2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Z1 SO-01F part78

1 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 00:52:09.74 ID:3IQIjBCV.net
ここはSO-01F専用スレです

◆製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01f/index.html
NTTドコモ(サポートページ)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01f/index.html
ソニーモバイル
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/


◆スペック
【CPU】 Snapdragon 800 MSM8974 2.2GHz
【ディスプレイ】 5インチFHD(1080×1920) TRILUMINOS Display for mobile with X-Reality for mobile picture
【サイズ/重量】144 x 74 x 8.5mm/171g
【内蔵メモリ】RAM/ROM:2GB/32GB
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型ExmorRS for Mobileセンサー/Gレンズ/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 ExmorR for Mobileセンサー
【ネットワーク】LTE(800/1500/1700/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り150Mbps,上り50Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠
【Bluetooth】 4.0(HFP、HSP、OPP、SPP、HID、A2DP(aptX/SBC対応)、AVRCP、PBAP、PAN(PAN-NAP/PANU対応)、HDP、PXP、MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】3000mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:610時間/3G:740時間/GSM:600時間
【連続通話時間】3G:720分/GSM:760分
【実使用時間】約57.7時間(ドコモ調べ)
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・サービス】防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/フルセグ/NOTTV/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送

◆関連スレ
Xperia Z1アクセサリースレ part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1408618456/
【ROM焼き】docomo Xperia Z1 SO-01F root part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1412187200/

次スレは >>950 を踏んだ人が立てること
立てられなかった場合は、それ以降の人が宣言してから立てること

※前スレ
docomo Xperia Z1 SO-01F part77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1421032646/

2 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 00:52:36.09 ID:ugwv6nU9.net
2get

3 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 01:42:20.73 ID:t9aTRZWP.net
ヤフオクで中古をさっき落札した。
水曜に届く予定。
フルセグがあることを今知ってラッキー。

4 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 02:08:41.08 ID:xvZ/iWxG.net
なぜZ2にしなかった

5 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 02:57:07.71 ID:hLn1F9td.net
>>3
フルセグあるけど、アンテナ差さないと見れないからなw

6 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 07:37:57.21 ID:t9aTRZWP.net
>>4
Z持ってて当時のZ1のインパクトがすごかったため。
あとは安かったから。

>>5
Zのを使うから大丈夫だよ。

7 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 07:49:13.34 ID:Myz72Shw.net
■XPERIAZ1まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaz1/

8 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 09:30:19.34 ID:W+KnpE50.net
アンテナ内蔵にしてくんねーかな
あんなのいちいち持ち歩くのめんどくさい
忘れたら元の子もないし

9 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 09:41:26.18 ID:tzJ8NJmF.net
イヤホンにしときなさい

10 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:02:39.33 ID:/MW/1B07.net
>>7
グロ

11 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:04:32.40 ID:ZARBHjuG.net
みなさん、お仕事は・・・?

12 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:05:15.73 ID:/MW/1B07.net
>>11
前スレを埋めるお仕事だよ
お前も手伝え

13 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:38:25.51 ID:3IQIjBCV.net
素直に埋めに来たところが偉いな

14 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 12:55:02.06 ID:ZC4pyvnf.net
>>11
女だよ

15 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 14:40:43.40 ID:ZARBHjuG.net
よかった!

16 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 17:59:01.94 ID:Eo0ndIES.net
みなさん性別は?

17 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 18:21:25.25 ID:Iw9Cvv31.net
IS

18 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 18:39:05.25 ID:prHPf0Hk.net
おい、ロリポップチェーンソーはいつ来るんだよ!?

19 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 18:48:03.26 ID:TSZDdudh.net
>>16
私、ホモだよ

20 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 18:52:36.13 ID:1rcW5mS+.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

21 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 18:54:45.64 ID:P+HkusK+.net
もう語り尽くされただだろ
ロリたそが来ればまた盛り上がると信じてる

22 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 19:18:32.22 ID:LerR/lCl.net
docomoがカケホ必須から外すまでここにいますw

23 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 19:20:52.95 ID:yJAa3m8M.net
今年中学を卒業する娘にMVNO運用のZ1をあげる事になった。 おかげでZ3を買う口実ができたぜ

24 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 19:28:01.05 ID:prHPf0Hk.net
脳内娘、乙!!

25 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 20:02:49.41 ID:4V03IOqo.net
うちの娘はZ

Z2になるよと言っても頑なに断るw
良い娘だね(^-^)

26 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 20:09:20.69 ID:6Ve87i9s.net
>>25
その娘さんを嫁にください

27 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 20:20:48.15 ID:yJAa3m8M.net
>>25
俺だったらお父さんのZ1の方が新しいから取り替えてあげるねといいつつすかさずお届けを使いZ2をゲットしてしまう最低の親w

28 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 20:45:01.17 ID:QyOK+iCC.net
>>25
Z2にしてやれよw

29 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 20:53:47.70 ID:ecihJfSh.net
そりゃ機種変したら設定が面倒くさいもの
こういうの弄るの好きな人じゃないと替えたがらないんじゃね?

30 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 20:58:33.46 ID:CHQVn4u7.net
>>25
俺が娘を変えてやるからその娘をくれ

31 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 21:00:02.27 ID:3QqRYg8Q.net
>>29
設定が面倒ってよりも気に入ってるのを変えたくない心理だろ

32 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 21:03:22.04 ID:Ql1r8Rj1.net
>>23
嫁がそんなに怖いのか情けない!


…俺も口実ないと無理
Z2が交換出来るようになったらドコモポイント使って交換しようかなっていったら5000ポイントでもいい顔しなかったし

33 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 21:35:27.91 ID:yJAa3m8M.net
>>32
恐いのもあるけどねw
てかさ、例えば実質負担金0円の機種を買うのと何もせず同じ金額を2年の間に金だけ払い続けるのなら借金には変わらないけど、とりあえず機種変した方がいいじゃんね。
それでも納得しないのよ。 MVNOに移行するのもそう。 とにかく説明に骨が折れる。 こんな養分がわんさか居るんだろうね。 娘の方がまだのみ込み早かった。

34 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 22:52:44.86 ID:ZARBHjuG.net
なんだこのスレは・・・

35 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 23:30:22.74 ID:1N56oU2/.net
そんな時は『絶対損はしないから』でのりきれwww

36 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 23:39:38.34 ID:02qNs/bu.net
損する物買うバカいないでしょ

37 :SIM無しさん:2015/02/03(火) 23:56:45.96 ID:YOzKr+88.net
理論じゃあいつらは動かんぜ。家庭のメリットじゃなくて嫁個人にわかりやすいメリットがないとな

38 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:13:33.07 ID:wxmeYbu6.net
>>33
そうそう
そもそも何かが変わるのが意味嫌う
そちらの方が得って話してもなw
どこの家も一緒だなw

39 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:26:06.09 ID:/BedNneo.net
日本人は株を守りたがるやつが多いからな

40 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:48:49.34 ID:iBWXpiyv.net
みなさん、性格は?

41 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 00:52:55.40 ID:FAtHVDRg.net
根暗です。

42 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 01:03:29.19 ID:Wed1Yxrh.net
対人恐怖症です〜!

43 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 03:12:59.02 ID:tDXNEYmY.net
>>4
赤外線、めちゃめちゃ大事。 by宮迫

44 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 03:18:24.09 ID:4rqUjpVj.net
>>43
ギャラ兄?
本人なの?

45 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 07:50:56.74 ID:PfYA1SZn.net
NGが追いつかない

46 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 10:46:17.61 ID:pTBw5IL4.net
>>45
新曲ですか?

47 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 11:51:24.37 ID:JIAB485U.net
わろた

48 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 12:27:44.52 ID:Wed1Yxrh.net
よかった!

49 :3:2015/02/04(水) 13:14:12.85 ID:kICty0a6.net
届いた。SIMスロットの赤いものが水濡れシールと思い焦った。
リセットボタンなのね。
水濡れシールはmicroSDのみになったのか。
Zより高級感があり、持ちやすくて気に入った。
買ってよかった。

50 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 16:49:59.26 ID:+7sG5uzI.net
1年も使ってるとだんだん重くなってくる

51 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 17:00:31.53 ID:Wed1Yxrh.net
物理的に重さは変わらないはず!
フレームが削れて軽くなることはあるかもですが・・・

52 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 17:04:03.21 ID:dT7vZ99q.net
たまに凄く分厚く感じる

53 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 17:26:27.35 ID:Imec//+c.net
スマホの重さって日々変わるのですか。

54 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 17:38:05.64 ID:R9f7gwft.net
>>50
新手の子泣きジジイか

55 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 18:25:50.90 ID:qAk6JhPo.net
>>53
きっと充電する事で電気が貯まって重くなると思ってるんだよ。

56 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 18:34:51.78 ID:Wed1Yxrh.net
なんだこのスレは・・・

57 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 18:46:40.06 ID:V+949NYS.net
>>50
初期化しろや

58 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 19:11:04.43 ID:FVwDigoe.net
ウォークマンの更新キタ
アイコンが変わって違和感

59 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 20:25:13.32 ID:jfz4cv+J.net
音楽聴いてて、途中で止まることない?
よく止まるから、使ってない

60 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 20:30:45.24 ID:PfYA1SZn.net
>>59
ウォークマンアプリならおこる

61 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 20:46:56.52 ID:87f+i/v2.net
>>59
ある

WALKMANの名をケガすクソ仕様だよな
今回のアップデートで改善しないようならもうソニー見切るわ

62 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 21:33:48.19 ID:Pt0DvI1g.net
とかいいつつまた次のアップデートまで使うんでしょ?
早く見切っちゃいな!

63 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 21:52:18.56 ID:Wed1Yxrh.net
ひどいです・・・

64 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 23:14:53.24 ID:zWkEcGu+.net
涙ふけよ

65 :SIM無しさん:2015/02/04(水) 23:44:37.40 ID:CaDKi3GG.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

66 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 00:06:22.34 ID:tqnuobNl.net
ロボコップまだー?

67 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 00:40:03.16 ID:1tSYxWhK.net
公式に来てるな!

68 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 01:07:50.24 ID:tqnuobNl.net
卓上ホルダ三千円かよ高いな。
直挿しで充電するかな。

69 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 01:29:37.07 ID:oKXuufHZ.net
こおろぎって初めて見た

70 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 01:40:20.76 ID:3ZVf4v2s.net
>>68
中古で買ったのか?

71 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 02:25:14.94 ID:tqnuobNl.net
>>70
うん

72 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 02:42:13.62 ID:w5U5wxkd.net
>>71
マグネット買えば?

73 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 03:05:45.47 ID:o7Rn+LYS.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

74 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 03:13:46.21 ID:Hc3p3zuh.net
ウォークマンのだろ

75 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 07:10:02.31 ID:lOQ4+AM5.net
>>68
サードでも良ければ安いのでてるよ

76 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 11:25:20.70 ID:/MHmex1X.net
>>72,75
ありがとうございます。調べてみます。

77 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 11:41:45.61 ID:1tSYxWhK.net
公式に来てるぞ!

78 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 12:20:36.50 ID:h3cNa0+P.net
タッチ切れするZ1交換してもらった。
新しいのは全然問題ない、全然根拠は無いけど比べて分かったのは同じホワイトバランスにしてみるとタッチ切れしない方は尿液晶。

夜触ってたらタッチ切れする方は目がスゴい疲れたのはこれだったんだな。

79 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 12:27:59.64 ID:PFH64AdH.net
バランスとるために調整してんのに同じにして比べても意味無いだろ

80 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 12:41:19.07 ID:lOQ4+AM5.net
>>79
それは論点が少しずれてると思う

81 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 12:45:50.64 ID:ChmSoEJW.net
タッチ切れがホワイトバランスだの尿液晶だの関係してるとか違和感ある

82 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 12:47:58.54 ID:sPciUe6O.net
根拠も提示してない僕の発見した原因ってのは妄想にすぎない

83 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 12:55:51.77 ID:lOQ4+AM5.net
未調整の液晶色の状態でタッチ切れする液晶としない液晶を選別できそうって事じゃないのかな??
確かに根拠はなさそうだけど

84 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 13:19:31.81 ID:bUUgKf3L.net
タッチ切れって環境だったり指の質感だったりするところもでかいし一概には言えないよな
固体差としかいいようがなく、尿とかも主観で左右されるし判断基準にはならないと思う

85 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 13:21:52.47 ID:vVnF3zv6.net
タッチ切れ起きてない人が大半だからだよね

86 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 13:23:31.65 ID:PFH64AdH.net
>>80
だって>>78の言ってることそもそもがおかしいんだもの

87 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 13:25:38.25 ID:NqOKf0DT.net
確かにおかしい

88 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 14:24:11.22 ID:WO3eSEQR.net
>>78はすごい発見だよ、その考えはなかったわ

89 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 14:30:33.74 ID:eM1uslL2.net
>>84
尿液晶は個体差と言えなくもないけど、さすがにタッチ切れは個体差ではない
完全な不具合

90 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 14:43:39.54 ID:1W0c2JdH.net
タッチ切れならないのもあるから個体差なんだよなぁ

91 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 15:21:21.04 ID:9TJ9mkAA.net
私女ですか?

92 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 15:29:48.33 ID:xVdivFfx.net
俺のはタッチ切れなんて起きない
個体差じゃないなら起きない人はなんなんだろう?

93 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 15:34:05.64 ID:7Y0MuEfl.net
Wi-Fi騒ぎもあって騒いでた人もいるけど起きない人が大半で、ルータ変えたらよくなったって報告もあったよね
どうしても自分のが不調起きると全体の不具合にしたくなるんじゃない?
個体差って表現が気に入らなければハズレ端末って表現でもいいけどそれじゃもっと不機嫌になるでしょw
素直に個体差で受け入れた方が大人かと思うけど

94 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 15:38:11.53 ID:dIKe5M+0.net
全体の1%にも及ばないような状況で
個体差じゃない不具合だと言いはる人は…

元々クレーマー思考か?

95 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 15:39:13.16 ID:1tSYxWhK.net
私、女だよ!

96 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 15:51:06.73 ID:u74+xCXS.net
>>95
2chMate 0.8.6/LGE/L-04E/4.1.2/LR

私も女

97 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 16:21:40.38 ID:Ygmy6lg6.net
あっそ

98 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:09:21.83 ID:eM1uslL2.net
>>94
お前その1%未満ってどこ情報?
まさか自分の想像で作り出した数値じゃないよな?な!

99 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:35:15.79 ID:ZiBbGmrX.net
不具合を個体差って言いたがる人はおかしいって
そもそも不具合ってそれこそ個体差がある前提の用語だから

タッチ切れ自体を『不具合』って言うのであって、
全端末にタッチ切れがあるならそれはもう『欠陥』だから

100 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:36:06.21 ID:rhVxpeXc.net
よくわからないけど使った端末の挙動に具合の悪い所があるなら
それは物の多少関係なく不具合と呼んでいいと思うのだけれど
そして外れ端末でもあり個体差って事だと

なんていうか少なくともそういった端末が在る事は皆が知ってて
やっぱりそれは解決するべき問題だと思うのね

101 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:36:14.26 ID:1tSYxWhK.net
>>96
よかった!

102 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:36:41.75 ID:SVBay2ft.net
タッチ切れなんて起きない

http://i.imgur.com/VRon2u0.png

103 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:42:07.63 ID:TrubQf5T.net
>>102
アホですか?

104 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:47:13.75 ID:rhVxpeXc.net
>>102
自分の使ってる端末でタッチ切れと認識する場合は

着信に出る時
パターンロックを解除する時
ステータスバーを引き出す時

こういう時に1発でうまく出来ないって感じで
これが中々にイラッっとくるっていうか・・・
毎回なる訳でもないし困ったちゃんなんです

105 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 17:52:28.46 ID:SVBay2ft.net
>>104
ロックを解除するときは自分の端末でも、
もしかするとあるかもしれない

でも基本的に入力を正しく受け付けなくて困るなんてことはないかな

106 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:00:10.32 ID:T5ABaOlg.net
結局タッチ切れを理解してない人がタッチ切れなんて無いとか言ってるんだよ

107 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:00:41.85 ID:oP7Wuytr.net
タッチ切れなんかないよ!

