur.com/kiLm328.png

468 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-doMa):2017/05/23(火) 07:40:27.37 ID:oWA5r/a1M.net
>>463
うん、君はワイモバにしたまえ

469 :SIM無しさん (スッップ Sdea-jwNf):2017/05/23(火) 07:44:02.39 ID:UeQNGhNbd.net
>>461
購入サポートなしで買って、ガラホ化か
なるほど

470 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-hKny):2017/05/23(火) 07:50:27.56 ID:3CkxuztZM.net
1Mbpsとかの話にならない速度ならダメだけど、5Mbpsあるなら節約モードがあるUQの方がワイモバより便利
専ブラやTwitter使うぐらいのことは節約モードで十分だし

471 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-MFnM):2017/05/23(火) 07:59:45.84 ID:/s9EJyKYa.net
節約モードで月2Gは使う
ワイモバにはないだろ

472 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp03-s4gQ):2017/05/23(火) 08:00:39.91 ID:nmZva+NWp.net
>>463
元々ワイモバの方が速いよ
あとUQは最近確実に遅くなってる
以前はランチタイム40Mbps、それ以外は80Mbps当たり前だったのにな

473 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-tmU1):2017/05/23(火) 08:14:20.91 ID:iX8xPq/Pa.net
>>472
そんなスピード炒らね

474 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-fJTp):2017/05/23(火) 08:23:51.73 ID:5QviQJT+M.net
>>460
ありがとうございます

475 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp03-s4gQ):2017/05/23(火) 08:25:35.59 ID:nmZva+NWp.net
速い事はすなわち正義、嘘偽りなき事の証だ
しかるにUQの最近の遅さはなんだ?
明らかに情弱ゴミ屑の大量流入による汚染ではないか
我々はUQを汚染から救わなくてはならない

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a03-nZGg):2017/05/23(火) 08:28:21.36 ID:NkJV4z1A0.net
SOV32がそろそろ季節的に持つのがキツクなってきた(裏面の発熱的な意味で)
simフリーでもいいからなんかお薦め機種ないですか?

477 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp03-s4gQ):2017/05/23(火) 08:31:01.70 ID:nmZva+NWp.net
>>476
iPhone

478 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-2dev):2017/05/23(火) 08:35:15.22 ID:VpVAJuDQM.net
上りなんて1あれば充分じゃね
人に動画見せる趣味ねぇし

479 :SIM無しさん (エムゾネ FFea-CHp8):2017/05/23(火) 08:51:03.12 ID:O60Pjy3vF.net
>>471
ワイモバ家族割にすれば
+500円で6GBに出来るし

低速切り替えみたいな
糞面倒いことしなくても

通話定額10分もデカいし

何より端末が自由に選べる

480 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM56-JCxV):2017/05/23(火) 09:14:01.15 ID:aTPWRUiKM.net
>>479
低速切り替えがなんだか理解してないんだな

481 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-Zffv):2017/05/23(火) 10:15:49.65 ID:FKTb0dhDM.net
死国はわかめ県県庁所在地
まー田舎ですからね
http://i.imgur.com/NJetVAY.jpg
http://i.imgur.com/S1XmRbA.jpg

482 :SIM無しさん (ワッチョイ db53-rE0G):2017/05/23(火) 10:50:04.05 ID:BTH2wktH0.net
>>472
本家auより速いっていうのが売りだったのになあ・・・

>>473
いや、6Mとか遅いでしょ
ラインモバイルみたいな雑魚SIMと同じぐらいだからね

加入者数と基地局の増強が追いついてないんだろうね

483 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-s4gQ):2017/05/23(火) 11:33:37.48 ID:E1MTGVPUM.net
>>482
今でもランチタイム20〜30は余裕出る
6とかはどこで測ったのか知らないけど遅すぎ

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e68-+Mvj):2017/05/23(火) 11:36:58.98 ID:Ur+8pnsr0.net
遅い遅い言ってるやつは一体何に使ってるんだ?
ベンチマークが目的の人?

485 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b4-8GZN):2017/05/23(火) 11:42:15.72 ID:msgZomsn0.net
SOL26からP9に機種を変えたいんですが、SIMカードはそのままで使える?

486 :SIM無しさん (スッップ Sdea-jwNf):2017/05/23(火) 12:09:21.91 ID:UeQNGhNbd.net
>>482
基地局増強ってなんだ?
無線局はauの物を使うんだろ

487 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-+Mvj):2017/05/23(火) 12:30:44.44 ID:6yQVd6KrM.net
>>484
念のために聞いておくけれども、
UQmobile版のP9 lite premiumのことだよね??

488 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b4-+i9q):2017/05/23(火) 12:40:54.06 ID:msgZomsn0.net
>>487
P9 lite premiumです。
(Premiumはau系mvmoのバンドは対応してますよね?)

489 :SIM無しさん (ワッチョイ 037d-+Mvj):2017/05/23(火) 13:06:01.20 ID:BND0MVLe0.net
>>488
はい、au系のバンド対応してますよ。

結果からいうと、simの差し替えることで通話ができなくなります。ネットはできます。(試したことがないので推測の域です。)

P9 lite premiumはVolte端末です(4g回線で通話をする端末のこと)。ネット、通話をするにはVolte端末用の『マルチSIM(VoLTEプラン用)』のSIMを使う必要があります。

SOL26はVolte非対応端末です。(3g回線で通話をする端末のこと)SOL26には『nanoSIM』をお使いなのだと思います。3gで通話ができるSIMなので、そのSIMではVolte端末で通話が利用できないのです。

つまり、ネット・通話するならマルチSIMに切り替えてくださいねー(長くなりますた)

490 :SIM無しさん (ワッチョイ d3b4-8GZN):2017/05/23(火) 13:24:33.65 ID:msgZomsn0.net
>>489
詳しく説明ありがとうです。
VoLTEじゃなくても3Gで通話できればいいと思っていたのですが、そもそも無理そうですね
大人しく手数料払ってマルチSIMに切り替えますか・・・。

491 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-kiWB):2017/05/23(火) 13:37:57.40 ID:IJ5TZIpla.net
今までW01に指して使ってたが、DSDSにしたんでいまXiaomiに指してテザリングしてる
無制限プランだからYouTube240PでギリだったのにYouTube240P見ながら端末で2ちゃんやってても全くスムーズ!
来月高速プランに変えて節約モードでもこのスムーズさを維持できるか確認して見る
節約モードでもストレスなかったらスマホ1個で全て済むからかなり節約になるなと

492 :SIM無しさん (スッップ Sdea-nxue):2017/05/23(火) 13:38:10.23 ID:R8A92LqId.net
UQの動作確認再度見たら?

493 :SIM無しさん (ワッチョイ 0356-VhVW):2017/05/23(火) 14:47:18.87 ID:rvQctzau0.net
批判の的に
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/23/news073.html

494 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-bFNN):2017/05/23(火) 17:20:45.15 ID:H8PWHAwDM.net
他のMVNOが努力不足なだけだろ
LINEはかなり速度出てるし

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-rE0G):2017/05/23(火) 17:23:10.90 ID:wbu5x6Je0.net
きいてない ケド

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-rE0G):2017/05/23(火) 17:24:04.08 ID:wbu5x6Je0.net
すとーかーかそうじゃないかしか ないね

497 :SIM無しさん (ワッチョイ ca87-9Mdj):2017/05/23(火) 19:33:21.26 ID:HfoATzX30.net
UQが批判の的になったか
こりゃ遅くなるな

498 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-WpI6):2017/05/23(火) 22:28:34.81 ID:zyD5Xcq1a.net
うわぁ
遅くなるのは勘弁してくれ
ってゆーか、今は昼間でも30Mbpsとか速すぎだよな
そんな速度いらねーよ
安定してずっと10Mbps位なら問題ないけど
3Mbps以下になったら即効乗り換えだわ

499 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-LWVY):2017/05/23(火) 23:50:34.31 ID:jWP8plKV0.net
もっとも格安SIMとか扱うメディアがMNOのワイモバイルを入れるから混同されて話がおかしくなる
ここは辛うじてMVNOだけど位置付けはワイモバイルと同じだから完全に切り離すか逆にauに吸収させるかして位置付けを明確にさせるかもね
いずれにしてもこのままの状態は長くは続かない

500 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-jr/v):2017/05/24(水) 00:02:55.18 ID:BW1ZSH2Fa.net
速度低下したら解約するだけ

501 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a8a-FdAL):2017/05/24(水) 00:04:10.04 ID:s5lGyNGa0.net
UQやワイモバはその分、他より高い料金とキャリアと同じ縛り被ってるからな

502 :SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-MFnM):2017/05/24(水) 06:06:28.46 ID:VkY+cWwe0.net
ここはデータ通信のみ契約と割り切るほうがいい

503 :SIM無しさん (スププ Sdea-CHp8):2017/05/24(水) 08:11:58.35 ID:RkjEmpuxd.net
>>501
高いか?
通話料、端末代、キャッシュバック
全部考えるなら却って安いだろ

端末代だけで24で割ると
月1000円超えるだろ

504 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-jr/v):2017/05/24(水) 09:04:12.18 ID:f3oEl2YlM.net
データ通信5Gのプランがあればステキなんだが

505 :SIM無しさん (オッペケ Sr03-sS+N):2017/05/24(水) 12:27:09.39 ID:P4rhJ4Wur.net
2Gチャージしてください

506 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-hKny):2017/05/24(水) 14:04:22.43 ID:SfDBm6uuM.net
ギフトカードのキャンペーンだったから今月2GBのおしゃべりプランSを申し込んだけど、契約月は1GBなんだね
節約モードと快適モードの切り替えがなかったら、あっという間にパケットなくなってるところだった

507 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-2dev):2017/05/24(水) 14:32:40.61 ID:XkqNeRqPM.net
そうそう、最初の1ヶ月は辛いよね

508 :SIM無しさん (ワッチョイ ce91-bFNN):2017/05/24(水) 14:54:29.79 ID:qcb9nQ1q0.net
増量分は自分でチャージするだけだろ
その辺の説明わかりやすくないよな

509 :SIM無しさん (スップ Sd8a-nxue):2017/05/24(水) 15:22:16.92 ID:8hWS7vZPd.net
>>506
え?

510 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-tmU1):2017/05/24(水) 15:38:22.93 ID:GbvejcVNa.net
高速データ通信プランの3GBも
最初の一ヶ月目はヒヤヒヤだったけど
節約モードのおかげでとても助かったわ。

511 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-WxH/):2017/05/24(水) 15:48:19.67 ID:/jZVP7lJM.net
テスト

512 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-M11v):2017/05/24(水) 15:51:17.26 ID:db7ntRCJa.net
UQ契約者が半年間で5倍以上になったのか…

513 :SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-tmU1):2017/05/24(水) 15:55:28.49 ID:GbvejcVNa.net
>>512
CMの効果かね?
ても、この辺で頭打ちじゃね?
ドコモ安くなるし。

514 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-M11v):2017/05/24(水) 16:04:03.87 ID:db7ntRCJa.net
でも今年度末にはさらに倍増の178万契約見込みとしてあるなw
速度低下が起きませんように…

515 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-VS0a):2017/05/24(水) 16:05:38.38 ID:2bp+9Bc6a.net
ここだけ電波が入らん。
入らんでいいとこはバリバリ入るのに。

516 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-MFnM):2017/05/24(水) 16:06:46.05 ID:mW89u1AwM.net
音声プランが貧弱
安いのは最初の1年間だけで1000円上がるとか、2年後から音声サービスも半減なんて

517 :SIM無しさん (ワッチョイ d39f-+i9q):2017/05/24(水) 16:18:06.30 ID:VZrL1Axb0.net
>>506
最初の1ヶ月ってどういう意味だ?
毎月自分でチャージするんだぞ?

518 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-hKny):2017/05/24(水) 16:27:52.39 ID:SfDBm6uuM.net
>>517
ってことは…毎月1GB固定で、もう1GBは無料だけど自分でチャージするの?
ちょい調べてみる

519 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-hKny):2017/05/24(水) 16:41:42.15 ID:SfDBm6uuM.net
解決
サポートデスクに電話したら、追加2回(1GB)は自分でチャージ&「料金:\500(税抜)と表示されていても請求は発生しない発生しないってことだったんで、速攻で2回チャージしました

520 :SIM無しさん (アウアウアー Sa56-7HYI):2017/05/24(水) 17:02:48.02 ID:3dQdfw+xa.net
チャージめんどくさいけどチャージだと有効期限長いからいいな

521 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-bFNN):2017/05/24(水) 17:18:15.87 ID:TAUoALcvM.net
チャージなどさせるものか

522 :SIM無しさん (ワッチョイ ca24-LSk1):2017/05/24(水) 17:32:44.86 ID:yyC/SUf/0.net
@uqmobile.jp月額料金:200円/月
Wi-Fi送受信× 設定用ページへのアクセスも不可

このメルアドはパケットでしか使えないってことか?ホントかよ

523 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp03-s4gQ):2017/05/24(水) 17:49:12.81 ID:RMRPGHA9p.net
>>520
チャージし続ける事で実質無期限になる

524 :SIM無しさん (ガラプー KK27-nvP+):2017/05/24(水) 18:07:55.17 ID:2UIKb6RgK.net
これからLプラン申し込んでチャージ後Sに変えようと思うんですが、最初の1ヶ月は日割り請求ですあってますか?

525 :SIM無しさん (ガラプー KK27-nvP+):2017/05/24(水) 18:08:37.34 ID:2UIKb6RgK.net
これからLプラン申し込んでチャージ後Sに変えようと思うんですが、最初の1ヶ月は日割り請求ですあってますか?

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e1d-+Mvj):2017/05/24(水) 18:09:38.97 ID:qFavphOO0.net
>>522
ホントです。
設定するときはWi-Fi切らないとページ開けないし。

527 :SIM無しさん (ラクッペ MM13-pyNB):2017/05/24(水) 18:10:14.65 ID:ww2f/BvDM.net
音声+データ3GB1680円ていうプランはちゃんと存在するんですよね?
cmとか広告でこちらの普通のプランは一切流れないが...

528 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-LWVY):2017/05/24(水) 18:10:43.24 ID:0Qv40/BFM.net
>>522
Wi-Fiに繋がってると送受信時は切り替わるよ
ezwebのメールと同じだから転送かけられるのはいいかな
ただ専用アプリがないから振り分けとか出来ないしガッツリ使う人には向かない

529 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-bFNN):2017/05/24(水) 18:17:18.94 ID:TAUoALcvM.net
>>527
あるよ
UQが売る気ないんだろ

530 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-lo86):2017/05/24(水) 18:33:41.65 ID:gbtkVOcAM.net
>>515
エリアがドコモ回線より劣るのは仕方ないね

531 :SIM無しさん (ワッチョイ d3e8-jr/v):2017/05/24(水) 18:58:46.43 ID:n10QMW1U0.net
1㌐チャージが1000円なら回線増やすわ

データプラン×2で2000円だもの

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a40-bwHs):2017/05/24(水) 19:08:56.01 ID:y07AhF1W0.net
SIM フリー iphoneSEを自分で買って、SIMだけ契約するのと
iphoneSE端末込みで、契約するのは、どっちがいい?

