2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか781勝目

1 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 13:29:59.04 ID:TlJqdZ90.net
iPhoneは漏れ漏れ!異論は受けない


前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか776勝目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452417991/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか777勝目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452655669/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか778勝目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452845601/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか779勝目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1453006635/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか780勝目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1453225374/

2 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:40:29.44 ID:zI5xQ03A.net
日本で売っているAndroidスマホの大半は便利な機能が盛りだくさん
ワンセグ、フルセグ
おサイフ機能
防水
micro SD
通知ランプ
iPhoneには無い機能が盛りだくさんです
これらはスマホのハードが対応していないと無理な機能ですが
Androidは特別なハードが要らない機能でもiPhoneを上回っています

例えば文字入力やマルチウィンドウなどスマホの様々な用途に有効な基本機能でもAndroidはiPhoneを上回っています

3 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:40:55.98 ID:zI5xQ03A.net
Android版のATOKには文字を速く、効率良く入力するための機能が盛り沢山です

1) キーボードの調整機能
好きなサイズ(縦横)、好きな位置に変えられます
http://imgur.com/YvcWJcp.gif

2) インライン変換
アプリのテキスト入力位置に視点を置いたまま変換できます
パソコン並みの使いやすさです
http://imgur.com/EncMk4M.gif

3) 矢印キー
単語と認識する仮名文字の範囲を素早く調整できます
http://imgur.com/eUpo49r.gif

4) フラワー入力
液晶から指を離さず仮名文字に濁点、半濁点(まる)を付けたり小文字にできます
http://imgur.com/8KPwgjq.gif

5) スワイプ付きqwertyキーボード
タップで英小文字、上スワイプで英大文字、下スワイプで数字や記号を入力できます
http://imgur.com/kCxkT15.png

6) 半透明化機能
アプリの上に半透明のキーボードを出せます
Excelのシートを広々と表示できます
http://imgur.com/Eg39w67.png

7) 外付けキーボード
BlueTooth接続の外部キーボードを使えます
Androidのキー配列はWindowsと同じなのでWindowsのキーボードを使えます

Androidは捗りますよ

4 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:41:26.73 ID:zI5xQ03A.net
AndroidにはFloating Appsというフローティング式アプリの便利なアプリ集があります
例えばその中のYouTubeアプリを使うと別のアプリ上にYouTubeをフローティング形態で表示できます
http://i.imgur.com/8ZFKeoU.png

このアプリのウィンドウの右上端から2つ目にある最小化ボタンを押すと最小化できます
この画像では液晶の最上段に最小化したアイコンが出ています
最小化しても音が鳴り続けるのでYouTubeで曲だけ聴く事も出来ます
http://i.imgur.com/HXYTxao.png

最小化状態から元に戻すには最小化アイコンをタップし「起動中のフローティングアプリ」の一覧を出し
その中からアプリを選ぶだけです
http://i.imgur.com/hPzJipk.png

Floating AppsはYouTube以外にもいろんなアプリがあるのでAndroidユーザーは試してね
http://i.imgur.com/yQPN5qL.png
http://i.imgur.com/gVAS0HB.png
http://i.imgur.com/RtR9iEH.png
http://i.imgur.com/AzG7nES.png

5 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:41:57.34 ID:zI5xQ03A.net
Androidのフローティングアプリ集Floating Appsは他のアプリのウィジェットの小窓アプリ化も出来ます
例えばYahoo!ニュースの記事一覧のウィジェットを小窓化できます

このgifは2ch mateの表示中に記事一覧の小窓を出してポンポンと一覧をタップしニュース記事を次々表示する様子です
http://i.imgur.com/zLZiSsy.gif

Yahooニュースを見終わったら戻るボタンで2ch mateに戻れます
一連の操作を画面上端まで指を伸ばす事なく片手で楽々と出来ます

Androidは便利だね

6 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:42:29.34 ID:zI5xQ03A.net
Androidなら何をしている時でもsimpleafというメモアプリで手書メモできます
アプリ画面の上でオーバーレイ表示してメモできます
これはGalaxy S5でテレビを見ながらyahooニュースをチェックしている時に手書きメモしたスクショです
http://i.imgur.com/1AJBBsv.jpg

simpleafは通知領域からワンタップで起動できます
http://imgur.com/C2KDSV5.png

オーバーレイ表示だけでなく普通のアプリとしても使えます
http://imgur.com/JGSxkid.png

7 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:43:01.41 ID:zI5xQ03A.net
パソコンでお馴染みのAdobe Acrobat ReaderのAndroid版の最新版の情報です
http://imgur.com/j19KTyf.png

「折り返しモードでの連続スクロール」という機能が追加されていますがこれがかなり良い出来です

まず折り返し表示モードとは何か説明します
スマホの液晶でA4印刷イメージのpdfを読むのは厳しいですよね
http://imgur.com/r67Ou2l.png

拡大すると行の途中までしか表示しません
http://imgur.com/uV9rTMt.png

こんな時に役立つのがテキストの折り返し表示モードです
画面左下の眼鏡の形のボタンからメニューを開き折り返しモードに替えられます
http://imgur.com/mHrAY8Q.png

画面の右端で文を折り返して表示してくれます
http://imgur.com/Z1rCd4b.png

ここまで拡大しても折り返してくれます
http://imgur.com/hSJ8SQs.png

前のバージョンでは折り返しモードでのスクロールはページ送りの方式でした
最新版では連続したロールのイメージでスクロールする方式に変わりました
画面右端にあるスライダーで高速スクロールもできるようになりました
折り返しモードの使い勝手が上がりました
http://imgur.com/KtXA4Bh.png

ただ折り返しモードは万能ではありません
表や図のあるページは折り返し表示できなかったり文字をあまり拡大できなくなります

8 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:43:49.14 ID:zI5xQ03A.net
今日が発売日ですね
格安SIMフリーAndroidスマホにかつてのハイエンド機のスペックが降りて来ていますね
半年後、1年後にはコスパがさらに上がるでしょうね
消費者には良い事です


FREETEL Priori3S LTE 1月22日(金)先行販売開始予定
¥17,800(予定価格・税別)
5インチスマホ史上最強のスタミナ、超長持ち4000mAhバッテリー
https://www.freetel.jp/lp/priori3s_musashi/

以下仕様の抜粋です 詳細は上記のURLで確認して下さい
高さ×幅×厚さ:144 × 72 × 9.4 mm / 161g
OS Android5.1
CPU Quad core 1.0GHz
メモリ RAM:2GB / ROM:16GB
外部メディア規格:microSD/microSDHC/microSDXC (最大容量128GB)
ディスプレイ 5.0inch/1280×720(HD)
カメラ
リアカメラ:800万画素 フロントカメラ:200万画素
バッテリー 4000mAh ※取り外し不可
周波数
2G:850/900/1800/1900MHz
3G2100MHz(Band1)/800MHz(Band6/19)/900MHz(Band8)
4G2100MHz(Band1)/1800MHz(Band3)/2600MHz(Band7)/
900MHz(Band8)/800MHz(Band19)
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n (2.4/5GHz)
Bluetooth Version :4.0 LE対応
テザリング Wi-Fi:○ Bluetooth:○ USB:○
センサー
GPS搭載 (A-GPS対応) / 加速度センサー / 近接センサー / 光センサー / 重力センサー / e-compass

9 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 13:48:57.32 ID:yUiCYIz6.net
BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 iPhone6s
5位 iPhone6s
6位 iPhone6
7位 iPhone6
8位 iPhone6s
9位 iPhone6

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

10 :SIM無しさん(dion軍):2016/01/22(金) 13:53:46.67 ID:zI5xQ03A.net
>>1
異論は受け付けましょう

それから私、Android派、iPhone派のどちらからもスマホにあまりお金を使えない人達を見下すような書き込みが時々あり悲しいです
自分がお金を使えるからと言ってそうでない人を見下すのは心が狭いというか想像力が欠如しています
言葉狩りをするつもりはありませんし、レスの文を書く上で貧乏等の言葉を使う事もあるでしょうが
行き過ぎないように少し心に余裕を持ってほしいと思います

11 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 13:57:17.32 ID:QNxagt/D.net
脳弱+カスマホ=破滅

【芸能】ベッキーと川谷絵音のLINEはどのようにして漏れたのかを解明! 全て丸見えだった? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453435548/

12 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 14:44:30.85 ID:LK8zhS+y.net
・複製することに成功
当編集部でも検証のためにクローンiPhoneを作ってみたが、しっかり複製することに成功した。
クローンiPhoneとWiFiの電波さえあれば、どこにいても川谷絵音のLINEのやり取りを見ることができる。
http://buzz-plus.com/article/2016/01/22/becky-kawatani-line-iphone/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/iphone-becky-kawatani1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/iphone-becky-kawatani2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/iphone-becky-kawatani.jpg

13 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:29:04.63 ID:07S+Iv2I.net
iPhoneならばわからないことを人に聞けます

みんなが使っている=使い方の共有=学習時間の短縮。パソコン全盛期のWindowsと同じでみんなが使ってると効率がいい。

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

ドコモ
1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6
4位 Xperia Z5
5位 iPhone6s

au
1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 Xperia Z5
5位 Xperia Z4

ソフトバンク
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s Plus

14 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:32:32.66 ID:yITJLVHx.net
アホンは負けた

15 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:34:42.74 ID:OoXbZrqx.net
>>13
如何にも情弱らしい理由だな
誰かに端末渡したらそのまま情報漏洩必至だろうがw
自分で管理できないならそんな物持つな

16 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:57:46.20 ID:lO58i8O3.net
>>13

古事記古事記
諭吉諭吉
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nikkiblog/20160102/20160102215312.jpg

17 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:57:49.53 ID:PrpRFDbj.net
セキュリティに乏しい芸能人の漏洩で喜ぶ泥助

18 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:58:59.57 ID:lO58i8O3.net
アイポン古事記、盛大にお漏らし

19 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:00:14.22 ID:jMdzRu1K.net
>>16
これってiPhoneだから成立するんであって、
オンボロイドだったら30万バックしたって誰も買わないってオチだもんなw

20 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:00:17.69 ID:a4lhSxjU.net
>>13
小学生でも簡単にiTunes使ってクローンiPhone作れていいな(棒読み)

21 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:01:54.88 ID:lO58i8O3.net
>>17
その割には芸能人が持ってる自慢、ハリウッドのセレブが持ってる自慢のすごいことよのうwwwウェッウェッウェッウェッ

22 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:03:16.66 ID:lO58i8O3.net
>>19
貰うだろ
ノルマが捌ききれないむごさがにじみ出てるな
Androidはキャリアと調整するだろ

23 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:05:44.14 ID:lO58i8O3.net
無印6在庫捌けてない;;;;
新型6s出たのに捌けてない;;;;

24 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:06:49.89 ID:lO58i8O3.net
アイポンユーザー=お漏らし古事記

25 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:11:56.31 ID:a4lhSxjU.net
iPhoneクローン作られた後でロックかけても無駄だろw

997 SIM無しさん 2016/01/22(金) 16:54:09.54 ID:H3wDRcnb
>>991
ロックしてなかったらどんな端末でも見てスクショ撮ってAndroidビームで転送出来るだろ

26 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:13:18.16 ID:p+SjVE+K.net
>>16
これが現実
恐ろしい一般人の感覚

iPhoneのキャッシュバックの場合
「あのiPhoneをキャッシュバック付きで契約出来るなんて凄い!」

オンボロイドのキャッシュバックの場合
「ふーん、オンボロイドってキャッシュバック付けないと売れないんだ」

27 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:15:08.87 ID:CqHM4yZw.net
>オンボロイドのキャッシュバックの場合
「ふーん、オンボロイドってキャッシュバック付けないと売れないんだ」


こう思われるから、ショップもオンボロイドに高額キャッシュバック付けられないんだな

28 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:20:04.29 ID:H3wDRcnb.net
>>25
バックアップ取るのにロック解除するわけねーじゃん

29 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:22:45.51 ID:lIcbceoY.net
パスコードも復元されるはずなんだが
ゲス川はそれすらかけてなかったんだな

30 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:35:20.96 ID:fr1IWhz6.net
>>29
前スレでもあったが、メモ帳にパスワードとか書いてるとiCloudで同期されててMacのメモ帳にもパスワードとかが表示されるからMacの方もロックするような用心をしてないと漏れ放題

31 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:41:22.00 ID:VHn3BnMx.net
メモ帳にパスワードって今時居るのか

32 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:43:18.90 ID:a4lhSxjU.net
>>29
4桁ならクローン作ってから地道に1万回でビンゴーw

33 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:46:38.26 ID:HrgkVqxK.net
>>32
1〜10回目くらいでデータ消去される

34 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:47:06.68 ID:UyKPMzgI.net
【ガチホモゲイ】

SONYエクスペリアッー!

http://i.imgur.com/2LK07sc.jpg
http://imgur.com/BvhCq5V.jpg

(。´・(ェ)・) アッー!

35 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:48:04.48 ID:UyKPMzgI.net
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    それエクスペリアのピンクかい?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

36 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:49:06.55 ID:UyKPMzgI.net
【クソニーXperiaボム】

SONYエクスペリア爆発でイギリス人大火傷www

電子ホッカイロなんてレベルじゃね〜ぞwww

http://sumahoinfo.com/xperia-explode-bakuhatsu-hatsunetsu-hakka-battery-accident-uk-sony-xperia-t3

http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/01/201601111315.jpg
http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/01/201601111310.jpg

37 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:49:39.97 ID:UyKPMzgI.net
男の子「あの眼鏡ウザいしソニー滅びの言葉言っちゃう?」

女の子「ラピュタ守るためだし言っちゃおうか」

男の子と女の子
「エクスペリア!!」

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

38 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:50:16.55 ID:SAvilkMs.net
>>32
5回くらい間違えると次から1時間に1回しか入力試せなくなる

39 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:50:27.68 ID:UyKPMzgI.net
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)

40 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 17:50:58.44 ID:UyKPMzgI.net
【クソニーの課題】【お荷物モバイルXperia】

「絶望のソニー、その惨状 
平井社長への不信充満、穴だらけの成長戦略に酷評相次ぐ」

「モバイル・コミュニケーション分野(Xperiaスマートフォン事業)以外の課題はすべて解決した」と述べ

http://biz-journal.jp/i/2015/07/post_10851.html

(。´・(ェ)・) ププーw

41 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:04:05.78 ID:lO58i8O3.net
>>26
あのiPhone()

42 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:09:00.51 ID:U13LHb6K.net
2chMate 0.8.9.3/samsung/404SC/5.0.2/LT
ソフトバンクで貰ってきたけどものすごいエッジが邪魔iPhone貰えば良かったわ

43 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:18:45.12 ID:DHbhEhAu.net

sssp://o.8ch.net/6hrx.png

44 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:19:15.46 ID:DHbhEhAu.net

sssp://o.8ch.net/6hry.png

45 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:19:44.25 ID:DHbhEhAu.net

sssp://o.8ch.net/6hrz.png

46 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:20:21.60 ID:Z4uvOF3f.net
ソニーモバイルのXperiaシリーズってさ?
(^-^;)

どうしたらあれほど「負け続け」る事出来るか不思議だよね(笑)
(^-^)y-~~

47 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:24:35.12 ID:yUiCYIz6.net
androidもiPhoneも持ってるけど、単純な使い心地ではiPhoneのほうが断然上

androidはワンセグが良いね
あとTORQUE G02のようなタフネススマホが便利

48 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:25:56.46 ID:yUiCYIz6.net
あぁあとandroidは安い
中古でめちゃ安く買って格安SIM使える
すごいぜ

49 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:34:20.33 ID:5sAhrQdj.net
>>48
ソフトバンクでiPhoneもGalaxyもタダだったよ

50 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 18:34:52.81 ID:Z4uvOF3f.net
バカと負け組はソニーえくすぺりぺりあ♪
(^O^)(^O^)(^O^)

51 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:47:08.13 ID:is/vYvIy.net
ついにSamsungが「Androidのアップデートを配信していない」と訴えられる
http://gigazine.net/news/20160121-samsung-sued-over-android/

52 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:47:32.29 ID:erJaO2H5.net
>>32-33
物によってはキーチェンでMacに保存されるわな
ゲス川がMac利用者で嫁がMacのセットアップやってるようならそこからIDとPASS拾った可能性がある

自分はMac使ってないからどこまでのPASSがキーチェンで同期されるかわからないけど

53 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 18:59:03.06 ID:Z4uvOF3f.net
クソニーXperiaZ5って、、
(^-^;)

おみくじか何か?(笑)
(^-^)y-~~

@mizore_3710 フォロー外から失礼します。Z5でパズドラしてますがカクツキ等は頻発しておりストレスがたまります。個体差もあるようなので当たり端末を引けばおこらないかもですが。

ugu_1222(うぐぅーっ/ Ryuya@東京)
Twitter

54 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 19:03:00.58 ID:Z4uvOF3f.net
今日はむっさ寒いし手かじかむから、、
(^-^;)

クソニーホッカイロペリア裏山だよね☆
(^-^)


Z5シリーズはZ4と較べて熱周りも進化してるって言われてるけど、ソシャゲやると指先から汗がにじむレベルには高温になるので、
なにか事情があってすぐ欲しい人以外はZ6以降待ったほうが絶対いいわ

kaz_nya_(†にゃんかず†)Twitter

55 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:06:05.63 ID:lO58i8O3.net
>>51
これを機にアプデが頻繁に行われる。
揉み消しのAppleじゃ何かあってももみ消しで全然よくなんない。

56 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 19:06:21.31 ID:Z4uvOF3f.net
おら〜っ!クソニーの馬鹿なゴキブリGKども無視すんなや〜っ!

(*`Д´*)

57 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:06:29.30 ID:LmAz6Dry.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

58 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 19:07:35.00 ID:Z4uvOF3f.net
あかんあかん。構ってちゃんに思われるから粛々とクソニーGKども駆除したろ
(^-^;)

59 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:10:18.12 ID:lO58i8O3.net
>>48
中古でも比較的最近のになると高いからね
安っすいAndroidって古い機種だね。それとアイポン比べてアイポンの方が!ってやっぱり数年前のAndroidと戦ってんだな

60 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:11:40.65 ID:hr946PEH.net
>>56
ゴミが
相手して欲しいのか?
おらよ
            i⌒i スッ
             | 〈
      /⌒ヽ  / .フ
      ( ^ν^)/  | 
    /.     /  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  . |_
 \ ̄ ̄ ̄   (。´・(ェ)・)  ← ソニアン
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||



.                |
      /⌒ヽ      ||
      ( ^ν^)    .|||
    /     \.   .|||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ .||||    .∴;∵.;.;∵.;.・.;.∵.;.∵・
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//∴∵.;.∵.;.・;.,,・∵∴’・’    
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)<∵.,:;・',.・.;∴’∵・' ・ .;.' ・
  ||\            \   ’.∴;.∵.;.∵.∵・’.;.・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||

61 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:13:26.39 ID:hr946PEH.net
太陽系第9の惑星が発見されようとしているこの時代
まだ、お漏らしか!こんのくっそボロがッ!

ガッ ガッ!
|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
アイポン

62 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:16:23.63 ID:zI5xQ03A.net
>>8
この17800円(税抜)の格安SIMフリーAndroidスマホ priori 3sに私が注目している理由はRAMが2GB、内蔵ストレージが16GBもありmicro SDXC対応している点です
https://www.freetel.jp/lp/priori3s_musashi/

これの姉妹機のpriori 3 LTEという機種を先日触った際にRAM 1GB機なのに587MBも空いていました
SIMフリー機なのでプリインアプリが少ないためでしょうが2GB機の3sはRAMにかなり余裕がありそうです
RAM 1GBの6/6plusよりハイスペックですね
http://i.imgur.com/0GkNgUc.jpg

内蔵ストレージは今良く売れているiPhoneと同じ16GBありmicro SDで内蔵ストレージを増やせる分priori 3sの方が16GB iPhoneよりハイスペックです
micro SDは最大128GBと仕様に書いてあったので 16GB+128GBで144GB
今売ってるどのiPhoneよりもハイスペックです

63 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:16:30.49 ID:9k61FpX5.net
>>53
パズドラ、動作確認をAndroid4.4以前まででしか行ってないのか。
動作推奨端末が数年前の端末止まりになってるな。

こりゃAndroidのせいと言うより、開発側の怠慢が原因だよなw

64 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:23:53.84 ID:sonrn9BN.net
>>63
オンボロイド売れないから検証しない
ゲーム会社も無駄な経費かけれない

65 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:26:30.17 ID:zI5xQ03A.net
Google Play musicやApple musicなど曲をダウンロードできる定額音楽配信サービスを使っている人には
16GB iPhoneよりpriori 3sの方がハイグレードかもしれませんね
値段はSIMフリーiPhone 6s 16GBの1/5ですけど

66 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:27:13.36 ID:9k61FpX5.net
>>64
最早iPhoneだけで商売が成り立つ時代じゃないよ。
現にほとんどのゲームアプリがiOSとAndroidと両方で配信されてる。

67 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 19:27:42.35 ID:Z4uvOF3f.net
パズドラ開発者
「チンカスGoogleのAndroid端末、まともに動かない機種大杉〜動作確認めんどくせ〜」

(笑)

68 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:29:34.53 ID:9k61FpX5.net
>>67
検証済み端末は徐々に追加されてるようだから
それは君の稚拙な思い込みだろうね。

69 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:30:35.48 ID:RzQXqp8g.net
カス嫁のアホン6sの画面が割れててワロタw
やっぱりアホンは駄目だなって言ったら黙ってたwwww

70 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 19:31:32.70 ID:Z4uvOF3f.net
>>68

2015.10月で更新止まってて草www
「カスGoogleのAndroidめんどくさ〜」

http://pad.gungho.jp/member/and_taiou.html

71 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:36:41.21 ID:9k61FpX5.net
>>70
ある程度まとめて行った方が効率的だろうに。

72 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:43:34.32 ID:yUiCYIz6.net
カタログスペックならやはりandroidだろう

そして実際に使うと、いちいち戻るボタン押さなきゃいけないことで距離を大幅にロスする

ここがね、本当にandroidのクソなとこ
iPhoneはほとんどフリックで戻ったり進んだり出来るし、本当に使いやすい

73 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:44:54.39 ID:yUiCYIz6.net
あとストレージの管理がほんとめんどくさいよな。
micro SDとかデメリットでしかないから廃止すればいいのにな

74 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:45:53.18 ID:kdQ1QFOY.net
>>51

サムソンをはじめとするAndroid端末メーカーはヨーロッパ市場から撤退だね。正に欠陥エコシステム。

おっと、サムソンにはタイゼンとかいうスマホOSがあったっけ。

75 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:50:37.05 ID:yUiCYIz6.net
カメラ性能や、ワンセグとかめちゃいいもの持ってんのになぁ

Googleは昔から今までずっとUIに関してはクソだよな

76 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:51:08.77 ID:lO58i8O3.net
>>74
アホだろ
即、撤退www
脳みそスカスカなのバレたな

77 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:55:31.07 ID:lO58i8O3.net
>>75
アイポンの操作系がいいとかないわー
Android慣れした後、iPhone触ると逆に操作しにくい現象起きるから慣れでしょ

78 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:58:18.52 ID:hr946PEH.net
>>72
iPhoneはホームがドロワーでアイコンフォルダー分け面倒いんじゃ
糞ボロが
言い訳無用

ガッ ガッ!
|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
アイポン

79 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:58:37.14 ID:yUiCYIz6.net
俺androidから入ってあとからiPhoneにしてそのあとandroid追加したから
iPhoneのほうが使いやすいのは明白

カタログスペックで勝ってるんだからそれでええやん

80 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:59:14.71 ID:9k61FpX5.net
>>74
その理屈で言うなら、OSアップデートするには16GBでは少なすぎると
訴訟を起こされたAppleはどうなるのさ?
4SをiOS9にアップデートするとパフォーマンスが低下するって理由でも起こされてるよね?

81 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:00:31.07 ID:lO58i8O3.net
>>79
両持ちスクショUP
空想物語かもしれん

82 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:01:18.39 ID:lO58i8O3.net
>>80
Appleヨーロッパ撤退

83 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:02:22.64 ID:yUiCYIz6.net
>>80
いや、そうなんだけどさ、普段使いがめんどくさくね

例えるなら、16GBのパソコンに250GBのHDD常に外付けしながら使ってる感じ

84 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:03:32.96 ID:yUiCYIz6.net
iPhone高いからねえ

実質0円と言うのは通信費があるからであって、単体で安く買うことは不可能

85 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:04:57.65 ID:erJaO2H5.net
>>83
iPhoneは16GBのみだから管理が簡単ってことですか?

86 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:10:11.45 ID:lO58i8O3.net
管理がめんどくさいとか言ってるから、ほったらかしで古いiPhoneからLINEのやり取り読まれるのだ

87 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:13:59.51 ID:lO58i8O3.net
結論
iPhone使ってる奴は管理能力が低い

88 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:14:30.13 ID:lO58i8O3.net
機械任せの管理などあってたまるか

89 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:23:36.89 ID:yUiCYIz6.net
>>81
よしわかった
http://i.imgur.com/a1EJ9ju.jpg

90 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:24:54.29 ID:yUiCYIz6.net
コンテンツの世界に入り込むのにめんどくささなんか必要あるか?

91 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:28:39.84 ID:lO58i8O3.net
>>89
AndroidOSバージョン4.4未満
古い
marshmallowぐらい使ってほざけ

92 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:31:26.82 ID:VEFcqWRE.net
熟々思うよな、iPhone不便すぎる

93 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:33:51.23 ID:lO58i8O3.net
>>90
当たり前だ
まず、小説を読もうと思ったら読み書きから十数年間習わなければならない!
今はそんな教育は当たり前だが、昔のヨーロッパでは高貴な趣味だった
何故なら教育を受けられるのは金のある身分にしか許されなかったからだ

コンテンツを楽しむのはそれなりの素地と努力がいるのだよ

94 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:38:25.49 ID:lO58i8O3.net
>>90
おまえは料理を食うのに面倒くささがいるのか?
とか言って冷凍食品チンして食ってそう

95 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:41:02.63 ID:T8c+UGUd.net
ソニー 決算予定 2016年 1月29日
スマートフォンの下方修正が予測されます

ソニー Xperiaの衰退サイクル

端末が売れない→設備投資激減→サポート放棄、アップデート放棄→さらに端末が売れない→国産メーカー撤退→Xperia衰退

BCN 携帯電話売れ筋ランキング

2010年 5月
1位 Xperia SO-01B ソニー

2011年 10月
8位 Xperia acro ソニー
10位 Xperia acro IS11S ソニー

2012年 5月
1位 Xperia acro HD ソニー
5位 Xperia acro HD IS12S ソニー

2013年 6月
1位 Xperia A ソニー
6位 Xperia UL ソニー

2014年 6月
5位 Xperia Z2 ソニー
9位 Xperia ZL2 ソニーと

2015年 4月
4位 Xperia Z3 compact ソニー
5位 Xperia SOL26 ソニー
9位 Xperia Z3 SO-01G ソニー

最新

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

11位 Xperia Z5 SO-01H ソニー
12位 Xperia Z4 ソニー
13位 Xperia Z5 SOV32 ソニー

96 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:48:51.45 ID:3R/W+yF2.net
>>95
数年前から撤退、撤退言ってる
あつ撤退するの?