108 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:03:37.85 ID:lW936BB0.net
俺のはタッチ切れとかいうレベルじゃないんだが

109 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:04:13.84 ID:Mr15oOcw.net
タッチ切れというか急に寒い屋外とかで使うと反応がカクついたりするけど
大抵スリープや再起動で戻る

110 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:04:16.27 ID:T5ABaOlg.net
>>108
交換しろよw

111 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:08:59.31 ID:lW936BB0.net
>>110
いつも決まった場所が触ってないのに認識されるし
おかげで文字入力がままならないし
なんか全体的にタッチ位置が気持ち右にズレてるし
つーかその場所だけ指紋付かないし
やっぱ交換した方がいいよな

112 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:10:52.83 ID:T5ABaOlg.net
>>111
確実に再現できるならDS行きなって

113 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:12:09.20 ID:T5ABaOlg.net
ちょっと待て、指紋つかないってなんだよw

114 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:12:51.45 ID:lW936BB0.net
それが平気なときは平気なんだよな
毎日必ず1回はおかしくなってるんだが

115 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:28:36.07 ID:SVBay2ft.net
> 指紋付かない

これは酷いww

116 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 18:50:51.84 ID:gMb4kzBt.net
>>104
それ最初にソフトウェア更新で対応したことになってるタッチ切れだね
それすら更新しても直ってないとなると酷すぎてソフトウェアで修正しきれなかった端末ということになる

117 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:03:41.34 ID:RO9X4e55.net
時よりタッチ切れ起こるけど支障なくつかってる
ゲームする人は致命的だろうけどね

118 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:12:39.93 ID:oP7Wuytr.net
>>117
× 時より
○ 時おり

119 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:17:12.62 ID:P6RhI2F7.net
静電気か?みたいな時はごくたまにあるけどまさかこれの事タッチ切れって呼んでるのか?
画面にフッと息吹いたらなおる

120 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:19:52.19 ID:xVdivFfx.net
>>111
それタッチ切れじゃなくてタッチずれの方だろ

121 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:21:25.68 ID:xVdivFfx.net
指紋がつかないってのが分からなくて考えてる内にジワジワ来たわ
もはやそれは脳内やられていて自分がずらしてるのではないのか

122 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:28:03.58 ID:dV1HQXE5.net
僕が不具合っていったら不具合なんだ
個体差じゃない何がなんでも不具合なんだ!
って人はこちらで思う存分どうぞ

Xperia Z1 タッチ切れ不具合スレ 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1387566658/

123 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:31:36.74 ID:c3Vzn/Pj.net
タッチ切れなんて起きてない人間からすりゃどうでもいい事だしな。
ファビョられても迷惑だから該当スレあるならそっちでやってくれればいい。

124 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:36:09.77 ID:tMBPDQDG.net
言葉のあやでの論争なんて下らないな
個体差って言われてここで良くわからない理論展開するくらいならDSで訴えろやヘタレ

125 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:39:04.38 ID:gMb4kzBt.net
(二回書きました)

126 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:39:49.36 ID:gMb4kzBt.net
(三回でした)

127 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:43:13.56 ID:QbO86x47.net
発売直後タッチ切れで大騒ぎしてたのいたよな
そいつに比べればマシだろうけど
たかだかゲームごときで鼻息荒くして海外フォーラムまで行って訴訟騒ぎ起こさせようとかもしてたし
散々ハードウェアや設計がおかしいといっていたがアップデートで改善、ソフトウェア的という結果で奴の話はあてにならない結果だったな
その後静まったが奴は元気にしてるのだろうか

128 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:45:42.21 ID:+ZWbRxnG.net
>>78
新しいのも最初のうちは問題なかった
RAMと何か関連性があるように思える

129 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:48:50.30 ID:gMb4kzBt.net
後からタッチ切れするなんてこともあるのか?

130 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:50:09.86 ID:4h5NBCtr.net
そもそもタッチ切れする奴って最新バージョンどころか最初のアップデートもしてないとかか?

131 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 19:59:11.77 ID:UusVikQE.net
19時以降の単発全部自演だろw

132 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:01:54.20 ID:gMb4kzBt.net
こういうの見れば工作とかじゃなくてほんとにタッチ切れが起きてゲーム向きじゃないことがわかると思うんだけどなあ
この人達全員工作員なの?
https://twitter.com/search?f=realtime&q=Z1%20%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E5%88%87%E3%82%8C&src=typd

133 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:19:52.96 ID:LNbyJJhz.net
>>124
日本語お勉強しましょーね

134 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:27:23.91 ID:1tSYxWhK.net
みなさん、お仕事は・・・?

135 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:31:27.53 ID:Gz5Me76R.net
野上の相手すること

136 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:40:36.78 ID:m540hqfl.net
>>134
お前は黙っとれ

137 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:51:37.82 ID:lfq9R8xe.net
>>132
タッチ切れ起きてる人は存在してる事はみんな良く知ってるのでは
ただこれは不具合!全端末に起きててお前らが気づいてないだけ!と強硬に騒ぐのがいるからじゃない?
今回のは個体差という言葉にこだわったのがいるからだと
そしてタッチ切れしてない人からするとどうでもいいってのも大きいかもな

138 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 20:59:28.04 ID:dR+nXh4f.net
>>127
なつかしw

139 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 21:39:58.31 ID:E8SN069A.net
アプリケーションを更新しようとすると保留中のネットワークと表示されて更新できません。どうすれば更新できるようになりますか?教えて下さい。

140 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:00:26.32 ID:oP7Wuytr.net
>>134
死ねよ野上

141 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:03:55.51 ID:R6WMQQVg.net
実際タッチ切れ問題で荒れるこのスレに書き込んでる人の中にも、今日だけでタッチ切れを認識した人が何人かいるから実際気づいてないか認めないだけなんだろうとは思うわ

142 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:10:33.73 ID:fVRb5Nh/.net
タッチ切れって静電気溜め込みやすい体質の人でしょ
鍵とかにつける静電気除去するやつ買ってみ
タッチ切れしなくなるから

143 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:14:36.56 ID:xVdivFfx.net
タッチ切れって気づかないもんなのかね
俺はタッチ切れは起きないがタッチズレは起きてたが、最近ならないな
やっぱり寒さとか静電気とかそんな関係か

144 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:17:13.48 ID:xVdivFfx.net
そういやフィルム外したらタッチ切れしなくなってって言ってた人前スレにいなかったか?

145 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 22:48:56.99 ID:HNbO7cu5.net
このジェットコースターは6つある車両のうち、
ひとつの車両は安全バーが閉まらないのですが、
これは不具合ではなく個体差と言うものです。
ご了承下さい。

そうです、あなたの車両です。
個体差なので、こういう事もございます。
いえ、不具合ではございません。
それでは行ってらっしゃい!

146 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 23:26:54.44 ID:A3PbUPya.net
俺らお前らと繋がってたっけ?
その理屈でいうと全員事故るっつう事だよな
面倒な言い争いを傍目で見てたが
そんな屁理屈つけてまで不具合だと言いはるのはおかしい

147 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 23:29:16.70 ID:ah8BZ6Xm.net
皆さん性別は?

148 :SIM無しさん:2015/02/05(木) 23:29:28.93 ID:Vu3UuV3s.net
アンチがここぞと乗っかって騒いでるだけだろ。
タッチ切れしてる奴なんていないんだよ。

149 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 00:19:34.45 ID:lBZURK6o.net
>>147
私、女だよ!

150 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 00:30:46.11 ID:0tKIqaLG.net
>>148
社員もついに言い逃れが厳しくなってきたな

151 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 01:07:37.95 ID:/sbhwSYM.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)    と思うカンブリア天皇であった
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
                                   =ノ'\.__ノ, ヽノ
                                 ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"

     カンブリア天皇[Cambrian Emperor]
     (5億9000万年前から5億0500万年前)

152 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 01:21:43.93 ID:7DX3o3I0.net
パターンロック使ってる人でタッチ切れになったことが無い人はいない
これ豆な

153 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 01:29:59.92 ID:7jrIvr4R.net
たまになるけどそこまで問題ではないよ

154 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 01:31:14.16 ID:7jrIvr4R.net
だからパーターンロックのままですよ

155 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 02:08:36.70 ID:JbHSvnou.net
>>152
した事ありません

156 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 02:39:27.85 ID:/d+jYF4T.net
タッチ切れ・ズレが出た時はその都度スリープ復帰でしのいでいたけど、フィルムを変えてからは出てないなー

157 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 02:40:04.21 ID:5YKiYLWE.net
タッチ切れがあるかないかで言ったらある
軽微ながらも不具合と言えるか否かで言ったら言える
残念ながらこれ事実なのよね

なぜそんなに認めたくないのかわからないけど
切れないのが普通という認識で両者一致してるのなら
それはやっぱり切れちゃいけないと思うよ
たまにしかなら無いからとかは関係ない訳
入力が途切れる事が問題な訳でさ

158 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 02:42:14.89 ID:A1XbrMYx.net
これ↓何のアプリかわかる人いますか?

353 SIM無しさん sage 2015/02/05(木) 23:27:38.15 ID:C0YOG5P0
>>347
アプリ使えば殆どの機能は通知バーに置けるよ
http://i.imgur.com/0nTkwQ1.png

159 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 02:56:25.38 ID:DC6n+i9z.net
ggrks

160 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 03:41:35.08 ID:IQbcykNm.net
みんなはZ4来たら買い替える?

161 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 04:29:23.83 ID:cc3BhofG.net
z5だな来るかしらんが

162 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 07:14:37.10 ID:5YKiYLWE.net
4年くらい使ったら次を考えようかな

163 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 08:00:47.29 ID:ilrD6SW0.net
次はzen2にする
もうキャリアはヤダ

164 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 08:28:04.59 ID:49NV9Jbl.net
>>160
後半投入機種に810と明言されてるから現状Z4は805可能性大だぞ

165 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 08:49:33.39 ID:ZnLgOBO8.net
>>164
Z4が810じゃないならZ3買うわ

166 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 10:04:21.67 ID:7NZyyLvt.net
Z2と3は無い
不具合端末じゃん

167 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 10:23:52.87 ID:tcr/7DWm.net
>>166
熱問題抱えてる810はスルーしたいんだよな…
Z6くらいまで我慢かな…

168 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 10:29:40.06 ID:49NV9Jbl.net
>>166
そうゆう風評を全て鵜呑みにしてたら端末なんて変更できんわな

169 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 11:08:51.54 ID:ZkSejUQu.net
>>167
一端Z3にしてまた替えればいいだけやん

170 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 11:41:36.91 ID:NF24o17E.net
Onkyo HF Player
使ってる人居ますか?

171 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 12:57:32.79 ID:uTYWEHtt.net
>>168
全く不具合の無い機種なんて稀なんだけどな。というか思い当たらん。
個体差による不具合まで入れたら皆無じゃないかな。

172 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 14:21:33.86 ID:lBZURK6o.net
みなさん、お仕事は・・・?

173 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 14:25:53.87 ID:5Q2MsDG3.net
>>172
お前は黙っとれ

174 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 14:26:50.17 ID:7DX3o3I0.net
ユーザーの中に同じ現象が1割以上発生した時点で個体差なんて言ってられないけどな
少なくとも製造過程でどこかミスってるんだから

175 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 16:15:02.79 ID:SLsYRN6b.net
このスマホのカメラのf値ってどうやったら変えられるの

176 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 16:25:09.68 ID:lBZURK6o.net
>>173
ひどいです・・・

177 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 16:38:11.48 ID:p7Ao9hCD.net
Z1のデザインやっぱり良いな。
重いのがネックだけど

178 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 16:39:07.38 ID:heDmTpzD.net
>>166
あんたxperia向いてないよ

179 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 17:24:30.04 ID:wZuzSqyG.net
Z5までZ1使う
交換出来たらZ2する
だけど11月に解約するからその前にケー補使って交換するかな

180 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 17:36:22.53 ID:ilrD6SW0.net
>>174
一割以上ww
製造業の品証が聞いたら無いて喜ぶぞ(笑

181 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 17:46:24.38 ID:6Fm5fELe.net
いつまでも引っ張る奴は不具合スレいけ

182 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 17:51:37.55 ID:R6hQCzVt.net
>>180
ここZ1スレな

183 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 18:13:10.86 ID:RS05bbzJ.net
>>174
いや、そんなに多いと設計が怪しい。

184 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 18:18:11.00 ID:RO6vESwV.net
10人に一人も出てたらこのスレもっと大騒ぎだな
一人で10人分騒いでるだろってのは見えるが

185 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 18:19:11.83 ID:sdqB+mZu.net
1%と1割の違いが分からない人もいるんだな
どこから1割って出てきたんだよ

186 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 18:23:24.10 ID:dPqUoHTa.net
>>174
お前の脳内では一割以上同じ不具合出てるのかい?
その不具合はなんだい?

187 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 18:58:10.29 ID:IQbcykNm.net
810の熱問題って解決したんじゃなかったっけ?

188 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:03:14.83 ID:ilrD6SW0.net
>>185
>>174

189 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:05:27.07 ID:5YKiYLWE.net
発売サイクルが早いのも不具合の原因な気がしたり・・・
そんなこと無いかな?

190 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:06:42.03 ID:swTsHgW/.net
>>189
フラッグシップは今後年1になるみたい話無かった?

191 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:18:07.00 ID:C1QbNXpl.net
何この自演スレ

192 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 19:39:17.51 ID:lBZURK6o.net
よかった!

193 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:03:49.54 ID:z25MoOXC.net
acroから機種変したときはスマホの進化に感動したけど、Z1から機種変するときは大した進化なさそう

194 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:08:57.54 ID:27O5IonA.net
あるよ変えてみりゃわかる

195 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:09:29.65 ID:RfLRbDkW.net
>>188
お前さんに言ったのではないさ
174にだ

196 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:11:52.26 ID:tDr8FvWo.net
カメラだの使いこなしてる奴は違いがわかるかもしれんが
俺みたいにカメラも使わずroot取れてちょっとしたアプリ動けばいいわって思ってる奴には分からないんだろな

197 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:15:38.28 ID:ilrD6SW0.net
>>195
そうかニダ

198 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:39:46.14 ID:Vmz6K691.net
チョンニダ

199 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 20:59:01.89 ID:q+VefMAW.net
はむニダ

200 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 21:06:54.95 ID:+cYH0wMB.net
ケータイ補償つけてるやつでまだまだ機種変する気ないやつ2年たってもつけたまんまにしとくのか?

201 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 21:16:24.13 ID:YjXtJ+yg.net
Z1そろそろ保障でZ2にしたいなー
チラッ

202 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 21:24:49.64 ID:gjOOwYNv.net
これの次は810積んだZと考えてたが、820の性能が相当すごそうなので悩むところだな。
Z1はもう少しだけ電池が持ってほしいとは思うが、その他は特に不満はない。
2016年から年一回化するみたいだが820は2016年モデルに載るのかな…。

203 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 21:26:22.71 ID:vmIor3kQ.net
Z3投げ売りなん?

204 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 22:22:07.63 ID:E2eHFUmK.net
>>202
Z5は微妙って事?

205 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 23:11:09.53 ID:ZkSejUQu.net
>>201
それならZ3やろー

206 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 23:17:00.53 ID:Nivn7jaI.net
まとめサイトとか見てるとスマホの処理速度に不満でる
java無効にすりゃいいんだけどそれもなんかな

207 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 23:22:43.55 ID:lDA6uNh5.net
>>206
うざい公告とか?

208 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 23:26:24.85 ID:Nivn7jaI.net
>>207
7割方広告かも

209 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 23:27:24.77 ID:4PpYTmPB.net
Chrome使ってたら壁紙がリセットというか真っ黒になる
再設定してたら直後にChromeの更新がかかったw
なにこれ

210 :SIM無しさん:2015/02/06(金) 23:31:47.00 ID:9OLXF79O.net
>>208
どんなにスクロールしてもついてくるのはJavascript切るしか対策が無いよな

211 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 00:17:28.74 ID:h19h4vrB.net


212 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 00:33:19.01 ID:D+YojjcP.net


213 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 00:43:13.39 ID:XbvztyzZ.net
でした

214 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 00:58:55.57 ID:b1SRuYDl.net
>>206
「まとめなんぞ見ない」と誓いをたてなさい

215 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 01:53:06.87 ID:PDgubUCc.net
>>204
人によっては

216 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 02:10:16.84 ID:Lup2LMZC.net
Z〜Z3までは確実に進化を遂げてるが正直どこかで前モデルの方が長けてた点もあるのは確かだ。
そういった意味でZ4には前モデルを完全に打ちのめすパーフェクトな物を期待したい。 やる気になればそろそろ出来るだろ。

217 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 02:12:51.26 ID:Owj7pnPT.net
ケータイ補償で新しいものに変えようかな

218 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 02:30:46.85 ID:j4Jtr/k1.net
>>205
パープルが無い

219 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 03:57:53.71 ID:Ukme+2nz.net
一年ぶりにガラスフィルム貼り替えたわ
これでdeffの予備もあとひとつか・・・

無くなったらZ2に換えてもらおう

220 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 04:03:36.45 ID:ct6Zcm95.net
>>219
ガラスフィルムって割れたりしなくても変えないといけないの?
効果おちるの?

