2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huawei P8 lite SIMフリー Part10

1 :SIM無しさん:2016/01/19(火) 23:11:37.14 ID:xegnP1M3.net
サイズ
高さ:約143 mm
幅:約71 mm
厚さ:約7.7mm
重さ:約131 g

カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
搭載OS:Android™ 5.0 Lollipop / Emotion UI 3.1
CPU:Hisilicon Kirin 620 オクタコア (A53/1.2GHz)
メモリ:RAM 2GB/ROM 16GB
バッテリ:2,200mAh
連続待受時間
LTE-FDD:約450h
WCDMA:約500h
GSM:約600h
連続通話時間:WCDMA 約13h / GSM 約20h
ディスプレイ:約 5.0inch HD( 720 x 1280ドット)IPS (GFFフルラミネーション)
カメラ
メインカメラ:1300万画素(開口部 F2.0/AF/BSI)
インカメラ:500万画素(開口部 F2.4/FF/BSI)
通信速度 (受信時/送信時)
下り(受信時)最大150Mbps(LTE)
上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
【 SIM1 (or SIM2) 】
FDD-LTE : B1/B3/B5/B7/B8/B19/B28
TDD-LTE : B40
UMTS : B1/B5/B6/B8/B19
GSM : 850/900/1800/1900
 
【 SIM1 (or SIM2) 】
GSM : 850/900/1800/1900
※SIM1 / SIM2両方同時にLTE/3G対応はできません。
 
Wi-Fi:802.11 b/g/n 準拠
テザリング機能:搭載、最大接続台数:8台
Bluetooth通信:V4.0+LE
その他
SIM / SD スロット:[Micro SIM スロット] + [Nano SIM / Micro SD 共用 (排他) スロット]
SDカード:Micro SD(最大32GB)
測位方式:GPS/AGPS/Glonass
センサー:加速度、近接、環境光、電子コンパス
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / イヤホンマイク / クイックスタートガイド / 本体保証書 / ACアダプタ保証書 / SIMカードピン

前スレ
Huawei P8 lite SIMフリー Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1446449313/

関連スレ
【ROM焼き】Huawei P8 lite root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1441069515/

499 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 11:45:03.08 ID:cQO9B5Hh.net
GR5は3.4kってでてんじゃん
GR3がいくらか問題ってそんなに貧しいんか

500 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 12:04:49.83 ID:QGp232qL.net
>>497
おもてたより安いわ

501 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 13:08:09.86 ID:FmkHXsXt.net
P8が安く買えるならP8にしたいけど、無理ならGR5かな
地方だとP8高くて金額たいして変わらんし

502 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 13:11:41.17 ID:VLjslvcH.net
スナドラの方がいろいろ安心できるで

503 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 14:59:47.23 ID:vOz4MN2e.net
>>50
でも、それは人それぞれでしょ。
いろんな家庭があると思うよ。

504 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 15:13:55.91 ID:7eE6BfBH.net
GR5買うならもうちょい頑張ってaxon mini買ったほうが良さげだな

505 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 16:32:50.17 ID:QtuEY8wG.net
ヤマダLABI見たら27800だった。
出遅れた。。

506 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 18:04:25.91 ID:MJBLADJ9.net
>>505
どこのlabi?

507 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 19:38:36.42 ID:jOLBamHd.net
横レススマソ

この機種って端末の暗号化のボタンがないのだけれど、端末の暗号化に対応していないのかな

Android 5.0は暗号化が標準だとも、googleはそれを撤回したとも書かれてて訳ワカメ

暗号化標準なら復号化のためのパスワードが必要なハズだけどパスワード強制じゃないし

教えてエロい人!

