2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか514勝目

1 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 21:43:03.46 ID:fSU9Conp.net
前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか513勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1402640357/

2 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:05:02.94 ID:YfRtVy72.net
前スレ>>932
あれって、具体的に言ってごらん
何aなの?sで答えてもイイよwwwwww

3 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/16(月) 22:07:31.70 ID:2Px+PYS6.net
AQUOSスレでも暴れる 死にかけ企業
ゴキSONY工作員

ネガキャン&ステマが
日本人から嫌われてしまった
ソニーとポンコツペリアZ2に未来は
あるのだろうか?w


au AQUOS PHONE SERIE SHL25 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1402476536/

570 名前:SIM無しさん [sage] :2014/06/16(月) 19:11:28.82 ID:6lh3p3iY
マジZ2おすすめ
こわな糞機種よりずっとマトモ

574 名前:SIM無しさん [sage] :2014/06/16(月) 20:21:01.43 ID:nl6XpLAc
>>570
Z2から書き込んでるのか?
文字入力クソみたいだなw

4 :iPhone774G:2014/06/16(月) 22:11:28.55 ID:nZZG1NTh.net
ニーチョナファンドロイド?

5 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/16(月) 22:15:56.76 ID:2Px+PYS6.net
死にかけゴキSONY工作員
ハブられてるSoftBankに対し

存続問題・倒産などと
命綱ペリアのゆすりたかり&乞食を
している模様ですw

リアルに倒産間近な瀕死ソニーや
SONY工作員に未来はあるのだろうか?w

【存続問題】SoftBankからXperiaが出ない理由3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1401830807/

138 名前:SIM無しさん :2014/06/16(月) 17:53:57.64 ID:51IBHdPB
そして、ここまで

どうすればソフトバンクがソニーに認められて、Xperia出してもらえるか?
という議論全くなし

このままソフトバンクが倒産しても良いのかな?

6 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:22:40.36 ID:YM2zM02t.net
>>5
しばらく2chかスマホ板を離れてはどうだろう?(^-^;)

7 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:26:43.21 ID:aTi5r4EB.net
Qアンドロイドはセキュリティが不安なんだけど。。

A大丈夫です

ドコモには あんしんパックがあります AUにもフリーのソフトがあります

http://www60.atwiki.jp/android-win/



2013年Q3の世界スマホ市場、Androidが初めて80%超に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131113/517704/


スマホOSシェアでAndroidが初の80%超え、iOSは12.9%にダウンしWindows Phoneは3.6%で善戦

http://appllio.com/20131113-4468-idc-smartphone-os-share-2013-q3


iOS使うならiPad Airで十分

Firefox OSの時代が来ると思う


前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか513勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1402640357/


>>1
ITmediaがiPhone批判「アレはガラケ-、集団心理」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388158731/


関連スレ
【テンプレ集】
『AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか』 スレまとめ
http://www60.atwiki.jp/android-win

8 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:26:43.68 ID:YM2zM02t.net
ぽなち『要らねー要らねー!デカい画面要らねー(`Д´)』

iPhoneユーザー、5.5インチ液晶搭載iPhone6が「100ドル高くても買う」 - iPhone Mania
http://iphone-mania.jp/news-33948/


(^m^;)

9 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:35:45.24 ID:fn0vjLMU.net
まぁ普通のiPhone使いならAndroidのスペックに憧れるわな

10 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:36:51.86 ID:88VMWhJt.net
>>5
>>6
ID:2Px+PYS6さんも、そのレスを普通のiPhoneユーザーが見た時
どう思うかを考えられればいいんだけどね

変に妬みやネガキャンばっか書いてる人が居たら
同じiPhoneユーザーと見られたく無いとしか、思われないだろうし

本人でiPhone批判してるのと同じになってしまうだけなんだよね

>>8
$100なら良いんだけど、おそらく日本のキャリアが今後iPhoneを元である米国に合わせた金額になるなら
$200上がる事になる

更に米国での額が上がるなら、もう$100追加されて
日本市場では$300、価格が上がって提供される事になる

今までiPhoneの実質価格は、日本のみで相当安かったのを考えると
今後難しくなるだろうね

iPhoneを何となくで選んでる人も多いだろうし

11 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:37:25.58 ID:tCbrggU3.net
>>6
アホーズしばらく2ちゃんねるはなれる宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/16(月) 22:39:55.49 ID:Chdk8hW4.net
>>6

いやいや〜
一日中2chやネガキャンしてる あんたと
違って張り付いてないからwww

てかゴキSONYやGK工作員は早く
駆除せなあかん。
日本メーカーの為にwww

(^-^;) GK乙 笑

>>10

ゴキSONYのステマは
い、、いいのでしょうか??w

(^-^;) アホチャウカ

13 :>>9:2014/06/16(月) 22:41:07.36 ID:ZOpcudNa.net
おっと、間違えた

まぁ普通のiPhone使いならAndroidの無駄スペックに呆れるわな

14 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:41:51.19 ID:3zNPz1ug.net
iPhone6のスペックが流出!?128GBはiPhone5sの64GBと同価格!?
http://news.livedoor.com/article/detail/8940981/

15 :iPhone774G:2014/06/16(月) 22:47:58.98 ID:nZZG1NTh.net
http://i.imgur.com/cO5jXwh.jpg

16 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 22:48:07.00 ID:JFDQijNu.net
>>8
>回答者の3分の1は100ドル多く払うと答えた
3分の2は、払いたくない。

>5.5インチ液晶搭載iPhone6が「100ドル高くても買う」
普通、過半数が払いたくないって結果が出てるのに見出しがおかしい
ってのには気がつかないのか?

日本で売れたのは、iPhone5・iPhone5sで分割払い中
仮に実質0円で発売しても、残高で5万以上支払う
事になる。

つーか、iPhone6s待ちでiPhone6は売れないだろう

17 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 23:21:58.78 ID:A/xNn3Yi.net
iPhoneなんて情弱向けのガラクタはいらね

18 :iPhone774G:2014/06/16(月) 23:32:41.67 ID:nZZG1NTh.net
電車で見かけるのはギャラクシー程度なのがオンボロイド

19 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 23:38:48.86 ID:88VMWhJt.net
>>12
ステマしてると思い込んで、ID:Chdk8hW4さんがレスしてる事は
iPhoneのネガキャンしてる事しにかならないんだよ

再度聞くけどID:Chdk8hW4さんのレス、普通のiPhoneユーザーが見たらどう感じると思う?

ここにもiPhoneのステマってより、iPhoneやAppleのファンだからってだけのユーザー多いでしょ
それと同じなんだよ

20 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 23:40:41.26 ID:pEDpQCOa.net
>>18
アンタの中の世界はそ〜なんだろ〜ね〜
iPhoneも普通に見るし、Androidも色んなの普通に見るけどね〜

21 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 23:47:57.99 ID:/L790Wkr.net
>>19
>ここにもiPhoneのステマってより、iPhoneやAppleのファンだからってだけのユーザー多いでしょ

悪い事なの?

22 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 23:51:16.17 ID:X8dgeTnf.net
林檎信者はコンプレックスの塊みたいなやつ多くて虐めるのは楽しいが、泥派の基地外はどんな精神してんのか一切怯むことがなくてつまらん
恐怖すら感じる

23 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:03:56.86 ID:HxdV2DE7.net
>>21
そのiPhoneやAppleが好きで他を嫌いになってたら、悪い事ってより
とても間違ってる事だよ

いつも書いてるけど、スマホやPCなんて自分が快適に使う為の物なのに
それを使って、他に妬みだけ持つようになったら
本人が虚しい思いをするだけだろうしね

24 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:06:16.47 ID:Nd07ZToQ.net
>>23
>本人が虚しい思いをするだけだろうしね
それは思い込み

25 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:06:56.76 ID:X1nrjV3d.net
>>23
虚しいからスマホやPCを拠り所にするんでは?

26 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:08:46.75 ID:Nd07ZToQ.net
>>28
本人達は、とっても幸せだと思う

他人から見たら、どうか知らんけど…

27 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:09:31.44 ID:Nd07ZToQ.net
ありゃ
アンカー間違えた…汗

28 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:14:59.83 ID:UrFVVKEO.net
世の中のスマホはサムスン、アップル、ノキアの3社でいい。
富士通やソニー、htc、中華メーカーがうんこ端末を作るからAndroidの評判が悪くなる。

29 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:25:30.06 ID:X1nrjV3d.net
てか新型iPhoneビックリするほどカッコ悪いよね!

http://i.imgur.com/vB827NC.jpg

30 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:25:51.40 ID:HxdV2DE7.net
>>24
間違いなく、 ID:Chdk8hW4さんとかは
あのレス続けて虚しい思いしてるだけだと思うよ

ID:Nd07ZToQさんから見て>>12のレス、どんな感情で書いてると思う?

>>25
かも知れないね
自分もスマホやPCは、とても便利に使える物だし
興味あるからこのスレ来てるけど

それで変な感情になってしまってたら、本末転倒なんだろうけどね

31 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:29:20.01 ID:bOT3eKpe.net
>>29
これってギャラクシーじゃないの?

32 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:29:44.12 ID:SUKOR+Xb.net
Android、4月はついにガラケーの10分の1以下か、終わったな。

33 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:34:19.05 ID:X1nrjV3d.net
>>31
モックリーク

Appleがフェイクとして作ったんでなければこれがそのまま6になるんだと思うよ

http://i.imgur.com/mAvF6p6.jpg

34 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:36:59.13 ID:X1nrjV3d.net
どうすんのこれ!?

ダサすぎるよ!

http://i.imgur.com/9EHfMpK.jpg

35 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:41:29.81 ID:Nd07ZToQ.net
>>30
本人は楽しいからやってるんでしょ?

他人の気持ちなんて分からんし…

36 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 00:52:40.84 ID:bOT3eKpe.net
>>22
だってさ、androidユーザは端末を一年周期で新しいモノに変えて、尚且つフル機能が当たり前
メーカーなんかより機能と個性が大事

iPhoneユーザはAppleの端末であることが重要みたい
まあ此処にいる人を見ての感想

iPhoneに今はandroidにしかない機能が全部載るならiPhoneも選択肢になるandroidユーザは多いけど、iPhoneユーザはAppleからandroid端末が出ないと買わないって感じ?

37 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:04:46.63 ID:vmFGCOA/.net
>>36
俺が言った基地外君は二年契約だけど、そもそもここに一年ごとに機種変えるような人間いるかね?

iPhoneユーザーのとこは同意
まともな人ももちろんいる
少数だけど

38 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:23:48.24 ID:U6NNbpGL.net
http://r.softbank.jp/il2WYo

39 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:39:05.15 ID:IH9NdG5o.net
iPhoneからだと囲い込みのせいで移行も面倒だからなー
(´・ω・)カワイソス

40 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:43:51.37 ID:6TYYYFVC.net
特別限定仕様
みんな大好きアイブ先生といつでも一緒
これで勝つる!

http://i.imgur.com/XlB1SAB.png

41 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 01:58:36.81 ID:ncOr7gIp.net
ゲームもガタガタならボディーもガタガタ

泣ける



http://livedoor.sp.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/a/9a2de303.jpg

http://livedoor.sp.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/a/da05bc72.jpg

http://livedoor.sp.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f8ceea7.jpg


http://i.imgur.com/qaMhCag.jpg

42 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 02:00:05.16 ID:ncOr7gIp.net
>>29
新しいGALAXYはアルミ筐体か!

43 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 02:44:28.69 ID:YyNFAVIL.net
ツルッとXperia

http://i.imgur.com/DXa38Tv.jpg

ガタガタiPhone

http://i.imgur.com/qoHrdhc.jpg

44 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:00:55.14 ID:ncOr7gIp.net
前面

背面

http://appllio.com/sites/default/files/galaxys3.jpg


http://i.imgur.com/mAvF6p6.jpg

45 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:05:32.69 ID:ncOr7gIp.net
さすがアルミ素材
使い込んだ一円玉のような味わい

apple製品は使い込めば味がでるのだ

http://i.imgur.com/qaMhCag.jpg

46 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:31:19.36 ID:ncOr7gIp.net
http://livedoor.blogimg.jp/casio/imgs/1/b/1bbde8e0.jpg

47 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 03:32:29.46 ID:ncOr7gIp.net
ポナ好きなアルミ素材の硬貨だよーわーい

http://livedoor.blogimg.jp/casio/imgs/1/b/1bbde8e0.jpg

48 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 04:42:28.28 ID:rsQwo/He.net
お前、どんだけ大事に使ってるの?w

49 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 04:52:43.40 ID:NjD8DGOd.net
>>37
二年縛りは回線契約のみで端末は基本いつでも変更可能、割賦は別の話。
割賦でも残債払って一年で機種変更してもいい、iPhoneも当然選択のひとつ

50 :iPhone774G:2014/06/17(火) 06:36:07.81 ID:TJY4zIgv.net
>>43
そのXperia、2ヶ月後にはiPhoneより悲惨なコンディションになるよ?

51 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 07:27:32.74 ID:RiGApEis.net
隙間ペリア

http://i.imgur.com/DXa38Tv.jpg

アホーズ破壊工作iPhone

http://i.imgur.com/qoHrdhc.jpg

52 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 07:43:57.45 ID:IUBvTryX.net
android叩きに必死な人達笑わせんなwww

53 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:16:23.49 ID:QVM5zyeL.net
気になる今週のランキング()

54 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:16:29.70 ID:2t/lCn7c.net
z2発表されてからz1買った

55 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:24:05.58 ID:iHoFpS7S.net
ベスト10中7機種iPhone…

56 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:25:12.09 ID:jcXbys4w.net
拡大画像で比較する泥助w
画面に顔くっつけてゲームしてんのかなw
肝心なタッチ反応は負けてても関係無しw
虫メガネ片手にやってりゃ反応もクソもないわなw

57 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:36:38.16 ID:poEJPgFM.net
改善進まないAppleマップの現状

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8920565/

58 :iPhone774G:2014/06/17(火) 08:38:30.18 ID:NPhd8oIC.net
http://matome.naver.jp/m/odai/2136405068039868201

ポンコツペリア

59 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:46:21.32 ID:0Rg0tLIF.net
>>56
拡大するのはズルい。その同じ記事のタッチ反応にかんしては引用するとかダブスタ、そしてその心の拠り所は記事筆者の主観という

60 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 08:49:03.26 ID:1Xp/HWMn.net
死にかけ反日企業 SONY

隙間ペリア
ポンコツペリア
ひび割れペリア

これはもう、、ダメかもしれんねw
ゴキSONYの命綱ペリアなのに 笑

(^O^) (^O^) (^O^)

61 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 08:53:13.53 ID:jcXbys4w.net
>>59
虫メガネで「おぉー違う!」とか言うのが似合うな泥助はw

62 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:07:35.87 ID:iHoFpS7S.net
今はiPhoneは実質値上げされたし扱うキャリアも端末数も増えた
泥はメーカ数が減って扱う端末数が減って上位に入りやすいはずなんだけどな
Z2のみに集中しちゃって他が終わりすぎてる…
同じソニーでもZL2はS5より売れてないしね

63 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:13:50.55 ID:MD/W8r+/.net
ズルいワロタw

64 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:15:34.70 ID:0Rg0tLIF.net
>>61
ディスプレイサイズが大きいからiPhoneみたいに虫眼鏡いらないですよ

65 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:17:35.60 ID:0Rg0tLIF.net
>>62
スペック見てるからZL2は人気ないみたいですね。

あと人気がほぼ一極集中してるから売れないメーカは撤退するしかないのも現実。
カシオが無くなってしまったのが残念。

66 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:19:25.13 ID:lHUcCpjb.net
>>51
おいおい、拡大元はこれだぞ(大笑)

http://i.imgur.com/op1mAeJ.jpg

ガッタガタiPhone
http://i.imgur.com/qoHrdhc.jpg

67 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:32:30.99 ID:lHUcCpjb.net
選ばれるZ2と追随する安売り軍団

http://i.imgur.com/IpgeP6R.jpg

68 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:35:00.41 ID:iHoFpS7S.net
結局iPhoneより安くても泥は選ばれないし
新機種も選ばれない

Z2だけが救いだね

69 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:35:58.28 ID:VexftYsD.net
在日て日本企業よりチョン企業を応援するのが定番らしいね

70 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:37:30.40 ID:iHoFpS7S.net
在日というかサムスンより日本メーカーが売れてるのは日本だけだろ
余程贔屓目に見ないと日本のスマホなんて韓国以下だよ

71 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:43:41.32 ID:MSwI/je7.net
NOT TVがありますから・・・

72 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:50:40.29 ID:s0Se+xWB.net
Android向け不正アプリの検出数、5月の1カ月で700万件を超える
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2014/06/16/34380.html

最も少ない検出数は5月8日の18万9,878件

wwwww

73 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 09:53:46.59 ID:ZZwLNqyg.net
信者ランキング触れてほしそうだからみてみたら、ノルマ消の5cと5sの16Gの話でいまいち

74 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:04:24.15 ID:lHUcCpjb.net
>>72
へー、大変だね(笑)
危ないから君はAndroid使わない方が良いよ〜

75 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:05:07.86 ID:lHUcCpjb.net
>>69

あ〜、ソフトバンク使ってる奴らの事ね(笑)

76 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:07:59.22 ID:lHUcCpjb.net
>>50
つまり、iPhoneは薄目で遠くから見ると綺麗だけど、表面は買ったときから最悪って事だね(笑)
2ヶ月後の雑に扱った人のXperiaと比べなきゃならないって……

77 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 10:20:22.47 ID:1Xp/HWMn.net
反日朝鮮企業 SONYは
早く死ねばいいのにね★

(^-^;)

78 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:33:20.84 ID:jcXbys4w.net
>>76
ピョンヤン君って確かHTC J one と Z1持ってるんだよね?
ぶっちゃけ、使用感としてはやはりZ1のほうがサクサクなのかな?

79 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:39:22.69 ID:s0Se+xWB.net
Androidを選ぶ理由がない。
アレな人が選ぶのがAndroid。

80 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:42:49.57 ID:/2IxHB2C.net
iPhoneは現金つけてただで配ってたんだから持ってて当たり前
メインで使おうとは思わない

81 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:45:32.02 ID:JLp6oRLT.net
MNPしても実質0円にすらならない9ヶ月前に出た5s 32Gより売れてる泥が1機種だけ…
どうしてこうなった\(^o^)/オワタ

82 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:47:49.95 ID:LWhogHly.net
>>40
これ逆にいいかもしれない。
ネタにひとつ欲しいぐらい。

83 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:48:45.53 ID:JLp6oRLT.net
出たばかりの新機種の8割はもうベスト10圏外
てか一度もランクインしてない機種もあるし
20位30位以下当たり前って状況

どうしてこうなった\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ

84 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:50:15.83 ID:84rc4GVD.net
>>67
Z2以外さっぱり売れなくなった泥w
新機種ラッシュでも一ヶ月持たなかったか

85 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:56:09.04 ID:s0Se+xWB.net
iOS 8が第3のゴールドラッシュを巻き起こす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140613/563902/

泥じゃ「格安」「大量生産」のネタはあっても、儲け話でここまで盛り上がらないよね。

86 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:56:25.31 ID:LWhogHly.net
>>81
0円かなり復活してるよ。

87 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:58:45.46 ID:DNX4sk2C.net
自分で泥スマ使ってる分には何とも思ってなかったというか、正直iPhoneを見下していたけど
身内の高齢者に使ってもらおうと、泥タブいじっているうちになんか絶望的な気分になってきた

操作性がアプリごとにチグハグ
スマホ向けアプリの縦回転強制
文字サイズを変更できない新聞まとめ読みアプリ
不快な広告をさまざまな形式で垂れ流し

よくわかってない人に使ってもらうつもりでいると、気になることが多いんだなぁと実感した
iPhone/iPadなら、この手の問題っていくらかでも軽減されんのかな?

なんかクソみたいに思っていたWindows8.1やRTの方が、高齢者にははるかに優しい仕様だと思った

88 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:58:55.15 ID:JLp6oRLT.net
>>86
量販店で売れないと集計されません
安売りしてるショップでiPhoneが売れまくってたとしても売上0です\(^o^)/オワタ

量販店で5s 32Gが一括0円ってならすごいね( ^ω^)

89 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:06:35.20 ID:ZZwLNqyg.net
先週まで上位独占していた docomo の iPhone がなんで同じように順位があがらないのか、なんで5cなのか、なんで16Gなのか。
で、簡単に読みとれる話なのに。

90 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 11:07:42.18 ID:1Xp/HWMn.net
シャープ、富士通、パナ、NEC、HTC
一致団結して死にかけSONY潰し
するチャンスやな〜

みんなでポンコツペリア叩きや
価格コムで新規アカ取って★1レビュー
口コミで「悪」評価連発

知恵袋で「エクスペリア最悪でした」
「XperiaはポンコツなのでAQUOSか
アローズが良いです」みたいなwww

ゴキブリ反日企業 SONYの息の根
止めよ〜

(^m^;)=3

91 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:08:53.39 ID:JLp6oRLT.net
>>89
Z2以外の全ての泥より売れてるんだけど( ^ω^)

92 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:13:56.13 ID:ZZwLNqyg.net
>>91
売れてないっていってないやん。
売れた理由がお察しって事。

93 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:21:26.62 ID:JLp6oRLT.net
>>92
量販店で一括0円で5c売ってる店とかそんなないと思うが( ^ω^)
Z1やZ1fよりは少ないだろうね( ^ω^)

同じ一括0円ならZ1やZ1fより5cのが良いのかな( ^ω^)?

94 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:27:15.31 ID:kzcKYfiG.net
>>78
それ、誰だよ
INFOBAR A2なら持ってるけど

95 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:49:55.48 ID:ZZwLNqyg.net
>>93
はっきり言わんとわからんのだな。
端末がいいかどうかじゃなくて、店舗が売りたい機種がノルマ消化でiPhoneになってるって事だろ。
このランキングに大きく影響すんのは横並び程度の値段なら自分で評価を下すのを放棄する普通のユーザーだと、cbとの連動ではっきりしたろ。
だいたい、販売奨励金があがる事は端末が安くなるのとイコールじゃないぞ。
店員のオススメという名の販売強化機種がかわるだけ。
今の契約数比率からいって、docomoの数が一番上に来るのが自然なんだが、ランキングの不自然さはなにから生まれてると思う?
総合トップはdocomo機種で大きくdocomoが後退はないと思うが?

96 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:50:47.80 ID:s0Se+xWB.net
サムスンの旧型スマホ、米の輸入禁止措置が確定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ160AL_W4A610C1FFB000/

97 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:52:11.78 ID:JLp6oRLT.net
>>95
一括0円CB付きの泥より5sが売れてる理由の説明になってない
キャリアや小売が力入れて安売りしてるのにiPhoneより売れないわけで( ^ω^)

98 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 11:56:35.27 ID:kzcKYfiG.net
>>97
機種変更よりMNPの方が多いの?

99 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:02:04.87 ID:JLp6oRLT.net
>>98
どちらが多いかというより機種変で安売りするよりMNPで安売りしたほうが上位に来やすい( ^ω^)
新機種以外の泥で売れてる端末はほぼ全てMNP一括0円( ^ω^)

100 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:05:17.43 ID:kzcKYfiG.net
>>99
いまいち分からないな?
機種変更よりMNPが圧倒的に多く行われてるソース出してよ

101 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:08:45.11 ID:JLp6oRLT.net
>>100
機種変の方が多かったらなんなの?
機種変実質0円の泥はいくらでもあるけどランキング上位には来ない( ^ω^)
MNP一括0円じゃなくても売れ続けるスマホはiPhoneだけ( ^ω^)

102 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:13:44.24 ID:SUKOR+Xb.net
IT Pro の記事より

iOS 8が第3のゴールドラッシュを巻き起こす
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140613/563902/?ST=lite

103 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:13:58.13 ID:kzcKYfiG.net
>>101
なんでAndroidの機種変更とiPhoneのMNPをごちゃ混ぜで発言してるの?

ほぼ同時期の端末で比較するとiPhone5SとZ1は機種変更の差額どれくらい有るか知ってる?

104 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:17:01.03 ID:MSwI/je7.net
>>87
高齢者にはiPhone、Android関係無く難しいよ
ATMの操作が難しいと感じるレベルだからね

カスタマイズ次第では、泥の方に可能性を感じる
俺だったら使うアプリを3〜4個ホームに配置して
ドロワーは出ない(出せない)様にするかな
あと、通知、同期、更新など、選択肢が表示されるものをなるべく止める
高齢者は「同意しますか?」がB-29より怖い

105 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:17:24.36 ID:JLp6oRLT.net
>>103
機種変高いから売れないって言い訳したいわけね( ^ω^)
ダイレクト割とかごあいがんで機種変一括数千円とかになっても泥は売れないんだけど( ^ω^)

106 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:32:08.06 ID:kzcKYfiG.net
>>105
機種変更が高くても売れてるときに同じ事聞いたけど、おまえ等誰もまともな答えなかったから(笑)

同じ時期におまえ等が言っていたのはキャリアが優遇しないのはお荷物認定だからって
iPhoneはお荷物?

