2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ほぼスマホ」 MEDIAS NE-202 2台目

1 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 06:14:37.44 ID:dJp+EWyd.net
SIMロックフリーの「ほぼスマホ」NE-202のスレです。

公式サイト
http://www.n-keitai.com/ne-202/

http://join.biglobe.ne.jp/medias/

取説ダウンロード
http://www.n-keitai.com/guide/download/manual/ne202/index.html

よくある質問
http://www.n-keitai.com/guide/faq/ne-202.html


関連スレ
「ほぼスマホ」 MEDIAS NEC-102 3台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354796641/

BIGLOBE LTE・3G Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362030272/

docomo MEDIAS X N-07D Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354301823/
※前スレ
「ほぼスマホ」 MEDIAS NE-202 1台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1365689304/

2 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 07:37:52.00 ID:TikFytRC.net
>>1


3 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 21:15:24.27 ID:UmCVyCyz.net
>>1
O2

4 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 00:46:24.25 ID:FDdt4O3o.net
>>1
おつ

まだまだ現役だぜ!
アシストパックもな!

5 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 00:54:52.83 ID:7ezV7Iw4.net
おつ!

6 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 22:02:10.33 ID:P19/d3a2.net
あげ

7 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 00:35:34.79 ID:Aw+Xz8Bk.net
メインをSH90Bに替えた なかなかいいな

8 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 18:48:56.01 ID:RPS2/0Rw.net
まだ一年も使ってないのにNexus5が欲しくなってしまったよ

9 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 19:47:13.01 ID:HoX4bMDE.net
再起動後にビッグローブフォンがいつも自動ログイン失敗して、
延々とリトライしてるけど俺だけですか?

解約して、050plus使おうかと迷ってるのですが、すでに使ってる人、使用感plz

10 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 20:10:19.24 ID:81640sqM.net
BIGLOBEフォンなんて使ったことないな

11 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 00:55:10.43 ID:wPqO7pfL.net
biglobephoneは電波の安定が重要かな。この機種、Wifiの接続安定しない感じ。Wifi切るとbiglobephoneが安定する。

12 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 01:48:54.30 ID:TezYiBOA.net
安定しないのは困るね
Nexus5を買い足してからWi-Fiってこんなに使いやすいんだと驚いた
今は202はラジコ専用機になってる

13 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 22:14:05.81 ID:qDZHHXll.net
あげ

14 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 12:47:46.80 ID:2P2obls8.net


15 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 13:13:27.75 ID:S5i5q0CR.net


16 :SIM無しさん:2014/08/22(金) 10:02:07.53 ID:8HSf6n/q.net
最近、歩数計が止まってることが多い。意外と気に入っているアプリなので困った。

17 :SIM無しさん:2014/08/23(土) 19:23:09.63 ID:FFYSQGbb.net
使ってる人いるんだw
無効化してます

18 :SIM無しさん:2014/09/15(月) 22:02:15.65 ID:pM4p84ST.net
あげ

19 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 12:43:49.53 ID:sCeUCW32.net
音声通話オプションに切り替えた人おる?

20 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 12:44:36.88 ID:sCeUCW32.net
×オプション
○SIM

21 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 14:13:07.41 ID:cNcTzxMy.net
>>19
番号変わるから切り替えれないんじゃ?

22 :SIM無しさん:2014/09/23(火) 20:34:01.39 ID:A15DtrYk.net
2つ持てばええやん

23 :SIM無しさん:2014/10/01(水) 22:03:17.39 ID:FeTzhwiu.net
大してアプリ入れてないのにストレージ見るといきなり容量MAXでアプリ消しても
「空き容量の低下」が消えない…
アプリも開けず動作不良ばっかり
初期化すれば治るけど履歴消える上に3ヶ月周期で突然またこの状態…
これって修理とか応じてもらえますかね?

24 :SIM無しさん:2014/10/01(水) 23:00:19.76 ID:osZwZDGS.net
応じてもらえなさそう(´・ω・`)

25 :SIM無しさん:2014/10/03(金) 08:47:45.38 ID:ghvb+nXd.net
BIGLOBEもnecも不都合は認めない。
セルスタンバイ問題で実証済み。

26 :SIM無しさん:2014/10/08(水) 21:59:27.95 ID:Xe6IuHuK.net
>>23
修理というか交換は受け付けてもらえる
BIGLOBEで購入したとして〜

まず下記へ電話
BIGLOBE デジタル機器サポートセンター
(9:00〜21:00 365 日受付)
電話番号:0120-929-089(通話料無料)