221 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 04:10:24.88 ID:Ukme+2nz.net
>>220
最近表面のコーティングが落ちたのか指紋が付きやすくなってな
まあコーティング剤買って塗ればいいんだけどせっかくだから張り替えた

222 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 04:15:27.15 ID:yIQ7ibYi.net
携帯保障でわざと壊して新機種にする行為に違和感を感じるのは少数派?
そんなことする奴が増えたら、保障の月額費が増えて、万が一のためだけに払ってる俺みたいなユーザーはいい迷惑なんだか。
制度の範囲内なんだろうが、さもしい。

223 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 04:20:08.54 ID:ct6Zcm95.net
>>221
なるほど
最近ガラスにしたばっかりなんで参考になる
ありがと

224 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 04:21:55.89 ID:ct6Zcm95.net
>>222
わざと壊さなくてもいいと誰かいってたな

225 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 04:43:55.52 ID:ek1HfWU8.net
>>222
交換で来る機種は新品じゃなくリフレッシュ品。つまり不具合で帰ってきたり壊れたスマホを新品「同様」にしたもの。当然電池も新品とは限らない。
それが欲しいかどうかは各自で判断すればいい。あとは良心の問題だね

226 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 05:31:38.07 ID:lM9ziOtQ.net
ケチな人も居るってことよ

227 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 11:37:53.27 ID:D+YojjcP.net
年収1000万円の自分が来ました!

228 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 11:43:54.87 ID:wvkrEtlU.net
新機種になるのって同じ機種の在庫がないとき限りでしょ
そんな狙ってできるもんでもないんでないの?

229 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 12:18:38.96 ID:CmvsjhHY.net
>>224
それ多分俺だけど、保障使うときって電話で交換理由聞かれるだけで、その内容は何でもいい
電池持ちが悪くなったから交換したいでも交換できる

230 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 12:33:57.80 ID:baXOWZSK.net
>>227
そのくらいで普通に生活できるの?

231 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 13:44:41.87 ID:sp/5Kqut.net
できまぁす

232 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:12:32.28 ID:WV8Frung.net
>>225
電池やパーツは新品ってドコモで聞いたぞ

233 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:17:40.79 ID:dYfjNvpI.net
今日、不具合で交換します。

成り行き

1月4日
カメラのレンズの不具合の為、ケータイ保証サービスでZ1を交換(5000円出費)

交換して暫くたったら(一週間ちょい)カメラのフリーズと強制終了のオンパレード。

2月6日夜
電源スイッチが押したままの状態で戻らず orz

2月7日
ドコモショップで修理か交換を依頼。
新たに料金が発生するとのこと。

俺キレる。

とりあえず量販店へ

いま。

234 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:18:28.34 ID:GZJt0yyn.net
普通に生活って1人なら250万もあれば余裕だろ
200〜くらいでもまあそれなりに生活できそうではある
14万の手取りでボーナス無しっていうレベルでも
まあそこそこ生活できなくも無いか

普通って何だっけ?

235 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:28:28.32 ID:sp/5Kqut.net
>>233
それ不具合じゃなくて故障端末だから

236 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:29:24.84 ID:GZJt0yyn.net
欲しいなって思った物を気にせずに買えるレベルだと
事業主で+2000万オーバーくらい必要
でもここはどう考えても普通じゃないわな

地方都市なら450万あれば家の事でお金の心配はとりあえず無いと思う
夫婦+子供が居てもしっかり生活できるし持ち家も持てるはず
この辺が普通かな
都市部なら600万で同レベルくらい?

237 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:29:56.34 ID:FkThAOcx.net
>>233
最初から素直に修理出せばよかったのに
次に何かで不具合出てもちゃんと0円で修理するっていってたぞ

238 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:31:42.84 ID:b7HgvqsL.net
ID:GZJt0yyn
つまらん釣りにひっかっかって
連投してまでどうでもいい話するなバカか

239 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:33:58.93 ID:DE6PBBLX.net
ムキになるだけ貧乏臭いよな

240 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:34:00.23 ID:O9uP2fIU.net
東京は学費が半端ないよw
1,000万超でもたいへんだわw

>>233
違うdocomoに行くとよいよ〜

241 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:35:20.57 ID:GZJt0yyn.net
暇だったからどのくらいならまあ行けるかなーって考えてたのさ
俺は200万くらいでも満足して生活出来そうかなって思うんだけど、どうかな?

242 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:35:55.80 ID:4siShooI.net
どうでもいい

243 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:38:27.54 ID:DDWu73a9.net
200万で満足はさすがにないわ
生活費だけで飛ぶじゃん

244 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:38:30.13 ID:D+YojjcP.net
よかった!

245 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:48:27.31 ID:dYfjNvpI.net
>>235


こうなりましたwwww
http://imgur.com/DoCWOsX.jpg

246 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 14:51:14.06 ID:dYfjNvpI.net
>>240
ありがとー!

うち田舎だから他のショップって遠いんですよね。

247 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 15:52:32.81 ID:DwGZMTf9.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LT

壊れたの修理から帰ってきた。
基盤交換
外装交換だって。
ピカピカだぜぃ!

248 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 16:04:05.42 ID:yF7IdxTK.net
>>246
量販店で機種変更したって事?

249 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 16:07:35.79 ID:NVOdBwUt.net
>>237
外側の物理的な奴はさすがに無理じゃね? 一ヶ月も経ってるし。奴らは壊れたではなく壊した(おまえが)と脳内にある。 でも俺でも切れるなw

250 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 16:18:11.69 ID:2VfCcya8.net
>>245
クレーマー恐るべし

251 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 17:11:38.21 ID:NxHUdbSC.net
>>247
いいな俺のはタッチパネル不良で修理に出した時は本当にタッチパネルしか交換してくれなかった
無料だったけど…

所でいつも思うけど基盤交換と外装交換を同時にした端末って、元の端末はどの辺が残ってるのかな

252 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 17:26:04.26 ID:4Gx7xhXb.net
基盤と外装の交換ならまるごと交換してるんじゃね?
俺は2回交換してて
1回目はタッチパネルで基盤と画面と外装
2回目はバイブの故障で基盤交換だった

1回目は電池だけそのままだったっぽい
2回目は基盤だったけど電池も変えてあるっぽかった
*#*#ので見た感じだから違うかも?

ちなみに2回目は飛散を両面とも剥がしてガラスフィルム貼ってたけど
両面ともガラスフィルムは剥がしてあって
飛散は表のみに貼られて帰ってきた

253 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:04:44.94 ID:dYfjNvpI.net
>>249
こんな感じ
http://imgur.com/zsy5SPz.jpg

交換当初から動きが若干渋かったんだけど、昨晩スコッと入ったまま…………orz

254 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:09:37.26 ID:dYfjNvpI.net
>>248

勢いで買い換えましたwww

255 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:10:56.52 ID:dYfjNvpI.net
>>250

いやいや、買い換えました。

256 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:15:51.12 ID:dYfjNvpI.net
>>237

修理するためにショップへ行ったんだけど、支店へ問い合わせでも有料とは言われませんでした。

257 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:32:04.92 ID:nUhBF6J0.net
よかった!

258 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 18:57:40.26 ID:DwGZMTf9.net
>>251
基盤
フロントケース
サイドケース、リアケース
交換
製造番号が違うってことは全交換?

259 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:10:01.50 ID:/ACG07Rj.net
俺の場合>>258+電池もだったな
残ってるのってROMとRAMか?

260 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:12:27.24 ID:/ACG07Rj.net
そこもひっくるめて基盤になるんかな

261 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:16:05.75 ID:DwGZMTf9.net
>>252
1回目
ワンセグが壊れて修理に出したの
1年たってないから無料

フィルムは両面はがされて戻ってきた。

262 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:20:43.10 ID:/ACG07Rj.net
フィルムはDSで剥がされて返されたがそのまま出すってのもあるんだ

今ストレージ確認したら東芝で変わってる様子はないな

263 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:32:29.35 ID:YdnDVfJD.net
>>252
*#*#の数値はあてにならんよ
増えたり減ったり変動するし
電池交換されたなら電池の記述も載る

264 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:49:22.85 ID:DwGZMTf9.net
>>262
ストレージみるのは何てアプリ?

265 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 19:54:12.17 ID:/ACG07Rj.net
>>264
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quicinc.vellamo

起動させたら右フリック2回でDEVICE DETAILSのStrageね

266 :SIM無しさん:2015/02/07(土) 20:45:31.83 ID:fE9HpBOB.net
>>265
やっぱりsamsungで変わりないわ前と

267 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/07(土) 22:01:35.57 ID:4j9kTC8H.net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

268 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/07(土) 22:03:31.87 ID:4j9kTC8H.net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

269 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 00:49:46.27 ID:IHffrhM9.net
>>233
何で量販店行くんだ

270 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 00:58:54.02 ID:/dOS2P9w.net
しっ!キチガイは怖いよ

271 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 01:04:43.09 ID:Fjvw6TTs.net
>>269
DS遠いって書いてるじゃん

272 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 01:05:17.17 ID:Fjvw6TTs.net
機種変したんでしょ

273 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 02:39:19.80 ID:pXmz8H4T.net
勢いは大事だぞ 特に今の機種は押しが弱い。 もうZ3買ってやる! みたいな。

274 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 04:12:49.70 ID:IHffrhM9.net
量販店のケータイコーナーに故障や修理云々で行くのは全くの見当外れだよ

275 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 04:23:42.83 ID:C01jjtMG.net
量販店には買い換えに行っただけでしょ

276 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 04:46:49.00 ID:MC+ihzDh.net
>>271
遠いったって何百キロも離れてないでしょ
普通は同じ市内に何軒かあるはず
買い換える為に何か理由が欲しかったのでは

277 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 07:25:06.11 ID:g2SG24wP.net
武藤十夢、これのホワイト使ってるな。
ハードケースにミニーのデコして

278 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 08:44:49.26 ID:hq1t/XLy.net
誰?

279 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 09:15:12.61 ID:BQbhmyaE.net
誰だよ?

280 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 09:16:51.48 ID:OJHOtu1d.net
私、女だよ!

281 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 09:20:05.66 ID:0SJlugAL.net
上から読んでも下から読んでも

282 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 09:29:39.89 ID:dJXDsZet.net
私、オナをしたわ!

283 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 09:33:38.49 ID:dJXDsZet.net
お前らZ4買うんだよな。
Z1Z4は最高に賢い選択。

284 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 09:40:18.15 ID:68eqZbHL.net
賢い人はまだ発売もされてない機種を買おうと思わない
要するに次をまだ決めていないという事

285 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 10:55:52.40 ID:5BcU9iYt.net
俺は月サポが切れるときに最新のXPERIA買うだけだから選択することはない

286 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 10:58:31.55 ID:29/vmxmo.net
来年から年1だからそういうやり方だとねえ

287 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 11:16:31.94 ID:XkF76lE3.net
早くZ4出ねえかな
電池持ちが悪く立ってきた

ちなみに私、女だよ!

288 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 11:19:33.60 ID:z3Q+gc2h.net
今時二年は使えるだろ。

289 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 11:44:23.72 ID:H0LtEC/4.net
>>287
失せろおっさん

290 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 11:44:52.13 ID:fiBKoqg/.net
>>287
立っちゃうんだ

291 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 11:47:58.85 ID:0/TOWSQX.net
>>287
そうかそうか
おっちゃんも乳首がたってきたよ

292 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 13:10:48.47 ID:Vs0EK27w.net
私、女(41)だよ

293 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 13:11:29.84 ID:gFlb5+9r.net
俺のZ1もタッチパネルがおかしくなってるし最近は簡単な衝撃でUSBのキャップが外れるようになった

294 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 13:35:45.51 ID:eRb8VNUU.net
233です。

スイッチ部分の分解を依頼した知り合いの時計屋から連絡が入りました。

分解したところ、スイッチと外側のリングとの隙間に黒いゴムみたいな薄っぺらいワッカ状の物が噛み込んでいたそうです。

295 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 13:40:55.84 ID:eRb8VNUU.net
>>276


DSからDSまで一時間弱かな…………orz

296 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:06:40.71 ID:/zdLELrm.net
>>274
お前はアスペなのか?

297 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:08:50.29 ID:/zdLELrm.net
>>295
お前も量販店には機種変しにいったんだってはっきり言ってやれよ
バカには理解出来ないんだろうから

298 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:13:28.00 ID:eRb8VNUU.net
>>297


機種変に行った負け犬です。

299 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:21:03.04 ID:Np1rFFw7.net
もういいよ

300 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:21:12.63 ID:/eJ7RkOm.net
>>294
じゃあ直ったんだな。まずはよかったな。 で、結局機種変はしたの?

301 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:44:45.98 ID:OJHOtu1d.net
みなさん、お仕事は・・・?

302 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:51:05.74 ID:tnXo630P.net
>>301
DSで仕事中だよ!

303 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 14:55:19.89 ID:OJHOtu1d.net
>>302
よかった!

304 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 15:06:58.67 ID:Vw+pEbsx.net
>>298
俺に言うなw
俺じゃなくそいつにはっきり言えって事だったがもういいわw

305 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 15:11:28.63 ID:Vw+pEbsx.net
>>300
>>245

もうしたんだよ

306 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 15:40:24.77 ID:sapF46tn.net
ワッツニューがまたでしゃばり始めた

307 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 15:41:44.82 ID:8orW4VM1.net
>>306
出てないけど?

308 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 15:45:27.64 ID:PaSvWPlB.net
>>305
やっぱZ3か?

309 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 15:52:07.42 ID:00MjD9I5.net
画像にZ3って載ってる

310 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 17:09:10.43 ID:xaqfFiNG.net
>>300

あまりに悔しかったので、DSから出て速攻で時計屋に壊していいから原因を探ってくれと電話を入れました。

時計屋いわく、綺麗に治ってるらしいですwww

今回は、懲りずにZ3を購入しましたが、Z1の方がカッコいいですね。

311 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 17:19:51.07 ID:d0jvVXfI.net
もうちょい肩の力抜いて生きろよ

312 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 17:24:55.73 ID:I+94AGnr.net
>>294
じゃ自分で使ってるうちにおかしくしただけの事だな
落としたとかなんかの衝撃でなったんだろうし

313 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 17:34:45.62 ID:JYLPgFc8.net
みんな私のために争わないで!
女だよ

314 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 17:49:23.33 ID:PaSvWPlB.net
怒りの勢いに任せたとはいえZ3の予備機がピカピカのZ1とは少し羨ましい

315 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 17:56:35.71 ID:Np1rFFw7.net
言ってることはわかるんだけど、質問に答えて無いからややこしくなるんだよ。

316 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 18:00:33.41 ID:qxpWYS/T.net
>>314
そのZ1強制終了連発端末だぞ

317 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 18:28:48.72 ID:JS4t8smI.net
>>292
過去形にしなさい

318 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 19:57:07.72 ID:Xv0M5k4j.net
>>314
ピカピカ??
時計屋に出してるんだから外装交換された訳じゃないし単に直っただけだろ

ここアスペが多いのかな?

319 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:00:55.49 ID:PaSvWPlB.net
>>318
お届け補償使ったばかりだろ。 よく読めやアフォが

320 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:07:44.71 ID:NbYv59Vm.net
もう難ありだからピカピカではないな

321 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:19:40.22 ID:/dOS2P9w.net
何このスレこわい

322 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:32:18.95 ID:PaSvWPlB.net
あの文章で行動の流れが読めた奴も多いと思うけどな。 知り合いの時計屋に持ち込んだのはさすがに読めなかったがw

323 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:41:11.22 ID:p4yW5zfA.net
短期間で何度も壊したあげくに無関係な時計屋にスマホを持ち込むとか

不具合の可能性をみたら
233>>>>Z1

だろ。どう考えても

324 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:53:00.39 ID:QeeP0zou.net
そもそもそいつが流れをきちんと話してれば、こんなにややこしくならなかったんだよ
聞かれてもずれた事答えてるし

325 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:55:32.02 ID:Qw1hSOX3.net
俺も最初Z3もこうなりましたと画像あげただけだから
ごねてZ3にして貰ったのかと思ったよ

326 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:58:10.60 ID:OJHOtu1d.net
ひどいです・・・

327 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 20:59:31.27 ID:gFlb5+9r.net
修理っていくら掛かるんだ?

328 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 21:04:02.98 ID:PaSvWPlB.net
時計屋が分解組立した時点で防水機能はあてにならないから大事にしろよ。
メーカー以外の分解がバレたら下手すれば修理も跳ねられるからな。

329 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 21:59:05.42 ID:eZv6IrNd.net
最近の時計屋はスマホの分解組み立てが出来るのか、すげえな

330 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 22:07:25.58 ID:Yl49Yd/0.net
俺のZ1、電源ボタンだけメッキが剥がれてる

331 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 22:09:49.27 ID:QNZ7kRQh.net
>>330
メッキなの?

332 :!omikuji !dama:2015/02/08(日) 22:11:41.11 ID:lpbTq3t3.net
>>331
メッキじゃないよ。
だからそいつのは偽物だろw

333 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 22:16:50.97 ID:rQHv4kWi.net
>>332
だよな!