533 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a40-bwHs):2017/05/24(水) 19:10:09.58 ID:y07AhF1W0.net
嫌になって、他に移るときの為に、SIM フリーを自分で用意した方が良いのかな?

534 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-+Mvj):2017/05/24(水) 19:32:56.67 ID:cFi/PnZK0.net
トライUQで使ってみたけど爆速だな
19時に下り100Mbpsってむしろ怖いわ
来月iijmioからmnpします

>>533
シムフリー一択
mvnoの利点は嫌になったらすぐ移れるところ

535 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (アウーイモ MM2f-7Pye):2017/05/24(水) 19:44:00.14 ID:5u9q6zR6M.net
フリーSEではテザリング出来ない
UQのiPhoneSEはテザリング出来る
simが違うから

536 :SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-nxue):2017/05/24(水) 19:53:44.66 ID:OOCOxidm0.net
>>532
auで買ってこい

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 6371-+Mvj):2017/05/24(水) 20:11:51.41 ID:cFi/PnZK0.net
>>535
フリーSEはマルチSIMだからテザリングできるんじゃないの?
勘違いだったらすまん

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-LWVY):2017/05/24(水) 20:15:13.11 ID:8HyW7Bs20.net
>>537
公式見たら出来るね
7は秋まで出来ないけど

539 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-MFnM):2017/05/24(水) 20:15:20.85 ID:mW89u1AwM.net
>>537
あっている

540 :SIM無しさん (ワッチョイ 4a40-bwHs):2017/05/24(水) 20:18:41.54 ID:y07AhF1W0.net
端末込みは、メリットないみたいね。ありがとう
じゃ、SIM フリー iphoneSE買ってくるわ

541 :SIM無しさん (ワッチョイ ce91-bFNN):2017/05/24(水) 20:56:40.61 ID:qcb9nQ1q0.net
どのプランにするのかわからんけど2年使うならセットのがいいんじゃね

simフリーiPhoneが44800円でしょたしか
データ高速+音声プランだとして
(44800+1680×24)×1.08=91918

ぴったりが(2980×12+3980×12)×1.08=90201

キャッシュバックがあるから実際はもうちょい差が出るかな

ぴったり

542 :SIM無しさん (ワッチョイ c6b3-pyNB):2017/05/24(水) 21:16:12.69 ID:HkpCqmD90.net
ぴったりプランて機種はどれでもその金額で固定なのか

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-sS+N):2017/05/24(水) 21:42:17.90 ID:AVEoxQ3C0.net
そんなわけないじゃん

544 :SIM無しさん (アウーイモ MM2f-bFNN):2017/05/24(水) 22:51:10.65 ID:TAUoALcvM.net
金額固定なら誰もp9liteとか選ばねえだろ…

545 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-MRsM):2017/05/25(木) 01:59:38.98 ID:APya04Yv0.net
>>541
ぴったりでSE頼みました。

546 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-3hU8):2017/05/25(木) 07:32:12.96 ID:skZGimV0M.net
UQって通話付きは2年縛りなん?
データしか契約してないから知らんかったわ

547 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-ZGXt):2017/05/25(木) 07:45:18.58 ID:Ljf9kywPM.net
UQはデータ通信だけでいいよ

548 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-i9iM):2017/05/25(木) 07:51:28.55 ID:6ijKxyd/a.net
通話あまりしないから1680円のプランにした

549 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-Q0Oz):2017/05/25(木) 07:53:22.45 ID:EEvDwGVOM.net
SIMフリーのiPhone SEでテザリングできるかどうかサポートに問い合わせたけど「iOS 10.1以降ででテザリング可能なのは確認していますが、それよりも前のバージョンについては調べていません」と言われた
今のところ9.3.5を使っててテザリングできないけど、iOS 10.xにするのは抵抗あるからテザリングはあきらめたっす

550 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-MRsM):2017/05/25(木) 08:01:56.80 ID:ViQHQXX0d.net
>>548
1680円のプランって、キャッシュバックとかあるの?

551 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-i9iM):2017/05/25(木) 08:08:05.10 ID:tatQ+RMxM.net
>>550
Amazonで買ったBIGLOBEのエントリーコードから申し込んだんだけどどうなんだろうね

552 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-ZGXt):2017/05/25(木) 08:09:19.39 ID:Ljf9kywPM.net
>>549
あっそ

553 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-FQAN):2017/05/25(木) 08:13:29.78 ID:E9CwPDu+d.net
あんま関係ないけどiOSのテザリングってすぐ切れるポンコツだよな

554 :SIM無しさん (オッペケ Sr0f-aU8H):2017/05/25(木) 08:20:57.79 ID:C9v6mUHcr.net
>>546
いいえ

555 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-lDEM):2017/05/25(木) 08:57:47.65 ID:7Ep5h4wgM.net
>>551
それなら5000円あるぞ

556 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-HvIQ):2017/05/25(木) 11:43:36.83 ID:9KgRdoBka.net
>>553
通信してなくてもなぜか半日くらい切れないときもある。なんでなんだろね

557 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-49bV):2017/05/25(木) 12:15:58.75 ID:Wv59X6L8M.net
1680円プランで5000円キャッシュバックもらったよ

558 :SIM無しさん (JP 0H3f-RszH):2017/05/25(木) 14:41:35.36 ID:63x5+3nzH.net
au6Plusをまだ二年使うつもりで専SIM契約したけど
峰雄と迷ったけど、キャッシュバックと無料電話2時間あるしパケットは充分だしこっちにして良かった
UQのパケットは別タブにテザリングして動画観たりできるし、
au時代よりモバイル生活が向上したわ
テザリングありがてぇす

559 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-Aiup):2017/05/25(木) 15:44:37.25 ID:ThAKGGMdM.net
今は珍しく電波の調子がいい。

560 :SIM無しさん (ガラプー KK4f-hnt3):2017/05/25(木) 18:34:02.18 ID:onp3uzm3K.net
追加データ残量のチャージ分が0.17GB足りないんだがこれはどこ行ったの?

561 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-i9iM):2017/05/25(木) 18:34:46.51 ID:Fq1vDPn7M.net
天使の取り分

562 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-WMYE):2017/05/25(木) 20:59:53.70 ID:PuwkB2+Da.net
チャージ出来る1GB=1000MBなんだろ

563 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-5ZQV):2017/05/25(木) 22:00:25.53 ID:SXYco+Vja.net
あれ、かけなくなった

564 :SIM無しさん (ワッチョイ 4fad-akvp):2017/05/26(金) 12:09:22.51 ID:SrbjkYoC0.net
発表会きたか

565 :SIM無しさん (JP 0H4f-7zaT):2017/05/26(金) 12:49:55.33 ID:6COC+MwxH.net
ここで200円で契約できる「@uqmobile.jp」ってメアド、キャリアメール扱いになると聞いたんだけど
ウェブマネーウォレットのワンタイムパスの対応メアドには載ってなかったよ
あそこで非キャリア扱いされてるだけかな
日常で使うであろう唯一のキャリア要求サイトだから、ここさえクリアできたらめっちゃ楽なんだけど

566 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-s/bv):2017/05/26(金) 12:58:48.89 ID:iNgC6bQ7M.net
ウェブマネーとか情弱じゃん

567 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b15-yauO):2017/05/26(金) 13:24:18.48 ID:Bh1Itdv90.net
>>565
gmailと違って、キャリアのメールと同じくらい早く着信するって意味でしょ
ネットのサービスでキャリアと同じ扱いされるなんて話はありえないw

568 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b15-yauO):2017/05/26(金) 13:25:30.25 ID:Bh1Itdv90.net
Uqの営業がもっと積極的に動けば、キャリアと同じ扱いにしてくれるサービスは増えると思うけど、やる気がないんだろうな

569 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/26(金) 13:26:35.19 ID:J42XG6WHa.net
>>565,567
キャリアメール扱いって程じゃなくて、準キャリアメール扱いって感じだね

570 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-akvp):2017/05/26(金) 13:36:35.26 ID:T/xXe1tMa.net
まさかUQでオプションてんこ盛り奴いないよな

571 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-Kfqe):2017/05/26(金) 13:40:52.19 ID:gRLfiaUJ0.net
>>569
各キャリアはキャリアメールとして扱ってるけどね。

572 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/26(金) 13:48:50.88 ID:J42XG6WHa.net
キャリア同士はそうだね。世間一般的にはまだまだだけど

573 :SIM無しさん (ワッチョイ ab3e-9J/J):2017/05/26(金) 13:53:43.58 ID:oxTgYUYq0.net
今のところはdocomo.co.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpのいずれかを持ってれば何かと都合がいいんだよな

574 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-1a1c):2017/05/26(金) 14:14:22.38 ID:TxPP3e55M.net
>>567
無知は黙ってた方がいいぞ
アドレスがuqmibile.jpなだけで、auのサービスと同じだよ
設定画面見りゃ一発でわかる

575 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-++yj):2017/05/26(金) 14:17:48.56 ID:V5z+ywtcM.net
ゆうちょ銀行は@uqmobile.jp大丈夫そうだ
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/mailadd/dr_pc_ml_apply.html

576 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-Kfqe):2017/05/26(金) 14:31:33.87 ID:gRLfiaUJ0.net
>>574
auみたいにメールアプリを使えるようになるといいんだけどね。
iPhoneのメッセージはちと使いにくい。

577 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b15-yauO):2017/05/26(金) 14:34:18.54 ID:Bh1Itdv90.net
>>574
>>565の人は、メールがauと同じサービスでスマホに届くことに対してじゃなくて、
ネットのサービスでuqのドメインじゃキャリア扱いされないことが不便だって言ってるのがわからないの?

578 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-6DPC):2017/05/26(金) 14:37:44.89 ID:oTAOqSMaM.net
>>575
恐らくUQはauと同じやつを使ってるからキャリア扱いだと思う。
楽天とmineoは技術的に一般的なプロバイダーメールと同じで、ゆうちょ銀行側の独自判断でキャリア扱いしてるだけだと思う。

579 :576 (アウーイモ MMcf-6DPC):2017/05/26(金) 14:43:28.29 ID:oTAOqSMaM.net
久しぶりにゆうちょ銀行のスマホ・携帯メール扱いをする一覧を今見たら
対応するメールが一つ増えてるな。

ドメインが「ma.fiimo.jp」って、どこの会社のドメインだ?

580 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/26(金) 14:45:23.95 ID:J42XG6WHa.net
そのまま、Fiimoだろ

581 :576 (アウーイモ MMcf-6DPC):2017/05/26(金) 14:54:36.13 ID:oTAOqSMaM.net
>>580
ありがとう。
今知ったわ。

ゆうちょ銀行は電力系にやさしいんだね。
もっとシェアの大きいMVNOのメールもスマホ・携帯メール扱いしても良さそうな気がするけど。

582 :SIM無しさん (JP 0H4f-7zaT):2017/05/26(金) 15:00:04.97 ID:6COC+MwxH.net
みんないろいろありがとう
何でもかんでも全部揃うなんて都合よくはいかないね
docomoまだ契約残ってるしその辺で融通つけとこうっと

583 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-Kfqe):2017/05/26(金) 15:49:51.84 ID:hpx1fxFx0.net
6/1に何やら発表があるらしいね。
新端末でも出るのかな??

http://i.imgur.com/nlMJu35.jpg

584 :SIM無しさん (ワッチョイ 4b8e-rBjU):2017/05/26(金) 15:55:34.70 ID:ZQfXsfma0.net
AQUOS RのSIMフリー機
auから出る指紋認証の代わりに見るだけ解除を搭載したもの

585 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/26(金) 16:05:57.13 ID:J42XG6WHa.net
Xperia出して欲しいなぁ。SHARP、富士通はいらん

586 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-+ztO):2017/05/26(金) 16:07:59.78 ID:TXGIC+dKM.net
端末なんて自分で買うからどーでもいいんで無制限中速(高速は欲張り過ぎかと感じて)プランの発表よろ

587 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f91-GO0F):2017/05/26(金) 16:11:18.64 ID:BAAy6/Ec0.net
今の力の入れ方からして無制限中速なんて出ないな
ぷららの二の舞になりかねんし

588 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-s/bv):2017/05/26(金) 16:14:15.30 ID:Q8IGy+U6M.net
結局キャリアと同じく端末売ってナンボなんだろうな

589 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-akvp):2017/05/26(金) 16:19:12.59 ID:T/xXe1tMa.net
キャリアと同じくってかキャリアの保険だし

590 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/26(金) 16:25:19.38 ID:J42XG6WHa.net
auは早く一括購入のSIM LOCK解除を解禁してくれ
白ロム買っても半年の制限があるので面倒くさい

591 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b3b-mOyu):2017/05/26(金) 18:08:35.90 ID:G6hUfw6+0.net
au、SMSを全角670文字まで送信可能に、au系MVNOも対応

592 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-NKDn):2017/05/26(金) 18:34:55.26 ID:DqkzVPnXM.net
>>591
でも、有料だろSMS 。
無料にしてくれよ。

593 :SIM無しさん (ワッチョイ fb53-4FxQ):2017/05/26(金) 19:18:58.81 ID:G/ivXN0O0.net
あれ、無料じゃ無っかっけ?

594 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-0req):2017/05/26(金) 19:29:45.92 ID:nJlT059k0.net
mmsが有料じゃね

595 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-ZGXt):2017/05/26(金) 19:35:31.57 ID:y9zxJCUyM.net
200円/月

596 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-MRsM):2017/05/26(金) 19:36:31.04 ID:TXSBQ2NN0.net
五分以上のカケホーダイきてほしいなぁ

597 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-0req):2017/05/26(金) 19:40:49.36 ID:nJlT059k0.net
10分はくるかもしれへんね
いや、来てください

598 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f1d-Kfqe):2017/05/26(金) 19:43:10.36 ID:gRLfiaUJ0.net
通話はauに使用料払わねばならんから難しいんじゃないかな

599 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-aU8H):2017/05/26(金) 19:44:21.74 ID:CbUPrBP00.net
>>593-595
月額じゃなくて、送信料の話じゃね

600 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-0req):2017/05/26(金) 19:47:33.79 ID:nJlT059k0.net
あーそれはあるかも
sms670字で3円にしてくれ

601 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-0req):2017/05/26(金) 19:48:11.49 ID:nJlT059k0.net
あ、サンドイッチしたすまん

602 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-NKDn):2017/05/26(金) 21:54:34.05 ID:RhujeKXAM.net
>>594
間違えたわw

603 :SIM無しさん (ワッチョイ ef67-quLp):2017/05/26(金) 22:47:28.60 ID:ThBHiYDO0.net
Xperia XA1だしてくれ〜

604 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-i9iM):2017/05/26(金) 23:43:32.55 ID:FMnjHjEhM.net
>>603
Xperia クサイ?