97 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:49:31.70 ID:yUiCYIz6.net
>>94
いや違うな
複雑なやり方でカップラーメンを作るのがandroidだよ

iPhoneは手軽に高級料理が作れるということだよ

98 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:49:56.19 ID:urkKf8VQ.net
>>89
なんだホントに持ってたのか

99 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:51:39.64 ID:yUiCYIz6.net
>>93
何言ってんだよw
勉強したあとに、なぜか冒険をしてようやく小説にたどり着くのがandroidだろ

100 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:51:46.33 ID:hZSyRlWD.net
>>26
ワロタ

キャッシュバックにお得感があるiPhone

キャッシュバックに売れ残り感漂うオンボロイドw

101 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:52:27.87 ID:lO58i8O3.net
>>97
いや、複雑なやり方で頂点に立つのがAndroidで、簡単にお漏らしするのがiPhoneだ

102 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:53:30.28 ID:erJaO2H5.net
>>97
高級?
コンテンツなんて大半が同じものなのに?
iPhoneはゲーム機だからゲームに関してはiPhoneのほうが上なのは確かだけど

103 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:53:59.48 ID:aJ8QcTUA.net
>>52
キーチェーンにiPhoneのパスコードは登録できないな

104 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:54:13.43 ID:yUiCYIz6.net
カタログスペックは最強って褒めてんだからそれでええやんw

105 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:54:28.48 ID:lO58i8O3.net
>>99
おまえは多分運動せずにダイエットする方法を考えるタイプだ。
時には冒険も必要!
必要ないお漏らし冒険するのがiPhone。

106 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:55:41.13 ID:yUiCYIz6.net
なにお漏らしって

まさかてれびとか芸能かいとかのなんかよくわかんない話か?

107 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:56:26.54 ID:yUiCYIz6.net
まさか冒険家がてれびやげいのうじんなんかに興味無いだろうから勘違いだろうけど

108 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:58:26.77 ID:RzQXqp8g.net
>>106
お前さ、毎日毎日スマホ板を荒らしに来るのは良いけど、滅茶苦茶クセーからアテント履いてこいよダダ漏れのクッソボロ不具合まみれのアホ助wwwwwww

109 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 20:59:48.49 ID:yUiCYIz6.net
androidは安くていい
iPhone持ってるおばあちゃんにもプレゼントした
3日で使わなくなったけど

110 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:00:33.17 ID:lO58i8O3.net
>>107
この記事では「スマホ」と言ってるが、iPhoneから漏れたんですけどね。

>ベッキー・川谷「LINE」こうして漏れた!ある設定で第三者にも同時表示
http://www.j-cast.com/tv/2016/01/22256289.html

111 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:01:16.77 ID:zI5xQ03A.net
>>105
電子レンジと湯沸かしポットしか無いのがiPhone
電子レンジと湯沸かしポットとガスコンロとオーブンと鍋やフライパンと包丁とフードプロセッサーがあるのがAndroid

林檎信者さんがiPhoneは簡単、Androidは難しいと誤魔化してもペースに乗ってはダメですよ
手軽に使えてその気になれば込み入った事も出来るのがAndroidです

112 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:02:20.42 ID:lO58i8O3.net
iPhoneユーザー共はスナック感覚でデバイスに触りやがる

iPhone=コンビニの少し高級菓子
Android=本格的菓子(マズい)

113 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:03:14.63 ID:sonrn9BN.net
臆面もなくパクリオンボロイドを使う卑劣な泥助に鉄槌を

Apple勝訴でSamsungのスマホ販売が差し止めされる
http://gigazine.net/news/20160120-samsung-mobilephone-banned/

そして、2016年1月18日に差し戻し審で、ついに「Samsungによる3件のApple特許侵害により、
特許権を侵害する製品の販売差し止め」の決定が下されました。
Samsungが侵害したと認定された特許は、「スライドでロック解除」「スペル自動補正」
「クイックリンク」に関するもの

114 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:06:54.67 ID:AwiDnBqT.net
アイポンコツなんてゴミを使ってるバカはホームレスしかいない

115 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:07:57.79 ID:sonrn9BN.net
ホームレスや乞食も跨ぐオンボロイドw

116 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:08:06.16 ID:kdQ1QFOY.net
>>112

>Android=本格的菓子(マズい)

まずい本格的菓子とか、誰が食べたがるんだ?青汁じゃあるまいし。

利益なしの価格までディスカウントしないと在庫処分すら出来ないAndroid端末をディスってるのか?

117 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:09:40.86 ID:gZXVIzsC.net
よーしお前ら暇だろうからテストでもするか

この写真の中でオンボロイドで撮ったと思うのを理由付きで選んでみな

1、http://i.imgur.com/YAAZqxA.jpg
2、http://i.imgur.com/Idy0mLN.jpg
3、http://i.imgur.com/n2vvPAF.jpg
4、http://i.imgur.com/a7uzNQf.jpg
5、http://i.imgur.com/sbnP3Rm.jpg

118 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:10:04.28 ID:erJaO2H5.net
>>103
そうか
ありがとう

なら、774gが言ってた方式系でiPhone5らしいこの端末を1年で乗り換えたと仮定すれば
iPhone5のiOS6は結構パスコード回避バグが出てたバージョンだから嫁がテクを駆使してパスコード回避したんだろうなw

119 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:13:55.99 ID:zI5xQ03A.net
iPhoneで出来る事の大半は17800円のpriori 3sでも出来ます
iPhoneでは出来ない事もpriori 3sで出来ます
iPhoneが良いと言っている人はiPhoneじゃないと出来ない事を具体的に書かないと説得力がありませんよ
バックアップとかOSバージョンアップなどの裏方的な機能ではなく
ユーザーが直接楽しめたり効率化につながるiPhoneならではの「出来る事」を書いてみてください

120 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:14:28.33 ID:xSZXJFQI.net
単にパスコードすらかけないボンクラだったと思われ

121 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:16:18.06 ID:erJaO2H5.net
>>113
エリクソンの特許を契約更新せず無断て金を払わず使ってたくせによく言うわw

122 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:17:23.78 ID:MVkrJlDL.net
>>119
インスタントホットスポット
フェイスタイム
アイメッセージ
ハンドオフ
パスコードをも復元できる完全なバックアップ
などなど

123 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:18:15.03 ID:jhQJXj7N.net
>>113
あーあ
これで世間的にもオンボロイドはパクリだと認知されちゃったな

124 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:20:36.85 ID:NVC40CnO.net
>>119
大体、スマホで楽しむって何だよ?

スマホに玩具的な要素を求めるのが泥助ってことか

125 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:23:19.58 ID:5PQTykuF.net
>>117
3が一番綺麗だな
ってことは取り敢えず3はオンボロイドじゃないなw

126 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:27:18.13 ID:zI5xQ03A.net
>>124
キミがAndroidユーザーにおかしな先入観を持っているから変な読み方をしたんだよ
スマホでゲームしたり動画を見たり漫画を読んだり音楽を聞けば楽しいでしょ
その手の普通の人が楽しいと思う事でiPhoneでしか出来ない事を書いてみたら?

127 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:27:46.52 ID:LmAz6Dry.net
iPhoneユーザーってさ〜
なんでそんなに我慢強いの?
なんでそんなに不便なのに最高とか言ってんの?
何かの罰ゲームなの?
単に超ドMなの?
あ、そっかぁ〜バカなんだね(笑)

128 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:30:51.05 ID:v3oW4rzy.net
>>126
>ゲームしたり動画を見たり漫画を読んだり音楽を聞けば楽しいでしょ

楽しみがこれだけあれば充分なんですが?w

スマホに更なる娯楽を認めるのが玩具大好き泥助ってことか

129 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:32:20.41 ID:lO58i8O3.net
>>128
iPhoneからのお漏らしは一種の娯楽

130 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:35:25.33 ID:3kZiyLvt.net
泥助が動画見たり漫画読んだり音楽聞いたりするだけじゃ満足できなくて
「もっと楽しませろ」と食ってかかった結果、泥助しか喜ばない機能満載のオンボロイドが誕生したわけです

131 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:39:53.28 ID:lO58i8O3.net
>>115
ホームレス古事記人気ナンバー1は譲るわ

132 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:40:41.92 ID:zI5xQ03A.net
>>128
ゲームしたり動画見たり漫画読んだり、音楽を聴く事は17800円のpriori 3sでも出来るので
iPhoneならではの+αが何かあるのか? と聞いているんだよ
ゲーム、動画、漫画、音楽再生というカテゴリーの中でもいいし
全く違うカテゴリーでもいいけどこんな事が出来ると書ける人は書いてという話だよ
キミが書けない人ならスルーしといて

133 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:41:00.57 ID:lO58i8O3.net
>>130
漏らし機能がないから別にいい

134 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:42:20.11 ID:lO58i8O3.net
>>117
紫フレアがあるやつと、ピンぼけしてるのがiPhoneだな
すぐにわかる

135 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:51:26.44 ID:yUiCYIz6.net
つかそこにたどり着くのに時間かかりすぎる
なんでフリックで戻ったり進んだりしないんだよw

それこそ罰ゲームでしかない

136 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:53:24.40 ID:+4aa2KZs.net
>>132
なにかと思えば多機能自慢か
オモチャ好きの泥助ならではだな

オンボロイドを見る限り、付いてないと困るような機能は皆無だね
娯楽は現状で十分
あとは完璧なバックアップかな

137 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:54:31.35 ID:ehP5QSXv.net
>>134
どれとどれの事を言ってるのかな?
誤魔化さないで番号で答えてみれば?

138 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:55:21.41 ID:LmAz6Dry.net
>>136
知らないって幸せだな(笑)

139 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:55:38.42 ID:rd4HgSgb.net
>>132
そのどれもがクオリティ高い
泥助のやってる「○○しながら○○できるぜ!」なんて誰もやらねえっつーのw

140 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:57:39.27 ID:x//N7VQb.net
>>109
安物をiPhone使ってるばあちゃんにあげるのはどうなんだろうね

141 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:58:36.38 ID:rd4HgSgb.net
泥助も周りの奴に「これ2chしながら動画見れるんだぜ!」とか言ってみろよw
ドン引き不可避ww

142 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:59:24.54 ID:0uDFZKU8.net
泥助の○○しながら○○出来る「ながら自慢」には笑わせてもらったな

下のアプリと重なってて邪魔で見辛いのなんのってw
チマチマ動かさないといかんのだろ?w

143 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:01:12.13 ID:erJaO2H5.net
>>139
ipadのsplit全否定か
iPhoneで出来るようになってもきちんと全力否定しろよ?

144 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 22:02:44.26 ID:2/ZjYS9+.net
チンカスGoogle泥助
「これ2chしながら動画見れるんだぜ」

周りの大人「」

(^m^;)=3

145 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:02:58.43 ID:IaPXlk+/.net
泥助の自慢する機能は、無ければ無いで困ることがない機能だから馬鹿にされてるんだよ
変な機能増やす前に完全バックアップ実現させりゃいいのに

146 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:03:00.85 ID:x//N7VQb.net
>>141
iPhoneで2chしてるのでみんなドン引きだと思うけど

147 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:03:04.46 ID:lO58i8O3.net
>>137
まずは、おまえが答えて見ろ
出題者はID:gZXVIzsCだからな
おまえ関係ない

148 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:03:52.74 ID:rd4HgSgb.net
>>143
横に並べるならまだしも、小さい画面に重ね表示するような機能がiPhoneに付いても誰も喜ばねえよw

149 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:04:05.15 ID:lO58i8O3.net
ID:gZXVIzsCさーん
答えまだー?

150 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:04:53.58 ID:1G9FyhR0.net
>>147
俺わかんないからさ
すぐにわかると言い切ったきみが答えてみなよ?

151 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:05:20.32 ID:RzQXqp8g.net
>>142
お漏らししながら脱糞出来るアホ助wwwwwwwwwwww
哀れアテントあっほーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:05:49.75 ID:erJaO2H5.net
>>148
>○○しながら○○できるぜ!
早速これと関係ないところで擁護に走り手のひら返すんだからw

153 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:05:52.05 ID:lO58i8O3.net
>>150
おまえ誰?
ID:ehP5QSXvと話しようとしたのにおかしい人ですね

154 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 22:06:43.89 ID:2/ZjYS9+.net
お〜ら馬鹿なクソニーXperia工作員ども

おまエラ良い加減、疫病神GoogleのAndroid推しても無理ゲーなの気付けってwww

(。´・(ェ)・) オラオラー

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

155 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:06:47.63 ID:oBfoYofF.net
今日も泥助を発狂させちゃったか

チョロいなw

156 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:06:51.57 ID:lO58i8O3.net
ID:ehP5QSXvさーん
割り込み野郎があなたとのやり取りを乱そうとするんですよ
困りますよねー

157 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:07:30.30 ID:lO58i8O3.net
>>155
するわけねーだろw
バーカ
紫フレアとピンぼけってるだろ

158 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:08:17.70 ID:054AjJmd.net
Androidの衰退サイクル

端末が売れない→設備投資激減→サポート放棄、アップデート放棄→さらに端末が売れない→国産メーカー撤退→Android衰退

日本通信、赤字転落へ
「VAIO Phone」在庫評価減も響く

11億黒字→15億赤字 下方修正

不幸のOS 疫病神Android本領発揮

159 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:08:26.77 ID:lO58i8O3.net
IDコロコロがまともに返事してもらえるとかないねぇ

160 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:08:38.39 ID:zI5xQ03A.net
一例だけど774Gさんが前スレでスクショを貼ったAmazonのタブレットはたぶんprime 会員だと4000円引きの4980円で買えた7inchタブ
超格安タブレットだけどAmazonのkindleタブレットは月に1冊無料でkindle本を読ませて貰える
iPhoneやiPadやkindleでないAndroidには出来ない事でたった4980円で買えたkindleタブレットには出来る事がある

出来る出来ないにはいろんな観点があるよ
スマホやタブレットを使う一般のユーザーが「そんな事ができるのか」「それいいなぁ」と関心を持てる事かどうかが大事だよ

161 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:09:40.93 ID:u8+su/Bk.net
>>153
きみが答えをいうのと、レスの相手が誰かなんて関係ないよね?

すぐにわかるんなら番号答えればいいじゃん?

必死にはぐらかそうとしてるとこ見ると、すぐにわからなかったのかな????

162 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:10:02.60 ID:rd4HgSgb.net
>>152
俺もAndroidで試しにフローティングアプリ入れてみたけどさあ?
くっそ邪魔で、普通にアプリ切り替えた方が何倍も効率良いことに気付いたんだよなw
出来ればいいってもんじゃないんだよ、ただでさえこんな小さな画面でw

163 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:11:22.66 ID:VEFcqWRE.net
iPhone20万円に値上げも見えてきたな
http://erubrrd.info/blog-entry-614.html

164 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:11:26.48 ID:PposYEdn.net
>>157
別にお前に向かって発狂してると言ったつもりなかったんだけど、自分が言われたと思っちゃったんだねw

バカだなお前もw

165 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:13:07.07 ID:x//N7VQb.net
コロコロしながら返事してるwww

166 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:14:07.11 ID:rCaSgadD.net
フローティング()
重なって邪魔になるだけで良いことなしwww

167 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:17:07.16 ID:zI5xQ03A.net
>>165
文章は話の続きに見えるのに単発IDだとどうして良いのか困りますよね
このIDだった人だよね? と書くと推理とか探偵とか言い出すし

168 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:17:31.41 ID:PENxAhQ4.net
バカと「ゆとり」はみんなiPhoneなのが現実(笑)

169 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:22:00.51 ID:OHqmdHs7.net
>>167
時には知らんぷり、時には流れで察しろと言う
そうやって都合のいい方に持っていくのさ

170 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:22:38.98 ID:E/l5ySdt.net
>>117
出題者がオンボロイド呼ばわりしてるのが最大のヒントだなw

汚い画像のがオンボロイドだと思う

171 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:22:43.13 ID:erJaO2H5.net
>>162
左右じゃなくて上下でもいいんだぜ?
http://i1.wp.com/androidlover.net/wp-content/uploads/multiwindow.png

サイト見ながらちょっと計算でフローティングの電卓すらも許せないその頑な態度
iPhone Plusの後継でsplitきても全力で否定してねw
3:2の黄金比から縦に伸びたら馬面言わなくなったりトリンドルコピペ貼りまくってたのにでかくなったら貼らなくなったりとか
そんな半端な真似はしないでねw

172 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:24:27.38 ID:OHqmdHs7.net
>>170
で、どれ?

173 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:25:13.03 ID:Zc0O+eLH.net
>>171
一発でこのスタイルに配置されるなら評価してやるよ

174 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:26:48.79 ID:QOX0zWLV.net
>>171
1発でこうなるのか
androidもなかなかいいな

175 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:27:49.28 ID:erJaO2H5.net
>>173
https://www.youtube.com/watch?v=dorisweMHHs
こんな感じで使うんだって

176 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:29:27.63 ID:nGx0dI/L.net
>>175
まあまあかな
ギャラクチョン専用ってことを除けば

177 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:30:02.09 ID:rd4HgSgb.net
>>171
他人のマルチウィンドウ画面持ってきてドヤ顔ワロタwww

178 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:30:54.43 ID:QOX0zWLV.net
なんだギャラクチョンかよ。。

179 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:33:54.12 ID:7vz0E0VP.net
ギャラクチョンはちょっと、、、

180 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:34:49.12 ID:RzQXqp8g.net
Androidのネガキャンはもういいからお漏らしアテントphoneの便利なスクショか動画貼ってくれよwwwwwww

181 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:35:54.07 ID:ZF58HK08.net
ギャラクチョンwww

182 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:37:35.81 ID:erJaO2H5.net
>>177
>○○しながら○○できるぜ!
またこれと関係ないところに走るんだなw

183 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:37:39.48 ID:qRrTKsMG.net
>>132
iTunesの方がカードの値引き率高く
GMコインでゲーム内課金からもポイント還元があったりします。

Androidには無い優位性ですね。
白猫プロジェクトするならiPhoneの方が絶対お得です

184 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:38:42.53 ID:NDuzt7Ld.net
ネタで持ってるならまだしも

まさかメインでギャラクチョン使ってる奴居ないよね?w

185 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:41:37.38 ID:erJaO2H5.net
>>184
774gがギャラクチョン使いだよ

186 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:41:48.24 ID:RzQXqp8g.net
808 iOS sage 2016/01/22(金) 22:13:34.28 ID:dv9JgUO7
9.2にしてからバッテリーの、減り異常に早い

まさかこんなポンコツお漏らしアテントphone使ってるアホはこのスレにいないよな?w
でも何か凄くクッセーから居るのかな?wwww

187 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:41:55.22 ID:lO58i8O3.net
>>170
わかった!
iPhoneで撮ったやつだ
すぐわかる

188 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:42:25.01 ID:lO58i8O3.net
ID:gZXVIzsCさーん
答えまだー?
真相は闇の中だねぇ

189 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:42:31.09 ID:rd4HgSgb.net
>>182
そのご自慢のマルチウィンドウで、2chとYouTubeやってみなよw
確か4分割まで出来るようになったとか自慢してたな
ここの泥助はもちろん最新だろうから余裕だろw

190 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:43:03.18 ID:rd4HgSgb.net
>>185
だからネタなんだろw

191 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 22:43:40.68 ID:2/ZjYS9+.net
チョニーキムチペリアZもギャラクチョンも半島Androidとしては同じだよね☆

(^-^)

http://i.imgur.com/9uSehBN.jpg

192 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:44:41.14 ID:ehP5QSXv.net
>>187
で、どれ?

193 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:45:14.37 ID:yEM20ewH.net
ID:lO58i8O3 =ぴょん

194 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:46:27.49 ID:jZ++TZVu.net
結局よ、どれだけコンテンツ楽しめるかだと思うのよ(笑)

http://i.imgur.com/H2EmIYi.png
http://i.imgur.com/8jjiRTP.png
http://i.imgur.com/02ixsGO.png

195 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:47:32.40 ID:jZ++TZVu.net
iPadとか風呂で楽しめないじゃん

http://i.imgur.com/qC63IiJ.png
http://i.imgur.com/shyjobd.png
http://i.imgur.com/IwoiNn6.png
http://i.imgur.com/x61hlER.jpg

196 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:48:01.86 ID:VEFcqWRE.net
動画見ながら2chとか普通じゃね
http://i.imgur.com/Re5boL7.png

2chMate 0.8.9.3/asus/Nexus 7/6.0.1/DR

197 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:48:41.62 ID:jZ++TZVu.net
iBooksで集めなくて良かったよ(笑)

http://i.imgur.com/fa0JVGB.jpg
http://i.imgur.com/AIZWHrO.png
http://i.imgur.com/4xtZ7tT.png
http://i.imgur.com/lTlE9ub.png

198 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:49:47.22 ID:jZ++TZVu.net
ドブにカネ捨てるようなもんだもんな(笑)

http://i.imgur.com/HtuX5ZI.png
http://i.imgur.com/xemdb45.png
http://i.imgur.com/d2zt1LZ.png
http://i.imgur.com/bAd3z2B.png

199 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:50:25.04 ID:rd4HgSgb.net
>>196
タブレットですらこの見にくさw
さすが泥助のやることはひと味違うwww

200 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:50:49.37 ID:2A/Zp02/.net
>>196
無理ありすぎ
家のテレビつけながらスマホいじってる感覚には程遠い

201 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:56:50.80 ID:VEFcqWRE.net
>>199
iPhoneのマルチウィンドウはこれが精一杯www
http://i.imgur.com/KN26dWV.jpg

202 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:57:33.64 ID:lO58i8O3.net
>>192
ID:gZXVIzsCさんしか答えを持ち合わせてないんだ!
あんたはすっこんでろ!

203 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:57:50.53 ID:r4FYlU4Z.net
>>117
2がオンボロイドじゃないかな?
中央がピンクっぽいし

204 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 22:59:20.12 ID:lO58i8O3.net
>>203
違うね
紫フレアとピンボケのあれとあれがiPhoneだ
小汚いねぇ

205 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:00:19.91 ID:lO58i8O3.net
ID:gZXVIzsCさーん
2番はどうですか?
返事待ってまーす!

206 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:00:48.77 ID:3oskIUMF.net
>>117
言われてみれば
2と4がピンクカメラだな

207 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:01:14.34 ID:lO58i8O3.net
>>206
いや、それ紫フレア

208 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:02:12.49 ID:rd4HgSgb.net
>>201
そこから重なったら>>196みたいな大惨事になるなw

209 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:05:01.41 ID:AO2kbNiK.net
>>117
これ全部スマホなの?
3ってコンデジ並みのクラスじゃね?

210 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:05:07.04 ID:fnPcWTGI.net
知り合いや家族の端末と一緒にOSアップデートして情報共有できる。
新機種の発売は一年に一回、サイクルを知ったら買い替えの計画が立てやすい。
旧端末も限られていて、選びやすい。
MacやiOSに慣れててる人には、iOSが利用できないオンボロイドを使う選択なんか無い。
シリとシュールなお話ができる。
ケースが選びやすく困らない。
メッセージやFaceTimeが便利。
指紋認証が便利。ゲームもヌルサク。
安いオンボロイドだからこれは我慢・・・なんて思いをしなくていい。

211 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:05:29.33 ID:VEFcqWRE.net
>>208
>92

212 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:05:32.88 ID:lO58i8O3.net
>>209
それXperia

213 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:06:55.56 ID:lO58i8O3.net
>>210
情報共有したからゲスが騒動起こしたのだ

214 :774Kg:2016/01/22(金) 23:06:56.04 ID:qRrTKsMG.net
>>189

http://i.imgur.com/ShF4tX9.jpg
裏で星のドラゴンクエストでAI戦闘しながら
2チャンネルみながら、YouTubeとかできます

215 :774Kg:2016/01/22(金) 23:08:24.68 ID:qRrTKsMG.net
http://i.imgur.com/OKVDW2p.jpg

クリアして操作必要なときにはアイコン化もできます

216 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:09:07.31 ID:fnPcWTGI.net
>>213
ぼっち泥助の発想なw
端末の機能で楽しいが完結してるんだろうな。

217 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:09:50.95 ID:ZF58HK08.net
>>214
やっぱりネタアイテムだなオンボロイドは

218 :774Kg:2016/01/22(金) 23:11:12.10 ID:qRrTKsMG.net
>>217
画面開いてないと止まっちゃう放置ゲームとは相性いいですが、二台使えば良いだけですよね

219 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:11:59.74 ID:rd4HgSgb.net
>>214
さすが774kg、Androidでの遊び方をよく分かってるなw

220 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:13:16.39 ID:VEFcqWRE.net
たまには便利なiPhoneのスクショも晒して欲しいな

221 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:17:54.66 ID:qPLSGSSo.net
>>214
なんだこれ、、すげーな(^-^;)y-~~

222 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:18:22.53 ID:lO58i8O3.net
>>214
泥子さんやり過ぎやでそれ

223 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:19:56.18 ID:rd4HgSgb.net
全国のスマホ持ち諸君(ほとんど)、全画面で一つのアプリだけ使ってたら泥助に馬鹿にされるぞぉw
みんな気をつけろよぉww

224 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:20:32.63 ID:sonrn9BN.net
便利とかそれ以前の問題でオンボロイドは無い

カメラ遅い、ゲームもろくに動かない、放っておいてもバックアップされない
発熱でホッカイロでカクカク、ステマだらけのインチキ広告
周囲の誰も使っていない、所詮パクリ品でサムチョン販売禁止

まともな神経してたらオンボロイドなんて買わない

225 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:21:45.18 ID:x//N7VQb.net
>>117
3がiPhoneだな

226 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:22:55.35 ID:qPLSGSSo.net
おや?
なんだこれ、、、(^-^;)y-~~
http://imgur.com/YUeaUui.png

あ、既出の二年半放置ってこれか(^-^;)y-~~

227 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:22:57.55 ID:VEFcqWRE.net
>>224
何故そんなに余裕もなくファビョってんの?
その理由が解らないwww

228 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:26:15.48 ID:lO58i8O3.net
3Dtouchも日常試さずに型落ちしてからでよいとAndroidを満喫!
それが774kg!

202 :SIM無しさん:2016/01/02(土) 22:33:30.12 ID:7OLj82zL.net
衝撃!iPhoneカースト


ストレージ容量で見るユーザーの性質 
前機種16GB=安いので親に言いくるめられた子供用。 
32〜64GB下級戦士。 
128GB=天然バカ。



iCloud=ゆるゆる大放出。



機種で見る性質 
5s信者=懐古厨、ジジィ。 
6ユーザー=格下。 
6sユーザー=上級信者。


ソフバンプリペイドiPhone=下層民。早く人間になりたい。


Androidユーザー=自由。ノーマル。



↑の性質を組み合わせてみよう!君の属性がわかるぞ。


206 :iPhone774G KD182250250010.au-net.ne.jp:2016/01/02(土) 22:37:26.38 ID:89SLxUlK.net
>>202 
格下天然バカですね 
7が出たら6sに変えますよ

229 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:29:13.52 ID:sonrn9BN.net
カタログスペック詐欺の偽iPhoneがオンボロイド
世界の台数シェアが80%のオンボロイドの利益は、なんと6%過ぎない
iPhoneは94%

歪な格安バチモンがオンボロイド
賢い日本国民は選ばないから >>13 こうなる
国産オンボロイドの旗手ソニーが2期連続で200億以上の赤字
採算度外視してパクリ偽物を販売するからこうなる馬鹿な見本

230 :774g:2016/01/22(金) 23:29:19.49 ID:qRrTKsMG.net
DOCOMOのnoteEdge買ったの後悔してます
結局auの方が対応周波数良くて
http://choimobile.vn/threads/scl24-sphinx-v2a-ll-final-1bho3-galaxy-note-edge-au-12-11-2015.60411/

このROM焼くためにau版も買いました
キャリア毎に仕様変えるボロイドって面倒ですよね

231 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:29:37.53 ID:ppl3FAWV.net
>>117を見たiPhone使いとAndroid使いが、
3の画像が自分の肩入れしてるスマホであって欲しいと願っててワロタ

232 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:31:46.84 ID:qPLSGSSo.net
なんか、めちゃくちゃ激怒してるぽなちが居るけど、、(^-^;)y-~~

怒り方が、、ご高齢者特有の、、(^-^;)y-~~

233 :774g:2016/01/22(金) 23:32:10.18 ID:qRrTKsMG.net
画面に紫フレア出るのはXperiaですよ

234 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:32:39.82 ID:nx3X/6Jq.net
タブは微妙だよな
Androidは拡張性があるけどデータの保存とか移行が面倒という印象
iPad は機能が少ないけどバッテリー、レスポンス、CPU等が性能高い
iPhoneつかってるからiPadだけど、Android タブも最近のはそこそこ良いのかな

235 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:33:45.49 ID:m5bDaze6.net
>>231
狙ってとれなくない?