334 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 22:18:15.45 ID:kXTVtUGY.net
>>327
DSに修理出してソニーで故障と判断され直されたのなら
ケー補入っていて買ってから3年以内なら0円何度でも

335 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 22:19:53.86 ID:kXTVtUGY.net
あーケー補入っていなくても1年以内なら当然無料だなぁ

336 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 22:41:12.67 ID:Z55rYC/o.net
>>332
メッキじゃないの?
俺のは剥がれてるというか黒ずんでるけど

337 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:05:29.10 ID:aMgj1rDo.net
俺のもアルミが腐食した感じにガサガサ

338 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:06:38.25 ID:XKZZTjL4.net
注意したいのがお届け乞食組は購入日は更新されない事。

339 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:08:54.36 ID:QeeP0zou.net
黒ずむのは剥がれたとかじゃなくてそういうもんなのかと

340 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:12:27.53 ID:EbQ9YxSm.net
>>336-337
うp!

341 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:37:03.61 ID:IHffrhM9.net
パンツ脱いだ

342 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:43:05.78 ID:OJHOtu1d.net
今、全裸です!

343 :SIM無しさん:2015/02/08(日) 23:53:23.88 ID:On/NXUbg.net
女だけど→おっさん 
うpはしない→おっさん 
うpって何?→おっさん 
うpめんどい→おっさん 
うpレススルー→おっさん 
うpしてもID無し→おっさん 
うpの仕方わかんない→おっさん 
携帯、カメラ無いor壊れてる→おっさん 
じゃあおっさんでいいよ→最初からおっさん 

344 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:12:56.38 ID:b98Md0MB.net
なんだこのスレは・・・

345 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:15:56.84 ID:xSawsQEA.net
>>343
文字化けしてるやり直し

346 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:29:36.86 ID:rJ3mnzC8.net
このスレに一人だけ性格悪い人いるね

347 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:29:39.86 ID:2ToHfKZz.net
文字化けは地味に恥ずかしいな

348 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:30:17.62 ID:ismEvS3l.net
>>346
自己紹介すんなや

349 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:32:25.26 ID:jjigU2qm.net
またうちのおっぱいの話しとる………

350 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:38:33.14 ID:NMJsUgd0.net
はい?

351 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:42:00.34 ID:esiZSPH4.net
>>348
自覚してるなら自重しなよ

352 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:44:00.45 ID:iGnVjS8A.net
おじさん達は何で働かないの?

353 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:45:09.50 ID:VSXzYou1.net
>>351
なにが?

354 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:45:27.54 ID:b98Md0MB.net
私、女だよ!

355 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 00:48:13.18 ID:xYqVxcr6.net
ワタシも女だヨ!

356 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:15:23.12 ID:/jJhxMW/.net
もはやこのスレはホスピスだな
あと半年から一年後には人々の記憶からも消える

僕たちは今、スレの最後を看取るためにここにいるんだ

357 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:18:47.54 ID:b98Md0MB.net
よかった!

358 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:19:12.84 ID:Ylo1ys4A.net
何言ってんの?
滑ってるよ?

359 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:42:57.41 ID:Pzjd1t1P.net
電源ボタン黒ずむとかどんだけ汚い手で触ってるの

360 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:46:50.05 ID:KCz0zd5J.net
腐食するの?

361 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 01:47:46.19 ID:yqA4KqXJ.net
まだうpされないな

362 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 02:01:39.37 ID:0Tr/wfln.net
浸食

363 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 07:01:28.44 ID:EkxcskXu.net
ありえん
なったことないし!
(女)

364 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 07:18:44.52 ID:t+GPyGYb.net
もう黒く塗ったの撮影すればいいよ

365 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 09:10:53.99 ID:dXKAH82l.net
Z3野郎のせいで荒んでんなぁ

366 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 10:44:13.40 ID:JULXfTja.net
女だよっ!

367 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 11:01:05.66 ID:b98Md0MB.net
よかった!

368 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 14:19:00.99 ID:gPv+op96.net
センサー部とカメラの所に穴空いてないガラスフィルムってもう無いのかな

369 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 15:45:22.12 ID:3YVBPmrd.net
ほんとだ
もうないっぽいね

370 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 16:30:00.16 ID:JDl/Bn/1.net
買った当初の輝きはなくなって当然だと思うが剥げるとか腐食ってなんだ?

371 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 17:21:45.07 ID:wXhDQhVq.net
経年劣化

372 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 18:54:32.53 ID:8mNJapdz.net
なんだこのスレは・・・

373 :SIM無しさん:2015/02/09(月) 22:50:46.08 ID:EkxcskXu.net
で、でたー
女がでたぞー

374 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 00:50:08.53 ID:czP4GR/F.net
Amazonにノンブランドの穴無し普通にあるが...

375 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 01:19:04.87 ID:WbTmNwcA.net

下ネタしか書けんのか?

376 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 02:32:57.15 ID:kSF6zGmN.net
アルミって表面の膜が剥げちゃうとアルミ自体は腐食しやすいんじゃなかったっけ?

377 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 02:35:17.79 ID:rv3mmtec.net
誰がピカピカやねん!

378 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 03:02:42.59 ID:NzHCQQ7J.net
>>377
よぉ〜禿!

379 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 04:10:00.26 ID:SEtjvFT/.net
>>376
その通り
表面の酸化皮膜に傷ができると、そこからじわじわ腐食が広がっていく
…が、アルミは酸素と結び付きやすい性質を持っているため、表面に自然と新たな酸化皮膜が形成され、腐食を防いでくれるすごい奴なんだ

380 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 05:16:23.13 ID:PTyJ4xlm.net
バッテリーが急速に劣化したんだけど自分で交換できないの?
ぶっ壊してケータイ補償に出すしかない感じか?

381 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 05:59:21.16 ID:UD8YLgku.net
>>380
どう劣化した?
DSに修理出してみれば?

382 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 09:10:55.48 ID:e2Rx+JeD.net
みなさん、お仕事は・・・?

383 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 09:32:06.69 ID:EgNGu2Uk.net
>>380
故意に壊すのはやめとけ
ショップに持ち込んで相談するのが早い

384 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 10:05:47.46 ID:1PnwvHwc.net
>>382
今やってるよ

385 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 11:21:13.28 ID:e2Rx+JeD.net
>>384
よかった!

386 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 12:06:03.52 ID:BCRL1hzc.net
壊さなくても補償使えるだろ

387 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 14:11:26.34 ID:vTe97qbq.net
誰かがそういってたよね

388 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 16:44:19.80 ID:O6kaETOc.net
最近フィルムを変えてからタッチずれしなくなったわ

389 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 18:51:05.70 ID:78lEwa63.net
ラスタバナナのフィルムで頻発してるんだけど、これってフィルムのせいですか・・・?

390 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 19:06:42.43 ID:U8lKYnPU.net
>>389
680円のガラスフィルムに変えたらまったくなくなったよ
それ以前はケースについてたフィルムつけてたから同じかも

391 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 19:26:22.39 ID:VuSSGXyb.net
もしかしてタッチ切れやズレってフィルムのせいだったんじゃ…
ずっとCAな俺はそんな事なった事ないからこいつら可哀相にと思ってたけど
もしかして、お前ら可哀相っていうか残念な人だったの?

392 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 19:30:53.88 ID:nBbMC2kr.net
何かを貼り付けてるやつはそれも疑わしいよな

393 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 20:03:17.25 ID:E8vuhjJs.net
標準ブラウザ入れる方法ってないの?

394 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 20:10:37.81 ID:Hs/d+Hed.net
その可能性は秘めてそうな
ガラスフィルムより普通のフィルムの方が薄いし
劣化もそうだろうけどモロ静電気やら汗やら関係してきそう

395 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 20:11:16.26 ID:Hs/d+Hed.net
>>393
root取って移植

396 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 20:12:48.89 ID:vTe97qbq.net
>>391
数ヵ月前にも同じ事言ってた人いたんだよな

397 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 20:34:03.16 ID:e2Rx+JeD.net
ひどいです・・・

398 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 20:45:28.11 ID:vTe97qbq.net
残念な女だったのか

399 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 21:51:06.61 ID:mtHWoliN.net
空きRAMが300MBちょいってRAM圧迫しすぎか?みんなそんなもん?

400 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 22:01:25.95 ID:ybjfuqa4.net
>>399
俺もそんなもん

401 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 22:08:24.65 ID:1gc8kbdG.net
>>399
自分もそんなもん
まあ実質影響は出てないけど、明らかにnexus系よりRAM喰ってるな

402 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 22:22:52.09 ID:mtHWoliN.net
>>400
>>401
そうなのか、ありがとう。
前使ってたGALAXYS2でも200〜300MBだった記憶があったから多すぎるかなって思ったわ

403 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 22:26:29.96 ID:UvgerIEC.net
てかacroHD時代とあんまりアプリ変わってないのに消費RAMが増えるのは何故だろう。

404 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 23:02:39.20 ID:+2ne/n9d.net
UI とか?

405 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 23:03:28.41 ID:p/r8ywKZ.net
memory wiperおすすめやで

406 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 23:36:03.76 ID:7UJnskn4.net
だいがえが正解だよな

407 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 23:46:45.39 ID:e2Rx+JeD.net
シミュレーション、シュミレーション、どっちですか。

408 :SIM無しさん:2015/02/10(火) 23:57:32.38 ID:UvgerIEC.net
http://youtu.be/IRiHoqqN9vU

409 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 00:02:49.81 ID:7WJ07OPj.net
コミュニケーション
コミニュケーション

410 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 00:41:12.81 ID:T6+r76IS.net
http://imgur.com/XqWIulF.jpg
画質が

411 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 00:42:27.54 ID:t2Z7no8c.net
ファイヤーエンブレム

412 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 01:15:19.09 ID:mNvkhmVa.net
マニトゥ

413 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 01:56:41.35 ID:pPSTJ+Rj.net
なんだこのスレは・・・

414 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 02:31:58.03 ID:pgAPZdx0.net
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |lぺ|             このスレはハゲに監視されています
:         。    ..:| |lり |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
    ゜     : ..:| |lあ|・`)ω・`)ω・`)
  :       ゚   ..:|;:;:.... |ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
    ゚   :     ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・`)
  :      :   ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

415 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 06:31:04.47 ID:2SZon5IU.net
>>412
サリトゥ

416 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 07:19:22.53 ID:ipYhsJEa.net
キャノン
キヤノン

417 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 08:54:23.58 ID:uqXmvrhs.net
とうもろこし
とうもころし

418 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 10:48:34.46 ID:pPSTJ+Rj.net
みなさん、お仕事は・・・?

419 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 10:50:28.43 ID:9K+h91Sg.net
>>418
女です!

420 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 10:51:53.27 ID:Sid9kUSd.net
今日は「建国記念の日」なのです、つまり祝日です
皆さん基本的にはお仕事お休みです、一部休日出勤の人はいます
ちなみに日本は女と男の人口比率は半々なので、男も女もこのスレにはいるのです

421 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 11:04:42.19 ID:pPSTJ+Rj.net
よかった!

422 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 12:51:05.08 ID:7saAr3zT.net
仕事中にオナニー禁止

423 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 12:52:31.45 ID:ORQ6nRKB.net
>>422
http://imgur.com/q1JcYV3.jpg

424 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 12:54:45.19 ID:BRLpWG6k.net
キユーピー
キューピー

425 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 12:56:52.32 ID:0jzMn5pQ.net
docomo Z1でOCNのSMS付simで運用を考えてるんですがこの機種による問題とかありますか?

426 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 13:10:44.93 ID:J5ntqKaq.net
>>425
ないあるよ

427 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 13:39:12.17 ID:j9dTSyeJ.net
>>426
どっちですかww

428 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 14:04:15.86 ID:Yf7oU8ey.net
>>425
データのみの使ってるけど問題なしですw

429 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 14:13:36.75 ID:WG+d0w35.net
ありがとうございます。 初MVNOなのでちょっと心配でした。

430 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 14:45:29.99 ID:fczciExR.net
テザリングは出来ない。
あとドコモメールは使えなくなる

431 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 15:10:26.37 ID:+pEQR/ko.net
>>430
ありがとうございます。 一応、基本的な デメリットは学習したつもりでいるのですが、Amazonのレビューを見るとsimを認識しない(Z1ではない)等書かれてたのでどうかなと思いまして。
後はplayストアのキャリア決済などキャリアにおんぶしていた部分が無くなると思っていれば良いですかね。
そろそろスレチで怒られそうなので...

432 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 16:23:25.70 ID:nYFPXW8T.net
という割に質問を織り混ぜてるところにワロタ

433 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 17:35:48.34 ID:pPSTJ+Rj.net
うっかりしていますね!

434 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 18:48:09.82 ID:lT6TOlaM.net
ちゃっかりしてますね。

435 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 19:02:18.18 ID:kHbc83A1.net
すっかり暗くなりました。

436 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 19:03:38.40 ID:7saAr3zT.net
モッコリが収まらないんですが

437 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 19:08:20.40 ID:Ggbd/lMg.net
初期化したらとりあえずタッチ切れ解消した。 暫く使うとまたなるのかもしれんが

438 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 20:46:43.80 ID:pPSTJ+Rj.net
よかった〜!

439 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 22:09:30.51 ID:T6+r76IS.net
私日本語ぬずかしいです

440 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:25:43.77 ID:uoxzlMKe.net
なにいってるの?
ここ諸外国だよ

441 :SIM無しさん:2015/02/11(水) 23:57:42.72 ID:pPSTJ+Rj.net
アメリカに渡米したい。

442 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 00:16:22.31 ID:NFwIXt6l.net
自由な女神がいるもんな

443 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 01:41:27.33 ID:ylshNqPs.net
>>441
頭痛が痛いみたいな感じだな

444 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 02:01:32.68 ID:kUaDyQmK.net
たまに標準ブラウザ言う奴がいるけど、お前らにとっての標準とは何なのか。
プリインされてるブラウザがその機種にとっての標準ブラウザだろjk

445 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 07:29:37.56 ID:mJad63dP.net
それはお前にとっての標準ブラウザだろうが

446 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 07:55:41.52 ID:76w+gKcI.net
俺が標準ブラウザだけど

447 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 11:32:14.30 ID:dAcfmiZB.net
クローム戻るがきかなくなるからな。

448 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 12:25:37.60 ID:AC1Dbp9F.net
ggrks

449 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 13:31:08.47 ID:9dBf5zLt.net
4出たね
死ねよ糞ニー

http://japanese.engadget.com/2015/02/11/xperia-e4-4-xperia/

450 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 13:55:38.98 ID:3TFoZs16.net
E4とZ4の違いが分からないの?www

451 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 14:06:44.54 ID:6RzZYQgz.net
みなさん、お仕事は・・・?

452 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 14:39:22.69 ID:sAUhXTRk.net
>>451
お前は黙っとれ

453 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 14:59:07.77 ID:juEnoifn.net
皆さん性別は?

454 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 15:01:05.06 ID:6RzZYQgz.net
>>452
ひどいです・・・

455 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 15:15:25.94 ID:S+vHWIzN.net
>>449
廉価版というか中国向けというか…
少なくともこのスレ見てる奴は買わないだろ

456 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 15:22:29.30 ID:S+opxRS1.net
>>449
これって格安MVNOと抱き合わせで出すようなスマホ?

457 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 17:07:39.52 ID:juEnoifn.net
>>454
あきらめないで
確認することは大事
一緒に続けようね

458 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 17:12:26.58 ID:OviYBg/1.net
>>451とか>>453ってZ1スレだけにいてそんなレスつけてるの?

459 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 17:31:43.78 ID:6RzZYQgz.net
>>457
よかった!

460 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 17:47:09.99 ID:3v/6pU76.net
最近、充電の電池の減りが早い。
昨日は電池性能〜80%って出てたのに、今見たら80%以上って出ててワケワカメ。
そろそろ、5,000円で交換かな。。。

461 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 21:07:52.29 ID:KiQngGbH.net
Facebook messengerが超暴走…アンストしたら電池減らなくなった…

462 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 21:41:06.52 ID:KNN5YO0K.net
俺、童貞なんだけど・・・?

463 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 21:42:50.92 ID:DtsRpo9h.net
ドコモ電話帳とFB関連は強制停止するのは常識でそ

464 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 22:26:07.82 ID:cGKi0qgu.net
>>458
自演やろ

465 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 23:18:01.98 ID:juEnoifn.net
自演って言いたいだけですか?

466 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 23:28:08.15 ID:D8PwmrVg.net
なんか怖い人がいる

467 :SIM無しさん:2015/02/12(木) 23:30:32.25 ID:4B6fPUWH.net
あったかいんだからあ〜♪

468 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 00:05:14.21 ID:5ke50LKU.net
私、女だよ!

469 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 00:40:09.32 ID:LU+9AJ9w.net
段ボールはーこぶ
こーのてーが
こすーれてー

470 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 00:42:52.26 ID:mnTbO+qH.net
良かった

471 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 02:01:44.22 ID:mnTbO+qH.net
http://pic.prepics-cdn.com/01125/24212144.jpeg

472 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 14:13:45.78 ID:iOWKhy4X.net
みなさん、お仕事は・・・?

473 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 16:15:35.20 ID:o5b/nxUJ.net
ここのおじちゃん達はどうして働かないの?