107 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:36:01.68 ID:4qCbwG4W.net
大手メディア、ITmediaによるiPhone批判記事きた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/27/news132_2.html

 別の意味で“ガラパゴス”になりつつある日本が心配です

要は、「Androidにできて、iPhoneにできない」ことが思いのほか多い、ということだ。
「Androidにできて、iPhoneにできない」ことが多い、ということは
iPhoneは、誰かがやゆしていた「ガラケー」の再来ではなかろうか、予感してしまう。

現に、世界的にはAndroid端末のシェアが高まっているというデータを提示している。
地域によっては8割を超えているシェアを獲得しているというデータさえある。

一方、日本はどうかというと、世界でもまれなiPhoneばかり売れる国であるという。
この現象についても、ある種の「ガラパゴス」で、
なぜか、日本のフィーチャーフォンを「ガラケー」と称する人にとっては、世界の潮流から外れていることで良くないことだと思う。
しかし、指摘する人はなぜか少ない。とても不思議だ。

108 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:37:59.09 ID:kzcKYfiG.net
>>105
な〜んだ、やたら機種変更事を出されたら必死だと思ったら

オンラインショップでも実質0円なんだ

http://i.imgur.com/QHRYEvZ.jpg

http://i.imgur.com/b9LJA7U.jpg

109 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:40:03.89 ID:LWhogHly.net
>>93
目的によって買う機種が変わるな。
転売目的なら5c、自分で使う目的ならZ1かZ1fにする。

110 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:40:51.16 ID:kzcKYfiG.net
>>108
一方Android
ここに見える実質0円は1機種だけ

http://i.imgur.com/vULA98X.jpg

111 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:43:16.12 ID:kzcKYfiG.net
>>104
auやドコモは簡単ホームってやつをホームランチャーで設定できるよ

112 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:46:53.15 ID:s0Se+xWB.net
>>107
 日本でのiPhoneフィーバーは、単にiPhoneの方が魅力的である、
という以上に、Android端末の不出来が要因として強く、結果として、
新たな“ガラパゴス”を生み出してしまった要素が大きいのかもしれない。
2014年、どんなに良いAndroid端末が出てきたとしても、
この傾向が覆る見込みは当面はないだろうな、と正直思う。

113 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:51:23.78 ID:LWhogHly.net
>>103
Z1とiPhoneをそういう視点で比較するのはどうかな。
Z1は後継機種が出ているんだし、いろいろ条件が違っているしな。
Xperiaを指名買いしたい人でもトップで指名する人は少ないだろ。

114 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:54:24.86 ID:XPDCveiD.net
>>113
Z1は後継機出ても機種変更がそれほど下がってないって事だよ

iPhone5Sと二万位差額が有るからねぇ

115 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:56:32.14 ID:XPDCveiD.net
途中で投稿しちゃった

だからなおさらXperiaを指名買いするならZ2買うだろうな
俺だったら半年以上過ぎて高いZ1より、Z2を買うよ

116 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:57:32.81 ID:hRJOEEX0.net
514勝目ワロタ

117 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:59:45.07 ID:JLp6oRLT.net
>>110
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E4%B8%80%E6%8B%AC

これが現実( ^ω^)
機種変でも投売り( ^ω^)

118 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:01:05.67 ID:XPDCveiD.net
>>117
MNP古事記自慢はいいから(笑)

なら、機種変更よりMNPが圧倒的に行われてるソースも出さなきゃ

119 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:03:52.18 ID:f2eOmS/D.net
>>117
機種変更一括7800円が一番安いみたいだけど0円より安いの?

120 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:06:17.16 ID:JLp6oRLT.net
>>118
MNPじゃなくて機種変で安いのよ( ^ω^)
>>119
実質0円よりは全然安い( ^ω^)

121 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:09:00.61 ID:JLp6oRLT.net
実質0円がいいなら泥端末沢山出てくる( ^ω^)
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/%E5%AE%9F%E8%B3%AA0%E5%86%86
一括0円がいいなら沢山泥が出てくる( ^ω^)
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/day/%E4%B8%80%E6%8B%AC0%E5%86%86

122 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:10:36.29 ID:ZZwLNqyg.net
>>97
docomoで値段の高いz2が上にいて、ノルマのきつい他キャリアで5cが突然トップな事の説明に、なんで型落ちの話がでてくんだ?
z2に敗北は認めるから、2番手最強決めようとか言ってる?

123 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:13:14.00 ID:JLp6oRLT.net
>>122
半年くらいずっとiPhoneに上位独占されといて
数週間1位取ったらこれですか( ^ω^)

年間でiPhoneより売れてから言ってね( ^ω^)

124 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:17:56.79 ID:gGD7FPmL.net
>>117
おまえそんな不人気機種とiPhoneを同じに見てほしいの?

125 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:19:51.81 ID:LUNCMQ+8.net
>>123
おまえの中では2ヶ月が数週間になるんだな(笑)

型落ち不人気と比べなきゃならないほどiPhone落ちぶれたか

126 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:20:25.37 ID:lJboS7Tf.net
>>107
去年の記事とか勘弁

127 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:20:25.33 ID:kE3Pl86H.net
なんでiPhone世界で売れないんだろうね
シェアどんどん落ちて10%切りそうだよ

Android 69.1%→79.3% (↑ 10.2%UP ↑)
iOS 16.6%→13.2 (↓ 3.4%DOWN ↓)

アンドロイドのシェアは上昇。2位の「アイフォーン(iPhonen)」との差を広げ、独走状態が続いている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38424

128 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:20:35.75 ID:JLp6oRLT.net
アンドロイド全てとiPhoneを比較してるのに不人気とか人気とか関係ないでしょ( ^ω^)
Xperiaとだけ比較して欲しいならXperiaのシェアや販売数だけで比較しなきゃ( ^ω^)

129 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:21:26.44 ID:JLp6oRLT.net
>>125
一括0円のZ1も加算しなきゃ駄目ですかね( ^ω^)?

130 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:23:09.11 ID:lJboS7Tf.net
まとめると日本はiPhoneが覇権を握った。そして他の国はハイエンドAndroidが少ない。積極的にAndroidを買う理由が見当たらないね

131 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:23:19.94 ID:ZZwLNqyg.net
>>123
順位なんか端末の出来なんか関係ない指標。
変動要因で一番大きいのはキャリアの意向(docomoは今z2が売りたい)。
そんな指標でiPhone順位復活ってキャッキャしても、端末の出来を語ることはてきんぞ。って話してんのに
Androidのほうが順位が上とかないわー。って絡んできたのおまえだろ。

132 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:24:03.10 ID:vlrGU39g.net
どっちもゴミって事でええやん

133 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:24:24.41 ID:XPDCveiD.net
>>129
そうなると、機種変更よりMNPが圧倒的に行われてるソース出さなきゃ

134 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:24:56.38 ID:JLp6oRLT.net
BCNでも5sよりZ2が売れたのは一週だけ( ^ω^)
もう失速しています( ^ω^)

135 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:25:08.10 ID:ZZwLNqyg.net
>>131
あ、出だしなでなんかがかぶったな。
いけてないわー。

136 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:25:26.64 ID:gOX35Atw.net
>>66
> おいおい、拡大元はこれだぞ(大笑)
>
> http://i.imgur.com/op1mAeJ.jpg

同一の面取り部の一部が傷付いてるって、使用者が傷を付けたってことだな
加工精度とは全く無関係 

まあ、アホーズはiPhone破壊工作前科者のナマポだから疑われるのが当然だよ

137 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:27:38.84 ID:XPDCveiD.net
>>128
なら、お前の意見をまとめると
人気機種のAndroidには到底かなわないけど、不人気型落ち機種とiPhone比べればまだまだiPhoneも捨てたもんじゃ無いよって事でOK?

138 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:27:48.31 ID:LWhogHly.net
>>108
そうこれ。
だから必死。
それがiPhone信者という生き物。

139 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:28:28.67 ID:JLp6oRLT.net
XperiaとiPhone全てを比較すると1週も抜けてない( ^ω^)
僅差でappleの勝利( ^ω^)
既に新機種ピーク終わって反転してる( ^ω^)

140 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:29:16.64 ID:XPDCveiD.net
>>136
フチだけで側面はキズ無しですか?

キズが側面ときっちり分かれてるよね(笑)

141 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:29:41.76 ID:X1nrjV3d.net
>>136
Xperiaも同じアルミだと思うんだけど、なんでiPhoneはここまで傷が付きやすいの?

142 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:31:30.76 ID:zfcIOD9L.net
>>49
お金を出して端末だけを買う人がこのスレの基地外君にはいないという話

143 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:33:23.08 ID:tflCSM0+.net
日本にはフルセグやお財布などインフラ抜群だからそれに対応した
アンドロイド国産スマフォが売れるべきだ.

144 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:36:34.90 ID:LWhogHly.net
>>114,115
そういう事だったのか、納得。

145 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:39:01.90 ID:XPDCveiD.net
>>143
日曜日は天気が良かったから家族で出掛けたけどワールドカップ予選は気になった
フルセグ付いてて良かったよ

146 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:39:56.79 ID:lJboS7Tf.net
ワールドカップに便乗する不正 Android アプリに注意しよう、トレンドマイクロ
http://internetcom.jp/m/webtech/20140617/2.html

Androidは自称情強のオモチャってことでいいじゃね

147 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:40:07.94 ID:XPDCveiD.net
後から付いたキズなのに側面はキズ無し(笑)
http://i.imgur.com/UomQ7Tl.png

148 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:40:12.67 ID:O6CghxqV.net
隙間ペリア厨がファビョっててメシウマ
あの隙間見て、どんだけ歪んでるのかもわからないのが隙間ペリア厨wwwww
あんだけ歪んでりゃ、ディスプレイペリペリアになって当たり前

149 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:40:36.32 ID:niA5NRkK.net
なんでiPhoneが世界シェア落としてるか理解してる人
日本人にはほとんどいなそうだ 笑

150 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:41:39.45 ID:LWhogHly.net
>>123
2月か3月ぐらいからずっとAndroidのシェアの方がiPhoneより高いが…

151 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:43:44.88 ID:LWhogHly.net
>>130
過半数売ってから言うべきだよ。
いまはまだ半分以下の2番手端末。

152 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:45:59.86 ID:JLp6oRLT.net
シェアも徐々にiOS伸びてるしiPhone 6で完全にとどめさされるんじゃない( ^ω^)?

153 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:46:25.80 ID:X1nrjV3d.net
>>148
どうそどうぞiPhoneも水に浸けてみてくださいください!

Androidならお風呂でもテレビ視れちゃう
それができないiPhoneマンは「お風呂でながら作業は行儀が悪い!」と哀れな言い訳w

154 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:47:45.35 ID:JLp6oRLT.net
Xperia Z2はZ1よりちょっと売れてないくらいみたいだけど
他の泥が全然売れてないから泥全体では前年比大幅減かもね( ^ω^)
5月の出荷数発表されれればわかるね( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)

155 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:51:15.65 ID:X1nrjV3d.net
>>152
これで二年間戦うって、iPhoneマン絶望してない?

http://i.imgur.com/mAvF6p6.jpg

156 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:58:01.09 ID:JLp6oRLT.net
>>155
本物のテスト端末の可能性はあるけど
そのままの質感で出ることはありえないから( ^ω^)
そこは心配してないよ( ^ω^)

ipod touchとかiPad airみたいな当たり障りの無いデザインになる可能性はあるね( ^ω^)
フルモデルチェンジだし冒険して欲しい( ^ω^)

157 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 13:58:34.51 ID:4sy7ogWP.net
>>140
フチ(笑)
ガキは家に帰ってママのおっぱいしゃぶってなwwwwww

158 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:00:19.43 ID:+GnSNsre.net
>>153
ペリ
ペリペリ
ペリペリア

159 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:01:37.37 ID:LWhogHly.net
>>154
>Xperia Z2はZ1よりちょっと売れてないくらいみたいだけど
これのソースや根拠は?
もしかしてお前の想像?

実際はZ2の売れ方は半端なく強いのだが。

160 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:03:38.91 ID:zfcIOD9L.net
まーた売れてる売れてないか
「売れてるこの機種はすばらしいものに違いない」

161 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:06:44.13 ID:wLJR11bP.net
一貫性ないなw
とりあえずAppleならなんでもいいらしいwww
教祖様の言うことは絶対だもんね

162 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:08:02.44 ID:X1nrjV3d.net
>>158
iPhoneはガタガタイフォンになっちゃったみたいですよ?

ツルッとXperia

http://i.imgur.com/DXa38Tv.jpg

ガタガタiPhone

http://i.imgur.com/qoHrdhc.jpg

163 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:09:23.99 ID:JLp6oRLT.net
>>159
ソースはBCNの中の人( ^ω^)

164 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:09:27.44 ID:XPDCveiD.net
>>157
そんな突っ込みしか出来ませんか(笑)

http://i.imgur.com/0om7NCT.png

165 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:10:31.63 ID:X1nrjV3d.net
しかしiPhoneもMacも

見れば見るほどおもちゃに見えますね!

http://i.imgur.com/op1mAeJ.jpg

166 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:12:21.93 ID:rcW6DQdb.net
>>162
ペリアってガラス使っててもプラスチッキーに見える

167 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:12:34.22 ID:JLp6oRLT.net
>>164
拡大すればするほど画像が粗くなるってまるで
iPhoneとアンドロイドのゲーム画質比較記事をdisってるみたいですね( ^ω^)

元画像>>165
拡大画像>>164

168 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:20:49.19 ID:k6HJI1Ga.net
>>112
過去にandroid機を買って痛い目に会いまくった人は
そうそう戻ってこないだろうしねぇ。
最近は安定したといってる最近って本当にこの1年位の話だし、
それも4.4.3でまた怪しくなってたりするしじゃあね。

169 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:23:11.23 ID:X1nrjV3d.net
>>166
そりゃ実際一部プラスチック使ってるし
でもこれがあるから少しポップな印象が出てるんだよ

iPhoneみたいにガチガチに固めた「頑張ってます」感バリバリなのはダメだよね

170 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:23:23.81 ID:YyNFAVIL.net
>>167
バカですか?

171 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:35:05.86 ID:LWhogHly.net
>>163
http://imgur.com/ka3lPxW.png
なるほどこれの事か。
初日がZ1:0.37とZ2:0.33で0.4差、
7日間でZ1:1.00とZ2:0.98で0.2差。

大して変わらない上に、
むしろ追い付いている。

更にZ2が3週連続一位を決めている
事を付け加えて考えるとどう見ても
逆転してるだろ。

ばかじゃねーの。

172 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:38:25.40 ID:JLp6oRLT.net
>>171
ちょっと売れてないというデータしかないのに勝手に妄想しないでください( ^ω^)

173 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:42:08.86 ID:LWhogHly.net
>>172
3週連続一位は間違いの無い事実。
十分補完データになる。

そっちこそ妄想以外のデータ出せよ。

174 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:44:06.45 ID:lJboS7Tf.net
>>151
議席じゃねーんだからさ。ユーザーにとって重要なのは開発優先度

175 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:45:23.37 ID:LWhogHly.net
>>172
せっかく隠して漏らしたデータが暴かれて悔しいんだな。
ソースを示さなかったのはほとんど変わらない事や、
Z2が追い付いている傾向ということがバレたくなかったんだろ。
こういう不利な事は隠す行動をするのがiPhone信者の実態。

176 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:48:31.10 ID:JLp6oRLT.net
>>173,175
自分はデータにあることしか言ってない( ^ω^)
3週連続1位ってiPhoneが一番売れない時期に1位取るのと
iPhoneが売れてる発売直後のランキング比較してもね( ^ω^)

だから5月の出荷数みたら泥が前年比どんなもんかわかるんだから待ちなよ( ^ω^)

177 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:50:03.76 ID:LWhogHly.net
>>174
Androidに段々シフトしていってるな。

ID:JLp6oRLTと ID:lJboS7Tfは同一人物だったのか。
追い込まれたらタイミングよく援護射撃っと。

178 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:52:28.39 ID:LWhogHly.net
>>176
7日で追いついてる事実は変えられないな。
お前の拠り所は徐々に追い付かれてる0.02だけなのか。
すげー心細いな。

179 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:52:56.55 ID:SUKOR+Xb.net
Android、4月はガラケーの10分の1以下か、もうダメじゃん。

180 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:55:52.52 ID:JLp6oRLT.net
>>178
追いついてるとか伸びてるんじゃなくて
初日に買う人が減ってるだけだよね( ^ω^)

iPhoneは例年より高値で売られてて
他のアンドロイドが売れなくなってZ2のみに集中してるにもかかわらず
前の機種より売れてないってデータ( ^ω^)

181 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:57:23.08 ID:lJboS7Tf.net
度重なるMicrosoftのGoogleネガティブキャンペーンでドザ泥助困惑w
この手のCMは日本ではまず見かけないよな
https://www.youtube.com/watch?v=rZEK-BzOA7M

182 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:58:06.60 ID:lJboS7Tf.net
アメリカではなかなか効果があったらしくMicrosoftもご満悦とのこと

183 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:58:18.79 ID:LWhogHly.net
>>179
ID:JLp6oRLT
ID:lJboS7Tf
ID:SUKOR+Xb
がみんな同一人物だったのか。

もしかしてiPhone陣営って中の人は一人しかいなかったのか?

184 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:59:37.09 ID:LWhogHly.net
>>180
純粋にそうは思ってないからデータ公開せずにコソコソ隠してたんだろ。

185 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:07:06.89 ID:mquDOums.net
>>183
http://i.imgur.com/op1mAeJ.jpg
http://i.imgur.com/ZoBRJSQ.png
これを貼ったのも本人だからファビョッてるんじゃね

186 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:09:58.13 ID:JLp6oRLT.net
自分もiPhoneは裸派だから小さい傷はあるよ( ^ω^)
質感が良いのにケースに入れちゃうのは勿体無いよ( ^ω^)
ケースで気分変えるのも悪くないけどね( ^ω^)

187 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:20:03.74 ID:OLSvfzIC.net
ギザギザほんの癖に背面に傷付かないように気をつけてるところが

すんごいみっともない!(^m^;)

188 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:38:27.21 ID:s0Se+xWB.net
自分の周辺のiPhone4s組もiPhone5組も秋の買い替えに意欲満々だ。
これは売れまくるんじゃないかな。

189 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:38:52.24 ID:LWhogHly.net
>>185
下手にムキになるからボロが出まくってるな。


余裕があるフリして追い込まれてコソコソ動いてるのが見え見えだからすげー痛々しい。

190 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 15:42:35.73 ID:rsQwo/He.net
ポナは好きでiPhone使ってる
泥助は、なぜか欲しくもないiPhone持ってる

理由は、0円でCB付くからって、どっちが貧乏な乞食なんだか…

191 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:11:47.84 ID:ihnAb7KB.net
だよな
泥助みんなCB目当てのiPhone持ってるしな

192 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:14:16.41 ID:mquDOums.net
>>190
ポナは(お金が)好きでiPhone使ってる
アンドロイダーは検証の為にiPhone持ってる

ポナは0円でCB付いても高く買ったふりをする、どっちが貧乏な乞食なんだか…

193 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:16:14.10 ID:kIBjxfcp.net
iPhoneは検証や転売で大人気だよな

194 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:18:39.74 ID:mquDOums.net
追記

ポナはiPhone、Androidに限らず一括0円キャッシュバックに詳しい
売却相場も常に把握

どっちが貧乏な乞食なんだか…

195 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:28:36.63 ID:ZLYx9A3W.net
「トロイの木馬」混入の中華スマホ、世界で販売
http://smhn.info/201406-china-smartphone-malware

何でもありだなw

196 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:33:23.48 ID:i9U+0NNu.net
>>194
ここのスレどうなんの?オクだ転売だ盛り上がってるよ

しかも部品が取れたーって報告も多い
ポップというよりチープらしいな>>169
張りぼてオンボロイド

docomo Xperia Z1f SO-02F part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1402027726/

766 名前:SIM無しさん [sage] :2014/06/16(月) 17:48:53.97 ID:l6YFQH+7
>>762
スピーカーじゃなくてスピーカーを覆うシール?だった
ポケットから取り出したら手に貼り付いてて訳がわからなかったw
こんなにチープだったなんてショックだわ

http://i.imgur.com/jS8ksTh.jpg


827 名前:712 [sage] :2014/06/16(月) 23:04:38.28 ID:ra2Ywc1r
ttp://i.imgur.com/A1jujmx.jpg
3月中旬購入で純正クレードルのみ使用でこれ
DSで無償預かり修理対応してもらった
過去スレでも同症状の人を見たけど
まさか自分もなるとは思わんかったわ

197 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:36:42.50 ID:U6LQFPy8.net
信者は今まで信じてきたことが
教祖様によって裏切られても文句を言わない
それに合わせて意見がコロコロかわる

そう コロコロコミック なのである

「せ、正当進化だ」

そう自分に言い聞かせることで信仰心を保っている

彼等はなぜそんなレッテルを貼られてまで
iPhoneにこだわるのか、答えは単純だった

Appleが好きなのだ

Appleブランドであれば中身は何でもいい
Appleだけが心の拠り所
Appleスキスキ度>>>>>Appleの欠点

そう 恋する乙女 でもある

恋は人を盲目にする
もう好きなところ以外まったく見えないのだ

Apple万歳\(^o^)/Apple万歳\(^o^)/
他は糞(^ω^)他は糞(^ω^)

人はそれを宗教と呼ぶ

198 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:36:51.28 ID:mquDOums.net
>>196
おまえ等みたいにネガキャン目的でスレ巡りなんてしないから知らねーよ(笑)

199 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:40:24.67 ID:mquDOums.net
>>197
iPhoneは爆発も有るからコミックボンボンも追加して

200 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:44:53.33 ID:QreZAv+6.net
>>198
ネガキャンwしなくたって画像付きでアップされてんじゃん
たまにはAndroidの現実見た方がいいんじゃない?笑

201 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:49:57.28 ID:zfcIOD9L.net
極少数の不具合などをさもたくさん起こっているかのように騒ぎ立てるのがネガキャンなんだろ
そんなもんAndroidにもiPhoneにもゲハにもある

そんなことも読めない

202 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:50:43.45 ID:mquDOums.net
iPhoneの現実はアンドロイダーのネガキャン
Androidのネガキャン目的で持ってもいない機種のスレ巡り(笑)

203 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:56:44.48 ID:gGD7FPmL.net
>>200
Z1f持って無いやつがどこでその画像見るの?

持って無い機種スレなんて普通は行かねーよ

204 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:01:44.48 ID:rsQwo/He.net
>>192
検証のためにって…
どんだけスマホ命なん?w

205 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:04:13.67 ID:ZLYx9A3W.net
>>196
Xperiaのスピーカーの部分ってシールだったの?w

206 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:04:51.81 ID:OVrfMmh6.net
>>204
あんなゴミをメインで使えるかよ(笑)
もしかしたら、君はここ一年以内のAndroidを知らなくて騒いでるの?

207 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:07:30.00 ID:iGgUERx+.net
ここに集まるぽなちってスマホ板の機種スレ、よーく見てるよね?(^-^;)

俺なんて他機種スレなんて一週間に一度開くか開かないかだわ(^-^;)

208 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:08:40.47 ID:OVrfMmh6.net
>>207
ポナ「日課ですから」キリッ

209 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:15:16.02 ID:iGgUERx+.net
>>204
俺の貰った最新型0円あいぽんは、ほぼこのスレのためだけに存在する(^m^;)

唯一、中学生の娘が欲しがるけど高校まで携帯与えないから(^0^)

210 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:15:26.28 ID:X1nrjV3d.net
>>196
iPhoneだってホームボタンがポロッととれるじゃん

Androidは部品交換しやすいからね
iPhoneみたく一部傷が付いたくらいで総取っ替えにはならないからエコだよね

211 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:54:23.05 ID:iGgUERx+.net
GoogleNowの『駐車した場所』
最初の頃は、変なとこ表示するなぁと思ってたけど、
わりと実践的になってきた(^-^)
http://i.imgur.com/3vLDBjG.jpg

ワールドカップの情報も教えてくれるし、
どんどん便利になっていくなぁ(^-^)

212 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:55:48.37 ID:rsQwo/He.net
>>207
そりゃ、他に行ってるヒマないでしょ?w

213 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:57:05.37 ID:rsQwo/He.net
>>206
ゴミなのに持ってるの?
さっさと捨てれば良いのにw

214 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:58:00.81 ID:iGgUERx+.net
>>212
ヒマでもいく気ならん、、(^-^;)

購入時期になっても欲しい端末は限られてるしね(^-^;)

215 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:17:55.27 ID:9YvCtCzr.net
Androidは全部脂肪するってじっちゃんが言ってた

216 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:19:58.38 ID:XWQe+Dy3.net
>>215
AndroidはNexusを筆頭にFATを捨てつつありますが本当ですか?

217 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:22:43.55 ID:OVrfMmh6.net
>>213
だから検証用だよ
おまえ等すぐに嘘付くから

218 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:23:47.97 ID:Umjo6VtU.net
国内メーカーのスマホが売れないのって日本くらいだろうな

219 :iPhone774G:2014/06/17(火) 18:29:35.11 ID:l5P+rJ/v.net
>>149
ローエンドを格安ボロイドが吸い込んでるから

220 :iPhone774G:2014/06/17(火) 18:34:20.86 ID:l5P+rJ/v.net
>>168
3年前にも見た最近は安定している
Htc evoなら間違いない

2年間見た最近は安定している
バタフライなら間違いない

一年前にも見た最近は安定している
XperiaAなら間違いない

結局どれもダメだった
いつものようにボロイドだ

221 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:35:25.04 ID:NjD8DGOd.net
>>190
欲しくて両方買ってるだけ。
正直どっちでもいいが、現状世界的シェアも利便性もAndroidが上だというだけ。

宗教戦争は興味ない。

222 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:36:12.60 ID:cLcccr7/.net
>>170
隙間ペリア笑wwwww

223 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 18:36:19.24 ID:1Xp/HWMn.net
>>220

最新ボロイドで、、、

ゴキSONYのポンコツペリアZ2っての
あるでwww

(^m^;)=3

224 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:38:01.42 ID:NjD8DGOd.net
>>219
欧州だとそればかりではないんだよね、特にドイツはハイエンドも売れる

225 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:38:43.76 ID:X1nrjV3d.net
>>220
空子ちゃんそこに書いてるAndroidどれも持ってないじゃん!

君のはS3でしょ

226 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:39:48.33 ID:XWQe+Dy3.net
Butterflyあたりならもう十分安定してるだろ

227 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:39:49.63 ID:X1nrjV3d.net
>>224
さすがドイツ人は見る目あるね!

228 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:40:59.48 ID:NjD8DGOd.net
>>220
グローバルメーカのは昔から安定してたね、iPhoneは昔からアプリがメッセージもログも残さず突然死する、これは今も治ってないなぁ

229 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:42:15.68 ID:X1nrjV3d.net
たしかドイツってAndroidシェア7割弱だったっけ?

