2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Z3 compact SO-02G part88

1 :SIM無しさん:2016/01/26(火) 00:09:30.76 ID:+L+X5jjf.net
■前スレ
Docomo Xperia Z3 compact SO-02G part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451639028/
docomo Xperia Z3 compact SO-02G part87
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452611731/

■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02g/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02g/

■スペック
【OS】Android 4.4.4 KitKat→lolipop
【CPU】QualcommSnapdragon801MSM8974AC 2.5GHz クアッドコア
【RAM/ROM】2GB / 16GB
【サイズ/重量】127 x 65 x8.6mm/129g
【ディスプレイ】4.6インチ(1280×720HD)
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/25mm G lens/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】 4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max 128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック/マグネット充電端子/nano SIM slot
【バッテリー容量】2600mAh / (実使用時間:78.3時間)
【連続待受】LTE:約650時間/3G:約800時間/GSM:約620時間
【連続通話】LTE:約990分/3G:約700分/GSM:約650分
【カラー】Black / White / Orange / Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/ワンセグ(録画可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/DSEE HX/ハイレゾ単体再生/2タップ起動/ISO12800撮影
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512 EXT was configured

2 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 00:16:23.75 ID:6IggYbSd0.net
こんにちは(^ ^)

ここは誰が立てたの?

3 :キモ七 (ブーイモ 49.239.73.182):2016/01/26(火) 00:37:11.99 ID:C6J2jN6LM.net
http://i.imgur.com/tAkskMj.jpg
http://i.imgur.com/rFdqWBS.jpg
http://i.imgur.com/lIAg4la.jpg
http://i.imgur.com/ZkZgSkt.jpg

落合福嗣
https://image.middle-edge.jp/medium/9522ccef8ee02ea87a3b9f553af68820.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/s/h/a/shallown/fukushi.jpg

4 :SIM無しさん (スプッ 49.96.23.248):2016/01/26(火) 00:38:34.88 ID:T5tczgn0d.net
キモ七今夜は気合い入れてけよ!!

5 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 00:43:51.01 ID:6IggYbSd0.net
コテ付けろよ(^ ^)

6 :SIM無しさん (アウアウ 182.250.246.42):2016/01/26(火) 00:44:19.91 ID:dRgrVIUDa.net
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif
http://i.imgur.com/NDw9Xsn.jpg

7 :SIM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 00:45:19.29 ID:6IggYbSd0.net
キモ七応援隊
底辺のトリマキ

とか考えてやったよ底辺のために(^ ^)

8 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 00:46:09.04 ID:6IggYbSd0.net
ピョーオオオ(^ ^)

9 :SIM無しさん (アウアウ 182.250.246.42):2016/01/26(火) 00:46:31.33 ID:dRgrVIUDa.net
【ガチホモゲイ】

SONYエクスペリアッー!

(笑)

http://i.imgur.com/2LK07sc.jpg
http://imgur.com/BvhCq5V.jpg

10 :SIM無しさん (アウアウ 182.250.246.42):2016/01/26(火) 00:47:23.43 ID:dRgrVIUDa.net
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    それエクスペリアのピンクかい?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

11 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 00:47:36.68 ID:6IggYbSd0.net
黙れエーユー(^ ^)

庭の携帯とか臭くて持てんわ

12 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 00:50:10.59 ID:6IggYbSd0.net
ガラクターで書き込んでるな
図星だろ(^ ^)

13 :SIM無しさん (アウアウ 182.250.246.42):2016/01/26(火) 00:50:50.52 ID:dRgrVIUDa.net
【クソニーの課題】【お荷物モバイルXperia】

「絶望のソニー、その惨状 
平井社長への不信充満、穴だらけの成長戦略に酷評相次ぐ」

「モバイル・コミュニケーション分野(Xperiaスマートフォン事業)以外の課題はすべて解決した」と述べ

http://biz-journal.jp/i/2015/07/post_10851.html

(。´・(ェ)・)v イェーイwピースピースw

14 :キモ七 (ブーイモ 49.239.73.182):2016/01/26(火) 00:50:56.51 ID:C6J2jN6LM.net
北川

http://yuchi-affili.com/wp-content/uploads/2013/11/sirota.jpg

15 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 00:55:51.45 ID:YNuYARXlM.net
てすと

16 :SIM無しさん (アウアウ 182.250.246.42):2016/01/26(火) 01:01:35.27 ID:dRgrVIUDa.net
キョロ(^-^;=;^-^)キョロ

SONYの馬鹿なXperia工作員さ?

あの錦織圭はソニーが発掘して育てたって知ってる?でもお前らモバイルGKが無能でXperiaが大赤字出し続けたからクソニーは錦織のスポンサー権を放棄・・・

うわぁこれ以上言えないw

(^x^;)

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

17 :SIM無しさん (ワンミングク 153.235.204.130):2016/01/26(火) 01:21:15.89 ID:oXMadE80M.net
>>1
http://i.imgur.com/SKFi3sr.jpg

18 :SIM無しさん (ワッチョイ 118.243.57.114):2016/01/26(火) 06:09:06.90 ID:pxzqdlcM0.net
お、ホントにIP表示にしたんだな、乙!

19 :SIM無しさん (バックシ 153.233.241.112):2016/01/26(火) 07:55:16.56 ID:kavYA+8LM.net
てす

20 :SIM無しさん (アウアウ 119.104.116.169):2016/01/26(火) 08:00:22.91 ID:Y7H7UECpa.net
IPのみじゃコロコロが判りにくいよ

21 :SIM無しさん (スプー 49.106.211.254):2016/01/26(火) 08:02:15.97 ID:+0am7ZYbd.net
コロコロってなんぞ

22 :SIM無しさん (スプー 49.98.134.34):2016/01/26(火) 09:04:30.80 ID:D/C4QYxqd.net
vvvvとは珍しいなw

23 :SIM無しさん (スプー 49.98.160.22):2016/01/26(火) 09:18:51.37 ID:C5AX9Kv0d.net
記念パピコ

24 :SIM無しさん (スプー 49.98.159.75):2016/01/26(火) 09:30:59.22 ID:PTdQRvVUd.net
じゃ俺もスプー

25 :SIM無しさん (スプー 49.98.156.153):2016/01/26(火) 09:33:14.58 ID:42yfCJ4Kd.net
俺こそスプー

26 :SIM無しさん (スプー 49.98.173.216):2016/01/26(火) 09:45:58.64 ID:WK+/Jdi/d.net
中途半端なフシアナなんだな

27 :SIM無しさん (スプー 49.98.128.92):2016/01/26(火) 10:07:38.87 ID:CoDUQTGUd.net
串挿したら関係ないよね?