症状を伝えると「まずは初期化してみろ」と必ず言われる
ハードウエアそのものが壊れたときにも言われるのでテンプレなんだろうw

初期化しても変わりませんと伝える
返送用キットを送るので初期化をした端末と保証書をキットに入れて送れと言われる
1年間の無償交換期間であればそれを受けられる可能性があることを伝えられる

可能性があると答えたのは、送り返した後、
メーカーで自然故障などの通常の使用で壊れたと認められないと判断された場合
(たとえば落下や水没・改造など)
実費を請求される
端末あんしんサービスに入っていれば初回5千円 2回目は1万円 3回目から1万5千円
入っていない場合は4万3千円

27 :SIM無しさん:2014/10/09(木) 00:59:16.57 ID:NOHO4EUC.net
>>24 >>25 >>26
ありがとうございます(_ _)
やっぱり調子戻らないのでとりあえず電話してみます

28 :SIM無しさん:2014/10/09(木) 12:47:10.53 ID:4PcUOTdJ.net
SMS対応SIMにしても、使用中はバッテリ残量に目を移す度に減ってるし、
2台持ちのルータとしても1日持たないので、
月額がもっと安い(通信量上限が多い)OCNモバイルoneと
MR03LNあたりに変更検討中するわ。

まだ端末支払いが残ってるので悔しいけど、
同じ通信量でもあっちの方が全然安い(メールサービスとか未確認)ので、
バッテリの減りや、テザリング切替しにくいとか、
BIGLOBE phone通信状態が知らん間に切れるのを我慢して
使い続けるのがつらくなってきた。

29 :SIM無しさん:2014/10/23(木) 20:57:18.48 ID:Oj0tRNs1.net
尼からMR03LNとOCNのセットが届いて、月末にビグロ解約とOCN申し込みしよかと思ってたら、来月から増量って…鬱だ死のう。

30 :SIM無しさん:2014/11/01(土) 23:21:14.23 ID:Tue0T/Qc.net
最近電波のつかみが悪くなった
中々接続できない上に接続が切れまくる
ただでさえクソ端末なのに余計腹が立つ
端末変えたいけど、端末の分割支払いがまだ残ってるんだよなあ

31 :SIM無しさん:2014/11/02(日) 08:55:17.42 ID:oN2jzyo4.net
俺は買って三ヶ月でNexus5に買い換えて
202は予備でおいてある
一ヶ月に一回ぐらい電源を入れるだけだ

32 :SIM無しさん:2014/11/02(日) 12:37:21.80 ID:l5HE/YIS.net
>>30
別に分割残ってたって買えばいいじゃん

33 :SIM無しさん:2014/11/13(木) 15:34:33.67 ID:Q2t5og9D.net
G2 miniとかまた微妙なもんを。

俺はZenfone5を買ってみた。
一年半も無駄な時間を使ってしまったと痛感した。

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:02:04.37 ID:pkeTHK9Z.net
あげ

35 :SIM無しさん:2014/12/31(水) 18:24:10.02 ID:qRRcrr2I.net
これにさSo-netの音声sim挿してるんだけど、やたら電波途切れない?Wi-Fiもすぐに切れるし。糞端末だわ。それとも俺のやつがオカシイだけ?

36 :SIM無しさん:2014/12/31(水) 19:41:57.27 ID:SmRpzGq5.net
電波切れるよ
糞端末だと思うけど、買い換えるほどじゃないから我慢して使ってる

37 :SIM無しさん:2015/02/14(土) 20:00:09.76 ID:xqgIszbl.net
もうすぐ買って2年だし
後継機作ってほしいなあ
防水でできればおサイフ機能もあるやつ

38 :SIM無しさん:2015/02/18(水) 02:37:31.02 ID:mJroU1Wa.net
最近SH90Bが故障して代替えでこの端末を使っているのですがこの端末はWiMAXには対応
してないのでしょうか?
SH90Bは問題なかったのですがこの端末だと通信がタイムアウトになります

39 :SIM無しさん:2015/03/01(日) 00:23:03.32 ID:ZgOUGxon.net
USBホスト機能対応してNEEEeee!