230 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:43:10.93 ID:XWQe+Dy3.net
全くブランド力のないHTCが日本での満足度2位だぞ

[2:スマートフォンユーザーの声]iPhone、HTC Jに高評価、国内メーカーは安定性に不満?:ITpro Active
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20140407/548994/

最新スマホ満足度調査、意外?な人気機種とは……機種毎のユーザー属性も判明 | RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/08/16/110832.html

“人気=満足度”ではない:最も満足度の高いスマホは「HTC J One HTL22」――エニタイムズ調査 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1308/16/news042.html

231 :iPhone774G:2014/06/17(火) 18:45:19.54 ID:l5P+rJ/v.net
>>230
ここの泥助大好きな国産全部載せはウンコロイドなので

232 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 18:46:53.93 ID:1Xp/HWMn.net
>>230


HTCがお金バラ撒いた結果www

233 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:48:30.97 ID:XWQe+Dy3.net
HTCはお金をばらまくほど体力ありません。
本国台湾でSamsungの金ばらまきステマに翻弄されるぐらいです。

本物のスマホ職人メーカーなのにとても悔しい。

234 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:50:50.57 ID:XWQe+Dy3.net
本当に悔しい。


マーケティングが下手なのは確かに今どきのメーカーとしては致命的なんだけど
本当に悔しい。

235 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:51:06.38 ID:NjD8DGOd.net
>>230
HTC Jからauと組んでるからね、ニーズ汲み取りがうまかったんでしょう。

M7の日本版が売れなかったのは残念だけど後発のレッドメタルはいまでも欲しいな。

236 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 18:54:58.32 ID:XWQe+Dy3.net
ご存じない方も多いでしょうが
HTCはスマホ専業メーカーです。職人集団です。
たまにタブも作りますけど。

237 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:01:11.99 ID:NjD8DGOd.net
>>229
四半期分のデータしか見つからなかったけど去年の4Qだけのは6割くらいだったねドイツ。同時期にフランスが七割超えてたよw
http://m.jp.techcrunch.com/2014/01/27/20140126kantar-android-sales-in-q4-grew-in-all-big-markets-but-leader-samsung-now-under-real-pressure/

238 :iPhone774G:2014/06/17(火) 19:05:24.32 ID:roNw6FUm.net
>>236
Windowsmobileのウンコいくつかつかまされたよ

239 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:05:28.11 ID:XWQe+Dy3.net
その昔、iPhoneがまだ出だしだったころ
国産SHARP製のWindowsMobile機アドエスと
HTCのTouchProを持ってたんですよ。

ソフトウェアもハードウェアも品質の差は一目瞭然でしたね。

両方ともスライド式キーボード機なんですが
多分比較しなければ許容範囲なんでしょうけど
HTC機を使ってると国産の端末が酷くガタガタに感じるんですよ。
TouchProの立て付けは完璧でした。
軍用拳銃のスライドみたいな立て付けなんです。



その時日本のメーカーは死んだと思いました。

240 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:06:59.53 ID:NjD8DGOd.net
実際のところ今のiPhoneの良さって販売パッケージ(エコシステム込みの)の完結性と、見た目と、見た感じの動作の機敏さ(実際はウェイト入ってるがアニメーションでごまかし)ぐらいだよね。
RAMが増えてないから相変わらずアプリクラッシュするし。

エコシステムに関しては4sの時期に完成してたからもう大きな見てわかるような進化は難しそう。
建て増しで他所のいいところを貪欲に取り込むのはいいんじゃないかねぇパクリだけどそういうもんだよな。

241 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:13:50.07 ID:LWhogHly.net
>>220
ButterflyやXperiaAならなんの問題も無いだろ。

242 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 19:15:10.79 ID:1Xp/HWMn.net
チョソニー(SONY)は
チョンとの技術提携、、

HTCはチョンによるネガキャン、、

み〜んなチョンに殺されていくね。。。笑

まさに泥舟・泥試合 泥投げ合戦
珍島ドロイドワールドwww

(^-^;)

243 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:21:17.21 ID:lJboS7Tf.net
NTTコムのAndroid向け通話アプリ「050 plus」に脆弱性 - 情報漏洩の危険性
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/17/385/

インテントとファイラー自慢してても現実はこれ

244 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:24:28.14 ID:ihnAb7KB.net
>>243
だよな
iPhoneは脆弱性ないし
脆弱性のあるアプリもないしな

245 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:24:32.27 ID:iGgUERx+.net
さーーて、本日の夕刊でもみっかな♪(^-^)
http://i.imgur.com/ncldRNW.jpg

246 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:28:17.04 ID:iGgUERx+.net
おお、これはためになるかもね(^-^)

詐欺アプリ? をつかまされました、どうしたらいいですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/06/14/iphone_why/index.html


Androidならワンボタンで返金ですよ〜(^0^)

247 :iPhone774G:2014/06/17(火) 19:36:41.63 ID:GhSU5qH7.net
>>245
動きを表現してるつもりがダサい

248 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:47:24.56 ID:0+9yozXY.net
オンボロアイチョンワロタ

http://i.imgur.com/op1mAeJ.jpg
http://i.imgur.com/qoHrdhc.jpg

249 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:54:30.06 ID:jLF0HpYv.net
すげーいいアプリ見つけた
iPhoneにもこんなのあるんかな?

電話帳ナビ
http://octoba.net/archives/20140606-android-app-telnavi-317688.html

250 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 19:59:32.21 ID:X1nrjV3d.net
>>249
あるわけないよ!

iPhoneだよ?

251 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:19:37.63 ID:NjD8DGOd.net
>>243
それそのアプリの脆弱性でAndroid関係なし

252 :iPhone774G:2014/06/17(火) 20:19:42.16 ID:FWKtdQsy.net
>>249
オンボロイド怖いね
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-310.html

253 :iPhone774G:2014/06/17(火) 20:20:47.18 ID:FWKtdQsy.net
>>251
オンボロイドのオンボロアクセス権構造のせいじゃんかよ

254 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:22:31.17 ID:NjD8DGOd.net
>>244
iOSの脆弱性
http://gigazine.net/news/20140424-ios-7-1-1-left-for-weeks/

iOSアプリマルウェア
http://apple.slashdot.jp/story/12/07/07/0417238/iOS%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%8CApp-Store%E3%81%A7%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E7%99%BA%E8%A6%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B

ゼロデイ攻撃の可能性もあり否定できないんだよね。
Androidも当然あるだろうがiOSもそんなに強固でないから。

255 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:23:05.51 ID:NjD8DGOd.net
>>253
いいえ、アプリの脆弱性

256 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 20:26:27.40 ID:1Xp/HWMn.net
ほんっっと 振り込め詐欺助長OSだよね

詐欺ドロイド(Android)笑

(^-^;)

257 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:27:14.24 ID:NjD8DGOd.net
標準でもない一企業のアプリの脆弱性取り上げられてもな。

258 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:28:55.57 ID:lJboS7Tf.net
>>255
ここで問題になるのはアプリの脆弱性ではなくてAndroid OSのデータ受け渡しがユルユルなこと

259 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:30:38.21 ID:lJboS7Tf.net
要するにNTTは意図したわけではないがやろうと思えばデータを抜き取るマルウェアが作れてしまう

260 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:31:13.42 ID:X1nrjV3d.net
>>252
その人個人情報取り扱いの懸念からラインも使ってないんだってね

あなたもライン使ってないの?

261 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:31:36.36 ID:lJboS7Tf.net
いいえ、アプリの脆弱性()笑

262 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:38:39.58 ID:iGgUERx+.net
>>247
俺はただヨセミテの広大な景色を
ぽなちにも見せてあげたかっただけだよ(^-^;)

263 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:39:13.07 ID:X1nrjV3d.net
>>258
アプリがOSのシステムログにデータを出力するのが問題なんじゃ?

264 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:39:58.38 ID:lJboS7Tf.net
>>254
2年前のソースて… 必死すぎて引くわ

265 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:40:52.39 ID:vf0ZBfZ6.net
>>258
050プラスは、完全なアプリの脆弱性だろう。

iPhoneも同様な脆弱性があったはずだけど脱獄してなければ見れなかっただけ
OSの考え方の違いで、Androidの方が自由があるって事だけだよ。

266 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:52:33.49 ID:NjD8DGOd.net
>>264
二年前でも三年前でも脆弱性はゼロにはならないし、OS7.0.6の脆弱性はつい最近だよ。

そういう揚げ足取りしかできない無知だなぁ。

267 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:55:10.17 ID:NjD8DGOd.net
>>264
ゼロデイ攻撃の可能性はどっちのOSでもあるって念押しでかいておいてあげたのに、それすら読めずに脊髄反射、ほんとここにくるiOSユーザの低能ぶりには驚かされるわ。

iPhone板がパズドラばかりになるのもよくわかるなぁ

268 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:56:19.81 ID:lJboS7Tf.net
http://i.imgur.com/XXcihOm.jpg

なんでアプリの問題で済ませるんだよw
いくらでも起こりうるじゃないか

269 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:56:32.86 ID:IH9NdG5o.net
ポナーの言ってることに説得力がないのはAndroidを持ってないから

ここのAndroid派はiPhoneに愛想が尽きたパターンの人も結構いるから、信者のデタラメはすぐにバレる(笑)

実際に比較したことがないのにこんだけホルホルできるんだから信者としか言いようがないよね

270 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:58:27.31 ID:NjD8DGOd.net
>>268
あきらかにアプリの問題じゃないの、前段に不正アプリのインストールって

271 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 20:59:51.06 ID:X1nrjV3d.net
>>268
詳しくないから教えてよ

このウェザーニュースのアプリは何のために位置情報をシステムログに出力するの?

272 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:00:37.24 ID:NjD8DGOd.net
>>269
ここにきて暴れるバカだけに限定してくれよ一括バカ扱いだと、たまにiPhoneも使うのに思い出して恥ずかしくなるじゃん

273 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:01:11.19 ID:TUXyKLOo.net
ペリペリアよりはマシだな

613 SIM無しさん sage 2014/06/17(火) 00:46:47.84 ID:ylzSIFeV
落としたわけでもなく液晶死んだくさい・・・
画面下部モーション〜〜のところに被ってる半透明グレー線が消えない
http://s1.gazo.cc/up/88972.jpg

614 SIM無しさん sage 2014/06/17(火) 00:49:30.02 ID:ylzSIFeV
説明文間違えましたね・・・下部のグレー線です

274 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:01:36.27 ID:lJboS7Tf.net
脆弱性ではなくてOSの設計がユルユルだと言ってるんだがなんなの
日本語不自由論法が流行りなのか

275 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:04:06.24 ID:cw5ODfBV.net
>>217
ゴミの検証って…w
やっぱバカだわ

276 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:05:02.48 ID:X1nrjV3d.net
>>274
何言ってるの?
もしアプリが必要もないのに、意図せず情報をOSシステムに渡してるならアプリの問題でしょ

277 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:05:25.98 ID:NjD8DGOd.net
>>274
ウェザーニュースの一年以上まえのじゃん、必死すぎだろ(同じ論法で返してみようっと

馬鹿でしょ、アプリのアップデートで対処されてる、OSとしてパッチされてない点を考えてもOSの問題じゃない。マジ必死すぎ

278 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:06:59.19 ID:NjD8DGOd.net
例えば権限掌握で特権ユーザ(root)を奪われたり、パーミッションの設定があれでシステムから情報が読み取れてしまうならOSの脆弱性。

279 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:11:15.49 ID:jIbhZUTA.net
>>265
> OSの考え方の違いで、Androidの方が自由があるって事だけだよ。

人はそれを脆弱と言う

280 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:12:00.30 ID:vf0ZBfZ6.net
>>278
>例えば権限掌握で特権ユーザ(root)を奪われたり、
脱獄が出来る以上、同じ事だろう。

>パーミッションの設定があれでシステムから情報が読み取れてしまうなら
読むことが出来るから、Androidを使ってるんだよ
iPhoneみたいにガチガチにされたら終わるよ。

281 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:12:05.90 ID:MtbJL27p.net
>>275
ゴミの検証ではなく

ウソの検証だよ(笑)

282 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:16:14.46 ID:elN/Bywh.net
>>265
> OSの考え方の違いで、Androidの方が自由があるって事だけだよ。

ログを書き込む自由は有っても、消去する自由は無いのがAndroidの考え方ですよね

「050 plusを アップデートしてもシステムログに出力され た情報は削除されないため、ログ情報を読み 取り可能なアプリケーションを端末にインス トールする場合には、注意してください」

283 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:17:07.18 ID:NjD8DGOd.net
>>280
どのOSでも同じなんだが、iPhone推しの人にはわからんみたいね。

284 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 21:28:05.48 ID:1Xp/HWMn.net
>>273

うっわ、、、ポンコツだねw

エクスペリア 笑

(^m^;)=3

285 :iPhone774G:2014/06/17(火) 21:32:19.31 ID:TJY4zIgv.net
Xperiaがチョウセンボロイドだと認知されれば被害者減るのにね

286 :iPhone774G:2014/06/17(火) 21:33:00.19 ID:TJY4zIgv.net
売り逃げチョウセンボロイド

287 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:44:15.71 ID:s0Se+xWB.net
ソニー、社内外で広がる失望と平井社長退任論 相次ぐ人員削減、見えない赤字脱出・再建策
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5133.html

ソニー社内外から、平井一夫社長兼CEOの退任を求める声が広がっている。

288 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:44:22.43 ID:cYR3WwOf.net
>>197
わかるわ

http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/4/24f7c495.jpg

289 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:44:54.89 ID:m/QIu7iL.net
ただ何でもかんでもデータ置いてるのと
秩序立った連携じゃ全然違うね!
iOS8マジで楽しみなってきた!

290 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 21:48:41.83 ID:1Xp/HWMn.net
>>285

在日朝鮮企業だからね SONY 笑

林檎のみならず
国内メーカーにさえネガキャンしまくって
朝鮮人 大量採用とか
南朝鮮大好き発言してたりとか

>>287の社長自ら朝鮮企業と

「協力してグングン育つニダ」
とか言ってる始末だからね。。。w

もうダメかもしれんね、、、
ゴキブリ反日企業 ソニー 笑

(^-^;)

291 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:49:11.37 ID:s0Se+xWB.net
>>288
なぜAppleがユーザーの心を掴むのかまで踏み込んでください。

292 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:53:22.50 ID:cYR3WwOf.net
>>291
恋に恋する乙女だからじゃない?

293 :4s:2014/06/17(火) 22:02:05.48 ID:JTbbj+RA.net
>>188
OSがアップデート対象だから、今回の6もスルーで4sのままでいたいんだけどな。

294 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:03:28.58 ID:s0Se+xWB.net
>>292
サムスンも必死に投資して洗脳のような宣伝活動を展開してるけど
まったくAppleのようにファンが付かない。
愛国心を利用しても、製品への思い入れとは違うよね。

なぜ?

295 :4s:2014/06/17(火) 22:06:33.36 ID:E89BgQVl.net
>>210
XperiaZは交換し易い感じしないけどな。だいぶバッテリーへたって来てるけど、iPhoneみたいにバッテリー交換楽じゃなさそうだし。

296 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:10:21.04 ID:s0Se+xWB.net
様々な要素の企業努力の結果が偶然行列になってるだけであって
行列を作りたくて、宗教のような洗脳活動に取り組んでいる企業じゃないんだよ。

泥助は、iPhoneの中のファイル構造がPCのように見えないと不満をいうけど
Dドライブ、Cドライブなんて表記に、理由も意識しないまま無自覚でほっとする生き物なんだろね。

大昔から勝負が付いてる。

297 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:13:12.00 ID:NjD8DGOd.net
>>296
いや、あのどっちOSもUNIXなりLinuxなんでDOSのようなドライブレターにCとかDとかついてないんですが。

298 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:17:29.05 ID:NjD8DGOd.net
事前予約とればいいのに、なぜか指定販売日指定時間でないと売り始めない。

狙って行列作ってるんだけどなぁiPhone

299 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:19:10.57 ID:9otIckKY.net
>>296
アンタの物でも会社でもないのに勝負ついてるとか(笑)
その考えがすでに宗教
youtubeでアップル信者って検索してごらんよ
アンタと同じようなのが見れるよ

300 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:20:00.03 ID:NjD8DGOd.net
296のみるとおそらく文系なんだろうけど、もろ洗脳状態で好意的に捉えようとする。
そして仮想的にはヘイト含めて攻撃的。

ロジックも何もなし。

301 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:21:40.44 ID:qZL5KwU+.net
Macintoshはファインダーでファイルシステムぼ隠蔽にわりと成功してた。MPWとか使えば、イメージに差はなかったけど。

Appleのファイルシステムを隠蔽しようとしてる努力は賞賛すべきところだ。

302 :4s:2014/06/17(火) 22:22:49.64 ID:qZL5KwU+.net
>>301
あ、名前入れ忘れた。

303 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:25:17.93 ID:s0Se+xWB.net
なぜか人気があるイケメンや美女に嫉妬して「俺は騙されないぞ!」と
脱価値化に必死な、誰からも相手にされない不細工みたいだね・・・

304 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:25:44.13 ID:CIO/basJ.net
>>243
Androidスマートフォン向けか、iPhone版は大丈夫なんだ
同じアプリなのに怖いねーオンボロイド

305 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:27:46.56 ID:9otIckKY.net
>>302
賞賛するべきほどすごいのはアンタ等の価値観
アップルの社員でも、関係者でもないのに必要としとらん人に、興味のない人に布教するから宗教扱いされるんでしょ?

306 :4s:2014/06/17(火) 22:29:25.68 ID:E89BgQVl.net
>>297
例え話でしかない。

自分の知識の範疇を認識してから話してるんだろな。

お前は全能なのか?

307 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:32:52.66 ID:lJboS7Tf.net
Android版に脆弱性があるのに

OSのせいではない。そのアプリだけの問題(キリッ

iOSにもゼロデイ攻撃の可能性がある(キリッ


もうね。ロジカルとはとても言えない

308 :4s:2014/06/17(火) 22:33:24.84 ID:JTbbj+RA.net
>>305
社員でも関係者でもない人を動かせるのは、何らかの力のお陰だよ。

309 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:35:01.67 ID:SUKOR+Xb.net
Android、4月はガラケーの10分の1以下か、終わってるな。

310 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:36:29.10 ID:XbtHVt53.net
>>281
嘘だって分かってるなら、検証する必要なんかないよ
無駄な時間、使わなくて良いから…

311 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:36:56.58 ID:s0Se+xWB.net
布教ね〜
Apple
「普段からこんな面白いことをやっているよ。よかったら使ってみてね。細かいこと言っても触ってみないとわからんしね。」

他のメーカー
「スペックがどれだけ上がったか、他社より目立つシールをデカデカと貼れるように頑張ったよ。買ってね!!!」

そんなつまんねー物に投資したくないってだけだよ。

312 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:37:30.15 ID:PopBlTJW.net
またZ2が一位か
あまりに売れなく在庫処分でCBがつき始めた5Cがやっぱり上がってきたか
乞食端末は分かりやすいね

313 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:40:26.98 ID:Tf5OZu5w.net
【新技術】ドコモ、スマホにかざすだけで回線認証可能なポータブルSIMを開発
http://keizaikuug.jp/blog-entry-109.html

314 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:48:49.71 ID:U6LQFPy8.net
○iPhoneはiPhone板へ、その他Apple製品はApple板や新・mac板へ
○スマートフォン以外の携帯電話は携帯機種板へ
○スマートフォン以外の情報端末(スレート・タブレット型等)はデジタルモノ板等の適切な板へ

あの〜ここスマートフォン板なんで
信者さんそこんとこヨロシク
字は読めるよね?

ここで布教活動しても無意味というか
むしろ逆効果ですよ 笑

315 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:49:39.82 ID:9otIckKY.net
>>308
知り合いに執拗にMacの良さを語るヤツがいた
オレは全くMacにもアップルにも興味ないのに
Windowsをバカにしまくりながら
Macなら、アップルならって調子でね
嫌な顔してもどんどん続ける、オレのためとでも言うように布教してくる
新興宗教の布教と一緒
アナタのためと思いながら迷惑省みず布教

316 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:51:19.81 ID:2t/lCn7c.net
>>315
アップルという企業がことさら嫌われるのはそいつらのせいだよな

317 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:52:04.75 ID:s0Se+xWB.net
iPhoneユーザーを信者と決めつけて印象操作してやれ〜
奴等の発言に意味が無くなるだろう(思考停止しているのは泥助側)

何でそうやって逃げようとするのやら。

318 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:54:52.58 ID:9otIckKY.net
>>316
アップルのCMもそれを助長してる気がする
Macなら!iPhoneならね!
同じことを信者たちも言う

319 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:54:52.88 ID:cw5ODfBV.net
>>314
あれ〜
ココは隔離スレって言ってた泥助といたのに…

320 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:56:07.88 ID:s0Se+xWB.net
>>315
自分は毎回土座のありがたい自慢話を笑顔で聞く側だよ。
最初は自慢だけど、だんだん介護の愚痴話が増えていくよね。
労をねぎらう言葉をかけてあげるよ。

よくそこまで偉そうに書けるね。

321 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:56:32.93 ID:cYR3WwOf.net
>>294
知らんがな。
なんで俺が、お前が信じる宗教や教団の魅力を語らないといかんのだ。
むしろお前が語ってみなよ。コピペや長文書かれても読まないけどw

なんで毎度毎度掌返しをするのか。
結局、褒め称えてる部分とは違う所に真の魅力を感じてるんだろ? 魅力を理解出来てるかい? 言葉に出来るかい?

例えば、今突然、Appleと全くと言っていいほど同じプロダクトやサービスを提供する会社が誕生したとする。
その製品は名前こそ「Mac」「iPhone」ではないが、その他は見分けが付かない程だ。
ただし、林檎マークは無い。別のものが入っている。
この会社の製品に魅力を感じますか? それともやっぱりAppleとは違いますか?

322 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:59:31.77 ID:eZGnFUgS.net
なんだ、やっとランキングが戻って威勢がよかったのに、ランキングが良機の証って理由はでてこないまんまか。
念仏レベルのキャッキャだったんだな。

323 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:59:46.46 ID:cYR3WwOf.net
まあレスはこのスレの終盤にでも書いてくれ

324 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:00:39.99 ID:PopBlTJW.net
やっぱりガチな信者ほど自覚がないんだなw
病気と一緒だわ

325 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:01:01.08 ID:2t/lCn7c.net
まあ、本当にアップル製品が手放しで賞賛されるようなものなら
Windowsなんてとっくの昔に駆逐してたし、わざわざ高いAndroidを買う人もいないよね
でも実際はアップルの製品なんてな

326 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:02:53.88 ID:s0Se+xWB.net
>>321
お前が>>311の下の方の投資で満足するタイプなんだろ。
こっちから見ると、頭と人材と金と時間を使わないで馬鹿を釣る手抜きの方法なんだよ。

サムスンも製品の猿真似はできても、一番頭を使う理念の部分が真似できないからファンが付かない。

327 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:06:50.21 ID:s0Se+xWB.net
Windowsが馬鹿売れした理由をちゃんとiPhoneユーザー側は理解できるのに
泥助は最高の数値が表記してあるシールがデカデカと貼ってないのに売れるiPhoneが理解できない。

328 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:07:07.18 ID:9otIckKY.net
>>320
オレはMacと書いてるのにお前は土座
お前らのその見下しや、選民思想もまた信者の特徴
iPhone使いが、機種スレにきてなんでそんなの使うの?なぜiPhoneにしないの?と他機種をバカにしながらiPhoneを奨めてくる
正に布教
こういうことを止めれば、オレも含めて大勢の人がアップルを嫌いじゃなくなると思う

329 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:08:38.59 ID:vf0ZBfZ6.net
iPhone4sとiPhone5sを見比べればどちらがバランスが取れて魅力的かわかると
思うんだがジョブズのいないAppleなんて、もう、興味がないんだ

Macintosh→NEXTSTEP→OS X→iPhoneと魅了されてワクワクしてきたけど

もう、iPhoneなんてどうでもいいだろう

330 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:12:23.82 ID:cYR3WwOf.net
>>326
ああ分かった、話が噛み合わない理由。
「信者ってバカだな〜」って話をしてる所に、お前が「Appleをバカにするな!」って突っ込んで来るからw

331 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:14:47.03 ID:G0/MnSw0.net
>>327
Windowsは世界的に普及してるし理解してるよ
なぜiPhone信者は日本だけしかみないのか
それが理解できないね

シェアが落ちてるのに売れているとなぜ言える

332 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:15:57.28 ID:RlWmmMtu.net
>>325
良いものを作ればデファクトになれるような簡単な業界でもないんだよな
勝利の鍵は性能でも使い勝手でもなく各方面への根回しだから、MSはそれがうまかった

Appleの最大の汚点はジョブスの意地でMacOS9の後継にBeOSを採用しなかったこと
あれでPCの進化が10年は遅れた、WindowsやOSXなんか問題にならないくらい高性能
だったが根回し力が足りなくて、素晴らしい物が社会にほとんど活用されずに消えていった

333 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:19:16.07 ID:s0Se+xWB.net
>>328
リアルで一切人に勧めないから、実感がわかないね。
「馬鹿にされている」とコンプレックス持つ前にMacやiPhoneなんか安いんだから、そいつより使い倒せよ。

334 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:25:48.71 ID:upX6U5hY.net
>>333
まあiPhoneもMacも今更人に勧めるもんじゃあないわな確かに

335 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:26:03.18 ID:1bbi6cEE.net
>>333
不要なものは安くても普通買わないな

蔑称を使う時点で林檎信者の
Windowsに対する私怨で狂ってるのがよく分かる

336 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:26:15.38 ID:upX6U5hY.net
ほしがってる人には大体行き渡ってるだろって意味ね

337 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:30:38.60 ID:s0Se+xWB.net
>>335
お前が見下すそいつはWindowsも使ってるから比較もできるんだろ?
好奇心の無いお前の完全な負けじゃん。
チャンスなのにもったいないね〜

わざわざ労力っを使って物事を教えてくれる人って、年取るごとにどんどん減っていくから大切にしろよ。

338 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:31:11.69 ID:1bbi6cEE.net
>>337
ID:s0Se+xWB「土座ガー」
ID:s0Se+xWB「泥ガー」


コンプレックスの裏返しなんだろきっと

339 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:33:31.79 ID:eZGnFUgS.net
まあ、自分はあなたの事を蔑称でよぶけど、バカにしている訳じゃありません。なんて話が通らないことは普通の社会人なら知ってると思う。

340 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:34:06.14 ID:s0Se+xWB.net
>>338
Mac歴よりWindows歴の方が長い。

341 :4s:2014/06/17(火) 23:35:04.36 ID:txKTU/BU.net
信者とか言ってる時点で、視野が狭くてヘドが出る。

342 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:35:54.41 ID:VQPcNIF+.net
>>328
>オレはMacと書いてるのにお前は土座

宗教と一括りに出来るくせに、こんなお互い馬鹿にするしかないスレタイのスレで何綺麗事言ってんだろーって感じ

メンタル弱い引きこもりか?w

343 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:36:34.09 ID:s0Se+xWB.net
>>341
同意

344 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:37:27.38 ID:1bbi6cEE.net
自称中立らしいからな
Windows → 土座
Android → 泥
AppleやApple製品は正式名称なんだよ自称中立さんは

345 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:38:10.34 ID:cYR3WwOf.net
>>341
ヘド出てるのこっちなんですけど・・・

346 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:39:48.33 ID:1bbi6cEE.net
>>342

堂々とApple大好きって言えばいいのに
見苦しいよね


317 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:52:04.75 ID:s0Se+xWB
iPhoneユーザーを信者と決めつけて印象操作してやれ〜
奴等の発言に意味が無くなるだろう(思考停止しているのは泥助側)

340 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:34:06.14 ID:s0Se+xWB
>>338
Mac歴よりWindows歴の方が長い。

347 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:40:33.37 ID:X1nrjV3d.net
一部iPhoneユーザーはかなり攻撃的な構ってちゃんなのは間違いないよね

一部といっても結構な数いるけど

348 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:42:12.68 ID:s0Se+xWB.net
>>345
偏見があるから、製品まで歪んで見えてるんじゃね?
こっちの方がずっと客観的に製品の善し悪しを冷静に見てるぞ。

「広告屋が副業で作ったAndroidをタダで拾って乗せて、こんな値段で売ってます〜」に突っ込み入れない甘い奴には無理かw

349 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:43:59.53 ID:IH9NdG5o.net
アップル信者って言葉はどこの板でも通じるほど確立されてるから、いまさらそれを否定しても意味ナッシング

350 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/17(火) 23:45:08.14 ID:zGbo3mfP.net
           人
          (__)
  −=≡   (___) ∩
 −=≡   < `∀´>彡  SONYー! SONYー!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

351 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:46:57.58 ID:1bbi6cEE.net
>>348
タダで配ってたiPhoneに突っ込み入れない甘い奴には無理かw

自称中立設定は無理があったな

352 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:47:37.16 ID:gG1pc3FF.net
>>348
横からマジレスすると、クローリングと、ページ解析技術と高速キーワード検索で、結果Web広告の巨人になったGoogleを従来の広告屋と一緒くたに語るのはどうかと思うぞ。

353 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:48:16.47 ID:X1nrjV3d.net
>>348
Androidは何を使ったんで?

