2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo Xperia Z1f SO-02F アクセサリースレ part5

1 :SIM無しさん:2014/06/09(月) 19:37:10.64 ID:tBPH1R6L.net
ドコモより発売中のXperia Z1f SO-02Fのアクセサリースレです。
次スレは>>970が立ててください。

※短縮URLやアフィリエイトタグが組み込まれたURLは禁止

■公式サイト
□ソニーモバイル
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/
□Xperia Store
http://store.sonymobile.jp/
□ドコモ製品ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02f/index.html

■関連スレ
□docomo Xperia Z1f SO-02F part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396839594/
□docomo Xperia Z1f SO-02F 初心者質問スレ part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1396847624/

■前スレ
docomo Xperia Z1 f SO-02F アクセサリースレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391703903/
docomo Xperia Z1f SO-02F アクセサリースレ part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1397631112/

2 :SIM無しさん:2014/06/09(月) 19:37:52.42 ID:tBPH1R6L.net
主要メーカー

■ray-out
http://www.ray-out.co.jp/products/docomo_xperia_z1_f_so-02f.html
■iBAFFALO
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_z1f_so-02f/
■ELECOM
https://shop.elecom.co.jp/Store/Top.aspx
■RASTA BANANA
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?name=so-02f&search.x=34&search.y=10
■Vis-a-Vis(ミヤビックス)
http://www.visavis.jp/shop/search?keyword=so-02f&sbox=true&only=true&dan=search
■Trinity
http://trinity.jp/news/2013/12/4412.html
■LEPLUS(Ms Products)
http://www.ms-products.jp/sony/SO-02F.html
■Deff
http://deff.co.jp/home/
■CASE・MATE
http://www.case-mate.jp/?mode=srh&keyword=so-02f
■smart ways
http://smartways.jp/?s=so-02f
※Z1となっていますが商品そのものはZ1f用です
■ZENUS
http://www.zenus.jp/xperia_z1f.html
■サンワサプライ
□マグネットケーブル
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KU-XPMG1
□マグネット変換アダプタ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/AD-USB21XP
■クリスタルアーマー(CA)
https://apeiros.stores.jp/#!/items/5291cc178a56105df400079c
※液晶面のみ、背面のみもあります
■PIGEN SGP JAPAN
http://www.spigen.co.jp/Xperia/Xperia%20Z1f/

3 :SIM無しさん:2014/06/09(月) 20:25:37.13 ID:4oQmEuGh.net
>>1


4 :SIM無しさん:2014/06/10(火) 07:58:06.19 ID:JX31WnZG.net
■XPERIAZ1まとめwiki
http://www.ketais.info/xperiaz1/

5 :SIM無しさん:2014/06/11(水) 00:22:30.62 ID:sweGRfXt.net
Amazonマーケットプレイスでラスタのガラスパネルを買ったらメール便で送ってきやがった
案の定開封したら割れてた
割れ物をメール便で送るか普通

6 :SIM無しさん:2014/06/11(水) 02:16:56.86 ID:XyW2RLKL.net
確かにどうかと思うけど、マーケットプレイスってメール便多いし、その旨書いてあるだろ

7 :SIM無しさん:2014/06/11(水) 08:54:11.97 ID:saVYEdUu.net
>>5
送料無料の奴選んだろ

8 :SIM無しさん:2014/06/11(水) 09:46:08.60 ID:cSvcBs75.net
マーケットプレイスは楽天と違って発送方法まで書いてるところはあんまないけど、送料無料はメール便が多いな

ところで流行りの手帳型ケースを買ってみたけどmercuryってとこの買って失敗した、本体より縦横のサイズがかなり大きいな。
本体の縦横サイズとほぼピッタリな手帳型ケースってないですか?

9 :SIM無しさん:2014/06/11(水) 23:28:06.17 ID:tHFs0h/A.net
tpuのオススメ教えて

10 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 02:00:03.19 ID:jHVuiKuA.net
love mei見たいに薄いバンパーってないですよね?

11 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 02:42:36.16 ID:gyONKqBt.net
ありません

12 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 06:31:26.99 ID:jkG0Hdq0.net
Kewers届いたけどいーね
CROYみたいにエッジが気にならないし左右対称の出っ張りがないのもいい
レポしてくれた方々ありがとう
これでやっとバンパー捜しの呪縛から逃れられます

13 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 15:42:26.39 ID:HROONQ9R.net
>>12
Kewersのサイトから直接購入?

14 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 16:29:05.91 ID:0q9dxYxB.net
>>13
はい。Kewersサイトで注文しました。
前スレのレポを参考に会員登録→Google翻訳にお世話になりながらなんとかいけました

15 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 18:40:33.14 ID:HROONQ9R.net
>>14
アメリカからは色々買っているけど台湾からはなんかハードル高い気が
挑戦してみようかなぁ

16 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 19:25:28.81 ID:AQOxeKsv.net
クレカ情報を三国人に渡すリスクを考えたら躊躇はするよな
1回使い切りのクレジットカード番号発行できるVISAデビットとかじゃないとさすがに怖い

17 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 20:26:51.38 ID:uoffLjtL.net
auウォレットカードがきたら注文する予定
できるかどうかわからんけど

18 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 20:31:04.03 ID:OdyyplFX.net
PayPal使え