605 :SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-+G4n):2017/05/27(土) 06:00:12.68 ID:0URs5lYA0.net
6/1の発表でBladeV8とNNR辺りが来るのか?

606 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f4e-8lXn):2017/05/27(土) 11:09:28.95 ID:d1tnEX420.net
iphone6s は?無理かな?

607 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-3hU8):2017/05/27(土) 12:17:02.84 ID:3ldANK2cM.net
MVNOが端末を売る必要なんぞ無いと思うが
どこで買えばよいかわからないお爺さん向け
なのか?

608 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f91-GO0F):2017/05/27(土) 14:41:06.80 ID:SbXTC3m60.net
SEの後に6sって中途半端だな

609 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-cjZS):2017/05/27(土) 15:13:52.51 ID:ZzbFwTgLM.net
無制限プランの速度が1メガになるなら2980円払ってもいいわ!

610 :SIM無しさん (ワッチョイ ef27-vmDR):2017/05/27(土) 15:20:01.09 ID:NFE1A8P80.net
無制限で使いまくるユーザが増えるくらいなら
今のままで良いわ

611 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-akvp):2017/05/27(土) 16:31:55.07 ID:SdGvPkEiM.net
カケホーダイオプションはありそう

612 :SIM無しさん (ワッチョイ 0f4e-8lXn):2017/05/27(土) 17:03:43.40 ID:d1tnEX420.net
>>608
SEの4インチがなぁ…せめて6s くらいあれば。

613 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-6DPC):2017/05/27(土) 17:04:10.37 ID:tSqSomDYM.net
>>607
でも、au系のMVNOは、端末セットで売った方が面倒じゃないだろ。
少なくともサービス提供事業者から見れば。
前にIIJだったと思うけど、au系のサービスを始める時、サポートを考えると
au系は端末セット販売の方が楽というようなことをIIJの人が言ってた記事があったな。
恐らく端末の相性とかのトラブルを懸念したのかもな?

なんだかんだ言って、ドコモ回線を使ったサービス提供が一番楽なんだよな。
日本国内のMVNOサービス提供事業者は。

614 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-WMYE):2017/05/27(土) 17:05:51.01 ID:AMu5a+iSM.net
相性つーかバンドが特殊だからでしょ

615 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-1a1c):2017/05/27(土) 17:14:19.61 ID:uH7kwpbSa.net
>>611
あっても2年縛りプラン専用だろうな

616 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-ZGXt):2017/05/27(土) 17:39:44.62 ID:GrdMi/Q20.net
>>612
SEは画面小さすぎて使う気にならんよね

617 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-++yj):2017/05/27(土) 19:29:07.53 ID:YjBZ7X1YM.net
6/1発表の新イメージキャラクターは誰になるのかなぁ?

618 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-Kfqe):2017/05/27(土) 23:14:02.88 ID:JEzlhycP0.net
>>614
これ
iPhoneを除く市場で流通している端末をau系で使おうとすると面倒なことになりそうだ

619 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-Q0Oz):2017/05/28(日) 01:28:39.15 ID:ZP6kHyzV0.net
au版のiPhone6だけどテザリング出来ればなぁ

620 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f91-WMYE):2017/05/28(日) 01:42:33.62 ID:+hunHN3X0.net
6って出来ないのか…

621 :SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-4cAo):2017/05/28(日) 02:15:22.16 ID:x5RaeJbS0.net
普通にできてるが?

622 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-Kfqe):2017/05/28(日) 03:19:30.46 ID:ZP6kHyzV0.net
公式みたらいつの間にか出来るようになってたのね

iOS10に上げたがキャリアアップデートが落ちてこない

623 :SIM無しさん (JP 0H3f-/TH1):2017/05/28(日) 03:34:33.69 ID:m7ALyUyrH.net
auiPhone6専用SIMを選べばテザリングできる
ただし4G固定になるし通話しながら通信はできないけど

624 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-Kfqe):2017/05/28(日) 08:44:23.13 ID:ZP6kHyzV0.net
元から使ってたUQのnano simとは別なのね

625 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-ShVR):2017/05/28(日) 09:50:43.75 ID:yMwbK9Hsa.net
6Sは普通の汎用VoLTE端末用nano SIM
6は専用のnano SIMだっけか
俺は6Sなのでプロファイル入れずにテザリング使えてる
本当はiOS9.3.5で使いたかったけどそれだとテザリングが機能しなかった

626 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-Kfqe):2017/05/28(日) 11:23:12.71 ID:Wf6q7V6R0.net
プロファイル入れないとデータ繋がらないのでは?
APNが設定されてないわけだし

627 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-cuGk):2017/05/28(日) 11:35:41.50 ID:uQoUUCPvM.net
6sプラスだけどロック解除後はプロファイルなしで問題なく動いてるよ

628 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-ShVR):2017/05/28(日) 14:21:39.09 ID:yMwbK9Hsa.net
>>626
HPにあるとおり、iOS10.1以降でSIMロック解除してる6Sならプロファイル不要テザリング可
古いOSだとプロファイル必要でテザリング不可

629 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-Nui7):2017/05/28(日) 18:31:19.52 ID:3v0KaE0Cd.net
そういう状態のときに専用SIMが使えるのか興味ある

630 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-Kfqe):2017/05/28(日) 19:35:04.15 ID:Wf6q7V6R0.net
>>628
俺の勘違いだった
すまん
ということはプロファイル不要で4Gに繋げられることになるのか
外国で現地sim使って帰国した後に便利だな

631 :SIM無しさん (JP 0Hcf-W/Gl):2017/05/28(日) 23:08:00.92 ID:aMcjXe01H.net
uqで使える高性能中華スマホある?

632 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-+ztO):2017/05/29(月) 00:11:32.20 ID:mtzIA4h0a.net
>>631
UQSIMを使えるじゃなくて?

633 :SIM無しさん (JP 0Hcf-W/Gl):2017/05/29(月) 00:26:40.69 ID:mKyF2wfBH.net
>>632
ごめんそいうこと

634 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-lDEM):2017/05/29(月) 00:28:49.80 ID:Ehu5CMb3M.net
mvnoだからsimフリー機なら普通に使えるけど...

635 :SIM無しさん (ワッチョイ abcf-aU8H):2017/05/29(月) 00:31:56.08 ID:uclXcS/J0.net
>>631
使える ってあいまいな表現じゃ伝わらんよ
動作するか否かなら、使えない端末探す方が大変だわ

636 :SIM無しさん (ワッチョイ ef27-vmDR):2017/05/29(月) 00:35:13.55 ID:4Y84h32o0.net
au Volteの対応SIM、対応端末、対応バンド
自分で調べられないような人はUQから端末買うか、おとなしくキャリアで契約しとけ

637 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-3hU8):2017/05/29(月) 07:32:30.23 ID:KlduaK4ba.net
UQの対応表を見れば良いのでは?
通話も必須でハイエンドなら禅3寺5.7くらいか

638 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-9J/J):2017/05/29(月) 07:52:10.79 ID:nE1bjiwPM.net
http://japan.jdpower.com/ja/press-release/2017%20Japan%20Low%20price%20Smart%20Phone/SIM%20Card%20Customer%20Satisfaction%20%20Study

2017年最新調査で格安SIM1位!!
http://imgur.com/nmX6XuM.jpg
http://imgur.com/77pjhj7.jpg

https://goo.gl/C8jY9I ここからmineo加入¥1,000円おかえしキャッシュバック

639 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-mOyu):2017/05/29(月) 08:08:33.51 ID:I420ELpIM.net
うん?

640 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-+G4n):2017/05/29(月) 08:27:45.06 ID:I420ELpIM.net
jo

641 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-Kfqe):2017/05/29(月) 08:35:31.65 ID:3X7ply6F0.net
UQで使ってるiPhoneが本体傷ものと画面割れしてしまった(´・ω・`)次は泥にしたいから、ハイエンドsimフリの選択肢が広がったらいいなぁ

642 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-lDEM):2017/05/29(月) 08:57:35.84 ID:fCTbSYd4M.net
国産だと少ないね

643 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-WMYE):2017/05/29(月) 09:06:34.65 ID:u0S9ac1ZM.net
galaxyS8なら使えるんじゃね

644 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-Kfqe):2017/05/29(月) 09:34:18.03 ID:3X7ply6F0.net
台湾版のS8(G950FD)のことかな?band1,18,26対応してるみたいだね( ;´Д`)本当に使えるかは定かでは無いが...

645 :SIM無しさん (ワッチョイ ef27-tS+r):2017/05/29(月) 11:13:35.84 ID:4Y84h32o0.net
auのハイエンド新品白ROM買ってUQのSIM刺して使う、で良いじゃね
今後は一括購入即日SIMロック解除したものが新品白RIMで出回るなら利便も良くなるだろう

646 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-Kfqe):2017/05/29(月) 11:24:52.82 ID:q3QwQDOXM.net
そうだね。au端末も一括払いで即日ロック解除できるようになるとuq利用しやすくなるんだけどね(´・ω・`)docomoに続いて他社もいずれはできるようになるといいね。

647 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-Kfqe):2017/05/29(月) 12:50:01.14 ID:aUnejRBPa.net
3GBだと心許ないから5GBプラン出来ればいいのだが

648 :SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-0req):2017/05/29(月) 12:54:45.84 ID:h8Xa4pWV0.net
20日- 無料分チャージ忘れないようにせんとな
25日- もうちょい後でもいいか
1日- あ、忘れてた…

覚えてるうちにやっといた方がいいな

649 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-Kfqe):2017/05/29(月) 12:55:08.89 ID:aUnejRBPa.net
ここって仮にiPhone6使ってて6Sに買い換える時にsim変える時ってカウンターで即日貰えるの?

650 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/29(月) 13:02:24.00 ID:80yINhHTa.net
>>648
毎月1日にチャージするように習慣づければいいんだよ
有効期限はチャージする度に更新されるから敢えて月末にする必要はない

651 :SIM無しさん (ラクッペ MM0f-lDEM):2017/05/29(月) 15:14:44.22 ID:fCTbSYd4M.net
>>649
貰える

652 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f91-WMYE):2017/05/29(月) 16:02:56.93 ID:Q9+ROu4x0.net
>>650
上書きされるんだからそれでいいよな

653 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-kS8n):2017/05/29(月) 16:57:20.96 ID:W5ge1CL9M.net
おれは25日と決めてる

654 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-0req):2017/05/29(月) 17:27:45.36 ID:shCHpEfHM.net
なんかいつも25日以降だわ
そういや夏休みの宿題もそうだった

655 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff6-GtFp):2017/05/29(月) 22:50:21.51 ID:/ZvwEb9U0.net
非VoLTESIMからVoLTESIMに替えるときはプランも変わるから翌月からじゃないと使えないで
よかった?

656 :SIM無しさん (ワッチョイ eb65-PUyB):2017/05/30(火) 00:00:22.67 ID:s5kyMR3v0.net
総務省のガイドラインによれば、今年の8月以降から一括購入simロック即日解除できるはず。ドコモが先陣を切った形、そのうちauも同様なことになるだろう。

657 :SIM無しさん (エーイモ SEbf-mOyu):2017/05/30(火) 01:07:43.09 ID:Dl/QJU02E.net
>>655
なにが翌月? simはすぐ届くから届いたら設定すれば使えるよ

658 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff6-GtFp):2017/05/30(火) 01:23:19.35 ID:9pgfLWh20.net
>>657
(V)が付くプランに変えなきゃ使えなくない?
で、プラン変更は翌月からだと思ったんだけど、使えるのか

659 :SIM無しさん (エーイモ SEbf-mOyu):2017/05/30(火) 01:46:33.93 ID:Dl/QJU02E.net
>>658
だとしたら、VoLTESIMから非VoLTESIMに変えるときも一緒ってことになるけど

660 :SIM無しさん (エーイモ SEbf-mOyu):2017/05/30(火) 01:51:48.95 ID:Dl/QJU02E.net
例えば今日simの変更電話をして、届くのは月変わって6月の4日だとする。

でも6月1日の午前0時からはプランが(V)付きに変わってるので、新しいSIMが届く前に、使ってるSIMが使えなくなるの?

となると6月1日〜3日までは、通信ができない状態になるってことか?

661 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f91-WMYE):2017/05/30(火) 02:00:32.51 ID:UITRMBzq0.net
そういうのこそチャットで聞けばいいと思うの

662 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-NKDn):2017/05/30(火) 09:36:04.41 ID:04wj4/3xM.net
LTE SIMからVoLTE SIMに変えた場合は
SIMが届いて自分で設定した時から、あるいは送られて1週間したら自動的に旧SIM使えなくなって
プランがその日から変わるはず。。
こないだサポートのお姉ちゃんがいってた。
ちなみに店頭では手続きできず
電話サポートのみの受け付けらしい。
店頭で断られた。

663 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-NKDn):2017/05/30(火) 09:36:50.61 ID:04wj4/3xM.net
>>660
ならない。

664 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b7d-Kfqe):2017/05/30(火) 10:33:27.17 ID:tmfkqF3e0.net
>>656
ガイドライン読んできた。白ロム購入しやすくなるし、UQsimが使える端末が増えてありがたいわぁ。

665 :SIM無しさん (ワッチョイ 0fe5-nHMD):2017/05/30(火) 12:49:08.26 ID:OcD6ElFU0.net
おサイフの呪縛から逃れられないから即日解除になったらAQUOS R買いに行くか

666 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-9zdO):2017/05/30(火) 17:28:46.70 ID:w8pCXNS5M.net
なんなのこの無料データチャージとかいう糞システム
さっきサポート電話して初めて知ったからオペレーターの女怒鳴り散らしちゃったわ
ごめんね悪いのはあなたじゃないのに

667 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-WMYE):2017/05/30(火) 17:37:25.40 ID:+tJqJBuKM.net
トラブルの元になるから増量の場合は最初から倍にしとけばいいのにな
金払って増やす場合は今の仕様でいいけど

668 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-kS8n):2017/05/30(火) 19:23:45.12 ID:dU+D9u1PM.net
MVNOはバカには使いこなせないってことだ

669 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-Kfqe):2017/05/30(火) 20:09:22.82 ID:nypcS63P0.net
バカかどうかは知らんが、老人やスイーツ()に使いこなせるわけがない
プラン変更も碌にできないだろう

670 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-PUyB):2017/05/30(火) 20:16:19.39 ID:Y/MCRSR0M.net
>>662
俺が聞いたときは自分で設定するまで切り替わらないって言われたんだが、違うのか。

671 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-WMYE):2017/05/30(火) 20:29:51.79 ID:+tJqJBuKM.net
ここの点に関しては普通に不親切だと思うがね
すげー重要な事なのに豆粒みたいな文字でデータチャージ料金から1000円割引ますとか注釈入れてあるだけだし

672 :SIM無しさん (ワッチョイ 2b14-NKDn):2017/05/30(火) 21:47:28.95 ID:Txsv3YGL0.net
>>670
うん、お姉ちゃんから聞いたから間違いない

673 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bdb-49bV):2017/05/30(火) 22:40:44.99 ID:3wn9KDKF0.net
sプラン端末付きで契約したけど、2年たったら一度解約して、その後今度はデータ通信のみの980に入るわ
完璧な計画や

674 :SIM無しさん (ワッチョイ ab71-w2wH):2017/05/30(火) 22:41:47.72 ID:g2Bgj+rx0.net
もう しらないんdkら! 