354 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:50:24.86 ID:MD/W8r+/.net
>>329
全く同感
Appleの終わった感がハンパない

Jobsがいなくても大丈夫だろうと思っていたが予想以上に何も無い会社だった

355 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:50:45.51 ID:IH9NdG5o.net
ID:SUKOR+Xbみたいな修行僧も、iPhoneならではだね

356 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:51:07.39 ID:cYR3WwOf.net
>>348
Apple(企業) → わかる
Appleエヴァンジェリスト → わかる
Appleファン → わかる
Apple信者(特にiPhone信者) → ヘドが出る

信者とは、自分の頭で考えず、教祖・教団の言うことはすべて肯定。
肯定するために、他者を否定。否定のための否定。そして掌返し。
搾取される事が誇りで、鎖を自慢する。

いいか? おれが嫌いなのはAppleでもAppleファンでもなく、Apple信者だ。

357 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:51:30.02 ID:s0Se+xWB.net
>>353
Googleのサービスを受信する器でしかないAndroidは使わないよ。
PCやMacやiOSでGoogleのサービスは利用できるから。

358 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:51:43.30 ID:1bbi6cEE.net
>>352
Googleを広告屋と揶揄するが、製造委託で林檎のマーク付けるだけの
Appleのことは決して悪く言わない自称中立さんだからな

359 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:53:47.27 ID:s0Se+xWB.net
>>358
Appleはハードメーカー。Googleは広告屋。もっと説明がいるか?

360 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:54:37.29 ID:IH9NdG5o.net
>>357
なんのためにスマホ持ってんの?
頭悪そう

361 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:55:07.92 ID:1bbi6cEE.net
>>357

Googleのサービス利用すらならAndroidが最適なので
"安くても"iPhoneなんて要らないんだよ理解できた?

362 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:57:18.20 ID:s0Se+xWB.net
>>360
お前だってGoogleのサービスだけを利用するためだけにスマホ利用してるんじゃないよね?
自分はGoogleを優先する理由が無いし、質の良いアプリを快適な環境で利用したいだけ。

363 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:57:18.48 ID:1bbi6cEE.net
>>359
鴻海科技集團にハードの製造委託する企業がなんだって?
まだiPhoneのCPU作ってるサムスンの方がハードメーカーだよね

364 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:57:26.96 ID:3o7aVJa4.net
>>356
同意

365 :4s:2014/06/17(火) 23:57:33.75 ID:U6LQFPy8.net
>>361
だけならね。

頑張れ。

366 :4s:2014/06/17(火) 23:58:26.29 ID:txKTU/BU.net
>>363
部品メーカーでしょ。

367 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:59:52.29 ID:X1nrjV3d.net
>>357
それでよく「製品の良し悪しを客観的に冷静に見れてる」なんて言えるね

368 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:00:01.63 ID:TUmZ35YD.net
>>363
難癖付けて絡みたいんだろうけど工場を持たないハードメーカーだ。
サムスンもハードメーカーであり、Appleの下請けの一社でもある。

369 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:01:19.68 ID:dK2Y3I2V.net
信者と言われるのは反吐がでるのに、データセンターやOS開発、WebサービスまでやってるGoogleを広告屋と言うことには抵抗がないのか。
こりゃ、やっぱり信者タグうつしなかないな。

370 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:02:29.77 ID:kCCNGesF.net
>>362
周回遅れで不安定なiPhoneなんて安くても要らない
理解できましたか?

アプリのクラッシュ、AndroidよりiOSで高率に発生:Crittercism調査
http://appllio.com/20140331-5048-app-crush-rate-android-ios

iOS7がキター!Androidっぽい最新iOSシステム笑
http://kazpod.com/356/

iOS 7、新機能の多くは模倣。
http://jp.techcrunch.com/2013/06/11/20130610ios-7-steals-mailboxs-gestures-sunrises-layout-bb10s-back-button-weboss-multitasking/

「iOS 8」がAndroidに似てきた理由を考える
http://appllio.com/20140604-5304-reason-ios-8-is-similar-to-android

371 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:03:46.50 ID:TUmZ35YD.net
>>367
「それ」が何を指すのか意味不明。Googleが込めたAndroidの使命だろ?

372 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:05:51.05 ID:TUmZ35YD.net
>>369
OS開発で儲けて食ってるか?儲け出てないなら趣味か副業でしかないだろ。
何でGoogleが食ってるのか冷静に見ろよ。

373 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:06:04.81 ID:ncHs9bz9.net
>>371
Androidを使ったこともないということだよ

374 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:07:40.25 ID:sUcRMAgS.net
製品の良し悪しを客観的に冷静に見れてる
とドヤ顔で言ったくせに製品の良し悪しについて全く言及していない不思議

375 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:08:06.09 ID:WupoRsb3.net
>>357
androidならフルセグもFMも受信するぞ

SNSとYouTubeしか見てないiPhoneユーザーこそアチコチの広告ばっかり受信してるんじゃないのw

376 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:08:06.49 ID:kCCNGesF.net
>>368
共同開発してた企業買収した部門だよねAppleのSoC設計部門は
SoC設計だけ買い取っても半導体製造はFabの技術に依存しているので
実際TSMCの製造移行もできないでいる

Apple、テキサスの半導体メーカー「Intrinsity」を買収
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100428/347509/
Appleがテキサス州オースチンの半導体メーカーIntrinsityを買収したと報じた。
Intrinsityは韓国Samsung Electronicsと共同でモバイル機器向けプロセッサを開発したことで知られる企業。

377 :4s:2014/06/18(水) 00:08:09.58 ID:66hqUArM.net
宗教戦争は宗教同士で起きるものだし、信者信者言ってる奴は別の何かの信者なんだろな。

378 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:08:29.36 ID:TUmZ35YD.net
>>373
自分の所持品の中には無いね。

379 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:09:34.00 ID:sUcRMAgS.net
ポナーの言ってることに説得力がないのはAndroidを持ってないから

ここのAndroid派はiPhoneに愛想が尽きたパターンの人も結構いるから、信者のデタラメはすぐにバレる(笑)

実際に比較したことがないのにこんだけホルホルできるんだから信者としか言いようがないよね

380 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:10:33.41 ID:TUmZ35YD.net
>>375
ガラ機能自慢が始まりました。ガラ機能に投資しているだけあるね。

381 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:11:25.70 ID:ncHs9bz9.net
>>378
どのAndroidを使ったのかと訊いたんだが?

使ったAndroidは?

382 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:12:45.64 ID:8+FSid6G.net
Androidユーザーに信者はいない
ステマ要員、GKはいるけど
もしくは家族が国産メーカーにお勤め

383 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:12:46.22 ID:dK2Y3I2V.net
>>372
回線変えたからID変わるかも。
Googleの提供してるサービスのコンピューティング技術を趣味レベルというなら、いったいどこの企業がコンピューティングサービスのプロって言えるんだよ。
自分で使った広告屋って単語にとらわれて本質見ずに視野がせまくなっってるのはあなた。

384 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:12:47.38 ID:kCCNGesF.net
>>378
自分は買わないのに人にはApple製品を買わせようとする…
布教活動は他でやって


333 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:19:16.07 ID:s0Se+xWB
>>328
リアルで一切人に勧めないから、実感がわかないね。
「馬鹿にされている」とコンプレックス持つ前にMacやiPhoneなんか安いんだから、そいつより使い倒せよ。

385 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:12:54.49 ID:TUmZ35YD.net
>>379
斜め上に難癖付けてくるから反論してるだけだろ。
こっちはいちいちAndroidへの細かい否定なんかしてないんだよ。

386 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:12:57.89 ID:sUcRMAgS.net
日本だけで売れるガラパゴス売上を自慢する割には日本で有利なガラパゴス機能を馬鹿にするの?
意味不明

387 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:15:34.03 ID:TUmZ35YD.net
>>383
広告屋だから。
http://gori.me/apple/46388

388 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:15:51.96 ID:WupoRsb3.net
>>372
お前等はAppleに直接金払ってんだろ?

ああ、ところで検索って何使ってんの?
動画は?マップは?
広告表示されないの?

Apple単独でやってるサービスってなに?

389 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:17:25.90 ID:kCCNGesF.net
>>386
Androidのガラ機能を叩くが
Appleが取り入れたガラ機能は絶賛する
iPhoneのEmoji(絵文字)がその典型

林檎信者にとって是非の判断基準は常にAppleというのがよく分かる

390 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:17:47.17 ID:WupoRsb3.net
>>380
いいんじゃない?機能あるんだし
何言っても負け惜しみにしか聞こえないよw

391 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:18:57.17 ID:ncHs9bz9.net
>>385
細かい否定してない、じゃなくてできない、だろ

細かい否定できないのに大まかには否定するんだな

392 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:19:38.63 ID:kCCNGesF.net
>>387
Appleの事はピンはね屋と呼べばいいのかね?
ハードを作らないハードメーカーw

393 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:20:40.36 ID:ncHs9bz9.net
>>389
5インチスマホでの通話姿がダサイとも言っていたが、iPhoneもそのダサイスマホの仲間入りだな

394 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 00:21:40.38 ID:i7KaE85G.net
Androidユーザーに信者はいない
ゴキSONY工作員か
南朝鮮トンスランド工作員のみ

韓国人とか
ゴキSONY GK工作員って日本のみならず
世界中で嫌われてるよねwww

(^m^;)=3

395 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:23:00.83 ID:TUmZ35YD.net
>>390
重要だと思ったら投資してるから。
あたま使えよ。

396 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:23:18.61 ID:ydPHks6M.net
>>243
「包丁は危険」と同レベル

397 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:23:33.19 ID:dK2Y3I2V.net
>>387
あのねぇ、収入源の話してないでしょ。
GoogleにOS作る力があるかの話でしょ。
いいから、どこがプロのコンピューティングサービスなのかいってみ。
広告屋が作ったOS
富士フィルムが作った化粧品
こんな感じで素人が作ったOSみたいな事言ってるんだからさ。
まあ、看板で本質が見えないのはらしいと言えばらしいよ。

398 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:26:06.12 ID:ncHs9bz9.net
>>395
馬鹿は細部を語れない

頭悪いのはお前なんじゃないの?

399 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:26:54.15 ID:kCCNGesF.net
>>395

デカイiPhone6やiOSの模倣機能は周回遅れで
いまさら重要だと考えたわけ?w

400 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:29:34.28 ID:TUmZ35YD.net
>>397
富士フィルムの化粧品は儲け出してるだろ。
GoogleのOSは売り物じゃない。
Googleのサービスを受信するための器だと何度も書いてるだろ。
「無料」が最大の売りだから、無責任だし、端末の性能差や価格なんかGoogleは興味が無い。

401 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:31:10.37 ID:WupoRsb3.net
>>395
頭使ってるから今はiPhoneなんか使ってない
全部が一台で済むからね
無いが有るに勝るとは残念な頭の使い方だな

402 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:31:38.53 ID:TUmZ35YD.net
>>398
宗教にして端末どころか人格否定するレスが続いたから反論したまで。

403 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:34:54.41 ID:kCCNGesF.net
>>402
土座、泥、広告屋とAppleのライバル企業や製品は平気でディスるのに
Appleディスられるのはイヤとか本当にずうずうしい人だね

404 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:37:01.13 ID:ncHs9bz9.net
>>402
じゃあAndroidについて客観的かつ冷静な評価をする能力もないくせに見栄を張ってたってことね

405 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:38:56.34 ID:kCCNGesF.net
>>402
>宗教にして端末どころか人格否定するレスが続いたから反論したまで。

林檎信者はジャイアニズムの典型だなw


79 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 10:39:22.69 ID:s0Se+xWB
Androidを選ぶ理由がない。
アレな人が選ぶのがAndroid。

406 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:39:24.75 ID:dK2Y3I2V.net
>>400
だから、Google以上にコンピュータ関連の開発できるとこいってみ。
つまりオープンソースは無責任だという感じでいいのか?
apacheもlinuxもfreebsdもopenSolarisもみんな無責任だと。
企業サポートが責任持ってるというなら、Androidだって各メーカーが持ってると思うがと先に言っとく。
君が使うシステムはライセンス料大変そうだな。
あ、そうそうフリーペーパーの類は無責任だから情報源にしないほうがいいかもな。
後はネットニュースとかも無責任だぞきっと。

407 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:43:15.99 ID:ncHs9bz9.net
>>406
具体的な企業名もわからないんじゃないの

さっきからテキトーふかしてるから

408 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:44:18.97 ID:kCCNGesF.net
>>400
OSXのサポート期間考えたらMacなんて使えないよね
有料で無責任という最悪のパターン

409 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:46:52.99 ID:TUmZ35YD.net
>>404
見栄????

「宗教だから恋に恋してる状態」に反論したら見栄なのかね。

410 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 00:47:54.10 ID:i7KaE85G.net
AQUOS PHONEはなぜ
SONY ポンコツペリアに勝利したのか?
514勝目

ARROWSはなぜ
SONY ポンコツペリアに勝利したのか?
514勝目

シャープ 富士通の信者さん
ゴキSONY潰しするのにこんなスレ立て
したらいいのにwww
2chと価格コムからゴッキー工作員
締め出してソニーの命綱絶たなあかんなw

411 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:50:48.96 ID:kCCNGesF.net
>>410

■シャープマンの正体が林檎信者であることが発覚■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388757209/l50

1 :SIM無しさん:2014/01/03(金) 22:53:29.56 ID:t68RrT5h
2年間も荒らしてきたシャープマンは、ただの狂った林檎厨でした
名前を変え忘れて発覚
以前シャープスレで「iPhoneゴリ押し」していたキチガイと同一人物だと思われる
富士通スレでシャープの名を出して荒らし、シャープスレではiPhoneゴリ押しで荒らし
2年間お疲れ様でした

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 428勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1386840751/534
> 534 :シャープマン:2013/12/14(土) 03:15:16.45 ID:IFLieblY
> >>533
> それより!リンク先から飛べるこれの方が気になった
> オンボロイドの痛ましい現状 - OS戦争はアップルが勝利する!
> http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios/131206.html
> ■オンボロイド(Android)
> オンボロイドのシェアを占めるデバイスの多くはアップグレードできません。
> 店舗で販売されているオンボロイドデバイスの大半は、最新OSを搭載することがないのです。
> 新たに購入後、箱から出したその日から、すでに旧版なのです。OSの未来ということを考えた場合、オンボロイドはお金と時間の無駄です

412 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:51:19.06 ID:dK2Y3I2V.net
>>407
俺の事を信者って決めつけるなっていってるから、自分は何かを決めつけてないか考えるとっかかり位は返されたほうがいいかもと思って相手しているだけなんで。
大丈夫。無駄な事してるのはわかってるから。

413 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:54:42.09 ID:9GcYg6or.net
>>409
反論さえ許さない勢いで笑えるな

>iPhoneユーザーを信者と決めつけて印象操作してやれ〜
>奴等の発言に意味が無くなるだろう(思考停止しているのは泥助側)

効いてるんじゃない、図星で

414 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:57:14.04 ID:TUmZ35YD.net
>>413
思考停止しているのは泥助側だから、効いてる妄想まで見えるんだろうね。

415 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:59:21.03 ID:dK2Y3I2V.net
なんか突然単発湧いたぞ。
>>413
反論って反吐がでるが反論かね。
論がないよ論が。

416 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:59:56.18 ID:TUmZ35YD.net
Googleの広告枠を買っているのが一体どこの誰なのかよくわかる図
http://gigazine.net/news/20120131-google-revenues-infographic/

無料の撒き餌がAndroid。
タダ、もらう、ひろうが日常化してたら、意識しないだろうからいいんだよそれで。
「わーい、得した〜」と思っていればいい。

417 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:01:54.28 ID:dK2Y3I2V.net
>>416
これまた論がなくて
おまえのかあちゃんでべそレスなんだが。
で、論は?

418 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:02:45.27 ID:9GcYg6or.net
Google I/Oもうすぐだっけ?
楽しみだなー

419 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:04:11.08 ID:dK2Y3I2V.net
>>417
あーちなみに書いとくと元の話は
広告屋が作るOSなんかだかんね。
せめて主題にかすらせるくらはしようや。

420 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:04:35.11 ID:ncHs9bz9.net
>>414
一部iPhoneユーザーは信者言われても仕方ないよ
ひどい掌返しっぷりだし

Androidユーザーは機能の比較とか具体的な活用例も上げて両製品を比較するけど、iPhoneユーザーがそんなことをしてるのは見たことない
売上とか株価とかそんな話ばかり

どちらが思考停止なのかと

421 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:05:03.12 ID:t/VPHqUz.net
ニートのチャンピオンが企業を語っててワロタw

422 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:11:16.78 ID:TUmZ35YD.net
>>420
Android持ちのiPhoneユーザーの「面倒だ」の指摘は無視するからね。

423 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:15:36.56 ID:sUcRMAgS.net
ほんとこのスレの林檎信者はバカばっかりだな
こんなんだから信者って言われるんだよ

424 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:17:36.70 ID:t/VPHqUz.net
昨日は1位がMNP乞食ID:JLp6oRLTで、2位がチャンピオンID:s0Se+xWBか
2chではニート勢には勝てないね

425 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:18:36.50 ID:TUmZ35YD.net
泥助って「賢い」と思われたくてそれに必死にしがみつくよね。

426 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:20:00.11 ID:t/VPHqUz.net
こいつらはまともに相手する価値もないぞ
ニートの妄想語りを見て楽しむとこだし

427 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:20:37.87 ID:ncHs9bz9.net
>>422
端末比較でことごとくAndroidユーザーのレスを無視してたのはiPhoneユーザーだが

428 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:24:53.16 ID:ncHs9bz9.net
>>425
それiPhone信者でしょ
馬鹿だからインテリ気取る
貧しいから富裕層の所持品だと主張する
不細工だからイケメンが使ってると主張する

コンプレックスってこういうように表れるよね

429 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:27:44.73 ID:TUmZ35YD.net
>馬鹿だからインテリ気取る
このスレで過去に「インテリは死語」と泥助が袋だたきにあってたよ

>貧しいから富裕層の所持品
海外ではそう。日本では当てはまらない。

>イケメン
スレの流れくらい読んで拾って来いよ。

コンプレックスってこういうように表れるよね

430 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:29:30.67 ID:9GcYg6or.net
>>428
イケメンが使ってると主張する
そこを突っ込むあたりコンプレックス持ってんだろうなw

431 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:29:43.56 ID:dK2Y3I2V.net
>>429
おーい、OS開発してもいい企業はよ。

432 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:30:01.81 ID:uH63BIYR.net
泥助がムキになればなるだけ握りしめる手の中でペリペリアからペリペリペリペリと音がwwwwww

433 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:31:16.81 ID:TUmZ35YD.net
>>430
ただの脱価値化の例え話なんだが

434 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:34:06.58 ID:ncHs9bz9.net
>>429
うん

だからそれをiPhone信者が言ってんのね
言葉通じてんのかな

435 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:34:50.56 ID:9GcYg6or.net
>>433
安価違い?コンプレックスの話?

436 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:35:20.48 ID:TUmZ35YD.net
>>431
広告屋の提供する、Googleのサービス受信機Android。

テキスト広告
ディスプレイ広告(静止画のバナーや動画の広告)
リンクユニット
モバイル広告

クリックさせてなんぼだからね。

437 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:36:49.13 ID:dK2Y3I2V.net
>>436
それ企業名?
さすがにアスぺ認定レベルだぞ?

438 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:38:09.47 ID:TUmZ35YD.net
>>437
Googleは広告屋だ。
何論点ずらしてるの?

439 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 01:38:13.93 ID:i7KaE85G.net
>>432

ゴッキーSONY工作員って
なんでコソコソ、ガサゴソしてるんだろね

泥助の正体はゴッキーってチョンバレ
なのにね

まぁ、今迄もソニーのネガキャンやステマ
は毎回バレて日本中の嫌われ者に
なってきたからねw

命綱のスマートフォン界でゴッキーSONY
のステマ&ネガキャンを広めて
ゴキSONY潰ししないとダメだよね

Kの法則発動してるからほっといても
死ぬだろうけどwwwソニー 笑

(^m^;)=3

440 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:39:17.70 ID:ncHs9bz9.net
>>437
やっぱこの人会話能力に難あるみたいね

441 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:46:12.20 ID:dK2Y3I2V.net
>>440
うん。わざわざ、元の話は、主題はって書いてるのに、論もたてなきゃ、Googleが広告屋だって主張する。
知ってるよ。広告屋じゃないなんていってないし。
OS開発する技術力はあるから開発して何が悪いのってのを、あのやりとりで受け取れないから、やっぱ無駄な事してるってのは当たってたみたい。

442 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:48:35.90 ID:dK2Y3I2V.net
>>441
あ、あるいは一緒くたのニュアンスがわからないのかもしれない。
従来の広告屋と一緒くたにしない=広告屋じゃないってとってんのかな。

443 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:55:53.75 ID:TUmZ35YD.net
看板屋が作る無料ラーメンみたいな物がAndroid。

ラーメン食べ終わると、どんぶりの底の広告が見える。
見せたら儲けが看板屋に入る。

444 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 01:58:59.49 ID:EAM2FBcn.net
>>443
お前はその品性が気に入らないの?

445 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:01:02.16 ID:dK2Y3I2V.net
看板にだまされる人の看板と看板屋をかぶせるのはちょっとずれてる。
〜しか合ってないやんとつっこまれるボケの感じ。

446 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:04:10.58 ID:dK2Y3I2V.net
広告屋と看板屋は似て非なる物だが、なぜ一緒くたにしたのだろう。

447 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:06:08.02 ID:HUHBg0zh.net
林檎マークの看板の話かw

448 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:06:17.72 ID:sUcRMAgS.net
その無料ラーメンより不味いラーメンを専門店だからという理由で有難がる馬鹿な信者

449 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:07:21.73 ID:sUcRMAgS.net
物の質を比較するときはどこの店かとかじゃなくて味で判断するってことがわからないお馬鹿さんばっかだな

450 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:10:56.81 ID:jUQ0Ouom.net
>>310
嘘の証明したときのファビョりっぷりが楽しいんだよ

451 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:14:15.76 ID:TUmZ35YD.net
>>448
そこが意見がわかれるんだろ。
こっちは自分で食べ歩いた結果がそうなんだからしょうがないわけで。

路上で防寒着を着て虫を追い払いながら不味い無料ラーメンを食うことに魅力を感じない。

452 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:18:18.77 ID:TUmZ35YD.net
ホントこれ
http://i.imgur.com/gwo93PI.jpg



スマホ板・最強じょうつよ軍団(※自称)

(^-^;) (´・_・`) (。・ω・。)
「アンドロイドなら自由自在!ドヤ!」

http://i.imgur.com/HGwFDbe.jpg
http://i.imgur.com/Fi5ocWb.jpg
http://i.imgur.com/lC2Dw0z.jpg
http://i.imgur.com/rS6orvh.jpg
http://i.imgur.com/Lva0v5S.jpg
http://i.imgur.com/HIF9SCo.jpg
http://i.imgur.com/G0Rz2wq.jpg
http://i.imgur.com/9MGhat8.jpg
http://i.imgur.com/ZSDe2X0.jpg
http://i.imgur.com/8eDCEFb.jpg
http://i.imgur.com/wXtKzIe.jpg
http://i.imgur.com/z8cUjMc.jpg

一般人「何この中年イモ軍団WWWWWWWWWWWWWWW」

453 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:19:18.83 ID:ncHs9bz9.net
>>451
お前は食ってもないのに口コミサイトの情報だけで判断してるだけだろが

454 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:24:12.14 ID:dK2Y3I2V.net
ラーメン屋の腕をもっているバーが出すラーメンは、とにかく不味い。どう不味いかは言わないが不味い。
けど、看板にはだまされてないよ。

455 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:26:28.62 ID:jUQ0Ouom.net
>>392
悪徳ブローカーで良いんじゃね

456 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:29:11.51 ID:B5eryYvz.net
信者は今まで信じてきたことが
教祖様によって裏切られても文句を言わない
それに合わせて意見がコロコロかわる

そう コロコロコミック なのである

「せ、正当進化だ」

そう自分に言い聞かせることで信仰心を保っている

彼等はなぜそんなレッテルを貼られてまで
iPhoneにこだわるのか、答えは単純だった

Appleが好きなのだ

Appleブランドであれば中身は何でもいい
Appleだけが心の拠り所
Appleスキスキ度>>>>>Appleの欠点

そう 恋する乙女 でもある

恋は人を盲目にする
もう好きなところ以外まったく見えないのだ

Apple万歳\(^o^)/Apple万歳\(^o^)/
他は糞(^ω^)他は糞(^ω^)

人はそれを宗教と呼ぶ

457 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:37:06.36 ID:sUcRMAgS.net
>>451
Android使ったことないのに食べ歩いたとか笑わせるなよwwww

458 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:38:18.78 ID:TUmZ35YD.net
秋にiOSユーザーは、ほとんどが最新OSにアップデートする。
周囲もそう、家族もそう、手持ちのiOS端末全部上げられる。
予告されているから断言できるし、みんな楽しみにしている。

こんなことは、バラバラAndroidには不可能。
Googleが見切りを付けてアプリに力をいれたくなるのもわかるよ。

459 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:40:01.97 ID:ydPHks6M.net
Google(広告屋)のAndroidの方がApple(ハード屋)のiPhoneより広告の影響を受けなくてすむなー

460 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:41:17.93 ID:TUmZ35YD.net
>>457
使ったことないと書いたかな所持していないと書いたけど。

461 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:41:46.74 ID:ydPHks6M.net
みんな楽しみ(笑)

462 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:43:22.43 ID:TUmZ35YD.net
>>459
根拠は?
iPhoneを持つのにGoogleのアカウントは必要無いよ。

463 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:47:47.12 ID:ncHs9bz9.net
>>458
iOS7で200の機能が追加されたらしいが、そのうちいくつ使ってのかね?