19 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 20:35:08.51 ID:uoffLjtL.net
Kewersのケース装着してるところの画像見てみたいです

20 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 20:35:18.38 ID:gyONKqBt.net
誰一人写真あげてくれませんね…

21 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 21:07:34.68 ID:FrLzd1LX.net
つエアー

22 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 21:08:07.47 ID:uoffLjtL.net
もういっそ私が人柱になっていっぱい写真ばら撒こうかと思います

23 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 21:59:09.00 ID:yGdrfRuW.net
前スレでも貼ったけど、ここのレビューに詳しい画像が載ってるよ
自分のはこれと同じ色の組み合わせだから画像は上げなかった
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2705196

画像検索すれば他にも出てくる、これとか
http://www.5i01.cn/print.php?f=569&t=3898060&p=1

ただ実際に見た感じは、画像ほど丸っこくなくてシャープな印象がある

24 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 22:11:41.67 ID:2FvdtT/n.net
ここに画像UPするとやれ背後霊が写ってるだのその色の組み合わせはないだのろくなこと言われないからな

25 :SIM無しさん:2014/06/12(木) 22:27:02.40 ID:+EqSs8Ms.net
特にライム君たちはドキドキだねwww

26 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 16:12:20.83 ID:R5HOPhFI.net
ここに来てA2やめてZ1fにしたった Kewerのケース、青色が欲しいと思ったけど無いのか、残念

27 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:07:43.81 ID:CZOB9Rbc.net
kewers届いた!
今から開けるわ
http://i.imgur.com/7OZBLTY.jpg

28 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:22:59.93 ID:/UsEesQ6.net
前スレでKEWERSを本家サイトで買うやり方をざっと書き込んだ者だけど
PChomeというショッピングサイトに海外発送対応用のページがあるみたい
こっちのほうが簡単だしPAYPALも使えるし・・・多分安い。なんかごめんw
http://ecshweb.pchome.com.tw/global/tw/v3.2/?q=kewers%20z1c

こちらも参考に
http://asaich1.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

29 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:29:51.72 ID:CZOB9Rbc.net
写真撮るの下手でスマン
あと既に買った人で質問なんだが
側面の電源・音量ボタンのところのシールは剥がした?

http://i.imgur.com/UcpubAc.jpg
http://i.imgur.com/EAC0Tkc.jpg
http://i.imgur.com/gvrGs5r.jpg

30 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:35:22.80 ID:/UsEesQ6.net
>>29
綺麗に撮れてるね
内側のシールは剥がさないようがいいと思われます

31 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:39:54.12 ID:R5HOPhFI.net
すっきりしてて良い感じだなぁ
紅色の買っちゃおうかな

32 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:40:15.45 ID:9SIuje6e.net
>>29
剥がしてないよ
電源ボタンの押しやすさもお気に入り

33 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 20:41:34.21 ID:ceVRoYhl.net
http://farm8.staticflickr.com/7038/13232551294_cba852b999_c.jpg
この一番右のピンクっぽいのって↓なのかな
https://farm8.staticflickr.com/7196/13836786515_5f430cec93_c.jpg

34 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:12:51.22 ID:/UsEesQ6.net
>>33
どう見てもピンクだけど赤なんだろうね
アルミの赤は光の加減によってピンクっぽい発色になったりもするので
でもさすがにこんな色じゃないと思うw

35 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:23:12.70 ID:R5HOPhFI.net
>>33
Paypalのアカも持ってたから、たった今その紅色を>>28のサイトからポチってきた 届いたら画像上げるわ 何日かかるんだろか
本体1480台湾ドル、送料337台湾ドル 計1817台湾ドル→購入時のレートで計6,433円

36 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:42:52.30 ID:C6DqOWBs.net
>>35
一週間もかからないと思う

37 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 21:53:50.25 ID:cV/2jy7w.net
俺の本体ホワイトなんだけど、どの色がしっくり来るか悩むので
まだ注文してない ホワイトの人何色のKewers注文する予定?

38 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:05:56.68 ID:ceVRoYhl.net
>>34
ですよねえ
>>35
お願いしますう

39 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:19:52.25 ID:rc+z7Ay0.net
Kewersお使いの方、ガラスフィルムと併用可能ですか?
具体的にはSPIGENのGLAS.t SLIMを買おうか迷ってるんだけど

Kewersがかなり良さそうだしガラスが浮くようなら
普通の保護フィルムと合わせようかと考えてます

40 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:29:25.07 ID:Opp3YrH3.net
>>37
シルバーかガンメタがいいんじゃないかな?
パープルも綺麗そうだけどね
今はアルマニアのオレンジなんだけどパープルかガンメタで悩んでる

41 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:31:32.58 ID:cV/2jy7w.net
>>40
やっぱその2択になるよねぇ
パープル捨てがたくて決めきれない
3つ買うには高いし、でも送料は1つ分でいいかもだしで悩む

42 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 22:54:46.65 ID:C6DqOWBs.net
>>39
今日届いた者だけど
多分ガラスが浮くってことはなさそう

43 :SIM無しさん:2014/06/13(金) 23:40:54.25 ID:/UsEesQ6.net
Kewersを検討してる人が後悔しないように、あえて気になる点を補足しときます。。