508 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 19:52:02.20 ID:HfcQtsOF.net
スミマセン。ちょっと質問させてください。
Yahoo!ブラウザを使ってまして、ブックマークを20件くらい登録しています。
ブックマークの一覧を開いた時にそれぞれのサイト名の左側にアイコンがあります。
そのアイコンが、一覧を開くたびに他のサイトのものと入れ替わったり、無表示になったりします。
原因は何なのか解りますか?
わかりにくい説明でスミマセンが回答お願いします。

509 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 20:42:27.70 ID:6ZIKwRG9.net
>>508
わかりにくい

510 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 20:50:37.86 ID:QBZklBE3.net
>>508
アイコン?それはファビコンだろ
しかもYAHOOブラウザとか、アンドロイドのブラウザ版で聞け
そんなの使ってる奴他にいねーし、スレチだし

511 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 22:00:35.73 ID:bOEacJ3/.net
最近P8liteに乗り換えたんだけど、ランチャーでいいのないかな?
iOSっぽいのがどうも慣れない。
前の機種で使ってたApexはロリポップだと不安定らしいから他のにしたいけど
どれがいいのやら・・・。

512 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 22:04:49.03 ID:kpY5gfw/.net
ランチャーがいいしょ

513 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 22:17:57.36 ID:b9npKZCx.net
NOVAってランチャーあったっけ?確かそれ使ってる

514 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 22:51:15.43 ID:zpsaqf7T.net
>>508
P8lite標準のブラウザ使ってるけど入れ替わるのだけ同じ事なってるわ

515 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 22:58:31.38 ID:w5e+ycgP.net
今日なんばラビ行ったら在庫はあったけど
通常価格で売られてて
限定数終了したからもうあの価格では出せないって言われた

上の方にあったレス見てたから一応聞いてみたけど
週末また特価で出す事も無いって言ってたぞ
終わった(´;ω;`)

516 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 23:04:29.68 ID:BtKoHJ7N.net
10000円以下の販売まだー??

517 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 23:12:45.44 ID:X5A7gy3j.net
2月〜3月にやらないわけないしな
LABI店ない地区には関係ないけど

518 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 23:40:27.04 ID:RNGUJvQ3.net
ストリートビュー落ちるのは仕様?何個か進むとおちる。

519 :SIM無しさん:2016/01/29(金) 23:51:23.50 ID:NzgkkBnU.net
この機種アイコンの背景透明にならんの?

520 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 00:18:18.45 ID:AKqWwyhV.net
>>518
更新

521 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 00:33:07.08 ID:kMaj1r+a.net
淀の福箱で買えてない時点の連中は総じて負け組だ

522 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 00:41:52.38 ID:t9z4uUMF.net
淀のはzen2Lだったりしたし、色も選べないので負け組

523 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 04:09:47.46 ID:4ZjwwIr/.net
>>515
端末ではなく売れないヤマダSIMカードの限定数だと思う

また違う端末でセット販売するかも
zenfoneとか

524 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 06:02:12.63 ID:jH6Ik8JO.net
うあラビ終わったのか残念
NTTの12800のまだあるのかな

525 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 07:34:52.41 ID:6w7W0pwW.net
>>520
直った。さんきゅ

526 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 08:05:16.99 ID:Bcxj9fet.net
620Sとの比較だけど
ものすごく音がいいね、これ。

527 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 08:27:59.45 ID:Z29ncZzy.net
知ってる範囲でアイコンの背景を透過にする方法は
ちょっと前にも出ていたNOVA入れること

528 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 11:30:31.02 ID:Jx3lo8wZ.net
>>511
novaかapexが使いやすくていいと思う。
apex買ってからずっと使ってるけど落ちたことないよ。

529 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 11:39:05.96 ID:AKqWwyhV.net
カスタムの拘り無いけどEMUIのままも芸ないからNOVAをほとんどいじらないで使ってる。
他に電池持ちいいの有ったら試してみたいな。

530 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 15:23:29.37 ID:pEkSZiAp.net
Apexがおーけーっていうレスがあったから、とりあえず入れてみた。
今のところ特に問題ないみたい。
いろいろ教えてくれた人達ありがとう。

531 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 16:44:04.22 ID:pxs+22fM.net
>>507
アップデートで項目がなくなった
QuickShortcutMaker等を使うと暗号化はできる
ただ、暗号化するとGPSが受信出来なくなり、
特定のアプリの動作がおかしくなった(俺の環境では)

532 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 17:27:46.79 ID:iRTczPB5.net
キャリア三社共今月いっぱいで実質0円が無くなるからフリー機の大幅値下げあるかな?