236 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:34:14.40 ID:m5bDaze6.net
>>231
間違えた。すまぬ

237 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:36:04.34 ID:qPLSGSSo.net
>>234
バッテリーもレスポンスも変わらんのに糞マップに糞2chだからね、、(^-^;)y-~~

238 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:37:04.32 ID:nx3X/6Jq.net
iPadで2ちゃんとかやらないだろ
mapも野外にタブ持ってくの?

239 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:39:28.18 ID:jZ++TZVu.net
普通に持ってくわな(笑)

240 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:39:31.11 ID:rd4HgSgb.net
>>230
SCL24の友達にroot取ってほしいと頼まれてるけど他人のだから躊躇してるわ
初期rom焼いた時点で設定等どうなるのか想像付かないから

241 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:39:40.25 ID:VEFcqWRE.net
>>238
iPad何に使ってる?
俺も持ってるけど全く出番なし

242 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:40:27.00 ID:qPLSGSSo.net
>>238
個人的に、ずるとら使ってるから、タブの必要性を感じてないけど、

家でもmap見るっしょ?(^-^;)y-~~

2chもタブでやんないの??(^-^;)y-~~

243 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:40:27.61 ID:jZ++TZVu.net
しかし何なんだろうなあのiPadのモッタリ感

Androidタブみたいなキビキビ動く感じがないよな(笑)

244 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:42:26.54 ID:mQlebqP3.net
>>234
タブはiPadが良いよ
補助的な物だから適当に置いててもバッテリーなかなか減らないし

245 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:42:44.61 ID:sonrn9BN.net
>>234
故障したら使い捨てにするつもりでゲームやらない
外出先や寝転んで動画、電子書籍閲覧の用途なら
2K解像度で3万ちょいのオンボロイドタブは使える
ただし外れると捨てるしかない
Appleケアみたいなのはないのでその点はギャンブル

2chMate 0.8.9.3/asus/P01MA/5.0/LR

246 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:43:42.46 ID:nx3X/6Jq.net
>>241
主にブラウジング
>>242
mapなんてケータイに住所打ち込んだらすぐに出てくるから、わざわざタブじゃなくても
2ちゃんをタブでとかガチの人じゃないとやらないだろ

247 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:45:53.30 ID:qPLSGSSo.net
>>246
ええ、、、君のiPad無能すぎ、、(^-^;)y-~~

2chも「ブラウジング」の1つなんだが、、(^-^;)y-~~

248 :774Kg:2016/01/22(金) 23:46:53.44 ID:qRrTKsMG.net
>>240
root取ったとたんにヒューズが切れて保証がなくなります。
Samsung KNOX
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/04/09/galaxy/index.html

封印シールのように、一度でもrootにするとわかってしまうので
保証サービス使いたくなったら、「服を洗濯した後に乾燥のためレンジでチンしたら端末がポケットに入っていた」などのシナリオで物理破壊してサービス受けないとバレます

249 :774Kg:2016/01/22(金) 23:45:48.45 ID:qRrTKsMG.net
>>240
root取ったとたんにヒューズが切れて保証がなくなります。
Samsung KNOX
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/04/09/galaxy/index.html

封印シールのように、一度でもrootにするとわかってしまうので
保証サービス使いたくなったら、「服を洗濯した後に乾燥のためレンジでチンしたら端末がポケットに入っていた」などのシナリオで物理破壊してサービス受けないとバレます

250 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:47:11.78 ID:qPLSGSSo.net
まぁ、入力は片手打ち出来るスマホのが良いかな。。(^-^;)y-~~

251 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:47:27.50 ID:nx3X/6Jq.net
>>245
iPadも十分安いよ
新しいのでも6〜7万、型落ちだと安くなるし(iPadの場合は1世代違いの差が大きくない)、中古だとさらに値が下がるから

252 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:51:51.94 ID:jZ++TZVu.net
タブレットは軽さが命だよな
Xperiaタブコンは未だにクラス最軽量か

iPadえあーとか(笑)

253 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:51:01.03 ID:nx3X/6Jq.net
CELLULARモデルだともうちょっと高いけど

254 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:52:23.81 ID:yUiCYIz6.net
Appleはほんと高級だよなぁ

255 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/22(金) 23:52:12.92 ID:2/ZjYS9+.net
キョロ(^-^;=;^-^)キョロ

ゴキブリSONYの馬鹿なXperia工作員さ?
(^-^;)

うわっ本物の人いるからもう寝よ☆
(^Д^;)

256 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:52:36.38 ID:rd4HgSgb.net
>>249
その辺は重々承知してるみたいなんだが、
どうも初期romぶっ込まないといけないんだよなぁ
root化前に焼くとなると、チタも使えない状態だし
TWRPならその辺大丈夫だけどどうもGALAXYは怖いわw

257 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:53:07.58 ID:yUiCYIz6.net
カタログスペックだけならiPhoneに勝ってんだよなぁ
でもフリックで戻れないんだよなぁ

258 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:53:54.11 ID:mQlebqP3.net
>>254
小中学生のおもちゃなのに高級は無いと思うわ

259 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:54:24.10 ID:jZ++TZVu.net
フリックで戻れるようになるまでお前ら何て言ってたんだって話だよな(笑)

260 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:55:54.81 ID:qPLSGSSo.net
>>257
そういうの、Androidのええとこだったんだが、、(^-^;)y-~~

261 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:56:47.55 ID:YQ/7M0nb.net
>>231
ここはそういう場所だからな
冷静になって正しく評価できる人間は1人もいない

262 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:56:58.25 ID:jZ++TZVu.net
缶詰め中国人が組み立てた高級機(笑)
すぐ曲がる高級機(笑)

ベンツは中国人が組み立てて、すぐ曲がるのか?(笑)

263 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/22(金) 23:57:54.75 ID:qPLSGSSo.net
何回も書いてるけど、

近年のiOSのええとこは、全て「Android的な所」ね(^-^)y-~~

264 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 23:58:53.68 ID:rOcemly6.net
iOS10も9並に良くなればいいな

265 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:00:12.87 ID:QERV6oFQ.net
iOS10も9並に良くなればいいな

266 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 00:00:49.97 ID:LuFzZGfu.net
クソニー珍島セウォルフラグシップXperiaZ5がゴミ扱いクッソワロタwww
(^O^)(^O^)(^O^)


RT @fox_flanker: Xperia Z5 ・動作はSnapdragon 615や808搭載機よりモッサリなクソ動作 ・カメラはデティール潰れまくり、
暗所では露出オーバーのクソゴミ ・意味不明な位置に音量ボタンを配置するユーザー無視のクソ筐体 #私の所持端末をべた褒…

iroha615(いろは@備後国)Twitter

267 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 00:02:03.60 ID:LuFzZGfu.net
チンカスクズ企業GoogleのAndroidに関わるメーカーは必ず「死ぬ」

今世紀最悪の疫病死神グーグルと関わるメーカーの物語

「デス・アンドロイド」映画化決定
(^O^)(^O^)(^O^)

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

268 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 00:02:44.29 ID:Nsn5TdI8.net
>>266
何で起きてんだよ、、(^-^;)y-~~

ふつー恥ずかしいだろそういうの、、(^-^;)y-~~

269 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:02:15.62 ID:ON5x2gAm.net
なんでいちいちめんどくさい仕様になってるんだろうなandroidって

270 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 00:04:26.53 ID:LuFzZGfu.net
寝るよ寝るよ〜

(。´・(ェ)・) オヤスミー

271 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 00:05:19.10 ID:Nsn5TdI8.net
さって、

ゲスのあいぽんから新しい流出ないかな〜。。

(^-^;)y-~~))))))

272 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:08:10.56 ID:5oH/ssOx.net
>>261
コロコロはまともに相手にするだけ無駄

273 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:13:11.15 ID:5oH/ssOx.net
ID切り替えたら「私が出題者であってこれが答えだ」と言える人物はいないし、それでも同一人物だというなら同一人物の証拠が必要

つまり、コロコロの癖に出題とか出すパープリンだと言うことだな
Androidユーザーと対等に語ろうなどと99年と11ヶ月早い

274 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:15:56.07 ID:YtNZ+FDt.net
釣られすぎ

275 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:16:18.14 ID:ON5x2gAm.net
iPhone欲しいわぁ

276 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:18:22.02 ID:5oH/ssOx.net
だいたい電子機器に歪んだ偏愛持ってるの林檎信者だけだと
おまえは電子レンジが壊れたら修理に出して大切に使うのかとw
古い冷蔵庫飾っ部屋にとくとか?w
普通にないよな?
スマホもタブも一緒だ
データのバックアップ取って壊れたらそれまでだ。
それとも電子機器に偏愛を持つべきか
appleケアとかぼったくりの象徴だな
高級ではない

277 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:20:07.47 ID:5oH/ssOx.net
>>274
釣ったのは俺
ID変えて必死過ぎ

278 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:22:32.94 ID:9YI/RwD+.net
>>274
敗けを認めた瞬間

279 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:23:05.27 ID:YtNZ+FDt.net
「釣ったのは俺」
ふいたwwwwwwwwwwwwww

280 :117:2016/01/23(土) 00:25:43.60 ID:BtYH/UsH.net
とりあえず>>117のアンカー打ってある書き込みにレス

>>125
正解
3はオンボロイドじゃない

>>134
>>170
番号指定で頼む

>>203
正解
2はオンボロイド

>>206
色味だけでなく
オンボロイドなのかどうかの答えも頼む

>>209
全部スマホ

>>225
不正解
3はiPhoneじゃない

>>231
3の写りが良いとわかる眼力は持ってるようなので、見る目はあると思う
ただやはり指摘の通り、互いに信者補正が働いてるのは否めない

281 :774Kg:2016/01/23(土) 00:28:17.09 ID:bSyWB6cC.net
>>256
odinから焼けるTWRP置いておきますね。
http://pub.idisk-just.com/fview/PVdgM5gDMcUK4EiDgFOfQHKsMuG6APfuBTGQYZU0CGObmZKxn9pFdIC8_-TJJdy8

ホームボタンとボリュームダウン押しながら電源入れればダウンロードモードになります。

knox wrranty void 0x0が保証が利く状態です。
一度でもカスタムリカバリなどを焼いてこれが0から変わってしまうと後戻りはできません。

制限としては
knoxヒューズが切れるとknoxのセキュリティー機能関係は今後動作しなくなります。
カスタムリカバリが入っている間はNFCが動かないSamsungの仕様があります。

282 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:30:42.74 ID:ON5x2gAm.net
>>276
林檎信者とかいないと思うよ
むしろベクトルが逆で、つまりandroidにイラついてiPhone使ってるやつが大半だと思う

283 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:31:33.49 ID:BZbMZiRo.net
5がiPhoneだな

284 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:33:05.21 ID:JHrHpV9z.net
キターーーーーーー

285 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:34:07.69 ID:5oH/ssOx.net
>>282
iPhoneの未だに前面物理キー(しかも一個)は見るだけでイラっとくる

286 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:35:14.63 ID:YtNZ+FDt.net
>>281
おおおサンクス
note edge用のが見当たらなかったから無いのかと思った
TWRPさえあればよほどの事がない限り元に戻せるわ
ありがとうw

287 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:35:16.74 ID:QERV6oFQ.net
1じゃないかな

288 :117:2016/01/23(土) 00:35:49.43 ID:PRTrcwyH.net
すまんな
実はその画像の中にiPhoneはない
正解者、不在

289 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:36:06.16 ID:BZbMZiRo.net
いやいやホームボタンがぺったんこのほうがご操作多いでしょ
こんなの設計の段階で分かれよってレベルでホントに心から呆れる

290 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:38:15.68 ID:QERV6oFQ.net
千と千尋的なやつだったのか

291 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:38:30.44 ID:BZbMZiRo.net
3はなんなんだ?ガラケー?

292 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:38:46.51 ID:5oH/ssOx.net
>>289
押しの強さ加減の操作とか誤作動とか力加減ムズいわ
設計の段階と言うか
試作段階で分かれハゲと思った

293 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:39:50.13 ID:au/LzqwM.net
皆、ツートップの時代でオンボロイドに心底呆れたから
>>13 の結果

294 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:39:53.78 ID:ON5x2gAm.net
しょせんGoogleなんぞパクリ検索屋であって、ソフト屋でも無いし、メーカーでもないんだよな

295 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:39:59.68 ID:j6ckkHw4.net
3が何なのか気になる

296 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:41:23.45 ID:Bbdw+Giz.net
被写体がNokiaって時点でWindows Phoneも視野に入れないと

297 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:47:15.78 ID:VM7ku+jm.net
>>289
ホームボタンの壊れやすさ・押しにくさ、その対策がAssistive Touch

298 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:48:31.25 ID:ON5x2gAm.net
androidはほんと使いにくい

299 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:49:17.05 ID:JHrHpV9z.net
キターーーーーーー

300 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:49:27.12 ID:fjF7g/YS.net
今ってMNP使ってもスマホで3円運用とか無理なんだっけ?

301 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:50:25.08 ID:JHrHpV9z.net
またキターーーーーーー

302 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:52:14.19 ID:UJYricC1.net
オンボロイド終了(笑)

303 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:57:49.32 ID:ozuTfGMh.net
魔女の宅急便初めて見たけど

これってただ、飛べてたのが飛べなくなって、また飛べるようになっただけな話じゃねーの?

ジブリってほんとこんなのばっかだよな

トトロは迷子になった子供が無事に帰ってくるだけの話だったし

304 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 00:59:29.51 ID:VM7ku+jm.net
>>300
OSIMで完全無料運用可、どうせ通話しないんだろ

305 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:00:33.39 ID:VM7ku+jm.net
×OSIM
○0SIM

306 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:01:36.96 ID:5oH/ssOx.net
>>297
中国人の謎のiPhone作法にAssistive Touchを常用するってのがある
みんなやってるからとかいう返事が多いが根本にある理由はホームボタンが壊れたらと思う不安な心理からそうすることが広まったらしい

307 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:03:42.62 ID:5oH/ssOx.net
>>294
涙目www

308 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:04:33.62 ID:5oH/ssOx.net
パクリンゴwww
apple「お前のものは俺のもの」



>携帯音楽プレーヤーiPod(アイポッド)の円形スイッチで特許権を侵害されたとして、日本人発明家が米アップルの日本法人に100億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で知財高裁は24日、一審と同様に特許権侵害を認め、約3億3千万円の支払いを命じた。




http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042401001328.html

309 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:04:36.11 ID:VM7ku+jm.net
>>303
ゆとりの読書感想文そのものだね

310 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:05:10.77 ID:5oH/ssOx.net
パクリンゴwww

【酷いパクり盗作企業AppleとiPhone】
当然酷いパクり盗作企業Appleの製品なんて使わないよねw




Appleがスイス連邦鉄道時計のデザインを盗用した件で約17億円を支払いへ
http://gigazine.net/news/20121112-apple-swiss-rail-clock/


http://i.gzn.jp/img/2012/11/12/apple-swiss-rail-clock/clock.png

311 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:06:15.56 ID:ON5x2gAm.net
ホームボタンがないとか終わってる

312 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:06:29.96 ID:5oH/ssOx.net
「スティーブ・ジョブズに訴えると脅された」 Sunの元CEOが語る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/11/news011.html
>ジョブズ氏は、Looking GlassがAppleの知的財産(IP)に抵触しており、
>もしも同技術を商用化するなら「君を訴える」と告げた。


>同氏はこれに対して、「スティーブ、君の前回のプレゼンを見たよ。
>KeynoteはConcurrence(Sunが1996年に買収したLighthouse Designという企業のプレゼンソフト)と同じように見えるけれど、
>君がIPを持っているのかい?」と答えた。
>さらにシュワルツ氏はこうも語った。「それから、今のMac OSはUNIXベースだよね。
>Sunは幾つかOS特許を持っていると思うんだけど」。


>ジョブズ氏は黙り込み、この話はそれで終わった。



まさかのSamsungを模倣?
「iOS 7」では画面上どこをスライドしてもロック解除することが可能に!
http://gori.me/ios/33507

313 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:10:32.47 ID:5oH/ssOx.net
A7〜A9該当
パクった特許でベンチ出す♪

>Appleがウィスコンシン大学マディソン校が保有する特許技術を許可なく使用したとして争われた裁判で、
Apple側の特許違反が認められました。

http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/46584055.html

314 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:11:38.97 ID:5oH/ssOx.net
19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ea-wY8M):2015/10/14(水) 13:45:47.43 ID:w9qitaVK0.net

Apple製品がパクリの塊ということは誰でも知ってるだろ 

盗んできた自転車に色塗って、

ぼったくり価格で売ってるようなもん

315 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:11:52.05 ID:VM7ku+jm.net
>>306
内部はこんな状態だもんな、グロ
http://www.iphonelikers.com/wp-content/uploads/2013/05/2013-05-03-iPhone4-home-repair-syuuri3.jpg
http://www.iphone-support.jp/img02/clean_04.jpg
http://sd-kofu.com/blog/wp-content/uploads/2014/09/IMG_4254.jpg

316 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:13:41.00 ID:5oH/ssOx.net
パクった特許でベンチ出すCPUってベンチマーク詐欺とどっちが悪質なんだろう?

317 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:14:33.81 ID:ON5x2gAm.net
Googleはパクリしかできないからイマイチなんだよな

318 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:16:20.66 ID:m2u3G6T2.net
みんなが使うiPhoneならばわからないことを人に聞けます。

みんなが使っている=使い方の共有=学習時間の短縮。パソコン全盛期のWindowsと同じでみんなが使ってると効率がいい。

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

ドコモ
1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6
4位 Xperia Z5
5位 iPhone6s

au
1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 Xperia Z5
5位 Xperia Z4

ソフトバンク
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s Plus

319 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:16:36.08 ID:5oH/ssOx.net
>>317
iOSのパクリの歴史


- サードパーティ製IME … Android 1.xから
- 通知領域 …Android 1.xから
- 複数DPIとリキッドレイアウト …Android 1.xから
- ウィジェット…Android 1.xから
- サードパーティアプリ間連携 …Android 1.xから
- ライブ壁紙 …Android 2.xから
- マルチタスクのプレビュー表示 … Android 3.xから
- スワイプで戻る …BlackBerry 10から
- アプリの自動アップデート …Androidマーケット ver 3.3.11から(2011年11月)
- 16:9液晶 … Android端末全般から
- 指紋認証 … ARROWSから
- カメラのバースト連写 … ガラケーから
- NFC …Android 4.x から
- オサイフケータイ …ガラケーから

320 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:17:02.79 ID:FXAzq6Wu.net
>>306
ホーム以外の使い方もあるんだけど

321 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:17:12.39 ID:JHrHpV9z.net
>>306
ウチの会社に来ている中国人プログラマーもAssistive Touchを常駐させていたよ
きっと面子保つために無理してiPhoneを買ってホームボタンを壊さないように大事に使ってるんだろうね

322 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:17:20.09 ID:5oH/ssOx.net
>>317
スワイプで戻るはblackberry10から

323 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 01:18:46.29 ID:Nsn5TdI8.net
>>315
ひええええええ(^Д^;)y-~~
http://sd-kofu.com/blog/wp-content/uploads/2014/09/IMG_4254.jpg

てか、ぽなちはこの写真に位置情報付いてるの気付いた?(^-^;)y-~~

あ、全員2chmateだっけ?(^-^;)y-~~

324 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:19:06.08 ID:5oH/ssOx.net
>>321
俺ら日本人はAndroid買えるならiPhoneなど余裕なのでさっぱり見栄でiPhoneとかわからないね

325 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:19:21.81 ID:JHrHpV9z.net
>>320
通知領域を引きずり下ろすためだけにAssistive Touchを使ってると変なこと書いてたのキミ?

326 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 01:20:15.30 ID:Nsn5TdI8.net
mateは親切っすなあ〜(^-^)y-~~

http://imgur.com/x0lMAqa.jpg

327 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:22:15.11 ID:ON5x2gAm.net
一生懸命努力しても無理なものは無理なんです
どういう頭してるのかは知らんけどAppleは凄すぎる

328 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:23:23.85 ID:ON5x2gAm.net
2ちゃんメイトはなんか狭いから嫌い

329 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:26:43.80 ID:au/LzqwM.net
>>319
はい妄想乙
悔しかったら販売差止めにしてみろよインチキパクリ泥助ww

Apple勝訴でSamsungのスマホ販売が差し止めされる
http://gigazine.net/news/20160120-samsung-mobilephone-banned/

そして、2016年1月18日に差し戻し審で、ついに「Samsungによる3件のApple特許侵害により、
特許権を侵害する製品の販売差し止め」の決定が下されました。
Samsungが侵害したと認定された特許は、「スライドでロック解除」「スペル自動補正」
「クイックリンク」に関するもの

330 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:46:40.88 ID:eF28iAHX.net
>>326
自宅の場所がばれる、そんなアホみたいなミスするとんでもない間抜けがこのスレに居るわけないだろ

331 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 01:53:22.82 ID:9YI/RwD+.net
Androidは風呂用スマホ、ペット監視スマホ、怪しいことするスマホにぴったりなのね

332 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:17:33.51 ID:au/LzqwM.net
ソニーのモバイル部門
Q1Q2の2期連続で200億強の赤字で1Q当たり出荷台数が70万台強
単純計算で1台当り2万8千円ちょいの赤字だぞ

無理なカタログスペックとガラ機能で採算が合ってない
こんな無茶な商売で誰が幸せになるんだ?

333 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:18:23.43 ID:T1hFAKnx.net
>>332
ユーザー

334 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:19:52.09 ID:T1hFAKnx.net
iPhoneは定価と機能が吊り合ってないだれが幸せになるんだ

答え

ユーザーではなくApple

335 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:21:39.71 ID:OZztUGRI.net
>>332
3年前からもう1000人以上クビ切ってるのにまだ赤字なのかよ

336 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 02:23:28.67 ID:Nsn5TdI8.net
>>332-334の流れワロタ(^O^)y-~~


ボロ儲けのメーカーのために
自分の利を捨てて尽くすぽなちって、人間出来てるねぇ(^-^)y-~~

337 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:24:17.68 ID:kvtW95N0.net
>>334
乞食乙

338 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:24:43.11 ID:VM7ku+jm.net
国内メーカーも大変だ

アップルの“奴隷”となった液晶産業に怨嗟の声
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20160118/Diamond_84733.html
米アップルが放つ“毒”がまたもや、液晶メーカーの経営を直撃しようとしている。
「想定以上に、受注の谷が深そうだ」。

339 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:29:07.40 ID:BkA5Wvzt.net
            i⌒i スッ
             | 〈
      /⌒ヽ  / .フ
      ( ^ν^)/  | 
    /.     /  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  . |_
 \ ̄ ̄ ̄   (。´・(ェ)・)  ← ソニアン
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||




.                |
      /⌒ヽ      ||
      ( ^ν^)    .|||
    /     \.   .|||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ .||||    .∴;∵.;.;∵.;.・.;.∵.;.∵・
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//∴∵.;.∵.;.・;.,,・∵∴’・’    
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)<∵.,:;・',.・.;∴’∵・' ・ .;.' ・
  ||\            \   ’.∴;.∵.;.∵.∵・’.;.・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||

340 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:29:53.30 ID:BkA5Wvzt.net
なんや、これ!


>iOS端末の持ち主になりすまして攻撃できるクッキーの脆弱性が発覚、なんとAppleは2年半も放置
http://gigazine.net/news/20160121-ios-9-2-1-bug-fix/



こんなんで、セキュア言うとったんか!!
こんの、くっそボロが!



ガッ ガッ!
|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
アイポン

341 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:32:46.86 ID:T1hFAKnx.net
>>337
なぜ?
ゼロ円iPhoneなんて選択肢に無いから、普通にキャリアで機種変更してAndroid端末使ってるけど‥

342 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:35:10.34 ID:au/LzqwM.net
ソニーのスマホみたいな無駄に高コストで赤字になっているような製品を
よくもまあ買えたもんだ
製品の品質に相当悪影響を及ぼしているのは明らかなんだが
ここの馬鹿泥助共は2万8千円得したと大はしゃぎww

馬鹿しか買わないオンボロイドの実態がここにもw

343 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:37:06.95 ID:AtPGKWAP.net
>>17
そういうバカが大量に買ってる事を毎週自慢げに貼ってるじゃないか。
あ、毎日だったな。

344 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:37:25.66 ID:kvtW95N0.net
うんこペリアのカメラの遅さは酷過ぎて
泥助大好きなカカクコムでも非難囂々

345 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:37:26.01 ID:T1hFAKnx.net
いったいだれがはしゃいでるんだ?

答え

Appleの利益を誇らしげにコピペするここのポナ達

346 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:39:07.37 ID:kvtW95N0.net
利益があれば誇らしいじゃないか
泥助って共産主義者か?

347 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:42:52.81 ID:T1hFAKnx.net
誇らしいんだw
利益上がっても機能はショボいし、セキュリティが2年半も放置されてるスマホしか売らないような会社なのに

348 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:45:06.85 ID:T1hFAKnx.net
そもそも、iPhoneをiPhone、AppleをAppleときちんと書いている相手とのやり取りでうんこペリアとか小学生みたいな煽りしか出来ないことは恥ずかしく無いのかね

349 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 02:47:02.37 ID:Nsn5TdI8.net
>>346
アップルの利益が誇らしい!!

深夜の至高風呂で笑い死にさせるなーー!もう!(^Д^;)y-~~

350 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:51:30.33 ID:lAch6xOd.net
経営者でもないのに利益が誇らしいのか、理解に苦しむな

351 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:52:33.95 ID:hWWX3OXp.net
>>346
君はAppleの経営陣?社員?株主?
多分違うんだよね
ここで言ってるだけなら笑って済ませてもらえるけど
実社会で言ったら大恥じをかくから気を付けた方がよいぞ!

352 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 02:56:46.90 ID:De/oAFYj.net
ソニーもダメ。サムスンもダメ。
OS栄えてメーカー滅ぶ。

もはやAndroid OSのシステムに問題があるとしかおもえない。搾取システムとしてのAndroidの完成度はiOSの比ではない。

BCN 携帯電話売れ筋ランキング

2010年 5月
1位 Xperia SO-01B ソニー

2011年 10月
8位 Xperia acro ソニー
10位 Xperia acro IS11S ソニー

2012年 5月
1位 Xperia acro HD ソニー
5位 Xperia acro HD IS12S ソニー

2013年 6月
1位 Xperia A ソニー
6位 Xperia UL ソニー

2014年 6月
5位 Xperia Z2 ソニー
9位 Xperia ZL2 ソニーと

2015年 4月
4位 Xperia Z3 compact ソニー
5位 Xperia SOL26 ソニー
9位 Xperia Z3 SO-01G ソニー

最新

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

11位 Xperia Z5 SO-01H ソニー
12位 Xperia Z4 ソニー
13位 Xperia Z5 SOV32 ソニー

353 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:00:02.95 ID:6pa7kAvF.net
ガラ子「もういい加減、ガラケーからスマホにしようと思うんだけど、ポナ夫くんのそれiPhoneだよね」

ポナ夫「そうだけど」

ガラ子「iPhoneってどうなの?ガラケーから乗り換えても簡単に使える?」

ポナ夫「もちろん使えるSA☆」

ポナ夫「あとiPhoneの最も良いところはなんと言ってもAppleが莫大な利益を上げてるところだよ、iPhoneを使ってると誇らしいだろ」

ガラ子「え?」

354 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:00:23.23 ID:kvtW95N0.net
大恥かいているのは欠陥だらけのパクリ品なのに
大赤字出してるインチキ製品を有り難がっている
泥助共だ
まともな品質で採算の合う商品出してから言え

355 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:02:05.89 ID:6pa7kAvF.net
インチキってのはこういうことだよな
セキュリティに関してはユーザーはノーガードなのにこれじゃあね

iOS端末の持ち主になりすまして攻撃できるクッキーの脆弱性が発覚、なんとAppleは2年半も放置
http://gigazine.net/news/20160121-ios-9-2-1-bug-fix/

356 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:03:39.83 ID:kvtW95N0.net
まあソニーやサムチョンの製品ユーザーじゃ
誇れる余地は無いよなあ気の毒に・・・

357 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:05:22.87 ID:6pa7kAvF.net
えっまさかリアルにAppleの利益を誇ってるの?
冗談だよね

358 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:06:51.63 ID:5Wmawrz6.net
>>352
XperiaZとZ1はわざと外してるの?