28 :SIM無しさん (ワンミングク 153.157.197.47):2016/01/26(火) 11:08:49.73 ID:zEaqMCJ9M.net
どっちにしろこのスレではgjb

29 :SIM無しさん (ワンミングク 153.250.181.144):2016/01/26(火) 11:09:40.68 ID:MGTnA/mtM.net
ただ、携帯だとすぐIP変えられるけど意味なくない?

30 :SIM無しさん (スプー 49.98.132.62):2016/01/26(火) 11:10:55.10 ID:g1+Ed/Dgd.net
🐾

31 :!id:vvvvv (スプー 1.75.254.68):2016/01/26(火) 11:14:03.99 ID:E4blZj6Id.net
てしと

32 :SIM無しさん (ワッチョイ 114.163.54.177):2016/01/26(火) 11:14:32.21 ID:fLXwzP0b0.net
これでスマキン消える?

33 :SIM無しさん (スプー 1.75.254.68):2016/01/26(火) 11:17:01.22 ID:E4blZj6Id.net
vvvvだと飛行機飛ばしたら意味ないのか
vvvvvかvvvvvvだな

34 :SIM無しさん (スプッ 49.98.89.236):2016/01/26(火) 11:18:18.42 ID:oKTyURz0d.net
何の話をしてるのかさっぱり分からん

35 :SIM無しさん (スプー 1.75.236.182):2016/01/26(火) 11:38:06.67 ID:zhkH/K2ad.net
android osが多いんだがこんなもん?
異常?

http://i.imgur.com/fds3SkB.png

36 :SIM無しさん (スプー 1.75.235.176):2016/01/26(火) 11:46:49.13 ID:pQyGL51vd.net
たかだか164Mくらいで多いとか言われてもねえ

37 :SlM無しさん (オッペケ 126.212.84.42):2016/01/26(火) 12:14:40.78 ID:6RwkhXuzr.net
firefoxに謝罪を(^ ^)

38 :SIM無しさん (スプー 49.98.161.252):2016/01/26(火) 12:36:49.30 ID:kJzIMgoHd.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/4.4.4/LT

39 :SIM無しさん (ワッチョイ 153.192.184.223):2016/01/26(火) 12:41:32.28 ID:zLwhT3x+0.net
test

40 :SIM無しさん (スプー 49.106.211.254):2016/01/26(火) 12:47:07.95 ID:+0am7ZYbd.net
スプーってなんぞ。ドコモってことかな。

41 :SIM無しさん (ワッチョイ 114.163.54.177):2016/01/26(火) 12:50:11.11 ID:fLXwzP0b0.net
spモードだからスプー

42 :SIM無しさん (スプー 1.75.243.204):2016/01/26(火) 12:56:50.04 ID:o0W0lWa7d.net
スプーはお絵かきおねえさん

43 :SIM無しさん (スプー 49.98.152.194):2016/01/26(火) 13:01:32.23 ID:VuDMFuWNd.net
スプッていうのもあるな

44 :SIM無しさん (スプー 1.75.243.204):2016/01/26(火) 13:05:24.50 ID:o0W0lWa7d.net
野々村被告の顔(スケッチ)がオカシイ

45 :SIM無しさん (ワッチョイ 124.85.12.8):2016/01/26(火) 13:24:26.97 ID:/g7fSC750.net
これで韓国人や在日の荒らしを少し特定とか出来るかもね

46 :SIM無しさん (スプー 49.98.129.142):2016/01/26(火) 13:35:29.12 ID:1R+spwgQd.net
できたら次スレは!extend:checked:vvvvvで頼む

47 :SIM無しさん (ワッチョイ 61.27.57.168):2016/01/26(火) 13:44:18.18 ID:M1zyD8pI0.net
PVstar以外のおすすめのバックグラウンド、ポップアップ再生アプリ教えてくれ
YouTub再生できるやつ

48 :SIM無しさん (ワンミングク 153.157.60.249):2016/01/26(火) 14:33:35.40 ID:78a7NHs9M.net
そういや昨日電池交換に出してきたよ

49 :SIM無しさん (ワッチョイ 114.161.133.11):2016/01/26(火) 14:35:56.14 ID:OXByKsdT0.net
>>48
mvnoで使ってるならスレチ

50 :SIM無しさん (ワッチョイ 118.243.161.38):2016/01/26(火) 14:49:13.92 ID:l5NSCzJD0.net
フロントのパネル浮いてきてきたんだけど修理代ってかかる?

51 :SIM無しさん (スプー 49.98.171.218):2016/01/26(火) 14:50:22.37 ID:cf/q4LjXd.net
無料です

52 :SIM無しさん (ワッチョイ 39.111.67.4):2016/01/26(火) 14:50:26.17 ID:nk+oc3c20.net
てす

53 :SIM無しさん (バックシ 153.233.241.112):2016/01/26(火) 14:56:16.49 ID:kavYA+8LM.net
>>41
俺は格安SIMだけどスプー

54 :SIM無しさん (バックシ 153.233.241.112):2016/01/26(火) 14:57:14.94 ID:kavYA+8LM.net
ゴメン
間違えたわm(_ _)m

55 :SIM無しさん (スプー 49.104.13.133):2016/01/26(火) 14:59:58.55 ID:KZjYVMzId.net
>>50
3万といわれて
セロテープで妥協した

56 :SIM無しさん (ドコグロ 60.239.129.65):2016/01/26(火) 15:04:51.98 ID:PfiNSHlHM.net
てす

57 :SIM無しさん (スプー 49.98.173.216):2016/01/26(火) 15:19:27.70 ID:WK+/Jdi/d.net
>>40
Moperaならペラペラ
auだとアウアウ
SBのiphoneだとササクッテロ

58 :SIM無しさん (ワッチョイ 118.8.173.217):2016/01/26(火) 15:25:10.48 ID:W9WXqGpv0.net
俺様はワッチョイ

59 :SIM無しさん (ワンミングク 153.235.204.130):2016/01/26(火) 15:45:37.69 ID:oXMadE80M.net
ワッチョイって何なん?