てか内容も把握できてないだろ

464 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:51:05.68 ID:ydPHks6M.net
>>462
safariのウザいバナー広告
最も重要な機能の一つであるブラウザで鬱陶しい思いをする
Javascriptとかプニル使うとか微妙な対策もあるけど、Javascriptのオフは動画見れないしsafari以外は標準ブラウザにできない
初めに言っとくけどそういったのも「広告の影響」だからね

465 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:57:58.03 ID:jUQ0Ouom.net
>>458
不具合多発のiOS7のときにここのポナが
「すぐにアプデするのは情弱、周りの様子を見てアプデするのが情強」キリッ
って言ってたけど(笑)

君も楽しみにしてる家族や友人を人柱にするの?

466 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 03:01:23.64 ID:TUmZ35YD.net
>>465
うちでは、アップデートを我慢できる人なんかいないな。
競っていれて情報交換する。

467 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 03:03:28.20 ID:jUQ0Ouom.net
>>466
不具合の情報交換?(笑)

468 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 03:08:57.16 ID:TUmZ35YD.net
年々ユーザーがアップデートをためらわない傾向になってきてるらしいから
今年も祭りになるだろうな。

469 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 03:10:13.15 ID:lEo9CRJ1.net
>>348
実はGoogleはAndroidOSのライセンス料は取ってたりする、タダで拾ってなかったりするのがホント

470 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 03:15:49.51 ID:ydPHks6M.net
俺はOSアプデは人柱待ちだなー
保証なくていいなら色々やってみるけど

471 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 03:37:50.42 ID:lEo9CRJ1.net
>>458
iPhone歴が長いヤツほど、iosのメジャーバージョンアップを様子見する!
そして、強制先行人柱の阿鼻叫喚を見て修正バージョンアップが出てきてアップデートをするのだった!

そして、最近では新OSが発表されては凹まされるのが真実なのである!

472 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 05:06:16.52 ID:8CzBxHqE.net
>>344
>Windows → 土座
>Android → 泥
ちょっと違うよ。ドザ=Windows ユーザー,ドロ=Android ユーザー
製品名じゃないよ。

>>471
Kitkatのことか?

473 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 05:26:56.10 ID:WLBcrUZ1.net
>>458
> 手持ちのiOS端末全部上げられる。

4S上げられないんすけど

474 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 06:13:55.63 ID:hdMHBEcV.net
泥助は息をするように嘘をつく

475 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 06:19:54.90 ID:KusC1Iff.net
iPhoneユーザはラーメンに拘るのな。

476 :iPhone774G:2014/06/18(水) 06:38:24.62 ID:W9iorPxl.net
>>332
たいした実績の無い未完成のポンコツOSでしょ?

477 :iPhone774G:2014/06/18(水) 06:43:55.08 ID:W9iorPxl.net
>>474
泥助の理想のボロイドは自分の持ってない最新ボロイドだからね。

期待補正で良いものに感じてるだけで発売から一年後には何の話題にもならなくなる。

ツートップ(笑 のXperiaAはどこに消えたの?

478 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:01:37.54 ID:uXfHVi4b.net
>>477
いつものiPhone774Gとは別の人かな?

479 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:15:06.74 ID:gfuUD8uK.net
何が言いたいのかわからんわ
マジクソ

480 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:29:22.60 ID:lIHMo6G0.net
>>476
元Apple社員製作

481 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:29:50.23 ID:KusC1Iff.net
>>477
ドコモが勝手に指定した売りたいツートップ機種出されてもねぇ。

iPhoneの人はほんとになんも知らないのねぇ

482 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:30:42.09 ID:C6rLUjFG.net
>>477
よその板で日本とチョンのノーベル賞とかピューリッツァー賞人数テンプレ貼るネトウヨと思考が同じだよね

Androidは〜=日本人は〜

いや、泥助(ネトウヨ)のお前は何も偉業成し遂げてないやろ、とw
自分の端末(実績)で戦えよ、とw

483 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:33:25.41 ID:TUmZ35YD.net
Androidのとどまるところを知らない進化の過程を一挙に振り返るとこうなる
http://gigazine.net/news/20140618-android-history/

とどまるところを知らないパクリの過程

484 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:33:43.80 ID:mbUURih0.net
Xperia A2は売れるのかね
安けりゃ売れると思ったけどすげー微妙な価格設定だよな

速攻投売りされそう

485 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:35:24.17 ID:KusC1Iff.net
>>476
機能追加しまくりデザインさえもガラッと変えたiOSのことですね、わかります>ポンコツ

たしかにすぐアプリ死ぬしなぁポンコツだよなぁ

486 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:37:00.72 ID:KusC1Iff.net
>>483
iOSのことですね、パクリまくりだもの

487 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:39:58.66 ID:mbUURih0.net
7インチのAQUOS PADは通話できるのか
iPhone大型化でどうこう言ってる場合じゃないなw

488 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:55:05.42 ID:TUmZ35YD.net
>>486
初代のiPhoneの姿
http://trendnews321.com/wp-content/uploads/2013/11/i.jpg

泥助「パクリまくりでこうなった」
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130911_iphone5s1.jpg


頭逝ってるんじゃね?

489 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:56:31.28 ID:ZifQCcj9.net
>>488
教祖ゆうちゃんがサイコパスって認めてるじゃない

490 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:04:31.78 ID:LIGlmB3y.net
>>458
OSのバージョンアップは別に楽しみではないなぁ…
SSLの脆弱性問題の件で上げざるを得なくなって上げたけど。
iOS7はUIの面からみるとむしろ以前より劣化しているわ。
アニメーション過剰で待たされる時間が長くじれったい。

491 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:11:00.48 ID:hvskxgWg.net
>>488
やっぱり初代のほうがかっこいいな
音質はクズレベルだったけど

今のアイコンのデザインは最悪だな
そして6があれじゃ…

492 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:28:23.31 ID:AJG3ZNeZ.net
iOSのアプデを楽しみにするのって、一緒にアプリの更新や機能追加がされるからだよね
Androidの場合その多くはOSアプデと関係なく随時行われるから分かってるアンドロイナーは
アホナーみたいにOSアプデをワクテクして待つようなことはしない

493 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:33:58.11 ID:vJQew5og.net
iPhoneは爆発するのが怖い
そんなアップルボムが大好きなiPhone厨

494 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:36:10.86 ID:hvskxgWg.net
>>492
メインが純正アプリだから仕方ない
クソIMEも一年毎にしか改善されない

そういう意味では今回インテントをパクったのはおめでとうと言うしかないよなw

495 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:37:05.15 ID:TUmZ35YD.net
Androidなら安全だね。
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130730GalaxyS4_explosion.jpg

496 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:43:29.18 ID:9NVhpBQo.net
よくパクリとか言ってるが、誰でも考えついて、いずれは実装されるであろう機能を、ターゲット層の違いなのか、販売戦略なのかわからんが、泥が先に実装してるだけで、林檎がパクった様には思えんが…

ただ、マルチポイントのタッチスクリーンをスマホに導入した林檎は偉いと思う

497 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:51:59.60 ID:hvskxgWg.net
>>488
iPhoneとiOSの区別もつかない人いるんだ、へぇー

498 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:52:45.73 ID:uXfHVi4b.net
>>496
そう、だからどっちがパクったとかユーザにとっては大したことじゃない。便利になれば嬉しい。
今泥ユーザがパクリ言ってるのは、ブーメラン刺さりながら手のひら返ししてるポナをいじって楽しんでるだけ。

499 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:52:59.73 ID:gQOJXNX/.net
教祖呼ばわりとか、発想が信者だな

500 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:57:11.43 ID:dK2Y3I2V.net
だったら先に取り入れたGoogleもえらいか、Appleも大してえらくはないになるはずなのに、Appleの方だけは持ち上げるから、ああ、Apple好きなのねと取られるのは仕方がない。

501 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:57:56.96 ID:hvskxgWg.net
>>496
インテントやあとからiOSが実装しようとしてる後追い機能のたいはんは以前、Apple自身が否定してたんだよね。それを信者も鵜呑みにしてたわけで。

が、時代の要望には答えるようになったのはいいことだけど、手のひら返すならそこは頭の隅に置いておかないとね。

502 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 09:02:09.52 ID:LGWvvSr7.net
Androidのとどまるところを知らない進化の過程を一挙に振り返るとこうなる!
ttp://gigazine.net/news/20140618-android-history/

503 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 09:15:43.41 ID:9NVhpBQo.net
>>498
とっても納得w

>>501
インテントとか否定してたの?
知らんかった
まぁ、パクっただの手のひら返しただのにこだわってるなは、信者と泥助だから、仲間にならない様にしなきゃ…

504 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 09:28:51.31 ID:mbUURih0.net
安心してgoogle ioで革新的なヘルス機能実装してくれるから!
これぞアンドロイドって言う所を見せてくれる
appleとかサムスンの真似はしません

505 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 10:02:41.23 ID:tlJmyhaG.net
「トロイの木馬」混入の中華スマホ、世界で販売
http://smhn.info/201406-china-smartphone-malware

安定のAndroidクオリティ。こんなもので世界シェア自慢すか

506 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 10:06:00.67 ID:jUQ0Ouom.net
>>504
なら、ヘルス機能はガラケーのパクりってことで良いのかな(^-^)

かなり前からガラケーには有ったはずだよ

507 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 10:49:18.59 ID:uunEvT5I.net
Android、4月はガラケーの10分の1以下か、もうダメだな。

508 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:07:46.53 ID:cw1l/ZIp.net
ヘルス機能に興味はないけど、もう既にあるやつで脈拍を計測してAndroidのアプリと連携する
スマートバンドは良いと思ったな、ランニングしている人になら需要あると思う

509 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:08:58.54 ID:uI2h7SpX.net
・iPhone 5s
4インチ 1136×640 IPS液晶
1.3GHzデュアルコア
RAM 1GB
1570mAh

・LG G3
5.5インチ 2560×1440 AH-IPS液晶
2.5GHzクアッドコア
RAM 3GB
3000mAh

別次元のスペック差

510 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:12:43.14 ID:F/npzR4W.net
>>509
iPhone5Sって、三年前のEVO3Dのroot取得端末よりスペック低かったんだ
どんだけ周回遅れなんだよ(笑)(笑)(笑)

511 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:19:30.75 ID:mbUURih0.net
スペック厨w

実際はNexus 5と同等かそれ以上にサクサク動いてるからな5sは
比較動画とかで散々既出だよね

512 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:25:05.29 ID:b2iItFDS.net
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/
iPhoneって満足度高くないんだな

513 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:31:46.06 ID:uunEvT5I.net
Android、4月はガラケーの10分の1以下か、もうダメだな。

514 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:31:48.42 ID:mbUURih0.net
新型「レグザフォン」は地雷スマホではない!!?  価格.comの満足度ランキングではナント1位に
http://exdroid.jp/d/42673/

価格comの満足度は参考になるよね

515 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:41:49.59 ID:tX+c6vj6.net
初代、二代目のレグザフォンなら言いたい事わかるけど、この記事の満足度は三代目のレグザフォンじゃん
Android4.1のごく普通の端末だよ

516 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:46:39.02 ID:b2iItFDS.net
それにしてもiPhoneって冬春のアローズより売れてないんだね
https://www.mydocomo.com/onlineshop/ranking/ranking.html

517 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:46:59.64 ID:cw1l/ZIp.net
赤い悪魔と恐れられたARROWSも最近の機種はメッチャ出来良いしな

518 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:50:33.59 ID:uunEvT5I.net
だが、iPhoneの方が上

519 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:52:53.14 ID:b2iItFDS.net
0円あいぽん頑張れよ 0円なのに5万円のXperiaに負けるってヤバイよ もう完全に終わったんだなあいぽん

520 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:53:12.11 ID:mbUURih0.net
東芝やNECやパナが出した最後の機種の満足度はどれも高いからな

521 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:54:23.29 ID:jUQ0Ouom.net
>>511
Nexusってこそおまえらカクカクって言ってなかったか?
iPhone5Sもカクカク?

522 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:58:16.15 ID:tX+c6vj6.net
価格の評価が当てになるとは言わないけどミスリードしようと意図してるのが見え見え過ぎて大失敗だねwww
実際P-03Eとか出来はいいし、実売数の数が少なくて買った人の多くが満足してるだけじゃん

523 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 11:58:17.05 ID:mbUURih0.net
>>521
N5はピュアアンドロイドでARTも使えて
最も泥で快適に動くはずのデバイスなんだけどな

524 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:01:33.30 ID:Y3pp4wSF.net
どんな機種かはわからんが、ELUGAブランドはインドで復活するらしいぞ。

525 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:03:20.73 ID:jUQ0Ouom.net
>>523
もちろん俺もNexusは快適、サクサクだと思うよ
ねつ造検証動画でNexusはカクカクってディスっていたのはポナだから
それを本当だとするとiPhone5Sもカクカクってなるだろ(笑)

526 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:12:15.75 ID:mbUURih0.net
>>525
都合が悪くなると捏造だってお前w
N5とiPhoneの比較動画なんていくらでもあるんだから
好きなだけみろよ

527 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 12:14:27.39 ID:i7KaE85G.net
珍島ドロイド工作員が

ステマコム自慢をはじめた模様です 笑

528 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:18:06.45 ID:AhjP3Y4f.net
都合が良い記事は持ち上げ
都合が悪い記事は叩く

それだけだ

529 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:20:51.39 ID:jUQ0Ouom.net
>>526
おまえ等にブーメランが刺さっただけだろ

530 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:21:18.13 ID:mbUURih0.net
泥厨「満足度が高い!出来が良い! でも要らない!!!!」

なぜなのか

このスレにアローズ最新機種買った奴居るの?

531 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:22:46.53 ID:YgM7JzTI.net
>>530
なぜこのスレ限定?

532 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:23:54.22 ID:YgM7JzTI.net
>>487
大型化に対する予防線ですか?(笑)

533 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:25:59.66 ID:YgM7JzTI.net
二年前まで黄金比ガーって騒いでいたバカポナが懐かしいな

534 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:26:24.60 ID:XrSaf5k7.net
iPhone 5sとNexus 5両方使ってるがヌルサク度は変わらないな。

しかしNexus 5というか、Android 4.4.3のバッテリードレイン問題は何とかならんのか。
ファクトリーイメージ焼くだのLTEオフにするだのめんどくさくてやってられん。
バグ修正たけのはずのアップグレードがバッテリードレインという大きな問題を発生させてる。
Googleは早く修正パッチを出せと言いたい。
2chMate 0.8.6.16 dev/LGE/Nexus 5/4.4.3/LR

535 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:30:39.69 ID:YgM7JzTI.net
>>534
iOS7.1でも改善しなかったバッテリードレインは騒がず
Nexusは騒ぐ(笑)

536 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:37:15.51 ID:sUcRMAgS.net
そういや、Nexusは電池が異常に減るとか騒いでて、バッテリー履歴見せろと言われたらそんなの見るのはオタクだけ!とか発狂した仮面アンドロイダーがいたな(笑)

537 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:40:05.88 ID:XrSaf5k7.net
>>535
Appleなんか技術力ないんだから修正できなくて当たり前だ。
GoogleもAppleレベルならAndroidとiOS、両方ゴミという事だ。

538 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:44:08.06 ID:R+n8PYPf.net
iPhoneはヌルヌルではあるが、サクサクではないだろう
アニメーションでごまかしているが、実際はモッサリだ

539 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:44:30.78 ID:YgM7JzTI.net
>>536
最近、よく出没するよね
証拠が出せなくてファビョるんだよな

540 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:45:37.96 ID:XrSaf5k7.net
http://i.imgur.com/gdhSxTC.jpg

541 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:49:31.67 ID:poqbdlyN.net
ぽなち(ぎょうれつのまったん)諸君

こんにちわm(__)m

542 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 12:53:14.43 ID:poqbdlyN.net
今日も2chとラインが捗りますわ(^-^;)
http://i.imgur.com/9UwMxAm.png


そう。

Androidならね(^_-)-☆

543 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:03:53.82 ID:8prf5bfc.net
iPhoneはHD未満の低解像度なのに大してレスポンスは速くない
AndroidはFHDの高解像度なのにレスポンスは快適

544 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:12:31.77 ID:8dFZHMVt.net
antutu ベンチ

Xperia Z 20000前後
iPhone5c 22000前後
HTC J one 24000前後
iPhone5s 29000前後
ARROWS NX夏 36000前後

※計っただけなので特に意図は無いです

545 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:16:01.12 ID:TUmZ35YD.net
泥助「別次元のスペック差」

なんかiPhone5sは、周回遅れらしいですよ。

546 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:16:31.06 ID:oOfQIVxO.net
>>542
テキストしか返信しない、メール代用に使う年寄り向けには便利だよね

547 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:16:55.44 ID:uunEvT5I.net
Android、4月はガラケーの10分の1以下か、終わったな。

548 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:23:34.49 ID:YgM7JzTI.net
>>545
周回遅れなのにトップ集団とならんで走って同じって言ってる感じだね

549 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:25:10.75 ID:poqbdlyN.net
>>546
ほとんどテキストでしょ(^-^;)

550 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:26:00.19 ID:TUmZ35YD.net
>アニメーションで誤魔化している!

余裕がなかったらアニメもつけられませんが。

551 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:26:42.03 ID:poqbdlyN.net
>>544
ARROWSすげーな(^-^;)

552 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:31:05.75 ID:TUmZ35YD.net
>>548
>>509みたいなドーピングの肥満の全力疾走を、先に行っているとは言わないよ。

553 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:34:18.85 ID:poqbdlyN.net
久しぶりにあんつつ入れてテキトーにやったら、ずるとらもそれなりにいった(^-^)
http://i.imgur.com/lxRLVyo.png

いろいろ頑張ればもっと行くんだろうね(^0^)

554 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:36:51.78 ID:poqbdlyN.net
>>552
凄く頑張ってるわりにあいぽんのえーとこ1つも言えない奇跡のような人ですねプレゼント

555 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:37:22.97 ID:poqbdlyN.net
>>554
×プレゼント
○(^m^;)

です(^-^;)

556 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:47:17.36 ID:pEkAJgMq.net
iPhoneは低スペックで動作もあまり快適じゃない

iPhoneには良い所は1つもないのか

557 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:52:49.30 ID:TUmZ35YD.net
パズドラやモンストにハマって普段から様々な評価を耳にする子供に
「やっぱAndroidがいいだろ?」と聞いて回って来い。

558 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:55:44.16 ID:b2iItFDS.net
アローズさんは今なにつかってんの?

559 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:57:27.23 ID:ckL/TPd4.net
iPhone厨は負け惜しみしか言えないんだなw

560 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:59:06.22 ID:yzV2L6Hv.net
>>332
おまえは何を言ってるんだw
BeOSじゃなくてNeXTを採用したからこそジョブズがAppleに戻ってきたんだろ
バカかw

561 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:03:03.86 ID:poqbdlyN.net
>>558
ずるとら(新時代の紙)だよん♪(^-^)
http://i.imgur.com/W7rtSd8.jpg

※画像はテキトーに拾いました

562 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:04:52.71 ID:poqbdlyN.net
>>557
まさかの子供頼り、、、(^-^;)

563 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:17:55.25 ID:YgM7JzTI.net
>>557
子供、しかもゲーム(笑)

まぁ頑張れ!

564 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:26:13.35 ID:ydPHks6M.net
>>534
ROM焼きしないんなら人柱待ちするのが普通なんだがな

565 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:41:05.38 ID:TUmZ35YD.net
>>563
糞重いゲームでもサクサク動くPCを評価するだろ?
Androidは例外なのかね。

ブランドやらメーカーでの偏見が無い子供の評価はストレートだ。

566 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:45:49.00 ID:CsHvTW3f.net
>>552
iPhoneは64bitとか言って無理してドーピングしてみたものの、
結局ちゃんと作った32bitのAndroidには全く歯が立たなかった。

567 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:46:33.23 ID:jUQ0Ouom.net
>>552
ドーピングってのはこういうのを言うんだよ

root取得済みevo3D

http://i.imgur.com/p11tafq.jpg

568 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:48:29.59 ID:AhjP3Y4f.net
子どもや老人はAndroidのシステムボタン誤爆しやすいんだよ

子どもだからってナメちゃいけない

569 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:49:42.72 ID:YgM7JzTI.net
>>565
するだろ?って言われても
使い方は人それぞれ
ゲームやるためにスマホ使ってる人と同じにされても(笑)

570 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:52:18.84 ID:ydPHks6M.net
林檎信者は「スペックばっかり上げてヌルサクなのは当たり前!泥はズルい!」みたいなこと言ってるが、解像度を上げるとスペックが必要なのは当たり前
同様に小さい画面、低解像度でバッテリー消費が少ないのも当たり前
Appleが手を抜いてロースペなのか、本体のスペースが無くてロースペなのかはわからんが使うのはユーザーだろ

今までのリークの実績として次のiPhoneはほぼ間違いなく大型化する
今よりdpiを下げるのは考えにくいから解像度も上げる
かつヌルサクを維持、向上するなら当然CPUやRAMのスペックを上げる
バッテリー容量も上げる

スペック上げずに今以上のヌルサクならiOS8を誉めるよ

571 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:56:14.34 ID:YgM7JzTI.net
>>556
ポナ「無い!」

572 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:58:32.78 ID:TUmZ35YD.net
>>570
解像度を上げるとスペックが必要なのは当たり前

当たり前のことなのに、これで周回遅れ言われて見下されるこの理不尽さ。
スペック誇っても世間じゃまったく安定した実用品としてiPhoneより優れていると評価されていない現実。

573 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 14:59:12.90 ID:AhjP3Y4f.net
iPhoneまさかの4倍角
4.7インチで 2272x1280pixel

だったらいいなあ

574 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:01:40.17 ID:YgM7JzTI.net
>>572
評価されないAndroidをなんでわざわざお金払って買うのかな?(o^^o)

575 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:03:12.09 ID:TUmZ35YD.net
>>574
新興国でAndroidを選んでいる人達とは違う。
日本の泥助は、ガジェきもオタだからだよ。

576 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:19:46.33 ID:ydPHks6M.net
>>572
解像度は未だにHD未満だし64bitでもRAM1GBでアプリが落ちるから周回遅れと言われてもしゃーない

577 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:21:04.51 ID:AhjP3Y4f.net
iPhone板からわざわざスマホ板来てに本日37回も書いてる人

「日本の泥助は、ガジェきもオタだからだよ」

578 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:25:52.08 ID:jUQ0Ouom.net
>>575
何度も言うけどそれは無理が有るから(笑)

http://i.imgur.com/N786U6l.jpg

日本最大のキャリアでお金出して買われてるのはAndroid

579 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:29:30.13 ID:AhjP3Y4f.net
泥助はキモオタだって言いたいだけなんだよ。

察してやれ

580 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:31:41.27 ID:jUQ0Ouom.net
>>579
きっとそう言い聞かせないと心が落ち着かないんだろうな

581 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:34:54.31 ID:AhjP3Y4f.net
このスレに粘着している時点で十分キモヲタです。

論理的な話など興味が無い
ただ思うがままの感情ぶちまけたいだけ

そしてぶちまけた後で気付くんだよね。

582 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:35:56.01 ID:bDL1h6V0.net
私がandroidを絶対に使いたくない理由
http://satoureo.com/archives/1250

583 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:39:24.04 ID:OXCnoMjJ.net
>>529
ブーメランといえばピョンヤンの自演ブーメランだよなw

508 ちゃんぴょんに勝てる男 sage 2014/04/08(火) 12:35:16.88 ID:iTntvvbI
>>505
お前みたいに追い詰められてコテ外すなんてことしないからなぁ

584 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:39:33.71 ID:AhjP3Y4f.net
比較対象 IS03

585 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:44:48.70 ID:YgM7JzTI.net
こいつ ID:TUmZ35YDが追いつめられると単発が援護射撃

分かりやすいな

586 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:46:14.36 ID:AhjP3Y4f.net
IS03 発売日 2010年11月26日
記事の日付 2014年6月18日

私がAndroidを絶対に使いたくない理由はIS03がクソだったからです

587 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:47:20.22 ID:AhjP3Y4f.net
さぞかし名のあるレビュアーなんでしょうなあ

588 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:50:38.74 ID:YgM7JzTI.net
ここで、分からない人のためにIS03のwikiを張ります

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/IS03

な、なんとAndroid2.3すらなっていない機種でした

589 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:53:50.91 ID:I/J3GYcH.net
iPhoneにないAndroid機能 ざっくりまとめ

1. オーバーレイ系のジェスチャーアプリ
2. ホーム画面カスタマイズ
3. ウィジェット
4. 着信LED
5. ワンタップで特定の相手にLINEメッセージ
6. カーソルキーで文字修正
7. IMEを変えて自分好みの入力環境
8. インテント
9. いつでも好きなブラウザで自由に閲覧
10. アプリ依存でない戻るボタン
11. おさいふ/NFCがついてる
12. ネイティブアプリの削除・無効化ができる
13. マルチアカウント
14. 音質

590 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 15:59:28.71 ID:rgS/hNfV.net
15. ワンセグ、フルセグ
16. 赤外線

591 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:06:06.84 ID:ydPHks6M.net
電卓のオーバーレイはホント便利

592 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:12:30.63 ID:tlJmyhaG.net
私がandroidを絶対に使いたくない理由
http://satoureo.com/archives/1250

泥助監視員何してんの?早く突撃してこいよ

593 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:13:14.76 ID:tlJmyhaG.net
被ったw

594 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:16:29.13 ID:dt/1UbKI.net
よっぽど有名なレビュアーらしい。

595 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:19:29.37 ID:/dVXulK5.net
阿呆と子供はあいぽんぽん♪(^-^)

596 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:20:18.21 ID:dt/1UbKI.net
あ、すまん
ID:TUmZ35YD
戻ってきて良いよ。

一生懸命書いてるのに何か言われたとたん消えるなんて変に思われるじゃないか
好き勝手書いて良いんだよ2chだし。

597 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:22:38.99 ID:8dFZHMVt.net
17. 防塵
18. 防水
19. 豊富な機種、カラバリ
20. バッテリー交換

598 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:26:19.50 ID:n2lejyIk.net
21.microSD

599 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:32:49.64 ID:kTY6z1WL.net
つ22. USBホスト機能

600 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:35:16.98 ID:/dVXulK5.net
まさにAndroidのえーとこ連打連打(^-^;)

ぽなち「…き、近所の子供がいいって言ってたもん!!!(>o<)」

601 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:39:04.08 ID:fm2NNrHl.net
Androidの1番強みはIMEでしょ
あとはそうでもない