359 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:07:20.29 ID:BJ/fJ4iV.net
SONYは当面撤退などしないのだ
なぜならスマホは「コンデジのシェア」「ゲーム機のシェア」「DAPのシェア」「PCのシェア」をガッツリ喰っているからだ
複合機のポジションは死守したいところだろう

360 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:09:52.48 ID:kvtW95N0.net
安さと宣伝文句に釣られたオンボロイドと
泥助じゃ誇れるどころか恥ずかしくて表に
出れないよな・・・気の毒に・・・

361 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:10:50.44 ID:X0gzXHY2.net
            i⌒i スッ
             | 〈
      /⌒ヽ  / .フ
      ( ^ν^)/  | 
    /.     /  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  . |_
 \ ̄ ̄ ̄   (。´・(ェ)・)  ← SONYアンチ
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||




.                |
      /⌒ヽ      ||
      ( ^ν^)    .|||
    /     \.   .|||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ .||||    .∴;∵.;.;∵.;.・.;.∵.;.∵・
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//∴∵.;.∵.;.・;.,,・∵∴’・’    
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)<∵.,:;・',.・.;∴’∵・' ・ .;.' ・
  ||\            \   ’.∴;.∵.;.∵.∵・’.;.・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||
            ウッ

362 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:12:06.09 ID:lAch6xOd.net
>>360
安さと宣伝文句にってiPhoneのことでしょ

363 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:12:07.35 ID:5Wmawrz6.net
安さと宣伝文句に釣られた人の行き着く先w

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nikkiblog/20160102/20160102215312.jpg

364 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:12:22.24 ID:VM7ku+jm.net
アップルに詐取される事を誇りに思う人種もいるんだね

365 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:15:11.68 ID:kvtW95N0.net
カメラが体感できるほど遅いって有りえんだろ
これじゃぁリピート率下がる一方だろう
うんこペリア

366 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:20:56.46 ID:7alUFFYF.net
iPhoneユーザーってさ〜
なんでそんなに我慢強いの?
なんでそんなに不便なのに最高とか言ってんの?
何かの罰ゲームなの?
単に超ドMなの?
あ、そっかぁ〜バカなんだね(笑)

367 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:20:58.62 ID:Nsn5TdI8.net
さて、大ばらまきキャンペーンでiPhone5sをただ同然で手に入れた奴等が三月で二年縛りがとける
iPhone6sも最後の大ばらまきキャンペーンを打って一気に捌くのだ
泥助の泣きっ面が目に浮かぶ

368 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:24:27.94 ID:qVVRPJgQ.net
>>367
クックの男遊びに貢献できるねwww

369 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:25:25.62 ID:YLYMx1Jk.net
wwwww笑い死ぬwww



>iPhoneのホームボタン横に「戻る」ボタンを追加できる「Halo Back」を使ってみた


http://gigazine.net/news/20151221-halo-back-review/



https://m.youtube.com/watch?v=0iyJnZhVE-w

370 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 03:28:18.36 ID:iBqDl3/n.net
Androidの衰退サイクル

端末が売れない→設備投資激減→サポート放棄、アップデート放棄→さらに端末が売れない→国産メーカー撤退→Android衰退

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

ドコモ
1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6
4位 Xperia Z5
5位 iPhone6s

au
1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 Xperia Z5
5位 Xperia Z4

ソフトバンク
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s Plus

371 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 03:54:14.06 ID:Nsn5TdI8.net
やっぱり、、、(^Д^;)y-~~


ベッキー騒動余波? LINEが第三者アクセスの可能性についての見解をネットで公表
スポーツ報知 1月23日 0時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000013-sph-soci
><1>同一アカウントに複数のスマートフォン端末から同時にアクセスし、トークなどを閲覧することは基本的にはできない。ただし、iPhoneの場合は3つの条件を満たした場合のみ、閲覧できることがある。

372 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 04:07:08.47 ID:k2DRMC2/.net
パクリで販売差し止めとか恥ずかしいのにも程があるなw
さすがオンボロイドw

373 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 04:14:33.55 ID:Nsn5TdI8.net
   _________
  ( ありがとうアップル!)
   ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川^O^川
           __________
          ( ありがとうあいぽん! )
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄
                       (^O^)

374 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 04:23:54.53 ID:wPLw1tM9.net
アホンは負けた

375 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 04:33:34.81 ID:Ao/KJON9.net
>>373
www

376 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:05:05.55 ID:5oH/ssOx.net
>>329
なんにも知らん子なのねwww
この手の実装はAndroidが先行していた
iOS6以前とiOS7以降で変わった部分とAndroidの機能がわからないwww
涙目になるしかねーな
かわいそう

377 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:14:49.08 ID:5oH/ssOx.net
>>318
>みんなが使っている=使い方の共有=学習時間の短縮。

なるほど!それでゲスがいともたやすく漏らしたのか!

378 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:20:46.61 ID:5oH/ssOx.net
>>371
いつだって漏らすのはiPhone♪
Androidでよかった
Androidマルウェア!危険!とか言うけど
………………



実際に漏れ漏れするのはiPhoneだもんなあ

379 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:31:34.71 ID:5oH/ssOx.net
アイポンの使い方の共有と学習
Lesson 1『LINE編』

1.Androidじゃ同時アクセス有り得ない、iPhoneはユルユル

2.使ってるアイポンは古いiPhoneと連携している。
古いアイポンでログインしたら通知が届くが本人がちょいといない間にログインして現在使うているアイポンの通知を消せ!
さすれば、古いiPhoneからLINEのやり取りを監視できる!

3.そもそもロックしてないと見れる。
しかし、やり取りの内容などわからぬ上、そこでやり取りが止まる。観察できないし決定的やり取りを押さえられない。

<1>同一アカウントに複数のスマートフォン端末から同時にアクセスし、トークなどを閲覧することは基本的にはできない。ただし、iPhoneの場合は3つの条件を満たした場合のみ、閲覧できることがある。

 <2>PCやタブレットなど、スマートフォン以外の他のデバイスからのログインする時は、本人のスマートフォンLINEアプリに通知が届くため、本人が知らないところでトーク内容が閲覧される可能性は限りなく低い。

 <3>スマートフォン自体の盗難等によるアクセスについては、パスワードロックが適用されていない場合は閲覧される可能性がある。

380 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:38:01.54 ID:5oH/ssOx.net
そのような事がここに書いてある。


>ベッキーのLINEスクショ流出した理由。この意見が1番納得した。

>まず前提としてiosである事。もう一つは古い機種がある事。
まあ若い子は古い携帯を残しておく人が多いだろうからやりやすいだろうね。
まず説明すると流出したとされるLINEのアイコンが四角なのね。
これが何を意味するかというと古いiosなのよ。
アップデートしてあるLINEってアイコンは丸なのよ。
古いiosって事は古い携帯って事なのね。
去年の年末に四角いアイコンってのはまず考えられない。
そんで恐らくゲスの方が機種変して新しいiphoneにLINEアカウントを移行したと思うんだけどその際に古い機種のLINEを削除しなかったんだよね。
この時点でゲスのLINEが使える(見れる)機種がこの世に2つ存在してしまうんだよ。
LINEってログアウトって概念が無いからLINEがインストールしてある限り中身は見れるんだよね。
それを家で見つけた奥さんが画面をスクショしたんだと思うんだよね。

引用元:多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。

http://attrip.jp/170325/

381 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 06:43:49.07 ID:LuFzZGfu.net
うっわ
47歳クソニーエクソ下痢ア持ちの社長さん4時まで2ch。。。。

(。´・(ェ)・) オハヨ

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

382 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:44:00.04 ID:ON5x2gAm.net
しかしandroid使いにくいな
捨てようかと思うくらい

383 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:45:38.88 ID:5BE3k2wm.net
・複製することに成功
当編集部でも検証のためにクローンiPhoneを作ってみたが、しっかり複製することに成功した。
クローンiPhoneとWiFiの電波さえあれば、どこにいても川谷絵音のLINEのやり取りを見ることができる。
http://buzz-plus.com/article/2016/01/22/becky-kawatani-line-iphone/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/iphone-becky-kawatani1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/iphone-becky-kawatani2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/iphone-becky-kawatani.jpg

384 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 06:50:44.68 ID:KlvuHsZc.net
久保田が日高かw
本当に漏れ漏れアテントphoneが使い易くて満足してるなら毎日スマホ板に来て荒らしたりしないだろwwww
劣等感丸出しの漏れ漏れアテントphoneなんか使ってるからそんな無駄な事してしまうんだぞw
しかしクッセーな・・・また漏らしてんぞwwwwwwwwwwww

385 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 06:59:46.20 ID:f99+bBgv.net
史上最悪の個人情報流出かましたお漏らしSONY笑えるよね(笑)

(。´・(ェ)・) サイテーソニー

「史上最悪規模・ソニー個人情報流出事件を時系列順に整理
ソニーグループのオンラインサービスから最大1億件以上の個人情報が流出」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1105/06/news052.html

386 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 07:11:28.16 ID:jl7Yvq6t.net
やぁ、みんなおはよう
http://imgur.com/sDOTJhz.jpg

387 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 07:20:37.15 ID:6fdBrUUR.net
ワンセグとカメラだけはいいんだけどなぁ

388 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 07:21:43.95 ID:f99+bBgv.net
今日はむっさ寒いし手かじかむから、、
(^-^;)

クソニーホッカイロペリアZ5裏山だよね☆
(^-^)


Z5シリーズはZ4と較べて熱周りも進化してるって言われてるけど、ソシャゲやると指先から汗がにじむレベルには高温になるので、
なにか事情があってすぐ欲しい人以外はZ6以降待ったほうが絶対いいわ

kaz_nya_(†にゃんかず†)Twitter

389 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 07:29:43.29 ID:KlvuHsZc.net
808 iOS sage 2016/01/22(金) 22:13:34.28 ID:dv9JgUO7
9.2にしてからバッテリーの、減り異常に早い

809 iOS sage 2016/01/23(土) 04:31:37.36 ID:XrX80wf5
俺も9.2以降はバッテリーおかしい
減りがアホみたいに速い(10%から下は減りにくい)し、80%とかで突然電源落ちてケーブル挿さないと電源入らなくなったりする

810 iOS sage 2016/01/23(土) 04:38:16.54 ID:4RuEYJ4Z
寒いからって可能性もあるかも
俺もiPhoneとMBAのバッテリー毎年この時期不具合でる
まぁ、普通にバグの可能性もあるけど


アホーズ、レグザ、アホン三大産廃スマホwwwwwwww
アホンにはお漏らし機能も搭載wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 07:34:03.37 ID:f99+bBgv.net
【クソニーXperiaボム】

クソニーXperiaのホッカイロ機能は裏山だけど、、
(^-^;)

爆発して大火傷は怖いよね(笑)
(^-^;)y-~~

http://sumahoinfo.com/xperia-explode-bakuhatsu-hatsunetsu-hakka-battery-accident-uk-sony-xperia-t3

http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/01/201601111315.jpg
http://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2016/01/201601111310.jpg

391 :774g:2016/01/23(土) 08:02:53.11 ID:bSyWB6cC.net
>>303
魔女の宅急便の原作はジブリと無関係ですよ

392 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:01:28.96 ID:RA9RM3/H.net
トランプ氏、大統領になればiPhoneは20万円近くに値上がりか?w
http://erubrrd.info/blog-entry-614.html

393 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:06:25.14 ID:Q+uRTbN1.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000012-zdn_m-prod

泥wwww

394 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:09:54.58 ID:KnLe8CwN.net
mnpの弾が1回線あるから、キャッシュバック制度あるうちにサブでオンボロイドでも契約してみようかな
5s持ちなんでそれ以上横幅があるのはちょっと避けたい
小型でオススメのモデルある?

395 :774Kg:2016/01/23(土) 09:12:54.91 ID:bSyWB6cC.net
>>340
悪い奴が運営しているWi-Fiを使うのが条件です。

罠に自らタダでWi-Fi使おうと飛び込むドロスケ以外には影響しないので、放置されていました。

ドロスケが普段接続するWi-Fiは毎回規約画面とかが出たあとでないと通信できないのですか?

396 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:14:01.58 ID:7alUFFYF.net
>>370
タダ同然の機種変も収束へ
来年の今頃が楽しみ(笑)

397 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:15:04.41 ID:XGJxZ6OE.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

398 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:15:43.89 ID:S9r3AYgN.net
>>394
5sの幅以内に収まる機種は今ないと思う

399 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:19:42.68 ID:5oH/ssOx.net
なんや、これ!

>LINEを2台のiPhoneで同時に使う方法まとめ
http://gigazine.net/news/20160122-line-2-iphone/

2014年にもiCloudセレブ大量大漏らしがあったが、年1で大漏らしせんときがすまんのか!?

400 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:22:06.82 ID:z1dLQHXV.net
>>394
オンボロって5s持ってんならすでに漏らしボロ持ってるじゃん

ボロ6のこと?
6s?

401 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:22:12.01 ID:JjwgMFQ2.net
iPhoneはフルバックアップ出来る事自体が決定的なセキュリティーホールのようです

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/23/news019.html
iPhone版では、第三者が持ち主に気付かれず、LINEアカウントにアクセスできる状況がある
?アクセスの対象となるiPhone端末を物理的に保有し、当該端末の認証パスワードがわかっていて、パスワード解除ができる状態であること、
?その上で、PC(Windows/Mac)を用意し、当該端末からiTunesアプリケーションを使ってPCとiPhoneを物理的につないでバックアップ操作を行うことができる環境下にあること、
?さらに、別のiPhone端末を用意し、当該端末のバックアップデータを展開し、LINEアプリを起動できた場合


 ――というもの。これらの条件を満たした場合、バックアップデータを展開した別のiPhone端末から、持ち主に知られることなく、持ち主のメッセージ履歴が閲覧できてしまう状態となる

402 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:22:56.08 ID:ON5x2gAm.net
オンボロイドってフルバックアップできないの?

403 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:23:22.85 ID:JHrHpV9z.net
今寒いから忘れているかもしれないけどジーンズとTシャツ姿で出かける時期は荷物があると邪魔くさいですよね
おサイフ機能付きのスマホなら近所に買い物や食事に出かける時にスマホとハンカチと家の鍵だけ持って出かけられますよ

404 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:23:25.37 ID:z1dLQHXV.net
>>395
罠にハマりまくりなんだろう?
ゲスの件といい
アホばかりなんだからそんな脆弱性ダメだよ

405 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:24:58.39 ID:z1dLQHXV.net
>>402
漏らしボロはバックアップするからゲスがLINE漏らしやったって話題になってるじゃん
アホなの?
iCloudにバックアップするんだよ?漏らしボロは

406 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:36:01.58 ID:IZ8ULHyN.net
Androidをフルバックアップしようと思ったらroot取るしかない
しかし修理等でAndroidバージョン違う交換機が送られてくると大変、
バックアップから戻すとシステムファイルが滅茶苦茶になる

407 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:37:26.59 ID:ON5x2gAm.net
そもそも身内が悪意をもっていれば どんなケースだろうがセキュリティなんてもんは無いに等しいのに、iPhoneに起因してるように印象操作してるオンボロイダーが滑稽だね

オンボロイダーの心の拠り所は 自身の機能ではなくて、iPhoneが何か失敗してくれることだっていうのだから呆れるね

408 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:38:19.66 ID:ON5x2gAm.net
>>406
え、そうなの?
フルバックアップ出来ないのってネタじゃなかったのか。。
これもカタログスペックに書いてない欠陥だなあ

409 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:39:58.53 ID:KW/fI8x4.net
パクった特許でベンチ出す〜♪


>アップルに賠償金1000億円超えの可能性! 重大なパクリが発覚! 海外の反応。

>・アップルは特許侵害訴訟で多くの企業を提訴してるけど、そのアップルも特許を侵害しまくってるんだから笑えるよな。




>・アップルはつい最近も日本人が発明した特許を無断使用してたのがバレたばっかだろ。

(アップルが日本人男性の特許を無断使用、3億3000万円の賠償命令が下る! 海外の反応)




>・アップルは他人の特許をパクリ過ぎ!




>・もう商品にする前に特許侵害があるかどうか調べるべきなんじゃないか?
最近の特許侵害訴訟の多さを見てるとそう思うよ。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51904070.html

410 :774Kg:2016/01/23(土) 09:45:04.98 ID:bSyWB6cC.net
>>394
http://www.neko.ne.jp/~freewing/android/au_scl24_galaxy_node_edge/
http://gadgety.hatenablog.com/entry/unlock-galaxy-note-edge-scl24

横幅大きいけどau版のギャラクチョンノートエッジオススメ。

理由その1:ベトナムで大人気、ロムの更新が結構あるよ!
純正ROMではカクカクモッサリだけど、キャリアのゴミが常駐しなくなるだけでかなり快適に

理由その2:専用のタッチペン内蔵、パソコンのペンタブと同じ方式なので手とペンを正しく識別、Appleペンシルとほとんど変わりません。メモ取りたいときに抜くだけでコマンド表示→すぐにメモが手書きで書けます。
本体にペンは収納できるので無くさない。

理由その3:タスク切り替え画面で対象アプリを長押しすることでポップアップ表示可能、ミニアプリ(笑)とか分割などとは違ってフル機能の縮小画面を再前面に出せます。

理由その4:エッジスクリーンパネルを使って様々な情報に手早くアクセス出来ます。
画面端からスワイプして階層メニューを辿るような面倒なランチャーより楽です。

理由その5:有機ELディスプレイ
鮮やかで色の深みが出る大画面ディスプレイは写真を屋外などの明るい場所で見たときにもとても綺麗に映ります、電池消費は激しいです(笑)

411 :774Kg:2016/01/23(土) 09:49:40.29 ID:bSyWB6cC.net
>>401
これって、Androidだけで出来てたら
『LINEを二台で同時に同期利用できるAndroid超便利、ぽなちには無理』とかここに書かれてる案件ですよね。

412 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:50:09.10 ID:4ai0qhy9.net
>>382
うん、そのほうが良いな
君の頭には無理みたいだし

413 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:52:41.23 ID:4ai0qhy9.net
>>411
Androidには無理って自慢しても良いんだよ(笑)

414 :774Kg:2016/01/23(土) 09:53:59.83 ID:bSyWB6cC.net
>>406
うまくやればシステムファイルメチャメチャになりません(笑)
カスタムリカバリ入れられる機種でフルバックアップから戻したら
/systemも boot.imgも全部書き戻せば
バージョンもバックアップ時のものに戻せます。

でも、ここのドロスケレベルならメチャメチャになります(笑)

415 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:57:02.70 ID:mb/CBC3Y.net
>>411
ありもしない仮定の話を持ち出してまでiPhoneを擁護しないといけないのか。
悲しいね、哀れだね、滑稽だね。

416 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:58:06.85 ID:JHrHpV9z.net
>>411
同じ事が複数の端末で出来ると便利なのはiPhoneよりもサイズの選択肢が多いAndroidですよね

417 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 09:58:33.12 ID:mb/CBC3Y.net
>>414
JBしたiPhoneを使えばもっと楽じゃないの?w

418 :774Kg:2016/01/23(土) 10:08:35.55 ID:bSyWB6cC.net
>>417
iPhoneならもっと楽です。
自分の欲しい機能はオプションパーツで実現しますので、後継機にしたら使えなくなることはほとんどないです。

ボロイドの場合
超タフネスな外殻のボディーがほしい→後継機無し
電池交換が出来る機種がほしい→後継機無し
などなど欲しいハードウェア仕様の機種が出ないことがよくあるかと思います。


iPhoneの場合超量産機としての利点として、あらゆる強化パーツが揃っています。
https://www.rakunew.com/items/70758
また、sありと無しで二年間は同じ外部形状であることによって物理的互換性にも優れています。

419 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:12:32.60 ID:LRfNnThU.net
>>418
トルクはシリーズ化しそうだし、元になってるURBANOはタフネスって意味ではかなりの基準クリアしてる

420 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:16:41.87 ID:mb/CBC3Y.net
>>418
いやいやだからJCBしたiPhone使えよw
root化したAndroidと比べるなら当然の話だよな。

>iPhoneの場合超量産機としての利点として、あらゆる強化パーツが揃っています。
スマートフォンならぬFatPhoneだなw
或いはマウスじゃないのに尻尾付きw

iPhoneの優位性を誇るならサード制のオプションになんて頼るなよ。

>物理的互換性にも優れています。
バンパーなど精度を必要とする物は使えなくなったそうだけどなw

421 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:21:15.67 ID:2l+zvnYu.net
いやぁ、本当にiPhoneはすんばらしぃ

http://i.imgur.com/hEpQKq8.jpg

422 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:24:00.62 ID:JHrHpV9z.net
5s以降のiPhoneは指紋認証が付いていますが電源オフの状態から起動し最初にロックを外す時は指紋認証を使えません
パスコードの入力を求められます
そしてiPhoneでもAndroidでもロック解除せず電源オフと起動が出来ます
つまりiPhoneユーザーがiPhoneを机やテーブルに置いて席を外した際に他の人が電源オフと起動をしたら
ユーザーにパスコードを必ず打たせる事ができます
指紋でロック解除できると思い込んでいたユーザーは予期せぬパスコード入力に気を取られて
入力の様子を隠すのを忘れすぐに入力してしまうでしょう
悪意のある人が身近にいたらかなり脆弱です

ちなみに私のGalaxy S5は電源オフし起動しても指紋認証できます

423 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:32:25.78 ID:IZ8ULHyN.net
パスコードよりパターンロックのほうが身近で見ててばれやすい

424 :774Kg:2016/01/23(土) 10:36:49.98 ID:bSyWB6cC.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=qlocker.gesture

本人も解除できなくなるボロイドのすごいロック

425 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:42:41.30 ID:JHrHpV9z.net
>>423
悪意のある人に指と画面を見られていたらどちらも覚えられてしまいますよ

426 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:42:53.13 ID:NXJivvC4.net
アプリの不具合をOSの責任に出来る思考回路が変人過ぎるw

427 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 10:56:48.88 ID:IZ8ULHyN.net
>>425
まだ指紋認証端末持ってない人も多いんだから、Android一部機種の話でiPhoneと比べてどうすんだよ

428 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:00:02.53 ID:gMuMc6PQ.net
指紋認証

結局今のところロック解除とドコモIDのログインにしか使えないんだが(笑)

早くネットバンキングで使えるようにしろよ

429 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 11:16:01.71 ID:Nsn5TdI8.net
>>399
マズいだろーーーーこれーーー!あり得んだろーーーーこれーーーー!(^Д^;)y-~~
http://imgur.com/92Gzn6l.png

アップル早く修正したれやーーー!(^Д^;)y-~~

ぽな男(阿呆、優柔不断)と恋に落ちたベッキー可哀相、、(^-^;)y-~~

430 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:16:13.35 ID:NXJivvC4.net
>>428
OSと機種限定だが楽天銀行が対応してるぞ。

431 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:24:53.93 ID:au/LzqwM.net
>>422
おいww
パスコードが知られてる事前提でアホな言い掛かりみたいな
事かいてるんじゃないwww

432 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:24:57.61 ID:SMpC8fef.net
フルバックアップ出来ないのはやばいよな
壊れたらどうするんだろ
防水でも水につけにくいな
iPhoneはチープじゃないから雑に扱いにくいけど、中のデータは色々いじらなくてもいいから楽だわ

433 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:30:04.95 ID:NXJivvC4.net
バックアップされる先が、古典的なソーシャルハッキングで
お漏らししてしまうようなお粗末セキュリティーでは論外だよな。

434 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:30:43.86 ID:au/LzqwM.net
ユーザーの運営に期するような問題まで言い掛かりのように
難癖つけてくる泥助
SDカード抜かれりゃ終わるってのww

435 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:34:45.35 ID:gMuMc6PQ.net
>>430
三菱東京UFJとゆうちょはないのか

楽天銀行(笑)

436 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 11:35:13.35 ID:Nsn5TdI8.net
 
  ( このLINE大丈夫かしら?)
   ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川^O^川
           
          (あいぽんだから安心!)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄
                       (^O^)

437 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:37:02.09 ID:C4V5daaw.net
フルバックアップできないとかマジ?

438 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:40:08.86 ID:NXJivvC4.net
>>434
Galaxy使えば?
SDカード経由での漏出を危惧するなら非対応の物を使うのが常道だよ。
なんのための選択肢だと思ってるんだろうね?w

>>435
これから対応するんじゃね?

439 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:44:41.71 ID:nc+2SZpK.net
>>434
バカなぽなちに外部メモリはダメだよな

440 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:45:25.83 ID:gMuMc6PQ.net
iTunesのバックアップって強制的に全データ上書きになるの?

iPhoneからは消したいけど、バックアップデータとしてiTunesには残しておきたい場合はどうすんの?

441 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 11:45:42.28 ID:Nsn5TdI8.net
        (あいぽんなら簡単にフルバックアップ!)
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄
                         (^O^) 
  (前の端末はどこにあるの?)
   ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川^O^川
                  (嫁にくれてやったよ!)
                   ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄
                         (^O^) 

 (嫁はお古で十分ね!おほほほほ)
   ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川^O^川        
                     (あははは )
                      ̄ ̄\( ̄ ̄
                         (^O^) 

442 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:46:23.02 ID:gMuMc6PQ.net
>>438
時間掛かるもんだね

touchIDって13年リリースだったよな

443 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 11:51:09.41 ID:SMpC8fef.net
>>440
ゲームとか完全にアプリ依存のものなら上書き不可避だと思う
データによってはアプリからエクスポートしてiCloudドライブに置くとかかな

444 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:04:33.87 ID:0tfJ83PF.net
>>440
バックアップは差分で取り続けるからバックアップ取った好きな日付の状態に戻せるよ

オンボロイドには無理

445 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:07:01.46 ID:ij6was7T.net
>>444
確かにバックアップ必要だよね、OSアプデでリンゴループ頻発だもんな

446 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:07:40.94 ID:2l+zvnYu.net
>>444
せやな

ありがとう文春

http://i.imgur.com/jPcJkIf.jpg

447 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:17:19.45 ID:zqJIlmLF.net
久保田→日高→中井=ソニアンwwww
お漏らしアテントphoneアホ助クッセーwwwwwwwwwwwwwww

448 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:18:40.54 ID:gMuMc6PQ.net
>>444
過去の“フル”バックアップデータだろ?
要らんもんが入ってきて、必要なもんが消えるわな(笑)

iOSってほんと融通利かねーよな(笑)
個別データのバックアップも取れるようにすりゃええやんけ

449 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:20:17.36 ID:Sx11PvCf.net
>>448
出来なくはないけどな

泥助には無理

450 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:31:19.16 ID:NXJivvC4.net
>>449
個別データのバックアップならGoogleDriveに共有すれば済むね。
いつの間にか30TBまで有料($299.99/月)で使えるようになってて
ちょっと驚いたw

451 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 12:39:08.47 ID:bSyWB6cC.net
>>440
http://mushikago.com/i/?p=6471

無限の拡張性があるiPhoneに不可能はあんまり無いです

452 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:39:27.92 ID:Y9ZbE9Tf.net
泥助 プロバイダの通信量制限に引っ掛かってリストア出来なかったでごじゃる

453 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:45:24.22 ID:KmeCwTqu.net
オンボロイドはフルバックアップ未対応だから、取りたくても取れないバックアップファイルがあるってマジ?