474 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 16:32:44.60 ID:b9oS8A92.net
>>472
お前は黙っとれ

475 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 17:25:11.17 ID:9NVfBUCo.net
>>473
働かなくても国が金くれるんだよ

476 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 19:35:28.90 ID:iOWKhy4X.net
ひどいです・・・

477 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 19:58:45.25 ID:wMCWrCug.net
(朗報)
プリインのfilecommanderがデフォで全機能開放された模様
プレミアム化のバナーが消えてゴミ箱、ブクマが使えるようになって
非表示ファイル、フォルダの表示のチェック欄にチェック入るようになった

478 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 20:00:37.77 ID:wMCWrCug.net
.nomediaフォルダの作成も可能になってた

479 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 20:04:27.37 ID:wMCWrCug.net
あ、もちろんSDカード内のデータの編集も出来ました

480 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 20:34:13.02 ID:p2HdyfXT.net
ん〜?どこで更新できるんだ?

481 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 20:57:29.01 ID:wMCWrCug.net
更新もなんもいらんかったよ
filecommanderが最新版の3.1.13142ならそれだけでいいんだと思う

482 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 21:02:25.22 ID:bCqaC3iD.net
使ってなかったけど確かにSDに出 .nomediaも作れるね

483 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 21:07:33.77 ID:wMCWrCug.net
まぁ一ヶ月以上音沙汰なしで放置して
アナウンス無しでこっそり修正してきたとこにはもにょっとするけど
ルート化せずにすんだから良かったわ

484 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 22:18:47.36 ID:p2HdyfXT.net
あぁ、俺の4.2で止めてるからアップデート出来んのか

485 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 22:30:50.34 ID:pVdXjPRQ.net
なんかwifiアクセスポイントの切り替え中に繋がらなくなって、再起動するまでどのアクセスポイントにもずっと繋がらなくなることがあるんだけど

486 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 22:41:59.51 ID:iOWKhy4X.net
よかった!

487 :SIM無しさん:2015/02/13(金) 23:35:45.28 ID:bCqaC3iD.net
いまだに4.2で止めてる人もいたのか

488 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 02:01:43.10 ID:yJH2DE9c.net
>>487
俺も4.2でとめてるよ、SDカード間の画像移動を頻繁にしているから、処でロリポはやはり望み薄いかな

489 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 02:53:24.71 ID:sUf7Ascu.net
俺も4.2のまんま
ずーっとバージョンアップのお知らせ出たまんま

490 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 03:01:00.88 ID:V/NFpwVE.net
>>488
それなら4.4.2でも出来るだろ

491 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 03:02:30.93 ID:9Dh+XFf/.net
よかった!

492 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 03:06:35.85 ID:YmG3JN6o.net
保証でZ2になりそう(T-T)
Z1じゃなきゃ嫌だよ

代替機
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04D/4.1.2/LR

493 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 03:38:22.00 ID:X2shgSTA.net
画面の自動回転offにしてるのに回転するのは何でだろ

494 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 03:49:05.06 ID:464pKdLJ.net
充電時ならあきらメロン

495 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 04:00:04.34 ID:W0dg6DPg.net
ロリポップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

496 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 05:37:06.19 ID:p97opl7T.net
まじだった

497 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 07:38:47.60 ID:oRRbAkUF.net
ソース無しでほざくカスは原子レベルで消滅しろ

498 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 08:42:09.14 ID:0XHwWXC9.net
マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!じゃないか!!!!

499 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 08:52:11.90 ID:c+RdPUT2.net
まぢぢゃん

500 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 09:07:42.91 ID:ZvtE7Own.net
どこに来た?

501 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 09:09:22.52 ID:4BYW+vyY.net
土曜に来るわけねえ

502 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 09:14:47.19 ID:LtiVPiyA.net
どこにも情報ねーよ

503 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 09:36:55.64 ID:nxWSjzfe.net
>>490
4.4.2で出来るのはクソみたいなプリインのファイルコマンダーだけじゃん。4.2なら全てのアプリで出来る。俺の場合はQuickPic。最高に使いやすく画像編集管理すべてがこのアプリ1つで良いから楽チン。
4.4にするとこのアプリでのSD間書き込み不可になるから論外

504 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 09:46:02.96 ID:xoXmWIEy.net
一生4.2使うんだw
炉利だってSD書き込みできないのにw

505 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 10:35:03.28 ID:BHMuTF2C.net
実際クイピク使えなくなったのはかなりだるいけどなー
正直諦めたらいろいろ気楽になったわ
ファイルコマンダーはこの間のアップとプレミアム化が必要だった項目がデフォになったので大分マシにはなったよ、マシになった以上のものではないけどw
クイピクが単なる閲覧ソフトになったのは辛いけど慣れるさ

506 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 10:48:56.88 ID:nxWSjzfe.net
http://juggly.cn/archives/133097.html
何も知らないんだな

507 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 11:09:07.38 ID:Zl09h+Kl.net
>>487
止めてるで
使いかってが全然ちゃうし

508 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 11:45:45.35 ID:oRRbAkUF.net
>>506
横からなんだがお前が流れが読めないことは知ってる

流れを説明すると

4.4にするとSDと本体ストレージでのファイルのやりとりが
ファイルコマンダー以外でできないから4.2のままなんだけど
ロリポになるならファイルのやりとりが復活するから
4.2→4.4→5.0にするのにな

って話だろ

509 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 12:34:02.63 ID:wIJTAapV.net
俺も未だに4.2だ
4.4ってなんかメリットあるのか?

ただSWR30が欲しいんだけど、
あれは4.3以降対応なんだよな


2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.2.2/DR

510 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 12:36:53.69 ID:/nnVbGU4.net
>>508がエセエスパーだってことはわかったw
恥ずかしすぎて出てこれないと思うけどw

511 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 12:47:14.73 ID:S+qCj2jp.net
マックのスクラッチが対応されたらバージョンアップするよw

512 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 13:25:52.40 ID:tEkZidn4.net
みなさん、今日はバレンタインデーだよ・・・?

513 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 13:59:59.82 ID:nxWSjzfe.net
>>508
ワロタw

514 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 14:02:59.32 ID:S+qCj2jp.net
昨日もらったわw

515 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 15:48:32.61 ID:uWdmiFP8.net
4.2にこだわってる奴って、XPがいいと思ってこだわってる情弱に思える
root取って賢く使ってる奴の方がまともだな

516 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 16:21:05.44 ID:IEWZmMRe.net
4.2にこだわってるけど、5.0にアプデされたら5.0にするし、そうするべきだと思う

517 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 17:59:12.91 ID:zClxASdA.net
4.4で使ってるけど>>516みたいな人がいるのも当然だと思うわ
環境が変わりすぎるんよなぁ
5.0でアプリ権限戻すくらいなら4.4でもSDカードのデータだとか権限を全てのアプリに与えてくれー
現状だとSDカードが単なるバックアップ領域と音楽等のいじらないデータの置き場にしかならない
もどかしいけど、メリットが無いわけでもないし俺は4.4でいいや

518 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:01:46.64 ID:IXkec2XJ.net
4.2の方がレスポンスよかったしな。
ロリポで戻るとこをみると4.4はやはり糞だったな。

519 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:14:15.65 ID:68lNC2nk.net
レスポンスとSD問題関係ないのに意味不明な事言ってんなぁ
そこまでして4.2を肯定されると困るし迷惑

520 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:20:16.26 ID:zClxASdA.net
>>519>>508かな?

521 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:31:51.54 ID:IXkec2XJ.net
たかがOSでそんなカリカリすんなよ。

522 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:37:09.15 ID:9PTgIGK4.net
おい・・今日はバレンタインデーだぞ・・・

523 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:41:33.73 ID:zClxASdA.net
ヴァレンティオンさんが死んだ日がどうしたって?

524 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 18:52:19.21 ID:DDRn4tVB.net
画面触るときに出てくる紫のリング?あれ出ないようにするにはどうしたらいいですか?

525 :524:2015/02/14(土) 18:54:03.67 ID:DDRn4tVB.net
あ、書く場所間違えた
すまん

526 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:20:08.61 ID:oRRbAkUF.net
>>510
出てこれますがなにか?

527 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:35:24.72 ID:zClxASdA.net
すげーなよく出てこれたなw
>>508が安価ミスじゃなかったら読めてないってレベルじゃないんだけどw

528 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:46:36.39 ID:0XHwWXC9.net
>>525
おう
許して欲しければ四つん這いになれよ
あくしろよ

529 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:49:59.36 ID:oRRbAkUF.net
>>527
俺スゲー
ID:nxWSjzfe
の言ってることまんま要約して「流れ読めてない」って言ってたんだなw

まじアスペだわ

ID:nxWSjzfeさんごめんなさい

530 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:54:12.93 ID:0XHwWXC9.net
>>529
おう
許して欲しければ四つん這いになれよ
あくしろよ

531 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:56:05.41 ID:IXkec2XJ.net
>>522
おうJKとJCから手作り貰ったぞ。
本命への試作品だけどな

532 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:58:37.97 ID:S/fq92Zl.net
z4出たら買い換えようかと思ったけど、ロリ来たらもう1年くらい戦えそう

533 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 19:59:28.83 ID:6mMMGlfy.net
NovaLauncherでアプリのアイコンを編集するとき
アイコンパックの読み込みが早かったのは4.4の方だった

534 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 20:24:05.22 ID:AIwZ7PuX.net
4.4はフルスクリーンからちょろっと引っ張れる所だけ気に入ってる

535 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 20:54:40.81 ID:9Dh+XFf/.net
みなさぁぁーーーーーん

536 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 21:29:48.55 ID:Vu3Nmcd4.net
z4でパープル復活したら変えようかなと思ってる

537 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 21:38:37.85 ID:sFT0IeMX.net
テーマをろりぽっぴーな感じに変えて愛用してますぜ!
△○□のソフトウェアボタンがシンプルでいいー

538 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 22:06:31.52 ID:9Dh+XFf/.net
>>537
うっぜー

539 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 22:18:55.45 ID:tEkZidn4.net
私、女だよ!

540 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 22:20:05.01 ID:SkMMATcf.net
http://youtu.be/soSJDWhring?t=3m16s

3:16にXperia出てくる

541 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 22:20:12.76 ID:3Ml6ig/s.net
>>539
黙っとれ

542 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 22:33:21.98 ID:ihphL6wh.net
でロリポはホントに来る予定なの?

543 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 22:41:24.39 ID:R4oLTSAB.net
ドコモに聞け

544 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 23:16:24.42 ID:tEkZidn4.net
>>541
ひどいです・・・

545 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 23:29:50.27 ID:QkviTcjM.net
>>540
グロ

546 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 23:33:22.55 ID:SkMMATcf.net
グロいけどほんとにXperia出てくるよ

547 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 23:45:11.90 ID:6mMMGlfy.net
ほんとにxperiaでてくるけどグロいよ

548 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 23:59:09.71 ID:QkviTcjM.net
でっていう

549 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 00:09:24.35 ID:qANrtC63.net
miniSIM適当にハサミでnanoSIMサイズに切ってさしたらちゃんと反応したわ。
手数料省けてラッキー

550 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 00:38:31.99 ID:UlUu5EQD.net
>>549
なんでわざわざナノシムサイズにしたの??
マイクロシムをはさみでカット→なのシムサイズにしたものをマイクロシムアダプターにセット→XperiaZ1にセット?

アホ?

551 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 02:08:04.14 ID:VzSU1cJx.net
>>550
Z3の気分あじわってるんじゃね?

552 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 03:49:21.28 ID:4Td5Fz6t.net
アプリをバックグラウンドで起動させっぱなしにする方法ないですか?
複数アプリを行き来する際、使いたい毎回起動から始まると面倒なのです…

553 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 03:59:58.46 ID:2f+uBzIa.net
直前のなら履歴からでいけるはずだけど

554 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 05:12:37.17 ID:4Td5Fz6t.net
履歴からいっても、また起動からになっちゃうんだよなあ

555 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 05:37:46.24 ID:7Zq6zret.net
>>539
私も女だよっ
毎日つづけよーね

556 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 08:51:42.43 ID:7wCfgPDt.net
何のアプリか書けよチンカス

557 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 09:15:49.82 ID:1zC7870W.net
テスト
2chMate 0.8.6.19 dev/Sony/SO-01F/4.4.2/LR

558 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 09:35:16.74 ID:4Td5Fz6t.net
>>556
特定アプリだけの問題なのかな?
ゲームならパズドラやスクフェス、ブラウザはクローム、後はLINEもよく使うから症状が目立つわ

559 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 10:20:57.97 ID:uGyWXQio.net
アプリを減らして使用RAMを減らす

560 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 11:16:02.87 ID:6mwbSNoU.net
>>555
よかった!

561 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 12:13:32.75 ID:x706ofLj.net
カメラがシャッター切るとフリーズして画像も保存されないんだが
対策あるか?

562 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 12:16:13.47 ID:sQQPdgJA.net
>>561
ない。

563 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 12:21:58.91 ID:UlUu5EQD.net
さいきどー

564 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 12:46:14.22 ID:kFg1HRu1.net
治ったありがとう

565 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 12:48:43.69 ID:uZbkeHed.net
>>558
え?
起動から始まらないだろ

566 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 13:21:44.13 ID:y5lRFf7T.net
>>561
私も同様の症状でした。
でも、設定ーアプリでカメラのデータとキャッシュを削除したら治ったよ。

567 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 15:00:43.40 ID:6mwbSNoU.net
みなさん、お仕事は・・・?

568 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 15:59:45.07 ID:kFg1HRu1.net
>>567
ブラック乙

569 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 16:12:04.89 ID:YUG9RGfa.net
>>567
俺ピンク

570 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 18:20:40.69 ID:qo6HYHbN.net
私はレッド!

571 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 19:11:15.54 ID:u6oNa093.net
おいどんはイエロー!

572 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 19:14:48.20 ID:Cov4Vssj.net
私はブルー!

5人揃って・・・

573 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 19:33:02.07 ID:viDkjSTK.net
>>567
明日ハロワ行きます

574 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 19:33:30.60 ID:y51TCV5C.net
ギニュー特戦隊

575 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 20:31:14.47 ID:8ukGN9Xk.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

576 :!omikuji!:2015/02/15(日) 21:11:54.30 ID:SZ23nt3n.net
電源ボタン押して画面消しても、バックグラウンド?で電気が点いてるー。故障かな?

577 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 21:48:23.80 ID:IkLuYGxN.net
>>576
それ、俺のもなるわ。最近気付いたんだけど、いつからかは分からない。

578 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 22:20:14.92 ID:F1vXBZK3.net
一度電源切ったか?

579 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 22:46:25.07 ID:t5h6luR8.net
最近docomoのWi-Fiがつながりにくい、つながっても切れやすい。
この前障害があったらしいが、こんな症状は自分だけ?

580 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 23:32:08.03 ID:7Zq6zret.net
よかった人ー

581 :SIM無しさん:2015/02/15(日) 23:35:58.44 ID:Cov4Vssj.net
よかった〜!

582 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 01:26:19.88 ID:sR5ONhhR.net
>>579
障害が落ち着いてないだけじゃ?
専用スレあるからそこいってきな

583 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 04:02:52.48 ID:+5swu+Xc.net
みなさん今日はハローワークに行きましょうね!

584 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 06:05:33.27 ID:VxJ0UmpM.net
みなさんをNGワードにぶち込んどくか

585 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 07:02:41.49 ID:Nna+XlLm.net
今から文頭に「みなさん」って付けようやw

586 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 08:21:54.73 ID:122+aZOZ.net
若干曲がってしまったんだけど
修理って出来るもんかね?

587 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 08:42:56.99 ID:LWi/sncL.net
>>586
金さえ払えば世の中なんとかなるよ。

588 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 09:00:37.88 ID:yAf9soY5.net
SIM名無しさんをNGでおk

589 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 09:55:31.46 ID:mer3mCxI.net
ガラスフィルム割ってしまった。。

590 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 09:56:59.37 ID:+6yclcxV.net
身代わりになってくれたと思え

591 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 10:16:08.25 ID:SrK6NJ6e.net
>>590
御守り!?

592 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 10:25:19.05 ID:IuKx36d/.net
よかった!

593 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 10:48:32.91 ID:GvoWniAZ.net
みなさん曲作り頑張ってますか?

594 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 11:12:17.94 ID:S/qb8qd9.net
>>593
途中で面倒臭くなってきてさっき新垣さんにメールでお願いしたわ

595 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 11:17:48.41 ID:jS3jO8Ug.net
>>594
新垣結衣のメアド知ってるんか!教えろ

596 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 11:20:38.44 ID:IuKx36d/.net
みなさん、お仕事は・・・?

597 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 11:25:36.55 ID:fvN4c0ZO.net
使いやすいねぇこの機種
母がSH-01Gに変えたんだが、動作はこっちの方がキビキビしてる気がするわ

598 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 11:35:15.29 ID:GvoWniAZ.net
>>594
よかった!