60 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 15:49:37.76 ID:6IggYbSd0.net
固定回線(^ ^)ピョーオオオ

61 :SIM無しさん (ベーイモ 223.25.160.52):2016/01/26(火) 15:54:00.50 ID:7lggqcEJM.net
テスト

62 :SIM無しさん (ワッチョイ 219.110.55.80):2016/01/26(火) 15:54:36.54 ID:IVSAJ8lz0.net
テスト

63 :SIM無しさん (スプー 110.163.12.150):2016/01/26(火) 15:55:02.05 ID:M5xh1rpQd.net
テスト

64 :SIM無しさん (スプー 1.75.248.88):2016/01/26(火) 16:03:17.13 ID:Ny2qOEqgd.net
テスト

65 :SIM無しさん (ワンミングク 153.157.1.59):2016/01/26(火) 16:04:30.55 ID:Su42DY25M.net
テスト

66 :SIM無しさん (ワイモマー 49.135.12.223):2016/01/26(火) 16:26:59.04 ID:dce5F33YM.net
テスト

67 :SIM無しさん (ワッチョイ 59.84.73.202):2016/01/26(火) 16:41:13.37 ID:yEgfpEJ80.net
てすてす
2chMate 0.8.9.2 dev/Sony/SO-02G/5.0.2/DR

68 :SIM無しさん (エムゾネ 49.106.192.45):2016/01/26(火) 16:48:10.11 ID:ugMLiCCBF.net
テスト荒らしか

69 :SIM無しさん (スプー 49.98.136.163):2016/01/26(火) 16:56:48.01 ID:5+CDKj/Cd.net
テスト

2chMate 0.8.7.11 dev/Sony/SO-02G/5.0.2/DR

70 :SIM無しさん (アウアウ 119.104.24.186):2016/01/26(火) 16:58:13.32 ID:TktkyXFya.net
まずは

71 :SIM無しさん (スプー 49.104.26.1):2016/01/26(火) 16:58:35.52 ID:4jGESMbLd.net
これも俺

72 :SIM無しさん (オイコラミネオ 61.205.95.134):2016/01/26(火) 17:07:49.58 ID:GiNReQYkM.net
mineoは?

73 :キモ七 (ブーイモ 49.239.73.182):2016/01/26(火) 17:08:44.31 ID:C6J2jN6LM.net
Amazonプライム会員→バカ 情強は放送大学でメールアドレスを貰った後Amazon Studentに登録する [無断転載禁止]©2ch.net [125556941]
http://poverty/1453794986/

74 :SIM無しさん (ワッチョイ 118.104.117.141):2016/01/26(火) 17:10:37.94 ID:019XWEU60.net
このスレでモバイルからの書き込みは全部消していいよマジで

75 :SIM無しさん (ワッチョイ 153.177.242.172):2016/01/26(火) 17:24:45.11 ID:0sScyOwo0.net
Z3cのスレに固定回線からレスするなよな

76 :SIM無しさん (ペラペラ 110.158.74.165):2016/01/26(火) 17:28:04.79 ID:P3EIeg/vD.net
なんだ?IP祭りか?

77 :SIM無しさん (スプー 1.75.243.101):2016/01/26(火) 17:53:53.99 ID:j1RZOukBd.net
⊂(^ω^)⊃ブーン

78 :SIM無しさん (オイコラミネオ 61.205.90.207):2016/01/26(火) 17:59:04.45 ID:Ow27QuwJM.net
ナニナニ?

79 :キモ七 (ブーイモ 49.239.73.182):2016/01/26(火) 18:00:22.78 ID:C6J2jN6LM.net
281 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6883-2YwT) 2016/01/26(火) 17:51:03.68 ID:WqMGAcce0
こんだけ性能差あって負けてるってやばいわ
http://i.imgur.com/GkxdKdo.jpg

80 :SIM無しさん (スプー 1.75.241.50):2016/01/26(火) 18:10:34.18 ID:+wTWVW/id.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/5.0.2/DR

81 :SIM無しさん (ワンミングク 153.157.118.247):2016/01/26(火) 18:24:58.66 ID:4Q9q/QJTM.net
固定回線だとヤバいよね

82 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 18:31:14.32 ID:YNuYARXlM.net
http://juggly.cn/archives/173433.html
So-net、毎月500MB未満のデータ通信なら無料で提供する画期的なSIMカード「0 SIM」を発表

ついに来たか…

83 :SIM無しさん (スプー 49.98.167.82):2016/01/26(火) 18:35:46.84 ID:iJjwKUJad.net
>>72
オイコラミネオだとおもう

84 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:36:04.61 ID:6IggYbSd0.net
県名表示マダー(^ ^)

85 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:37:09.78 ID:6IggYbSd0.net
ウララー(^ ^)

86 :SIM無しさん (ワンミングク 153.235.204.130):2016/01/26(火) 18:38:19.16 ID:oXMadE80M.net
>>82
デジモノステーションでやってたな
結局割高になっちゃうと思うけどね

87 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 18:40:37.41 ID:YNuYARXlM.net
サブのスマホに刺す人は結構いると思う

88 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:42:45.14 ID:6IggYbSd0.net
どうしたガラクター?弾幕足りないよ!(^ ^)

89 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:43:57.14 ID:6IggYbSd0.net
ラマダーンの日ですよ(^ ^)

90 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:44:29.91 ID:6IggYbSd0.net
なにも食べてはならぬ(^ ^)

91 :SIM無しさん (ワントンキン 153.154.193.110):2016/01/26(火) 18:47:04.17 ID:3Nig+sJuM.net
テスト

92 :SIM無しさん (ペラペラ 49.111.8.170):2016/01/26(火) 18:47:10.46 ID:xuDgNqNED.net
固定回線はIPアドレスじゃなく、
アドレスを出せる様にしないとオモシロクないよね

93 :SIM無しさん (アウアウ 106.155.42.98):2016/01/26(火) 18:48:01.90 ID:4e0BQnPma.net
庭のwimax

94 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:51:45.77 ID:6IggYbSd0.net
昔々あるところに

で始まる昔話(^ ^)

バカ野郎がリアリティーに欠けるんだよまったく
アバウトすぎなんだよ

昔々岡山県篠ヶ瀬川で洗濯していたババアは

95 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:52:44.39 ID:6IggYbSd0.net
ウンマーイ(^ ^)口の中が避けるチーズで一杯!

