2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KYOCERA TORQUE SKT01 SIMフリー Part8

1 :SIM無しさん:2016/01/20(水) 20:07:50.15 ID:KO4jAAzn.net
高耐久性Androidスマートフォン TORQUE SKT01
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/

落下、耐振動、高温、低温、塩水など過酷な環境下での性能試験である米国国防総省の調達基準
(MIL-STD-810G)及び防水規格IPX5・IPX7、防塵規格IP6Xに準拠した国内初*のスマートフォン。

■スペック
サイズ/質量     129×69×13.7mm / 169g
OS          Android4.2.2(JellyBean)
CPU         1.2GHzデュアルコア (Qualcomm Snapdragon MSM8960)
RAM/ROM     1.5GB/8GB
外部ストレージ   MicroSDカードスロット搭載 (最大32GB)
バッテリー容量   2520mAh 連続通話約1,120分 連続待受(LTE)約560時間
ディスプレイ     4.0inch / WVGA(480×800) / IPS液晶
カメラ画素数    メイン800万画素 / サブ130万画素
周波数対応    LTE(docomo Xi) B1(2GHz),B19(800MHz)
           / WCDMA(FOMA) B1(2GHz),B6(800MHz),B19(800MHz)
Wi-Fi        IEEE802.11b/g/n (2.4GHz)
Bluetooth      Ver4.0
GPS         GPS/A-GPS対応
NFC         対応(FeliCa非対応)
防水/防塵     IPX5・IPX7/IP6X/MIL-STD-810G

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/design/img/skt01_design_04.png
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/skt01/design/img/skt01_design_03.png

・日本モデル独自機能
ROM/RAM増強、Android4.2化、カメラ画素数強化

■発売
2014年3月

■前スレ
KYOCERA TORQUE SKT01 SIMフリー Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449068922/

2 :SIM無しさん:2016/01/20(水) 20:44:14.07 ID:6pavMyFj.net


3 :SIM無しさん:2016/01/20(水) 21:07:17.80 ID:22RqT+hT.net
Z

4 :SIM無しさん:2016/01/21(木) 09:59:30.88 ID:w3uUQi4u.net
おつぱひ

5 :SIM無しさん:2016/01/21(木) 11:46:12.73 ID:dmf4Fudw.net
この機種セルスタの暴走が他の機種に比べて酷いわ
SMS付きのsimにしないとバイクナビと役に立たん
0SIMSMS版はよはよちーん

6 :SIM無しさん:2016/01/21(木) 12:28:24.58 ID:mBo+Fhiy.net
>>5
文句の多い乞食だな

7 :SIM無しさん:2016/01/21(木) 13:20:11.78 ID:DvfFZEel.net
バイク乗りながらスマホ使うのは違法です

8 :SIM無しさん:2016/01/21(木) 15:12:02.07 ID:vamWv3vO.net
スレタイに乞食専用って書いておけ
路上生活に耐えるタフさ

9 :SIM無しさん:2016/01/21(木) 18:36:58.29 ID:wDc1hWO1.net
まだセルスタ言ってる馬鹿がいるのか
実用的な問題なんかないだろ

10 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 01:33:55.69 ID:yz16zmbW.net
バッテリー消費抑えられるのなら実用的な問題じゃん。

11 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 05:41:36.56 ID:SEZ0/LQe.net
>>10
何言ってんだこのバカ

12 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 08:12:51.44 ID:68YOYVoT.net
セルスタでめりめりバッテリー減っていくのは事実なんだよなー
乞食スマホに乞食simそして乞食バッテリー乞食に相応しい在り方だよな

13 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 08:17:33.80 ID:VfhB9G/6.net
>>12
お前みたいな奴にぴったりだな

14 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 11:19:48.03 ID:GtCKoAK1.net
実際バッテリーは充分持つよ。
少ない消費量のうち9割がセルスタというだけの話。

15 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:16:48.15 ID:yz16zmbW.net
>>12
あんたのフォローしたらバカって言われてしもたじゃないかw
俺はデータ専用じゃないから分からんけど、セルスタ問題は圏外100パーの状態でも電池持ちがSMS付きと変わらん機種なら問題なしって事は知ってる。
でだ。
かしこい>>11さん。SKT01はセルスタ問題起きないんだな?。はっきり答えたうえでバカとか言え。