675 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-+ztO):2017/05/30(火) 22:54:26.32 ID:pg8SjCK+a.net
>>673 天才現る!

676 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bdb-49bV):2017/05/30(火) 22:59:34.93 ID:3wn9KDKF0.net
>>675
えへへ

677 :SIM無しさん (ワッチョイ 9ff6-GtFp):2017/05/31(水) 00:28:34.46 ID:fx0dSLf10.net
今月何回チャージしたかをもっとわかりやすくしてほしいな

678 :SIM無しさん (ワッチョイ 4bdb-49bV):2017/05/31(水) 00:45:24.26 ID:ov+jVuoP0.net
そんなん一度にいっぺんにやりゃいいやんか

679 :SIM無しさん (ワッチョイ 7b56-+G4n):2017/05/31(水) 05:54:40.25 ID:Z2DJtEkZ0.net
uqはもう駄目だ
人笛杉でくっそ重いわー

680 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-++yj):2017/05/31(水) 08:33:25.44 ID:1kfTQpT7M.net
貴方が解約して他のユーザーを助けるんだ

681 :SIM無しさん (ワッチョイ 4ba2-Aiup):2017/05/31(水) 11:03:35.82 ID:MrhMr9YQ0.net
もう峰雄行けの人は、自分が峰雄に行ったのかな?レス見なくなったけど

682 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp0f-0req):2017/05/31(水) 12:28:24.52 ID:C2PWgvyyp.net
UQ発表ってどうせまたワイモバの割引を後追いするだけだろ
1980プランとかSE128gbとか学割の時みたいに

683 :SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-u8Pa):2017/05/31(水) 12:44:00.89 ID:js5CQNWfa.net
ワイモバイルは5S残りわずからしいで

684 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-49bV):2017/05/31(水) 12:50:29.87 ID:Lb1PmmDQM.net
とりあえず、とりわけUQモバイルにな大した不満はないってことだな
UQモバイル最強という結論で。

685 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-Kfqe):2017/05/31(水) 13:06:17.27 ID:u0lQaFsUM.net
5GBプラン出ればいいな

686 :SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-RGVN):2017/05/31(水) 13:32:28.76 ID:kFB1r3Ppa.net
Xperia x
きたね。

687 :SIM無しさん (アウアウカー Sa8f-RGVN):2017/05/31(水) 13:32:44.64 ID:kFB1r3Ppa.net
これでXperiaをuqモバイルでもてるわ。

688 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-d2Vh):2017/05/31(水) 13:40:22.77 ID:OfTdVsNSM.net
>>679
そりゃTVCMもバンバン打ってるし
ほとんどの量販店にUQコーナーも
あるぐらいだし もうマイナー通信業者とはいえないからな
準キャリアといっても過言でなうし

689 :SIM無しさん (ワッチョイ 3be4-vApV):2017/05/31(水) 14:12:02.09 ID:r4+bx6J20.net
>>686
ソースプリーズ

690 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp0f-gD7W):2017/05/31(水) 15:47:50.69 ID:GYHxKvGUp.net
ペリアXってXPの防水なしのゴミじゃん

691 :SIM無しさん (オッペケ Sr0f-tOye):2017/05/31(水) 15:58:48.65 ID:3ERE/7Ckr.net
>>686
型名教えて

692 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-/6qz):2017/05/31(水) 16:26:26.75 ID:2tj4c+wQa.net
>>686
DUAL SIM でおサイフ対応だったらアリだが
まだソースもないので信用してないw

693 :SIM無しさん (アウアウウー Sacf-akvp):2017/05/31(水) 16:41:24.23 ID:6hAlayeAa.net
既存向けは家族割はありそうか
端末は全くわからんな

694 :SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-Kfqe):2017/05/31(水) 21:23:54.40 ID:q42oHkjla.net
WiMAX+2ってauの3G回線使ってるの?

695 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-9J/J):2017/05/31(水) 21:35:09.11 ID:C1h7p0kL0.net
本当は怖い 被曝汚染Galaxy の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

696 :SIM無しさん (ワッチョイ ebe8-3hU8):2017/05/31(水) 21:49:57.45 ID:EyxK2Ckw0.net
まさかのpixel取り扱いだったら良いのに

697 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-Blo7):2017/05/31(水) 21:53:28.29 ID:N8lwZpG0M.net
明日の11時
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1062780.html

698 :SIM無しさん (エーイモ SEbf-mOyu):2017/05/31(水) 23:03:58.85 ID:QOqYw6qsE.net
UQの契約者だけが使えるという公衆Wi-Fiサービス、あれ使ってる人いるかな

無料なんだよね
便利?

699 :SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-ZGXt):2017/05/31(水) 23:14:06.14 ID:zDZ2Cxjq0.net
プレミアムオプション付けないと
ほぼ使えない糞Wi-Fiスポット

700 :SIM無しさん (アウーイモ MMcf-LcS+):2017/05/31(水) 23:19:17.99 ID:2nkiuWvXM.net
生活圏がどこかにもよるけど、地方だとfreeスポットが少なすぎる。
使いもにならない。
オプションエリアチケット(だったけかな?)が必要なスポットだらけ。

701 :SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-ftIE):2017/05/31(水) 23:25:57.51 ID:aLnytpdYa.net
ライブ配信するくらいのプランや端末が登場するのだろうな

702 :SIM無しさん (ワッチョイ df7f-QQgl):2017/05/31(水) 23:28:36.66 ID:6YLg1A120.net
Xperiaが出るっていう噂だけど

703 :SIM無しさん (ワッチョイ 3be4-vApV):2017/05/31(水) 23:56:13.92 ID:r4+bx6J20.net
噂にしか過ぎない

704 :SIM無しさん (ワッチョイ 4f91-4PXZ):2017/05/31(水) 23:59:07.04 ID:teRZKuJc0.net
Xperia出ても高そう

705 :SIM無しさん (エーイモ SEe9-RkbP):2017/06/01(木) 01:12:18.05 ID:n+H01a1sE.net
>>699
>>700


使えないのか・・

706 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-qOey):2017/06/01(木) 01:38:15.09 ID:NXBzChIia.net
>>705
使えなくはないよ
都内地下鉄利用してるなら駅では繋がる
ただしバックボーンがWiMAXっぽい所もあってダウンロードとかは遅い
あと糞遅いけどマクドナルド好きなら利用価値はあるかな

707 :SIM無しさん (エーイモ SEe9-RkbP):2017/06/01(木) 02:02:55.22 ID:n+H01a1sE.net
サンクス
利用登録しておこうかな、無料だしね

708 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-5J5D):2017/06/01(木) 07:33:08.10 ID:H+cwRrDwM.net
ペリアの何を出すのかな?
XA?

709 :SIM無しさん (ワッチョイ 3587-O+ze):2017/06/01(木) 07:58:28.85 ID:Hf/MCWH80.net
防水も付いてないXだという話

710 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/01(木) 08:11:08.77 ID:MZYiQKh7M.net
5月末にauから乗り換えたけど、UQすごいな!
低速でもネット、ゲーム、ラインできるし、今の所何も困らんわ
家ではWi-Fiだし
GBの節約が楽しい

711 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-PuR+):2017/06/01(木) 08:34:47.59 ID:9pUwRoE2M.net
余ったパケットが翌月に繰り越されるのがいいな

712 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp3d-i1uu):2017/06/01(木) 08:40:30.85 ID:p3cX13csp.net
iPhoneSEを買うにあたって迷ってる

YmobileはSBMのサブブランドでSBMに回線吸収されてるけど一応MNOという立ち位置
UQmobileはauのサブブランドで回線も持ってるけどMVNOという立ち位置
だよね?
料金はほぼ同じで(通話時間など少し違いはあるが)
YはSBMと、UQはauと、電波に関してはそれぞれ全く同じエリアと品質と考えていいの?

YもUQもiPhoneSEの端末自体は始めからsimフリーだと聞いているけど本当?

他のMVNOとsimフリーでの運用は考えてない

713 :SIM無しさん (ペラペラ SD0a-/7NL):2017/06/01(木) 09:02:13.39 ID:h2ehT/7ED.net
>>712
質問多すぎ
UQとワイモバのエリアが同じではない
地域差はあるとは思うが、日本全てでみればワイモバの方が広くカバーされてる

714 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-Cvfv):2017/06/01(木) 09:10:01.82 ID:IR3r+4oha.net
Xperia x 確定したね。
おまえらおめでとう

715 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-Cvfv):2017/06/01(木) 09:10:38.06 ID:IR3r+4oha.net
昨日uqにmnpしてもうた自分は負け組

716 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-SN6U):2017/06/01(木) 09:17:27.17 ID:RrzNU+V9a.net
>>714
ソースどこ?

717 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/01(木) 09:23:06.20 ID:MYdSNQXzp.net
>>712
UQが持ってる回線はWiMAXのみなので4GについてはMVNOなんだよ
auはWiMAXについてMVNOね
UQもauもお互いが持ってる回線にCA出来る
CAを前提にしてる相互乗り入れなので速いんだよ

ワイモバはMNO名乗ってるけどシステム的にはレイヤー2接続の普通のMVNO
もともと持ってた回線をハゲに吸収されたときMVNOになるべきだったのに
なんでか知らんがMNOのまま運営してるだけ

718 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 09:24:20.67 ID:Lkl2mYtt0.net
>>712
ワイモバもUQもSEはsimロックされてるでしょ
半年経てば解除出来るけど

>>713
そういう事じゃなくてUQのエリア=au,ワイモバのエリア=SoftBankかどうか聞いてるんじゃね

719 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/01(木) 09:58:41.37 ID:MZYiQKh7M.net
こんなことも調べられないバカはこっち来るなよ

720 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/01(木) 10:08:55.95 ID:MYdSNQXzp.net
>>718
ワイモバエリア=ハゲエリアだけどUQは4GLTEのみなので1xや3Gは使えない
なんで若干狭いんだけど元々au自体が4Gエリアの広さで売ってるので気にしなくていい
ちなみにauの非VoLTEのロック解除iPhoneだとUQでも1xが使えるとかって話だけどよく知らない

721 :SIM無しさん (ワッチョイ 257d-i1uu):2017/06/01(木) 10:18:06.38 ID:4j0sfDrM0.net
UQ=auのエリアではないよね。
UQのiPhoneSEはVolte simになるから、
3g回線(cdma2000)が使えない。

山間部やトンネル内で使えない場所も結構あるよ。
私の父がauガラケーなんだけど、父のケータイは電波拾ってるが、私のUQsimでは県外ってのも結構あるよ(山間部の話)

722 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-vJG+):2017/06/01(木) 10:44:57.90 ID:vobdy2mta.net
仕事で見れないから発表会の結果を産業で頼む

723 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-SN6U):2017/06/01(木) 10:48:22.00 ID:RrzNU+V9a.net
>>721
ガラケーは別だが、スマホはVoLTEが主流だからUQ=auと言ってもかまわないと思う

724 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:02:36.07 ID:uzjvWetu0.net
きたぞ

725 :SIM無しさん (ペラペラ SD0a-/7NL):2017/06/01(木) 11:04:50.07 ID:h2ehT/7ED.net
京セラとシャープの新機種
家族割

二行で済んだ

726 :SIM無しさん (ワッチョイ a689-h4Zv):2017/06/01(木) 11:05:49.22 ID:E29UFGo10.net
「ライブ配信スタート」をクリックしても何も見えないけど。
どこで見るんだ?

727 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:07:34.43 ID:uzjvWetu0.net
家族割で500円引き

728 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:08:17.86 ID:uzjvWetu0.net
>>726
公式にあるだろ

729 :724 (ワッチョイ a689-h4Zv):2017/06/01(木) 11:10:36.87 ID:E29UFGo10.net
動画じゃないのね。スライドしたら見えたわ。

730 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/01(木) 11:13:07.00 ID:8rulNw6ma.net
AQUOSいらねーw

731 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/01(木) 11:13:56.11 ID:8rulNw6ma.net
DIGNOもっといらねーww

732 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-SN6U):2017/06/01(木) 11:14:20.93 ID:RrzNU+V9a.net
Xperia無しじゃねーかw

733 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:14:46.14 ID:uzjvWetu0.net
微妙だな

734 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-OUFj):2017/06/01(木) 11:15:43.94 ID:f0qp6NWfM.net
てっきりP10liteでも発表されるかと思ったが期待しすぎたな

735 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/01(木) 11:15:45.91 ID:8rulNw6ma.net
あんしんサポート350
バックアップ300
セキュリティ350
まとめて500円で提供

736 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/01(木) 11:17:51.32 ID:8rulNw6ma.net
公式アプリデータチャージ履歴機能追加
タイマーによる速度設定機能追加
これは見どころのない発表会だわ

737 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:17:55.67 ID:uzjvWetu0.net
通話明細無料なねえのかよ

738 :SIM無しさん (ワッチョイ ea87-FuEf):2017/06/01(木) 11:21:45.61 ID:v2LQ5j3j0.net
10分カケホまだかいや?