599 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 11:41:35.04 ID:S/qb8qd9.net
>>595
そっちの方ならむしろ俺が知りたい

600 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 12:19:44.15 ID:huOnIsCH.net
ひどいです!

601 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 12:40:16.09 ID:GvoWniAZ.net
次の方どうぞ(・c_・`)

602 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 12:50:41.29 ID:IuKx36d/.net
私、女だよ!

603 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 12:53:34.79 ID:Lo6g2a4A.net
キチばっかり

604 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 12:53:50.47 ID:XZ7s4BBy.net
>>602
何歳ですか?

605 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 16:45:57.48 ID:IuKx36d/.net
>>604
17歳、女子高生です。

606 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 17:34:42.90 ID:4YFUAsPN.net
>>605
lineのID教えて下さい

607 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 18:02:28.91 ID:mer3mCxI.net
>>590
何でも受け止め方だな
ありがとう

608 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 20:04:23.82 ID:IuKx36d/.net
ひどいです・・・

609 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 20:16:14.95 ID:uhc2qa+I.net
なんのために生きとるんやろ
ここのアホ

610 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 20:19:51.49 ID:+CmrSt+d.net
お前みたいな寂しがり屋の為だろ
察しろよだからお前は駄目なんだよ

611 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 20:39:00.51 ID:Dh97NqSw.net
>>610
はいはい
ざんねーん(笑)

612 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 21:48:57.07 ID:bwhRdZj5.net
この機種相手に電話掛けて通話時間カウントされてるのにお互い声が聞こえてない時あるね
Z1fでもあるよね
アップデートで直してくんねーかな

613 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 22:15:12.83 ID:2gEchVTd.net
女ですよ?

614 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 22:35:06.24 ID:IuKx36d/.net
よかった!

615 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 23:08:01.48 ID:0U3Nbrnt.net
新しいVAIO良いな

616 :SIM無しさん:2015/02/16(月) 23:38:46.69 ID:zkQdEj6+.net
最近になってアラームが止まらない、カメラ撮るとフリーズ。
同じ症状の人いないかい?

617 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 01:00:47.42 ID:u4Ld2Sw7.net
http://pict-navi.net/otakara/idol/201408/140810neta-idol05-e.jpg

618 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 01:10:17.86 ID:YhFYxXmE.net
みなさん、お仕事は・・・?

619 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 02:09:27.36 ID:0tZc3ZAN.net
>>617
良いね!!誰??

620 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 02:16:58.47 ID:EMfFYaM4.net
職業レイパー、仕置人でし

621 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 02:54:09.42 ID:INL9dsfn.net
>>619
片岡沙耶ちゃん21歳。

622 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 03:16:19.53 ID:0tZc3ZAN.net
>>621
今夜のおかずだな

623 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 03:33:14.05 ID:fUj8vIxS.net
>>617
キモ

624 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 04:42:45.82 ID:ioServOv.net
高校生くらいかと思った

625 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 07:47:55.97 ID:x9v/ajfR.net
よかった!

626 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 07:50:59.17 ID:bBpVUlUO.net
充電器射しても充電されず、あっちっちになっていた。こんなこと初めて。

627 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 11:04:36.77 ID:My2kR3RR.net
>>515
こだわってはいないけど、マックのスクラッチが対応しないんだよ

628 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 12:01:49.12 ID:Ctdjz4lv.net
マックのスクラッチとか無料券配らなくなってからやる意味ないだろ

629 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 13:26:07.45 ID:YhFYxXmE.net
みなさん、お仕事は・・・?

630 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 15:56:52.16 ID:JLp+FldW.net
まだ8歳です。

631 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 16:10:49.51 ID:RrmflyTq.net
YouTuberです!
http://i.imgur.com/cxEi4jw.jpg

632 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 21:39:54.97 ID:bBpVUlUO.net
AUショップで働いてます

633 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 21:48:33.35 ID:Tv+iLQdp.net
>>616
アラームを止める画面がでてこなくなっちゃって止められないって時が3回ほどあったかな

カメラがフリーズはよく起こる
カシャッってシャッターは切れるんだけどそのあとフリーズ
しかもその時のカシャッは記録されてないし。。

634 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 21:57:55.44 ID:F9pr4Evo.net
携帯保証サービスでZ1の紫がないと言われて絶望した者だが今日電話してみたらたまたま奇跡的に在庫があった
やっぱりZ1紫には愛着があるから他には変えれないよね

635 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 21:59:12.98 ID:F9pr4Evo.net
代替機
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04D/4.1.2/LR

636 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 22:01:19.38 ID:z28puTys.net
アラームは最初の頃寝ぼけて色々さわってたら止まらなくなったから最近はちゃんと落ち着いて目が覚めてからさわるようにしてる

637 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 22:04:43.44 ID:Tv+iLQdp.net
>>636
そそ、なんか寝ぼけて変にクリックしたりタップしてると止める画面がでてこなくなっちゃって。。

自分も止めるときはしっかりとゆっくりスライドさせるようにしてる

638 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 22:05:11.98 ID:Prf5QDB5.net
>>628
無料コーヒーがたまに当たるアプリ、まだ4.4対応してないのか
4.4にしてスクラッチできなくなった時点で速攻アンインスコしたけど

639 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 22:50:16.26 ID:u4Ld2Sw7.net
http://imgur.com/r8W4vaH.jpg
みなさんお仕事は?

640 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 23:18:19.80 ID:EqpMbyAn.net
なんだこのスレは・・・

641 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 23:19:15.62 ID:dfVGxFwy.net
>>638
無料ってもう出なくね?

642 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 23:37:17.03 ID:z28puTys.net
>>639
今必死に一位をとるためもがいてます

643 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 23:43:21.26 ID:UGYHQk8Z.net
ひどいです・・・

644 :SIM無しさん:2015/02/17(火) 23:55:24.88 ID:kh1k0Vbl.net
>>639
この女優は何て人?

645 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 00:01:51.99 ID:sKpRElZ8.net
男優はジミーちゃん

646 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 00:05:35.28 ID:PgSQttSn.net
今までは多少脱線してても別に良かったが
エロ画像でスレが伸びる品のなさは嫌だな
厨房じゃあるまいし

647 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 00:13:42.31 ID:7RHrglm1.net
17歳、女子高生です!

648 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 00:21:13.66 ID:g+QZ0xdp.net
どうせならホモいの貼ってよん

649 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 00:25:43.93 ID:sKpRElZ8.net
中2です

650 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 00:36:40.94 ID:00GgiB/6.net
からのぉ〜?

651 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 01:00:06.85 ID:dciIBn6A.net
来るぅ〜!

652 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 01:13:05.02 ID:9G1B4hUA.net
最近になってWi-Fiおかしい電波掴んでても
気が付いたら繋がらなくなる。ルーターはNECのWG1800HP使ってんだけど
以前4.2の時にWi-Fiのトラブルあって、今は補償で変えた4.4の使ってるんだが

653 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 01:16:12.80 ID:NBBZIHfQ.net
へぇ

654 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 01:20:59.14 ID:LawcQuay.net
ルーターかスマホどっちか変えなよ
相性が悪い

655 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 02:53:33.94 ID:UzLnowBB.net
バッテリー持ち悪くなってきたな

656 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 07:30:36.54 ID:r7RkSscpu
ちょっと聞きたいんだけど
スリープから起動するとステータスバーのWi-Fiアイコンなくて少したつと繋がるんだけどこれって普通?
節電設定とかアプリも入れてないはずだしbattery mixでみるとずっと繋がってるみたいなんだけど

657 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 07:35:03.34 ID:gzkOx9h2.net
ちょっと聞きたいんだけど
スリープから起動した直後にステータスバーみるとWi-Fiアイコン出てなくて
少したつと出てくるんだけどこれって普通?
節電設定とかアプリ入れたりもしてないはずだしbatterymixでみるとずっと繋がってるようではあるんだけど

658 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 07:45:15.06 ID:42tqQOgC.net
よかった!

659 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 08:58:34.20 ID:fid1ey8o.net
再起動の機能をつけてほしい。
電源オンオフがめんどい。

660 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 10:11:24.81 ID:XxDbedmS.net
わたし女だょ!

661 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 10:54:20.25 ID:0gOIn17E.net
>>660
まんこはだまってろ!

662 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 11:14:30.54 ID:BuWNV10a.net
ホントは男だぞ

663 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 12:30:49.09 ID:42tqQOgC.net
ちんこも黙ってろ!

664 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 12:47:29.06 ID:Vg7fhCg8.net
(i)・・・

665 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 12:55:15.09 ID:7RHrglm1.net
ひどいです・・・

666 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 13:11:45.42 ID:g+QZ0xdp.net
どっちもないから大丈夫!

667 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 14:45:50.48 ID:9G1B4hUA.net
ま〜ん(笑)

668 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 16:27:03.28 ID:00GgiB/6.net
>>652
概念君の仕業じゃね?

からのぉ〜?



669 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 16:27:42.07 ID:00GgiB/6.net
みなさんお仕事は?

670 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 16:45:07.49 ID:7RHrglm1.net
私、女だよ〜!

671 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 18:16:08.06 ID:Z7g8ko8f.net
私も自演だよ!

672 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 18:16:30.15 ID:hg3Yz8Vf.net
たわし女だよー

673 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 19:09:32.70 ID:9G1B4hUA.net
春を売ってるょ☆

674 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 19:38:03.58 ID:dciIBn6A.net
なんだこのスレは・・・

675 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 20:18:29.02 ID:vzOepFnu.net
>>659
禿げ同!サムチョンではあったのにXPERIAに無いのはおかしい

676 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 20:56:11.93 ID:7RHrglm1.net
このスレでハゲという言葉を使うな!

677 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 20:57:23.75 ID:/lnxIjwp.net
>>676
ハゲのJKさんですか?

678 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 21:19:47.94 ID:9Iz3oJiG.net
>>675
root取れや

679 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 21:38:09.84 ID:Vg7fhCg8.net
    |          サー ミナサン   \
    |  ('A`)      チュウゴクノ ウタヲ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタイマショー  /



    |                   \
    |  (゚д゚)          シャン ハイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /

680 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 23:11:19.78 ID:ZW8Yzd2f.net
>>679
ニヤッとした

681 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 23:16:59.33 ID:HhfP5AYo.net
    |                       \
    |  ('A`)      スカラヒナドリガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       オチタゾー /



    |                   \
    |  (゚д゚)          コトリ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /

682 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 23:19:29.01 ID:HhfP5AYo.net
綿が落ちてコットンの方が良かったかな
いや、そもそもっていう話か

しかし見直すと上下の顔を変えるくらいの事はするべきだったのか
悩ましい

683 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 23:23:32.97 ID:S5KYd7X3.net
次スレもういらないな

684 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 23:48:40.80 ID:+Ok/wLjD.net
スマートフォンから書き込めるからバカが来るのも仕方ないね

685 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 23:58:12.12 ID:0QjXcNy1.net
>>681
次回作に期待

686 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:18:35.17 ID:pU47kcjG.net
ひどいです・・・

687 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:25:31.08 ID:LP/s/s4s.net
このユルい感じのスレ好きだわ

688 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:38:29.51 ID:SBAk4TDM.net
荒れそうになっても中和してるみたいだからな

689 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:41:56.78 ID:IYtP2RUf.net
帰ってきたよ
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.4.2/LR

690 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:44:04.57 ID:1YFTJ8X6.net
そろそろあれ行っときますか?

691 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:45:45.70 ID:mrSaCn+T.net
むほおおおぉぉおっっぉっl

692 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 00:59:50.48 ID:hac+Tht4.net
おい、ロリポップチェーンソーいつ来るんだよ!

693 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 01:04:19.95 ID:pU47kcjG.net
今でしょ!

694 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 02:36:17.15 ID:1YFTJ8X6.net
>>693
林先生本人降臨

695 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 05:46:16.22 ID:7AaOT4BD.net
ロリたそついに来ましたね

696 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 05:51:31.60 ID:AVTEnFt7.net
mateで見てる奴等は今後どうするのさ

697 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 07:45:59.97 ID:OR5Qx3kk.net
よかった!

698 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 07:46:01.79 ID:0RdOjriO.net
ロリポップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

699 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 08:05:35.90 ID:mrSaCn+T.net
やっぱりリフレッシュ品って糞だな
二ヶ月で明らかに交換する前より電池持ちが悪い

700 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 08:39:09.53 ID:qOxO5DNd.net
裏面傷ついてきたな(>_<)
裏面剥がすと消えるマークあるのかな?

701 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 12:21:49.40 ID:N8N+Ws/I.net
>>699
俺のなんて、届いた時点で背面の端が打痕でボコボコだったぞ。
http://imgur.com/BARCksc.jpg

702 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 12:34:23.30 ID:/keicnEM.net
>>701
それは突っ返していいレベルだろ

703 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 12:43:55.82 ID:YXJjKy04.net
>>701
それは速攻で返品するレベル

704 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 12:49:45.68 ID:mrSaCn+T.net
>>701
普通に中古ですやん

705 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 13:08:26.96 ID:KusdZ4xb.net
>>699
わかっておったろうにのう

706 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 15:05:53.87 ID:hac+Tht4.net
NECのルータとZ1って相性わるいのそんなに?simも抜いて電源入れ直してやってみたけど、結局Wi-Fi途中で繋がらなくなる

707 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 15:46:14.54 ID:dM1SnOZx.net
>>706
ウチは安定してるけど?

708 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 15:52:45.48 ID:1YFTJ8X6.net
>>701
タオル?の生地にピント合わせて
お前アホなの?

私女だよ

709 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 17:04:45.48 ID:1YFTJ8X6.net
タモリさぁーん

710 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 17:21:49.54 ID:DqBNuEDY.net
>>706
ルータのファームとか更新できてる?ウチは家族二人ともZ1だけど切れたりしないよ

まずは原因の切り分けをしてみそ。他にwi-fi接続できる機器はある?あるなら問題なく使えてる?

とか考えてみそみそ

711 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 17:26:14.10 ID:RxwTuRd8.net
>>706
うちのz1も安定してるよ
5ghzで繋いでる

712 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 17:30:12.87 ID:l2GwhI09.net
>>710
私の富士通のパソコンは平然と使える、なんでZ1だけ切れるのかわからん。しかも公衆Wi-Fiもなかなかネット繋がらん。

713 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 17:35:01.76 ID:pU47kcjG.net
みなさん、お仕事は・・・?

714 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 17:43:29.84 ID:DqBNuEDY.net
>>712
>>706と同じ人?だとして、それならルーター関係なくないか?DS行って相談するのが良いでしょ

715 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:01:36.86 ID:oFGaqHT/.net
Wi-Fiは弱いよ
実際にやや弱いんだから仕方がない
ルータールーター言ってるけどZ1の問題だからいかんともしがたい
ルーターの場所を変えるか中継するのが手っ取り早くて安くて良いと思う
近かったら問題ない

716 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:12:35.11 ID:zKB49f5D.net
リコールもんの感度の弱さだよな

717 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:16:12.01 ID:Lwlpk1Ed.net
>>706
Atermと相性悪い機器は聞いた事無いな
Buffaloはよく聞くけど
家は自分家と単身赴任先の家両方でAtermは問題ないよ

718 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:20:27.45 ID:8MTFXiU/.net
最初はLTEと切り替え遅い気がしてたけど今は普通
アプデされてたんだろうか

719 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:34:18.35 ID:Z9ObV0ge.net
>>713
プーさんだょ?

720 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:44:51.10 ID:+LbxHgJc.net
>>706
うちはバッファローで途切れ途切れで安定しなかったのがNECに買い換えたら安定した
機種によって相性ってあるのかね

721 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 18:46:27.63 ID:XFvZMALL.net
>>719
再生されてワロタw
http://i.imgur.com/9DwpX8G.jpg

722 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 19:07:52.07 ID:W+p/RDpz.net
>>706
NECのルータは絶対正義だと思うんだが

723 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 19:25:03.44 ID:pU47kcjG.net
>>719
よかった!

724 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 19:29:51.54 ID:TSGY83YD.net
みんなでオナニーしようぜ

725 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 19:43:34.70 ID:0t3TGOvw.net
NECは安定してるよな

726 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 20:20:52.10 ID:l2GwhI09.net
>>714
>>717
>>720
>>722
同じ人物です。ID違うけど、やはりNECとZ1はとくに相性悪いって訳じゃないんだね、自分のZ1がおかしいだけなのか。今度ショップ行ってみる。

727 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 20:23:04.82 ID:rw0p8MX+.net
ケータイ補償使うかまよってるけどまだZ1の在庫あるのかな?

728 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 20:28:08.95 ID:pU47kcjG.net
ググレカス!