ホント使えないよなオンボロイドって

454 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:45:26.32 ID:C4V5daaw.net
フルバックアップできないって欠陥OSやん

455 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:46:33.28 ID:3ozOZi5P.net
オンボロイドしょーもなwww

456 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 12:46:44.00 ID:bSyWB6cC.net
>>452
ドロスケってワイヤレスゲートとか容量無制限のWi-Fi持ってなさそうだもんね

http://i.imgur.com/gz7jadw.gif

457 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:47:47.73 ID:AtPGKWAP.net
>>117
こんな事やってたんだな。
「オンボロイド」と呼んで上げている時点で
公平な条件で撮影してないだろ。
答えるだけ無駄。

普通の条件なら細かいディティールまでしっかり表現出来てるのがXperia。
細部はのっぺり消えて無くなってるが、無難に見易くまとめてるのがiPhoneだな。

458 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:48:44.24 ID:urSCySIX.net
泥助とオンボロイドが組合わさると最高に使えない無能が誕生するよな

459 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 12:50:15.49 ID:bSyWB6cC.net
ワイヤレスゲート契約してるだけで、スタバでMacで容量無制限にドヤリングできます。

460 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:52:43.57 ID:au/LzqwM.net
まさかここの泥助で未だにXperiaZ3を使ってる不届き者は居ないよな?w

461 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:53:47.45 ID:4sm9I0Sj.net
>>457
それ、罠が何重にも仕掛けてあったぞ

オンボロイドと言う単語で書き込み主がiPhoneユーザーと思わせているが
その中にiPhoneで撮った画像があるとは書いてない

462 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 12:56:23.84 ID:gMuMc6PQ.net
>>453
まあフルバックアップはあればいいが、2年に一度くらいしか使わんしな(笑)

欲しい機能としてフルバックアップと指紋認証を挙げてきたが、指紋認証は付いたしな
あとはフルバックアップだけ

iPhoneはまだ電子決済は使えないし、防水も付かないみたいだけどな(笑)

463 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 12:58:07.33 ID:bSyWB6cC.net
>>460
2chMate 0.8.9.3/Sony/SOL26/5.0.2/LR
ごめんなさい、次の機種変はiPhone6s予定です。

所有端末
iPhone5s(mvno
iPhone6(mvno
AQUOS Crystal
GALAXY note edge(AU custom
GALAXY note edge(Docomo custom
Xperia Z3(AU

464 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:01:21.31 ID:JHrHpV9z.net
5s以降の指紋認証対応iPhoneの
電源ボタン長押し --> スライドで電源オフ -> 電源ボタン押しで起動
たつたこれだけで起動初回は指紋認証できずパスコード入力強制
ユーザーは予期せぬ出来事に誰か覗き込んでないか注意を払わずパスコードを打ってしまう

かなり脆弱ですよ

465 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:01:32.96 ID:LGOo8Za8.net
でも現状で使い物になるクソニー機はZ3なんだよな

Z4からroot取れないのでフルバックアップ不可
SIMフリー自由化前の製品だが、海外機と同じ方法でSIMロック解除も可能
ついでに全キャリア用のファーム入れ換えも自在

泥助は手に入るうちにZ3買っとけ

466 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 13:01:53.02 ID:bSyWB6cC.net
>>462
https://tw.bid.yahoo.com/item/IPHONE-6-PLUS-I6-%E7%A1%AC%E6%AE%BC-%E9%98%B2%E6%B0%B4%E6%AE%BC-%E9%98%B2%E5%A1%B5-%E9%98%B2%E6%91%94-%E9%98%B2%E7%88%86-%E6%B7%BA%E6%B0%B4%E6%AE%BC-100114708558

iPhoneなら水中撮影にも対応できますし、おサイフケータイも外付けできます

467 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:02:48.05 ID:yOSxBH4C.net
>>463
ノートエッジ2台持ってんのか

468 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:03:15.67 ID:SMpC8fef.net
フルバックアップは欲しい機能というか必須機能なんだよな

469 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 13:04:35.33 ID:bSyWB6cC.net
四十メートル潜水対応、水中でカメラ操作のために物理ボタン実装。
画面がバラバラのボロイドには無理

470 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:08:13.08 ID:KnLe8CwN.net
>>398
ないのか
じゃあ一回り大きいので妥協するかな

>>410
デカいね
オモチャ的に色々いじるなら手頃なスペックかもしれないけど
ポケット入るのかなこれ

471 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:09:11.99 ID:gMuMc6PQ.net
そいやiPhoneはシャッターボタンないんだっけ(笑)

472 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:10:46.12 ID:AtPGKWAP.net
>>303
ドラえもんはのび太を助けるだけの話。

473 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:11:40.55 ID:AtPGKWAP.net
>>304
それは元監督

474 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:12:05.27 ID:u1vvd2XJ.net
>>465
root化にfirm入れ替え?www
ここの馬鹿揃いの泥助にはそんな芸当無理だろwww

475 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:13:54.01 ID:gMuMc6PQ.net
このスレでは専門卒のITドカタの地位が高いらしい(笑)

476 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:15:01.45 ID:m2M72RLR.net
ゆとりよりは無条件で高いだろうよw

477 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:17:21.63 ID:yFO/rcHV.net
         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      キャリアショップの店員も普通に 
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     泥助とか呼んでるわね オンボロイド信者を
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  そのうち判例集にも載るよね
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\

478 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 13:18:21.72 ID:y8OLY4HT.net
ゲームオーバーSONYのエ糞ペリアZ5、、
ゴミすぎでチョ〜ウケるwwwwww
(^O^)(^O^)(^O^)

Z5、Bluetoothで音楽聴いてると頻繁に、使い物にならないレベルで動作が重くなる。ゲームしてるわけでもないのに…

hal1111(hal1111)Twitter

479 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:20:16.33 ID:dlOuhdoo.net
バカと「ゆとり」はみんなiPhoneなのが現実(笑)

480 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:20:56.31 ID:dlOuhdoo.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

481 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:24:11.03 ID:QHV2kDzS.net
ルート取れば完全バックアップできるんだからさっさと取ればいいのにね

iPhoneのフルバックアップをネガってる暇あったら他にやることあんだろ泥助w

482 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:30:07.20 ID:SMpC8fef.net
>>462
俺も2年に一度くらいしか使わない
自動でバックアップしてくれるから

483 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:30:39.03 ID:VRUpvuTC.net
取りたくても取れないんだろwww

rootedのXperia Z3なんて1回もスクショ上がったことないしwww

484 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:30:43.23 ID:F+zojGLK.net
>>464
机の上に置きっ放しで、予期せぬ出来事とか、どんだけ条件付けるんだょ
ボロ助、面白過ぎw

485 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:33:49.81 ID:au/LzqwM.net
泥助はiPhone6sの売上が落ちたニダーと大はしゃぎしてるがオンボロイドは
輪を掛けて悲惨な状況ですww

VAIO Phone大コケで赤字転落の日本通信、言い訳がいつにも増して延々と続くIR芸を披露
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65851682.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


486 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:34:28.57 ID:ij6was7T.net
iOS9.2.1の実態、これだからバックアップは必須

27 名前:iOS[sage] 投稿日:2016/01/22(金) 18:58:43.24 ID:4TfQ7aL8 [2/3]
駄目だ…これからずっと動かない…
http://i.imgur.com/giVJCPf.jpg

487 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:34:54.74 ID:AtPGKWAP.net
>>394
5sには及ばんけど、Xperia Z5Cは結構コンパクトだよ。

488 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:36:41.66 ID:tP4IjVdD.net
グラブルがまともに動く泥はどこにありますか?

489 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:38:20.73 ID:gMuMc6PQ.net
iPhoneはフリーズ多すぎだよな(笑)

俺のは前モデル含めて26ヶ月間フリーズなんて起きてないのに

周りのiPhoneたびたびフリーズしてるし(笑)

490 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:39:18.01 ID:gMuMc6PQ.net
質の低いスマホゲーなんてやらなくても、PS4ゲーができます(笑)

そう、Androidならね(笑)

491 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:39:24.40 ID:JHrHpV9z.net
>>484
条件はユーザーがiPhoneから離れた隙にに悪意のある人が
電源ボタン長押し --> スライドで電源オフ -> 電源ボタン押しで起動

これだけだよ
これだけでパスコード入力が強制される

492 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 13:39:53.11 ID:bSyWB6cC.net
>>467

http://i.imgur.com/79yTkAu.png
http://i.imgur.com/GpPChGU.png
対応周波数と通信方式:
  LTE 4G/WCDMA/CDMA/GSM
  LTE 800MHz(Band 18)/1500MHz(Band 11)/2100MHz(Band 1)
  WCDMA 850MHz(Badn 5)/1900MHz(Band 2)/2100MHz(Band 1)
  CDMA2000 800MHz(BC0)/2100MHz(BC6)
  GSM 850/900/1800/1900MHz
  WiMAX2+ 2.6GHz

世界各国で使うのに一番汎用性が高い対応バンド構成なので一番開発が盛んな端末です

一方docomo向けは見向きもされません。
SM-N915Fというグローバルモデルが選ばれるので、ガラパゴスパゴ端末として未来が閉ざされてます。
http://forum.xda-developers.com/sitesearch.php?q=sm-n915d
XDAの書き込みは、ボクの915Dで使えるROM無いよーって書き込みばかりです

493 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:41:14.56 ID:RaEhFZBz.net
>>80
4Sが出たのって2011年10月でしょ。
さすがに2年はサポートしろって話にそんな昔の端末で
サポートしてるappleを叩こうとするのは無理が過ぎる。

494 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 13:41:34.17 ID:bSyWB6cC.net
>>475
一応ネットワークスペシャリストと情報セキュリティスペシャリスト持ってますが何か?

495 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:42:06.37 ID:F+zojGLK.net
>>491
そのあとの、パスワードを見せながら入力するおっちょこちょいも条件だろw

496 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:42:28.19 ID:AtPGKWAP.net
>>411
こういうのを捏造という。

497 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:45:12.14 ID:gMuMc6PQ.net
>>494
安心してください
あなたはその他の凡庸ITドカタとは違うと思ってますから

凡庸ITドカタなんて供給多すぎて仕事あぶれるようなヤツが多い中で、引く手あまたのプロフェッショナルなのでしょう

498 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:52:00.57 ID:RaEhFZBz.net
>>401
> iPhone版では、第三者が持ち主に気付かれず、LINEアカウントにアクセスできる状況がある

つまり古くて画面ロックもされていない端末を盗めば可能って?
かなり無理のある話だな〜。
androidのロック率の低さを考えれば、持ち主がスマホを置いたまま
席を立った時に盗み見たって方がよほどありそうな気がするわ。

499 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:53:59.82 ID:AtPGKWAP.net
>>474
今は1クリが有るからな〜

500 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:55:32.71 ID:JHrHpV9z.net
>>495
普段注意深い人でも予想外の事が起きると気が回らなくなるという話だよ

501 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:55:45.49 ID:AtPGKWAP.net
>>466
それだけの荷物をいつも持って歩くなら、まともな機材の方にするわ。
荷物がスマホだけで済むから意味あるのに。

502 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:57:28.59 ID:F+zojGLK.net
>>500
パスワードの入力画面見られる危険性は、指紋認証とか付いてないボロイドの方が、はるかに可能性あると思うけどね

503 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:00:03.94 ID:RaEhFZBz.net
>>471
物理ボタンでもシャッター切れるけど。

504 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:02:27.60 ID:RaEhFZBz.net
>>502
andoridは毎回の認証操作が面倒でロック自体設定していない
人が多いな。
設定してる人でも毎回は面倒だからって一定時間以内ならロック
しないようにしちゃってる人も含めると過半がそうじゃねえの?

505 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:03:11.67 ID:AtPGKWAP.net
>>486
災害の時に役立つのは、アナログだけど昔ながらの手間をかけたやりかた。
フルバックアップで中身をわからずに使っているぽなーは、
こうなったら手足も出せない人が多い。

Androidなら、取り敢えずデータをMicroSDに纏めておけば、
旧端末に差し替えて急場をしのげる。
時間があまりない時でもAndroidは逃げ道が有る。

506 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:07:35.21 ID:JHrHpV9z.net
>>502
パスコードを打つところを覗かれていないか注意せずに打ったらそりゃ危ないよ
iPhoneだとユーザーが予期せぬ時に普段慣れている指紋認証を使わせずパスコード入力を強制させて注意を散漫にさせる機会を
簡単に作れるという話

507 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:08:08.58 ID:au/LzqwM.net
>>497
お前が無能すぎて仕事にあぶれてるだけ

508 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:09:18.20 ID:RaEhFZBz.net
>>506
> パスコード入力を強制させて注意を散漫にさせる機会を
> 簡単に作れるという話

ないない。
どんだけご都合主義だよw

509 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:13:13.24 ID:JHrHpV9z.net
>>508
いつもホームボタン押せば指紋認証まで終わりすぐに使えるから
使う気満々の時に突然パスコード入力を求められたらそのまま打ってしまうという話

510 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:16:46.93 ID:RaEhFZBz.net
>>509
ねーよ。
どんだけご都合主義だよw

511 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:19:28.37 ID:gMuMc6PQ.net
>>507
凡庸ITドカタってのはオメーのことだよ(笑)

512 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:22:18.96 ID:UNPmV00Y.net
>>510
AndroidでAndroidID引っこ抜いてPCにAndroidSDK一式セッティングしてパッチ当てて
端末のroot取ってAndroid ID編集してコピー作ればAndroidでも可能だから
奥さんがテクを駆使してやったに違いない!
だからAndroidから漏れた!!ってご都合主義展開してた人もいるよ

513 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:24:07.45 ID:au/LzqwM.net
>>511
仕事にあぶれる無能の典型

514 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:25:50.67 ID:RaEhFZBz.net
>>512
それこそ持ち主が席を立ってる間にロックされてない端末から
盗み見たって方がよほどあり得る話だね。

515 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:28:35.45 ID:dD6zBUub.net
>>303
タイタニックは大型客船が沈没する話

516 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 14:31:39.70 ID:Z7zCaXQl.net
空子ちゃんは

枕営業で今の仕事に就いた頑張り屋さんだからね(^-^)y-~~

517 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:32:05.02 ID:RanHVEW6.net
>>497
IT土方が供給過剰?
ニートかここ数年無職だろお前(笑)

518 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:33:54.37 ID:Ppmm95ga.net
>>506
自分で言ってて「ちょっと都合良いこと言っちゃったかな?てへっw」と思わない?

思わないなら頭の病気かも

519 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 14:34:37.71 ID:Z7zCaXQl.net
>>515
タイタニックは憎たらしいガキがお嬢様をナンパしただけで、
全く共感出来んかった(^-^;)y-~~

520 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:38:57.74 ID:au/LzqwM.net
カタログスペックや無駄にテンコ盛りの機能がないと満足できない
貧乏性の泥助ならではの感想だなww

521 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:43:54.02 ID:uSImP1VS.net
2015年Antutuスコア・ランキング、トップ10が発表。iPhone 6sがダントツ・トップでXperia Z5は圏外
http://sumahoinfo.com/antutu-bench-score-ranking-iphone6s-xperiaz5-nexus6p-huawei-cpu

522 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:44:33.76 ID:JHrHpV9z.net
>>510
指紋認証が有っても無くてもパスコード入力を覗く人は覗いている事に気づかれたら「何覗いてるんだよ」と怒られるから何度もトライできない
覗き見したい人はユーザーがiPhoneを置きっぱなしにした時にこの状況ならさりげなく覗けるかどうか判断しダメそうなら何もしなければいい
ユーザーがiPhone置きっぱなしにするたびにイケるかどうが考えイケると思った時だけiPhone再起動決行
ユーザーは覗く人がイケると判断した状況で注意力が散漫なままパスコード入力

523 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:46:53.17 ID:RaEhFZBz.net
そういえば虹彩認証の端末ロックって結局あれ使ってる人いるの?
出た当時一瞬だけすごくドヤってたけどその後さっぱり聞かなくなった。

524 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 14:47:33.37 ID:Z7zCaXQl.net
>>468
フルバックアップ必須とか、最後いつ端末変えたの?(^-^)y-~~

そもそもiCl☆udじゃ無料枠5GBしかないからフルバックアップ出来ねーし(^O^)y-~~

525 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:49:59.37 ID:RaEhFZBz.net
>>522
つまり、それほどまでに全力のご都合主義ですとの説明ですね。
全くもってご苦労様です。

526 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:51:20.57 ID:gMuMc6PQ.net
>>517
ああ、コンビニバイトレベルのITドカタは需要があるんだっけ(笑)

スマホゲームとか簡単なアプリ程度なら作れる使い捨てITドカタが(笑)

527 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:52:54.44 ID:SMpC8fef.net
>>524
月130円で50GBまで使える

528 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:56:14.34 ID:IFm1uJ90.net
なんだと!?

529 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 14:56:56.13 ID:Nsn5TdI8.net
>>527
え!払ってんの?(^-^;)y-~~

530 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 14:58:37.68 ID:Nsn5TdI8.net
つーか50GBじゃ足らんっしょ!(^O^)

531 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:00:42.83 ID:JHrHpV9z.net
>>525
それからiPhoneに通知ランプが無い事も強制パス入力の脆弱性に拍車をかける
iPhoneから離れて戻ってきたユーザーはiPhoneのホームボタンを押したくなるし
戻ってきてもiPhoneを手に取らなかったら「何か鳴ってたよ」と言えばすぐに手に取る

532 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:07:49.86 ID:Nsn5TdI8.net
ベッキーみたいな被害者が出るだけで……さ?(^-^;)y-~~

結局、

使えるサービスはGoogle(^-^)y-~~

漏れるサービスはiCl☆ud(^-^;)y-~~

533 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:08:24.33 ID:D4cP1PCQ.net
>>530
アプリや音楽や動画はストア入れ直しだから大抵の場合は足りると思う
足りないケースは、4K動画撮りまくっていつまでも本体に放置してる場合くらいかな

534 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:08:38.90 ID:au/LzqwM.net
>>526
無職は(笑)つけてゲームだけやってろ

535 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:10:37.04 ID:pDrEsiQE.net
>>526
ニートにマジレスするのも何だがスマホゲーム
作れたらコンビニバイトの4倍以上の給料貰える

536 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:10:50.96 ID:tE/Q7R/b.net
ルートとか絶対に無理で、最もオンボロイドでのフルバックアップから遠い存在のアホーズが騒ぎだしたな

分かりやすいヤツ

537 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:12:32.16 ID:XD29Do+C.net
>>526
え?
ゆとり君ってゲーム作れるの?
作ってみ?

538 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:12:50.83 ID:+DE9FI1G.net
>>535
知り合いが作ってたけど儲からなかったぞ

539 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:13:19.94 ID:F+zojGLK.net
ご都合くん、面白過ぎだよw
一回自分でやってみw
結構、ハードル高いって分かるから

540 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:13:27.78 ID:Nsn5TdI8.net
>>533
iCl☆ud意味ないよね(^-^)y-~~

>>536
ルート?取る必要性を感じないんだが?(^-^)y-~~

なんで取らなきゃなんないの?(^-^)y-~~

541 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:15:40.58 ID:RKbp+GV5.net
なぬ?www

新たな泥助が誕生したとな?www

今度は「ご都合くん」かwww

テンプレ職人の出番だなwww

542 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:16:40.93 ID:fIvClteN.net
>>540
意味はあるよね

543 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:18:04.34 ID:Nsn5TdI8.net
クラウドに求められるのは継続性だと思うんよ?

容量増えたら増えただけぼったくられ続けるiCloudに投資する人いるの?(^-^;)y-~~

>>541
「なぬ??」←昭和臭い、、(^Д^;)y-~~

544 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:18:43.38 ID:mk19SEG+.net
>>540
うんそうだね

自力で取るスキルないし要らないよね

フルバックアップ出来なくても良いよね

545 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:20:08.08 ID:IqLlupqd.net
>>543
居るんじゃね?
ってか全然居ないと考える方が無理あるよね?

546 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:21:14.64 ID:Nsn5TdI8.net
>>544
うん、画像も動画も勝手に保存されてるし、余分なデータもアプリも一掃出来るから
フルバックアップ?とかいうのに魅力感じないんだよね(^-^)y-~~

547 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:23:06.36 ID:hKjsm55s.net
>>546
使ってたアプリは全部初期状態に戻るけどな

548 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:24:47.15 ID:Nsn5TdI8.net
>>547
設定やらも、二年に一回、リフォームするぐらいがほど良いわ(^O^)y-~~

549 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:27:32.84 ID:JHrHpV9z.net
ところでご都合主義、ご都合主義と言ってる人って昨日774Gさんが書いたadbの話をAndroid SDKの中のツールだと知らずに
探偵さんからアドバイスされて一般の女性が実行できる事だと食い下がってた人じゃないよね?

550 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:27:37.76 ID:gMuMc6PQ.net
>>534
残念ながら無職じゃないんですよ(笑)
http://i.imgur.com/OPNIb2O.jpg

551 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:29:25.55 ID:Nsn5TdI8.net
        (あいぽんなら簡単にフルバックアップ!)
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄
                         (^O^) 
  (お願いだからもう止めて!)
   ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川^O^川

552 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:30:57.51 ID:l19OkIZF.net
>>548
リフォームと完コピがその都度選べるiPhone
リフォームしか出来ないオンボロイド

ってことかな?

553 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:31:14.06 ID:ENR1D/Ld.net
>>434
想定上の話をしたところで
実際に漏らすのはいつもiPhone

554 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:32:53.97 ID:Nsn5TdI8.net
>>552
動画も画像も完コピ出来ねーじゃん!(^O^)

555 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:35:34.22 ID:NXJivvC4.net
>>493
だったら最初からサポート対象外にすれば良いんだよ。
それをiOS 9のアップデート対象に含めるからこんな事になる。

ていうか、いい加減5や5sも切捨てろよ、そうすれば何かの間違いで
ApplePayが普及するかもしれないんだからww

556 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:35:54.88 ID:Nsn5TdI8.net
まぁ、二年に一回とかいいつつ、

ずるとら6台目ですが、、(^-^;)y-~~

557 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:37:25.48 ID:SMpC8fef.net
>>554
AIR DROPでiPadとかに逃がすしかないな

558 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:39:13.62 ID:7FpES38v.net
>>549
それって、泥助が決めてかかったから可能性を示唆しただけのことじゃないの?

ご都合くんと探偵さんの違うところは、
探偵さんは漏洩手段は他の方法があるかもしれないと言う前提で語る一方、

ご都合くんは、漏洩手段はクローン以外あり得ないと決めつけて、困難であるはずのパスコード突破の方法を余りにも都合良すぎる説明をしている

559 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:39:57.79 ID:SMpC8fef.net
画像とか動画ならAIR DROPでiOS機器に逃がすか、外部ストレージもあるな

560 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:41:01.59 ID:18CL8z+X.net
>>554
PCに逃がすかクラウドの容量増やせば出来るが

561 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:42:25.32 ID:ZGKBP/Mo.net
動画とかいつまでも本体に溜め込んでる方がナンセンス

562 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:43:02.02 ID:Nsn5TdI8.net
>>559
>>560
あいぽんの利点のはずの、フルバックアップとは話しがずれてるよね(^-^;)y-~~

563 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:43:08.14 ID:ENR1D/Ld.net
もう、バックアップぐらいしか優位性が見いだせないのかそこのポイントで必死すぎて草

564 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:43:41.40 ID:SMpC8fef.net
>>562
PCはフルバックアップだろ

565 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:44:36.26 ID:gMuMc6PQ.net
実際フルバックアップだけだもんな(笑)

指紋認証使えるようになったから(笑)

566 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:44:42.21 ID:UMxgmzEZ.net
やっぱiPhoneがベストなのかな

567 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:45:32.08 ID:Nsn5TdI8.net
>>564
まあ、PCとか持ち出せばAndroidもあいぽんも変わらん訳ですが、、(^-^;)y-~~

568 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:45:37.38 ID:ENR1D/Ld.net
そもそもmarshmallowからアプリの自動クラウドバックアップは開始されている

569 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:46:14.40 ID:gMuMc6PQ.net
今年は太めのパンツがトレンドって言われて太めに買い替えるタイプの
人間ならiPhoneでいいんじゃね?(笑)

570 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:47:37.35 ID:Nsn5TdI8.net
このスレでも昔「フルバックアップ!フルバックアップ!LINEもフルバックアップ!(*`Д´*)」って叫んでいる人居たけど、

あの人がゲスさんだったのかな?(^-^;)y-~~

571 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:48:44.61 ID:JHrHpV9z.net
>>558
私漏洩手段がiPhoneクローン以外有り得ないなんて書いていませんけど
彼女や奥さんがiPhoneクローンよりももっと簡単にiPhoneのLINEなどを見られる手段を書いているんですけど
キミ言ってる事が支離滅裂だよ
IDコロコロ君

572 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:51:00.46 ID:gMuMc6PQ.net
今日はアンソニーおらんやろ?

下品お絵描きもおらんやろ?


そういうことや(笑)

573 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:51:28.11 ID:1clG911G.net
iPhoneこれからどんどん高くなるだろうし格安スマホでいいやって人も増えそうだけどな

574 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:53:06.93 ID:SMpC8fef.net
>>569
フルバックのお陰で何も変わらないけどな
変わらなさすぎて端末買い替えても変わった感が無さげ

575 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:53:56.85 ID:Nsn5TdI8.net
>>573
今は、あいぽん=格安スマホのポジションだから

今後どうなっていくんだろね(^-^;)y-~~

576 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:55:49.93 ID:SMpC8fef.net
買い替えても変わらず使えるし買い替えなくても比較的長く使えるんだな

577 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:57:09.43 ID:PlLyCzdz.net
iPhone値上げ 月内買い替え進む?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160123/R25_00047110.html


0円で買えないあいぽんに価値なんてないwwwwww
貧乏人向けのあいぽんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:57:15.07 ID:Nsn5TdI8.net
>>576
今何使ってんの?(^-^;)y-~~

579 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:57:48.74 ID:SMpC8fef.net
>>578
あいぽん六

580 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:58:04.61 ID:8RPc3KxE.net
2chMate 0.8.9.3/RIM/Passport/4.3/LT

581 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 15:58:58.48 ID:Nsn5TdI8.net
>>579
おお、家の中学生の娘と一緒か!(^O^)y-~~

値上げされたら辛いよねーーー(^O^)y-~~

582 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:59:25.01 ID:gMuMc6PQ.net
まあ
iPhone変わんねーもんなぁ

3Dtouchとか一般ユーザーは使ってねーし(笑)

583 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:59:36.27 ID:uSImP1VS.net
SIMロック解除できるようになってiPhone売れなくなる
格安スマホの影響でiPhone売れなくなる
毎度売れなくなるというけど売れなくなってるのはiPhoneより
寧ろ国産スマホなんだよなぁ

584 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:59:50.85 ID:SMpC8fef.net
>>581
益々Androidに買い替えにくくなるな
キャリアSIMを使い続けるなら

585 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:00:15.02 ID:99oWIcOL.net
>>567
何が変わらないの?
PC持ち出してもオンボロイドはroot取らんと無理だろ

586 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:02:22.84 ID:iARXMfQo.net
>>571
お前昨日の探偵と言い合ってたクローン決め付け君じゃないの?
じゃあなんで探偵の話持ち出してきたんだよ?

587 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:02:24.74 ID:BY54m5oK.net
電話とラインと軽いゲームぐらいしかしないからASUSとかの二万五千円のスマホで充分って思う人も増えると思う、ただ買い方が分からないだけで

588 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:03:17.01 ID:uSImP1VS.net
PCやタブレットと結局同じ
Apple製品が高くて売れなくなって売れるのは中国台湾とかの安いの
中国台湾がどんどん日本のシェア奪ってく

589 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:04:41.02 ID:Nsn5TdI8.net
>>585
iCl☆udじゃ対応出来ない動画と画像の話しなんですが、、(^-^;)y-~~

590 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:05:41.02 ID:q/W0A8JL.net
つかiPhoneよりandroidのほうが安いのになんで売れないんだろうね

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 iPhone6s
5位 iPhone6s
6位 iPhone6
7位 iPhone6
8位 iPhone6s
9位 iPhone6

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

591 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:05:49.82 ID:Dzgm7vQa.net
iPhoneが高くなって手が出せなくなったからと言って
国産オンボロイドが売れると思ってる甘ちゃん泥助は居ないよね?

592 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:06:45.76 ID:5oH/ssOx.net
>>588
まあまあ、ここはiOS VS Androidのスレだから
国産が!って
国産のiOSハードってそもそも無いだろ?

593 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:06:54.98 ID:OqSSNB4+.net
>>589
PCだと変わらないって、きみの発言に質問したんだけど?