739 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 11:24:19.88 ID:Lkl2mYtt0.net
wimaxに移ったから実質もう終わりかな

740 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-ZzTf):2017/06/01(木) 11:27:41.37 ID:n/7xukvza.net
発表会なんていらんやん ホームページで告知すればいいだけのレベル

741 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 11:30:36.13 ID:Lkl2mYtt0.net
発表会は記者にでも向けてやってるんじゃね
YouTubeでついでに流してるだけで

742 :SIM無しさん (ペラペラ SD0a-/7NL):2017/06/01(木) 11:33:47.79 ID:h2ehT/7ED.net
スナドラ430の国産機二機種
機種の選択の幅ってもんがあるべよな

743 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-GatD):2017/06/01(木) 11:34:14.78 ID:Lxy4/P24M.net
なんだ、端末発表会だけか
つまんねー

744 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 11:37:10.82 ID:Lkl2mYtt0.net
MVNOの割にマスコミ多いね

745 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:44:17.46 ID:uzjvWetu0.net
他のMVNOから不満のとこははぐらかしたなw

746 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-ZzTf):2017/06/01(木) 11:44:40.62 ID:n/7xukvza.net
三姉妹めあてやろ 

747 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:44:47.58 ID:uzjvWetu0.net
俺たちの多部ちゃんくるぞ

748 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/01(木) 11:45:23.09 ID:8rulNw6ma.net
>>744
みんなフォトセッションの為に集まってるw

749 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/01(木) 11:46:39.67 ID:MYdSNQXzp.net
ソニーは元々docomo寄りだもんな
ペリア出るって言うから期待したけどやっぱな

750 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/01(木) 11:46:56.29 ID:8rulNw6ma.net
新CMは1480円推し

751 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/01(木) 11:47:23.43 ID:uzjvWetu0.net
はるな愛の変わりに宇宙人

752 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-O+nm):2017/06/01(木) 11:56:48.21 ID:3zu4+lI8M.net
対ワイモバで家族割はいいね

753 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/01(木) 11:57:32.87 ID:MYdSNQXzp.net
>>742
日本の恥ウルトラゴミ機種2つ
泥で2GB16GBとか舐めすぎ
死ねやゴミープ凶セラ

754 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-kYID):2017/06/01(木) 12:17:33.43 ID:2e63U6PY0.net
AQUOSのLとL2ってカラバリ以外どこが違うの?

755 :SIM無しさん (ペラペラ SD0a-/7NL):2017/06/01(木) 12:19:55.12 ID:h2ehT/7ED.net
>>754
OS ヌガーになったらしい

756 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-O+nm):2017/06/01(木) 12:22:13.81 ID:3zu4+lI8M.net
スペック表見るに1g重くなって7.0対応になってるかな
間違い探ししてるみたいで目が疲れた

757 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/01(木) 12:32:08.91 ID:Ll7eZctq0.net
発表になった新機種にauからMNPしたら幸せになれますか

758 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-J2fM):2017/06/01(木) 12:37:57.29 ID:Lkl2mYtt0.net
なれません

759 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/01(木) 12:39:45.84 ID:MZYiQKh7M.net
なれます
月々3000円です(だだし一年間のみ)

760 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-InZ2):2017/06/01(木) 12:43:54.78 ID:5tJI1KYaM.net
ドコモwithを脅威と見てんだな
全く良いと思わなかったが

761 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-kYID):2017/06/01(木) 12:46:07.81 ID:2e63U6PY0.net
>>755
>>756
ありがとうございます!
僕もちゃんと見たつもりでしたが見つけられませんでした

762 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8f-0h6d):2017/06/01(木) 12:46:25.83 ID:6E4xf7+y0.net
自分名義で二回線持ってるオレは
家族割で-500 なのか?
なんか申し込みいるのか?

763 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-kNmt):2017/06/01(木) 12:47:27.30 ID:zKmJlnfwM.net
早まった
人にさんざん早漏とかいっといて

764 :SIM無しさん (ワッチョイ 9e67-zUMb):2017/06/01(木) 12:53:30.95 ID:4CMYj/b00.net
ストレージ16Gは無いで
32Gにしろ

あと通話10分無料は来なかったわけ?

765 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-SN6U):2017/06/01(木) 12:54:30.67 ID:3QAcPkbk0.net
10分カケホはなかったね
VoLTE機がかなり普及してからかな

766 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-O+nm):2017/06/01(木) 13:03:23.68 ID:3zu4+lI8M.net
俺はドコモをwithを脅威に見ているとはあんま思わなかったけどなあ
脅威に感じてるのは同じサブブランドのワイモバでしょ

家族割もショップ増やすのも明らかにワイモバ対抗
そういう点では10分カケホもそのうちやるかもね

767 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp3d-i1uu):2017/06/01(木) 13:20:22.25 ID:p3cX13csp.net
>>717
詳しい解説ありがとう、UQはわかるんだよね
ただやっぱり
YはSBMと全く同じ回線使ってるハズだからMVNOとなるハズってところもわかるんだけど
Yは依然としてMNOとして残ってるし、本当のところそこがよくわからない
因みにYはショップが近くにあるから店員に聞いてみると
SBMと同じ回線使ってて帯域制限もかからないMNOって位置づけになってると言ってたんだよね
(UQスレでYの話ごめんなさい、でも比較対象なもので外せない)

それとそのY店員曰く、今のYのiPhoneSEにはそもそもSIMロックがかけてないって話で
多分他社(UQ)さんも同じじゃないかなって言ってて
近くにUQのショップないしどうなんだろうと思って聞いてみた

自分が使う可能性のある地域ではドコモかauでないと入らない地域が結構あるから
UQに行きたいんだけど、案内がないようなこういった内容のことはわからないんだよね

768 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-MhLa):2017/06/01(木) 13:40:35.81 ID:bduTBjmFM.net
>>762
俺もきになる

769 :SIM無しさん (スププ Sd0a-10uR):2017/06/01(木) 13:55:01.10 ID:Lqt5soLQd.net
>>586
UQの場合、端末なんか選択肢無いじゃんか
端末込みじゃないと意味ないよ

770 :SIM無しさん (スププ Sd0a-10uR):2017/06/01(木) 13:57:49.16 ID:Lqt5soLQd.net
>>760
情弱は流されてるみたいよ

771 :SIM無しさん (ワッチョイ dd15-rLqX):2017/06/01(木) 13:59:46.43 ID:JLw1Xjti0.net
データのみプランを親回線にして、子回線でおしゃべりSでも500円割引になるのかな?

772 :SIM無しさん (スププ Sd0a-10uR):2017/06/01(木) 14:04:21.96 ID:Lqt5soLQd.net
>>631
3G通話プラン限定なら
Leeco Lemax2(x829を除く)
Mi Note2
motoZ Play 中華版

band上では使えそうな機種

773 :SIM無しさん (ワッチョイ 09e4-jEFF):2017/06/01(木) 14:12:23.81 ID:LYgTgKkH0.net
Xperia言い始めた奴氏ね!

774 :SIM無しさん (スププ Sd0a-10uR):2017/06/01(木) 14:12:57.07 ID:Lqt5soLQd.net
>>768
au本体も、ワイモバイルも本人2も家族扱いだから
UQもそうだろ

775 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-zRf1):2017/06/01(木) 14:13:41.85 ID:6pxTA/KOa.net
>>767
SIMロックされてるそうだ
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/faq/detail_199409.html

776 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-qOey):2017/06/01(木) 14:20:18.77 ID:0xDtMl7ca.net
>>717
ワイモバのどこがMVNOなんだよ

777 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-i1uu):2017/06/01(木) 16:50:37.90 ID:KgLPUpEDM.net
>>770
つまりドコモwithを脅威とみたUQモバイルは情弱ってことか

778 :SIM無しさん (ブーイモ MM0a-i1uu):2017/06/01(木) 16:51:58.32 ID:KgLPUpEDM.net
UQモバイルの方向性がわからん
iijmioのようにMVNOに徹するのか、ドコモのようなキャリアに近づきたいのか
中途半端すぎる

779 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 16:52:15.38 ID:Lkl2mYtt0.net
どのみち半年でロック外せるからあんま気にしなくてもいいとは思う

780 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 16:53:37.33 ID:Lkl2mYtt0.net
ライブ見る限りは後者かな
要はワイモバに近付きたいんだから

781 :SIM無しさん (ワッチョイ ea1b-e82w):2017/06/01(木) 17:12:16.44 ID:LqBMomVF0.net
Xperiaはデマ?

782 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 17:28:30.16 ID:Lkl2mYtt0.net
デマだよ

ワイモバのAndroid oneてのがまあまあ良さげだったな
UQがああいうの出すのは厳しいかもしれんが

783 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/01(木) 17:35:37.59 ID:MYdSNQXzp.net
>>767
>SBMと同じ回線使ってて帯域制限もかからない
これは本当は単純再販型のMVNO

まあワイモバイルという会社は既になく現在は禿のブランドでしかないので
禿がMNOなんだからワイモバもMNOだという理屈だな

UQみたく庭とウィンウィンごっこしてるわけでもなく
禿自身が自社網を再販するっていうかなりナメた事をしてる

784 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-h4bj):2017/06/01(木) 18:55:23.38 ID:WClMRdhwa.net
UQの悪いところ教えて

785 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-XXlG):2017/06/01(木) 18:57:21.06 ID:15u/MZSwM.net
>>784
端末の選択肢が少ない

786 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 19:05:56.74 ID:Lkl2mYtt0.net
プランに柔軟性がない

ぴったりやおしゃべりは2年目以降は1000円高くなるし3年目以降は高速データ量が半減する
更新も2年毎の自動更新なので他のMVNOに動き辛い

787 :SIM無しさん (ワッチョイ 95e8-5J5D):2017/06/01(木) 19:23:11.04 ID:n5hn4zBP0.net
UQはデータ通信のみ契約すべき

788 :SIM無しさん (オッペケ Sr3d-fpBx):2017/06/01(木) 19:24:44.21 ID:NXS1DNbLr.net
>>721
au本家もVoLTE端末はcdma使えないからイコールでいいよ

789 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-GatD):2017/06/01(木) 19:32:16.61 ID:Lxy4/P24M.net
>>786
そうなんだよ
3年目から半減したら移るわ

790 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/01(木) 19:33:06.60 ID:uDH7oQmC0.net
>>785
iPhoneで解決
他ないの?

791 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/01(木) 19:34:10.39 ID:uDH7oQmC0.net
>>786
もともと2年で解約するつもりで契約したから問題ないな
確かに二年目から高くなるのはムカつくな

792 :かかわりたさがくるってる ごまkしてすとーきんぐ (ワッチョイ 4571-q7dZ):2017/06/01(木) 19:37:14.08 ID:eBJc5dfu0.net
おなじ すとーかーは みんな かかわろうと ごまかして に むちゅう

おなじ 色々変えてるのぜーーーーーーーーーーーーーぶ っていわなくてもおなじ

年数イラナイ

793 :かかわりたさがくるってる ごまkしてすとーきんぐ (ワッチョイ 4571-q7dZ):2017/06/01(木) 19:38:49.79 ID:eBJc5dfu0.net
ずっとまけぐみで ごkぶりいえりあで どうわれんけいれんさそうででgまkしての まけぐみだkらざんねんなのかとおもったよ

しっかしてるかんじでも 

おとしいれが ずっとかんさつしてての いりくんででにして からめて ずっとつきまといたいからだよ きちがいのじょうとうしゅだん

794 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/01(木) 19:50:50.16 ID:Lkl2mYtt0.net
逆に言うなら皆2年で解約したがるって事なわけで
高速データ量だけでも恒久的にすべきだと俺は思うがなあ

795 :SIM無しさん (ワッチョイ 4571-q7dZ):2017/06/01(木) 19:55:56.19 ID:eBJc5dfu0.net
すとーかーなんだからおなじなんだな 賤しいマインドがかおこるから

すとーかーなんだよだって

精神がおかしいハンザイシャだ よ 悪質な わかってやってる

796 :SIM無しさん (ブーイモ MM01-5ZnN):2017/06/01(木) 20:16:53.73 ID:kCvhZ01fM.net
>>784
過去にWiMAXでやらかしてるので
将来的には不安
ユーザーが増えたら絞るのは既に片鱗を見せてもいる
無制限500kbpsのプランだが
以前は余裕で1Mbpsは出てたのに
ユーザー数が増えたせいかは知らないがここ最近500kbps近くに落ち着かせて来た
まあ普通の状態だから問題はない
もしかしたら速度押さえて来たのは
3M無制限ぷらら終了
のお知らせの少し前あたり
からかも知れないな

音声プランの節約モードは使えるが
データ専用プランの節約モードはダメダメ
バースト機能がもうしわけ程度しか働いていない

音声プランは縛りが2年と長い
OCNは半年、iij等は一年

対応端末が少なく選択肢が狭い
あとロック解除が必要なものもある

まあ、他のMVNOと比較するなら
現時点ではメリットの方が遥かに良いから
デメリットは苦にならないレベル

音声は別契約でデータ専用にUQ mobileにするのが至高だろう
データ専用は縛りがないから直ぐにやめられる

797 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-i1uu):2017/06/01(木) 20:30:15.09 ID:iH7Nba5VM.net
早くiphone7にテザリング解放しろよ

798 :SIM無しさん (ササクッテロロ Sp3d-i1uu):2017/06/01(木) 20:36:08.83 ID:CVlO0xEWp.net
>>783
なるほどやっとわかった
ワイモバイルという会社がなくなってたのか!
調べたら1年しか存在してなかった
全く見逃してたというか俺が情弱だった
禿がカツラ被って装ってるだけなんだな

799 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/01(木) 20:39:43.55 ID:uDH7oQmC0.net
>>796
詳しくありがとう
とても分かりやすかった

800 :SIM無しさん (ワッチョイ 4571-i1uu):2017/06/01(木) 21:53:13.35 ID:5IKWy3w60.net
>>796
縛り2年は端末込みの場合。縛り1年は端末無しの場合。
iijmio.OCNは端末無し音声プランで縛り1年だから、縛り期間はどこも同じ。
違約金の金額はUQが安くなることがあるし、高くなることもある。

801 :SIM無しさん (ワッチョイ 4571-i1uu):2017/06/01(木) 21:54:11.81 ID:5IKWy3w60.net
>>798
そうそう
禿げがヅラつけてるのをみんな知ってるのに、誰も指摘しないだけ

802 :SIM無しさん (ワッチョイ 3587-i1uu):2017/06/01(木) 23:12:23.93 ID:frhsy7/P0.net
UQメールもハングアウトじゃなく普通のメールアプリで出来ればいいのに

803 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-fmNX):2017/06/02(金) 00:14:27.07 ID:0Yp0pBBVM.net
>>802
去年の11月頃から公式サイトのアプリの案内は、ハングアウトからCosmoSiaに変わってるぞ。
最初の頃はCosmoSiaでのUQメール受信は不具合が多かったけど、最近は落ち着いた。

公式の案内が変わる以前も非公式アプリの「ぬぬぬメール」でUQメールを使ってた利用者もいただろうし。

804 :800 (アウーイモ MMa1-fmNX):2017/06/02(金) 00:16:34.95 ID:0Yp0pBBVM.net
忘れてた。
Androidを使ってるという前提での話ね。

805 :SIM無しさん (ワッチョイ ed8e-4myN):2017/06/02(金) 02:23:53.40 ID:pw88V2600.net
Xperiaって、最近の機種でもUQメールに対応してないな。
何で?