729 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 20:35:52.07 ID:h0hTcmtU.net
まだdocomoで売ってるし

730 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 20:43:32.61 ID:NRvb24Oz.net
>>727
電話で保障申し込んだけど在庫ありますって言われた
紫もまだあるらしい

731 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 22:30:27.04 ID:EWqO+a1j.net
necのルータでも電波そんなに強くないしな、特に壁挟むと

732 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:02:13.71 ID:zj/vTmx6.net
電源ボタン周りのリング状のパーツがついに取れた

733 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:06:14.87 ID:WZpvjllC.net
イヤホンジャックのといい、保護パーツなのによく取れる話聞くな

734 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:09:22.45 ID:E5qCOv/1.net
Google Playストアが一日で400MB使ってる。インストールも更新もしてないのに、なんだこりゃ

735 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:11:27.09 ID:pU47kcjG.net
不具合だらけのスマホですね・・・

736 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:32:31.05 ID:f6GrKGN4.net
でロリはいつなの?

737 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:37:19.86 ID:pU47kcjG.net
今でしょ!

738 :SIM無しさん:2015/02/19(木) 23:39:25.12 ID:2VVhab0W.net
>>737
林先生本人降臨

739 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 00:12:46.80 ID:2TatKcQD.net
z1関係無くソニーって昔からwifi弱い覚えが

740 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 00:27:13.06 ID:QFl92PAC.net
>>739
そこは「 ロリたそついに来ましたね 」だろ

741 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 00:36:18.60 ID:2TatKcQD.net
>>740
何がだよ死ねよボンクラ

742 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 00:37:07.51 ID:VtEgSPrG.net
このZ1も購入直後はステルスSSIDつながらなかったよ
アップデートきたら治ったけど
やっぱ、くSONYだわーて思った

743 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 01:01:46.81 ID:8Y24Trks.net
ひどいです・・・

744 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 01:21:53.69 ID:LhPkLEPo.net
>>734
これ裏で相当パケット食ってるよな

745 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 02:41:32.55 ID:EpNO6z/R.net
Wi-Fiの機器って確実に相性ってあるよ
ちょっともう情報古いけど、俺は5年前には中小企業のサーバーやネットワークの管理やってた

企業で使うLANには無線は使わないってのが常識だったよ
セキュリティの面もあるけどやはり機器の相性がでてくる

あと安い無線ルーターはよく熱暴走して不安定になった

746 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 03:31:58.19 ID:c4L6i1ne.net
ロリたそついにきたね

747 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 03:41:31.43 ID:GxRNwPGZ.net
日進月歩の世界で何を言ってるんだ
5年前の知識なんか通用しねーよ

748 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 07:20:46.05 ID:q8JvYiG1.net
>>747
人の揚げ足を取るだけで自分じゃ何も情報提供できない能無しって2chによくいるよね

749 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 07:35:41.34 ID:V3nOGUjk.net
>>744
バックグラウンド制限のチェック外れてたわ。これで様子見る。Google Playの暴走と同時に電池かなり食うようになったし、裏で何をやりとりしてるんだろ

750 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 07:43:06.48 ID:3Hdlsv5o.net
ロリポップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

751 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 07:50:40.29 ID:Eax5c0bZ.net
よかった!

752 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 08:32:01.67 ID:DbjcB3Yo.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

753 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 11:47:17.83 ID:v2BPfiYB.net
>>748
なんでそんな悔しそうなん?

754 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 11:48:28.21 ID:v2BPfiYB.net
実際5年前の話なんてなんの役にもたたないじゃん

755 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 12:12:20.31 ID:HjgCDULL.net
うわぁ……

756 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 12:13:18.32 ID:3EkJCCqP.net
>>708
わろたwwww

757 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 13:08:14.06 ID:C15O1WEf.net
サムチョン撤退か
SONY大勝利!

758 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 13:33:36.95 ID:8Y24Trks.net
みなさん、お仕事は・・・?

759 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 15:13:01.00 ID:DbjcB3Yo.net
>>758
お前を殺すこと

760 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 15:47:22.07 ID:XYoICdzf.net
>>758
ISに通報しとくよ

761 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 19:15:48.98 ID:8Y24Trks.net
ひどいです・・・

762 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 19:45:22.63 ID:m3dGgtMA.net
ケバブ屋ジョン監視中

763 :SIM無しさん:2015/02/20(金) 21:47:06.72 ID:qZMn8c4F.net
>>757
ソニーも手放すけどな

764 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:44:51.40 ID:NinT6SGQ.net
http://imgur.com/BARCksc.jpg
タオル?の生地にピント合わせりるど阿呆

みなさんお仕事は?

765 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 00:47:08.74 ID:YJDcLP0U.net
>>749
アプリをWi-Fiのみ更新にしとくと、ほんのちょっとした駅間でWi-Fiに繋がるだけでも更新が始まり出す

んですぐまたWi-Fi切れたらずぅーっと更新保留中のまま…とか
こういう時結構パケ食われそう

766 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 02:22:12.00 ID:HNNu4R9Y.net
タオル職人です

767 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 08:09:08.92 ID:uSGgeg3L.net
寂しいから自演します。

768 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 11:53:39.22 ID:KKIkQaA2.net
>>765
Wi-Fiのみ更新も切ってるんだけど、なんか見落としあるかもしれないなあ。20日間でGoogle Playのバッグラウンドだけで3GB使ってる

769 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 12:43:59.96 ID:xcfyv0fs.net
>>764
もっと頑張れ。

770 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 13:01:15.44 ID:Ho7c6InS.net
>>765
そういうの気にするんなら自動更新切って手動更新にすればいいじゃん

771 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 13:43:34.57 ID:ch2DMoxQ.net
情弱どころか無能でバカな奴ほど端末のせいにしたがるよな

772 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:09:23.30 ID:k3tfu1bg.net
私、女だよ!

773 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:40:05.17 ID:gMRR0aMS.net
外装交換頼んできた。
アルミフレームとプラスチック部分の傷だけだったから5kちょっとだった。
はよ直らんかなぁ。

774 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 15:46:48.19 ID:jyj+tpED.net
ロリたそ〜

775 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:00:44.04 ID:Qru1/sJA.net
うおおおおおおお!ロリポップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

776 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 16:18:16.87 ID:2vKxRDAI.net
きとらんがな (´・ω・`)

777 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:00:35.95 ID:NyULaVFc.net
ヒント:自演

778 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 17:33:17.19 ID:k3tfu1bg.net
念願の>>778ゲット〜!

779 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 18:34:22.12 ID:LpixNrM2.net
よかった!

780 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:00:44.91 ID:9mpQWkZY.net
>>773
本当に外装だけかな

781 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:40:17.95 ID:gMRR0aMS.net
>>780
なんだと!?
どーせIMEI変わると思うけど

782 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:49:21.62 ID:wGvBySWc.net
ひどいです・・・

783 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 19:57:39.46 ID:uSGgeg3L.net
コロ助です・・・

784 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 20:48:04.45 ID:iQJ+2UUG.net
おちんちん犬です!ワンワンワン!

785 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:02:47.50 ID:wIAMvJxm.net
バター犬です ペロペロペロ

786 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:09:42.97 ID:wGvBySWc.net
なんだこのスレは・・・

787 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:21:23.77 ID:Es9X/c+0.net
うひゃひゃひゃ

788 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:31:30.39 ID:8KLE3zoa.net
まんこでーす

789 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:39:44.96 ID:vxupeHTX.net
うっひょ〜

790 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:40:00.38 ID:6twjyYve.net
ニャーにゃー

791 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 21:46:27.48 ID:gQTleDbV.net
>>786
てめーが言うな

792 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 22:02:11.97 ID:nEkenTU2.net
私、女だよ!

この春に大学に進学します

793 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 22:12:25.03 ID:cYvFPXfp.net
>>781
変わらないよ

794 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 22:53:12.13 ID:wGvBySWc.net
>>791
よかった!

795 :SIM無しさん:2015/02/21(土) 23:36:08.06 ID:7KqKYOnS.net
よかった!

796 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:07:02.66 ID:VJKaWVuJ.net
えーと、なにが壊れているんですか?(航空機関士)

797 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:23:02.99 ID:LB+CSupe.net
やあ、ニートの皆さん
元気かい?
毎日スマホだけいじって何処も行かないで家の中の底辺の生活を楽しんでほしい

798 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:27:39.64 ID:294+9XR1.net
あー
これは降りたほうがいいと思いますぅ

799 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:32:17.77 ID:3MWigsWq.net
>>781
自分も外装交換出したけど、IMEI変わらなかったよ
ただ、事前にショップの人がもしかしたら変わるかもと言ってたからケースによるかもね

800 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:32:25.22 ID:SVFV+ZdD.net
これはダメかもわからんね

801 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 00:51:53.17 ID:qpZdetr0.net
よかった!

802 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 01:11:47.68 ID:pZC+mkC4.net
私!女だよかもね!

803 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 01:37:16.16 ID:PX5owsL3.net
スレのログ消すわ。じゃあな。

804 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 01:50:46.01 ID:L8M2ALet.net
さようなら!

805 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 02:17:13.45 ID:qpZdetr0.net
ひどいです・・・

806 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 02:22:03.46 ID:VJKaWVuJ.net
電気グルーヴのっ!

807 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 03:24:56.61 ID:7XceTzu8.net
>>792
創価か放送大学だろ

808 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 04:23:53.98 ID:RYRFstcF.net
ロリっ娘倶楽部 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

809 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 04:39:10.38 ID:K0WNINxK.net
しね

810 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 08:33:23.18 ID:yIOhkgBV.net
シャングリラ

811 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 08:56:26.63 ID:Q6hpbNpL.net
ケータイ補償いまZ1白在庫あるの?

812 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 11:05:05.08 ID:VJKaWVuJ.net
↑ナッシングス ゴナチェンジ

813 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 11:34:19.12 ID:Hs9R/nA8.net
フッジッサーン!

814 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 11:58:50.44 ID:uU6MpvCC.net
なにこれ

815 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:19:00.95 ID:zCqd3Co5.net
>>811
あるよ

816 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:19:44.37 ID:qpZdetr0.net
みなさん、お仕事は・・・?

817 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 12:30:21.02 ID:0ytlFzk/.net
ケータイ補償で自分の機種の在庫がなかった場合はどうなるの?

818 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 13:27:53.98 ID:mJ4Piy6z.net
>>817
docomoで提示してきた機種から決めるの
Z1はたぶんあるよ
もしいいのがなかったら保留もできる

819 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 14:44:11.68 ID:EQ4M2EE+.net
昨日あろう事かアナと雪の女王で強制終了&電源落ちして思ったのですが、もうZ1の性能は最先端の部類ではなくなってきたのでしょうか?
Snapdragon800にクアッドコアCPUに最新のAndroid4.4Kitkatでフリーズ等とは無縁だと思っていたのですが、、、

820 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 14:56:25.70 ID:LB+CSupe.net
>>819
本来osとはシステムリソースが無くなってきたらそれなりに動きが遅くなっても落ちるとかフリーズとかはあってはならない

Androidではそれが起きる

つまり君にはAndroidは向かない
iOSに行きなさい

君の苦悩は解消される

821 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 16:12:21.55 ID:BnGDEghk.net
>>819
ちなみに経済格差はこれから加速的に広がっていくわけだが、
保守派は底辺の左傾化、ネット言論の左傾化を一番恐れている。
 
社会全体で貧乏人が増えていくのは分かっているわけで、
底辺をいかに天皇崇拝、日本崇拝に洗脳していくかが大事だと思う。

822 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 17:43:46.23 ID:VDtXlIxX.net
>>819
たまたまじゃ

823 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 18:28:38.37 ID:v6Rlz0Iq.net
iosでもフリーズすることとかあるけどね

824 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 18:42:56.81 ID:pef0//Qh.net
むしろ林檎の方がスペック低いしな

825 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 19:13:12.03 ID:UdWafyUD.net
アナーーー雪ーーー

826 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 19:26:58.94 ID:qpZdetr0.net
よかった!

827 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 19:50:03.78 ID:QA8WG8V6.net
>>825
ねぇ

828 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/22(日) 19:52:07.34 ID:LVhfmyzU.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

829 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:35:05.14 ID:MksAQOGR.net
ウォークマンで新たに入れた音楽が認識されない。。
形式もフォルダも同じ様になってるのになぜ。。
同じ様な事が起きてる人いる?

830 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:55:24.75 ID:Tf8mgYHp.net
最近白ロムでZ1買ったんで教えて欲しいんだけど、手帳ケースで卓上ホルダーに対応してるのある?
アマゾン見たら一種類しか見つからなかった
他にもあるなら教えて欲しいです

831 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 21:58:16.98 ID:xTrxnhp2.net
あるならそれで良いじゃない

832 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 22:00:11.07 ID:Afz0vCuz.net
>>831
デザインが好みで無かったので、他にもあれば比べてみたいので

833 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 22:00:23.07 ID:Cd8Gs1cI.net
>>831
デザインが好みで無かったので、他にもあれば比べてみたいので

834 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 22:08:36.71 ID:mJ4Piy6z.net
>>830
別にマグネット充電器を買った方がいいよ

835 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 22:37:48.01 ID:wwMZFIuM.net
>>828
ちなみに経済格差はこれから加速的に広がっていくわけだが、
保守派は底辺の左傾化、ネット言論の左傾化を一番恐れている。
 
社会全体で貧乏人が増えていくのは分かっているわけで、
底辺をいかに天皇崇拝、日本崇拝に洗脳していくかが大事だと思う。

836 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 23:08:28.50 ID:VJKaWVuJ.net
よかった!

837 :SIM無しさん:2015/02/22(日) 23:56:44.01 ID:Hs9R/nA8.net
よくねーよ

838 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 00:15:04.89 ID:4yM+sfj5.net
>>830
スレチ
アクセサリスレで聞け

839 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 00:15:51.42 ID:OnNXocOL.net
天皇は崇拝しないが佳子さんは可愛いから好き
以上

840 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 00:38:06.48 ID:c85VRaHm.net
Z3出た辺りから糞スレ化しててワロタ

841 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 00:59:14.80 ID:hRPNvGDB.net
グローバル版はZシリーズは全てロリポップチェーンソーになるって聞いたけど、もうアップデートあったのかしらん?

842 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 01:00:25.40 ID:hRPNvGDB.net
ドコモ糞はちゃんとアップデートするんやろなぁ?
せんかったら今年末にはauにMNPしてタダ端末ゲットや!

843 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 03:15:22.70 ID:q9Z1uUPy.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d164470693
これ5千円で外装交換すれば新品になるから
2万8千円くらいで売れるよ
人気のパープルだし

844 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 03:37:12.02 ID:e/dkCoYo.net
>>843
全損判定出なければな

845 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 07:35:45.12 ID:l4PSNcsa.net
嫁に「お前はおまんこ犬だ!」と言ったら殴られました。

そんな私もXperiaZ1を愛用しています。

846 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 08:05:50.63 ID:8hDsBB18.net
おまえがわるい

847 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 10:13:48.00 ID:5cnsxE24.net

よかった!

848 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 14:25:04.63 ID:Hg4/xihp.net
みなさん、お仕事は・・・?

849 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 15:04:27.82 ID:EG/Zhac2.net
ひどいです・・・

850 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 15:26:51.27 ID:hRPNvGDB.net
何だこのスレは・・

851 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 16:28:38.97 ID:lzCsFDu3.net
機種変を迷っている方々に踏ん切りをつけていただくためのスレになっておりますw

852 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 16:31:43.91 ID:Hg4/xihp.net
よかった!

853 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 17:22:20.43 ID:EqTC6MTB.net
ヒロシです・・・

854 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 17:42:12.71 ID:QNoCg3e9.net
まだまだする気なんてないしどちらかというとケー補待ちだわw

855 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 19:17:38.50 ID:F02eeQae.net
Z3までなら、買い換えたいほどのスペック差無いからなあ…
Z4どうよ?

856 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 19:32:18.24 ID:YkVp0tdj.net
>>855
Z4出る前に撤退の悪寒(汗

857 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 19:36:23.12 ID:Uf4xXSwm.net
Xperia無くなったらNexusしか残らない

858 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 19:49:25.28 ID:Hg4/xihp.net
ひどいです・・・

859 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 19:59:24.17 ID:mgDN3IlQ.net
お前しつこいな

860 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 20:34:25.57 ID:otuAuieZ.net
俺オンラインで見れないからわからんけど、
ケータイ補償の白の在庫まだある?

861 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 21:10:06.91 ID:1Y1C8blL.net
XPERIAが無くなるのは規定路線
Z4が最後になるみたいだな

862 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 21:17:16.75 ID:Hg4/xihp.net
つまり・・・?

863 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 22:25:22.31 ID:9CNF9BpO.net
続きはwebで!

864 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 22:25:51.08 ID:Hg4/xihp.net
よかった!

865 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 22:43:03.56 ID:vmAoZUPn.net
この流れ続けるようならお気に入りから外すので流れ変えましょう

866 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 22:45:35.84 ID:5cnsxE24.net
お届けサービスホワイト在庫あり
at福岡

867 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 22:51:56.87 ID:tVVBn8bt.net
これでいいの自分を好きになって
これでいいの自分信じて

868 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 22:52:47.31 ID:otuAuieZ.net
>>866
ありがとう

在庫状況って地域によってちがうのかな?
それとも一ヶ所に集約されててそこで管理してるのかな?