96 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:55:54.22 ID:6IggYbSd0.net
なに食べてもブレない安倍晋三

桃食って一言「ジューシーですね」

メロン食って一言「ジューシーですね」

ちんすこう食っても言いそう(^ ^)

97 :SIM無しさん (ワッチョイ 119.24.48.199):2016/01/26(火) 18:56:13.26 ID:cw0jdkVE0.net

sssp://o.8ch.net/6qkt.png

98 :SIM無しさん (アウアウ 182.250.246.33):2016/01/26(火) 18:56:26.16 ID:LMsq+GVia.net
SONYゴキブリGK発見器

99 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 18:57:41.26 ID:6IggYbSd0.net
以降ペスト禁止な

お前ら害獣が撒き散らかすから汚染されるんだぞ?(^ ^)

100 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 19:01:57.23 ID:6IggYbSd0.net
どうせペストして自分がどう表示されるか
確かめてるんだべ
糞串使ってデータ飛んだらいいのに(^ ^)

101 :キモ七 (ブーイモ 49.239.73.182):2016/01/26(火) 19:11:20.24 ID:C6J2jN6LM.net


281 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6883-2YwT) 2016/01/26(火) 17:51:03.68 ID:WqMGAcce0
こんだけ性能差あって負けてるってやばいわ
http://i.imgur.com/GkxdKdo.jpg

102 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 19:12:30.53 ID:6IggYbSd0.net
(^ ^)ピョーオオオ

103 :キモ七 (ブーイモ 49.239.73.182):2016/01/26(火) 20:00:57.31 ID:C6J2jN6LM.net
フェデラー 超サイヤ人3孫悟空
ジョコビッチ ジャネンバ
ナダル Mベジータ
マレー アルティメット悟空

だった場合錦織はどれくらいなの?パイクーハン

104 :ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 (アウアウ 182.250.246.33):2016/01/26(火) 20:05:54.71 ID:LMsq+GVia.net
キョロ(^-^;=;^-^)キョロ

ゴキSONYの馬鹿なXperia工作員さ?

あの錦織圭はソニーが発掘して育てたって知ってる?でもお前らモバイルGKが無能でXperiaが大赤字出し続けたからクソニーは錦織のスポンサー権を放棄・・・

うわぁこれ以上言えないw

(^x^;)

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

105 :SIM無しさん (オイコラミネオ 61.205.0.126):2016/01/26(火) 20:07:11.03 ID:YrL/QcdKM.net
此処って本スレ?

106 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 20:07:26.41 ID:6IggYbSd0.net
セル編の悟飯くらいはあるよ舐めんなよ(^ ^)
パイクーハンって人型邪念場にゲンコツぐりぐりされて
即退場するレベルじゃん、流石にないわ

107 :SIM無しさん (ワッチョイ 153.232.122.20):2016/01/26(火) 20:58:00.91 ID:PSTC1Rna0.net
なんで型落ち機種のこのスレがスマホ板の勢いで上位にきてるんだ

108 :SIM無しさん (ドコグロ 60.239.129.65):2016/01/26(火) 20:59:53.51 ID:PfiNSHlHM.net
キチガイとアンチの溜まり場

109 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:00:11.70 ID:6IggYbSd0.net
いい宣伝になってるだろ?(^ ^)

110 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.218.175):2016/01/26(火) 21:06:17.62 ID:N60zDOLPp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

111 :SIM無しさん (ワッチョイ 27.141.91.70):2016/01/26(火) 21:06:24.75 ID:GlKQFlyw0.net
スタミナモードとGreenifyの併用してる人居ますか

112 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.2.140):2016/01/26(火) 21:06:27.12 ID:1LmD/7gop.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

113 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.3.209):2016/01/26(火) 21:06:35.97 ID:YFJapKjGp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

114 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.208.161):2016/01/26(火) 21:06:43.90 ID:PRhZo/msp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

115 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.209.189):2016/01/26(火) 21:06:53.74 ID:qnX1/0tAp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

116 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.144.198):2016/01/26(火) 21:07:01.98 ID:jjEtCqJRp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

117 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.204.180):2016/01/26(火) 21:07:17.71 ID:ejJIM/1Kp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

118 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.88.63):2016/01/26(火) 21:07:28.17 ID:fwA0Mgo4p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

119 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.209.33):2016/01/26(火) 21:07:37.24 ID:AvzDLleQp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

120 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.94.218):2016/01/26(火) 21:07:45.46 ID:EHtvzgWTp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

121 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.40.55):2016/01/26(火) 21:07:53.40 ID:TKo71gqPp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

122 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.221.86):2016/01/26(火) 21:08:02.02 ID:gmHFywLip.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

123 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.69.218):2016/01/26(火) 21:08:10.23 ID:ita6+7ADp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

124 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.71.169):2016/01/26(火) 21:08:18.87 ID:HAiJl3YCp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

125 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.96.217):2016/01/26(火) 21:08:27.07 ID:jhGih5TSp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

126 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:08:32.43 ID:6IggYbSd0.net
iPhoneでiPhoneコピペ荒らしっすか?
尊敬できませんねぇ(^ ^)

127 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.132.175):2016/01/26(火) 21:08:42.56 ID:kBVu+bwRp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

128 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.205.151):2016/01/26(火) 21:08:53.11 ID:arEdPAm+p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

129 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.195.230):2016/01/26(火) 21:09:01.19 ID:DBTs5ZD/p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

130 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.163.187):2016/01/26(火) 21:09:11.58 ID:nh5AoLF4p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

131 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.209.16):2016/01/26(火) 21:09:19.62 ID:NTAvTAfNp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

132 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.20.138):2016/01/26(火) 21:09:28.25 ID:LMrXNsN3p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

133 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.71.172):2016/01/26(火) 21:09:58.28 ID:9sXngNCtp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

134 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.203.81):2016/01/26(火) 21:10:07.77 ID:+2oq6OrIp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

135 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.221.200):2016/01/26(火) 21:10:16.94 ID:ZrsvHwpip.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