806 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-kBx8):2017/06/02(金) 02:43:56.62 ID:PPUs7RzCM.net
>>800
iijは音声プランで契約してから2、3ヶ月後?に
プランの変更が可能になる
データ専用プランへ変更してから解約する事が可能で
プラン変更の料金はかかるが
違約金を発生せずに解約は出来る

807 :SIM無しさん (オッペケ Sr3d-fpBx):2017/06/02(金) 08:13:18.10 ID:Ug7Tu65Zr.net
>>802
標準のmms仕様なんだから
一般的なメッセージアプリなら何でもいけるけど

808 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 08:31:53.87 ID:KmnUyG8lp.net
メールなんてgmail以外使うか?
MMSもほとんど使わないわ
基本すべてSNS

809 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-qOey):2017/06/02(金) 09:16:50.94 ID:2tqRJMvNa.net
自分の使い方が全てみたいな奴見ると笑っちゃうな

810 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 09:43:09.99 ID:KmnUyG8lp.net
今時メールだのMMSだのガラケーじゃないんだからやらんだろ

811 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-kNmt):2017/06/02(金) 10:06:45.46 ID:BAsgdQIOa.net
>>802
MMS使ってる分際で文句言うな
嫌ならキャリアいけ

812 :SIM無しさん (ワッチョイ 2514-ivZF):2017/06/02(金) 10:43:35.43 ID:4A2sQ68c0.net
>>810
あのな、まとも企業に勤めてない馬鹿の意見は聞きたくないんだよ

813 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/02(金) 12:15:27.71 ID:3S+wEfFeM.net
辛辣すぎワロタwww

814 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-GatD):2017/06/02(金) 12:23:52.31 ID:twwJLrIHM.net
家族割ねぇ
(´・ω・`)

UQコミュニケーションズでは、「UQ家族割」の開始に合わせて6月8日から新CM「宇宙人家族」編を全国でオンエアする。
「家族」の話を共通点に、「UQ三姉妹」が宇宙人に親近感を持つ内容で、CMテーマソングである「UFO」に合わせて料金プランをアピールする。

815 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-+oso):2017/06/02(金) 12:29:43.60 ID:4oEG+HKJa.net
まともな企業は仕事用の携帯支給されます

816 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 12:35:43.64 ID:S8LChg7md.net
プライベートにまで仕事のメールやら連絡が来るんか?
劣悪環境で働いてる奴は大変だな
そんな奴居ないけど携帯なんか持ってなくても仕事に支障ないぞ

817 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 12:42:23.71 ID:KmnUyG8lp.net
>>812
従業員数単独で3000人居るけどまともじゃないんだなウチ
大企業のラインは大抵BYODや社用スマホ与えられてる
Skype for businessでいろいろやれる
個人携帯を仕事に使ってるような中小企業のゴミはすっこんでろ

818 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 12:46:30.19 ID:S8LChg7md.net
会社支給の携帯すら退勤時には事務所に置いて帰るのが当たり前だ

819 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-Utvs):2017/06/02(金) 12:49:24.09 ID:2z9wyxQud.net
>>818
いちいち会社に戻るの?
ムダなことしてる中小企業だな

820 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 12:50:28.14 ID:KmnUyG8lp.net
>>818
ウチはラインだと持ち帰りok
というかラインは裁量労働制ベースなので必ず出勤してるとは限らないからな

821 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-qCxB):2017/06/02(金) 12:59:04.60 ID:GaXL4Lb6M.net
大企業様勤めなのになんで大手キャリア使わないの???

822 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 12:59:14.53 ID:S8LChg7md.net
>>819
俺は外回りの営業じゃないからな
個人情報秘密情報の持ち帰りとか基本禁止だし
家で仕事するのも禁止
会社に行って車に乗って出掛けて会社に戻ってから帰る
マトモな管理するなら当然の事だろ
中小企業は未だにその辺が曖昧なんだろうね

823 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/02(金) 13:00:10.67 ID:3S+wEfFeM.net
話しが逸れてってるぞ〜お前ら〜

824 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 13:08:41.97 ID:KmnUyG8lp.net
>>821
は?ササクッテロがキャリアじゃないと思ってんの?情弱には参るわ

825 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6c-+Ll5):2017/06/02(金) 13:08:57.15 ID:ejo56rpf0.net
メールの話しになると大抵このパターンの煽り合いになるよな

826 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 13:12:03.58 ID:KmnUyG8lp.net
>>822
クラウド導入してないのかお前んとこ
Skype for businessとかも導入されてないとか?
BYODって単語知ってる?

大企業騙ってもいいけどそういう知識ないとバレバレだぞ

827 :SIM無しさん (アークセー Sx3d-SN6U):2017/06/02(金) 13:25:47.88 ID:sbQcjbl3x.net
>>826
そろそろいいだろ?
あまりひけらかすと鼻につくし、どんどんスレ違いになっていくw

828 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 13:31:18.44 ID:S8LChg7md.net
>>826
それだらしない中小企業が好きなやつだろ
会社のネットワークや情報に個人端末でアクセスとか許されないよ
会社に余裕が無いからそんな事になってるって分からんのか?
なんでそんな会社で働いてて勝ち誇れるのか全く理解出来んのだが

829 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aff-JVGi):2017/06/02(金) 13:34:06.88 ID:9lAuh02F0.net
くだらんことで言い争うな…

830 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-kgdG):2017/06/02(金) 13:34:29.45 ID:3ssw9fFta.net
基本峰雄や有給ユーザーには変なのが多い
これから熱くなってくるからもっと増えるよ

831 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 13:50:28.38 ID:KmnUyG8lp.net
>>827
これでやめるわ、すまん

>>828
BYODって本当に知らんの?
クラウド入ってる企業なら社内勉強会とかで教えられるはずだが?
ISO27001とか取ってないような企業の社員なのかね
お前井の中の蛙を自覚した方がいいぞ

832 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-kNmt):2017/06/02(金) 13:52:49.40 ID:BAsgdQIOa.net
滝口Aの完勝でしたね
でも相手は2ちゃんねるに命かけてる人だからもうこの辺で許してあげて
これ以上追い込んだらかわいそう

833 :SIM無しさん (ワッチョイ f9a4-SN6U):2017/06/02(金) 13:53:37.27 ID:NO3l4dYD0.net
ID:S8LChg7md は書き込みの内容からしてニートっぽいw

834 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 13:55:52.61 ID:S8LChg7md.net
>>831
知ってて言ってる
少なくともうちの会社じゃそんなの論外だけどな
何で個人端末を仕事に使わなきゃならんのだ?
これ寄生だよね
寄生するのは好きだけどされるのは嫌いだよ
お前は喜んで会社に私物差し出してるの?
お前が社長だってなら分かるんだけど従業員でそれを肯定する理由が理解出来ないって言ってるの

835 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 14:07:25.38 ID:S8LChg7md.net
うちの会社は公益事業の一つだから待遇とかで世間に叩かれたりしてる
だから過度な競争に晒されてなりふり構わない事やってる会社に染まりきったお前らと意見が合わないのは仕方ないか
別に給料が良い訳じゃないんだけど勤務時間管理とかが世間と比べて超ホワイトなのは自覚してる

836 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 14:16:47.82 ID:KmnUyG8lp.net
最後レスのつもりだったがちょっと説明な

>>834
BYODは大抵代償がある
ウチのライン職は社用iPhoneをプライベート時以外持ち歩く決まりだけど
BYODすれば持ち歩かなくてok、さらに社用iPhoneなくした場合は降格確定だけど
BYODにはその規定がなく余計な心配しなくていい
俺は社用iPhoneは机に置きっ放しで社内外連絡はすべてBYODでやってる

>>835
誰も訊いてねーよ

837 :SIM無しさん (ワッチョイ 3587-i1uu):2017/06/02(金) 14:18:24.31 ID:8WhipNt80.net
UQメールがWi-Fiで送受信不可な理由が分からん

838 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-kNmt):2017/06/02(金) 14:23:52.14 ID:BAsgdQIOa.net
なんでUQメールなんか使ってんの?
Gmailでいいじゃん

839 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-0R37):2017/06/02(金) 14:25:58.45 ID:S8LChg7md.net
>>836
やはりうちの会社は緩いな
社用携帯無くした位で降格とか笑っちまうよ
お前がひでぇ会社で働いてるのはよく分かった

840 :SIM無しさん (ワッチョイ 0aff-JVGi):2017/06/02(金) 14:33:38.53 ID:9lAuh02F0.net
どっちも最後に言い返さないと気が済まないタイプやなこれw

841 :SIM無しさん (ワッチョイ f9a4-SN6U):2017/06/02(金) 14:36:36.05 ID:NO3l4dYD0.net
とても社会人とは思えないw

842 :SIM無しさん (ワッチョイ ea03-SCH8):2017/06/02(金) 14:37:22.27 ID:rCqxMvy70.net
NGIDでスッキリ

843 :SIM無しさん (ワッチョイ 2967-T/It):2017/06/02(金) 14:38:18.96 ID:7fXMhajj0.net
>>836
お前は社畜の鑑だな
降格されないのがメリットって…

844 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-h4Zv):2017/06/02(金) 14:48:09.22 ID:Kc6Zxi++a.net
家族割よりもWiMAXとのセット割が欲しかった

845 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-Utvs):2017/06/02(金) 15:06:49.15 ID:2z9wyxQud.net
>>836
本当に降格確定ならブラック過ぎるだろw
普通は始末書程度だが

846 :SIM無しさん (ワッチョイ 2967-T/It):2017/06/02(金) 15:17:01.55 ID:7fXMhajj0.net
その理不尽な降格を当然の事のようにこんな所で吹聴出来るようになる社員教育が凄いよ
もはや洗脳と言っていいレベル

847 :SIM無しさん (ワッチョイ ed63-iQoZ):2017/06/02(金) 15:17:48.88 ID:08O3Ny6w0.net
会社の備品紛失だろ?
別にブラックでも何でもなくねえか
緩いと悪用されるぞ
公共事業なら税金絡みまで考える必要もあるし
ただ民間にまでその尺度押し付けるのは違うだろって事じゃね
税金で食ってない民間は多い

848 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 15:18:26.18 ID:KmnUyG8lp.net
>>845
かなり昔だけど機密情報たっぷり入ったノートPCなくして降格された事例がある
スマホなくして降格されたって話はまだないが社内規定には降格って書いてあるな
実際どうなるのかは不明

ブラックではないと思う
こうやって油売ってても平気だし

849 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/02(金) 15:20:23.21 ID:KmnUyG8lp.net
>>846
社名出さなきゃ平気だよ
転職板とか転職サイトで社名出して叩いてんのもいるが俺はそんなに変な会社とは思ってないよ

850 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-qCxB):2017/06/02(金) 15:25:49.85 ID:GaXL4Lb6M.net
>>824
よそのキャリアの人間が何でわざわざ別のキャリアのスレで
こまけーレスくれてんだっての。
暇なの大企業様??

851 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8f-0h6d):2017/06/02(金) 15:27:37.47 ID:BRoVCk5I0.net
メインのau契約を移そうかと考えている

852 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-InZ2):2017/06/02(金) 15:30:54.14 ID:dYwmH4hpM.net
そうなのか

853 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8f-0h6d):2017/06/02(金) 15:51:51.44 ID:BRoVCk5I0.net
そうなんだ

854 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-FPCY):2017/06/02(金) 16:05:01.17 ID:3YYkZvlSM.net
そうでっか

855 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-O+ze):2017/06/02(金) 17:26:12.26 ID:njjC7vmEM.net
>>850
このようにUQも持ってるからな

プロバ板のUQスレでOCNのガイジが嘘吐きまくって
UQを悪徳企業呼ばわりしてたからキッチリ論破して潰しといた

856 :SIM無しさん (ワッチョイ de90-j76v):2017/06/02(金) 18:08:51.42 ID:pN3Yp5cV0.net
伸びてるかと思ったらアホな二人のせいか

857 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/02(金) 18:14:56.99 ID:rZVH2343M.net
おちつけ

858 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8f-0h6d):2017/06/02(金) 18:37:12.15 ID:BRoVCk5I0.net
おちついとんがな

859 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-T/It):2017/06/02(金) 18:55:06.48 ID:Fmfc0hVFM.net
iPhoneのメッセージアプリで使えるからメールオプション付けてしまった

860 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-O+ze):2017/06/02(金) 18:58:11.17 ID:njjC7vmEM.net
OCNのガイジ参るぜ
社会常識欠如してる上にUQを悪者にしようと
都合のいい画像だけ貼ったりするしイカれてる
嫌儲でアベガーしてるチョンみたいな奴だ

861 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e94-J7Db):2017/06/02(金) 19:00:20.17 ID:xYdXyMYo0.net
今ってauの5sって使えるの?
iOSは9.3.5
今月mnp予定なんだけど

862 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-PuR+):2017/06/02(金) 20:39:58.74 ID:laheViCUa.net
使えますん

863 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-T/It):2017/06/02(金) 21:00:06.94 ID:mMsOG3ZTM.net
動作保証対象外
使ってる報告はネット上に多数
だいたいが問題なく使えてる、ただしテザリングだけは無理、という状況

864 :SIM無しさん (ワッチョイ dd15-rLqX):2017/06/02(金) 22:55:27.49 ID:bzlnycVu0.net
>>838
gmailの受信ってときどき遅くないか?
自分はMSのOutlook.jpに変えちゃったよ
2段階認証だし、フィルタも使えるし、エイリアスも使えるし、拡張メールアドレスも使えるし、gmailほどの遅延がないので便利

865 :SIM無しさん (ワッチョイ bd6c-+Ll5):2017/06/02(金) 23:13:22.74 ID:ejo56rpf0.net
使ってる環境によるのかね
iPhoneにGmailアプリ入れて使ってるが受信は瞬時だな

866 :SIM無しさん (ワッチョイ f994-J7Db):2017/06/03(土) 00:22:30.72 ID:/DVSee9j0.net
>>862
>>863
ありがとう
公式に載ってなかったのでちょっと不安になったから
念のためにお試しした方がいいか
早速頼んでみるわ

867 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/03(土) 08:07:54.09 ID:+0cwnE4+0.net
やっぱ低速でのグーグルマップおっせーな

868 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/03(土) 08:30:40.27 ID:5V3ZdEpi0.net
auからUQに転出を考えているんですが
auのキャリアメールを引き継げない以外にデメリットありますか

869 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-PuR+):2017/06/03(土) 08:52:29.57 ID:ni1EGQxda.net
キャリアのアプリがアップデート出来なくなったり使えなくなったり
某機種のスレでも書いたけどau番組表アプリが使用出来なくなってワンセグの録画が自分で時間指定するはめになったり

後かんたん決済なんかも出来なくなる

問題ない人には問題無さそうな案件だな

870 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-kNmt):2017/06/03(土) 08:56:31.00 ID:w8oUvaKqM.net
またしてもキャリアメール
ん〜

PCメール拒否設定のガラケーなんかこの世から無くなってしまえばいいのに

871 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-bkcE):2017/06/03(土) 09:38:37.90 ID:eZujM87za.net
uqからぺりあ出してくれ
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV32/6.0/LT

872 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-InZ2):2017/06/03(土) 09:42:08.70 ID:tvFDaUvRa.net
売らないソニーより売ってるASUSとHuawei

873 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/03(土) 09:43:54.59 ID:5V3ZdEpi0.net
>>869
ありがとうございます
Osのアップデートができなくなるのは痛いですね…

874 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-kNmt):2017/06/03(土) 09:50:36.38 ID:w8oUvaKqM.net
でも今からだったらぶっちゃけAQUOS一択じゃね
格安中華は細かいところでいろいろ問題あるみたいだし

875 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします (ワッチョイ 71ce-xQIL):2017/06/03(土) 09:52:41.38 ID:05pBdaWT0.net
>>868
LINEの二段認証が出来なくなります
自分はauガラケーと二台持ちなので
ガラケーに来たメッセージを
UQのiPhoneSEに
転送して乗り切りました

876 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-kNmt):2017/06/03(土) 09:53:50.58 ID:w8oUvaKqM.net
この富永Aとか相沢Aとかなんなの?
こないだから気になってんだけど
みんなにも見えてる?