16 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 16:37:22.03 ID:hjYfHNzn.net
厳密に計りすぎてるんだろうな。
だから長時間起動させてもセルスタンバイがトップに来るっはていう。

17 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 18:55:53.15 ID:j1IOlckX.net
今日は4.9km散歩
山旅ロガーと地図ロイド
いい時代になったな。

18 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:14:48.79 ID:nNlPxVDb.net
1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.eoIDを作成する(既に取得してる方は4へ)

4.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg

5.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が完全に無料になります
  いや、プラス28円なのでお金貰えて契約出来てしまいます

19 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 19:24:21.03 ID:0FcZmRJI.net
>>18

アフィ注意
jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
この文字列がアフィです
絶対に踏まないように

20 :SIM無しさん:2016/01/22(金) 21:16:39.77 ID:oQlVlsP3.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

21 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 13:45:06.69 ID:RynunCc/.net
使うときだけモバイルデータonにしてそれ以外は機内モードにしてる俺最強。
たまにしかonにしないから、So-netの0simみたいなサービスが本格化することを願う。

22 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 14:59:19.17 ID:pbRI94zz.net
ntt-xでOCN モバイル ONE 音声対応SIMプレゼントってあるけど
そんな高価なもんなの?
迷惑だからその分安くしてほしいんだけど

23 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:02:28.43 ID:vxPzAvn8.net
迷惑ならもらわなければいいだけだろ

24 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 15:51:52.46 ID:e3WX4iQb.net
おまけいらないからその分安くしろとか
どういう生活送ってるとそこまで品性下劣になるんだよ
貧すれば鈍するとはいえ流石にひどいわ

25 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:25:52.64 ID:LWtXlWin.net
ヤフオクで売れ
800円ぐらいにはなる
昔は正規でアマゾンで2000円ぐらいしたんだが

26 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 16:27:31.94 ID:LWtXlWin.net
すまそ
今調べたら350円だなw
本当は3000円なんだが

27 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:12:24.75 ID:eFBnGHX8.net
朝6時バッテリー100%から、今12時間たって残量89%。
電話5回とメールチェックくらいしかしてないけど。

使った11%のうち95%がセルスタで、3%が通話。
セルスタ無ければ残量99%だったわけだね。

28 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:15:03.90 ID:XbJVLdC6.net
セルスタないとそもそも通話出来ないけどね

29 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:17:51.66 ID:yPvyiv+l.net
画面の割合が低すぎるからセルスタの数字は無視していいと思う

30 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 18:23:12.65 ID:J2rsOMgW.net
>>27
言い換えるなら12時間の待受で減ったバッテリーが10%
入れてるアプリや設定、電波状況移動距離Wi-Fiその他にもよるけど、まあんなもんじゃねーの?

31 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 20:45:50.73 ID:k5b8IlT1.net
そもそも通信と画面表示が電池食うのは当たり前だってことを
わかってない馬鹿がセルスタセルスタうるせーんだよな
馬鹿はネット使うとき以外はフライトモードにしとけ

32 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 21:09:12.73 ID:t4NAY9ql.net
>>31
それからいうと、今は通話に使う電力は少ないね
一時間喋っていてもバッテリーの減りは気にならない

33 :27:2016/01/23(土) 21:58:53.73 ID:eFBnGHX8.net
あ、一応言っておくと、自分は理解して、とても気に入って使ってます。
保存用の予備として、もう一台キープしておこうかと思ってるくらい。
まだ安くなると嬉しんだけど。

14で自分が書いたことを、具体的に実例として挙げておこうと思ったわけです。

34 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:09:13.64 ID:7EqODynE.net
消費が早いって騒ぐ奴は
使ってるアプリを全て晒してからにしてくれ

35 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:29:37.89 ID:e3WX4iQb.net
>>33
痛々しいな

36 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 22:51:31.41 ID:3qEvSJAj.net
>>35
せやな
分かってたと仮定すると、分かって無い人が勘違いしやすい書きこみをわざとしたという事になるから、余計タチワルイよな。