・スピーカーからの音の聞こえ方は違和感ないし、前面から聞こえるのはなかなか良い。
 通話時の声の拾い方についてはまだわからない。あとここに埃がたまりやすい。
・切り抜き部分が指に当たる感じは、気になる人はかなり気になるレベル。
・フレームが低いためか、親指の付け根あたりで誤タッチしてしまうことがある。
・USB口のフタをほじくり出すのにちょっと手間取る。頻繁に使う人は注意。
・イヤホンジャック部のくり抜きが深いので、大半のキャップは挿せても抜けなくなる。

44 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 00:40:07.97 ID:DupGXstl.net
乙です
ところで Kewersてなんて読むの

45 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 02:03:30.23 ID:xMuXhz16.net
ケウェーズ

46 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 02:40:14.64 ID:c0/A3vbQ.net
動画見ると「ケワース」と言ってるように聞こえる

47 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 04:22:47.09 ID:F+bKp0Oo.net
>>29

フラットなのはいいけどもの凄いボテっとした存在感あるな

48 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 04:29:59.02 ID:qIJ2DzzA.net
画像見ればわかると思うけどCROYにできてKewersにできないこと…
microSDが抜けない
43の指摘した切り抜き部分が指に当たる感じは左手持ちの俺には全く気にならないレベル

ライム使いが選択しそうなイエローっぽく見える金色は実際には安っぽい金色なので要注意かも?

49 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 04:48:06.62 ID:wOj9FnaA.net
TPUバンパーでマグネット使えるのってバッファローだけ?

50 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 10:33:04.73 ID:fL/+ak3lQ
Kewers、ライム使いの漏れにオススメ色教えれ

51 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 10:37:05.51 ID:Z7P11JMk.net
もうCROYでいいかな

52 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 11:09:49.21 ID:FLHLTQTA.net
Kewersって装着にネジ締めとか工具必要?

53 :39:2014/06/14(土) 12:15:02.91 ID:VRV1Yiuy.net
>>42
ありがとうございます

最初からガラスを貼る予定なのでセンサー穴の無い
ray-outのRT-SO02FF/GFを注文しました

ガラスが安定したら来週にでもKewers挑戦します

54 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 14:26:34.23 ID:qIJ2DzzA.net
>>52
ネジ締めだけど工具もネジも付属してます

55 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 15:34:20.65 ID:MgMZY6NG.net
Kewers今初めて見たけどいいなあ
なんて言うか「こういうのでいいんだよ、こういうので」って感じ(笑)
ヘンに形に凝って歪になってたり、左右非対称だったりとかじゃないシンプルでシュッとしたデザイン
それと、ラインナップにちゃんと「パープル」も入れてるのが「分かってるなあ」って思った
欲を言えば、もう少し“エッジを効かせて”くれてたらよりよかったけど
贅沢を言ってたらキリがない(もう散々言ってるが)
外国から購入ってちょっとハードル高いけど、がんばって買ってみるか

56 :SIM無しさん:2014/06/14(土) 19:46:17.41 ID:4cMcHEKu.net
バンパーで盛り上がってる最中申し訳ないんですが
金属のイヤホンジャックカバーでワンセグ電波入りそうですかね?

57 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 09:49:04.13 ID:yATVunsR.net
>>56
無理です

58 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 18:25:48.54 ID:Sj/i8cpT.net
>>57
だったら良かったんですが
ありがとうございました

59 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 21:26:42.08 ID:RFwIHows.net
Kewersのバンパーポチった。
どれぐらいで届くのかなぁ、楽しみ。

60 :SIM無しさん:2014/06/15(日) 22:45:41.88 ID:L9VRp83l.net
Kewers買う人って他のバンパー持ってる人が多そうだな

61 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 01:48:04.99 ID:0sFvNXb7.net
アルマニア買って「コレジナイ」と思い
Croy買って「やっぱ歪だなー」と思い
Kewers入手に至ったなw
最初にKewers買ってたらそれで満足してアルマニアもCroyもたぶん買ってなかったと思う

62 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 02:06:55.81 ID:Ie8miIaq.net
チガウチガウ
ソウジ
ソウジナーイー

63 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 02:58:00.91 ID:91gVMMsz.net
>>48
今Croyのシャンパンゴールド使っててkewersの金色も気になってるんだけど、
安っぽい金色って具体的にどんな感じ?メッキみたいな?

64 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 04:38:36.78 ID:bszf6Hbh.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/S5sY10Z.jpg

65 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 04:51:53.05 ID:mejtZX9O.net
デザインフィルム()

66 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 07:08:28.13 ID:m3zC7XBg.net
>>29
ダサくなってしまったとしか言いようのないケースだな。。

67 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 07:27:03.00 ID:1OdpTgGY.net
Croyでいいわもう
と思ってるけど、いいとこ取りの新作バンパーが出たらどうなるか…今さら無いとは思うが

68 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 07:46:20.62 ID:Nwakzrce.net
ライムには合わないな

69 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 07:59:28.74 ID:7NFuHN7g.net
>>64
ワロタ

70 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 08:07:38.18 ID:m3zC7XBg.net
なんかせっかくのライムが台無しになってるな、、、w

71 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 08:36:13.39 ID:d8LdZGXN.net
なんかとりあえずつけたもん勝ちみたいだな

72 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 09:30:11.14 ID:1yWM+ZPy.net
Kewersのケースよさそうだけど、ホワイトあればいいのになあ
色で悩むのはじめて・・

73 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 09:49:11.28 ID:LivAuxJk.net
>>64
これはダサい

74 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 12:13:44.04 ID:M92ny/He.net
ライムは何つけても合わないな

75 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 14:21:35.88 ID:XccS1ugA.net
何をやっても叩かれるライムくんは裸運用しかないな

76 :SIM無しさん:2014/06/16(月) 14:49:10.25 ID:X9DmN/jx.net
>>75
クリアハードケース!!