594 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:07:13.18 ID:uSImP1VS.net
>>590
その10位以下で中国台湾スマホが売れてるから量販店でのiPhoneの売り上げが減ってるんでしょ

595 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:07:27.65 ID:5oH/ssOx.net
>>591
iPhoneが高くなるとどうなると思いますか?

596 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:07:57.83 ID:BY54m5oK.net
これからはiPhoneか海外androidの対決になるんじゃない
今は自分も国産使ってるけど次は買わないと思う

597 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:08:53.31 ID:Nsn5TdI8.net
>>593
そ〜か〜
話しの流れ読んでくれなきゃーー、、へ(^O^)y-~~

598 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:09:49.88 ID:uj4hCL6J.net
>>595
皆が安く手に入る方法を画策する
安く入手出来る手段の情報がネットを埋め尽くす
掲示板は安売り情報で盛り上がる

オンボロイドは相変わらず蚊帳の外

599 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:10:40.00 ID:DPpRkmsl.net
>>597
何誤魔化してんの?
PC持ち出したら変わらないって言ったよね?

600 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:11:27.40 ID:Nsn5TdI8.net
今後のスマホ市場の動向

あいぽん=格安スマホのポジション争い(^O^)y-~~

601 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:12:08.40 ID:Loxb01Ll.net
iPhoneの値上がりが待ち遠しい泥助って、何か小さいよねw

602 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:12:25.43 ID:gMuMc6PQ.net
コジキ情報で盛り上がるiPhone(笑)

さすがコジキご用達ポジション(笑)

603 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:12:41.34 ID:Nsn5TdI8.net
>>599
せめて、2、3レス辿ってね☆-(^_-)y-~~

604 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:13:01.68 ID:FOIcKSMB.net
安いのに売れないオンボロイド

605 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:13:53.54 ID:uSImP1VS.net
iPhone安いって一番安いiPhoneの実質価格が0円ってだけで
泥は一番高い機種が一括0円でCB付けてばら撒かれてるじゃん
iPhoneの一番高い機種の投売りなんて滅多にないよ
泥は一番高い機種の投売りが年中あるからな

606 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:14:29.13 ID:Nsn5TdI8.net
>>603
訂正m(__)y-~~

×   ☆-(^_-)y-~~
○   ☆-( -_^)y-~~

607 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:14:37.12 ID:ZojoZLqz.net
>>603
データをPCに逃がすっていったら
「PC持ち出したらiPhoneもAndroidも変わらない」と言ってるんだけど?

そういった手前、何が変わらないのか説明してもらえるかな?

608 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:14:59.50 ID:gMuMc6PQ.net
機種変で一括ゼロ円のXperiaZ5があるんですか初耳ですね(笑)

609 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:15:19.65 ID:He984DeT.net
>>595
日本でのシェアは落ちるだろうが
それでも、一番売れるだろう?

なぜかって?
Androidに乗り換えると、購入していた
楽曲やアプリ、アクセサリーなどを買い直すことになるから。

Appleが囲い込みに成功していることは
googleプレイよりAppStoreの売上が高いことで証明されてる。

610 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:16:09.22 ID:Nsn5TdI8.net
>>607
お願いだから、話しの流れ辿ってm(__)y-~~

611 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:16:28.29 ID:99oWIcOL.net
>>605
だよな
Z5早くも○万円引き、なんて広告山ほど見るわ

泥助ってiPhoneしか気にしてないから気づかないんじゃね?

612 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:17:14.70 ID:He984DeT.net
>>608
機種変で一括0円のiPhoneあるなら紹介してw

613 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:17:36.96 ID:6Rk1vSsf.net
泥助はiPhoneのファンなんだな

614 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:17:37.13 ID:NXJivvC4.net
>>605
ソフトバンクだとiPhone限定で高額キャッシュバックって
珍しくないけどな。
去年の年始の話だが、近所のショップで家族4人まとめてMNPすれば
総計45万円相当キャッシュバックなんて煽り見たぞw

615 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:18:19.07 ID:5oH/ssOx.net
>>598
古事記スピリットの固まりがiPhoneユーザーという見解ですね

616 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:18:23.65 ID:lLZBOD7m.net
>>610
iCloudの話からPCに話が流れたときに、
きみが「PC持ち出したら変わらない」って言ったのが一連の流れだよ

一体、何がどう変わらないの???

617 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:18:39.87 ID:Nsn5TdI8.net
あいぽんなら安くつく

とにかく安くつく

このイメージで売れてるあいぽんの

げんじ
sssp://o.8ch.net/6jda.png

618 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:19:57.78 ID:6q8JkmbT.net
>>615
決して安くないカネ払ってオンボロイド掴まされちゃ困るしな

619 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:20:14.73 ID:UNPmV00Y.net
>>605
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nikkiblog/20160102/20160102215312.jpg
こんなにキャッシュバック付いているの最近見ないけどな

620 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:20:18.71 ID:5oH/ssOx.net
>>609
楽曲はChromeアプリのGMPやらがiTunesから「引き継ぎ」ってのをやってくれるよ

621 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:20:54.50 ID:F+zojGLK.net
>>549

その話は知らんけど、同じだったらなんか問題あるの?

622 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:21:58.57 ID:YtNZ+FDt.net
ご都合くんってノート君?

623 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:21:59.65 ID:Nsn5TdI8.net
>>616
sssp://o.8ch.net/6jdu.png

624 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:22:34.38 ID:gIOme270.net
泥助「俺たち選民だからオンボロイドを定価で買うよ」

現実↓

店員「いらっしゃいませ」
泥助「これ定価でください!」
店員「格安オンボロイドですね?」

625 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:23:57.33 ID:5oH/ssOx.net
>>618
なにそのiPhoneボロくない神話
ラウンドエッジとかにすっからフロントパネルすぐ割れるよね

フロントラウンドエッジとかNokiaとかHTCが過去にやって割れやすいってクレーム来るからやめたって事例があるなもかかわらず

626 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:25:27.71 ID:teG2crld.net
>>624
そんな大昔の腐れマカーみたいな意識はないけど

627 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:26:24.75 ID:yjFrN0Of.net
iPhoneを安く買うとイチャモン付けるくせに
自分等は格安オンボロイドを買う泥助www

628 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 16:27:37.21 ID:Nsn5TdI8.net
あいぽん VS 格安スマホ

の流れになってきたね(^-^;)y-~~

629 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:27:44.01 ID:5oH/ssOx.net
>>609
囲い込まれ自慢とかApple売り上げ自慢とか終わってんな

林檎製品に手を出したのが運の尽きだな

630 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:28:04.64 ID:2w+m9jge.net
>>626
こんなこと言ってる泥助がいるけど?

>>615

631 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:28:17.99 ID:uSImP1VS.net
実際泥定価で買う奴なんて殆ど居ないから発売直後ですらiPhoneより売れないんじゃん
で一括0円でCB大量につけると年に数回iPhoneより売れることがある感じ
昔は泥でも発売直後から何週も連続1位とか普通だったんだよ
その時もiPhoneは実質0円だったのにね

632 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:29:32.11 ID:KDcjFGUt.net
オンボロイドが売れないのはiPhoneが安いせいってのも
泥助のデタラメだったと言うことか

633 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:30:03.26 ID:5oH/ssOx.net
>>630
俺はID:uj4hCL6Jの見解がそういうことなのですね?って言ってんだよねー
読解力ゼロ
しかも、誰おまえ
コロリン()

634 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:31:28.82 ID:uSImP1VS.net
昔はiPhoneも16Gの一番安い実質0円のばかり売れたけど
今じゃ実質0円じゃない64Gが一番売れてるからね
iPhoneは高くても売れるようになって
高いならいらないってなったのは国産スマホなんだよなぁ

635 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:34:08.68 ID:gMuMc6PQ.net
>>631
だからよ(笑)

発売直後のAndroidは実質3万、4万するんだよ(笑)

実質0円、1万円のiPhoneとは違うんだよ(笑)

636 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:34:56.88 ID:gMuMc6PQ.net
高くても?


1万円にも届かない64GBがか?(笑)

637 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:35:15.65 ID:JHrHpV9z.net
>>586
私の昨日のIDはID:zI5xQ03Aだよ

http://hissi.org/read.php/smartphone/20160122/ekk1eFEwM0E.html

必死チェッカーのURLを貼ってあげたから前スレとこのスレの ID:zI5xQ03A の投稿を読み返してごらん

Androidから専門的な方法で情報を抜く話を書いた774Gさんや便乗した人とAndroidから情報を抜く話はした
探偵に依頼すればAndroidから情報を抜く方法を教えて貰えるというレスに法的に無理とも書いた
でもiPhoneのクローンなんて話は書いていないでしょ
クローンなんて言葉出てこないでしょ

キミは支離滅裂なだけじゃなくて見えないモノまて見えちゃってるの?

638 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:37:32.13 ID:uSImP1VS.net
iPhoneより安い泥端末なんて日本中の量販店に大量に溢れてるし
iPhone買うにしても一番安いのが欲しいなら16G買うしね
高くてもiPhoneがいいし高くても64Gは欲しいって事の証明なんだよなぁ

639 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:38:21.62 ID:hxM+sLJ6.net
昨日のは白が基調だったから簡単だったか
今度は黒ベースにしたからオンボロイドで撮ったと思う写真を説明付きで答えてみな
昨日のもそうだが全部オートで撮ってて細工なんかしてないからな

1、http://imgur.com/XgiORj0.jpg
2、http://imgur.com/9hqXeVE.jpg
3、http://imgur.com/8Jal0ex.jpg
4、http://imgur.com/Tu3eWtW.jpg
5、http://imgur.com/NLDSMMc.jpg
6、http://imgur.com/g85nWTb.jpg
7、http://imgur.com/DgIGeqB.jpg

640 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:38:23.58 ID:gMuMc6PQ.net
えっと

ランキングの半分が安い型落ちiPhoneなんだっけ?(笑)

641 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:40:32.07 ID:He984DeT.net
>>637
今時、必死チェッカーとか使って
必死にレスする方がキモイから気をつけた方がいいよ。

642 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:40:39.13 ID:YtNZ+FDt.net
ノート君=ご都合くんで合ってるのかな?

《ご都合くん》
別名ノート君。Androidの無駄機能を日々紹介し続ける長文コピペbot。
スレ立て時に大量のコピペを貼るが、内容があまりにも長文でマニアック過ぎる為、読む人は皆無である。
一般的な使い方とかけ離れており、ツッコミどころ満載でいつもからかわれているが、
沸点が異常に低い為、激おこ長文で延々と粘着する。
日本語不自由君二世との呼び声も高い。
また都合のよいシチュエーションを作り上げ、その妄想の中で無理矢理話を続けるため、
ノート君改め『ご都合くん』と命名された。
botテンプレ例
「○○の時○○しながら○○と○○ができます。Androidはイイネ」
「○○の時○○と○○で○○した場合、Androidのほうが1タップ少ないねヨカータよ」
「外でも家の回線使って書けばID変わらない。便利だねAndroid」

643 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:41:36.33 ID:Nb6C1vbT.net
>>637
何だよ
その探偵に、お前が横レス入れただけか
紛らわしいからやめろよ

644 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:41:53.12 ID:5oH/ssOx.net
また、トンチクイズおじさん出たぞ
目を合わすな

645 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:43:13.40 ID:8giYoS25.net
>>642
テンプレ待ってましたw

646 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:44:53.77 ID:gMuMc6PQ.net
apple今度はVRで後追いか
(笑)

今さら必死コいて関連企業買収してるみたいだが、時代に追いつけるといいな(笑)

647 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:45:30.50 ID:uSImP1VS.net
ソフトバンク、「AQUOS CRYSTAL」をプリペイド端末として台数限定で販売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160122_740304.html

これプリペ代と消費税抜けばガチでタダだよな

648 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:45:52.31 ID:qeGp+3bT.net
ご都合くんってノート君かよ

納得

649 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:46:30.24 ID:kWTt7/sJ.net
>>647
オンボロイドやっすいよな

650 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:50:55.81 ID:XTgsRZDE.net
>>642
大量コピペはやめてほしーな

651 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:55:16.19 ID:S9nel0UM.net
【田】Windows10 Mobileの優れている点

・メモリ管理が優秀
・メモリ1GBでも軽快な動作
・待受時のバッテリー消費が少ない
・Windows PCとの密な連携
・高いセキュリティ性能
・PC同様のこまめなWindows Update
・アプリは全てMicrosoftの審査を受け安全
・アプリ・データのバックアップ機能標準搭載
・画面が下にスライドする片手モード標準搭載
・スワイプキーボード標準搭載
・生体認証機能Windows Hello標準搭載
・ディスプレイをPC化できるContinuum
・情報が一目でわかるライブタイル
・お気に入りがPCと同期するEdge
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんと会話できる


【泥】Androidの劣っている点

・メモリ管理が下手くそ
・メモリ3GBでもかっくかく
・画面スクロールかっくかく
・文字入力かっくかく
・バッテリー消費激しい
・MMSや動画プレビューでウィルス感染
・ストアには危険なアプリがたくさん
・セキュリティアップデートほとんどなし
・OSのアップグレードもほとんどない
・OS標準搭載の片手モードがない
・スワイプキーボードもない
・ライブタイルもない
・Continuumもない
・音声認識アシスタントもいない

それでもあなたはAndroidを選びますか?

652 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:55:55.51 ID:Oo0GbbJB.net
>>612
名古屋のドンキホーテに入ってる店でやってたよ

653 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:57:00.14 ID:UNPmV00Y.net
>>638
ちょっと前までの公式ショップでの価格
iPhone6s 価格
http://i.imgur.com/meqgJdT.png
Xperia Z5 価格
http://i.imgur.com/qkFUyPq.png

MNPはともかく新規と機種変はXperiaより定価は高いのに実質負担金が安いという状態
これで高いものと言われてもね

>>640
キャッシュバック山盛り付きのね
あとiPhone使う人ってSDつくだけで管理が面倒くさいとかいう人でしょ?
16Gでちょっと音楽とか入れたらOSのアプデもままならない端末になってしまうし
iOS8で話題になった

654 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:57:23.01 ID:XTgsRZDE.net
>>639
2はXperia?
何の機種か書いてないと想像も難しいと思うが

655 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:03:38.07 ID:uSImP1VS.net
>>653
泥はMNP優遇乞食向け
iPhoneは機種変で普通に2年間使う一般人向け

656 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:11:03.36 ID:5+6PdVgB.net
>>651
オンボロイドはショボいな

657 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:11:28.54 ID:JHrHpV9z.net
>>643
前スレの822と824で774Gさんが専門的な方法でAndroidから情報を抜く話を書いたので私が832でアンカーつけて774Gさんに反論した
そしたらキミ?が私の832にアンカーつけて探偵と言い出した
横槍入れたのキミでしょ?
なぜ人のせいにするの?
支離滅裂で見えないモノが見えるだけじゃなくて自分が横槍入れたのに人のせいにする卑怯者なの?

840 SIM無しさん 2016/01/22(金) 07:13:05.25 ID:v3PjykHd
>>832
旦那を疑った嫁が探偵雇って相談したかも知れんし、必ずしも嫁自身のスキルが高い必要はないな

658 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:13:00.80 ID:r9/p6wJA.net
>>639
2がきれいだから
2はオンボロイド以外の何かw

659 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:13:29.03 ID:7alUFFYF.net
>>651
Windows10 Mobileの致命的な点
圧倒的にアプリが少ない(笑)

660 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:13:58.95 ID:gMuMc6PQ.net
まあ確かにZ5は全体的に重いな

てか2年前のZ1世代の出来が良すぎたんだな
電池持ちもiPhoneなんか相手じゃなかったしな

661 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:15:40.20 ID:1sZVYIus.net
>>657
で、その探偵と言ってる書き込みと、
一連のご都合発言の何がどう関係するの?

662 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:16:32.52 ID:SMpC8fef.net
>>646
その手の企業は数年前から何社か買収してきてるぞ

663 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:18:02.96 ID:RaEhFZBz.net
>>531
そこまで自虐的に自信のご都合主義的思考を
アピールしなくてもいいのにw

664 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:21:19.90 ID:RaEhFZBz.net
>>549
なにそれ? 昨日は昼ぐらいから見てないから知らね。
一日中張り付いてるわけでもないしさ。
俺はadbって言われるとunixのデバッカ位しか使ったことないのは確かだけどさ。

665 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:21:35.93 ID:UNPmV00Y.net
>>655
信者脳すげーなw

666 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:22:08.37 ID:RaEhFZBz.net
>>555
> だったら最初からサポート対象外にすれば良いんだよ。
> それをiOS 9のアップデート対象に含めるからこんな事になる。

こんなことって別になんともなってないじゃん。

667 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:22:29.31 ID:xMK2iyo8.net
>>531
身内に「何かなってたよ」って言われたら
おかしいと思いつつも通知ランプ関係なくスマホ手に取って確認するだろw

オンボロイドだって同じじゃんな?w
通知ランプのせいにしてんじゃねーよw

668 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:22:51.38 ID:gMuMc6PQ.net
>>662
ほう、何年か前とな

14年以前に買収した会社を数社教えてくれよ

669 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:23:04.30 ID:SMpC8fef.net
>>660
root取らないといけなくなったり、スペック番長化したからな
z4z5は810がクソだしな
z1と言えば5sのすぐ後に出た機種だったかな

670 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:26:10.95 ID:Oo0GbbJB.net
iPhoneユーザーは韓国製部品使いまくった端末で韓国製アプリ使ってチョーン!!だから悲しいよな

671 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:26:23.42 ID:SMpC8fef.net
>>668
最近ではstar warsの撮影に使われたリアルタイム顔キャプチャ企業を買収した

672 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:28:29.68 ID:RaEhFZBz.net
>>660
そのZ1さえもアップグレード対象になるのが早かったんだから
Androidでなにがおすすめといわれても国産機は挙げにくい。

673 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:28:50.26 ID:JHrHpV9z.net
>>661
次から次へと単発でわらわら湧いて出てキリがないね
私が昨日書いて無いことを書いたと言い
そっちが横槍入れたのに私が横槍入れたと言いキミ、いくらなんでもチャクチャなんだけど
私が書いてない事を書いたと言いキミが横槍入れたのに私のせいにした事は認めるんだよね?

674 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:32:16.94 ID:gMuMc6PQ.net
>>671
最近では、じゃねーよ(笑)

数年前どころか、数ヶ月前じゃねーか(笑)

675 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:34:26.84 ID:gMuMc6PQ.net
>>672
何言ってんのかわかりません

676 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:36:13.91 ID:BV2Yxgwx.net
ドロシンうざ

677 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:36:14.29 ID:duApyxQ+.net
>>651
MMSを使ってるのがソフトバンクだけなんだよなぁ
あと、比較にもならないゴミがiPhoneなのがバレるぞwww

678 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:36:16.26 ID:kvtW95N0.net
何でiPhoneが安く買えるのか
人気があるからキャリアが客寄せに安くする
うんこペリアに人気があればキャリアも安くする
バカな泥助共はこんな簡単な理屈も理解できない

679 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:37:10.06 ID:BV2Yxgwx.net
カクッカクカクカク

680 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:38:43.95 ID:VE3HEjDV.net
nexusしかまともなのがないというオンボロイドの現状(笑)

681 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:43:00.94 ID:8P2UPzhJ.net
>>680
あいぽんまともじゃないから
一択になるね

682 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:45:24.62 ID:CuHji6Lx.net
みんなiPhoneなのが現実

683 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:46:47.70 ID:gMuMc6PQ.net
そろそろですかね

684 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:49:06.19 ID:8P2UPzhJ.net
>>682
個人情報漏らしまくりなのは

685 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:50:01.12 ID:jt+QuEJn.net
android好きだけどiPhoneにしたい
泥にしかないアプリがあるから泥にしてるけど

686 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:50:43.59 ID:7alUFFYF.net
>>678
それも、後少し(笑)

687 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:51:02.07 ID:K3YQgSUC.net
>>685
後悔するよiPhone

688 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:51:44.58 ID:iu1rPyKZ.net
>>673
言った言わない等と、証拠もなければどうでも良さげなことにこだわるヤツだな
あんましつこいんで見てきたが、
確かに常に追っかけてる訳じゃなかったから勘違いもあったな
だがそれと、今回のご都合主義発言に探偵の一連を持ち出した意味はわからんぞ

689 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 17:58:55.86 ID:JHrHpV9z.net
しかし手配書貼りの人と粘着君が同一人物だったとは意外でしたね

私に時々アンカーつけてしつこく絡んでくる粘着君と私が呼んでいる人が...
私に2年半前から粘着してるの? と聞いたらiPhone6に機種変した頃からだと答えた人が...
文章の感じから探偵ガーと言い出した人も同じだと思いますが

アンドロイダーの手配書みたいな変なモノを貼っている人と粘着君が同一人物だったとは
何をやってるんですかね

内容はともかくマジレスしてくる人だったので割とまともな人だと思っていたのですが

690 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:04:26.35 ID:YtNZ+FDt.net
ぶっwwww

691 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:11:12.97 ID:JHrHpV9z.net
>>688
単発さんなので誰なのかハッキリしませんがいつもの粘着君だと思って返事しますね


昨日774Gさんが書いたAndroid SDKのadbでAndroidスマホから情報を抜く話への私の反論に横槍入れて
探偵にアドバイスして貰えば一般の女性でも出来るとキミが言い張った事と比べて

人のiPhoneを電源オフと起動をしてユーザーにパスコードを打たせる方法の方がはるかに簡単に実行できますよね?

ご都合主義は昨日の774Gさんや探偵ガーと言い張った人の事じゃないですか?
キミ昨日探偵ガーと書いてたくせに都合良すぎますよ

という意味です
あとそれから今日の人もいつもの粘着君ですよね?
という確認する目的もありました

692 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:15:07.94 ID:JLe5aZMI.net
>>687
見た目はいいよねiPhone
ガワのこだわりとか表示の統一性とUIの挙動
見た目いいよなあ

693 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:16:10.84 ID:v+FajIUo.net
>>605
貧乏人同士がお前の方が貧乏人だ
言い合ってるバカな構図

694 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:16:16.43 ID:F+zojGLK.net
>>691
オレは探偵くんじゃないが、探偵のアドバイスの方が機械相手に何度もトライできるからハードル低いと思うぞ

695 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:17:03.96 ID:SMpC8fef.net
>>692
iPhoneはそんなに見た目いいとは思わないけどな

696 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:20:00.48 ID:JLe5aZMI.net
>>695
やっぱらくらくポジション?

697 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:25:33.21 ID:JLe5aZMI.net
>>689
うん?iPhone勢は一人何役とか当たり前
そんなんが数人いる
ID切り替えも数人いるし
別に両方使うがアンチAppleなAndroid一筋をおちょくるタイプもいるし

698 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:28:45.61 ID:SMpC8fef.net
>>696
らくらくポジションってなに?

699 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:28:53.31 ID:UNPmV00Y.net
>>694
ロック回避をどうするか明言せずロック回避してUSBデバックをONにする
その上でadbコマンド自動化で情報引っこ抜き
それも相手にバレないように短時間で

これがハードル低いのか

700 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:33:57.00 ID:duApyxQ+.net
iOS、3年に及ぶクッキー窃取の脆弱性が修正へ
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/01/22/602/

Stagefrightと同レベルのミスやねwww
こっちは動画なしだから、容量が小さくて踏んだら即アウトwww

701 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:40:48.46 ID:RaEhFZBz.net
>>675
すまんな、「そのZ1さえもアップグレード対象『外』になるのが早かったんだから」と
書くつもりが間違えた。

702 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:41:18.28 ID:7alUFFYF.net
>>700
隠蔽していて、安全です
ってすげー詐欺商法だな(笑)

703 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:45:09.65 ID:QERV6oFQ.net
>>700
今アップデートしてきたわ

704 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:49:13.70 ID:d02AolMH.net
>>702
それ何処のGoogle?

705 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:53:57.23 ID:7alUFFYF.net
>>704
iOSっていうポンコツOS(笑)

706 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:56:47.01 ID:F+zojGLK.net
>>699
嫁がって前提だったから、時間なんていくらでも使えるんじゃね?

707 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:00:11.04 ID:duApyxQ+.net
ロック解除できるなら、adbで吸い出さなくても読む時間があるよね〜
前提が変じゃね?

708 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:01:05.37 ID:F+zojGLK.net
少なくとも、相手がおっちょこちょいまかせの一発勝負よりはハードル低いと思うよ

探偵さんの助言がどんなのかは知らんけどw

709 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:04:43.26 ID:D8E3uM1c.net
>>705
iOSパクったAndroidとかいうカスマホで使われてるやつだな

710 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:10:23.87 ID:7alUFFYF.net
>>709
いや隠蔽が得意なのはiOSっていう
どうしようもないポンコツOS(笑)

711 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:11:40.08 ID:lhVznrD8.net
>>700
攻撃者は自前でwifiを用意する必要があるって書いてあるじゃん
風説の呂布で死ね

712 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:15:29.54 ID:SMpC8fef.net
JDI、OLEDディスプレイ参入を公式表明!iPhone8から採用か
http://iphone-mania.jp/news-98976/

713 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:18:23.46 ID:bvASyx2O.net
>>697
頭大丈夫か。
そうやって自分の妄想を信じ切れるところが最大の謎。

714 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:23:49.48 ID:7gXKt9FF.net
>>713
お前一人だろwwww
お漏らしアテントphonewwwwwwwwwwww
クッサwwwwwwwアホ助クッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

715 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:25:37.10 ID:YtNZ+FDt.net
( ゚д゚)ポカーン

716 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:29:36.86 ID:7gXKt9FF.net
812 iOS sage 2016/01/23(土) 15:51:04.82 ID:jq6rfHtS
iOS最新にしたらカメラ撮影、画像保存出来なくなった
旅行中だからめちゃくちゃムカつく

813 iOS sage 2016/01/23(土) 16:20:02.51 ID:b8EcSkCJ
なんで旅行中にそんなことしたんだ

814 iOS sage 2016/01/23(土) 17:44:48.94 ID:4reJSFjz
すいません、新参者です

safariを開いている時のデザインが若干変わってから(前は黒みがかっていたアドレスフィールドや黒い上の部分が白になっていたり)
何故かsoftbankが消えて検索中…から進まなくなったり昨日まであったタブが全部消えていたりタブが勝手に消えたり再読み込みが多くなったり更新を途中で止めると前のページに行けなくなったり
インターネットが以前より比べものにならないくらい使いづらくなって困ってます
説明が下手で申し訳ないですが同じ症状の方いらっしゃいますか?


ポンコツ過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レグザ、アホーズ、最新アッホーンは三大産廃スマホ確定だなwwwwwwwwwww
これじゃまともなユーザーは逃げるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が安定のアホンだよw安定の不具合まみれのお漏らしアテントphoneだろこのカスマホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:34:04.37 ID:gzMCmTim.net
すまん。
死にかけゴキブリSONYのXperia工作員、息してる?

718 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:36:24.13 ID:bHI1so0A.net
実害に定評と信頼のあるオンボロアイチョンじゃ無理じゃね

719 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:36:38.71 ID:7gXKt9FF.net
>>717
この鳴き声最高じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に漏らしてるぞこのアホ助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:38:16.77 ID:gzMCmTim.net
すまんすまん。朝鮮メーカーと技術提携して

見事に法則発動、瀕死のチョニーXperia工作員おる?

721 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:39:52.61 ID:gzMCmTim.net
すまん。チョニーXperiaってぽんこつ

これマジ?


「XperiaのポンコツくんSDにデータ移動できなくてキレそう」

Key_R_(あつぼう)Twitter

722 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:40:55.82 ID:gzMCmTim.net
すまん。SONY信者ってゴキブリ呼ばわり

こマ?

723 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:41:14.01 ID:7alUFFYF.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

724 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:43:04.73 ID:UkhI+nZf.net
>>721
もっと鳴けーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺はツベ見ながら風呂でアホ助の鳴き声聞いてるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポンコツお漏らしバッテリー不具合phoneざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:51:01.69 ID:JHrHpV9z.net
>>708
探偵君とは別人と言ってるキミ
もし良ければ昨日私が書いたこのレスについてのご意見聞かせて
通信の傍受は違法だから774Gさんが書いた極めて専門的な方法を探偵が依頼者に教えたら共犯になるよね?
それからAndroidのSDKを使える探偵が日本にいる探偵の何%くらいだと思う?