602 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:39:39.88 ID:OXCnoMjJ.net
1. オーバーレイ系のジェスチャーアプリ
→アプリを使いながら他のアプリを使うような重度依存者用

2. ホーム画面カスタマイズ
→Windowsで10年前くらいに流行ったガジェオタ用機能

3. ウィジェット
→Windowsで10年前くらいに流行ったガジェオタ用機能

4. 着信LED
→常にスマホに縛られる奴隷泥助には必須の機能

5. ワンタップで特定の相手にLINEメッセージ
→LINEの確認・返信速度に命懸けな奴隷には必須の機能

6. カーソルキーで文字修正
→タッチ精度の悪い泥機の救済処置

7. IMEを変えて自分好みの入力環境
→結局どれもフリック入力に頼る(iOS準拠)

8. インテント
→スマホの中だけ連携が良くても他デバイスとの連携が()

9. いつでも好きなブラウザで自由に閲覧
→複数のブラウザを使い分けるネット依存患者用

10. アプリ依存でない戻るボタン
→ホームを基準として考えれない忙しい人用

11. おさいふ/NFCがついてる
→使ってる人が少ない(笑)

12. ネイティブアプリの削除・無効化ができる
→無効化出来ないプリインアプリ多数

13. マルチアカウント
→二重人格者用機能

14. 音質
→ドンシャリ糞耳用

15. ワンセグ、フルセグ
→視聴に備え、常に外付アンテナを持ち歩く

16. 赤外線
→通信を提案すると笑われる

603 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:42:39.31 ID:/dVXulK5.net
>>602
ただただ並べて書いてるだけ、、1つとしてまともな反論なし、、(ノ-^;)

604 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:44:14.02 ID:eCahvz+R.net
>>602
iPhone厨、涙目の負け惜しみw
涙拭けよw

605 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:47:07.88 ID:/lrvXxrc.net
>>602
画面見ながら電卓はかなり合理的
オーバーレイで透過度も変えられるし

606 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:47:51.15 ID:tlJmyhaG.net
ちょっと前に日本語不自由が盛大に知ったかこいてたVPNのわかりやすい図があった
http://i.imgur.com/8oodk9g.jpg

607 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:48:06.18 ID:OXCnoMjJ.net
17. 防塵
→土方作業員必須機能

18. 防水
→土方作業員必須機能

19. 豊富な機種、カラバリ
→操作感まで違う為、話が合わない

20. バッテリー交換
→電池パックの厚み増大→端末厚み増大

21.microSD
→一度入れたら滅多に外さない、ほぼ内蔵扱いの不安定デバイス

608 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:49:14.25 ID:/lrvXxrc.net
最初しか見てなかったが>>602はただ感情のままに書きなぐっただけか
レスするだけ無駄のようだ

609 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:52:14.42 ID:eCahvz+R.net
>>607
おい負け犬iPhone厨w
顔が真っ赤だぞw
早く涙を拭けよw

610 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 16:54:21.43 ID:jUQ0Ouom.net
そういえば、LINEのグループで会話してるときにiPhoneのやつはかなり亀レスするなぁ

611 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:01:41.74 ID:jUQ0Ouom.net
音質って言えば以前ポナでBeatsをディスっていたやつ居たけど
appleが買収したとたんに消えたな(笑)

612 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:04:41.88 ID:OXCnoMjJ.net
Beatsのドンシャリは酷いから不安だが、アップルが監修してくれる事を祈る

613 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:04:46.55 ID:dt/1UbKI.net
なんかiOS8で付く予定の機能までディスってるような。

614 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:10:00.84 ID:CsHvTW3f.net
>>585
昨日からずっとそのパターンだな。
親IDを子IDで自演援護しまくり。

615 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:15:02.38 ID:jUQ0Ouom.net
>>612
安心しろ、appleの方がクソだから(笑)

616 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:16:43.10 ID:fm2NNrHl.net
iPhone6大型化+ios8で
またiPhone増えるな、、、

617 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:17:48.79 ID:CsHvTW3f.net
>>586,588
まさかのIS03を今更引き合いに出すとか気が狂ってるな。
バッテリー表示が二個出てるとか、自分で設定しておいてよく言うなと思うわ。
BatteryMixの表示の設定をOFFにする事すらせずに
ぐちゃぐちゃ言うとかどれだけ無能なのかと。

618 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:18:00.16 ID:tlJmyhaG.net
Android版「JR東日本アプリ」に暗号通信盗聴の恐れ、最新版への更新呼びかけ
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/06/18/346/

NTTに続きJRもかよw ボロボロじゃないか

619 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:18:02.40 ID:TUmZ35YD.net
ID依存で幻覚見えちゃってるのかな?お薬飲んでね。

620 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:19:34.66 ID:CsHvTW3f.net
>>589-591
フローティングブラウザも便利だぜ。

621 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:21:38.10 ID:OXCnoMjJ.net
>>615
Beatsをなめんなよw
ただでさえドンシャリなのに、ステレオスピーカーの共鳴でさらに増幅
さらにPowerampでブースト掛けたら耳鼻科行きだ

622 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:21:50.55 ID:sUcRMAgS.net
ID:OXCnoMjJ
このくらいの勢いがないと面白みが無い

念仏くんを始めとした無能アイフォナーはID:OXCnoMjJを見習えよ

623 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:23:05.05 ID:CsHvTW3f.net
>>602
>2. ホーム画面カスタマイズ
>→Windowsで10年前くらいに流行ったガジェオタ用機能
いきなりiOS8批判を始めるとは思わなかった。
おまえは8使うんじゃねーぞ。

624 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:26:22.19 ID:dt/1UbKI.net
ところで例の今年2回目のパスコードロック回避バグって直ったんだっけ

625 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:27:28.83 ID:CsHvTW3f.net
>>622
たぶんそれ捨て台詞吐いて逃げた ID:TUmZ35YDだろ。

626 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:33:35.65 ID:TUmZ35YD.net
妄想性パーソナリティ障害

この症状は、拒絶・憤慨・不信に対して過剰な感受性を示すとともに、経験した物事を歪曲して受け止める傾向に特徴がある。
普通で友好的な他人の行動であっても、しばしば敵対的や軽蔑的なものと誤って解釈されてしまう。
本人の権利が理解されていないという信念に加えて、パートナーの貞操や貞節に関する根拠の無い疑いであっても、
頑固に理屈っぽく執着する。そのような人物は、過剰な自信や自己指示を誇大にする傾向がある。

他人の動機を悪意のあるものと解釈するといった、広範な不信と疑い深さが成人早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。

627 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:35:06.25 ID:dt/1UbKI.net
>>626

えーと

質問していい?


人をキモヲタ扱いしてるけど
お前自身は自分がキモオタだと思ってない?


まあ回答不能だろうけどな。

628 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:40:07.19 ID:dt/1UbKI.net
まあこれが障害の実例ってやつです。

629 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:46:01.74 ID:dt/1UbKI.net
あ、すまん
ID:TUmZ35YD
戻ってきて良いよ。質問も忘れていい。



一生懸命書いてるのに何か言われたとたん消えるなんて変に思われるじゃないか
好き勝手書いて良いんだよ2chだし。

630 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:49:24.60 ID:HAuV8i6Y.net
>>626
急にどうしたw

631 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 17:56:12.16 ID:HAuV8i6Y.net
iPhoneにないAndroid機能 ざっくりまとめ

1. オーバーレイ系のジェスチャーアプリ
2. ホーム画面カスタマイズ
3. ウィジェット
4. 着信LED
5. ワンタップで特定の相手にLINEメッセージ
6. カーソルキーで文字修正
7. IMEを変えて自分好みの入力環境
8. インテント
9. いつでも好きなブラウザで自由に閲覧
10. アプリ依存でない戻るボタン
11. おさいふ/NFCがついてる
12. ネイティブアプリの削除・無効化ができる
13. マルチアカウント
14. 音質
15. ワンセグ、フルセグ
16. 赤外線
17. 防塵
18. 防水
19. 豊富な機種、カラバリ
20. バッテリー交換
21. microSD
22. USBホスト機能
23. フローティング、マルチウインドウ

632 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:00:12.17 ID:o0cPOJCL.net
>>624
iOS7.1.1から上がってないからまだ治っていない
今のところiOS8βでは発生してはいないみたいだから、直せないことはないと思うよ
まさかiOS8まで放置ってことはないとは思うんだけど、Win版safariみたいに
開発終了宣言もせず2年ぐらい脆弱性等の対応放置って例もあるしね

633 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:01:20.14 ID:HAuV8i6Y.net
AndroidにないiPhone機能 ざっくりまとめ
1.募集中!!

634 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:10:48.30 ID:imQkkPWf.net
常々疑問に思っているのだが、よく>>631さんの様な事を書く方がおられるが、こういう事を書いてiPhoneユーザーにどういう反応を期待しているのか。
いくらAndroidユーザーが底抜けのバカばっかりとは言え、まさかiPhoneユーザーがこういう書き込みを見て「わあ!すごいね!僕もAndroidに変えるよ!」何ていう反応をするとは思ってはいまい。
一体何が目的なのか、その辺を教えて頂けないだろうか。

635 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:17:18.31 ID:yKqWTQt2.net
>>618
大手企業が出すアプリでこれだもんな
このアプリもiPhone版があるけど問題はAndroid版だけ
引っ掛かりもしないアプリがいくらでもありそう

636 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:23:10.74 ID:lIHMo6G0.net
>>634
一部のAndroidユーザーがバカなのは認めざるを得ないね

で、一つ質問していいかい?

637 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:23:26.92 ID:b2iItFDS.net
>>631
もう夏モデルじゃバッテリー交換出来る機種無くなったよね。
あいぽんより遥かに容量大きくてスタミナあるから交換もモバイルバッテリーも不要になったみたいだけど。

638 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:25:51.75 ID:HAuV8i6Y.net
>>634
単純に機能を書き出しただけですよ
比較しやすいように

知っていて必要ない機能と思う人もいれば
知らずにいる人もいるかもしれませんから
知らない人の参考になればと

Androidがすごいなんて一言も言ってないw
何を選ぶかは個人の自由ですよ

639 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:27:57.31 ID:TUmZ35YD.net
ガジェオタの物選びの押しつけに吐き気がする。
気持ち悪いよ。

640 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:31:02.20 ID:lIHMo6G0.net
>>639
で、お前はこのスレに40も書いているけど
ガジェオタじゃないってことなんだね。

641 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:31:18.24 ID:3Mtu1UQl.net
いやいや君がオタク連呼するのは天に唾するだけでしょwww
昨日の深夜から40レスもしてるの君だけ

642 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:32:45.72 ID:WaGrKbgw.net
泥助「パスコードロック回避ガー」

最強泥軍団のセキュリティ意識
↓↓↓↓↓
http://i.imgur.com/MqbuUkJ.jpg

643 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:32:45.82 ID:TUmZ35YD.net
>>640
おまえら無自覚なの?w
自分はガジェオタの気持ちは理解不能。

644 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:32:45.97 ID:o0cPOJCL.net
>>635
SSL関連の不具合ならiOSも一緒だな
大企業AppleのリリースしていたsafariとかもこのSSLバグでトラブってたわけだし

645 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:32:53.32 ID:lIHMo6G0.net
>Androidユーザーが底抜けのバカばっかりとは言え、まさかiPhoneユーザーが

646 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:33:35.29 ID:sA1m0tAW.net
ベンチブーストのGalaxyだからもう少し行くと思ったんだけどな
http://i.imgur.com/yGkzBBI.png
http://i.imgur.com/VX5Jgwn.png

647 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:33:45.90 ID:lIHMo6G0.net
おお、ガジェオタじゃないんだ。

すごいね。

648 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 18:34:27.21 ID:i7KaE85G.net
>>618

詐欺業者
架空請求詐欺業者
振り込め詐欺業者
個人情報収集業者
犯罪者
キ●ガイ
犯罪支那人
犯罪朝鮮人

はアンドロイド一択ですね!!w

649 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:35:20.42 ID:lIHMo6G0.net
>Androidユーザーが底抜けのバカばっかりとは言え、まさかiPhoneユーザーが


だってさ。

650 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:35:31.53 ID:TUmZ35YD.net
>>641
IDコロ助は、ID気になってしょうがないよな。
なぜ、なぜだと妄想に縛られて自己防衛に逃げ回る運命だからしょうがないね。

651 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:36:38.06 ID:lIHMo6G0.net
>>650


質問していい?

652 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:37:30.46 ID:/dVXulK5.net
>>650
「ガジェヲタがー!」「キモヲタがー!」は

じ ょ う よ わ の 言 い 訳 で す よ ( ̄^ ̄)

653 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:37:52.15 ID:3G9tovPX.net
>>639
そういうふうに悪いように捉えてしまうのが
妄想性パーソナリティ障害という病気なのでは?

654 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:38:50.85 ID:TUmZ35YD.net
>>651
翻訳:かまって、かまって、こっちむいて

大丈夫?病院行けよ。

655 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:39:42.77 ID:lIHMo6G0.net
都合が悪いようだ。

656 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:40:44.84 ID:lIHMo6G0.net
まあ

この板に43回書いて
自分はガジェオタじゃないと言ってる人に質問は無理か。

657 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:41:19.83 ID:TUmZ35YD.net
>>653
中身理解しないで「ブーメランだろ」が言ってみたかったのかな?

658 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:42:05.67 ID:lIHMo6G0.net
>>653
典型症状だよ。

659 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:43:29.57 ID:TUmZ35YD.net
泥助「レスの数でガジェオタの度合いが決まる」

あ〜〜だからID気にしてIDコロ助しないと耐えられないわけだwww

660 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:44:41.70 ID:lIHMo6G0.net
>>659
いや別に俺ガジェオタだしどうでもいいけどね。

661 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:46:26.61 ID:lIHMo6G0.net
例によっていつもの症状ですわ。


自分自身を否定できない。

662 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:46:55.59 ID:rgS/hNfV.net
>>657
誰がどう見てもブーメランw

663 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:47:29.31 ID:vS3WJ1r0.net
ここにはガジェオタなどと言う高尚な人間はいない。
ここにいるのは泥助とiPhone厨だけなのだよ。

664 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:48:49.69 ID:lIHMo6G0.net
ああ、無理。
この手のタイプはそういう疾患なの。

相手にミスがあったら徹底的にそれを攻めるけど
自分にミスがあったら絶対にそれを認めない。

665 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:54:00.52 ID:TUmZ35YD.net
とにかく仕様書やスペック表大好き泥助。
http://www.asahi.com/shimen/articles/images/TKY201308050527.jpg

自分で決められなくなったら頼るんだろなぁ〜。

666 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:59:12.88 ID:vS3WJ1r0.net
ガジェオタの一例。Steve Wozniakの鞄の中身(2012年)。
http://i.imgur.com/QBLlKIp.jpg

667 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 18:59:44.41 ID:OXCnoMjJ.net
>>662
ブーメランといえばピョンヤンの自演ブーメランだよなw

508 ちゃんぴょんに勝てる男 sage 2014/04/08(火) 12:35:16.88 ID:iTntvvbI
>>505
お前みたいに追い詰められてコテ外すなんてことしないからなぁ

668 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:00:00.02 ID:dt/1UbKI.net
>>665
ん?

自分で決められなくなったら何に頼るの?

669 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:06:45.80 ID:sUcRMAgS.net
>>668
教祖様だろ

670 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:10:53.90 ID:lIHMo6G0.net
>>669
Androiderの話なんだから。


自分で決められなくなったら「仕様書やスペック」に頼るってことかな。
「仕様書やスペック」から決める人が大半だと思うけど。

671 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:15:46.49 ID:lIHMo6G0.net
表記間違いや勘違いは人間誰しもあることなんだ。

672 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:17:18.48 ID:lIHMo6G0.net
俺もよく勘違いしてごめんなさいするけどね。

673 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:17:24.20 ID:/dVXulK5.net
おお、これぞ俺の求めていたゲームだ(^0^)
http://i.imgur.com/Wl06j25.png

ああ〜Androidで良かったよ(^-^)

674 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:19:53.79 ID:lIHMo6G0.net
早速勘違いしたっぽい。
「店員さん」かな。

675 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:32:41.14 ID:MpMHrll5.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

676 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 19:41:49.70 ID:1M653kTB.net
iPhoneで良かった
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2011/01/akiba01.jpg

677 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:08:03.59 ID:/dVXulK5.net
至高風呂で音楽聴きながらゲーム(^0^)
かかってこいやああああ!(^0^)
http://i.imgur.com/TkN88af.png

あいぽんで音楽聴きながらゲームできたっけ?(^-^;)

678 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 20:23:35.04 ID:i7KaE85G.net
>>677

子供4人と孫()いるのに、、、
お風呂でゲェ〜ム、、、w

楽しい風呂タイムやなぁ〜www

679 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 20:26:58.30 ID:i7KaE85G.net
珍島ドロイドやポンコツペリア使いって
みんなお風呂でゲェ〜ムしてんのかw

想像したら笑えるwww

(^O^) (^O^) (^O^)

680 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 20:31:39.19 ID:i7KaE85G.net
ぼくのおじいちゃんはおふろで
げえむをするのがだいすきです

681 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:41:15.88 ID:WaGrKbgw.net
お風呂でゲーーームwwww

ゲーム脳の阿呆餓鬼でも居ないぞwwwww

682 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:42:03.51 ID:/dVXulK5.net
>>678
要するに

>>679
出来ない

>>680
つーこと?(^-^;)

683 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:42:11.78 ID:fXT5m5Hp.net
もう泥助の念仏は秋田

\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |  Android     |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     __
   / ー\ Androidは悪くないAndroidは悪くない悪いのはNTTcomだ悪いのはユーザーだ
 /ノ  (@)\  Androidは熱くない発熱による再起動などない悪いのはユーザーだ悪いのはエアコンすらない貧乏暇人だ使い方の知らない情弱だ
.| (@)   ⌒)\  Androidは悪くない最新のAndroidはちゃんと対応してる。悪いのはコミュ障ユーザーだ悪いのはアンチだ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  AndroidのGPSは悪くないロットによる違いなど無い、悪いのはリルートしないGoogleマップナビだ悪いのはクソアプリとユーザーだ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   AndroidのGPUドライバ実装は悪くないメーカーによる違いなど無い、悪いのはチップセットメーカーだ悪いのはクソチップを作る工場だ
   \     _ノ   l   .i .! |   Androidは悪くないSDスロットも悪くない悪いのは安物SDカードだ悪いのは情弱貧乏人ユーザーだ
   /´     `\ │   | .|   Androidは悪くない国産は悪くない悪いのは掲示板でネガキャンしてるバカチョンと生意気なチャンコロ共だ
    |       | {   .ノ.ノ  Androidは悪くない勝手に起動や自動再起動などおこらない悪いのはユーザーだ電源ボタンの操作も満足にできないカタワのせいだ
    |       |../   / .  Androidは不具合など無い何一つとして悪いところなど無い、不具合動画も写真も何もかもがすべてキチガイアンチの捏造だ!!

684 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:43:44.87 ID:/dVXulK5.net
あれ?マジで好きな音楽聴きながらゲーム出来ないの?(^-^;)

これもAndroidのえーとこ??(^-^;)

685 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 20:43:58.66 ID:i7KaE85G.net
>>682

ゲェ〜ムによっては出来るって、、、

そんな自慢するほどのもんでもないけどw

(^-^;) キチガイチャウカw

686 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:46:09.59 ID:AFGc6+qk.net
サムスン、2560x1440有機ELとSnapdragon 805採用のGalaxy S5 LTE-Aを本国で発売。下り225MbpsのLTE-Advanced対応
http://japanese.engadget.com/2014/06/18/galaxys5ltea/

発売1ヶ月でもう型落ちになるのか?

687 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:47:15.08 ID:/dVXulK5.net
>>685
え!そんな事もアプリ依存なの!!!(^-^;)

ノリノリの曲でシューティング気持ちいいよ!

こりゃ〜Androidのえーとこと言えるね(^-^)

688 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 20:48:59.49 ID:i7KaE85G.net
>>687

よかったですね おじいちゃん

(^-^;) アホチャウカw

689 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:49:51.18 ID:tlJmyhaG.net
韓国政府の諜報機関、LINEの通信内容を傍受――FACTA報道
http://smhn.info/201406-line-kcia

690 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 20:53:59.83 ID:i7KaE85G.net
ぼくのおじいちゃんはおふろで
のりのりのおんがくをききながら
しゅ〜ていんぐげえむをしています

691 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:58:04.40 ID:/dVXulK5.net
>>690
あ、情報をありがとうございますm(__)m

おかげで美味しいビールが飲めそうです♪(^0^)

692 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:03:29.37 ID:WaSu8J+c.net
\(^o^)/オワタ

【悲報】無料通話アプリLINEの全データが韓国国家情報院によって傍受、保管されてることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/

693 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:06:03.77 ID:cnKM3ClS.net
アンドロイドとか使いたくないんだよ
https://pbs.twimg.com/profile_images/438712154028392448/DYfhopOa.png

694 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:07:34.01 ID:+sFCzGad.net
>>692
これってAndroidとかiPhoneとか関係無いじゃん
俺の周りではiPhone使ってる奴がLINE勧めてきたぞ

695 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:20:01.03 ID:G0ePYp9C.net
>>694
たしか、オマエのまわりにはiPhone使ってるの居ない、ってドヤってたよな

696 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:22:43.96 ID:/dVXulK5.net
>>692
LINEの代わりになる国産物が台頭してきてくれればいいんだけどね〜(^-^;)

>>693
また無関係な人晒しですか?(^-^;)

697 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:26:11.82 ID:+sFCzGad.net
>>695
誰のこと言ってるんだ?

698 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:28:04.92 ID:vrZBj7T+.net
>>696
ここの林檎厨の心強い味方
さとうれお様のご尊顔ですよ→>>582

ブログコメントのポナのレベルがここのポナと同じで草

699 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:28:05.23 ID:IyeO6r2H.net
>>694
若年層が圧倒的に多いiPhoneの方が危険率は高いだろう。

700 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:28:49.65 ID:KusC1Iff.net
>>693
グロ

701 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:30:37.18 ID:KusC1Iff.net
とりあえず2chmateのサムネでモザイクかかるようにしておいた。めんどくさいことさせんな、ここで暴れるiPhoneユーザはほんと低能だな。

くだらねえことやってる間にiPhoneの優位性あげろよ

702 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:31:34.25 ID:/dVXulK5.net
>>698
あー、あのブログの人なんだ、、、女性かと思ってた(^-^;)

703 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:33:26.53 ID:KusC1Iff.net
>>686
海外では数ヶ月前に発売済み。

704 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:45:49.01 ID:q3YPX6pY.net
>>703
適当なこと言ってんじゃねーよ
初のAPQ8084搭載機だよ

705 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:53:38.20 ID:z8Vk8Ch1.net
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |  Google      |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     __
   / ー\ Androidは脆弱じゃないAndroidは悪くない悪いのは050Plusだ悪いのはユーザーだ
 /ノ  (@)\  Androidは脆くない脆弱性による個人情報漏洩などありえない悪いのはLINEだ悪いの貧乏人ユーザーだ使い方の知らない情弱だ
.| (@)   ⌒)\  Androidは悪くない最新のAndroidはちゃんと対応してる。悪いのはコミュ障ユーザーだ悪いのはアンチだ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  AndroidのGPSは悪くないロットによる違いなど無い、悪いのはリルートしないGoogleマップナビだ悪いのはクソアプリとユーザーだ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   AndroidのGPUドライバ実装は悪くないメーカーによる違いなど無い、悪いのはチップセットメーカーだ悪いのはクソチップを作る工場だ
   \     _ノ   l   .i .! |   Androidは悪くないSDスロットも悪くない悪いのは安物SDカードだ悪いのは情弱貧乏人ユーザーだ
   /´     `\ │   | .|   Androidは悪くない国産は悪くない悪いのは掲示板でネガキャンしてるバカチョンと生意気なチャンコロ共だ
    |       | {   .ノ.ノ  Androidは悪くない勝手に起動や自動再起動などおこらない悪いのはユーザーだ電源ボタンの操作も満足にできないカタワのせいだ
    |       |../   / .  Androidは不具合など無い何一つとして悪いところなど無い、不具合動画も写真も何もかもがすべてキチガイアンチの捏造だ!!

706 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:53:46.43 ID:tlJmyhaG.net
これでLINEが廃れるならめでたい

707 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:56:43.33 ID:/dVXulK5.net
>>705
それ、ARROWSのスレで毎日見てたけど、

やっぱりここのぽなちだったんだ!(^-^;)

708 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:57:15.48 ID:npU8iWFG.net
>>634
「Androidユーザーが考える多機能さ」を書いてるだけだと思うよ。
別に携帯に限った事じゃなくて、多機能 = 高機能だと勘違いして
カタログの機能欄の○が一つでも多ければ意味が無くても嬉しいって
類の人はいる。

だから今となっては「赤外線(プッ」とか笑われそうなものを平気で
数えあげちゃうのだけど、そこは生暖かく見守ってあげるのがマナー。

709 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:57:22.92 ID:5m1gu1MC.net
>>697
……と焦ってID変えるのも忘れて必死に白を切る自演泥厨\(^o^)/

710 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 21:58:15.57 ID:1sXk/xiV.net
え!?またオンボロイドの犯罪?
ポリスメン呼んじゃえ〜

711 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:02:56.99 ID:1sXk/xiV.net
ウィルスのシェアダントツで1位!
LINEや050を使うだけで個人情報漏洩!

もう一般の人にオンボロとか危険過ぎじゃん
犯罪者予備軍のヲタ専用ツールということで

712 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:03:36.59 ID:JxdhyN8B.net
アホーズさん近影
http://www.imgur.com/LOSzeMt.jpeg

713 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:05:18.82 ID:CsHvTW3f.net
>>626
この手の事をIDを復帰させると共に出してくるって事は、
自分はそうだと認識してるって事なんだよな。
恥ずかしいやつだ。

714 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:17:44.76 ID:Khrh1G8H.net
>>592
泥助監視員大漁wwwwww

715 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:19:16.76 ID:TUmZ35YD.net
IDを復帰www
泥助幻覚見えてるwww 見えてるwww

掲示板に何をしに来てるのやら

716 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:23:24.91 ID:/dVXulK5.net
>>712
うーん、、ビミョーに違うなぁ。。(^0^)
http://i.imgur.com/HFnEtYQ.jpg

717 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:25:13.95 ID:/dVXulK5.net
>>715
キャラ、本性出てきたね、、、(^-^;)

718 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:28:35.53 ID:huN4QGoa.net
>>592>>714
まじで怖い、、いちいちコメント残すとか
価格コムと同じような気持ち悪さ
否定的なこと書いてあると反応して書き込む活動なんだろうけど引くわ

719 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:29:51.60 ID:uXfHVi4b.net
>>582
昔使ってたAndroidが糞だったってのはいいとして、
なんで今それを書くんだろうね?