77 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 06:18:47.14 ID:i60Fqt0C.net
deffの安いガラスフィルムAmazonから消えてる?買っておきゃ良かった

78 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:02:50.13 ID:5kt7rEj4.net
>>77
センサ部の切り抜きがなく、ホコリがたまらないのでいいよ
spigen剥がしてdeffに替えた

79 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:09:24.45 ID:jIGoV6FE.net
マジか
裏面かっときゃよかった

80 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:09:56.63 ID:jIGoV6FE.net
>>78
しかも近接センサーも問題なく動くんだよね、これ
サービステストから何度もテストしたので間違いない
あーしくじった

81 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 12:22:47.81 ID:4gNRJj8G.net
アルミバンパーで一番薄くて軽いのってどれですか?
あと、裏目ってどうしてるんですか?
保護シールとか貼るんですか?

82 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 14:32:38.91 ID:DGAhzt1R.net
ベアリング以外でお勧めなリングストラップありますでしょか?
傷が付きそうなので悩んでます
ラスタのシリコンはどうも違うし…

83 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 16:53:29.73 ID:jIGoV6FE.net
・アルマニアのEDGE LINE
・Kewersの
・裏面も覆ってるアルミケース→http://www.ebay.com/itm/For-Sony-Xperia-Z1-Compact-Genuine-Aluminum-Case-Cover-Bumper-Metal-Back-Plate-/121317139797?pt=AU_MobilePhoneAccessories&var=&hash=item1c3f10a555
・CROYのDecase

でどれにするかとても悩んでます
CROYは入荷待ちなので現時点では入手不可ですが、
それ以外は入手可能なので先に手に入れてしまおうか悩んでます
比較してメリットデメリット等教えていただけないでしょうか

84 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 17:01:20.46 ID:/KD1UeXp.net
レイ・アウトのガラスフィルムは近接センサーのとこも覆われててフラットでいいけど近接センサー使えなくなるから気を付けてね

85 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:27:22.94 ID:tKEsG6Gc.net
レイアウトのガラスフィルム、
貼ったが未だに外側は押し出してもくっつかないし
放置しておいて大丈夫なのかこれ?やっぱり安物なのかなあ

貼ってくれるサービス付きのところで買った方が良かったか…

86 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:29:13.80 ID:aONWcYnJ.net
>>35だけど、Kewersの紅色のやつ、金曜夜の発注時点の自動メール以外に音沙汰なかったけど今日届いてた
>>33にあるようなピンクじゃなく、しっかり商品画像の通り赤色だったよ
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2078.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2079.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2080.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2081.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2082.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2083.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2084.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2085.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2086.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2087.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2088.jpg
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2089.jpg

87 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:36:43.20 ID:8DWaD5/N.net
本当だありがとう
しばらくしたら使用感教えて

88 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:40:13.94 ID:aONWcYnJ.net
実は自分、諸事情があってこれ注文した後の日曜に、Z1f買うつもりがA2を買うことになりまして・・・これA2に装着できなかったら泣ける
なのでZ1fは持ってないのでこれを装着することができない、すまん

89 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:44:20.48 ID:5dRP1+jD.net
本体白にcroyのバンパー付けた画像ないですか?
黒はみかけたのですが

90 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:45:46.88 ID:jIGoV6FE.net
>>86
画像うpサンキュー

91 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 21:54:30.30 ID:8DWaD5/N.net
>>88
ちょwww

92 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:03:17.59 ID:8DWaD5/N.net
>>89
前スレにおれの残ってるよ

93 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 22:19:54.45 ID:6mXasja4.net
>>88
A2で使えることを祈ってるよ
Z1fからA2に乗り換える人は少ないだろうから貴重な人柱になるねw

94 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:26:17.22 ID:xvxZNYVA.net
>>28のpchomeからkewers買った人、いる?

paypal使いたいけど使えるような感じがしなくて、判る人いたら教えて欲しい

95 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:30:00.61 ID:aONWcYnJ.net
>>94 とりあえず今週の金曜か土曜にA2買ってきたらチャレンジしてみますわ
>>94 自分も戸惑った Paypalにログイン済みで商品を購入しようとしたら、Paypal支払いのボタンが出てきた

96 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:45:52.01 ID:5dRP1+jD.net
>>95
アルマニアは合わないと断言しているから気をつけて

97 :SIM無しさん:2014/06/17(火) 23:47:59.82 ID:ZRUXKGLy.net
そのまま売ってくれるなら買いたいわ

98 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:02:57.91 ID:xvxZNYVA.net
>>95
ありがとう
ちなみにどの画面に出てきた?
カート画面の下側に支払方法の選択欄があるけど、そこ?