533 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 17:30:49.59 ID:xcBmQB4q.net
無いだろ
逆に値上げあるかも

534 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 20:43:03.30 ID:wg6wL2Vm.net
>>531
レスありがとう

アップデートの前にはあったのか…
アップデートというよりダウンデートだな

売る時どうやって残存データ消去しよう?

535 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 20:50:10.98 ID:pxs+22fM.net
>>534
売るときは暗号化してから、初期化すれば
いいと思うけど

536 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 21:18:56.09 ID:4c3R94wi.net
GR3は国内発売あるよな?
GR5はデカイわ。

537 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 21:28:03.41 ID:wg6wL2Vm.net
>>535
quickshortcutmakerインスコしてみた

なるほど、アクセス出来なくなっただけで機能はあるのね。

これでこの端末を安心して使っていけるよ

ホントにありがとう!

538 :SIM無しさん:2016/01/30(土) 22:53:56.63 ID:I5ijAK9l.net
今日半額見つけたやつはおらんかに

539 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 02:08:27.95 ID:bluJAW3b.net
終わりました、と言われた
新橋

540 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 04:30:55.93 ID:qdcnbZl4.net
なあなあキミら この機種いつぐらいまで実用できるかな
金ないからなるべく長く使いたい

541 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 04:55:05.78 ID:4RHN2UEe.net
>>540
壊れるまで?使う予定だけどなぁ

542 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 07:45:22.02 ID:ctLRp/Jd.net
電池交換が自分でできないから、2年くらいだと思うわ

543 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 07:47:16.28 ID:vPnNwjXc.net
買うときは壊れるまでと思っても、2年過ぎた頃には違うの欲しくなるもんだ。
そして4年も経てば動かないアプリだらけになるので電話以外の機能を使うならそのくらいが限界かと。

544 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 08:14:40.42 ID:26w7WHL3.net
これ買いたいんだけどFFグラマスって動きますか?
あとマイクラも

545 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 08:17:18.99 ID:ctLRp/Jd.net
ゲームやりたいなら、10万近いキャリアから出ているハイエンド機買えよ
これはジョルテでスケジュール管理やGmail、Webちょっとくらいのライトな使い方用

546 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 08:25:37.98 ID:26w7WHL3.net
>>545
3万位でそこそこゲームも出来るヤツを探してこれに辿り着いたんだが どうなのかと

547 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 09:07:47.16 ID:LMh/pZ5k.net
>>546
気のせいだよ
オススメはXperiaだから、それ買っとき

548 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 10:31:20.51 ID:hiOw9CEW.net
Xperiaはいい機械
高いからいいって当たり前だけど

549 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 10:39:46.06 ID:prx7qsd9.net
SAMURAI MIYABIと迷ったけど、やっぱりこれかな。

550 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 12:17:04.33 ID:lj3tYf6L.net
DG3やDG5は無印p8やp8liteのマイナーチェンジに感じるスペック
p8lite使ってみての印象は、ザ・ベストセラー的な廉価スタンダードで、
カローラやF-16戦闘機的だ
余計なアプリ無いのが好印象で使いやすい。エモーションUIは、iphoneに似てるが初心者にも使いやすい。
ドロワーは無いが、ショートカット非表示の隠しドロワー的な機能はあるな。
android的に使いたいなら、やはりgoogleランチャーかNOVAが一般的か。

551 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 12:19:16.01 ID:lj3tYf6L.net
しいて言えばバッテリー容量が、やや心もとないが、普通な使い方では実用上OKで及第点だろう。
マシュマロに標準搭載されてるタスクキラーはシステムUIに組み込まれているのもgood

552 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 12:43:50.23 ID:KFT7pLJj.net
P8 liteって、モバイルのデータ通信量が一定値になると警告したり通信を止めたりする機能が見当たらん…
Android標準機能と思っていたが消されてる?
今から0simを使おうとしているんだが少し不安

553 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 12:58:42.04 ID:/+w4wHCl.net
>>552
quickshortcutmakerで表示できると思うよ、他のHuaweiの端末も隠されてるからなその機能

554 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 13:06:12.86 ID:lpX5hg8a.net
HUAWEI GR5ってどうなんかね?