720 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:35:08.67 ID:TUmZ35YD.net
アップル、エントリー向けの新 21.5インチ iMac を発表。10万8800円から
http://japanese.engadget.com/2014/06/18/21-5-imac-108800/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

721 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 22:43:22.71 ID:i7KaE85G.net
>>714

泥助大量に湧いててワロタw

(^-^;)もコメントしてて更にワロタwww

6月18日 10:32PM
「まぁ佐藤氏の言われる通り昔のauAndroidはひどいのしかありませんでしたね(^-^;)
トラウマになっても不思議ではありませんね(^-^;)
歴代でもXperiaZシリーズとHTConeだけですね良機種は(^-^;)」

ちゃっかり瀕死SONYのゴキペリア
推してるしwww

722 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:44:59.45 ID:TUmZ35YD.net
>>718
泥教から脱退するのってあること無いこと言われて難癖付けられて大変そうだね。
二度と戻りたくなくなるのがわかるね、気の毒。

723 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 22:47:50.34 ID:i7KaE85G.net
珍島ドロイド工作員、、、
殆どゴキソニーGK工作員と思うけど、、
怖いよねw

(^-^;)

724 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:49:24.66 ID:/dVXulK5.net
>>721
は?(^-^;)

とうとう、、、なりすまし工作まで始めましたか?(^-^;)
書いてる事も意味不明だし、、

あくまでもSONY工作員に仕立てたいんですね、、(^-^;)

725 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:53:02.51 ID:TUmZ35YD.net
成りすましされたんかwwww

m9(^Д^)プギャー

726 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 22:54:23.42 ID:i7KaE85G.net
>>724

なりすましなん?
独特の顔文字とカキコ口調がさ〜
勘違いしちゃったよw

ゴッキーSONYのGKになったらええのにw
全然売れなかったゴキファビョレット
推しで頑張ってるのにwww

(^m^;)=3

727 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:57:12.59 ID:xnewS2FL.net
そう言えば日本語不自由どこいったん?
サッカーをダシに消えたんか、消えた事になって自由に書き込んでんのか?w

728 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:57:36.50 ID:/dVXulK5.net
>>725>>726のどっちの仕業だろう??ジー…(^-^;)

ま、いっか〜(^0^)

729 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:14:56.36 ID:vrZBj7T+.net
今日もポナの手口が汚い

730 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:28:51.77 ID:l+6AYDdE.net
イケメンゆうちゃんのお勧めはXperia


http://i.imgur.com/Cbui4tf.jpg

731 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:44:41.07 ID:gSywgsBF.net
>>575
自分が一番キモいってことに気がついてないのが可哀想だな

732 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:50:59.43 ID:WaGrKbgw.net
http://i.imgur.com/bXF74qy.png
http://i.imgur.com/8z8UCLz.jpg
http://i.imgur.com/yiRdoEs.jpg

733 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:53:35.89 ID:gSywgsBF.net
>>602
iOS8の発表後の今のタイミングで言うかw
まずiOS8を学習して来い

機能あっても使わなきゃiPhoneと一緒だろ?
iPhone側に立って言うと負け惜しみにしか聞こえなくて涙出そうw

734 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/18(水) 23:59:30.55 ID:i7KaE85G.net
>>730

ゴキSONYのエクスペリア使ってる人、、
変な人 多いよねwww

How to use "いっしょにとれーにんぐ
for Android" 

http://www.youtube.com/watch?v=2YKgqjK6dRY

735 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:11:42.58 ID:0rLzardL.net
>>719
仕事だからじゃね(笑)

736 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:20:26.39 ID:QCgn3hYe.net
>>708
お前は毎日赤外線使ってAV見てんだろ?
何でスマホだけ時代遅れにしたいんだ?
iPhoneに赤外線かNFCがあれば全員同じ方法でアドレス交換できんのに

iPhoneはアナログな方法しかないから邪魔くさい
コストダウンを有り難がってる信者の感覚が分からない

737 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:29:44.25 ID:sWMCT2FM.net
>>635
そうだな、Appleという大手が出している
iOSや糞マップがトンでもないバグだらけだったもんな。

738 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:30:35.91 ID:mwOi8Nuw.net
>>582
下手糞ななりすまし
これが林檎信者
http://i.imgur.com/TtQAdtq.jpg

739 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:31:04.45 ID:sWMCT2FM.net
>>646
上げたかったらY!とかいらない物外せよ。

740 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:35:25.43 ID:sWMCT2FM.net
>>669
あぽーユーザは何も考えないで教祖様に頼っているってことか。
確かに言えてるな。

741 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:45:55.11 ID:0rLzardL.net
>>646
俺も通常時の状態てやってみた

http://i.imgur.com/fBeMG9f.png

742 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:49:14.12 ID:sWMCT2FM.net
>>707
ぽなは馬鹿だからこういう自爆平気でするよなー。

743 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:51:58.52 ID:sWMCT2FM.net
>>715
広川って出てるからmate使ってる奴には簡単に分かる。
不便なiPhoneの2ちゃんブラウザと違ってな。

744 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:53:49.26 ID:XsZTK5tM.net
http://i.imgur.com/Cbui4tf.jpg

745 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:59:45.56 ID:0rLzardL.net
単発の援護射撃が登場しました!

746 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 01:27:33.50 ID:ixEp5qBl.net
おいおい、信者が発狂して動物園じゃないか

747 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 02:16:15.12 ID:sWMCT2FM.net
別IDは逃避行動も含んでんだよな。
もしかして中の人は空子ちゃんの中の人と同じかな。

748 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 02:40:11.18 ID:yl5Jh4UU.net
>>720
会社、教育現場でデスクトップを大量に安く導入するには良いグレードだね!

749 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 02:51:12.11 ID:+YchRD45.net
http://www.youtube.com/watch?v=2YKgqjK6dRY

750 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 02:54:26.93 ID:tXHwJmNE.net
>>742
泥信者の念仏修行もたいへんだな

751 :iPhone774G:2014/06/19(木) 03:15:47.29 ID:WqLDjTsz.net
>>747
そこまで暇じゃないですし

752 :iPhone774G:2014/06/19(木) 03:18:08.62 ID:WqLDjTsz.net
同じアカウント引き継いでも機種変更のたびにキャリアで年齢認証させようとするLINEの信頼度とか底辺でしょう。

キャリアIDから個人情報引っこ抜くのが最大の目的で年齢確認とかダミー

753 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 06:15:58.54 ID:1754fqjt.net
>>704
日本語も読めないのか、S5のグローバル版がだよ。それから数ヶ月あけてLTE-A版が出るって話。

754 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 06:17:25.30 ID:1754fqjt.net
>>708
家電操作できるから便利なんだが。
WiFi積んでないロートル家電にも使える

755 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 06:30:14.81 ID:16EGmkZ2.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1403124983792.jpg

はっきりくっきり鮮やかiPadでございます
尿液晶のオンボロイドじゃミリ

756 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 06:51:57.50 ID:LA0nsyI0.net
>>754
アンドロイダーは、例えばどんな家電をスマホの赤外線で操作してるんだ?

757 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 06:58:21.05 ID:m+sILN2p.net
テレビのリモコン程度

758 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 07:23:51.56 ID:P2IF4Tx5.net
赤外線はさすがに使わなくなったな
最近はアドレス交換などせず当たり前のようにLINEだし
写真なんかの端末間のデータ送信もNFC+BluetoothのAndroidビームを使ってる

759 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 07:26:24.93 ID:m+sILN2p.net
The iPhone 6 5.5" & 4.7" Mockup!:
http://youtu.be/jJla9d291z0

760 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 07:47:09.66 ID:yjcraXMN.net
【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/

761 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:00:03.87 ID:TEGa9XiG.net
\(^o^)/オワタ

【Andoroid】スパイウェアがファームウェアに直接書き込まれて削除不能な製品が発見された模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403126532/

762 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:05:08.32 ID:sIPXQxEK.net
Android \(^o^)/オワタ

763 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:19:05.55 ID:wXGI6gwR.net
>>644
やめてやれよ
SSLの不具合がどういうもんかもわからず食い付いてんだからw

764 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:20:32.37 ID:gbN346MW.net
iPhone6 キター

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/231/231061/

765 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:32:55.27 ID:wXGI6gwR.net
>>764
これでいいんじゃね?

766 :iPhone774G:2014/06/19(木) 09:22:50.53 ID:WqLDjTsz.net
>>764
オンボロイドより完成度高いね

767 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 09:30:29.22 ID:4AX/Pvzf.net
>>764
スペック凄いな
今ある技術全部つぎ込んだ感じだ

768 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 09:32:13.96 ID:WTRW0ZX9.net
>>756
> アンドロイダーは、例えばどんな家電をスマホの赤外線で操作してるんだ?

お店とか公共の場の待合所なんかにあるTVを勝手に変えるとか
そういうプチテロに使ってるんじゃないの?

769 :iPhone774G:2014/06/19(木) 09:44:36.47 ID:WqLDjTsz.net
>>767
引きこもりやGoogle汚染の進んだGoogle畜にはオンボロイドの方が向いてそうだけどねー

770 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 09:47:26.05 ID:VUFVVyVH.net
>>764 LGなんでしょ? 韓国製は要らないよ

771 :iPhone774G:2014/06/19(木) 09:47:44.11 ID:WqLDjTsz.net
エクソペリアは情弱専用機

オマエラの大好きなGoogle検索で出てきますよ

772 :iPhone774G:2014/06/19(木) 09:51:57.15 ID:WqLDjTsz.net
>>770
大丈夫だよ、ソニーなんかよりよっぽど日本企業だよ
http://www.hitachi.co.kr/jpn/

773 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:17:07.87 ID:RoUsETJO.net
アメリカだとソニーは勿論LG以下のシェアだし
京セラより低いからな

774 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:31:54.66 ID:1nr73zpV.net
>>771
本日の修行僧

775 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/19(木) 10:37:20.82 ID:C0Sqs2yt.net
朝鮮人大量採用 チョソニー(SONY)笑

βビデオ戦争の頃から南朝鮮 寒チョンと
グングン協力とかやってるんだって?w

ダメだこりゃwww

(^O^) (^O^) (^O^)

776 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:38:17.94 ID:UheTBtNg.net
iPhoneにないAndroid機能 ざっくりまとめ

1. オーバーレイ系のジェスチャーアプリ
2. ホーム画面カスタマイズ
3. ウィジェット
4. 着信LED
5. ワンタップで特定の相手にLINEメッセージ
6. カーソルキーで文字修正
7. IMEを変えて自分好みの入力環境
8. インテント
9. いつでも好きなブラウザで自由に閲覧
10. アプリ依存でない戻るボタン
11. おさいふ/NFCがついてる
12. ネイティブアプリの削除・無効化ができる
13. マルチアカウント
14. 音質
15. ワンセグ、フルセグ
16. 赤外線
17. 防塵
18. 防水
19. 豊富な機種、カラバリ
20. バッテリー交換
21. microSD
22. USBホスト機能
23. フローティング、マルチウインドウ
24. 3G wifi同時接続
25. デュアルSIM

777 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:48:57.76 ID:n4kaj8/F.net
>>776
逆にAndroidに無いiPhoneの機能ってあるのかな?
iCloudとかApple独自のサービス利用くらい?

778 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:50:09.45 ID:nUxIyTSI.net
AndroidにないiPhone機能 ざっくりまとめ
1. フルバックアップ
2. ネイティブiTunes対応

あとよろしく

779 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:51:52.62 ID:nUxIyTSI.net
AndroidにないiPhone機能 ざっくりまとめ
1. フルバックアップ
2. ネイティブiTunes対応
3. ネイティブPDF対応(描画エンジン自体がPDFベースなのでAndroidと比較して異様に速い)


追加しとくわ

780 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:52:08.87 ID:eaNf8Wsp.net
>>778
フルバックアップは全く無いわけでは無いよ

781 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:52:38.99 ID:X4CY//OI.net
iPhoneといえば

爆発
発火
感電

この3つが有名だな
アップルボムといわれる所以だ

782 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:53:26.72 ID:nUxIyTSI.net
>>780
どうしてもrootが絡むんでないかい。
Titaniumとか使ってたけど。

783 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:57:51.82 ID:C0Sqs2yt.net
Androidといえば

勝手に割れる
詐欺アプリ天下一武道会
ユーザーから裁判起こされる

この3つが有名だな
珍島ドロイドといわれる所以だ

784 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 10:59:10.10 ID:eaNf8Wsp.net
>>782
だから全く無いわけでは無いと書いた

機種にもよるが少し調べればrootなんて簡単に取得出来るよ

785 :iPhone774G:2014/06/19(木) 10:59:19.71 ID:WqLDjTsz.net
>>777
https://itunes.apple.com/jp/app/kickstarter-for-iphone/id596961532?mt=8

Androidには無理なことがいっぱい

786 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:00:27.43 ID:XXg5njC6.net
iPhoneの殺傷力は凄いよ
メラ(発火)・イオ(爆発)・デイン(感電)が発動するんだからな
さすがアップルボム

787 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:00:55.40 ID:C0Sqs2yt.net
犯罪者
ひきこもり
変質者
ヲタ
ゴッキーSONY工作員
詐欺業者
変態

はSONYエクソペリア一択だねw

http://i.imgur.com/Cbui4tf.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=2YKgqjK6dRY

(^-^;) ソニーハヤク死ねばイイノニw

788 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:01:03.99 ID:nUxIyTSI.net
両方ともそれなりにある事象を水掛合戦するのはどうかと思うぞ
バカのやることだ。

iPhoneのiMessage不具合問題で集団訴訟始まる | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/20/057/

789 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:01:10.10 ID:eaNf8Wsp.net
>>783
なんでわざわざコテ外したの

ID変えるの忘れちゃった?

790 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:01:50.40 ID:nUxIyTSI.net
>>784
保証外の改造に当たる行為を含めると際限ないぞ。

791 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:04:35.07 ID:sIPXQxEK.net
「安全」「○○がいらない」「○○しやすい」「豊富なアクセサリー」「豊富で良質なアプリ」
「周囲に相談できる」「後悔したくないならiPhone」

これで戦うと考えたAppleがすごい。

792 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/19(木) 11:04:39.85 ID:C0Sqs2yt.net
>>789

あ〜ゴメンゴメンw

「ゴキSONYを潰そう会」のステルス
活動しよ〜思ってたんだけど忘れてたわw

指摘ありがとw

(^з^)-☆

793 :iPhone774G:2014/06/19(木) 11:05:22.04 ID:WqLDjTsz.net
ペリア使いが昨日3人群れてるの見かけたよ
ペリア見かけないと思ったらキモオタグループに多いんだね

794 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:05:27.09 ID:eaNf8Wsp.net
>>790
root取得出来るやつが元に戻せないとでも

795 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:06:13.28 ID:nUxIyTSI.net
>>794
脱獄したiPhoneも元に戻せるんだよ。

796 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:08:42.75 ID:RoUsETJO.net
泥の機能とスマホメーカーの機能をごっちゃにしてるよな
スマホメーカーの機能の話をし出したらマルウェア組み込まれてるのは泥だけの機能になるしね

797 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:09:46.03 ID:eaNf8Wsp.net
>>795
脱獄iPhoneでやっと市販のAndroid(三年落ち)
もう次元がちがうのですよ

798 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:12:11.32 ID:nUxIyTSI.net
>>797
「3年落ち」の根拠は?

799 :ファビョらせたゴキSONY工作員数:かぞえきれない(´・_・`):2014/06/19(木) 11:12:17.61 ID:C0Sqs2yt.net
>>793

この前さ〜
電車乗ったら、結構混んでるのに
なんかヲタっぽい人の両隣が席空いてたの

立ってる人多いし喜んで速攻座ったら、、
なんかすっぱ〜いにおいすんのよ
あっこれワキガやと察したけど
すぐ立つのも、いやらしいから
次の駅まで我慢してダッシュで降りたw

そのヲタっぽいワキガの人、、、
SONY エクスペリア使ってたのよw
ワキガペリアも追加やでwww

800 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:12:51.31 ID:nUxIyTSI.net
>>796
メーカー独自の機能を搭載できるというのもまた強みだと思うのよ。

801 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:13:43.95 ID:eaNf8Wsp.net
>>798
最新Androidと同じに出来るの?

Android2.3の機能にすら及ばない

802 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:13:48.23 ID:nUxIyTSI.net
>>799
それiPhoneAndroidと関係ある話なの。

803 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:15:11.48 ID:nUxIyTSI.net
>>801
iPhoneはよく知らないんだが
Android4.0以降の機能ってiPhoneの根幹を追ってる気がするんだよ。

ProjectButterとかオーディオ周りとか。

804 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:15:21.62 ID:RoUsETJO.net
>>800
最初からマルウェア載せることが可能ってのが強みなの?
それも>>776全ての機能がある泥端末なんて存在しないし

805 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:17:40.80 ID:nUxIyTSI.net
>>804
君はマルウェアを載せることが強みだと思っているわけ?

806 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:18:45.39 ID:eaNf8Wsp.net
>>804
日本のキャリアでそれを売っていたら大問題だけど
それはないよね?

807 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:19:35.88 ID:RoUsETJO.net
>>805
そりゃ悪意がある人にとってはたまらないメリットだろ
マルウェアが配布しやすい踏ませやすいって

808 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:20:05.60 ID:nUxIyTSI.net
突っ込まれるのが分かってて書いてるのかなあ。

809 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:21:08.46 ID:nUxIyTSI.net
>>807
悪意のある会社組織かな。

個人でスマホ製造とか無理だし。
せいぜいXDAでマルウェア入りカスタムロム配布するぐらいか。

810 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:24:04.43 ID:RoUsETJO.net
>>809
配布しやすい踏ませやすいってのは端末組み込みだけじゃなく
アンドロイドを取り巻く環境そのものの話でもあるしな

811 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:24:34.69 ID:eaNf8Wsp.net
>>803
全体的に見るとそんなこと無いと思うけど


http://gigazine.net/news/20111019_android_4_ice_cream_sandwich/

812 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:27:07.43 ID:nUxIyTSI.net
>>810
iPhoneと比較して配布しやすいかとといえば配布しやすいけど

GooglePlay(と審査のあるキャリアマーケット等)しか使ってない人にとっちゃ
さほど脅威ではないね。

813 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:28:43.05 ID:nUxIyTSI.net
これがSamsungみたいな有名メーカーが
意図的にマルウェア組み込んだ(マルウェアの定義もよるけど)のなら
話は別だが

814 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:28:44.58 ID:czGJh3gJ.net
>>801
狂信者乙

815 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:29:47.55 ID:sIPXQxEK.net
>>812
数千種類もある物を都合の良いときは全部持ち出して良いところをiPhoneと比較して
都合が悪くなると、突然機種やユーザーまで絞って反論かい。

816 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:30:05.12 ID:czGJh3gJ.net
SAMSUNGはバックドア仕込んでたな

817 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:30:25.38 ID:RoUsETJO.net
>>812
Androidのマルウェア入りアプリが数年で4倍という爆発的増加を示す研究結果 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140225-android-malicious-app/
>Google Playに存在する「悪意のあるアプリケーション」の数は、2011年では2.7%でしたが、3年後の2013年には12.7%と約4倍にまで増加しているとのこと。
>しかし、GoogleによってGoogle Playから削除された悪意のあるアプリの数は、2011年は60%の実績をあげていますが、
>2013年には23%と約3分の1まで減少しているとのこと。

818 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:31:06.98 ID:eaNf8Wsp.net
>>814
自己紹介?

819 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:31:32.53 ID:nUxIyTSI.net
>>815
あえて言うが
俺にそれを言わないでくれ。



個人的に防水やワンセグ不要だと思っている普通のユーザーだ。

820 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:34:43.19 ID:nUxIyTSI.net
>>817
別の調査ではGooglePlay上の「悪意のある」アプリは0.2%なんだ
定義によるね。

821 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:40:41.05 ID:nUxIyTSI.net
まあたぶん連絡先にアクセスするアプリをすべて「悪意ある」にカウントすれば
そうなるかな、みたいな数字だね。

822 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:41:22.56 ID:RoUsETJO.net
防水とかそんなメリットにならないだろうからな
端末の魅力が同程度ってなら防水あるほうが選ばれるだろうけど

iPhoneと比較しなくても泥のハイエンド市場で防水じゃないGALAXYが売れ続けてたのが全てだわな
日本のスマホは昔から防水だけど世界で相手にされなかったわけで

823 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:41:53.41 ID:FwH57uKR.net
悪意のあるiPhoneユーザー99.8%(本スレ調べ)

824 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:44:03.99 ID:nUxIyTSI.net
>>823
攻撃から身構えているような人は多いかもね

825 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:45:00.29 ID:yhxDJSco.net
>>823
それが全部1人の仕業だったらさらに笑える

826 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:45:34.31 ID:RoUsETJO.net
>>821
マルウェアの多くはこれだろ

Androidを狙う「マッドウェア」アプリ、Google Playで急増 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/31/news034.html

827 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:47:10.22 ID:8sylEWUU.net
>>821
1年ちょっと前の記事だけど連絡先を参照するのが悪意のあるになるならこの記事のiOS向けアプリだと50%超える事になるね
Androidだと20%程度らしい
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20130405_594655.html

828 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:47:40.49 ID:71v7J0s9.net
>>785
個別アプリ出されても。
Web版でつかえるし

829 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:49:16.22 ID:71v7J0s9.net
>>780
Adbコマンドになるがrootなくてもバックアップ可能。
Googleのならクラウドバックアップがある。

あと各社のPCコンパニオンソフトでも対応している。

830 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:50:40.26 ID:nUxIyTSI.net
>>826
なんだろうなあ

俺がたまにやってるMMORPGで通知にキャンペーン案内出るのもあるけど
あれもカウントされてるのかな。

831 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:51:45.59 ID:71v7J0s9.net
>>779
iPhoneじゃなくてAppleのサービスになるけどファミリーアカウント管理も入れておいてよ。
ペアレンタル管理もできる。

832 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:56:23.28 ID:nUxIyTSI.net
>>831
うーん
Googleアカウントはもともと特定の垢で他の垢監視できる。

さすがにペアレンタルコントロールはApple独自だね。

833 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:57:13.13 ID:czGJh3gJ.net
>>827
何言ってんだお前…

834 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:57:23.13 ID:nUxIyTSI.net
何事も加減ですよ。

835 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:57:53.50 ID:RoUsETJO.net
>>830
それでも十分微妙だと思うが
ゲームとは関係ない広告とかのことだろ

google chromeの悪意のある拡張でもこれが一番多い
いきなり広告タブが開いたり変なページに飛ばされる

836 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 11:59:41.04 ID:nUxIyTSI.net
>>833
だいたい知ってると思いますが。

iOS6以前からiPhone使ってる人はまず連絡先のすげてがどこかの会社にすべて渡っていると思って
差し支えないと思います。

837 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:00:11.15 ID:71v7J0s9.net
>>832
ファミリーアカウントだと音楽とかアプリも共有できるのよ、5アカウントまでだったかな。

Googleのとはちょっと違うのよ

838 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:00:32.97 ID:nUxIyTSI.net
>>835
ゲーム内のキャンペーンの話です
経験値2倍とか。

839 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:00:48.57 ID:AOBnpjOS.net
AndroidにないiPhone機能 ざっくりまとめ
1. フルバックアップ
2. ネイティブiTunes対応
3. ネイティブPDF対応
4. ペアレンタルコントロール

840 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:00:59.69 ID:mwOi8Nuw.net
>>825
一人ならどんなにいいか
実際はこんな基地外がゴロゴロいるという…

841 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:03:00.25 ID:czGJh3gJ.net
おおLightroomリリースか。Androidじゃ_

842 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:03:08.12 ID:F/GWHsTm.net
>>802
Android選んじゃう人は外見偏差値が低いってことなの

843 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:19:52.25 ID:YTWD3jKqZ
>>807
carrier IQをOSの機能としてもれなく標準搭載していたappleは君のなかではどんな感じになってるの?

844 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:06:10.99 ID:eaNf8Wsp.net
>>842
まぁ妻子持ちはAndroid率が高いな
独身キモオタカッコマンはiPhoneが多いのね

845 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:06:18.20 ID:SqwC+vtj.net
>>842
わかる(確信)

846 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:06:28.56 ID:nUxIyTSI.net
>>842
統計的意味があるんですかねその話。

847 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:06:54.36 ID:czGJh3gJ.net
>>836
ガイドラインだとiOS6以前から連絡先をアップロードするときは承諾が必要だったはず。
iOS6からはOSが止めるようになった

848 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:06:58.12 ID:71v7J0s9.net
>>841
つか、iPadでRaw使う意味あるのかなぁ。調整するのにあの色覚範囲だと狭いんじゃね。

849 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:08:11.91 ID:czGJh3gJ.net
>>848
「Androidにないものは必要ない」いただきました

850 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:08:59.24 ID:nUxIyTSI.net
小学生が
仮面ライダーの方が強いか戦隊ものの方が強いか
の話してるんじゃないんだから。

851 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:09:07.73 ID:71v7J0s9.net
>>842
ユーザ数の多いドコモユーザだとiPhone出たの最近なので、美人とかかわいいこはAndroidユーザが多い。

iPhoneはブサイクか貧乏学生ばかりじゃないかな、あと会社支給のおっさん(テンキー打ち

852 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:10:03.05 ID:eaNf8Wsp.net
>>849
ずーっとiPhoneにないものは必要無いばかり頂いてますけど(笑)
やっぱり頂いてばかりでは悪いよね

853 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:10:43.00 ID:71v7J0s9.net
>>849
そういう意味ではないよ、実利用での話。

854 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:10:44.14 ID:czGJh3gJ.net
たとえばTwitterは守ってたからインストールしただけで丸上げということはない
http://i.imgur.com/0RcDEFA.jpg

855 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:13:38.40 ID:2c7qxbZE.net
まともな社会人ならマルウェアの温床のオンボロイドなんか使わないよな

856 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:13:41.94 ID:71v7J0s9.net
よくわからんがアプリの話を出す奴はiOS使ってなさそうな印象

あと比較するなら両方使ってからこい。

857 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:13:51.34 ID:nUxIyTSI.net
>>847
それが成されて無くて大問題になったこともありましたね

ジョブズが泣いてるよ... iPhoneの連絡先がPathやTwitterに無断収集されていることが発覚! アップルが対処約束 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/02/your-iphones-privacy-sucks-because-of-appleand-even-steve-jobs-agrees.html

858 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:14:11.01 ID:4PxtL8xw.net
>>779
ID:nUxIyTSIはiPhone774Gだったのか。
ご苦労なこったな。

859 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:14:46.54 ID:71v7J0s9.net
>>855
ドコモの社員とかどうするのよ

860 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:15:35.18 ID:4PxtL8xw.net
>>786
感電では死人が出てるしな。

861 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:18:05.34 ID:F/GWHsTm.net
アクオスセリエは結構マシな方に感じたです

862 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:18:43.63 ID:AOBnpjOS.net
とりあえず言えることは
自分の機種がカッコイイとか人の機種を見下す人は
完全に ナ ル シ ス ト です。

863 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:18:56.80 ID:czGJh3gJ.net
>>853
でもデスクトップのソフトと同期するコンパニオン的アプリが流行りだから

864 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:19:46.27 ID:eaNf8Wsp.net
>>856
そんな事言うとIS03使ってAndroidディスるバカが出てくるぞ


私がandroidを絶対に使いたくない理由
http://satoureo.com/archives/1250

865 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:20:10.38 ID:2c7qxbZE.net
>>859
私用の携帯って意味でな

866 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:21:49.25 ID:sIPXQxEK.net
Adobe、iPad用無料描画アプリと200ドルのペンと定規(ハードウェア)をリリース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/19/news042.html

Androidには_

867 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:22:23.70 ID:4PxtL8xw.net
>>775
>βビデオ戦争の頃から南朝鮮 寒チョンと
>グングン協力とかやってるんだって?w
韓国企業は日本がバブル後に首を切った技術者を韓国が
国を挙げて財閥企業に集め、そこで初めて伸びたので
βビデオ時代は他のアジア圏国以下のゴミ企業でしかなかった。
そんな時代にソニーが韓国企業と組んで何のメリットが有るんだ?