877 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-kNmt):2017/06/03(土) 09:59:04.07 ID:w8oUvaKqM.net
ID検索必要なくね?1度も使ったことないしQRコードと番号検索で事足りる

878 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-Utvs):2017/06/03(土) 10:27:54.19 ID:4cieYhYSd.net
2chanmateの仕様だろ

879 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/03(土) 20:29:25.52 ID:+0cwnE4+0.net


880 :SIM無しさん (ワッチョイ 4571-i1uu):2017/06/03(土) 21:00:53.53 ID:aolz62E50.net


881 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8f-0h6d):2017/06/03(土) 21:08:06.11 ID:7E4CRAwy0.net
ごー

882 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-h4bj):2017/06/03(土) 21:16:59.66 ID:558nflxL0.net
Auのiphone5s使うには nano sim しかも非volte シム 非iphone専用シム なおテザリングはできない データ通信できる 通話できる 通話中にデータ通信できない

883 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/03(土) 21:21:08.92 ID:uVNwEJYQM.net
追記 SMSできる つうわ中は1x通信で3G
でもlteでもない

884 :SIM無しさん (ワッチョイ dd87-kNmt):2017/06/03(土) 21:24:47.13 ID:CetIb1Mm0.net
メモ?6以前はもういいじゃん

885 :SIM無しさん (ワッチョイ 66a4-SN6U):2017/06/03(土) 21:45:11.54 ID:HAVLaYVm0.net
BIGLOBEの10000円キャッシュバックキャンペーン、
契約時に機種のAQUOS LやAQUOS L2が選べないよ!
なんとかしてくれ!

886 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/03(土) 21:49:55.20 ID:NG6rKkjO0.net
L1はもう在庫ないんだろ
L2は暫く待つしかないなSE128GBも最初はなかったのが追加されてたからこれもそのうち追加されるだろう

887 :SIM無しさん (ワッチョイ 3a94-J7Db):2017/06/03(土) 22:51:53.06 ID:TkvqoQaH0.net
>>882
テザリングや通話時通信不可は別に構わないんだけどnano simを頼むだけではダメなの?

888 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-Utvs):2017/06/03(土) 23:44:56.56 ID:Vi74S6ovd.net
>>887
専用SIMを頼むべし

889 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e94-J7Db):2017/06/04(日) 00:58:36.03 ID:2Br8BI5o0.net
>>888
au5s専用のSIMなんてあるの?
それをオンラインで頼めるの?
質問攻めでごめん

890 :SIM無しさん (ワッチョイ 45cf-fpBx):2017/06/04(日) 07:19:15.55 ID:iAhXZbHo0.net
>>837
わからんならmmsの仕様でも調べれば?

891 :SIM無しさん (ワッチョイ 91f7-Z69W):2017/06/04(日) 07:49:04.27 ID:905jcCpN0.net
ワイモバにならってデータ高速+音声プランがなくなったりしないよね…
発表会で空気扱いだったし

892 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/04(日) 08:48:48.51 ID:/mKGz8U60.net
いらない子なのは確かだろうからなくなっても不思議ではないかな

893 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/04(日) 08:58:46.02 ID:LIFD/faS0.net
UQかYモバで迷ってる…

894 :SIM無しさん (エーイモ SE52-RkbP):2017/06/04(日) 09:03:03.25 ID:1TzCMcbJE.net
10分無料通話ってYモバだっけ?
Yモバって容量カウントされない節約モードみたいなのあるのかな
それで月いくら?

895 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-GatD):2017/06/04(日) 09:15:44.81 ID:7Hk5ebFH0.net
>>894
そんなことも調べらないなら
大人しくキャリア使ってたら

ちな、ワイモバイルは低速容量カウントフリーはない

896 :SIM無しさん (エーイモ SE52-RkbP):2017/06/04(日) 09:29:20.94 ID:g9i1YSX9E.net
移る気無いんだから調べるわけないだろw
まだUQ契約したばっかりだわw
話題に乗っただけな

897 :SIM無しさん (ワッチョイ ddcd-5ltq):2017/06/04(日) 09:30:38.84 ID:5aFZyOLT0.net
10分無料オプションは他にiijmio、nifmo、ocn、fiimoでもあるよ

898 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/04(日) 09:49:18.16 ID:/mKGz8U60.net
10分カケホが欲しいならワイモバ
低速使い放題が欲しいならUQかな

899 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/04(日) 09:58:37.44 ID:LIFD/faS0.net
UQ試してダメだったらYモバ行きます

900 :SIM無しさん (ワッチョイ 3587-5Uqk):2017/06/04(日) 10:06:11.75 ID:ybn7EjZx0.net
フリーテルの誰でもカケホーダイならキャリアフリーだからUQmobileでも10分カケホ契約できるよ

901 :SIM無しさん (ワッチョイ 2537-hrAW):2017/06/04(日) 10:11:04.97 ID:gE5BTTYV0.net
>>900
高すぎる

902 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-h4bj):2017/06/04(日) 10:11:48.82 ID:EtOJfJpM0.net
Au 5s用simないんじゃないか 5s専用simはuq版5専用だと思う

903 :SIM無しさん (ワッチョイ 3587-h4Zv):2017/06/04(日) 10:12:34.56 ID:8caDcy0+0.net
1GB+1GBなんだが全然使わんから繰り越しで6GB弱になったぞ…
5分カケホに300MB+300MBの安いプランあったらいいのにな
そういやyモバって繰り越しあったっけ

904 :SIM無しさん (ワッチョイ 2a87-h4bj):2017/06/04(日) 10:12:56.51 ID:EtOJfJpM0.net
5でなく5s の間違い訂正

905 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-h4bj):2017/06/04(日) 10:21:12.27 ID:jLzuVSpKM.net
>>883
通話1xは間違いかも でした

906 :SIM無しさん (ワッチョイ d986-+O7y):2017/06/04(日) 10:26:56.11 ID:egEgipSE0.net
テスト

907 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-T/It):2017/06/04(日) 10:46:18.65 ID:60vnqTGJM.net
5と5Sは「iPhone専用SIM」っての選べば良いよ
ピンクのエントリーパッケージからは選べられなかったと思うけど
あと使えなくても自己責任

908 :SIM無しさん (ワッチョイ 91f7-Z69W):2017/06/04(日) 11:04:59.90 ID:905jcCpN0.net
>>892
二年縛り組に将来そっちへ乗り換えさせろと言われないうちに受付やめそうだよね
2980円で5分カケホ+1Gでもauのデータ定額1より1000円やすいけど、たいして電話しないからシンプルなプランのがいいんだが

909 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-T/It):2017/06/04(日) 11:21:26.08 ID:CKzGphMUM.net
電話なんてほっとんどしないしなぁ
緊急時に素直に金払えばいいや

910 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/04(日) 12:09:35.67 ID:iQI9YteC0.net
えー端末込み二年目プラン終わったら解約してデータ音声プランに移る計画なんだけど。困るわ

911 :SIM無しさん (ワッチョイ 91f7-Z69W):2017/06/04(日) 13:32:02.92 ID:905jcCpN0.net
三大キャリアのせいで改悪はあっても改良はないと考えてしまう…

自分でUQ対応スマホを用意できない人用に端末購入前提のプランと、自力でできる人用のシンプルプランで分けて維持してくれるといいんだけどね

912 :SIM無しさん (ワッチョイ 95e8-5J5D):2017/06/04(日) 14:37:49.28 ID:tp8dV9/00.net
ドコモの新プランはエグいね

913 :SIM無しさん (ワッチョイ f98e-r5do):2017/06/04(日) 16:00:56.69 ID:WNJ2x+W50.net
iphone SEで本日契約したのですが、
@uqmobile.jpのメールをiphoneのメールアプリで使うことはできないでしょうか?
これまで使っていたAUでは、メッセージアプリからメールアプリへ変更するためのプロフィールが公式にありましたが、
UQでも同じように利用することは可能でしょうか?

914 :SIM無しさん (ワッチョイ ddc6-SCH8):2017/06/04(日) 16:42:00.41 ID:TXIapPjm0.net
ワイモバからCB16kで乗り換えてきたわ
当分ワイモバuq行き来してればいいや

915 :SIM無しさん (ワッチョイ 95e8-5J5D):2017/06/04(日) 17:35:35.21 ID:tp8dV9/00.net
通信事業者に依存するメールはやめた方が吉

916 :SIM無しさん (スッップ Sd0a-Utvs):2017/06/04(日) 18:10:22.11 ID:Ch6ZNL6wd.net
>>913
できません
UQはメールシステムにカネかけません

917 :SIM無しさん (ワッチョイ 2514-ivZF):2017/06/04(日) 18:45:01.89 ID:eh30Jey+0.net
>>915
ん、UQも準キャリアメールやってるやろ

918 :SIM無しさん (ワッチョイ 4571-i1uu):2017/06/04(日) 20:00:57.94 ID:rLaaG70U0.net
>>917
違うだろ
せっかくmvnoに移るんだからキャリアメールなんかこの機会にやめちまえってこと

919 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/04(日) 20:24:34.48 ID:LIFD/faS0.net
けれどもGmailは使いにくい

920 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/04(日) 21:15:42.23 ID:iQI9YteC0.net
ならYahoo!で。

921 :SIM無しさん (ワッチョイ 4571-i1uu):2017/06/04(日) 21:38:10.04 ID:rLaaG70U0.net
そこでhotmailですよ

922 :SIM無しさん (オッペケ Sr3d-GatD):2017/06/04(日) 22:13:06.53 ID:8/r3+45wr.net
>>918
じいちゃん、ばぁちゃんにメールしないの?

923 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-KvOd):2017/06/04(日) 22:23:21.59 ID:4KqSPHZGM.net
ここのiphone用のnanoSIM(専用)ってauのiPhone以外(HTL23,LGL23など)でも使えるか試した人いますか?
音声通話も可能なのかな
教えてください。

924 :SIM無しさん (ワッチョイ ea67-+ZZD):2017/06/04(日) 22:27:41.82 ID:LIFD/faS0.net
キャリアに蹴られる心配がなくてMNPしても使い続けられるとありがたい

925 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-h4bj):2017/06/04(日) 23:22:27.58 ID:6TUAqrlMa.net
iPhone専用SIMはau版の6に使える。
動作保証はしてないがau版5sでも使えるはず。
プロファイル不要でテザリングもできる。

926 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/04(日) 23:45:11.01 ID:iQI9YteC0.net
データ音声プラン、あと二年はもってくれよ〜

927 :SIM無しさん (ワッチョイ 5e94-J7Db):2017/06/05(月) 02:21:31.32 ID:kP/lrzPU0.net
iPhone専用シムって指定できるん?

928 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-nEAw):2017/06/05(月) 07:41:32.18 ID:zu71Jo0iM.net
UQデータ

929 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-KvOd):2017/06/05(月) 08:47:57.09 ID:XEEKnZJaM.net
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
ここの「SIMで検索」で下記選択できる。
nanoSIM(専用)
マルチSIM(nano)
マルチSIM(micro)
nanoSIM
microSIM
なので選べる思うよ。
UQでiPhone 5sをセットで契約するとnanoSIM(専用)が来ると思う。
このnanoSIM(専用)がauのHTL23やLGL23等の3.9G端末(?)で使えるか知りたい。
もし使えるならiPhone 5sをセットで契約しようと思ってる。

930 :SIM無しさん (ワッチョイ eddb-h4bj):2017/06/05(月) 23:13:24.22 ID:+1/83FTD0.net
なんで過疎ってんの?

931 :ほんちゃんしらない (ワッチョイ ea37-q7dZ):2017/06/05(月) 23:24:43.05 ID:4aYTioyn0.net
ぽてちでだいぶまえにはやったりょうりあじ たべてる たんさんとともに

932 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/05(月) 23:26:04.08 ID:N9ty1huE0.net
>>930
発表会で大した発表無かったから

933 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-MbnZ):2017/06/06(火) 00:52:13.33 ID:4DaC4xFrM.net
もうすぐiPhone8でそうだね
そしたらiPhone7でもテザリング出来るでOK?

934 :SIM無しさん (ワッチョイ ea37-q7dZ):2017/06/06(火) 00:53:41.55 ID:Y+ge0XYU0.net
そそ

くるって ころしにいくとかしてないし

きょぜつもしめしてないし

いいじゃんそれで

935 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-O+nm):2017/06/06(火) 00:59:44.93 ID:657fGOTea.net
たぶんそうなるんじゃね

936 :SIM無しさん (エーイモ SEe9-RkbP):2017/06/06(火) 01:52:24.04 ID:m+Pb3YpXE.net


937 :SIM無しさん (ワッチョイ 36ad-InZ2):2017/06/06(火) 12:27:17.18 ID:Qosnz3U60.net
あとは何事だ!

