2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓SoftBank Nexus 6P Part4

1 :SIM無しさん:2016/01/28(木) 20:13:58.92 ID:JjbqFFV9.net
SoftBank版Nexus 6Pの情報交換スレです。

キャリアからはSoftBankが独占販売

2015年11月6日発売
アルミニウム(32GB)
グラファイト(32GB/64GB)
フロスト(64GB)

2015年11月下旬以降発売予定
ゴールド(64GB)

仕様等詳細は以下公式URLで
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/nexus-6p/

前スレ
〓SoftBank Nexus 6P Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452000676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512 EXT was configured

444 :SIM無しさん (ワッチョイ 180.221.194.185):2016/02/21(日) 19:35:49.98 ID:HlVIz3T40.net
>>443
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

445 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.128.70.100):2016/02/21(日) 19:51:49.33 ID:g1ApWCrf0.net
desire note2とELしか使ったことないけど、ツールバーの焼き付きなんて気にならんよ
白一色の画面にしない限り、普段は気になることないし

446 :SIM無しさん (ワッチョイ 180.221.194.185):2016/02/21(日) 19:53:15.36 ID:HlVIz3T40.net
>>445
ほんこれ
N-06Eをほぼ2年使ったけど、これも問題なかったし

447 :SIM無しさん (ブーイモ 210.130.190.13):2016/02/21(日) 20:49:38.45 ID:Kq5I+rOHM.net
>>442
そうなの?24bit/44khzの音源がなんか良い感じに聴こえてたのはプラシーボだったのか…

448 :SIM無しさん (オッペケ 126.237.114.133):2016/02/21(日) 21:07:56.66 ID:5rpIKiogr.net
気にならないね
俺も同感
でもしっかりと焼き付いてるのは確かだw

449 :SIM無しさん (ワッチョイ 1.21.144.129):2016/02/21(日) 22:11:43.27 ID:5ZpWlY210.net
>>447
16bitでさえ96dBあるってことを考えれば想像つくんじゃない?
16bitだと、電車が通る時のガード下で木の葉のふれあう音を識別できる。
24bitだと、ジェットエンジンの近くで木の葉のふれあう音を識別できる。

450 :SIM無しさん (ワッチョイ 116.58.176.89):2016/02/21(日) 22:28:55.69 ID:w3ACa2UJ0.net
最近はわざとダイナミックレンジを狭めるようなマスタリングが横行してるしねえ

451 :SIM無しさん (ワッチョイ 39.110.178.59):2016/02/21(日) 22:33:20.80 ID:ryD4fQZ/0.net
アプリ一括終了できないのか

452 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/21(日) 22:37:17.60 ID:5pqf13WP0.net
RAM3GBくらいあるのにアプリがアプリがって言わないの

453 :SIM無しさん (ワッチョイ 124.87.229.107):2016/02/22(月) 00:43:08.88 ID:lAW1SCW90.net
>>451
できるよ

454 :SIM無しさん (ワッチョイ 124.85.41.205):2016/02/22(月) 03:40:59.87 ID:n/Xutp2a0.net
>>438
黄ばみの問題は前スレで解決したんじゃなかったか?

455 :SIM無しさん (ワッチョイ 220.156.31.110):2016/02/22(月) 04:04:51.20 ID:H9WIR+fc0.net
まったく解決していない

456 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.235.186.20):2016/02/22(月) 06:14:07.73 ID:ygw3aQWc0.net
色温度、変えられなかったっけ

457 :SIM無しさん (ワッチョイ 61.44.134.11):2016/02/22(月) 13:18:46.11 ID:yN6WRyxS0.net
アプリの一括終了ホントにできるの?

458 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.112.107):2016/02/22(月) 15:01:21.41 ID:I0//rhDYr.net
タスクキラー使うとかじゃないの

459 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.116.91):2016/02/22(月) 18:00:30.69 ID:qjRiEEKDr.net
>>457
カスロム入れるか、xposedのgravity boxいれるか

460 :SIM無しさん (ワッチョイ 111.89.229.231):2016/02/22(月) 20:47:57.38 ID:DucTZgLO0.net
recentlyもあるな どっちにしろroot必須だわ

461 :SIM無しさん (ワッチョイ 39.110.178.59):2016/02/23(火) 00:41:55.56 ID:wKxnhS5j0.net
今302sh使ってるんだけど、これって下取り出せるん?