869 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:00:25.34 ID:aEsjOBCB.net
ロリ来るまでこの流れだろ
2世代前の機種に何求めてんだ

870 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:16:15.02 ID:kJDYnVWu.net
在庫ない方がz2と交換になるんじゃないの

871 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:19:37.19 ID:B6KS81rv.net
ロリロリで早くSDの縛りを解きたいッ!

872 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:34:16.18 ID:5cnsxE24.net
今日壊れてドコモショップ行ったらあるって言う話だった

よかった!

873 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:40:43.39 ID:aEsjOBCB.net
Z2にするくらいならZ3買った方がいいよね

874 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:46:27.12 ID:yHyO5TLB.net
さすがにもうOSアップデートはないだろ
Xperia Z1 にはあったとしても、SO-01Fにくるとは全く思わない

875 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:50:37.26 ID:hRPNvGDB.net
無かったら代々木のドコモタワーに凸するは

876 :SIM無しさん:2015/02/23(月) 23:53:04.16 ID:Hg4/xihp.net
私、女だよ!

877 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:02:28.48 ID:Bl82YukQ.net
>Xperia Z1 にはあったとしても、SO-01Fにくるとは全く思わない



878 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:06:47.05 ID:sTgOtGbV.net
グロ版のXperia Z1には来ても国内版のXperia Z1(SO-01F)には来ないだろうって言いたいんでしょ

879 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:09:14.44 ID:gwpbNPIN.net
>>878
言いたいこと補完してくれてありがとう
グローバルモデルはアップデート予定は発表されてはいるんだけどね
経験則的にドコモ版は期待薄

880 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:27:36.10 ID:Amm5tdGS.net
タッチパネルぼろぼろだからZ4はよ

881 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:31:50.01 ID:LGzulbFH.net
>>865
いや外していいよ遠慮なく

882 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:32:50.69 ID:21BZUG93.net
日本ローカライズのはサポートが薄いのがなぁ
全世界で薄いならともかく、自国なのにおま国されるとひどく残念

883 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:39:50.23 ID:Xw3NVrTN.net
むしろAndroid5.0LollipopよりAndroid4.4Kitkatの方が響きも良いし登場時のインパクトも格段に上だったからこのままで良い

884 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 00:51:20.94 ID:LGzulbFH.net
>>882
だが他機種より対応よくね?
同時期に発売された富士通とかいくつまでいってんの?

885 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 01:32:43.61 ID:JgG/tUD0.net
お前らxperiaなくなったら何にするよ?

886 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 01:39:19.28 ID:hZnhd5/+.net
くだらない質問は総合スレでやってくれ
シャープだけは買わないが

887 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 01:55:41.32 ID:O81OkjnZ.net
私、女だよ! [転載禁止]2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1424710483/

888 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 02:18:12.76 ID:gpK1xQVB.net
色んなスレ荒らしてたとか初めて知ったわ
Z1ユーザでじゃれてるだけかと思ってぬるく見てたのに

889 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 02:20:59.55 ID:A/z6J2sO.net
ワロタ

890 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 02:36:06.25 ID:t1KLb29o.net
Z1とZ2は最後の旧料金プランでイケる端末だからな。 新料金プランに移行させる為にアプデには消極的だろうな。
おまいらアプデ来ずに割賦終えたらMVNOでオサラバだぞ

891 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 03:58:39.64 ID:OsqSplkp.net
ケータイ補償はやく在庫なくなんねーかなー
いま在庫潤沢なの?

892 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 07:30:30.42 ID:TSqMXQGY.net
ロリさん来ましたね

893 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 07:38:34.42 ID:GiKeHc2Y.net
>>882
ドコモが大量の自社アプリ入れてその動作確認を求めなければ
ソニーもアップデートする気になると思うんだけどね

894 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 07:42:02.20 ID:HQfl7VfO.net
幼女きた!

895 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 08:03:08.83 ID:Xza4JVFz.net
>>890
その割には新料金プランのせいで大幅減収してるんだけどな
ドコモも何がしたいのかわからんよね

896 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 09:32:09.47 ID:CG5CLBB2.net
ガラケーに機種変してZ1はMVNOにするわw

897 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 10:21:37.51 ID:Aeu6XD+p.net
今って、ガラケーなら月額1000円以下で維持可能?

898 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 11:04:55.00 ID:94062OQX.net
みなさん、お仕事は・・・?

899 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 11:43:05.31 ID:BgomuItm.net
>>897
端末一括購入で通話専用にして、お届けサービスも切れば500円以下もいける

900 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 11:52:34.04 ID:Ivmsve+m.net
>>898
うるせえな、お前が仕事しろよ

901 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 12:33:38.24 ID:0hzkZexe.net
よかった!

902 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 13:07:02.11 ID:kJoXSozF.net
>>898
オイラチンポ犬だワン、ワンワンワン!

903 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 13:24:36.20 ID:d7eoB8eb.net
>>885
アイポンと銀河以外から選ぶわ

904 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 13:25:49.41 ID:94062OQX.net
なんだこのスレは・・・

905 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 15:17:17.00 ID:noWvosDX.net
>>900
NGしときなさいよ

906 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 18:20:40.03 ID:ANnfGaAI.net
からのぉ〜?

907 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 18:27:29.31 ID:94062OQX.net
次スレの季節が〜くるぅ〜!

908 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 18:46:26.76 ID:sIf5CcV1.net
俺は評価するよ。

909 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 20:18:35.57 ID:lduVetud.net
>>898
いい加減にしろ

910 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 22:59:09.50 ID:2L5vQmEO.net
ケータイ補償はよ在庫きえろ〜

911 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 23:46:52.19 ID:g9Odorij.net
俺が明日携帯保証お届けサービス利用するから1つ在庫減るぞ〜。
ホワイトだけど

みなさんお仕事は?

912 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 23:50:19.69 ID:atXinRdo.net
>>910
Z2狙い?

913 :SIM無しさん:2015/02/24(火) 23:58:31.88 ID:HQfl7VfO.net
寝るもん。お仕事ご苦労さま

914 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 00:16:03.86 ID:pbYQ9tTW.net
17歳、女子高生です!

915 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 00:25:21.04 ID:O9PfYdMh.net
お届け補償、Z2黒なら結構頻繁にあるよ

916 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 00:46:39.74 ID:SfFKLHC8.net
よかった!
からのぉ〜?
みなさんお仕事は?
私女だよ!
なんだこのスレは・・・

917 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 01:02:31.56 ID:QoeYD2nx.net
いいんだよ!

918 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 01:14:11.21 ID:QoeYD2nx.net
地震なんてないよ!

これ嫌い!

919 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 01:18:40.60 ID:Qex7mZ5z.net
>>911
俺ホワイトだから期待してるぜー
>>912
そうだよ〜
>>915
Z2の色はなんでもいいんだが、Z1ホワイトの在庫がなくならない限りどうしようもない…

920 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 02:24:04.66 ID:QoeYD2nx.net
私の、いいんだよ!
すごくいいんだよ!

921 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 07:54:31.20 ID:P6HmnMp3.net
ひどいです・・・

922 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 08:07:41.37 ID:0XEwtF04.net
3Gのプランがあるから次はauかな
かけほーだいの新プランは実質ネットばかりであまり電話しない人に
とっては値上げ以外の何物でもない

そんで今までスマホ使ってた人種は「ネットばかりであまり電話しない人」が
多いはずなんだけど何をやってるんだか・・

923 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 09:17:53.58 ID:R99lA0Bs.net
アホだな

924 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 11:17:19.91 ID:PeAC6JZU.net
>>922
お前が全てで地球が回ってる訳じゃないんだけど

925 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 11:30:43.90 ID:az5QOhBL.net
残り50%以上なの確認して充電してたのにいきなり電源落ちてて、ショップで見てもらったら電池残量なくなってたとか…
そろそろ買い換えろと言うことなのか

926 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 11:31:17.08 ID:nI5FUV+N.net
日本語でおk

927 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 11:38:15.04 ID:22M8BcSr.net
誤認識じゃね

928 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 11:46:15.46 ID:Tovn4RCq.net
お届けサービス黒だとZ2濃厚?

929 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 11:55:07.67 ID:pbYQ9tTW.net
濃厚です・・・

930 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 12:03:39.50 ID:hwFWdOJG.net
>>925
なんで修理出さないの?

931 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 12:19:53.24 ID:Qex7mZ5z.net
俺オンライン見れないからわからないが
お届けサービスの白は在庫どうなった?

932 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 12:42:01.65 ID:yDw3XH2Y.net
Z1提示されても「Z2の在庫ありますか」 聞けば出してくれるよ。
もちろん在庫が在ればの話だけど

933 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 12:42:40.50 ID:46EkJVMQ.net
ないあるよ。

934 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 12:44:02.90 ID:ifrgPKLe.net
んなあほな

935 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 13:07:18.30 ID:ZoQm5tvd.net
>>930
補償使えばいいだけなのにね

936 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 13:16:39.61 ID:fCZa+cLW.net
>>932
俺が店員だったら在庫あっても、意地でもZ2ださないけどなぁ。
Z2ユーザーが壊れた時のためのものだもん。

937 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 13:17:02.70 ID:amE+H7nB.net
今年の年末まで我慢

938 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 14:55:32.45 ID:yFZpi5WB.net
ZからZ1に交換してもらってまだ壊れてないし次はZ3にでも交換してもらうかな

939 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 14:57:13.22 ID:pbYQ9tTW.net
なんだこのスレは・・・

940 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 15:57:54.48 ID:IcsQ1pP4.net
>>936
店員じゃないのに感情論で言われてもね・・・

941 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 16:02:26.34 ID:dZ5JHqEy.net
そりゃZ1あるならZ1出すでしょ

942 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 16:16:51.84 ID:6JMSMefj.net
>>932
何この世間知らずの坊や

943 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 16:54:54.64 ID:Wp0rUK7n.net
http://i.imgur.com/kFIkMGU.png

944 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 16:57:31.89 ID:cXpZzGk2.net
今すぐにでも画面割ってケンタッキー行きたい

945 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 17:12:38.23 ID:Vwo0bor2.net
いま画面割れてるけど恵比寿は遠い

946 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 17:20:31.89 ID:aO6jT4hJ.net
質問なのですがZ1を発売日に購入し使っています。
ケータイ保証?月額支払うものに入っているのですが、お届けサービスを申し込むことでZ2が届くことがあるのですか?

947 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 17:48:07.16 ID:u7tIySEY.net
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=eu.softwareworkshop.brokenscreen
この手ので…w

948 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:04:27.26 ID:IcsQ1pP4.net
>>946
ある。全てはタイミング。

949 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:04:31.65 ID:pbYQ9tTW.net
私、女だよ!

950 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:04:58.21 ID:1E/zN1f0.net
>>943
ガラスフィルムの割れじゃだめ?

まぁケンタッキー嫌いだから行かないけど

951 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:26:34.69 ID:aO6jT4hJ.net
>>948
そうなんですね。
ありがとうございます。
因みに利用理由の所に紛失を選んだ場合は今手元にあるZ1は返さなくても良いんですか?

952 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:33:18.33 ID:rlsTx7rk.net
>>951
良い訳無いだろw

953 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:36:03.28 ID:aO6jT4hJ.net
>>952
ですよねw

954 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 18:40:03.94 ID:fi9sYPry.net
>>951
何この世間知らずの坊や
どうなるか分かるからやってみれば?

955 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:06:28.37 ID:9+UCjAK+.net
確か罰金取られるよね

956 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:10:18.21 ID:TVMtWjFL.net
>>924
私女だけど
地軸だから私中心に世界回ってるよ

957 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:11:38.43 ID:pbYQ9tTW.net
よかった!

958 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:13:15.16 ID:rTqSAOM4.net
>>925
同じことあったよ。いきなり電池残量なくなってブラックアウト。DS行ったら「放電しただけです、充電してください」で終わり。

959 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:13:27.69 ID:R99lA0Bs.net
端末代の全額一括請求と長いBLに入る
そしてその後、docomoでは一括でしか買えなくなる上に他でも断られる可能性がある
まあしたきゃしたら良い
自己責任で

960 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:26:13.31 ID:fi9sYPry.net
私、女だけど楽天カード持ってる男は無理
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1377866144/

私、女だけど三井住友カード持ってる男は無理
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1249870850/

961 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 19:59:06.76 ID:pbYQ9tTW.net
なんだこのスレは・・・

962 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 21:07:34.56 ID:eCRGYtIp.net
ワンセグかフルセグをHDMIでテレビに出力できた人います?

963 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 21:08:24.38 ID:pbYQ9tTW.net
いない

964 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 21:13:28.55 ID:eCRGYtIp.net
>>963
そうですか。残念です

965 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 21:28:36.42 ID:yHHMFv/V.net
ワンセグ、フルセグはテレビあるならそれでいいのでは?

966 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 21:42:24.76 ID:ZoQm5tvd.net
ロリアプデまだかよ

967 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 21:42:51.12 ID:ZoQm5tvd.net
もういい加減SDカードの制限ウザい

968 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 22:00:14.55 ID:pbYQ9tTW.net
少し早いですが、次スレをお願いします!

969 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 22:12:06.59 ID:npKn2ktf.net
>>968
たまにはお前が立てろよ

970 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 22:15:15.54 ID:E5KtviCj.net
docomo Xperia Z1 SO-01F part79 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1424870084/

971 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 22:21:22.03 ID:yHHMFv/V.net
>>970
乙ですw

972 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 23:20:47.01 ID:pbYQ9tTW.net
>>969
よし! ここは私が・・・!

973 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 23:21:13.79 ID:pbYQ9tTW.net
>>970
って思ったら、ありがとうございます!

974 :SIM無しさん:2015/02/25(水) 23:41:49.61 ID:46EkJVMQ.net
よかった!

975 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 00:10:52.56 ID:urlvkRSy.net
よかったさんて自動ボットか何か?

976 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 00:20:37.52 ID:rt4yiYm7.net
僕、男だよ!

977 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 00:28:07.61 ID:5T3fPuad.net
エヘヘ
リフレッシュのホワイトゲットした

978 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 00:41:55.51 ID:CG7+t/2n.net
よかった〜!

979 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 00:51:29.15 ID:rt4yiYm7.net
http://i.imgur.com/jGsaobe.jpg

980 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 00:57:42.66 ID:yzAcNOEP.net
ケータイ補償お届けのやつ
今後ホワイト在庫無くなる見込みはあるのかな…?Z2ほしい

981 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 02:26:16.84 ID:frQlsM1H.net
なんで急にケーホ乞食が沸いてるんだ?

982 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 03:20:14.29 ID:5T3fPuad.net
>>981
ヨーグルト

983 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 07:38:15.09 ID:JfaWmCtt.net
ひどいです・・・

984 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 07:44:45.86 ID:B4OUBjx7.net
ヒロシです・・・

985 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 09:13:35.15 ID:fFwvkxws.net
生島ヒロシです

986 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 10:07:11.16 ID:NMUwmz/0.net
へっくしょん!

987 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 12:09:12.08 ID:ONWpI//D.net
>>951
なにこのばか
頭悪すぎてびっくりする
こいつ絶対に仕事が出来ない

988 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 13:26:09.19 ID:MfTiTrSi.net
中坊とかじゃないの

989 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 13:41:30.05 ID:f48gs6e3.net
川崎の殺人犯だろ

990 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 14:56:45.36 ID:+1mJ6WJ3.net
修理出して帰ってきて、面倒くさかったから、背面のシール貼りっぱなしで使ってて、さっきはがしたら、傷入ってたー。
前も修理出して帰ってきたら、欠けてたし。あー面倒くさい

991 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 15:14:54.92 ID:lePledI0.net
よくそこまで嘘言えるよな

992 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 16:14:15.35 ID:VkR2EMHo.net
>>990
自分の扱い方をかえりみるのが先だろ

993 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 16:24:49.17 ID:zatbEovG.net
うめ

994 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 16:24:58.66 ID:8DfzLdRs.net
>>990
なにこのばか
頭悪すぎてびっくりする
こいつ絶対に仕事が出来ない

995 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 16:50:34.66 ID:ag4cuTkV.net
規制きた?

996 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 17:06:12.15 ID:5T3fPuad.net
くるぅー

997 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 17:33:35.19 ID:A7qYNlC+.net
いくぅ〜

998 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 18:53:08.17 ID:DftfEjjh.net
いやーん

999 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 18:58:29.33 ID:B2ntap+g.net
ばかーん

1000 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 18:59:08.12 ID:FEzV0G8W.net
>>1000なら、今日はみんなに夕飯でも奢りしょう!

1001 :SIM無しさん:2015/02/26(木) 19:01:46.65 ID:zatbEovG.net
1000げと!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200