136 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:10:53.74 ID:6IggYbSd0.net
ササクッテロをNGにしてスッキリと
iPhoneからの書き込みとかイラネ(^ ^)

137 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:11:31.98 ID:6IggYbSd0.net
NG(^p^)飛んでる(^q^)

138 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.205.114):2016/01/26(火) 21:16:59.03 ID:uRaWcokdp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

139 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.47.253):2016/01/26(火) 21:17:08.74 ID:bBNACzZTp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

140 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.132.75):2016/01/26(火) 21:17:17.68 ID:LMHWvMRep.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

141 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.16.234):2016/01/26(火) 21:17:26.55 ID:IM4hdooPp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

142 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.73.146):2016/01/26(火) 21:17:35.36 ID:iLwBr/Grp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

143 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.197.76):2016/01/26(火) 21:17:43.79 ID:gvS/WEoYp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

144 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.137.163):2016/01/26(火) 21:17:52.45 ID:8mO+CtOqp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

145 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:23:55.70 ID:6IggYbSd0.net
これがお空で飛んでる感覚かー(^ ^)

146 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.212.34):2016/01/26(火) 21:25:18.60 ID:CJkvDWjap.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

147 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.205.177):2016/01/26(火) 21:25:27.05 ID:oONA18N1p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

148 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.74.99):2016/01/26(火) 21:25:35.03 ID:7YaICLnep.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

149 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.70.61):2016/01/26(火) 21:25:43.12 ID:gShzKgX7p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

150 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.137.217):2016/01/26(火) 21:25:50.89 ID:wLRi5Hxsp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

151 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.73.99):2016/01/26(火) 21:25:58.89 ID:H9YYKwAyp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

152 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.169.251):2016/01/26(火) 21:26:07.31 ID:0iCKBGrjp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

153 :SIM無しさん (ペラペラ 1.67.41.225):2016/01/26(火) 21:26:09.56 ID:LpbBZtRID.net
http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/g/img/pfg00138.gif

154 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.222.82):2016/01/26(火) 21:26:14.81 ID:ySBsdu4Wp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

155 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.143.172):2016/01/26(火) 21:26:23.60 ID:MOl6lRsVp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

156 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.134.240):2016/01/26(火) 21:26:32.07 ID:JSZa+OMgp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

157 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.193.88):2016/01/26(火) 21:26:48.41 ID:EW7oIVqCp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

158 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.130.178):2016/01/26(火) 21:26:56.54 ID:p93fKUx9p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

159 :SIM無しさん (ワッチョイ 101.140.17.224):2016/01/26(火) 21:26:58.05 ID:3dR282aI0.net
キチガイが沸いた

160 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.101.34):2016/01/26(火) 21:27:04.47 ID:gziVlbqbp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

161 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.132.230):2016/01/26(火) 21:27:12.94 ID:n2E6gFMDp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

162 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.211.205):2016/01/26(火) 21:27:21.45 ID:RaNzseWGp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

163 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.83.122):2016/01/26(火) 21:27:30.36 ID:t1UMrUOFp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

164 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.68.214):2016/01/26(火) 21:27:39.15 ID:Efag6Pjap.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

165 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.1.254):2016/01/26(火) 21:27:47.32 ID:RXknrh7kp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

166 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.71.155):2016/01/26(火) 21:27:55.89 ID:OdkQu/WHp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

167 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:28:58.87 ID:6IggYbSd0.net
パンダさん乙です(^ ^)

168 :SIM無しさん (ワッチョイ 114.163.54.177):2016/01/26(火) 21:29:04.03 ID:fLXwzP0b0.net
ガイジ

169 :SIM無しさん (ワッチョイ 101.140.17.224):2016/01/26(火) 21:29:08.84 ID:3dR282aI0.net
ほらほらw
連投遅いよwww

がんばれwwwwww

170 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.223.49):2016/01/26(火) 21:30:20.37 ID:p84OHBJrp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

171 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:30:29.51 ID:6IggYbSd0.net
iPhonerの品位が下がるぞ!(^ ^)
もっとオサレに頼むよ

172 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.33.151):2016/01/26(火) 21:30:30.97 ID:QulYVuiup.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

173 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.12.96):2016/01/26(火) 21:30:39.13 ID:+EC1v6Nfp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

174 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.89.22):2016/01/26(火) 21:30:47.72 ID:IlR+/TsSp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

175 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:31:01.49 ID:6IggYbSd0.net
連投も出来る、そうiPhoneならね(^ ^)

176 :SIM無しさん (ワッチョイ 101.140.17.224):2016/01/26(火) 21:31:05.33 ID:3dR282aI0.net
もっと!
もっとっ!!

177 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.208.68):2016/01/26(火) 21:31:28.14 ID:P9aQWSnmp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

178 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.134.113):2016/01/26(火) 21:31:37.43 ID:uXSJruh7p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

179 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.212.33):2016/01/26(火) 21:31:45.56 ID:R87e6ffTp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

180 :SIM無しさん (JP 126.152.215.0):2016/01/26(火) 21:31:53.43 ID:gDyGcs06H.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

181 :SIM無しさん (ワッチョイ 101.140.17.224):2016/01/26(火) 21:32:02.50 ID:3dR282aI0.net
遅いよ( ^ω^ )

182 :SIM無しさん (ワッチョイ 114.163.54.177):2016/01/26(火) 21:32:27.05 ID:fLXwzP0b0.net
哀れな即NG

183 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 21:32:56.06 ID:YNuYARXlM.net
ササクッテロはソフトバンク回線か
わかりやすいなw

184 :SIM無しさん (スプー 49.98.169.54):2016/01/26(火) 21:34:16.85 ID:ZQH+Fpoqd.net
失速wwww

185 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.201.31):2016/01/26(火) 21:34:54.89 ID:2pld5mo0p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

186 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.139.180):2016/01/26(火) 21:35:03.07 ID:H7TPwV3wp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

187 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.209.28):2016/01/26(火) 21:35:11.02 ID:UpxjlMlRp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

188 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.209.195):2016/01/26(火) 21:35:18.57 ID:naHKc62bp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

189 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.46.32):2016/01/26(火) 21:35:26.55 ID:1bgIIGUPp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

190 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.232.15):2016/01/26(火) 21:35:34.29 ID:h+Urv4Ixp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