462 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.0.143):2016/02/23(火) 08:56:49.12 ID:zGnRygSRr.net
>>461
_
リンゴ以外の対象はDELLとかHTCのみ

463 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.3.8):2016/02/23(火) 19:50:24.79 ID:/yEyVh2Up.net
禿で契約したiphone6のSIMって、オークションで買った禿のNexus6pで使えますよね?

Nexus6pだけSIMカードのバージョンが違うようなので、他のSIMだと対応バンドをフルに活かせなかったりするんでしょうか。

464 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.0.20):2016/02/23(火) 20:08:14.70 ID:vKRTP9RSr.net
>>463
通話にしか使えません
データ通信は出来ません

465 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.3.8):2016/02/23(火) 20:24:43.36 ID:/yEyVh2Up.net
>>464
お答え頂き、ありがとうございます。
IMEI制限はandroid機種だけって認識でした。
もうNexus6pを購入してしまったので、届き次第一応試してみます^^;

466 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.0.20):2016/02/23(火) 20:37:52.32 ID:vKRTP9RSr.net
>>465
林檎⇔ネク6⇔Android⇔ガラケー⇔ガラホ
この⇔間にはSIMの互換性がないんですよね
ネク6を業者に頼んでSIMロック解除して使うしかないですね

467 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.12.93.121):2016/02/23(火) 21:26:35.53 ID:ilVb3LX40.net
>>466
とてもよくわかりました。
ありがとうございます。

468 :SIM無しさん (ワッチョイ 153.225.109.29):2016/02/23(火) 22:30:24.67 ID:f5VVIhBh0.net
NexusのSIMロック解除したらiPhoneのSIMカードで通信出来るのに

469 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.12.93.121):2016/02/23(火) 23:10:19.97 ID:ilVb3LX40.net
>>468
シムアンロック.ネットってとこで、さっき解除コード購入しました。
コメントありがとうございます<(_ _)>

470 :SIM無しさん (スプー 1.79.82.4):2016/02/24(水) 08:37:38.83 ID:52OtlL69d.net
http://myslo7.com/ios/iphone6s/

ホークス優勝おめでとうセール
iPhoneもあるかも!

471 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 11:33:39.69 ID:Z/p5Y9hj0.net
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20160224a/

ソフトバンク純正のメールアプリ使えるようになったぞ

472 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.120.75):2016/02/24(水) 11:45:47.66 ID:7azBjWXer.net
昨年からソフトバンクメール使ってるけど何か変わったのかね。

473 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 11:48:26.34 ID:Z/p5Y9hj0.net
えっ?使えなくなってたのにどうやって使ってたん?w

474 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 11:52:58.14 ID:Z/p5Y9hj0.net
まぁ、いいや メッセンジャーとかいうHTML未対応の糞アプリ使わなくて済むしw

475 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.120.75):2016/02/24(水) 12:09:27.69 ID:7azBjWXer.net
>>473
前の機種からAPK抜いて入れただけだが。
てか一月前から公式で対応してたから今更何か変えたのかと。

476 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 12:10:44.81 ID:Z/p5Y9hj0.net
えっ?どうやって送受信してたん?

477 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.120.75):2016/02/24(水) 12:12:40.92 ID:7azBjWXer.net
>>476
えっ?
普通にソフトバンクメールの送信押すだけよ。

478 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 12:15:47.33 ID:Z/p5Y9hj0.net
えっ?エラー出まくりで何もできなかったんだが?

479 :SIM無しさん (オッペケ 126.212.84.8):2016/02/24(水) 12:22:45.24 ID:0xa4eeqpr.net
4Gで複数送信すると送信失敗してたのもいずれ直るかな

480 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.120.152):2016/02/24(水) 12:27:40.75 ID:x5HIvLrMr.net
>>478
12月から何事もなく使えてたんだがな。

481 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 12:29:33.75 ID:Z/p5Y9hj0.net
えっ?Wi-Fiで送受信できなかったんだが?

482 :SIM無しさん (ドコグロ 133.204.24.253):2016/02/24(水) 12:41:01.51 ID:NMNWMDKhM.net
値下げマダー?

483 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.116.191):2016/02/24(水) 13:25:26.25 ID:FrJQ2CIxr.net
前から使えてたらなんか都合悪いのかよw

484 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 13:26:22.91 ID:Z/p5Y9hj0.net
誰も都合が悪いなんか言ってねえじゃんw

485 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.116.17):2016/02/24(水) 13:32:54.35 ID:fl7ihWBFr.net
なんかメール来てたけどアプリの最終更新先月末でなんで今さらメール送ってきたんやろな

486 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.196.210):2016/02/24(水) 16:36:53.53 ID:d2adm+LFr.net
>>471

今仕方なくメッセンジャー使ってるんだけど、これに乗り換えるのって簡単?