555 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 13:09:53.02 ID:tZqm5jIe.net
>>554
5.5inchの時点で対象外

556 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 13:19:34.00 ID:prx7qsd9.net
GR3の日本発売まだかな

557 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 13:31:46.81 ID:4RHN2UEe.net
5インチが一番使いやすいね

558 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 13:32:59.10 ID:baMIBG0n.net
>>553
横からごめん
その機能の名前を教えてください

559 :558:2016/01/31(日) 13:36:27.39 ID:baMIBG0n.net
前スレにありました
ごめんなさい
ありがとう

560 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 14:15:47.97 ID:KFT7pLJj.net
>>553
システムUIのNetworkOverLimitActivityかな?
でもショートカット作っても、インストールされてないとか言いよるな…

561 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 14:17:13.77 ID:baMIBG0n.net
>>560
設定の中のデータ使用ってやつだったよ

562 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 14:17:51.42 ID:/+w4wHCl.net
>>560
設定にある
com.android.settings/com.android.settings.Settings$DataUsageSummaryActivity 
ってやつ

563 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 15:14:13.58 ID:KFT7pLJj.net
>>561
>>562
おー出てきた!
ありがとう。助かりました。

564 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 17:59:15.86 ID:iBur5kp0.net
>>540
買い替えとか考えればオリンピックくらいまで使えると思う
大抵の家電は5年くらいもたせてるかな、ソニー製品だけは何故か1年で壊れるけど

565 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 18:06:52.12 ID:Q/C1N4as.net
ピーハチ保証付きで買おうと思ったら意外と選択肢少ないね
llJmio 楽天 DMMしかない

プリイン多い上に消せないなどの地雷ありますか?

566 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 18:37:34.95 ID:drToNKvX.net
>>564
最近のソニータイマーの精度は落ちたよw

567 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 18:49:03.59 ID:e+IDc1SZ.net
>>564
今年の夏までしか使えないのか・・・・・。

568 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 18:51:53.10 ID:iBur5kp0.net
最後に買った製品だとPSVITA本当に1年とわずかで壊れてマジで呆れたよ
動画持ち歩きにしか使ってなかったけどさプチ遠出の時の

569 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 18:52:21.23 ID:Itk3Pam7.net
消せないけどプリインは少ない方だと思う

570 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 18:55:18.54 ID:iBur5kp0.net
少ないね、キャリア買った事ないけど

571 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 19:29:07.06 ID:Q/C1N4as.net
>>569
レスありがとうございます
どうもllJは2ch規制あるらしいので楽天かDMMにします

572 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 19:35:48.42 ID:Q/C1N4as.net
>>571
無知晒したのでスルーしてください

573 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 19:41:48.72 ID:yq6AEsp3.net
>>572
?!

574 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 19:44:47.45 ID:sOtGSxwy.net
>>572
!?

575 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 19:52:43.72 ID:/jlORFPh.net
>>540
本気で長く使うつもりなら、バッテリーの交換が出来ないのがネックかもね。
なるべくバッテリーに負担にならないような使い方を心掛けるしか。

576 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 19:56:13.18 ID:Oj4g0wka.net
先週大船で購入検討してて、Sim契約の事を聞いた者です
本日¥14,800にて2台購入して来ました。
ヤマダsimは契約なしで行けました
色は白とゴールドがありました。白2台買ったのでゴールドの在庫はまだありかと

577 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 20:26:08.88 ID:G/F/ENg3.net
>>576
キャンペーンでおわったとか

578 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 22:04:34.12 ID:BT84VqDS.net
http://imgur.com/PFV83xC.jpg
那覇でget

579 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 22:31:38.04 ID:U0owKyVE.net
565 名前:SIM無しさん [sage] :2016/01/31(日) 18:06:52.12 ID:Q/C1N4as
ピーハチ保証付きで買おうと思ったら意外と選択肢少ないね
llJmio 楽天 DMMしかない

プリイン多い上に消せないなどの地雷ありますか?