99 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:14:54.29 ID:UcCXzuzj.net
>>96 A2のほうが1mm高く、0.3mm厚いようだからちょっと心配だわ
>>98 こんな感じで出てきたよ
http://supersage.es.land.to/uploader/src/xx2091.jpg

100 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 00:19:37.59 ID:d9a58VA3.net
Kewers注文者続出してますね
Croyが販売しないせいだね

101 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 02:04:57.16 ID:tO38/PQe.net
>>98

>>28の方法でpaypalで支払ってちゃんと取引できましたよ。
今日届いたみたいだけど不在だったから再配達で明日届くわ

102 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 04:41:54.26 ID:0qXX0QmC.net
>>99
>>101
重ね重ねありがと。なーんで俺だけ画面表示違うのかなぁと悩んでいたけど、解決しました

PCHomeでも、中国国内向け(paypal不可?)とグローバル向け(paypal可)があるのね
前者のとこ見てたわ…


よーし黒買うぞー

103 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:28:08.62 ID:VO1uJmb1.net
Kewers注文したいのだけどライムには何色がいいですかね?
金は評判悪いのでなしでお願いします

104 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 07:43:54.19 ID:dcbwTwVt.net
ビビットカラーに金属バンパーはどうやったって合わないと思う

105 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:31:16.10 ID:d9a58VA3.net
>>103
そらシルバー一択でしょ

106 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 08:49:11.38 ID:/2rMvMRs.net
Kewersにdeffの表裏ガラスフィルムって厚み的に貼れますかね?

107 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 13:02:43.68 ID:ROziG6MD.net
Kewersのfb見たら、もともとピンクを予定していたのが赤に変更になったと書いてあった
画像差し替えろよなー

108 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:39:22.80 ID:q88X4w08.net
ライム使ってるんだけど、ケース似合わないから両面ガラスフィルムとネックストラップ+リングストラップにしてみた。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HHOU25K/ref=redir_mdp_mobile?ref_=pe_492632_159100282_TE_item

109 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:57:12.68 ID:yeIaRaFM.net
>>108
全然合ってないんだけど、これでずっと持ってんの?

110 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 20:59:27.34 ID:+QRNpH/5.net
>>93
a2方が小さいなら良いけど僅かでもデカイんだからさどう考えても無理だろ

111 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 22:22:21.84 ID:ROziG6MD.net
>>110
うん、まぁ精度の高いアルミバンパーでは難しいかなとは思う
実際KewersはZ1fでもきつきつだしね
ただ安価なアルミバンパーや他素材のケースでは使えるものもあるみたいだし
万が一でも適合するようならA2ユーザーにとっては朗報になるだろうからさ

112 :SIM無しさん:2014/06/18(水) 23:20:11.85 ID:dETtL8f6.net
海外の製品はz1compact対応だから、
z1fとサイズが違うし、サイズ的にはA2と一緒のサイズでは?

113 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 00:55:22.64 ID:SBZk7tAV.net
このスレでA2のことなどどーでもよい

114 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 01:31:22.51 ID:MvZK4UHv.net
>>113
お前がどうでも良い。
似たような機種なんだし、お互い参考になるなら問題ないだろ。

115 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 01:37:03.75 ID:5jUUZPI+.net
アクセサリーが共用出来るかの話だから、今後の事を考えればどーでもよくはないんじゃ

116 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 04:42:13.59 ID:SBZk7tAV.net
ここはZ1fのアクセサリースレ
A2のカバーがZ1fに装着可能ならここ
逆にZ1fのカバーがA2に装着可能ならA2アクセサリースレでしょ?
どうしてもというなら結果だけでいい

117 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 04:51:49.29 ID:Oy1uaNYA.net
既にz1 f/A2共用をうたう製品も出てるし、そんな棲み分けは今どうのこうの決められるもんでもない

118 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 05:46:52.38 ID:yOJhx+bQ.net
Z1fのCAが取り扱ってないからA2発売を機にリニューアルしないかな

119 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 08:15:07.05 ID:dJDy1DL7.net
Kewers、シルバー売り切れかよ!!!

120 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 09:20:59.77 ID:sDdDiuax.net
>>116
自治()

121 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 09:56:46.96 ID:dJDy1DL7.net
アルマニアのシルバーって再販しないの?

122 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 09:56:58.05 ID:Z9r17ytp.net
Kewersのバンパー届いたので軽くレポ。
DECASEとの比較がメイン。

まず固定方法はDECASEと同じ1.5mmの六角レンチ。
なめやすいのも一緒なので注意。
ただ作りは明らかにこちらの方が上、特に内部緩衝材の厚みと、ボタンの押しやすさは全然違う。

それと今裏にOverlay Glass、表にCAつけてるけど、一応バンパーの方が高いのでガラス面が直接接地するはなさそう。
ただ特に裏面は差が0.1mmぐらいしかないので、厚いガラスだとガラス面が接地すると思う。

総じて大満足の買い物でした。

123 :81:2014/06/19(木) 10:36:45.76 ID:Isjbg9fj.net
>>108
「HAND LINKER Smart Ring」か
「ラスタのシリコン」くらいしか見当たらなかったけど
前者はAmazonのレビューで生産国を知ってしまったし
後者はテグスがはみ出す欠陥?らしいし
はぁ…