なんか設定しなきゃならんの?
教えてエロいひと

487 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/24(水) 17:09:45.94 ID:Z/p5Y9hj0.net
>>486
インストールしてメッセンジャーを無効にしとけば普通に使えるよ

488 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.74.89.143):2016/02/24(水) 17:54:28.35 ID:oA0vbOKA0.net
あーあこいつに飽きた訳では無いけど
他のスマホ欲しくなって来た
理由は特にないけど
高額違約金だけが足止めしている
どうにかしてくれよ
この買い物癖

489 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.164.10):2016/02/24(水) 18:19:20.54 ID:+FdiAvtur.net
Nexusはいい意味でも悪い意味でも無難だからほかのスマートフォン欲しくなるのはわかる

490 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.74.85.91):2016/02/24(水) 18:54:51.63 ID:7Lryfr+R0.net
>>488
くれよ6p

491 :SIM無しさん (ワッチョイ 220.59.130.16):2016/02/24(水) 19:29:23.50 ID:zm7drxLA0.net
メールソフトだけが不満だったのですげー嬉しい!
Nexus6Pは買う前は国産じゃないから期待してなかったけど当たり機種だわ。

492 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.196.210):2016/02/24(水) 19:43:54.53 ID:d2adm+LFr.net
>>487
ありがとう!
やってみます

493 :SIM無しさん (オッペケ 126.229.92.127):2016/02/24(水) 20:45:38.09 ID:ROPA9MkHr.net
パケット通信に快適モードと制限モードの設定増えててびっくり
デフォルトで快適モードとか悪意しか感じない

494 :SIM無しさん (ワッチョイ 220.99.255.159):2016/02/24(水) 21:11:49.35 ID:ZCw4ipLg0.net
>>488
馬鹿だねぇ、自分の性格分かってるなら何故GP版買わなかったのか…
GP版だと高値で売れて次買えたのに。
そう言う俺もS7のedge出たらかうけどなw

495 :SIM無しさん (ワッチョイ 218.228.146.189):2016/02/24(水) 21:15:17.11 ID:5I9uI6Xm0.net
欲しいのでたらそれ買って、これのSIMカードさして使えばいいや
と思ってたけど見事にくじかれた
これは計算違い…

496 :SIM無しさん (ワッチョイ 123.225.133.219):2016/02/24(水) 22:19:24.54 ID:W9t1d0Mr0.net
昨日買って一日使ったけど片手だと予想してたより指に負担かかるね
店頭で見てこのぐらいのサイズならいけると思ったけどやっぱりデカイのかもな

497 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.76.185.103):2016/02/24(水) 22:25:45.46 ID:2+eOl3XV0.net
デカいっていうか重いんだと思う

498 :SIM無しさん (ワッチョイ 27.54.115.36):2016/02/24(水) 23:52:03.34 ID:FbcXfai30.net
有志改良メッセージと禿謹製メーラー
どちらがスレ住民からは人気なんだろ

499 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.124.199):2016/02/25(木) 07:42:23.12 ID:Z/tbxCpAr.net
>>496
重いって言いたいの?

500 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.120.44):2016/02/25(木) 08:04:03.23 ID:Apb+qNtQr.net
確かに重いよね。仰向けで使っていると腕がだるくなる。

501 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.208.92):2016/02/25(木) 08:06:39.69 ID:npVKnUCWp.net
iPhone6sと2台持ちする予定
6Pはネット、動画、漫画、音楽専用にしたい。

502 :SIM無しさん (ワッチョイ 116.81.27.74):2016/02/25(木) 12:39:37.94 ID:9y4WoVKA0.net
>>495
持ち込み機種変すりゃいいんでないの?

503 :SIM無しさん (オッペケ 126.229.92.7):2016/02/25(木) 13:49:03.94 ID:REFEOoMRr.net
>>501
操作性が違うのでよく間違えてイライラする。

504 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.208.92):2016/02/25(木) 14:41:59.25 ID:npVKnUCWp.net
>>503
マジか

505 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.122.129):2016/02/25(木) 19:31:42.85 ID:+hNUg2pyr.net
>>504
特に戻る操作

506 :SIM無しさん (エムゾネ 49.106.193.95):2016/02/25(木) 22:53:11.44 ID:FnGTBniZF.net
重心が悪い(´・ω・`)

507 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.39.61.243):2016/02/26(金) 03:15:10.38 ID:x3cTj8YI0.net
スクショについて、ホームだと無音、アプリ起動中だと音がするのは仕様でしょうか?