プリインはSIMフリー機種の中でも少ない方ですよ。zenfoneやエイサーの530などと比べてもずっと少ないです。

それとYモバイルでP8こと503HWで購入すれば保証は手厚いです(笑)
もっとも、このクラスのスマホは保証入っても修理代どうこうやってるうちに、新品や新古品購入する方が安くついたりするから何だかなとも。

580 :SIM無しさん:2016/01/31(日) 23:51:09.14 ID:Q/C1N4as.net
>>579
わざわざレスありがとうございます

年間に2回交換して補償費と交換代で14kなのでいいかなと考えていたのです
が数年間スマホ使っていて壊したことも一度もないんですよね…

確かに今回みたいな半額あれば年1で壊しても同じくらいの金額で端末買えますし補償いらないかもしれませんね

581 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 00:31:21.84 ID:qo2pDZwt.net
バッテリーが一番の問題みたいだね 長く使うには
電池消耗したらモバイルバッテリ使えば補える?

582 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 00:55:19.78 ID:cgEWVoDs.net
手荷物気にならなかったらそれでいいけどね
移動多い時は無くしたりするから電池持つのをメイン端末にしてるわ

583 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 00:59:07.85 ID:gyZjQO+8.net
母にあげたけど、ゲームばっかやってるから電池すぐいかれそう。
電池パック入手と交換方法調べとかなきゃだわ

584 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 02:46:08.63 ID:/YdXs1tc.net
有料でバッテリー交換できないの?

585 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 03:55:37.72 ID:umpgqrlu.net
>>576
大船まだyってる?

586 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 05:33:11.90 ID:mPJCWUyW.net
バッテリー交換は6000円+片側送料
到着から営業日で2日めに交換の上発送してくれる

587 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 06:00:21.32 ID:QG8Ww1o8.net
電池持ち気にするなら、せっかくの安いんだから2台体制で運用すれば?
バッテリー使い切ったら充電中は予備機を使う感じで
充電回数減らせて、長い目でみて長期間使える
2年保たせれば十分だろうが

588 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 06:49:25.91 ID:O7grgNp9.net
>>587
使うってアプリは?
数日おきに機種変するのか?

589 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 07:41:53.35 ID:w1m0CtTt.net
アプリって使うアプリを入れればいいんじゃね?
もしかして同期のことを聞きたいのか?
この機種でキャリア運用がいるとは思えないが、588はそうなのか?

590 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 07:48:07.30 ID:O7grgNp9.net
え?キャリア運用って?
LINEとか使えないじゃん

591 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 08:24:10.43 ID:cgEWVoDs.net
実際年齡認証なんかLINEくらいしかないしな
それしないで使ってるがあまり困ってないっていうね
かんたん決済したいのとかわかるけど

592 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 09:51:11.66 ID:1l3Zt+HW.net
まだ半額やってるかな?

593 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 11:17:35.34 ID:j5+MXrrO.net
半額キャンペーンなんてやってたのか。終わってないなら1台欲しいわ

594 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 11:38:18.32 ID:0nsDLAdu.net
P8liteのタッチパネル部分は素材は
アクリルなどのプラスティック系、ガラスどちらでしょうか?

595 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 12:22:37.79 ID:MYa/AIg2.net
ガラス

596 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 12:27:47.33 ID:Faz8KUMM.net
そもそもアクリルのパネルなんて存在するの?
アクリルのパネルのスマホを教えてほしいわ

597 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 12:29:31.97 ID:ZooedJnZ.net
初期のスマホはたいてい樹脂でしょ

598 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 12:45:16.00 ID:1l3Zt+HW.net
最近だとAQUOSクリスタル

599 :SIM無しさん:2016/02/01(月) 12:51:42.87 ID:lmnjXZoS.net
>>598
禿のケータイか
要らんわ

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200