191 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:35:40.03 ID:6IggYbSd0.net
不死鳥の如くこのスレは復活するよ(^ ^)
俺とキモい奴では火力不足だったからね
新陳代謝のために頼むよ

192 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.160.198):2016/01/26(火) 21:35:41.69 ID:BkNLrwkfp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

193 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.193.156):2016/01/26(火) 21:35:51.46 ID:cb658gm+p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

194 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.71.164):2016/01/26(火) 21:35:58.89 ID:vF6+89Eup.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

195 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.166.19):2016/01/26(火) 21:36:07.35 ID:RZdUqhvSp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

196 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.76.63):2016/01/26(火) 21:36:15.05 ID:1QCFQwkMp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

197 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.213.248):2016/01/26(火) 21:36:22.68 ID:NrWL0aH6p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

198 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.215.100):2016/01/26(火) 21:36:30.51 ID:qwe//S88p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

199 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.234.122):2016/01/26(火) 21:36:38.73 ID:LiqAWzh4p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

200 :SIM無しさん (ワッチョイ 101.140.3.248):2016/01/26(火) 21:36:42.74 ID:T2UMbx+I0.net
わっしょい!わっしょい!

201 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.35.183):2016/01/26(火) 21:36:47.36 ID:+iCIo611p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

202 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:37:09.06 ID:6IggYbSd0.net
ササクッテロでドヤ待ちしてたらJPとか出してきたから
iPhone7でNGにしたよごめんね(^ ^)

203 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:38:02.90 ID:6IggYbSd0.net
頼むもっとくれ(^ ^)まだ足りないよ

204 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:38:51.78 ID:6IggYbSd0.net
おねげーしますだ(^ ^)

205 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:39:27.26 ID:6IggYbSd0.net
もう待ちきれないよぉ(^ ^)

206 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:39:59.24 ID:6IggYbSd0.net
あれ?俺の方が書き込んでね?(^ ^)

207 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:40:31.38 ID:6IggYbSd0.net
ピョーオオオ(^ ^)

208 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.102.184):2016/01/26(火) 21:44:14.85 ID:UJdzAZCLp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

209 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.19.134):2016/01/26(火) 21:44:23.20 ID:cEt61Lpvp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

210 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.140.31):2016/01/26(火) 21:44:31.30 ID:BSK9Fa5/p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

211 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.70.148):2016/01/26(火) 21:44:39.61 ID:KwyAO9zlp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

212 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.136.185):2016/01/26(火) 21:44:49.16 ID:LMbGSZrJp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

213 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.10.160):2016/01/26(火) 21:44:57.35 ID:YusgccYxp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

214 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.95.12):2016/01/26(火) 21:45:05.50 ID:/fyvrrYmp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

215 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.200.40):2016/01/26(火) 21:45:13.28 ID:CdVTYBEfp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

216 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.142.41):2016/01/26(火) 21:45:31.81 ID:+LVhwkRhp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

217 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.208.129):2016/01/26(火) 21:45:40.37 ID:FHCAJnnpp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

218 :SIM無しさん (ワッチョイ 27.143.186.129):2016/01/26(火) 21:46:34.83 ID:KUFUFrT40.net
これくらいなら普通に通報したらアク禁になるだろ

219 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:51:40.98 ID:6IggYbSd0.net
遅ぇな使えないドサンピンめが(^ ^)
馬車馬のようにレスしやがれプロレタリア風情のくせに

220 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.198.224):2016/01/26(火) 21:52:43.31 ID:TbypO8bup.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

221 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.144.136):2016/01/26(火) 21:52:52.40 ID:Za1n+6x3p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

222 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.40.154):2016/01/26(火) 21:53:01.93 ID:MOu0fE4+p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

223 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:53:24.14 ID:6IggYbSd0.net
お前がやるべきことは資本主義の象徴としての
iPhoneで資本主義の誇る物量を以てして一気に押し潰すことだろうがボンクラ

わかったら死に物狂いでやれや(^ ^)

224 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.142.208):2016/01/26(火) 21:53:32.12 ID:R5XsPGvkp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

225 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.177.93):2016/01/26(火) 21:53:43.95 ID:NaMCe6Top.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

226 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.161.20):2016/01/26(火) 21:53:54.12 ID:8GRpxN7ep.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

227 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.215.230):2016/01/26(火) 21:54:03.43 ID:0S8np9gcp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

228 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.144.83):2016/01/26(火) 21:54:15.33 ID:S1CQZ9l9p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

229 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.78.126):2016/01/26(火) 21:54:23.57 ID:cBDjPoXip.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

230 :SIM無しさん (ワッチョイ 175.28.24.135):2016/01/26(火) 21:54:32.39 ID:VsX9Yq5o0.net
次スレ!extend:checked:vvvvv立てたいからとっとと埋めてね

231 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.227.64):2016/01/26(火) 21:54:33.49 ID:rZEh/T2op.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

232 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:54:41.99 ID:6IggYbSd0.net
腐ったリンゴは周りのリンゴ全部腐らせてナンボやろがい!(^ ^)

233 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.0.226):2016/01/26(火) 21:54:43.09 ID:QqtJs/fJp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

234 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.193.140):2016/01/26(火) 21:54:51.69 ID:Kw1MURJRp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

235 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.171.239):2016/01/26(火) 21:55:01.40 ID:Kt83iHFQp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

236 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.96.233):2016/01/26(火) 21:55:09.48 ID:k6eAvKgkp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

237 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.69.203):2016/01/26(火) 21:55:20.50 ID:hzMu5dQcp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

238 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:55:27.28 ID:6IggYbSd0.net
ほらお声が掛かったぞ(^ ^)もっとケツに火着けろや

239 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.13.34):2016/01/26(火) 21:55:28.42 ID:ma7gb2+4p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

240 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.196.227):2016/01/26(火) 21:55:37.79 ID:uouR8vsMp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

241 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.208.14):2016/01/26(火) 21:55:46.52 ID:kclaMilnp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

242 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 21:55:49.67 ID:YNuYARXlM.net
>>230
vvvvvvとどう違うの?