508 :SIM無しさん (オッペケ 126.204.192.157):2016/02/26(金) 10:49:13.80 ID:mwJNav6wr.net
>>507
カメラ起動中にスクショ撮る奴の対策じゃね

509 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/26(金) 11:06:36.80 ID:zQ/HfGZd0.net
Xperiaでも音鳴っとるが

510 :SIM無しさん (オッペケ 126.237.124.185):2016/02/26(金) 12:53:59.92 ID:ZsLqTNcPr.net
昨日から4Gを全く掴まなくなった
何も設定変更してない
もちろんSIMも6P用
再起動しても変わらず

511 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/26(金) 12:57:05.84 ID:zQ/HfGZd0.net
ソフトバンクにお金払えよ

512 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.76.185.103):2016/02/26(金) 15:15:00.35 ID:EfuK4L8G0.net
最近ちょっとネットするだけで激熱になるんだが
再起動しても直らないし

513 :SIM無しさん (エーイモ 114.49.8.70):2016/02/26(金) 15:17:05.71 ID:nnOWhaqME.net
アプリを見直してみよう

514 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.94.195.101):2016/02/26(金) 16:15:25.14 ID:IWjnb9h00.net
今更ながら、こいつ持っているんだけと
INFO BAR A03買っちゃったw
二台持ちになった

515 :SIM無しさん (オッペケ 126.229.88.6):2016/02/26(金) 18:49:16.59 ID:N07jbBB6r.net
>>510
俺はWi-Fi掴まなくなったわ

516 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/26(金) 18:52:45.28 ID:zQ/HfGZd0.net
固定回線のプロバイダにお金払えよ

517 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.88.116.201):2016/02/26(金) 19:55:28.19 ID:O+a3M6Ws0.net
>>510
少し前ににH表示が数日続いたけれど、いつの間にか4Gに戻ったよ。

518 :SIM無しさん (オッペケ 126.237.10.174):2016/02/26(金) 20:02:06.78 ID:j7y0Q8Fxr.net
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/maintenance/
メンテナンス工事のお知らせ

519 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.39.61.243):2016/02/26(金) 21:40:01.50 ID:x3cTj8YI0.net
>>508
Z3では非Rootで無音だったので、意外でした。

520 :SIM無しさん (ワッチョイ 111.103.85.81):2016/02/26(金) 23:25:19.53 ID:E82sZjlV0.net
ぬるぬるガラスは買ったがケースは悩むな…

521 :SIM無しさん (ワッチョイ 121.81.248.205):2016/02/27(土) 19:36:14.14 ID:FmTcaSN60.net
au 富士通FJL22の時にらじる★らじるを目覚まし代わりに使ってたんだけど、Nexus6pにしてから時間が来ても再生されない。
充電ケーブルがつながってると再生されるから、電池とWifiの設定がおかしいと思うんだけど。
誰か使ってる人いる?

522 :SIM無しさん (ワッチョイ 180.62.242.59):2016/02/27(土) 19:51:29.42 ID:0oRzjj/M0.net
電池の最適化から外すのは試した?

523 :SIM無しさん (オッペケ 126.211.113.53):2016/02/27(土) 20:44:08.53 ID:nbINupNBr.net
RazikoもDozeモード外せって言ってくるから
その辺が怪しいな。

524 :SIM無しさん (ワッチョイ 121.81.248.205):2016/02/27(土) 23:30:30.76 ID:FmTcaSN60.net
>>522
試したけど変わらんかった。

525 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.235.186.20):2016/02/28(日) 03:45:26.42 ID:UYwymHse0.net
>>524
「充電中にスリープモードにしない」は?

526 :SIM無しさん (ワッチョイ 121.81.248.205):2016/02/28(日) 11:15:55.44 ID:fqEeqWhg0.net
>>522>>523>>525
アドバイスありがと。
radikoアラームで、とりあえず目覚まし使えるようになったわ。
NHKじゃないけど。

527 :SIM無しさん (ワッチョイ 39.110.178.59):2016/02/28(日) 14:01:02.05 ID:504Ig4Z50.net
保護フィルムはどこのが良さげ?
前の携帯はアンチグレア貼ってたからそれにしようかと思ったけど、レビュー見るとギラつくとか書いてあっていまいち乗り出せん