124 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 12:05:21.70 ID:e7H19+Op.net
>>122
レポ乙っす

表面が薄いCAだと流石に大丈夫そうですが、倍の0.4mmは流石に接地しそうですか?
裏面はフィルム貼っているので余裕でしょうけど

あとray-outの9Hつやつや0.4mmは値段の割に全然大丈夫です
近接センサー誤作動で使えない尼レビューが有りますがウチのは無問題

CAが売っていたら買い直しても良いかなと思わせる程ガラスはフィルムと段違いで(・∀・)イイ!!
特に余計な穴無しはツライチ感があってオヌヌメですね、高めの値段も納得できますた

125 :122:2014/06/19(木) 13:37:40.18 ID:Z9r17ytp.net
>>124
付けてみないとわからんすけど、0.4mmのはきつそうな感じはしますねー。
よくてバンパーとツライチぐらいだと思います。

126 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 13:56:42.40 ID:e7H19+Op.net
>>125
ですよねー、0.2mm差は大きい
まあツライチでも保護にはなるので、ダメならCA考えます
浮いていても交換可能だし問題なさ気(ムリヤリ)

127 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 18:00:01.59 ID:jZ8y3tHl.net
>>119
pcstoreのがこぞって全部きえた・・・
誰か何かやらかした?

128 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 21:10:52.94 ID:9zGpWshD.net
>>86です
A2のスレにレスつけたけど、Kewersのバンパー、無事A2に装着できました
このスレのおかげで納得のいくバンパーを手に入れることができたよ おまえらありがとう

129 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 22:00:22.42 ID:Oy1uaNYA.net
>>128
おめ。良かったじゃん

てかクレイドル使えるんだな

130 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 22:01:52.83 ID:ZJcyRcwL.net
>>128
どういたしまして

131 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 22:46:42.44 ID:nco34DKl.net
>>128
おー!よかったねー
自分>>111だけど、正直いけるとは思ってなかったw
出たばかりのA2のスレでは早熟なネタかもしれないけど
アルミバンパー好きな人が現実を知った頃には感謝することになると思う

132 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:22:57.45 ID:ecpsCqFm.net
アルマニアのシルバーさっきまであったけど品切れになった
ちょくちょく復活してるみたい

133 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:28:24.54 ID:nco34DKl.net
Kewersがオクに出てるけど、この価格の上がり方は・・・
個人輸入しなくても適正に近い価格で買えるといいんだけど

134 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:31:37.08 ID:d1iN9mJs.net
変なデザインしなくていいからみんなKewersみたいなシンプルなものが欲しかったんだよ

135 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:42:01.52 ID:jZ8y3tHl.net
オクで買おうかなもう

136 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:47:23.29 ID:soNW8TlT.net
金赤紫は在庫あるじゃん
ヤフオクのは高すぎ

137 :SIM無しさん:2014/06/19(木) 23:48:01.64 ID:d1iN9mJs.net
さすがに17500じゃあな

138 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 00:00:50.83 ID:jZ8y3tHl.net
>>136
銀がほしかったんですよね
黒で妥協しようかなと

139 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 00:14:41.74 ID:I+7emCTv.net
流石に高すぎだろw
PayPalアカウントさえあれば簡単に、7000円せずに手にはいるのにね。

140 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 01:18:51.90 ID:uXn4G7/T.net
オクみたいにめんどくせーやり取りや手続きなく3分くらいで買えるのに、海外ってだけでびびってんのかな
好きにすればいいけど

141 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 01:59:25.61 ID:AZqBEZ+f.net
ライムに合うバンパーください

142 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 02:35:51.36 ID:Ho7jbgnh.net
センサーとカメラ穴が空いてないアンチグレアフィルムってありませんかね
フロントカメラ使わないので

143 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 07:25:14.89 ID:WXtxXxYd.net
ガラスフィルムいいね。
普通のフィルムよりきれいだし、なにより滑りがいい。
もっと早くから使ってればよかった。

144 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 08:20:46.40 ID:WOc2/ysB.net
A2の人がいち早くアルミバンパー使いたくてはkewersに殺到してるんだと思う
アルマニアとかまだまだ先だしフラットなkewersを求める人は多そうだ

145 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 09:12:14.41 ID:v43Hm+PQ.net
このままではKewersの一人勝ちになりそうだな

146 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 09:12:26.32 ID:6YVxgoBF.net
Croyは形が不評なの?
自分的には左下の膨らみ部分が左手親指下に上手く収まって持ちやすいと感じてる
他も試してみたいが何個も買えないからずっとCroyですわ

147 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 09:45:26.83 ID:WOc2/ysB.net
>>146
スレ的にアルマニアよりはメカ感がなくて良い
だったのがkewers登場で
やっぱアクのないフラットなのが良いわ
になった感じ

148 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 10:12:13.76 ID:IjVf9noC.net
>>146
CROYのほうが手になじむ感じはあるし、質感もCROYのほうが好きかな
左右非対称なデザインが気にならなければCROYでいいんでない?
自分はどうしても落ち着かない気分になるからKewersを使ってるけど

149 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 11:00:13.38 ID:6YVxgoBF.net
>>148
>>148
なるほど
左右非対称は確かに気になり出したら止まりませんけれども、せっかく購入したので使い倒します
自分も質感気に入ってます

150 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 11:04:02.52 ID:WOc2/ysB.net
やっぱグロ版ある機種ってのは大きいよね
Compactなけりゃアルマニア一択だったわけだし

151 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 15:06:13.92 ID:d/H+c44j.net
http://www.kewers.com/html/products/show.aspx?num=61&kind=30&page=1
本体のこちらから買ったらすぐ来ますか?