243 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.200.120):2016/01/26(火) 21:55:55.52 ID:U3v2d2Ptp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

244 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.222.192):2016/01/26(火) 21:56:07.94 ID:naOtuPPup.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

245 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.65.176):2016/01/26(火) 21:56:16.57 ID:K/nRnL4Jp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

246 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:56:18.51 ID:6IggYbSd0.net
遅いって言ってるだろうがドン亀(^ ^)

247 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.106.215):2016/01/26(火) 21:56:24.85 ID:T7DGRqF1p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

248 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.5.193):2016/01/26(火) 21:56:33.13 ID:oleJDdECp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

249 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.106.229):2016/01/26(火) 21:56:41.37 ID:9bJPVrwup.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

250 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.192.228):2016/01/26(火) 21:56:49.42 ID:zTqUy57Bp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

251 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.65.64):2016/01/26(火) 21:56:57.19 ID:L0VTby1Jp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

252 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:57:00.70 ID:6IggYbSd0.net
レスしろ!レスしろ!さっさとレスしろ!(^ ^)

253 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.9.193):2016/01/26(火) 21:57:05.16 ID:mZZLvbGFp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

254 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.174.223):2016/01/26(火) 21:57:13.10 ID:0W5zU5kDp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

255 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.206.226):2016/01/26(火) 21:57:21.92 ID:wmrafzoHp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

256 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 21:57:28.21 ID:YNuYARXlM.net
残り100KB
頑張れ

257 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.141.41):2016/01/26(火) 21:57:30.33 ID:zPquw+bTp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

258 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.94.81):2016/01/26(火) 21:57:38.81 ID:zNFIDoVHp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

259 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.84.187):2016/01/26(火) 21:57:47.00 ID:a5YhXwaFp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

260 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.49.164):2016/01/26(火) 21:57:58.93 ID:p+bmjG+5p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

261 :SlM無しさん (ワッチョイ 60.122.27.34):2016/01/26(火) 21:57:59.39 ID:6IggYbSd0.net
不合格(^ ^)
お前じゃダメダメ

262 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.65.172):2016/01/26(火) 21:58:06.73 ID:d4mM7kBxp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

263 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.160.214):2016/01/26(火) 21:58:14.58 ID:i/YUt9qUp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

264 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.97.6):2016/01/26(火) 21:58:22.24 ID:5lcbWo+Lp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

265 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.9.49):2016/01/26(火) 21:58:34.11 ID:Ycyep4wHp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

266 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.4.171):2016/01/26(火) 21:58:42.09 ID:JMVmKNTGp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

267 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 21:59:57.70 ID:YNuYARXlM.net
残り58kb

268 :SIM無しさん (ワッチョイ 27.143.186.129):2016/01/26(火) 22:00:39.64 ID:KUFUFrT40.net
docomo Xperia Z3 compact SO-02G part87©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452611813/

269 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.213.92):2016/01/26(火) 22:01:02.28 ID:jSElBD+Xp.net
スクリプトだろ

270 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.35.62):2016/01/26(火) 22:06:40.95 ID:+O8nk1gNp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

271 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.17.133):2016/01/26(火) 22:06:48.75 ID:gIFQU6hqp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

272 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.6.79):2016/01/26(火) 22:06:57.02 ID:ezz5IAvHp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

273 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.6.199):2016/01/26(火) 22:07:05.45 ID:P3nD2YFhp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

274 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.144.24):2016/01/26(火) 22:07:14.40 ID:T3sTSo65p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

275 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.253.226.148):2016/01/26(火) 22:07:23.12 ID:3ko8as/Gp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

276 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.138.46):2016/01/26(火) 22:07:31.15 ID:NhChv8imp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

277 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.15.42):2016/01/26(火) 22:07:39.71 ID:h5sIAyvlp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

278 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.205.140.7):2016/01/26(火) 22:07:48.00 ID:YddcLkyAp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

279 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.152.131.68):2016/01/26(火) 22:07:55.74 ID:iHWi5Es0p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

280 :SIM無しさん (スプー 49.98.129.142):2016/01/26(火) 22:10:26.04 ID:1R+spwgQd.net
🐾

281 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 22:12:21.64 ID:YNuYARXlM.net
残り22kb

282 :SIM無しさん (ワッチョイ 175.28.24.135):2016/01/26(火) 22:17:16.95 ID:VsX9Yq5o0.net
>>242
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1452951059/330

283 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 22:17:19.15 ID:YNuYARXlM.net
次スレ立てたほうがいい?

284 :SIM無しさん (スプー 49.97.57.83):2016/01/26(火) 22:19:11.72 ID:8EwvG15gd.net
>>97
これ どうやって書き込むの?

285 :SIM無しさん (ワッチョイ 175.28.24.135):2016/01/26(火) 22:20:23.49 ID:VsX9Yq5o0.net
>>283
ごめん立てちゃった
docomo Xperia Z3 compact SO-02G part89
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1453814380/

286 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 22:20:31.68 ID:YNuYARXlM.net
>>284
本文長押しでお絵かき

287 :SIM無しさん (ワッチョイ 27.127.84.64):2016/01/26(火) 22:35:40.64 ID:+C/Tr10w0.net

sssp://o.8ch.net/6qva.png

288 :SIM無しさん (アウアウ 106.150.158.148):2016/01/26(火) 22:37:43.98 ID:HAHomxDPa.net
2chMate 0.8.9.3/RIM/Q10/4.3/GR

289 :SIM無しさん (スプー 49.98.169.54):2016/01/26(火) 22:49:22.05 ID:ZQH+Fpoqd.net
お絵描きはストレージにゴミ残るからちゃんと消しとけよ

290 :SIM無しさん (ワッチョイ 118.11.77.217):2016/01/26(火) 22:54:52.35 ID:kthsQd0f0.net
凄い伸びてると思ったら、レスがすごい飛んでる何事

291 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/26(火) 22:57:11.51 ID:YNuYARXlM.net
>>290
iOS板のソフトバンク版iPhoneスレが荒らされてるからその流れだと思う
このスレは関係ないんだけどね

292 :SIM無しさん (ワッチョイ 118.11.77.217):2016/01/26(火) 22:59:28.07 ID:kthsQd0f0.net
>>291
どこも大変なんだね、ありがとう

293 :SIM無しさん (ワッチョイ 153.136.163.39):2016/01/26(火) 23:14:49.84 ID:uv09PJqk0.net
fusianasan

294 :p1316039-ipngn201005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp (ワッチョイ 153.136.163.39):2016/01/26(火) 23:15:16.19 ID:uv09PJqk0.net
test