528 :SIM無しさん (ワッチョイ 153.152.74.118):2016/02/28(日) 15:47:51.05 ID:Gi+huBY70.net
>527
前の機種まではアンチグレアタイプのフィルム使ってたけど、
これに機種変してからはMS Productsのガラスフィルム使ってる

529 :SIM無しさん (オッペケ 126.211.112.10):2016/02/28(日) 17:43:36.53 ID:815Tm24tr.net
>>527
ソフバンセレクションのをショップで買って
ついでに貼ってもらうのが手間が省けてオススメ。
全くギラつかないよ。

530 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.186.50.1):2016/02/28(日) 18:18:09.51 ID:509ovKw5p.net
3月が更新付きの回線があったから、使ってるその他の回線含め3回線同時にmnpの手続きお願いしたら各3万ポイントくれるっていうから、それを1回線分にまとめて計9万ポイントで、6Pの64GBをタダで機種変手続きしたわ。

531 :SIM無しさん (ワッチョイ 180.62.242.59):2016/02/28(日) 18:31:51.01 ID:FiMsJVXQ0.net
結局言われてた通り一般人は実質値上げで乞食はポイントに移行しただけかよ
あほくさすぎわろた

532 :SIM無しさん (ワッチョイ 126.220.104.33):2016/02/28(日) 19:43:29.44 ID:kWlzgiCI0.net
>>530
まとめられるの!?知らんかった。。

533 :SIM無しさん (オッペケ 126.161.26.6):2016/02/28(日) 19:49:57.97 ID:rxBqEshXr.net
四回戦だすからって言われたからじゃぁ全部残るから合算してくれっていったら無理っていわれたぞ

534 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.237.69.46):2016/02/28(日) 21:01:51.91 ID:OTA7QwRNp.net
合算はオペレーターさんによって対応が違うみたいね。
2年前はこの3回線mnpするよーって電話したら、各5万ポイントの計15万ポイント貰った。これを2回線に振り分けてiphoneを無料で機種変更と、この限定ポイントを通常ポイントに変えてもらって、ipadをポイント使ってタダで契約した。
今の時点で19年4ヶ月と12年11ヶ月の契約期間の2回線が効いてるのかな。

535 :SIM無しさん (オッペケ 126.229.17.37):2016/02/28(日) 21:21:59.96 ID:hu9/Fklkr.net
>>528
>>529
どうしよかなぁ

貼ってもらうのってセレクションじゃなくて自分の持ち込みとかでもいいの?

536 :SIM無しさん (オッペケ 126.211.112.10):2016/02/28(日) 21:46:20.61 ID:815Tm24tr.net
>>535
持ち込みは無理だw
持ち込み貼ってもらうならヤマダで有料でやって貰え。
ソフバンショップでフィルム買えばタダで貼って貰える。

537 :SIM無しさん (ワッチョイ 61.197.174.16):2016/02/28(日) 23:07:29.57 ID:6Y3nzcN40.net
端末価格が六万程度するのだから、保険で二年間で一万二千円程度払って、裸運用じゃダメ?
GP版使わない最大のメリットはキャリアの保険位な今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか。

538 :SIM無しさん (ワッチョイ 222.228.220.26):2016/02/28(日) 23:15:09.79 ID:Qb9HsJzO0.net
機種代は8万5千円だが?

539 :SIM無しさん (スプッ 49.98.84.228):2016/02/29(月) 12:56:08.77 ID:89UJAQRfd.net
>>537
トータルコストも
SB版の方が相当安い
GPの価格の24等分した月額より
スマ放題ライトと5GBの月額の方が安い

540 :SIM無しさん (アウアウ 182.251.243.6):2016/02/29(月) 14:31:47.25 ID:IZ0r7WvVa.net
>>539
それは1月末までの話じゃなかろうか
2月契約分からは維持費6000〜7000円になるはずだか

541 :SIM無しさん (ワッチョイ 111.89.227.167):2016/02/29(月) 15:35:43.56 ID:Bl1YLzel0.net
ちゃんと計算してないが通話しない人でも今も学割と下取りあればGPで買ってMNVOより多少安いんじゃね
禿のデメリットは禿と関わらないといけないって事と禿縛りと禿電波だな

542 :SIM無しさん (ワッチョイ 111.89.227.167):2016/02/29(月) 15:45:36.30 ID:Bl1YLzel0.net
あっ計算したら今は余裕で禿の方が高かったごめんなさい
やっぱ禿って糞だわ

543 :SIM無しさん (ワッチョイ 220.109.255.2):2016/02/29(月) 19:02:46.59 ID:LT1Uopna0.net
まぁ禿だし

総レス数 1005
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200