843 SIM無しさん(dion軍) sage 2016/01/22(金) 07:47:37.99 ID:zI5xQ03A
>>840
774Gさんが延々と書いている事は通信の傍受であり違法行為です
探偵は引き受けられませんよ


「探偵業の業務の適正化に関する法律」等の概要
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/tantei/1gaiyo/tantei_gaiyo.htm

探偵業務の実施の原則
探偵業者等は、探偵業務を行うに当たっては、他の法令で禁止・制限されている行為を行うことができることとなるものではありません。

726 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:51:43.14 ID:Pu0Uheib.net
>>691
俺は探偵じゃないが、目の前で操作させて盗み見る等の運任せより、
tool使う方法の方が説得力あると思うぞ

727 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:54:12.96 ID:SMpC8fef.net
>>724
風呂でYouTube見ながら2ちゃん...カオスだな
ツベってそんなに見るものある?

728 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:54:26.25 ID:UkhI+nZf.net
>>726
何が俺は探偵君じゃないだアホ助wwwwwwww
お前はクセーからバレてんだよアテント履いてこいよダダ漏れアテントphoneのカスマホアホ助wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:56:12.38 ID:UkhI+nZf.net
>>727
今度はツベも否定かよwwwwwwwwwwww

730 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:57:14.95 ID:SMpC8fef.net
>>729
面白いものがあったら教えて欲しい

731 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 19:59:10.63 ID:gzMCmTim.net
すまん。

ゴキブリSONYのバカなXperia信者・・
モチベ高すぎね?w

732 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:00:53.99 ID:UkhI+nZf.net
>>730
まずはアホ助のホームにツベが無いことを確認したいwwwwwwwwwwww

733 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:02:41.27 ID:ahk50ANi.net
>>725
探偵ナメてるだろ?

調査のためにMobile機器を駆使するのは当たり前
表向きには合法装っても裏じゃ手段選ばないよ
恐らく並みの泥助じゃ敵わないスキル持ってるし、探偵の仲間うちでMobile機器の情報を日々共有してるよ
今回のゲス川漏洩だって、散々iPhoneをディスり続けてきたここの泥助が知らなかったMobile機器の盲点ついてる訳だし、
文春が出所を明かせないのは、探偵とかがグレーな手段で調べたからと考えた方が自然だよな

734 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:03:18.02 ID:gzMCmTim.net
この人の動画お勧め
美しい日本を表現してる

あっすまんすまん。売国チョニーXperia信者は見なくていいよ。火病起こすから(笑)

http://youtu.be/sI3FVaPBKZ4

735 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:03:56.27 ID:UNPmV00Y.net
>>706
821+1 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net [↓] :2016/01/22(金) 03:35:49.03 ID:qRrTKsMG (7/30)
>>815
http://www.teradas.net/archives/6686/
接続時に自動で実行するように仕込んでおけば、一瞬の隙で行えますよ。
接続に5秒
USBデバッグ許可に1秒

開発者向けオプション出さずに直にUSBデバッグ許可もAndroidなら簡単です。
Androidの仕組みではアクティビティ宛に直結ができますので開発者向けオプションの設定項目が残るという証拠も残りません。

http://octoba.net/archives/20120110-android-app-3.html
ドロスケが便利!とかドヤりそうな機能ですよ。

事前準備を行っておくことでわずか数秒で大切なデータは盗み出せます
そう、Androidならね!

これがハードル低いんだ

736 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:04:42.03 ID:UkhI+nZf.net
>>730
おらぁ、教えて君キャラwwww
ホームかドロワーか知らんけどそのゴミみたいなの晒してみろやぁwwwwwwwwwwwwwwww
脱糞物だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:06:32.38 ID:SMpC8fef.net
>>732
コンテンツブロック通すためにsafariから開いてる

738 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:08:53.86 ID:SMpC8fef.net
>>733
探偵なんて職業ストーカーみたいなものだからな
執念はなくてもノウハウはあるだろうな

739 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:16:56.23 ID:uTKY+ERS.net
>>728
こいつ何で発狂してんだ?
クスリでもやってんのか?

普通に気持ち悪いなw

740 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:17:19.22 ID:UkhI+nZf.net
>>737
このアホ助マジでアホだろwwwwwwww
てめぇはツベ見てんじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:20:07.43 ID:SMpC8fef.net
マヂキチだな

742 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:22:24.09 ID:gzMCmTim.net
ゴキブリソニーえくすぺりあGK発狂w

743 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:23:42.75 ID:gzMCmTim.net
いやいや〜?

チョニーGKの場合は発狂っつ〜より

「火病」この方がしっくりくるよな

744 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:26:00.58 ID:UkhI+nZf.net
ID変えての三連騰お漏らしアテントphoneアホ助wwww

745 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:28:10.75 ID:7alUFFYF.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

746 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:30:57.03 ID:fSK+cNJi.net
毎度定期的にキチガイ泥助湧くのは、
泥助の中でそう言う決まりごとでもあるからなの?

747 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:33:19.21 ID:mRKzc2sR.net
iPhone怖い
決定的に職失う上に社会的に抹殺されそうな勢いだな

実際に漏らすのはいつもiPhone

>・スポンサー企業10社がすべて契約解除
ベッキーが契約しているスポンサー企業は10社といわれているが、細かいところも含めれば、その企業数はさらに多くなる。マスコミ各社が報じているところによると、スポンサー企業10社がすべて契約解除を申し入れているという。
http://buzz-plus.com/article/2016/01/23/becky-kawatani-furin-gekido/

748 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:33:43.73 ID:qX/QShKY.net
z3とiPhone6持ってるけどz3メインで使ってるぞ
アイポンは正直使いづらい

749 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:33:57.04 ID:gzMCmTim.net
キチガイっていうかさ?
(^-^;)

このスレでいつも必死なのってゴキブリSONYのバカなGKしかいないよね?(笑)
(^-^)y-~~

750 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:34:01.92 ID:mRKzc2sR.net
>>746
おまえも基地外じゃないの
定期的に湧いてるよね

751 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:36:22.22 ID:PlLyCzdz.net
>>748
俺もXperiaと本読むためにiPad Air2セルラー持ち歩いてるけどiOSは使いにくいな
このiOSがメインのスマホなんて絶対無理

752 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:36:23.51 ID:gzMCmTim.net
うっわクソニーXperiaずるとらの人、、
(^-^;)

本日必死チェッカーで1位(笑)
(^Д^;)

753 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:39:19.51 ID:gzMCmTim.net
ほんとスマートフォン板や他社ネガキャンスレって、、
(^-^;)

ソニーのゴキブリだらけだよね(笑)
(^-^)y-~~

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

754 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:40:37.47 ID:gzMCmTim.net
ほんとゴキブリソニーのXperia・・

(。´・(ェ)・) オラームシスンナー!

755 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:42:19.26 ID:UkhI+nZf.net
結局さ、アホ助がアテント履いてお漏らししながらスマホ板荒らしに来るのはさ、アホンがポンコツ過ぎるのが原因だよねwwww

756 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:42:20.49 ID:srJsUR8A.net
     ____
   /      \
  /   /⌒⌒\ \
 /   / __   \ヽ
 |  | __\ /_ヽ|
 |  | ((◎/ <◎Y
fミn(イ|   ̄    >
ヽ |||    __/ )
(_)-、\  (_/ /  センテンススプリング!
.ヽ__ノ |ヽ、       ))
 ヽ__ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ___ノ`ー──-イ__ノ
    (ヽ_____ノ_)
    (ヽ___ノヽ_)
    (ヽ___ノ_)  Eu)
     ヽ__ノ、__)
    (__ノ ヽ_)
    (_ノ  (_)
    /= |    | =L
   (___)   ヽ___)

757 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:42:45.87 ID:7alUFFYF.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

758 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:43:44.25 ID:ct8miZUo.net
>>754
相手してほしいの?
ほらよ

            i⌒i スッ
             | 〈
      /⌒ヽ  / .フ
      ( ^ν^)/  | 
    /.     /  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  . |_
 \ ̄ ̄ ̄   (。´・(ェ)・)  ← ソニアン
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||



.                |
      /⌒ヽ      ||
      ( ^ν^)    .|||
    /     \.   .|||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ .||||    .∴;∵.;.;∵.;.・.;.∵.;.∵・
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从//∴∵.;.∵.;.・;.,,・∵∴’・’    
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)<∵.,:;・',.・.;∴’∵・' ・ .;.' ・
  ||\            \   ’.∴;.∵.;.∵.∵・’.;.・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              .||

759 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:44:00.51 ID:gzMCmTim.net
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    それエクスペリアのピンクかい?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

760 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:44:20.03 ID:v+FajIUo.net
ソニアンとか起きてる間ずっと2ちゃんしてるのかな?

761 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:46:25.23 ID:gzMCmTim.net
思いっきり今日も仕事なんだよね。
明日休み☆

(。´・(ェ)・) オツカレー

762 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:46:29.82 ID:gMuMc6PQ.net
>>734
オメーが歩いてたら景観を害すから近寄んなよ

763 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:48:37.13 ID:e938plhl.net
>>759
 NO,I have iPhone!    ____
 
  /      \
  /   /⌒⌒\ \
 /   / __   \ヽ
 |  | __\ /_ヽ|
 |  | ((◎/ <◎Y
fミn(イ|   ̄    >
ヽ |||    __/ )
(_)-、\  (_/ /  センテンススプリング!
.ヽ__ノ |ヽ、       ))
 ヽ__ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ___ノ`ー──-イ__ノ
    (ヽ_____ノ_)
    (ヽ___ノヽ_)
    (ヽ___ノ_)  Eu)
     ヽ__ノ、__)
    (__ノ ヽ_)
    (_ノ  (_)
    /= |    | =L
   (___)   ヽ___)

764 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:48:52.55 ID:gzMCmTim.net
ぼく昔は京都に住んでたからね
いい動画だよね☆

(。´・(ェ)・) オコシヤス

765 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 20:52:16.68 ID:gzMCmTim.net
ってか、スマートフォン板カキコ1位のクソニーXperiaずるとら持ち・47歳・自称社長で孫(笑)までいるアノ人・・

4時まで2chしてるとか・・・・
しかもカキコしてんのこのスレのみ(笑)
SONYから金貰ってても貰ってなくてもヤバいもんあるよねwww

ほんとソニーのゴキばっかw

(。´・(ェ)・) クスクスw

http://i.imgur.com/YYHvAH6.jpg

766 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:54:51.80 ID:51O2aLcG.net
オンボロイド買ってくるつもりがiPhone買ってきた

767 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:57:09.04 ID:F+zojGLK.net
>>725
倫理的なコトはオレに聞かれてもなんとも…
法的な抜け穴はいくらでもあると思うし

で、SDKが使える探偵だが、探偵なんだからその方法くらい調べるでしょ
そのくらいの人脈くらいあると思うし

それより、再起動かけられて指紋認証できなくなった状態で慌てて入力画面見せながらパスワード入力するおっちょこちょいが何人いるかの方が興味あるね

768 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:03:12.63 ID:au/LzqwM.net
「iOS9の不具合をまとめるスレ」
去年の10月から消化できてないwww
泥助しか見てないんじゃね?w

769 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:14:54.59 ID:UkhI+nZf.net
>>768
ロイダーはわざわざ荒らしに行かないからなw
ポンコツの不具合のコピペするかROMるだけ
アホ助は必死になって立ち入り禁止のスマホ板に入り込んで荒らし回ってるけどなwwww

770 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:21:25.45 ID:au/LzqwM.net
ロイダーってwww
偽物臭い呼称www
オンボロイダーワロタww

771 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:25:41.98 ID:cm6itTL6.net
スレタイにiPhoneって入ってるからiPhoneユーザー
来ちゃってフルボッコで馬鹿にされるw
泥助共で傷の舐めあいしたいならiPhoneって
書かなきゃ良いww

772 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:28:02.52 ID:F/QfTg3l.net
バカと「ゆとり」はみんなiPhoneなのが現実(笑)

773 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:30:44.75 ID:UNPmV00Y.net
スレタイにiPhoneが入っていてもいなくてもアホン厨はAndroid関連のスレを荒らしに来るからな
だから荒らすつもりでスマホ板に来てこんなスレタイにホイホイと引っかかってしまうわけだ

774 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/23(土) 21:33:17.37 ID:gzMCmTim.net
電車でクソニーXperia持ってるキチガイおるわ〜

えくすぺりあ持ちって池沼率高いよな

(。´・(ェ)・) クソニー

775 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:35:00.97 ID:J6pnmtRP.net
ロイダー()

776 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:48:38.73 ID:7gXKt9FF.net
>>771
え?どのレス見てロイダーがボコられてるの?w
アホ助は終始ボコられて漏らしまくってるがwwww

777 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:55:35.36 ID:JHrHpV9z.net
>>767
キミ(ID:F+zojGLK)は >>484 が今日最初の書き込み?
iPhoneを電源オフして起動する話はそのID:F+zojGLK だけで書いた?

それとも別IDの ID:au/LzqwM と ID:RaEhFZBz もキミなの?
他にも単発IDも話に参加してるけど単発IDもキミなの?
ID:F+zojGLK意外のどれがキミなのが分からないんだけどいい加減にしてくれない?

778 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:01:33.87 ID:bvASyx2O.net
>>777
病む前に2ちゃんやめたら?
掲示板の向こう側を妄想して必死すぎ。

779 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:05:15.99 ID:F+zojGLK.net
>>777
オレはずっとID変わってないね

780 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:13:13.73 ID:CuHji6Lx.net
泥助は土日でも一日中張り付いてる惨めな奴らばかり

781 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 22:14:04.35 ID:bSyWB6cC.net
>>538
Unity勉強してモバゲーにゲームだしてるメーカーに就職すればいいよ。

Amazon AWSとかSQLも扱えるとポイント高いですよ。

クラクラとパズドラとモンストのパクリ偽物ゲーム作っていって、こんなの作れますって見せればきっと即採用だよ

782 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 22:19:48.29 ID:bSyWB6cC.net
>>733
http://007goods.com/
ドロスケは見たことないんですよ
世の中どれだけ個人情報引っこ抜きできるか

783 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:22:38.96 ID:Nsn5TdI8.net
>>733
嫁か愛人がクローン持ってるってだけっしょ(^O^)

あいぽんのLINEは危険。。(^-^)y-~~

784 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:27:40.51 ID:RJKMZzrj.net
>>710
ああ、あのGoogleのことか、隠蔽しまくりの

785 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:28:42.77 ID:F/QfTg3l.net
>>784
いや隠蔽が得意なのはiOSっていう
どうしようもないポンコツOS(笑)

786 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:28:53.32 ID:Nsn5TdI8.net
初心者さんのために再掲。
大事な事だからね。。(^-^)y-~~


ベッキー騒動余波? LINEが第三者アクセスの可能性についての見解をネットで公表

><1>同一アカウントに複数のスマートフォン端末から同時にアクセスし、トークなどを閲覧することは基本的にはできない。ただし、iPhoneの場合は3つの条件を満たした場合のみ、閲覧できることがある。

787 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:31:17.76 ID:Nsn5TdI8.net
iPadって、普段家に置いてる人多いよね?(^-^;)y-~~


………怖いね、、(^-^;)y-~~

788 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 22:32:45.01 ID:bSyWB6cC.net
冷静に考えたら
ボロイドってロックかかってても
PCに繋ぐとファイル送り込めるから

裏で勝手にファイル読みにいくアプリのうち脆弱性あるアプリに任意コード実行させれば、繋いだ瞬間にバックドア仕込めますよね。
家族ならば使っている機種わかりますからきっと出来ます。

あとは無線LANアクセスポイントに細工しておいて
https://m.srad.jp/story/15/06/22/0623244
このタイプの脆弱性狙っても旦那様のスマホ乗っ取れますね!

789 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:33:18.81 ID:Nsn5TdI8.net
あと、あいぽんの旧端末ちゃんと初期化してる??(^-^;)y-~~

いつも置いてある所にちゃんとあるかな??(^-^;)y-~~

790 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:34:49.45 ID:Nsn5TdI8.net
>>788
難しいっしょ、、(^-^;)y-~~

ヲタ主婦なんて少ないし、、(^-^;)y-~~

791 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 22:36:11.48 ID:bSyWB6cC.net
任意コード実行は一瞬でも許したらインターネットから家族も親戚も大勢引き連れてきてあっという間に乗っ取られますから怖いですよね。

昔のsafariから脱獄できるバージョンのiOSは実はかなりヤバかったです。

792 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:36:42.93 ID:fvoP3a8V.net
>>785
どうしょうもないポンコツOSってGoogleのAndroidじゃん
みんなオンボロイドって呼んでるくらいだし

793 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:38:11.17 ID:Nsn5TdI8.net
さらに、浮気バレのパターンで多いのが入浴タイムね。。(^-^;)y-~~

へ?「お前は大丈夫なのか?」って??σ(^-^;)

俺、今入浴タイム♪
  〜♪
□ ☆-(>-^)y-~~ 
〜〜〜〜〜

794 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:39:00.49 ID:s2eEXWuI.net
>>785
さすが泥助、OSが隠蔽するのかよwwwww

795 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:39:06.86 ID:+AG0Fp++.net
>>786
丸ごとバックアップ出来るって普通なら知ってるよね
初期化もしてない、鍵も掛けないってただの馬鹿

796 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:42:10.98 ID:Nsn5TdI8.net
>>795
例えばiCl☆udの事なんて、ほとんどのぽなち理解してないよ?(^-^)y-~~

797 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:47:54.26 ID:F/QfTg3l.net
>>794
iOSはどこが開発しているんだっけ?
ガキみたいな問答してんじゃね〜よ
低脳
隠蔽体質のゴミ屑Appleが(笑)

798 :6sのハズレ購入者を慰める会:2016/01/23(土) 22:49:35.54 ID:Nsn5TdI8.net
ベッキー可哀相、、(^-^;)y-~~
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/becky-kawatani-02.jpg

799 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:49:35.91 ID:IznXgAxt.net
>>797
OSが隠蔽(笑)

800 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:50:57.05 ID:F/QfTg3l.net
>>799
低脳ちゃん、早く寝まちょうね〜(笑)

801 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:51:19.33 ID:UNPmV00Y.net
>>791
過去の話にするのはまだ早い

パソコン不要…iOS 9.1&9.2bの完全脱獄に成功し、賞金1億2000万円をゲットしたチームが現る!!
http://tools4hack.santalab.me/zerodium-bounty-browser-based-ios91-ios92-untethered-jailbreak-20151103.html

この穴がiOS9.2.1で塞がれているかどうかまではわからんけどな

802 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:52:11.27 ID:3z4zPrIO.net
>>800
OSが隠蔽なんて言っちゃって恥ずかしいよな(笑)

803 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:53:01.34 ID:y1FK6p7M.net
>>781
そのレベルでは無かった
クッキークリッカ−みたいなゲームだった
パズドラのパクりとか個人でできる人いるのかよ

804 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:53:29.05 ID:Q4VzoXsI.net
アイポンコツの良いところなんて1つもなかった
ゴミだよアイポンコツは
しょっちゅう爆発するしな

805 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:54:23.19 ID:F/QfTg3l.net
>>802
ちゃんと、おしめして
寝まちょうね〜(笑)
「ゆとり」の低脳ちゃ〜ん(笑)

806 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:56:07.54 ID:OdNqC6Gn.net
>>805
「OSが隠蔽」なんて言っちゃったことは隠蔽出来ないんだよ

807 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:56:45.29 ID:F/QfTg3l.net
>>806
爆笑

808 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:57:03.34 ID:IZ8ULHyN.net
発狂してる奴、もう少し暴れてキャラ確立してほしいなw

809 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:58:06.37 ID:gnPGOu9t.net
>>807
どんどん発狂(笑)

810 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:58:33.46 ID:F/QfTg3l.net
>>809
お前だよ(爆)

811 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:59:32.93 ID:7b7p1M9J.net
>>810
ほらね

812 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:59:49.64 ID:F/QfTg3l.net
悔しくて仕方無かったんだろ?
分かる分かる、ウケル(笑)

813 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:00:43.26 ID:Gt93oaQv.net
>>812
ほら真っ赤

814 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:02:26.14 ID:F/QfTg3l.net
>>813
悔しいのう、悔しいのう
僕ちゃんの信じるAppleを
汚すヤツは、許しまちぇん(爆)

815 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:03:38.12 ID:H3bGvFK1.net
>>814
もっと真っ赤(笑)

816 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:05:14.92 ID:F/QfTg3l.net
>>815
言い返せ無い低脳(笑)
じゃ〜な〜

817 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:05:51.79 ID:X9wehukb.net
>>816
さらに真っ赤(笑)

818 :あいぽん流出を防ぐ会:2016/01/23(土) 23:13:28.28 ID:Nsn5TdI8.net

sssp://o.8ch.net/6kac.png

819 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:16:22.08 ID:5qPhu8jv.net
最近のゲスのテレビ出演の多さ見るとベッキーは利用されたんじゃないのかな

820 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/23(土) 23:21:20.72 ID:bSyWB6cC.net
>>803
http://wannabe-note.com/unity
Unity2Dで3マッチパズルを作ろう

見つけましたです。
読みながら自分でも作ってみれば覚えられるんじゃないかなー。

わたしは以前マリオコピー作ってみたら
壁に張り付いたり地面タイルに引っかかったりメチャメチャでした

821 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:39:51.16 ID:IZ8ULHyN.net
>>820
ジャンプの慣性プログラムだけで死ねる

822 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:55:39.67 ID:au/LzqwM.net
ここの泥助に言わせるとスマホゲーム作るレベルじゃ
コンビニバイト並らしいw

823 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:59:33.56 ID:JHrHpV9z.net
>>779
ID:F+zojGLK君
>>484 が今日最初の書き込みだと何故書けないの?

824 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:02:30.94 ID:Xnoj9FEl.net
もの凄い執念を感じる

825 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:08:38.91 ID:OSj8favi.net
面倒臭い泥助がいるな

826 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:17:19.40 ID:8aLPy/Kb.net
誰も遊ばねーしょーもないゲームしか作れねぇ凡庸ITドカタなんざ、コンビニバイトより需要ねーだろ(笑)

827 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:18:44.46 ID:+1PI8hBv.net
キターーーとか3連発かましてるしガチ系かもしれないね

828 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:21:44.29 ID:sX2gjF7a.net
>>823

何言ってるのか分からない^^;

829 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:51:34.22 ID:EfmWoPsp.net
>>826
お前が無職だということは解った

830 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 02:07:21.72 ID:tivUYLWx.net
Windows10Mobile BlackBerryOS

831 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 02:27:58.11 ID:d+AOLbKT.net
http://www.appps.jp/213252/
容量無制限の『Amazonプライムフォト』VS『Googleフォト』!それぞれのメリット・デメリットは?


特にiOS版のアプリだと検索機能が一切使えないので、「この写真を見たい」と言うときにはかなり使いづらいです。


iOSはいつもかなり使いづらくてかわいそう。

832 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 02:35:49.64 ID:UYoSjTKY.net
>>788
常にUSBデバッグをonにしてくれていればだけどな。
全部の端末ではないし、不通の人は特にそんな物onにはしない。

833 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 02:37:38.38 ID:UYoSjTKY.net
>>798
かわいそうじゃないだろ。
それはどう見ても共犯だ。

834 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 02:40:13.48 ID:UYoSjTKY.net
>>820
張り付くのは、ジャンプとかの反射の計算に問題があるんだよ。
俺もなった事ある。

835 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 03:41:39.77 ID:zJpb2zbB.net
アホンは負けた

836 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 07:17:17.95 ID:LId3EZBh.net
やぁ、みんなおはよう
http://imgur.com/VoT9yoz.jpg

837 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 07:47:31.74 ID:U0A4O6Fr.net
ソニアンの人生が早く
ゲームオーバーになります様に
おはよう(笑)
http://i.imgur.com/jo4Jlxh.png

838 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:12:06.51 ID:8aLPy/Kb.net
>>829
残念ながら無職じゃないんですよ(笑)
http://i.imgur.com/OPNIb2O.jpg

839 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:31:07.71 ID:S4CmZ6CF.net
>>838
超大手に勤めてると言ってたけど、仕事内容というか役職は何なの?

840 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:50:29.13 ID:Zkw71zGG.net
androidってなんでこんなに使いにくいんだろうな
戻るボタンとか廃止すればいいのに

841 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:52:26.34 ID:sw1xpbPr.net
あれ?
戻るボタン機能つきガラスフィルムなんてものがある機種があるらしいじゃん?ww

842 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:54:04.04 ID:Zkw71zGG.net
なにそれ知らない

843 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:58:27.12 ID:D0+8gpey.net
GoogleのAndroid収益、AppleのiPhone収益に遠く及ばず
http://iphone-mania.jp/news-98922/

>GoogleがこれまでAndroidから得た収益をすべて合わせても、Appleがたった「1四半期」でiPhoneから得た収益に及ばないことが明らかになりました。








今までのAndroidの合計がiPhoneのたった3ヶ月よりも下wwwwwwwwwwww

844 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:59:17.79 ID:Zkw71zGG.net
そういうサードパーティのアイテムを出すのは勝手だよ泥助をこじらせた業者が出すんだろうし
ただ、問題はそこからだ。
売れていて、かつ高評価を受けているならiPhoneの負け。
そうじゃないとしたらiPhoneが正しいよ。悔しいけどね

845 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:59:56.60 ID:Zkw71zGG.net
iPhoneは高くてとても買えないよ
だから安くandroidを使ってるんだ

846 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:00:23.03 ID:U0A4O6Fr.net
>>840
具体的になんて機種を使ったんだい?
妄想くん

847 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:00:40.47 ID:kvk5SQ8p.net
みんな戻るボタンが欲しいなら今頃Androidバカ売れしてるよ

848 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:01:54.78 ID:D0+8gpey.net
>>846











え?Androidが使いやすいと思ってるの?
それこそ妄想だろ

849 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:03:31.66 ID:D0+8gpey.net
泥助ってこの状況わかってないよな笑

> つかiPhoneよりandroidのほうが安いのになんで売れないんだろうね

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 iPhone6s
5位 iPhone6s
6位 iPhone6
7位 iPhone6
8位 iPhone6s
9位 iPhone6

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

850 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:05:00.46 ID:8RCRdPuY.net
これは絶対買い!iPhoneに「戻るボタン」を追加できる液晶保護ガラスがマジで便利
http://www.appps.jp/184837/

851 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:13:02.54 ID:kvk5SQ8p.net
AndroidをiPhone風にできるOne Launcher、100万ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appx.one2.launcher

852 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:17:46.08 ID:U0A4O6Fr.net
>>849
ほれ、妄想くん当たり
いつものランキングバカ

タダ同然の機種変も収束へ
来年の今頃が楽しみ(笑)

853 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:19:17.56 ID:8aLPy/Kb.net
>>839
27で役付きだと思ってんのか(笑)

854 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:22:47.58 ID:rqXzpq3h.net
>>853
平社員にも色々あるじゃん、
工場で一日中計器と睨めっこする下っ端だったり
部下20人抱えた主任だったり

855 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:26:16.12 ID:8aLPy/Kb.net
>>854
社員100人程度の中小じゃねーんだよ(笑)

27で主任のやつはいるかもしれないが、いたら凄いわ(笑)

856 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:29:56.30 ID:wswfcPwx.net
契約社員と言う事は分かったw

857 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:31:14.80 ID:qMZTg/u6.net
クローンiPhoneでこのスレ思い出したよ。
盛り上がってるな

858 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:31:55.25 ID:Zkw71zGG.net
>>850
こんなアフィリエイトに騙されてるのか

これはフリックで戻れるんだよ
戻るボタンのほうが重心が下に寄るから落とす
iPhoneのフリックは、どこの高さでも自由にめくれるから落とさない

同じ泥助として恥ずかしいよ
なぜか左手で持ってる不自然さにも気づかないと一生クソ商品に搾取されるよ

859 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:33:15.10 ID:lV55n8Rc.net
>>844
Android4.4以降、USBは実質Windowsなどと同じ標準ドライバが
組み込まれてるから、Windows用のUSB機器が動かせるんだよね。
マウスやキーボードは言うに及ばずDVDプレーヤーやTVチューナーですら
Android用のドライバアプリを開発すれば使えてしまう。

専用品でないと動かないが故に、出せばある程度売れてしまう
iPhone向けの機器とは既にステージが異なるんですよ。
Androidと勝負を挑みたいなら同じステージに上がってきて下さい。

860 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:34:31.83 ID:rqXzpq3h.net
>>855
会社がでかくても下っ端社畜じゃ恥ずかしすぎだろ
たとえトヨタでも延々ボルト差すだけでノイローゼになる奴とか居るんだし

861 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:35:47.32 ID:D0+8gpey.net
>>852
あしゃべるコピペか
2014年の出荷数量wを黙々毎朝貼り続ける人ね












ごくろうさわ笑

862 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:40:55.57 ID:U0A4O6Fr.net
>>861
日本語でオーケー(爆)

863 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:41:55.70 ID:lV55n8Rc.net
>>858
ご自慢のiPhone向けアクセサリーに落とさないようにできる
物がないんですかね?
僕は右利きだけど、利き手を開けておきたいから左手で使ってるけどね。

864 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:43:21.76 ID:Zkw71zGG.net
>>859
そこがナンセンスなんだよね
動く動くって言うけど本当に動くだけ

カックカクでフリーズするとか、つまり実用性なんか全く考慮しない。だからカタログスペッカーとか言われんのよ

865 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:43:52.37 ID:Zkw71zGG.net
>>863
iPhoneのアクセサリーはよく分からんよ
持ってないし

866 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:45:30.03 ID:Zkw71zGG.net
android目線で、戻るボタンないと戻れないと思ってたのが笑える

そんなテキトーな作りでiPhoneにかなうわけがない。ただ、iPhone高いから恨めしいぜ。

867 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:45:54.80 ID:U0A4O6Fr.net
>>864
想像だろ?
なんかで試した証拠(動画)とかあるの?(笑)

868 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:47:11.49 ID:U0A4O6Fr.net
不便の塊のiPhoneをありがたがる
思考がわからねーわ(笑)

869 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:49:03.04 ID:URc6oOhz.net
>>841
泥助のクセにiPhoneに乗り換えたヤツのための介護用グッズだろ

870 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:52:07.87 ID:rqXzpq3h.net
スマホにマウスとか使う奴いるのかよ

871 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:52:48.09 ID:0JiQXpDg.net
>>859
>ドライバアプリを開発すれば
>ドライバアプリを開発すれば
>ドライバアプリを開発すれば

872 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:55:34.40 ID:Op3efQ+I.net
>>870
画面割れたまま修理せず使うやつ

873 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:59:11.92 ID:Zkw71zGG.net
>>869
あぁなるほど
まぁすぐに剥がすことになるよね

874 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:01:31.54 ID:Zkw71zGG.net
>>850
この記事今年のMVPだわ。さすが泥助
爆笑した

875 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/24(日) 10:01:41.49 ID:AhCRxNMs.net
キョロ(^-^;=;^-^)キョロ

ゴキブリSONYの馬鹿なXperia工作員さ?