938 :SIM無しさん (ブーイモ MM49-i1uu):2017/06/06(火) 12:38:48.75 ID:zmCZZ+n6M.net
じゃぁ、い

939 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-InZ2):2017/06/06(火) 13:50:54.92 ID:TAN9AgxSM.net
P10liteも来るな

940 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-InZ2):2017/06/06(火) 14:04:38.39 ID:TAN9AgxSM.net
#UQモバイル から「HUAWEI P10 lite」が登場!
・サクサク動作の高性能CPU搭載
・大容量バッテリー&急速充電搭載
・約1200万画素の高性能カメラ搭載
と高機能なのに、持ちやすいスリムデザインを実現しました!
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sp/p10_lite/

941 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-i1uu):2017/06/06(火) 14:07:24.12 ID:AwwQs7flM.net
今更家族割を知ったけど、高速データプランには適用されないのね!

942 :SIM無しさん (エーイモ SE52-RkbP):2017/06/06(火) 14:22:53.49 ID:UK9YeF5cE.net
>>940
発売日わかる?

943 :SIM無しさん (ワッチョイ a56c-i1uu):2017/06/06(火) 14:32:24.59 ID:59BQsU2N0.net
>>940
6月9日発売らしいけどUQでもすぐ取り扱うかな

944 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-InZ2):2017/06/06(火) 14:43:57.10 ID:TAN9AgxSM.net
予約受け付けてアプデ後に出荷じゃないの
多分まだ未定

945 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-PuR+):2017/06/06(火) 14:45:16.75 ID:dvUamkmIa.net
せっかく新機種発売されても機種変できないのがなぁ…

946 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-zRf1):2017/06/06(火) 14:50:30.31 ID:joBV7TyNM.net
へぇー、KirinのままでVoLTE対応なんだ…

947 :SIM無しさん (ワッチョイ 95e8-5J5D):2017/06/06(火) 16:42:03.04 ID:XHEtB4uF0.net
麒麟なら960じゃないと嫌だ

948 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/06(火) 17:40:37.88 ID:RStFhAeB0.net
p10lite出すのかよ
これこそライブで発表しろよwwww

949 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-cxEM):2017/06/06(火) 17:45:03.04 ID:rkOy7cfTM.net
また後日対応のパターンなのかね。
Huawei3機種ラインナップになるのか、どちらかひとつ扱い終了になるのかが気になる。

950 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-ZzTf):2017/06/06(火) 20:32:51.35 ID:XxRjdVKta.net
最強スマホのP10もくるの? ライトだけかい

951 :SIM無しさん (ワッチョイ 2967-U/sw):2017/06/06(火) 20:50:55.50 ID:H67/4s9m0.net
6月下旬っていつになるかな
下旬にuq契約したいんだけどな
割引もいくらで実質いくらになるかな

952 :SIM無しさん (ワッチョイ 2abb-HKim):2017/06/06(火) 21:10:25.59 ID:YQKGrIPs0.net
いまgoo simsellerで端末だけ安く手に入れた方がいいかもよ

953 :SIM無しさん (ワッチョイ ed75-InZ2):2017/06/06(火) 21:13:30.73 ID:CYAlG2SI0.net
まあ焦るなP10LPが待機してるだろ

954 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/06(火) 21:23:34.11 ID:XyZwijzV0.net
いや対応してんのにそんなもん出すかよw

955 :SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-GatD):2017/06/06(火) 22:32:16.65 ID:NEQ+YSIy0.net
au VoLTE対応はP10Lだけ
安い
価格破壊
いいなぁこれ

956 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-J2fM):2017/06/06(火) 23:20:30.29 ID:RStFhAeB0.net
今UQで契約してるならgooで買った方がいいけどそうでないならUQで買う方がいいかな
多分p9lpと同じで2年縛りなら実質100円だろ

957 :SIM無しさん (ワッチョイ 0def-SN6U):2017/06/07(水) 01:28:09.02 ID:Fpejxyqt0.net
softbankの使用料が高額過ぎる&契約自動更新でMNP高額違約金発生
と泣きついてきた親の為にキャッシュバックで違約金分を賄えるようにしてUQにした。

半年も経たずに無料通話が5分では足りない、ガラケー宛てにgmailが届かないと
また悪徳softbankでガラホのかけ放題プランで契約してきてた…
なんの特典もないフツーにショップで!

gcallを使う、家電はIPだから長電話の時は使い分ける
どうしてもキャリアメールが必要ならUQのオプションつけられるなど
散々説明してきたのにアホ過ぎて腹立つ!!
新規で新しい番号発行するくらいなら色々選択肢があったのに…

958 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-PuR+):2017/06/07(水) 03:10:46.20 ID:bKxUA0zia.net
チラ裏

959 :SIM無しさん (アウーイモ MMa1-O+nm):2017/06/07(水) 04:20:49.10 ID:UMO0djSjM.net
そういう奴は大人しくキャリア使っときゃいいんだよ

960 :SIM無しさん (アウアウウー Saa1-InZ2):2017/06/07(水) 06:46:29.99 ID:f55Xd+vSa.net
ワイモバいけ

961 :SIM無しさん (アウアウアー Sa2e-kNmt):2017/06/07(水) 08:07:10.80 ID:kzT4z8fLa.net
キャリアメール使うジジイはガラケーで

962 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp3d-O+ze):2017/06/07(水) 08:48:00.83 ID:OBIQU/sip.net
>>957
それが情弱という生物だ
駅やコンビニでジャラジャラ出してる猿やら
税金支払いをnanacoでしないミジンコやら
ジャップランドには情弱が腐るほど棲息してる

963 :SIM無しさん (ブーイモ MM49-i1uu):2017/06/07(水) 10:18:08.31 ID:YSSh+uZrM.net
そういうな
そういう情弱のおかけでお金が回っているところがある

964 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-2i+r):2017/06/07(水) 11:02:33.94 ID:L//tdSx8a.net
>>956
そんな安いかな
p9lpって最初から100円だったの?

965 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-KDIu):2017/06/07(水) 11:53:03.78 ID:CEhzskrVa.net
>>964
>>956
P9lPが今も一括購入だと28,900だから同じかなあ

966 :SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-1CPh):2017/06/07(水) 12:07:08.16 ID:t1FKaxBpM.net
UQ専売じゃないとなると、安売りしなそう
novaも渋いじゃん

967 :SIM無しさん (アウアウカー Sad5-2i+r):2017/06/07(水) 12:37:48.93 ID:hFSfrKvBa.net
これどういう意味だ?
UQの方はまだスペック表見れないけどUQ版は別物扱い?
ノーマル版のP10liteはデュアルsim???
http://consumer.huawei.com/jp/support/mobile-phones/index.htm

968 :SIM無しさん (ワッチョイ dd15-rLqX):2017/06/07(水) 13:12:58.20 ID:3EpQDHgz0.net
>>960
この場合はワイモバが正解だったな
ジジババたちに難しい仕組みを使わせてはダメだ
それがわからないで善かれと思って押し付けたら失敗する

969 :SIM無しさん (ワッチョイ f926-Hxn9):2017/06/07(水) 16:32:30.44 ID:otioLYAp0.net
>>967
あー、これまたアプデが絶望的とか罠がありそうw

970 :SIM無しさん (オッペケ Sr3d-GatD):2017/06/07(水) 18:42:04.63 ID:Nwf5U4/lr.net
>>962
nanacoで払える程度の納税額ということは、情強かもしれんが社会的弱者じゃないか?

971 :SIM無しさん (ワッチョイ 95e8-5J5D):2017/06/07(水) 20:20:14.13 ID:bcQ9zqXY0.net
UQ専売カラーって事じゃないの?
DSだがDSDSじゃないから意味ないね

972 :SIM無しさん (ワッチョイ edc8-3y5U):2017/06/07(水) 21:17:02.96 ID:/Py//wcm0.net
>>967
3G+4GのDSDSができない(ので日本国内では実質シングル)
っていう意味じゃなくて?

973 :SIM無しさん (ワッチョイ 3691-O+nm):2017/06/07(水) 21:17:08.46 ID:I5cWm/iw0.net
ノーマル版がDSなのにDSDS出来ないのが意味わからない

974 :SIM無しさん (ワッチョイ edc8-3y5U):2017/06/07(水) 21:20:46.69 ID:/Py//wcm0.net
>>973
P9 liteと一緒で、片方2G(具体的にはGSM)のみ対応だからでは?

975 :SIM無しさん (ワッチョイ 6a8a-InZ2):2017/06/07(水) 21:49:03.46 ID:60v5kMWL0.net
意味がわからないのがわからないわ

976 :SIM無しさん (ワッチョイ 2967-2i+r):2017/06/07(水) 22:09:00.21 ID:XlLsNm1J0.net
あーそういうことか
グローバル版はDSであってDSDSではないから国内では実質無意味
UQ版=日本仕様だからそもそも上記の理由でDSの必要なし、よってシングルってことかな

977 :SIM無しさん (ワッチョイ 3587-i1uu):2017/06/07(水) 22:12:21.39 ID:Mm3yHJo00.net
xperiaだせ

978 :SIM無しさん (ワイエディ MM13-WnmG):2017/06/08(木) 02:02:53.37 ID:xhxpRe3JM.net
>>943
こないだ店員さんと話したときは9日に新しいの出すって言ってたからP10のことかもね
その時は機種ワカンネって言ってたけど

979 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp71-juvW):2017/06/08(木) 08:30:56.70 ID:HPJgybcpp.net
>>970
5000万の家の固定資産税ですら十分払えるが?

980 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp71-juvW):2017/06/08(木) 08:34:48.61 ID:HPJgybcpp.net
DSって数百円の差すら惜しむ貧乏人用?

981 :SIM無しさん (アウーイモ MM99-4Nza):2017/06/08(木) 08:42:48.17 ID:zXEjI72AM.net
>>979
どっかの田舎の方?
5,000万円の家の固定資産税を「すら」と書くなんて…
2,000万くらいで豪邸が建つ地方の方かしら?

982 :SIM無しさん (アウーイモ MM99-IDgn):2017/06/08(木) 09:02:32.20 ID:9ZVoDGPIM.net
みっともないからやめときなさい
はじのうわぬりですよ

983 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp71-juvW):2017/06/08(木) 09:07:44.10 ID:HPJgybcpp.net
>>981
は?家建てた事ないのかな?
ハウスメーカーのボッタクリ分を除けば家自体の価格は全国どこでも大差ない
違うのは土地の価格だけ
5000万なら土地3000万で建物2000万
ただハウスメーカーに作らせると建物3500万とかボられるが

知ったか無知は黙っててね

984 :SIM無しさん (アウーイモ MM99-d+SW):2017/06/08(木) 09:28:08.00 ID:gUAc4jV9M.net
喧嘩は同じレベルともの同士云々

985 :SIM無しさん (アウアウアー Saeb-woaI):2017/06/08(木) 09:34:04.13 ID:X0DebXHFa.net
ななことか(笑)

セブンホールディングスの手先かよ(笑)

986 :SIM無しさん (ワッチョイ 2363-I6cc):2017/06/08(木) 09:47:04.70 ID:kzdUORcN0.net
nanacoで高額納税ググったら
ただの欠陥悪用て感じだった
業者に処理コスト浪費させて
私欲のマイレージ?に化けて満足とか最悪だ
それを良しとする日本人は少ないゆえ
対策に至ってないとも考えられる
税金から何割かがnanaco側の利益としてバックされるわけねえしな

987 :SIM無しさん (エーイモ SE93-MFns):2017/06/08(木) 09:51:07.46 ID:tHsiTyrQE.net
http://www.uqwimax.jp/shop_m/
どうなるかと思ったが、料金は変わってない模様

税込み価格表示となり、実際に払う額がわかりやすくなった

988 :SIM無しさん (ササクッテロレ Sp71-juvW):2017/06/08(木) 10:15:53.58 ID:HPJgybcpp.net
>>986
情弱の言い訳かよダセエ

989 :SIM無しさん (ワッチョイ 3563-I6cc):2017/06/08(木) 10:20:39.94 ID:NhZQ9laN0.net
>>988
欠陥悪用ではない旨の説明頼む
お前の言ってる事を僅かでも理解してみたいんだよ

990 :SIM無しさん (ワッチョイ 3575-pXEA):2017/06/08(木) 11:02:24.75 ID:XM2Z+Z120.net
>>988
貴方もいい加減みっともない、
物凄く惨めに見えるよ。
金持ちなら罵倒とかしないでどんと構えていればいいのに。

991 :SIM無しさん (アメ MMa9-pXEA):2017/06/08(木) 11:04:27.89 ID:efH+l/mKM.net
金持ち喧嘩せず、とはよく言ったものだわ。

992 :SIM無しさん (アウーイモ MM99-DEJT):2017/06/08(木) 12:14:56.66 ID:1KVOcLxqM.net
お金持ちは格安simの検討すらしないよね

993 :SIM無しさん (ブーイモ MM43-DEJT):2017/06/08(木) 12:33:47.42 ID:EjCuqn3AM.net
つまりここにいる連中はみんな貧乏人ってことか

994 :SIM無しさん (ワッチョイ 4d42-DEJT):2017/06/08(木) 12:38:16.94 ID:vcYsA5vl0.net
そりゃそうでしょ

995 :SIM無しさん (オッペケ Sr71-JU0H):2017/06/08(木) 12:41:59.74 ID:SGzYvzWXr.net
2台目、3台目需要はあるでしょ

996 :SIM無しさん (アウアウカー Sae1-p+kz):2017/06/08(木) 12:43:04.13 ID:QmL3WT3Ea.net
端末によるとは思うんだけど基本的にキャッシュバックと事務手数料合わせて一番得なのってのどこ?

997 :SIM無しさん (アウアウカー Sae1-p+kz):2017/06/08(木) 12:43:06.14 ID:QmL3WT3Ea.net
端末によるとは思うんだけど基本的にキャッシュバックと事務手数料合わせて一番得なのってのどこ?

998 :SIM無しさん (アウアウアー Saeb-woaI):2017/06/08(木) 12:51:42.12 ID:X0DebXHFa.net
bu

999 :SIM無しさん (アウーイモ MM99-IDgn):2017/06/08(木) 13:10:32.86 ID:9ZVoDGPIM.net
価格コムにさっそくL2でとるね
これは早まったわ
ひと月待てばよかった

1000 :SIM無しさん (JP 0H99-D5O6):2017/06/08(木) 13:13:52.06 ID:9GHi/xpFH.net
端末100円で1.3万キャッシュバックのp9litepかな
10plite出るから店頭ではもっといい条件出るかもね

1001 :SIM無しさん (JP 0H99-D5O6):2017/06/08(木) 13:17:16.17 ID:9GHi/xpFH.net
AQUOS欲しいなら早まったな
ライブ待つべきだったね

1002 :SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-MzTa):2017/06/08(木) 13:39:27.29 ID:nQt52msq0.net


【MVNO】UQ mobile 24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496896699/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200