嘘の拡張はお前みたいな南朝鮮人の得意分野だな。

868 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:22:31.16 ID:eaNf8Wsp.net
>>855
日本の約六割がAndroidでiPhoneは若年層に人気?ってことは分かるよね

869 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:23:24.73 ID:F/GWHsTm.net
老眼だったらズルトラ

870 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:24:20.32 ID:2c7qxbZE.net
>>867
若年層に人気というソースは?
女性に人気なら知ってるけど

6割のうち、ドコモでiPhoneが発売されてなかったから仕方なくAndroidにした人はどれだけいるんだろうね

871 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:24:57.95 ID:eaNf8Wsp.net
>>869
大画面iPhone選んだら老眼確定ってことで良いの?

872 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:25:37.83 ID:71v7J0s9.net
>>866
Android用もそのうちだすかもね、Adobeは複数のプラットフォームで出すから

873 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:27:05.30 ID:mqCWi4BA.net
うちのじーちゃんにiPhoneゴールド進めたら

「派手すぎ、しかも小さい」

って言われた

874 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:28:18.49 ID:eaNf8Wsp.net
>>870
iPhone 若年層で検索かけてみなよ

これからの顧客に人気なのだから悪くないと思うけど
気に障ったの?

875 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:29:17.02 ID:F/GWHsTm.net
>>871
あれ額縁極限まで削ってあるから
あんまり本体は巨大化しないんでしょう?

876 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:30:02.22 ID:2c7qxbZE.net
iPhone優先、Androidは後回し
これが現実なんですよ

>>874
http://www.page-i.com/9397
これか?
3年前のデータで語られても…
アーリーアダプターやアーリーマジョリティには若年層が多いというだけでは?

877 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:30:30.43 ID:F/GWHsTm.net
日本国民の4人に1人が65歳以上だから

878 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:31:15.16 ID:nUxIyTSI.net
>>875
この時期に出されるモックはほぼ確定との通説。
http://youtu.be/jJla9d291z0

879 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:32:10.93 ID:sIPXQxEK.net
60代には、Androidが大人気。

2013年10月、11月のスマートフォン購入状況
http://web-tan.forum.impressrd.jp/files/images/article2012/smartphone_report/2014/smartphone_report10_01_02.png

880 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:33:36.53 ID:eaNf8Wsp.net
>>876

バカですか?
上の古いやつだけ見て何が分かるの?

同じ検索を

iPhone 女性でかけてみたら?

881 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:33:52.80 ID:nUxIyTSI.net
>>879
若年層の話をするなら正しいデータだね。

882 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:34:40.66 ID:2c7qxbZE.net
>>880
格安スマホのNexus 4の購入者は高齢者が多いみたいだね

>>880
そこまで言うなら自分でURL出せよw

883 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:34:40.81 ID:eaNf8Wsp.net
>>875
老眼ってのは本体サイズの問題ではなく画面サイズの問題では?

884 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:35:08.69 ID:03V4JEgy.net
本日のピョンヤンさん
ID:eaNf8Wsp
ID:mwOi8Nuw
ID:0rLzardL
他にも多数アリ

ピョンヤンさんはいつも、単発・擁護・なりすまし に敏感です。
なぜかと言うと、それはピョンヤンさんの得意技だからです。
ピョンヤンさんは常にIDが変わりますが、WiFiとLTEを使い分けている為であり
その度に色々な人格を作っています。
皆さん温かい目で見守ってあげましょう。

885 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:35:55.81 ID:UheTBtNg.net
けっきょくじーちゃん

「これはありがたい」

ってらくらくフォン買ったった

886 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:37:49.80 ID:nUxIyTSI.net
そういや最近のらくらくホンはAndroidだった。

887 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:39:01.16 ID:4PxtL8xw.net
>>799,842
ぽなの美的感覚だとこの人がイケメンになるんだから、
俺らAndroiderと容姿の意見で相入れる訳がない。


            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l

888 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:40:13.05 ID:eaNf8Wsp.net
>>886
最近ではどの機種でもキャリアでラクラクホーム入れてもらえるよ
Androidはラクラクフォンにもなるのは利点かもね

889 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:40:54.50 ID:eaNf8Wsp.net
>>887
久々に見た(笑)

890 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:42:34.12 ID:F/GWHsTm.net
持っているオンボロイド

Scl21
Htl22
Sc04-e

持っているiPhone

iPhone4
iPhone4s
iPhone5
iPhone5s

持ち歩いているもの
iPhone5s+GL09P
オンボロイド使う機会がないですし

891 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:46:47.26 ID:mwOi8Nuw.net
AndroidOSの批判ならNexus使ってこい
わざわざ自分のいらないローカライズされた端末でそのローカライズに文句言うとかバカ以外のなにものでもない

892 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:48:38.17 ID:nUxIyTSI.net
ポケットWifiが謎。

893 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:49:02.57 ID:F/GWHsTm.net
>>891
ネクサス出るとしたらdocomoだと思うけど
docomo通話の基本料金高くなってmnpでも維持費大変そうなので無理ですょ

894 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:49:33.41 ID:2c7qxbZE.net
ローカライズ(笑)された端末しか売れないキャリアに言えよ

895 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:49:56.87 ID:nUxIyTSI.net
忘れ去られたイーモバ。

896 :iPhone774G:2014/06/19(木) 12:51:24.63 ID:F/GWHsTm.net
>>892
SPモードイラネーして
http://i.imgur.com/jAuSx00.jpg
こっちでデータ通信してます

897 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:52:02.52 ID:nUxIyTSI.net
ちなみにGooglePlay版Nexus5はSIMフリでdocomoSIMも使えます。
auは電波帯が未対応
SBは無理じゃないけどちょっと手間。

898 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:52:27.06 ID:4PxtL8xw.net
>>890
機種名標記を明らかに間違っているとか、
どれだけAndroid端末の評価をきちんとしていないかよくわかった。

899 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:53:43.97 ID:4PxtL8xw.net
>>895
もうYモバになったし。

900 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:53:56.65 ID:nUxIyTSI.net
>>896
あ、価格重視なのね。
携帯性は二の次と。

901 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:54:19.36 ID:2c7qxbZE.net
>>898
揚げ足取りしかできないのか
ただの型番をいちいち正確に覚えても仕方ないだろ

902 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:54:32.71 ID:71v7J0s9.net
>>898
たぶん、どれも持ってないんだよ
普通Galaxyとか書くだろう、今時キャリア型番って

903 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:04:24.24 ID:4PxtL8xw.net
>>902
レスするID間違えたか?
それともわざと他人のフリして言ってるのかな。
どっちにしても恥ずかしいし、腹の中がバレたもんな。

>>902
全部持ってないわけ無いだろうが、そういう事だろうな。
通りのいいメーカーの相性をわざと使わない辺りに
機種を隠したい意図が見え見え。

904 :iPhone774G:2014/06/19(木) 13:05:52.13 ID:F/GWHsTm.net
>>900
http://i.imgur.com/oqS8fG9.jpg
docomoの方は通話だけでこんな感じ

Xiパケホーダイとかクソみたいに高いので
YahooWi-Fi+WiMAX500円(AU系Wi-Fiスポット使い放題)で運用

月々3500円程度

905 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:09:36.28 ID:sAaH498l.net
>>893
いっちょ前に批判するくせに4万も出せねーのかよ

906 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:11:23.83 ID:sIPXQxEK.net
2014年5月の携帯電話ランキング、「iPhone 5s」がトップを死守、「Xperia」勢も上位に
http://www.j-cast.com/other/bcnranking/2014/06/17207892.html

5月半ばから、「Xperia Z2」や「GALAXY S5」など、夏モデルの注目機種が発売されている。
家電量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、スマートフォンの販売台数は4月に入って急落。
2月、3月に発生した空前の駆込みの反動――具体的には、一部の機種を除いてMNP向けキャッシュバックがなくなった影響だろう。
5月は、4月より販売台数自体は増えたものの、前年同月比は4月の61.5%を下回る59.0%。
従来型携帯電話を含む携帯電話全体でも、販売台数は前年の約6割にとどまった。

907 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:14:52.89 ID:2c7qxbZE.net
キャッシュバック終わってもiPhoneは売れてるね

908 :iPhone774G:2014/06/19(木) 13:15:07.82 ID:F/GWHsTm.net
>>905
オンボロイドに四万出す価値は無いですし

909 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:16:27.27 ID:sAaH498l.net
>>908
価値がないと判断するために4万出すんだろ
それが出来ないのにローカライズ批判する矛盾
やはりバカ

910 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:16:56.67 ID:mn/LyuZx.net
iOSは完成度も高く素晴らしい
マッチした人にとっては最高のOSだ
けどそれは一部の人

人の数ほど願いがある
それを叶えられるのはAndroid

911 :iPhone774G:2014/06/19(木) 13:19:35.87 ID:F/GWHsTm.net
http://i.imgur.com/JqBaWGX.jpg
iPhoneは価値があるのでme340j/a使ってますし

912 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:21:00.91 ID:sIPXQxEK.net
>>910
泥助が一部のガジェオタのカテゴリに入ってるだけ。

913 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:22:40.28 ID:nUxIyTSI.net
なんだろうこの流れ

914 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:24:17.21 ID:71v7J0s9.net
>>907
iPhoneと一部の機種はまだ高額キャッシュバックやってるよ、特にiPhoneが高額

915 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:24:22.44 ID:sIPXQxEK.net
>>913
いつもの幻覚来ちゃうよ、お薬飲んで。

916 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:29:03.79 ID:nUxIyTSI.net
>>915
構えてるんだけど。

917 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:32:38.86 ID:2c7qxbZE.net
>>914
5cじゃないの?
5sはやってないでしょ

918 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:36:27.77 ID:nUxIyTSI.net
>>917
Androidと同じで販売店単位でやってるところはあるよ。

919 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:40:19.12 ID:eaNf8Wsp.net
>>917
やってるわけ無いよな
全くアンドロイダーは
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iPhone5s++CB&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=

920 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:47:35.69 ID:71v7J0s9.net
>>917
twitterで検索するとぼろぼろでてくるよ

つかMNPだけでなく機種変キャッシュバックやってるじゃないの!SB

921 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:49:49.69 ID:lsdNbJPU.net
世界市場だと韓国中国が頑張ってるから泥は大丈夫だろうけど
日本市場はソニー以外終わりすぎだろ

922 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:50:49.20 ID:71v7J0s9.net
>>919
Yahooリアルタイム検索使ってる、ダサい。

923 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:04:20.99 ID:eaNf8Wsp.net
iPhoneにCBなんて聞いたこと無いよ
http://matome.naver.jp/m/odai/2138440195057931301

924 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:06:21.29 ID:eaNf8Wsp.net
iPhoneは維持費も高いんですよ

http://i.imgur.com/st4ZIzb.png

925 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:07:48.99 ID:lsdNbJPU.net
実質0のCBは7万くらい無いと一括0円より高いわけで

926 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:10:26.59 ID:w7/hDkMC.net
遊び方が普及してきた

927 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:11:04.14 ID:eaNf8Wsp.net
機種変更でもiPhoneは高いからなぁ

http://i.imgur.com/QHRYEvZ.jpg
http://i.imgur.com/b9LJA7U.jpg

http://i.imgur.com/vULA98X.jpg

928 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:13:07.72 ID:lsdNbJPU.net
ID:eaNf8Wsp [23/23]

引き篭もってて店にいった事ないんだろうな
Xi にねんのみで使えると思ってるし
機種変実質0円が安いと思ってるw

泥は機種変一括数千円

929 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:14:55.31 ID:sIPXQxEK.net
>>922
Shopの店員さんの日々の仕事のひとつがTwitter使って地域のユーザーに情報流すことだから。
ある意味常識。

930 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:16:18.77 ID:FwH57uKR.net
>>928
Z2の機種変一括数千円情報はよ
MNPじゃないよ機種変ね、いつものように逃げるなよ

931 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:16:54.63 ID:eaNf8Wsp.net
もちろん高くてもiPhoneは売れ続けてるわけで

http://i.imgur.com/N786U6l.jpg

932 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:17:36.81 ID:w7/hDkMC.net
iPhone機種変0円もかかるのか
Androidは1万円とか激安だな

933 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:18:02.04 ID:lsdNbJPU.net
>>930
オンボロイドは安い機種が溢れてるのがいいところだろ?
なんで高い機種以外なかったことにしてるの?
全ての機種が安くなきゃ駄目なの?

934 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:19:49.83 ID:eaNf8Wsp.net
ここで型落ち不人気機種の情報が登場します

935 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:20:53.55 ID:71v7J0s9.net
>>929
日高さんの真似してネガぽくしてみました(逆の意味

936 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:21:11.35 ID:lsdNbJPU.net
キャリアの公式価格なんて参考価格でその価格で買う人がいないから
投売りしてるんだけどな

937 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:22:50.11 ID:FwH57uKR.net
>>933
オマエがAndroid全てが機種変数千円のような書込みしたんだろ何話し逸らしてんの?
Android旧機種とじゃないとiPhoneは勝負できませんってこと?

938 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:23:55.42 ID:eaNf8Wsp.net
キャリアの金額でiPhoneは買いません

きっとポナはキャリアの数倍の値段で買うのです

939 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:24:59.24 ID:lsdNbJPU.net
>>937
iPhoneと泥全て比較してるのよ
旧機種も新機種も関係ないだろ

iPhoneの価格は16Gの一番安い情報しか出さないだろお前ら
9ヶ月前に出たiPhoneより売れてる泥端末が存在しないってのが全て物語ってる

940 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:26:02.86 ID:eaNf8Wsp.net
そしてアンドロイダーはキャリアで実質負担額6万円を数千円で機種変更するのです

きっとそうなのです

941 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:26:39.63 ID:of0xT+CF.net
>>936
参考価格じゃくドコモに拘束される数字だよ

販売店の価格決定の裁量の余地はかなり狭い

942 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:27:02.51 ID:lsdNbJPU.net
一括0円で検索しても安い案件は泥だらけ
機種変更一括で検索したら泥しかでてこない
新規一括0円で検索しても安い案件は泥だらけ

943 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:29:38.28 ID:of0xT+CF.net
>>939
普通最新モデル同士で比較しますよ?

944 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:32:22.47 ID:of0xT+CF.net
>>942
つまりこういうことです

最新Android>>>>>>>>>>>>>>>>>iPhone>>型落ちAndroid

945 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:32:36.75 ID:lsdNbJPU.net
>>943
お前の普通は最初だけ高くて売れなきゃすぐ投売りする泥の高い時期の価格と
9ヶ月前に出たiPhoneの一番安い16Gの価格を比較するのが普通なんだな

946 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:34:21.30 ID:of0xT+CF.net
>>945
iPhoneは各容量の平均取っていいと思うけど

でも現行機種で比較すべきだよ

947 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:35:35.38 ID:lsdNbJPU.net
>>946
現行機って一括0円で売られてる泥は全て現行機なんだが
それもiPhoneより後に出た端末ばかり
それも最も高いハイエンド端末

948 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:36:50.84 ID:FwH57uKR.net
屁理屈iPhone信者とは今日も会話になりませんでしたとさ
iPhoneより売れているAndroidが無いなら昔みたいにドヤ顔でBCNランキング貼ればいいのに

949 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:38:08.37 ID:of0xT+CF.net
>>947
公式で一括ゼロ円なわけがない
店舗独自で特価セールのこと言ってるなら、そんなものを比較対象としているおまえは馬鹿だよ

950 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:38:46.52 ID:lsdNbJPU.net
5sより売れてる端末はないよ
BCNはiPhoneを分けないとずっとiPhoneが一位になっちゃうからね

951 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:41:44.90 ID:lsdNbJPU.net
>>949
普通に小売で一括0円で売られて誰でも買えるんだから
公式も糞もないだろ

定価高くても小売で安けりゃそちらの価格が参考価格になるよな普通

952 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:45:47.84 ID:+AHlyG93.net
>>951
なら、現行機の機種変更一括0円の案件持って来いよ

953 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:46:08.28 ID:FwH57uKR.net
普通ってことだから公式以外はほぼどの店一括0円で売っているってことか?
そ、そんなこといってねぇし・・・とか信者から即レス返るんだろうな
Androidは都合の良い数字しか出さないとかほざいているくせに

954 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:46:32.22 ID:lsdNbJPU.net
BCNは量販店ランキングなんだから
キャリアの公式価格とかキャリアのwebランキングとか関係ないわけだしな
近所の量販店いけばiPhoneと泥どちらが投売りされてるかわかるんだけど
引き篭もりの泥厨は調べられないよね^^

955 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:50:44.18 ID:lsdNbJPU.net
誰も機種変一括0円とは言ってないんだけどね
実際殆どの店で泥は一括0円で売られている
本当に引き篭もりなの?
それとも田舎だと泥は高いのかな?

956 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:50:56.43 ID:+AHlyG93.net
>>954
公式価格ですら実質負担額0円のiPhoneと実質負担額が数万円のAndroid

量販店ではiPhoneは実質負担額が数万円になるんだよなきっと

957 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:51:43.01 ID:jIJPx7KK.net
オッカムの剃刀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%89%83%E5%88%80

958 :iPhone774G:2014/06/19(木) 14:52:08.88 ID:WqLDjTsz.net
https://www.musbi.net/sys/d/7093663.html

iPhone4S白ロム 新品 約4万

同世代のオンボロイドでこの価格安定っぷりに勝つるものあるの?

959 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:52:16.61 ID:lsdNbJPU.net
>>956
だから量販店で実際に見て来いってwww
本当に世間知らずだねここの泥厨w

960 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:54:19.24 ID:jIJPx7KK.net
一番安い電話下さいといったら
iPhone出てきます

961 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:55:58.36 ID:+AHlyG93.net
>>960
正解!

うちの娘は拒否したけどね(笑)

962 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:56:03.12 ID:ZFgr603k.net
乞食自慢www

963 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:56:28.36 ID:jIJPx7KK.net
それがすべてですね。
キャリアがノルマこなさなくちゃならない都合もありますけど

964 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:57:01.74 ID:+AHlyG93.net
>>960
もちろん維持費も安いよ

965 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:58:20.24 ID:+AHlyG93.net
>>959
世間知らずは君だよ(笑)

966 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 14:59:11.64 ID:mqCWi4BA.net
>>958
大半が1〜2万円代じゃないか
個人出品のボリ価格上げられてもw

967 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:00:04.03 ID:lsdNbJPU.net
確かにiPhoneは最初からパケ代や2年契約での割引額が優遇されてるってのはある
キャリア公式プランからの割引額は泥がぶっちぎりw

968 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:00:34.80 ID:+AHlyG93.net
>>966
774Gはいつもだから(笑)

969 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:01:27.29 ID:jIJPx7KK.net
>>967
実際に店員に訊いてみて下さい
ひきこもりでなければ。

970 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:03:04.62 ID:lsdNbJPU.net
泥厨は新古品と中古の違いもわからないからな
4sの新品とか新古品が1~2万で変えるわけがないw

971 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:03:43.22 ID:jIJPx7KK.net
おちつけ。

972 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:03:44.22 ID:Jp/AbNRI.net
>>951
最新機種が普通に一括ゼロ円でなんて買えないし

じゃ台数限定なし、抱き合わせ条件なしで、誰もが簡単にアクセスできる立地の取扱い店舗、あるなら言ってみな

973 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:04:37.24 ID:71v7J0s9.net
>>970
いや、ムスビーって個人出品で価格も出品者が決めるから。
つか今時買うかな4s

974 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:05:49.50 ID:lsdNbJPU.net
>>972
誰が最新機種の話をしてるの?
泥端末の話をしてるんだけど?

だから近所の量販店に行ってみろって言ってるでしょ
普通に泥は一括0円で売られてるから
0円じゃなくて1円の店も多いかも^^

975 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:06:42.64 ID:FwH57uKR.net
〜というAndroidの最新機種が新規で一括0円で売っている、だからiPhoneよりも安い
と最初から書けば良いものを>>947のような曖昧な書込み、で案の定>>955のようないってねぇし発言
最終的には新規一括案件も挙げられず自分で調べろ発言から逃走するのがいつものiPhone信者クオリティ

976 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:07:41.40 ID:+AHlyG93.net
>>974
君はiPhoneと型落ち不人気機種が同じ土俵で良いのかな?

977 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:08:00.51 ID:fIrjRXm6.net
>>961
ピョンヤンの娘って幼稚園児じゃなかった?

978 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:09:15.87 ID:jIJPx7KK.net
>>974
ちなみに俺はよく相談を受けて
iPhone買うの付き合ってるけど
30件ぐらいまわって「安い電話」でiPhoneじゃなかったのは
ガラケー3件とAndroid2件ぐらいかな

君は何回聞いてみたの?

979 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:09:41.87 ID:lsdNbJPU.net
>>975
嘘を書くわけにはかないからな
泥は機種変数千円、新規一括0円で売られている
それだけの事w

980 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:09:54.37 ID:71v7J0s9.net
ここまでのあらすじ

機能的な優位性も挙げられず、シェアも低く、仕方なく価格でせめてみたら、iPhone投げ売りやキャッシュバック祭りなのが露呈してしまったiPhone推しの中学生の運命は

981 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:10:13.36 ID:+AHlyG93.net
>>977
それ、誰の話だよ
うちの娘は高校生です

982 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:10:50.49 ID:iWTDfUs1.net
相変わらず今日もぽなちは

あいぽんのえーとこ一切なしで

貧乏臭い話ししか出来ないでいるみたいね、、(^-^;)

983 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:11:02.08 ID:AMPOuWm5.net
>>970
一度あけたら中古だろーがw
というのは冗談で

個人出品ある市場の価格はまったく参考になりません
誰かしらボリ価格やるから

984 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:11:02.51 ID:lsdNbJPU.net
ドコモ版iPadが発売 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20140613_653171.html
>価格面では、再入荷した「AQUOS PHONE si SH-07E」が機種変更・一括価格で7800円、
>「Optimus it L-05E」は機種変更・一括価格が4800円で販売されていたほか、
>これらの二機種及び「G2 L-01F」では、新規・一括価格が1円となるセールも実施されていた。

985 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:11:50.02 ID:+AHlyG93.net
>>977
なんで、俺がピョンヤンなんだ?

986 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:11:56.38 ID:jIJPx7KK.net
>>979
君は近所でたまたま0円Android売ってたから
全部安いもんだと思ったのか。

987 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:13:31.14 ID:of0xT+CF.net
>>974
不良在庫になってるような型落ちって普通現行モデルとは言わないんだが

988 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:14:40.73 ID:jIJPx7KK.net
Android維持費も高いからたとえ本体が安くても
安い電話として店員さんは薦めづらいと思うよ。

989 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:14:57.50 ID:iWTDfUs1.net
はぁ〜あ、、、

このスレも、わざわざあいぽんを選ぶ理由&えーとこ、

「安い」以外で1つもなしで終わる予感、、、(^-^;)

990 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:14:58.60 ID:lsdNbJPU.net
>>987
近所の郊外店もいくし
競合ひしめく駅前店も行くし

どこでも泥は一括0円(1円)で売られてるけど?
>>987
http://www.weblio.jp/content/%E7%8F%BE%E8%A1%8C%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
>現在売られている商品の型、市場で流通しているモデルといった意味の語。

991 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:15:38.49 ID:fIrjRXm6.net
>>981
高校の娘が居るのに平日の昼間ずっと張り付いてんのか
設定が滅茶苦茶だなピョンヤンはww

992 :iPhone774G:2014/06/19(木) 15:15:43.76 ID:ETnJiUEm.net
http://item.rakuten.co.jp/pc-good/58599/

SIMフリーiPhone4S 32GB
中古品 価格43,800円
(税込/送料別)

993 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:16:04.48 ID:lsdNbJPU.net
>>988
量販店でMVNOのSIMもSIMフリーの格安泥も売られてる時代にお前ww

994 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:17:10.32 ID:+AHlyG93.net
>>988
同じ様に実質負担額0円でも毎月の負担額がiPhoneは安いからね

995 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:18:58.64 ID:iWTDfUs1.net
これが現実。。(^-^;)

本体代の安さ以外でiPhoneを選ぶ理由は? - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8627618.html

996 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:19:38.36 ID:+AHlyG93.net
>>991
だからピョンヤンって何だよ
今は3時休みですよ
仕事の切りが良かったから少し早かったけど

997 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:20:35.16 ID:kuMlbGLH.net
iPhoneの方が価格も安定してて全体的に割安感あるね
っていうかXperiaとかあのクオリティでボッタクリ過ぎ
そして何ヶ月かで一括何円で安売り
一括が安ければ維持費も安いものが選べる
MVNOやWi-Fi運用にもなって最強の安さ

998 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:21:11.96 ID:+AHlyG93.net
さぁ仕事に戻ろうっと

999 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:21:37.85 ID:of0xT+CF.net
>>990
だったら2年以上前のアロウズとかも現行になるねぇ
んなわきゃねーだろ
車のディーラー行って、型落ちを現行などと称して売られたらそれ詐欺だよ

型落ちの時点で最新モデルより価値が落ちるんだから、最新同士で比較しろと言ったろ

1000 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:21:45.17 ID:iWTDfUs1.net
>>997
次スレこそは

安さ以外のあいぽんのええとこお願いしますねm(__)m

1001 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 15:21:53.51 ID:fIrjRXm6.net
>>996
それは失礼
機種何持ってんの?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200