セルスタンバイは待ちうけ状態って事だから、少ししか操作しないなら電池消費の主が待ちうけ(セルスタンバイ)になるのは当たり前。
アプリやなんかそれぞれ使用条件違うけど、ざっくり言って1時間1%前後の消費ならセルスタンバイ問題起きてない。

37 :27:2016/01/23(土) 23:29:14.54 ID:eFBnGHX8.net
なんか悪者になってる…。

気に入ってるのは事実。GPSも良いし。

>>12の「セルスタでめりめりバッテリー減っていくのは事実なんだよなー」
に対して、皮肉を込めて
>>27で「セルスタ無ければ残量99%だったわけだね。」って書いた。


>>14書いたのも俺。電池の持ちが良いのも気に入っている。

まあいいけどさ。

38 :SIM無しさん:2016/01/23(土) 23:59:36.86 ID:qaUcUsGA.net
通話SIMでバッテリー消費激しかったけどGSM切ってかなり改善

39 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 00:33:29.10 ID:qO6Wp4qE.net
>>38
モバイルネットワークの設定もデータ通信オフればもっと持つよ。その場合、通話専用ってなっちゃうけどな。

40 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 06:00:47.56 ID:mJiE2v2M.net
電波状況が悪い環境なんだろ?
アンテナフル表示になっててもフル表示するのに
端末が気張ってんだろ

41 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 08:02:51.80 ID:xekqPFh+.net
いちいちバッテリーなんて気にしてたら禿るぞ。

42 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:40:35.82 ID:U1BaMDLV.net
モバブもあるし車で充電も出来るしあんまりバッテリの心配しないなあ
トイレ借りたパチンコ屋で台眺めてたらUSB充電ついてんのな
ビックリしたわ

43 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 09:46:45.06 ID:qkz7NWdC.net
DMMのSMS無しでつかってるけどバッテリーぐんぐん減ったりしないけどなあ

44 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 10:05:32.19 ID:s0me7kHL.net
>>41
遅いよ
もっと早くに教えてよ

45 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 11:05:02.41 ID:TREvxNFj.net
乞食が奮発して買った3周遅れのスマホにケチ付けられて怒ってるだけでしょ?
貧乏人ってそういうところあるじゃん

46 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 20:33:00.53 ID:UGwvILtl.net
セルスタンバイの割合って、バッテリー消費の内訳の割合でしょ。
割合を減らしたいのなら、画面つけっぱなしにしたら、割合は減るよね。

スマホのバッテリーって、大体1日か2日もてば普通じゃないの?
皆さん、1日持たないの?

47 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 20:34:17.85 ID:5UHDQRQA.net
>>46
セルスタ厨が内訳の割合とかそんな難しい事を理解できるわけ無いだろ

48 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 21:50:47.22 ID:l932k7p5.net
あほか
待機だけでディスプレイもろくにつけてないサブ機なのにそこまで減るのはおかしいだろ

49 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 22:40:10.10 ID:EGj09GZc.net
sms付ければいいじゃん
待ち受けだけなら10日以上持つよ

50 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 23:06:37.26 ID:viYoci8o.net
田舎物の乞食はバッテリー減るよ
おまえの住所はそういう場所だよ

51 :SIM無しさん:2016/01/24(日) 23:48:59.69 ID:JN3HSStn.net
だんご虫に似てカッコイイですね。

52 :SIM無しさん:2016/01/25(月) 00:06:26.41 ID:3e+Ekvm7.net
アマゾンでハンバーグケース買ったわー
これ付けたままクレードルにセットできるんなら完璧なんだけどなあ・・・

53 :SIM無しさん:2016/01/25(月) 05:43:39.06 ID:UFUj0tAd.net
GPSつけっぱなしでも昨日の21時から今までで1パーセン卜も減ってない@東京山手線内
よって俺に言えることは電波掴みにくい田舎に住んでおいて機械のせいにすんなって事

54 :SIM無しさん:2016/01/25(月) 05:50:54.94 ID:K8HwSmRK.net
賞味5-6時間画面つけっぱでもディスプレイの電池消費割合は2-30%という、ね。

総レス数 353
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200