いま知ったわ...orz

40 :SIM無しさん:2015/04/15(水) 04:25:23.40 ID:ZNpw4cHm.net
俺の知らない内に制限容量増やすのやめてくれ

41 :SIM無しさん:2015/04/24(金) 18:46:19.20 ID:9s+JGuNy.net
BIGLOBEからメールきてるのに、ここすごい過疎ってるなw
2年以上利用で1年間月々702円値引きだと激安になるとな

>>36-37
NEC製スマホ持ってると話のネタになる
オサイフはガラケーの方にあるから自分的には要らん

>>40
通信速度制限の廃止と引きかえですかね

42 :SIM無しさん:2015/04/25(土) 10:42:28.19 ID:EhF+VcTJ.net
>>41
そんなメールキテネーヨ

43 :SIM無しさん:2015/04/30(木) 03:27:28.84 ID:M4wLDXyn.net
画面割れちゃったしバッテリー持ち悪くなってきたしスマホ買い換えようかな
ASUSのやつがいいのかな

44 :SIM無しさん:2015/04/30(木) 13:30:46.98 ID:0U1L/EP0.net
>>43
Zenfone5にしたけど何もかもが快適で泣けた

45 :SIM無しさん:2015/05/07(木) 12:17:28.58 ID:BIQ7dUOH.net
機種変してみたが、プリインストールされてる使わないアプリのせいでRAM食いまくり
そんなのに限ってアンインストールできない

46 :SIM無しさん:2015/05/23(土) 16:44:01.70 ID:DR5yE6Wr.net
BIGLOBEスマホにトルクラインナップしてよ
LGのはやだ

47 :SIM無しさん:2015/06/13(土) 19:13:30.62 ID:Afed/DUh.net
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

48 :SIM無しさん:2015/06/13(土) 21:14:42.98 ID:Y1nszq04.net
XperiaのSIMフリのやつ出ないかな

49 :SIM無しさん:2015/07/17(金) 01:13:09.79 ID:pkSuZoVZ.net
2年縛りオワタ記念にage

50 :SIM無しさん:2015/08/09(日) 19:04:52.05 ID:FcZoal3W.net
2年縛り終了直前に機種をLGのにすると安くなるんですか…そうですか…

51 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 09:46:24.52 ID:3ZzncisR.net
もうみんな機種変したの?

52 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 11:46:25.61 ID:uW8ZE+x5.net
してないよ
金がないので我慢して使ってる

53 :SIM無しさん:2015/08/26(水) 11:48:10.23 ID:kRfIGhyi.net
>>51
随分前にZenfone5に換えた。
毎日が快適です。

54 :SIM無しさん:2015/08/27(木) 01:03:21.44 ID:xccGSCmo.net
所詮サブ機でしかないから壊れるまで使う、壊れたときは中古を探す
メインはやっぱり電源もちのいいガラケー

55 :SIM無しさん:2015/08/29(土) 12:39:53.13 ID:wUtpVDt6.net
2年前に比べて同業他社がすごく増えたな
流出が多いのか、過疎甚だしいな
ageとく

56 :SIM無しさん:2015/09/07(月) 15:45:20.01 ID:Ne42/YgB.net
かまぼこ?おいしいの?

57 :SIM無しさん:2015/10/17(土) 22:09:37.40 ID:w5UBx+48.net
頻繁にアプリが落ちるのに嫌気が差してZenphone5に変えたよ
とても快適
なんでもっと早く変えなかったんだと思うくらい
NE202はねこあつめ専用機になったよ

58 :SIM無しさん:2015/10/18(日) 02:28:37.37 ID:ccqplFTH.net
ガラケーメインだからNE-202で全然かまわん
BIGLOBEから新機種にしないかとお誘いがあったけど、食指がわかない

59 :SIM無しさん:2015/10/18(日) 05:20:12.35 ID:ZUQMObAQ.net
湧くのは触手(?
動くのは食指

60 :SIM無しさん:2015/11/12(木) 22:43:32.11 ID:cZI3K5uz.net
惰性で使ってる
寒くなるとカイロがわりになっていい

61 :SIM無しさん:2015/11/21(土) 11:01:14.74 ID:YtZeQh7k.net
秒殺ワロタ

62 :SIM無しさん:2015/11/28(土) 10:32:28.72 ID:ml7yEQrv.net
しかも使い捨てカイロ

63 :SIM無しさん:2015/12/22(火) 22:26:59.98 ID:MXRrGBPd.net
この機種はiPhone 6でテザリングした電波でWi-Fi接続できないんですか?
「接続済み」にはなるのですが、ネットにつながりません
他の3Gスマホでテザリングした電波ではつながるのですが・・・

64 :SIM無しさん:2015/12/23(水) 09:40:55.32 ID:2K6zTrPR.net
デザインは悪くないよな

65 :SIM無しさん:2015/12/29(火) 21:55:13.99 ID:z9cRYJnb.net
セキュリティ的に考えて、JBとかKKにアップデートできないかなぁ、と考える。

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200