295 :SIM無しさん (ワッチョイ 122.249.102.171):2016/01/26(火) 23:26:00.87 ID:3AtJ+c8/0.net
スガキヤの特製ラーメン食って寝ろ

296 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.254.130.79):2016/01/26(火) 23:27:29.74 ID:nP0V3y8lp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

297 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.205.159):2016/01/26(火) 23:27:39.97 ID:yA5VM/8rp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

298 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.3.19):2016/01/26(火) 23:27:55.15 ID:q07xqL32p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

299 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.236.66.83):2016/01/26(火) 23:28:06.05 ID:3BT9qZEWp.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

300 :[上級国民様]:2016/01/26(火) 23:28:18.57 .net
味噌煮込みうどんでお願いします♪

301 :SIM無しさん (ササクッテロ 126.255.70.187):2016/01/26(火) 23:28:32.37 ID:lFCD64E/p.net
となれば次期iPhoneも曲面ディスプレイを採用してくるだろう
問題は「どの様な曲面にするか」だ
画面サイズが大きくなり横幅が広がれば持ちやすさが損なわれる
横幅を狭めかつ表示領域を広く取るために画面を湾曲させる場合は、凹面状では指が届き難くなるので凸面状に曲げることになるだろう
http://i.imgur.com/n56G7aw.jpg
これで握りやすさ・操作し易さと大画面を両立できる
また、大画面化は電話機本体の大型化を招き、フラット形状のままでは通話時にマイクとスピーカーが口と耳にフィットしなくなる
これを避けるためには縦方向は凹面状に湾曲させなければならない
http://i.imgur.com/QebATfY.jpg
この二つの要素を複合するとこのような形になる
http://i.imgur.com/2AFhMzH.jpg
他メーカーなら安易にこの形で製品化を進めるかも知れないが、アップルならば更にその先を目指しデザインを洗練させてくるはずだ
例えばこの形状だと確かにマイクとスピーカーはフィットするが、顔の片側を広く覆う形になり圧迫感がある
しかしマイクとスピーカー部のみを突出させ、画面を一段下げればこの圧迫感は解消できる
http://i.imgur.com/w4PhiUP.jpg
だがこの形でもまだ問題はある
複雑に折れ曲がったこの面形状は通話には適しているが、充電やシンクなどで置いた場合に非常に安定感を欠くのだ
http://i.imgur.com/c9KAGMC.jpg
問題回避のために折角のデザインを捨てるのは得策ではない
置いた時にしか生じない問題であれば、ただケーブルを繋ぐのではなく専用のドッキングステーションを利用することでスマートに解決できる
一段凹んだ画面部でガッチリ固定できる設置部と、両脇に張り出すマイクとスピーカーによって不安定にならない広い設置面積を確保したベース
ここでも他社なら電磁誘導コイルを使った「置くだけ充電」なんかを売りにしてくるところだろうが、アップルならばそうはしないだろう
充電中に電話が掛かってきてドッキングステーションから取り外しても充電が途切れない様カールコードで接続する方が現実的な利便性は高い
http://i.imgur.com/fuam7DB.jpg
利便性が高ければ、当然ドッキングステーションと接続したままで運用されるケースが増えてくるだろう
となればそれはもはや只のドッキングステーションでは無く「iPhoneの一部」という性格が強くなる
そうなると単なるiPhoneを載せる台では済まなくなってくる
ではそこに何を搭載するか
http://i.imgur.com/xjIzsky.jpg
最近、iPodClassicがアップルのラインナップからひっそりと姿を消した
もうあの特徴的なホイールを搭載するのはiPodShuffleのみとなってしまった
しかも先日の発表会でもiPodシリーズの更新は無く、このままiPod自体が終焉を迎えるのではないかとも言われている
iPhoneは今こそあのホイールと共にiPodの文化を引き継がねばならない
しかし、古いものをただ引き継いでも意味が無い
そこには革新が必要だ
http://i.imgur.com/7fRL9t1.jpg
九月の発表会でアップルは革新的なアップルウォッチを発表した
時計表示の周囲をぐるりと円形のアイコンが取り囲む新しいインターフェイス、そして竜頭の様に回転させることでスクロールや拡大縮小を行うダイヤル
これらの革新的な要素とiPodの文化的遺産が融合した姿を想像して欲しい
ホイールに沿って円形のアイコンを配し、これを回転させることで機能を選択する
全く新しいユーザーインターフェイスの誕生だ
http://i.imgur.com/S2JwY6l.jpg
ここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgここから生まれるiPhone7(無論6sなどというマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpgうマイナーチェンジで済むはずが無い)が一体どんな姿になるのか、その答えが朧げながら見えてくる気がする
http://i.imgur.com/fN7xgLb.jpg

302 : 【18.8m】 (アウアウ 106.150.158.148):2016/01/26(火) 23:35:18.86 ID:HAHomxDPa.net
2chMate 0.8.9.3/RIM/Q10/4.3/GR

303 :SIM無しさん (ワッチョイ 203.202.197.167):2016/01/27(水) 00:07:56.28 ID:aYLwDDXR0.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/C6833/5.1.1/LT

304 :SIM無しさん (ワッチョイ 111.217.147.24):2016/01/27(水) 00:14:02.24 ID:cOzjklmH0.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-02G/5.0.2/LR

305 :SIM無しさん (ワントンキン 153.248.65.202):2016/01/27(水) 00:15:15.56 ID:C+rFWS1GM.net
そろそろスレ落ちるかな

306 :キモ七 (ブーイモ 49.239.64.102):2016/01/27(水) 00:29:13.77 ID:bKPdjt7rM.net
アンダー23五輪出場決まったか

きたああああ

http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/09/4158a384c8e9c648f1ae3e9a20598af4_24661.jpeg

307 :SIM無しさん (ワントンキン 153.159.90.154):2016/01/27(水) 00:43:43.64 ID:eywQZiFUM.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

308 :SIM無しさん (ワントンキン 153.159.90.154):2016/01/27(水) 00:44:14.45 ID:eywQZiFUM.net


309 :SIM無しさん (ワントンキン 153.159.90.154):2016/01/27(水) 00:44:43.27 ID:eywQZiFUM.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

総レス数 309
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200