152 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 18:03:41.40 ID:IjVf9noC.net
>>151
わからん。特に在庫が切れてるような記述はないし、普通にカートにも入るみたいだけど
やってみそ?

153 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 18:30:06.80 ID:WOc2/ysB.net
在庫なしだよ
次の画面で「...尚無商品...」(在庫がありません)ってなる

154 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 19:38:39.82 ID:IjVf9noC.net
>>153
色を選んで数量入れて、ENTERは押さずに「加入購物車」でカートに入ると思うんだけど、その後?

155 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 20:48:57.07 ID:d/H+c44j.net
>>152-153
ありがとうございます
入荷するまで待ちます

156 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 21:25:45.73 ID:d/H+c44j.net
送料浮かすために複数個買って、
1個は手元に置き残りはオクで7000円即決で出したら
買う人いますかね?

ざっと送料の値段を見てみたところ、何個カートに入れて
再計算しても600台湾ドル(約2000円)っぽいので、5個くらい買えば
結構浮くなと思いまして。ちなみに100個カートに入れたら送料欄0でした

157 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 21:57:18.23 ID:WOc2/ysB.net
1個辺りの転売利益約2000円
2000×9=18000円
オク出品され次第晒しときますね^^

158 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:11:50.55 ID:IjVf9noC.net
7000円即決なら妥当な線だと思うけど
直接輸入してる人より安くする必要はないし

159 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:20:19.15 ID:asBAoyQi.net
>>157
×9って計算するところに悪意感じるわ

一人で1個輸入するときの金額に対して発送の手間と在庫リスク考えれば、多少の利益は許容範囲

160 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:30:49.62 ID:f7eZYSzS.net
転売屋の在庫リスクなど、買い手には関係ない話
そんなもの織り込み済みで輸入しているのだからな

むしろ初期不良品を引いてしまった場合に返品交換の窓口になれるの?って事が重要だろ
ノークレームノーリターンで逃げたら結果的にメーカー側の評価を下げるだけになる
そこまでの覚悟が無い半端テンバイヤーなら実行するのはやめてくれ

161 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:45:11.80 ID:IjVf9noC.net
初期不良なら返金してもらえばいい話でないの?

162 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 22:51:25.30 ID:hRcgGd0j.net
このスレで需要を確かめたところで、再販される頃には各々自分で買うんじゃないのかと

163 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 23:09:27.49 ID:RBqZR/7+.net
正規販売してくれるところがないから別に転売してもいいような気もす

164 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 23:12:55.22 ID:AZqBEZ+f.net
7kならcroyでいい気がするな

165 :SIM無しさん:2014/06/20(金) 23:24:55.19 ID:XdnO9Ahu.net
送料込で7k即決なら考える

166 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:06:16.83 ID:ZA6nkNsz.net
kewersでVISAデビットのワンタイムカードで決済しようと思ったら失敗してキャンセルとか表示された…
既に購入した方でVISAデビットで買えた方いますか?

167 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:09:11.03 ID:G+xgfJC8.net
>>156
仕入れ値分かってるだけに商売したこともない奴が、利益出てる!晒す!とかいうし
窓口になれ!メーカーの評価を守れ!覚悟しろ!なんてクレーマーの相手もしなきゃならん

割に合わんぞ

168 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:13:57.47 ID:pEN+AOmi.net
あんまりたくさん買うと忘れた頃に関税の請求通知が来るぞ

169 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:14:32.95 ID:1jz1Hu4P.net
そうですね
自分用に金銀を1つずつ買うだけにします

170 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 00:28:07.69 ID:VaxJp4w8.net
自分は>>156が利益だけを目的に提案したとは思ってないし、
法外な価格で取引されてるのを見るのは悲しい
でも>>167の言う通り悪意のある買い手がつく可能性もあるから
やるならひっそりと自分のリスクでやったほうがいいと思う

171 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 01:18:23.12 ID:uYe2qTid.net
画面は飛散剥がしてガラスフィルムはって背面は何も貼らずにいたら背面の悲惨に傷入ってしまった
背面のフィルムオススメない?

172 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 02:08:36.81 ID:GnKJpXCg.net
kewersも他と比べるとシンプルに見るだけで単体で見ると十分ゴツいと思う、、、

173 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 02:51:55.18 ID:kg1Attsm.net
このスレではギルドデザインのバンパーって人気無いの?

174 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 05:33:07.78 ID:l8AWL5YE.net
ギルドはDQN御用達

175 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 05:45:17.89 ID:4OFsKOo3.net
>>156
送料込みで7000円即決、銀なら買う。
本気で言ってるから頼む。
捨てアド晒すからその気なら返事おねがいします。

176 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 11:29:59.06 ID:bWOtU7IG.net
この流れ、トラボスレでスリムブレードが出た時と似てるw
あれは代理店が予想以上に適正価格で早く売り出したからすぐ沈静したけど

177 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 13:36:28.60 ID:1jz1Hu4P.net
PCHomeで銀注文しました!
届くのが楽しみ

178 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 13:42:26.69 ID:4OFsKOo3.net
>>177
在庫あるの?