あの錦織圭はソニーが発掘して育てたって知ってる?でもお前らモバイルGKが無能でXperiaが大赤字出し続けたからクソニーは錦織のスポンサー権を放棄したんだよ?
(^-^;)

ソニーえくすぺりあGKって無能すぎぃ〜

(^O^)y-~~

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif

876 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:04:10.36 ID:Zkw71zGG.net
ドヤ顔でフラッシュプレイヤー誇ってた時からなんにも変わらんな
フリーズの雨あられだったのにひた隠しにしやがって

877 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:07:25.17 ID:5+HDcGMj.net
この廃棄物どこも引き取ってくれねぇ
        ∧_∧ 
       (;´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (。´・(ェ)・)←ソニアン
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))



             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

878 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:10:35.73 ID:Zkw71zGG.net
androidがiPhone超えることなど永遠にない

分かってるけど安さに勝てん泣

879 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:18:51.28 ID:Qzlg8nj0.net
またすごい信心をこじらせた奴がきているな
Flashを使える!を売りにしているブラウザ駆逐してから言わないとただの憧れにしか聞こえんけどねw

880 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:24:13.14 ID:5+HDcGMj.net
>>878
不便の塊なのにか(笑)

881 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:26:04.21 ID:lV55n8Rc.net
>>864
スペックが足りないハードでならそうなるかもねw

>>870
iPad Proサイズをタップ操作って疲れない?
大画面テレビにミラーリングしたとき便利だと思うけどね、マウス。

>>871
ビジネスとして成立してるから続々開発され発売されてるよ。

>>876
HTML5は普及しましたか?
safariは独自実装こそ少ない物のビデオコーデックに
非対応な物があるから一番不便になってるようだけど。

>>878
永遠にiPhone使うの??w

882 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:31:09.83 ID:IRaf5b5T.net
泥助ってこの状況わかってないよな笑

> つかiPhoneよりandroidのほうが安いのになんで売れないんだろうね

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

1位 iPhone6s
2位 iPhone6
3位 iPhone6s
4位 iPhone6s
5位 iPhone6s
6位 iPhone6
7位 iPhone6
8位 iPhone6s
9位 iPhone6

GFK ケータイ売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

総合
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6s
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6
9位 iPhone6
10位 iPhone6

883 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:31:51.07 ID:Zkw71zGG.net
>>880
そうだよ泣
android使うしかない泣
androidなんか使ってるからしがないサラリーマンにしかなれんのかも知れんけど泣

884 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:32:10.63 ID:9+qeRGDz.net
>>882

マジかよwww

クソニーXperia全然売れてないじゃんwwww

885 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:36:15.96 ID:TRFX+4xM.net
爆熱ボロ助需要あんの?

886 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:36:19.95 ID:Zkw71zGG.net
>>881
iPad Proみたいな高級品買えるわけねーだろw

887 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:36:47.88 ID:rDtXHkRp.net
シャープマンがシャープ端末を使ったことすらないiPhoneユーザーであることが判明

愚の国境 41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1451050395/

888 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:37:12.79 ID:jV94aApd.net
>>882
発売直後からランキング上位をしばらくは占めておきながら
全体のシェアでは数%ってMacintoshってパソコンが有ってなw

>>883
自分の為体を他に責任転嫁してるようじゃたかがしれてるよw
まだ未成年の学生で、親の庇護の元暮らしてるなら親にも責任があろうが。

889 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:37:43.10 ID:Zkw71zGG.net
フリックで戻れると知ってからキョドってんなこれ
しかもどんな高さに指あっても戻れるからな。
そう、iPhoneならね

890 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:38:43.77 ID:jV94aApd.net
>>886
ミラーリングすら出来ないのか、本当に…本当にどうしようもなく不便なんだな。

891 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:40:05.35 ID:jV94aApd.net
>>889
ブラウザ以外では?

892 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:40:40.10 ID:9+qeRGDz.net
クソニーXperia終わりすぎてて草www

893 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:41:48.52 ID:rqXzpq3h.net
>>881
スマホでマウスと言ってるのにタブの話に切り替えるのは頭の不具合か何か?

894 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:46:42.43 ID:jV94aApd.net
>>893
Androidがスマホだけだなんて思い込みは止してくれよw
それにキーボードを繋げればカーソルキー操作も出来るぞ。

895 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:47:02.27 ID:q2M4p2De.net
泥助って時点で頭に不具合カクカク
自宅曝すバカ、痛い学歴厨、日本語不自由、
中一レベル以下の英語力、臭い養鶏場、
醜い顔面晒し、ハルモニ

896 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:48:14.21 ID:04Z7Wo8A.net
iPhoneはプライベートダダ漏れw
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/01/24/kiji/K20160124011912880.html

897 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:49:33.23 ID:Zkw71zGG.net
>>891
ブラウザもその他もほとんどスワイプ(フリックじゃなかった失礼)で戻れるよ
だからiPhoneにとっては戻るボタンとか誤作動産むし不便なだけ

android投げ捨てたいちくしょう

898 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:51:17.12 ID:rqXzpq3h.net
>>894
スマホの話してる俺にレスした時点で頭不具合だろ
つかBluetooth使えば済む話なんじゃ

899 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:53:27.11 ID:IRaf5b5T.net
>>888












シェア笑
この地球上のゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?

900 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:53:38.97 ID:jV94aApd.net
>>897
ほtんど、ね。w
信じられないくらいiPhoneって不便なんだね。

901 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:55:38.06 ID:Zkw71zGG.net
結局iPhoneには勝てない

902 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:56:43.81 ID:wswfcPwx.net
ボロイドの誰にも見向きされないってセキュリティは最強だよ

903 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:57:18.57 ID:g5BhXf7S.net
>>897
それ別アプリにも戻れるの?

904 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:58:10.36 ID:rqXzpq3h.net
Androidで俺が使ってるgreader、戻るボタン押した時点でホームまで強制退去なんだがこのポンコツ仕様どうにかしてくれ

905 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:58:13.76 ID:jV94aApd.net
>>898
スマホをテレビにも繋がず、狭い画面のまま使うのならね。
出来ることと出来ないこと、そのOSの差を認識すれば?w

>>899
全くの別種の物を数だけで比較するのを「シェア」とは言わないよwww
幼い子供に「リンゴが2つ、ミカンが3つ」と数えて教えるのと大差ないよwww

906 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:00:35.41 ID:xlbwrlL0.net
>>903
戻れるよ

907 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:01:08.16 ID:rqXzpq3h.net
>>905
スマホをテレビに繋いで何やるんだよ
映画視聴()とか冗談よしてくれよ

908 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:02:02.97 ID:OSj8favi.net
iOSを「スターウォーズ」で説明したらITオンチの妻がなぜか理解した (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/24/news009.html

Androidを説明するのは大変そうだ。
iPhoneが受け入れられるのがよくわかる。

909 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:05:34.42 ID:jV94aApd.net
>>907
スマホで出来ることはほとんど出来るけど、それで何をするかは使う人次第だよ。
スマホで撮影した動画を映しても良いし、ブラウザ画面を大きく見やすくしてもいい。

iOSでも同じことが出来るけど、同じように何をするのか使ってる人に聞くの?

910 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:06:28.79 ID:mx3GAsHM.net
>>906
嘘はいかん

911 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:08:37.87 ID:jV94aApd.net
>>908
iOSをではなくコンピュータの基礎を教えてるだけじゃんw
それにその奧さん、iOSのマップアプリが使いにくい
方向音痴には分りにくいって言ってた人だぞww

912 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/24(日) 11:09:27.38 ID:AhCRxNMs.net
クソニーXperiaも、、
(^-^;)

とうとう終わったよね(笑)
(^-^)y-~~

913 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:09:40.52 ID:rqXzpq3h.net
>>909
限定シチュエーションの話しても一般的な使い方とかけ離れてるから泥助は馬鹿にされるんだよ
ご都合くんみたいなマニアックな事語っても個人の自己満足に終わる

914 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:10:11.19 ID:9+qeRGDz.net
>>912

終わったよなwww
クソニーXperia(笑)

915 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:10:26.09 ID:IRaf5b5T.net
>>905
イミフwww












じゃあおまえのいうシェアって何?wwww

916 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:13:22.76 ID:IRaf5b5T.net
あれあれ?泥助のいうシェアとはなんなの???











さて泥助のいうシェアとはwww

917 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:14:28.11 ID:jV94aApd.net
>>913
iPhoneでできることを一般的とカテゴライズしてるだけだね。
出来ないことを諦めることで「酸っぱいブドウ」ごと忘れようとしてるだけ。

>>915
無意味な改行は操作ミスですか?
シェアが何故百分率で表されてるか考えたら?ww

918 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:16:06.32 ID:IRaf5b5T.net
>>917
早くさっさと言えやwwww

泥助のシェアってなんなの?wwwww

919 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:16:29.56 ID:rqXzpq3h.net
>>917
一般的にそれが必要かどうかという事じゃね?
それを知るすべは無いが、一番現れてるのは「人気」という指標だろ

920 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:16:42.52 ID:9+qeRGDz.net
クソニーのGKって「シェア」のええとこ聞くと口つぐんで貝になるよなwww

http://i.imgur.com/KgBksTI.png

921 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:19:06.47 ID:Q38ZFpLw.net
>>910
つか、アプリ内での移動をすっとばして戻れるでしょ?

922 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:21:21.90 ID:g5BhXf7S.net
>>918
これじゃね
http://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/wp-content/uploads/2015/07/zu_05_02-542x480.jpg

923 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:21:31.37 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」





早よ言えや!それとも逃亡かな?

924 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:21:50.53 ID:EfmWoPsp.net
>>838
こんな画像ではエビデンスにならんww
こいつ自称国立院卒、一部上場企業の銀の皿か
相変わらず自称の経歴に見合いすぎてる馬鹿な発言だな

ところでお前の勤務している部署は何だ?

925 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:22:04.41 ID:jV94aApd.net
>>918
普通に日本語を使えるようになったら教えてあげますよ。
と言うか、既に書いてるんだけど読み取れませんか?

>>919
iPhoneを使う上で必要かどうかって基準でしょ?w
それを一般的だなんて拡大解釈しないでよww

人気があるなら必然的に使う人は多くなり、結果多様な要求に
応えざるを得なくなる、だから一般的だなんて基準自体無意味なんだよw

926 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:23:07.58 ID:jV94aApd.net
>>923
ゴキブリより細菌類の方が遙かに多いですよww

927 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:23:38.49 ID:rqXzpq3h.net
iPhoneが人気なのは安いから と言ってる泥助居たよな
あれ?>>922はどういう事なのか泥助説明しておくれ

928 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:23:56.48 ID:IRaf5b5T.net
>>925
泥助のいうシェアマダー?










はよ泥助のいうシェア説明しろや!

929 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:24:51.53 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」





早よ言えや!それとも逃亡かな?

930 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:25:04.14 ID:jV94aApd.net
お子ちゃまがわめいてますねぇ・・・
五月蠅い五月蠅い、親は躾けてくれよ・・・・

931 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:25:31.32 ID:g5BhXf7S.net
>>927
ヒント:日本だけが安い

932 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:25:58.29 ID:9+qeRGDz.net
おっクソニーの無能お荷物Xperia工作員どもNHK見てみろ。錦織勝ったよ

ウェアに「ユニクロ」「日清」のロゴ付けてさ〜

クソニーも馬鹿だよな〜チンカスGoogleのAndroidがここまで疫病神なの気付かず命綱にしちゃったんだもんな〜

錦織スポンサー権放棄して疫病神Android(笑)

933 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:26:34.15 ID:rqXzpq3h.net
>>931
つまり?お前が貼ったのは何が言いたかったの?

934 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:27:11.47 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」




せっかく俺がシェアについて説明を出来るチャンスを与えてるんだぞ?
早よ言えや!

935 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:28:37.76 ID:9+qeRGDz.net
ほんとカス企業GoogleのAndroidスマートフォンってギネス級疫病神だったよなwww

936 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:29:19.93 ID:g5BhXf7S.net
>>933
シェア

937 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:30:02.83 ID:rqXzpq3h.net
>>936
どうしてAndroidは世界で人気なの?

938 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/24(日) 11:31:20.14 ID:9+qeRGDz.net
ほんとクソニーのエ糞ペリアGKって、、
(^-^;)

シェアの話では朝鮮バ韓国持ち上げたりプライド無いよね。チョニーだから仕方ないかもだけど(笑)
(^m^;)=3

939 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:31:36.85 ID:xlbwrlL0.net
そりゃ世界は50億人が貧しいからだろ

940 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:31:59.09 ID:EfmWoPsp.net
>>937
安いから
しかしスマホ全体の利益の6%弱しかない
94%がiPhone

941 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:32:14.80 ID:g5BhXf7S.net
>>937
文化の違い

942 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:33:26.95 ID:rqXzpq3h.net
>>941
ぶっはwwwwwwwww

ワロタw
お前らどこの文化から来たんだよww

943 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:34:47.33 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」




せっかく俺がシェアについて説明を出来るチャンスを与えてるんだぞ?
早よ言えや!

944 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:35:43.97 ID:g5BhXf7S.net
>>942
この文化
http://suzusuzu.dip.jp:8800/z/kiji/kiji20160120a.jpg

945 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/24(日) 11:36:56.77 ID:9+qeRGDz.net
文化(笑)
(^-^;)

ハルモニとか発言したり韓国中国が牛耳るキムチGoogleのAndroid推してるだけあるわwwww

(^m^;)=3

946 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:37:05.81 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」




さてさて

947 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:37:30.88 ID:rqXzpq3h.net
泥助「我々ハ文化ガチガウカラAndroid」
www

948 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:37:33.11 ID:jV94aApd.net
わざわざiPhone4sを再生産してまで新興国市場に打って出た
Appleを責めるのは止めてあげなよww
安くしたくても端末バリエーションが少なすぎて、旧製品を
復活させる以外手がないんだから!!w

http://mumbai.asgm.jp/?p=266

949 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:38:53.00 ID:EfmWoPsp.net
ソニーのオンボロイドは2期連続で200億の赤字
1台売る毎に2万8千円の赤字

通常の商品ならダンピング(不当廉売)で問題になるレベルだが
あんなカメラが遅くてゴミで発熱でカクカクしてゲームすら
まともに動かないウンコで全く売れないのでダンピングにすら
ならない自滅クソ商品ww

950 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:39:02.59 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」




なぜ泥助は逃げるのかw
やっぱ妄想の塊だから現実を見れないのかなあ?
全く困ったものだ

951 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:39:14.66 ID:xlbwrlL0.net
>>948
本当に高くて買えないってよ

952 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:39:23.08 ID:g5BhXf7S.net
なぜシェアを無視するんだろう
http://www.businessinsider.com/the-mid-year-smartphone-update-report-power-struggles-between-the-biggest-platforms-and-the-underdogs-that-are-gaining-ground-2015-9

953 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:41:21.51 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」





泥助のいうシェアって結局なんだったんだろう?

954 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:42:25.35 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」




泥助にまた逃げられたかあ
泥助のいうシェアって結局なんだったんだろう?

955 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:42:53.80 ID:jV94aApd.net
>>953
人間とゴキブリの共通点って?
どういった部分で比較し、その比率に何を見出し
どんな意味が出来るというの?

956 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:42:54.11 ID:rqXzpq3h.net
>>953
泥助「さ・・・細菌は・・」

さっき何か言いかけてたよw

957 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:43:55.41 ID:jV94aApd.net
>>956
なんだったらプランクトンでもウィルスでも蟻でも構わないぞww

958 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/24(日) 11:47:57.67 ID:URhPNgsP.net
>>822
本当のIT土方のレベルって
新品のAndroidにアプリ入れていく作業するだけとかそんなレベルの話ですよね

959 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:48:07.60 ID:EfmWoPsp.net
日本国内スマートフォン(スマホ)・シェアランキング(2015年12月)
https://webrage.jp/mobile/data/sp_share.html

1 iPhone 60.40%
2 Xperia Z3 Compact Android 4.4 2.10%
3 Xperia Z3 Android 4.4 1.39%
4 Xperia A Android 4.1 1.38%
5 Xperia Z3 Android 4.4 1.16%
6 Xperia Z1 Android 4.2 1.05%
7 GALAXY S5 Android 4.4 1.01%
8 ARROWS NX Android 4.2 0.95%
9 AQUOS ZETA Android 4.4 0.89%
10 SH-02G Disney Mobile on docomo SHARP Android 4.4 0.87%

960 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:48:10.12 ID:IRaf5b5T.net
>>955
おい泥助いいかげんにしろ
はよ答えろ


俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」





泥助のいうシェアって結局なんだったんだろう?

961 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:49:03.43 ID:jV94aApd.net
>>960
ああ、バカかw
相手にして悪かったなw

962 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:49:30.14 ID:rqXzpq3h.net
>>960
今必死に「シェア」をググってるよ

963 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:49:31.20 ID:xlbwrlL0.net
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか782勝目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1453603432/

はい

iPhoneアクバル!iPhoneアクバル!

964 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:50:57.19 ID:4eQovGmj.net
http://i.imgur.com/4koDvGm.gif

iPhoneでアプリを戻る操作

965 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:53:20.13 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」





早よ言えや!
まだまだ聞きたいこと山ほどあるのに一向に進まんぞ

966 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:54:42.75 ID:jV94aApd.net
ゴキブリの数でも数えて待っててくれwww
別に種類は問わないからなwww

967 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:56:15.83 ID:EfmWoPsp.net
>>959
これじゃ山手線や東京メトロでオンボロイド見かけないわけだ

しかし、オンボロイドベスト上位にXperiaAだのZ1だのが入ってるし
Android 5.X 全然使われて無えじゃんwww
Z4、Z5も売れてない

ソニーの1/4期の出荷台数70万強で200億の赤字ってことは
ユーザーへの販売台数は相当低いんじゃね?

968 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:57:26.48 ID:g5BhXf7S.net
>>965
スマホOSシェア
http://www.live-commerce.com/ecommerce-blog/wp-content/uploads/2015/07/zu_05_02-542x480.jpg

で、ゴキと人間の数は?

969 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:58:04.86 ID:Qzlg8nj0.net
>>964
ちんくるから>>959をSafariで開きました
スワイプで戻るにはどうしたらいい?
上の戻る押さないと戻れないんだけど

http://i.imgur.com/wzwUJDg.jpg

970 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:59:02.69 ID:wOf3TomC.net
毎年売れなくなるXperia

BCN 携帯電話売れ筋ランキング

2010年 5月
1位 Xperia SO-01B ソニー

2011年 10月
8位 Xperia acro ソニー
10位 Xperia acro IS11S ソニー

2012年 5月
1位 Xperia acro HD ソニー
5位 Xperia acro HD IS12S ソニー

2013年 6月
1位 Xperia A ソニー
6位 Xperia UL ソニー

2014年 6月
5位 Xperia Z2 ソニー
9位 Xperia ZL2 ソニーと

2015年 4月
4位 Xperia Z3 compact ソニー
5位 Xperia SOL26 ソニー
9位 Xperia Z3 SO-01G ソニー

最新

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

11位 Xperia Z5 SO-01H ソニー
12位 Xperia Z4 ソニー
13位 Xperia Z5 SOV32 ソニー

971 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/24(日) 11:59:04.30 ID:URhPNgsP.net
>>888
Macは全体シェアトップですよ?
買われてもいないWindowsシェアとか偽りの数字です。
Windows10とか全然売れてません

972 :iPhone774G softbank126008240184.bbtec.net:2016/01/24(日) 12:02:44.09 ID:URhPNgsP.net
http://i.imgur.com/SSebDQP.jpg

iPhoneとそれ以外という現実を見たくないドロスケ

973 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:04:34.81 ID:g5BhXf7S.net
アプデの度に何かやらかすな

iOS 9.2.1、アップデート後にiCloudバックアップができない不具合が発生・再発・放置?。アップルも認識の模様
http://sumahoinfo.com/ios-9-2-1-update-icloud-backup-dekinai-fuguai-iphone-fix

974 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:06:13.13 ID:Qzlg8nj0.net
Appleのお膝元、カリフォルニア州でiPhone販売禁止法案が提出される!
http://news.livedoor.com/article/detail/11099727/

ニューヨーク州では一台30万の罰金だっけ?
暗号化解除云々の話はゲス川式クローンiPhoneの駄々漏れ話で撤回してもらったら?w

975 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:07:46.57 ID:EfmWoPsp.net
>>974

iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。
iPhoneや多くのAndroid端末の販売が禁止されることとなります。

976 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:08:15.55 ID:g5BhXf7S.net
iPhone20万円に値上げ

共和党で優勢なトランプ氏、大統領になればiPhoneは20万円近くか!?
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/43820/

977 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:08:32.21 ID:zJpb2zbB.net
ポンコツiPhoneは負けた

978 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:08:49.44 ID:SIaWJlJ0.net
>>973
Androidで同じ指摘をすればいい?

979 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:08:59.21 ID:IRaf5b5T.net
俺「地球上でゴキブリの数と人間の数どっちが多いか知ってる?」


泥助「全く別種の物を数だけで比較するのをシェアとは言わないよ」

俺「??泥助のいうシェアって何?」

泥助「」





早よ言えや!
せっかく俺がシェアについて説明を出来るチャンスを与えてるんだぞ?

980 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:11:09.52 ID:SIaWJlJ0.net
>>974
すごい信心を拗らせてるなおまえ
よく読めよ

981 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:12:12.77 ID:Qzlg8nj0.net
>>975
暗号化云々なんてクローンiPhoneでダダ漏れですよって話して回避してもらったら?って
暗号化云々でこんなこと言われてるけど実は駄々漏れですぜってな

982 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:16:32.31 ID:0Hha4LQh.net
>>973
え?
Androidはアップデートそのものを
しないじゃん?
(メーカーとキャリアのせいって言うのは知ってるよ)

983 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/24(日) 12:19:55.97 ID:9+qeRGDz.net
チンカスグーグルのぉ〜♪
(^O^)

疫病神Android〜♪♪♪
(^O^)(^O^)(^O^)

http://i.imgur.com/QbpQujZ.jpg

984 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:21:49.52 ID:uG6mbLhn.net
>>854
27才で20も部下いたら超ブラック企業やろw
離職率高いから上がいねー会社やろww
腹いてーwww

985 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:21:56.38 ID:sIxlKMKp.net
クローンクローンと簡単に言ってるが
泥助はiPhoneでクローン作れる環境ってどんだけ限定されてるのかわかってんのかな?

986 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:23:20.34 ID:jfAJ3XtN.net
ゆとりは就職してるだけで自慢になってユルいなあw

987 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:26:14.47 ID:aZQqF6qy.net
>>985
うん、Androidでやるよりはるかに簡単なのは理解してるぞ

988 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:26:37.51 ID:uG6mbLhn.net
団塊単ジイが再就職先を探したら超ブラックしか無かった話かぁw
マジ笑える

989 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:27:31.80 ID:SIaWJlJ0.net
>>986
就職できないオッサンも溢れるこの時代にその感覚はただの世間知らず

990 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:28:30.24 ID:SIaWJlJ0.net
>>987
ふーーん、Androidでもできるんだぁ

991 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:30:05.38 ID:uG6mbLhn.net
>>989
27才で部下20人ってどんな会社ですかぁ?

992 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:32:59.08 ID:uG6mbLhn.net
同期入社で残ったの俺ひとりぃー
主任になれて部下20人だぜぇ
そんな会社嫌やろwwwwww

993 :瀕死クソニーGKを慰める会:2016/01/24(日) 12:34:47.34 ID:9+qeRGDz.net
(47歳で自宅警備会sy..いやいや自称社長、ソニーXperiaずるとら持ちの人いたよね)

994 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:35:58.21 ID:wswfcPwx.net
話が脱線したまま戻ってこれない泥助w
一生ヒラってのもうなずける

995 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:36:26.50 ID:cvcxny1K.net
疫病神Android

BCN 携帯電話売れ筋ランキング

2010年 12月
1位 Galaxy S サムスン

2011年 12月
6位 Galaxy S2 サムスン

2012年 12月
9位 Galaxy S3 サムスン

2013年 9月
6位 Galaxy S4 サムスン

2014年 6月
7位 Galaxy S5 サムスン

2015年 4月
10位 Galaxy S6 サムスン

最新

BCN 携帯電話売れ筋ランキング
2016年 1月11日〜1月17日

72位 Galaxy S6 サムスン
73位 Galaxy A8 サムスン
79位 Galaxy S6 edge サムスン

996 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:37:54.66 ID:8aLPy/Kb.net
>>860
お前の会社は27才で役付きのヤツが何人いるんだ?(笑)

997 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:39:48.13 ID:Q38ZFpLw.net
>>978
androidは大概アップデート自体が放置されるから大丈夫。

998 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:41:55.02 ID:8aLPy/Kb.net
>>856
非正規事情知らんけど、契約社員に住宅手当が出るんか?(笑)

999 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:42:55.67 ID:yz3Zt2Yz.net
オンボロイド終了(笑)

1000 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 12:43:24.01 ID:pkAsk/zY.net
オンボロイド終焉(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200