179 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:23:07.68 ID:4OFsKOo3.net
>>28
ありがとう、無事に注文できました。
カートの中、赤字で7ってあったけど、あれって在庫数だよね?
注文した数じゃないよね?

180 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:24:53.59 ID:ZA6nkNsz.net
全球シルバー在庫復活してますね!
Paypalで購入、決済も完了と表示されたけどちゃんと届くのか不安で仕方ない…
本日の台湾元レートで賞味支払い額は6407円でした

181 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:27:49.38 ID:1jz1Hu4P.net
>>179
それが在庫数
俺が注文した時9だったので、
あなた方2人合わせて3人注文してるということであってますね

182 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:50:35.45 ID:4OFsKOo3.net
>>181
安心しました。
今更だけど、古典灰ってなに色のこと?

183 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:50:55.12 ID:1jz1Hu4P.net
グレイだよ

184 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 14:55:54.60 ID:4OFsKOo3.net
>>183
何度もありがとう。
到着するの楽しみにしてるよ。
deffのガラスフィルムを表裏に貼ってるけど大丈夫かな…
それだけが心配。

185 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 15:26:11.74 ID:VaxJp4w8.net
>>173
ギルドはいいバンパーだと思うよ。実際に守れるかはともかく、安心感が欲しいならこれが一番
ただZ1fでは対応が遅すぎた。いまだにオーダーカラーも受け付けてないし

186 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 18:15:15.39 ID:eckt2IG9.net
そろそろ届いても良いはずのkewersがまだ来ないので悶えそう

187 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:26:30.27 ID:eckt2IG9.net
ひゃっほう届いた!

バンパー初めて買ったけど良いね
XDAにも記述あったけど、左側に少し隙間があるのは仕方ないのか

http://i.imgur.com/1QOJKVQ.jpg
http://i.imgur.com/fjCl8DU.jpg

188 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:30:33.10 ID:MEBrpWiL.net
>>187
なにこれかっこいいけど、ストラップ標準装備?

189 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:38:07.93 ID:eckt2IG9.net
>>188
いや、ストラップはAmazonで買った安物だよ

190 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:46:13.34 ID:ZBMU3mTF.net
ブラックにガンメタか
左側面なんかも見せてもらえれば

191 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:56:13.36 ID:eckt2IG9.net
ほい。隙間空いてるの判る?

http://i.imgur.com/iI5z1DR.jpg
http://i.imgur.com/GO7Ut6J.jpg

192 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 20:58:03.24 ID:1jz1Hu4P.net
ガラスフィルムはどこの使ってますか?

193 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 21:03:53.93 ID:eckt2IG9.net
>>192
特に何も考えずに買ったやつで、MS Productsってとこのを裏だけ貼ってる

194 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 21:29:23.70 ID:VaxJp4w8.net
>>187
これはいい画像。実際の質感にかなり近いね
自分もガンメタだけど、この色はホント好き
右手持ちでリングストラップは左につけてる

195 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 21:30:19.22 ID:1jz1Hu4P.net
>>193
ありがとうgじいます
その裏面買います

196 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 22:11:34.00 ID:qbbQvEER.net
なんでグレーだけ売り切れなんだー

197 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 22:14:02.79 ID:eckt2IG9.net
>>195
良いよね。凄く満足度高い
本体の側面色にも近くて違和感ないし、個人的には大正解だった


>>195
吸着面除いて0.33mmと書いてるから、実質0.4mmくらいかな

で、kewersのバンパーつけた場合、背面が接地してるかほんの僅かにしてないかってレベルだから気をつけて

198 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 22:42:05.41 ID:d8Uxs+KW.net
ガンメタ色のアルミイヤホンジャック付けると更に統一感出そうだね

199 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 22:42:18.36 ID:vEvyfJvH.net
>>185
オーダーカラーはしばらくメールで受け付けるってさ
ガラスフィルムが0.2mm以下推奨って話なんで購入迷ってる
0.33mmの500円ガラスフィルム3枚も買っちゃってるからw
ちなみに以前使っていた機種では何回も落下させたけど完全に守り切ってくれたよ

200 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 23:06:19.69 ID:ZA6nkNsz.net
>>187
左側の隙間?ってのはどの部分でしょうか
正面の画像を見る限り左側だけ中央部分がフラットになってて凹んでいるように見えるますがその事ですか?

201 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 23:15:15.72 ID:VaxJp4w8.net
>>199
受け付けてるのかよw 情報ありがとう
あそこは昔から問い合わせないと教えてくれないから困る・・・
フィルムの干渉具合については買った人の報告を聞きたいね
自分も以前使ってたけど満足してたよ

202 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 23:19:31.74 ID:XYe8fDBT.net
>>187
これなんてやつ?
白にあうといいんだけど…

203 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 23:23:23.21 ID:VaxJp4w8.net
>>200
切り抜き部分の上。ガタつきは全くないので問題ないと思う

>>202
Kewers

204 :SIM無しさん:2014/06/21(土) 23:27:03.14 ID:XYe8fDBT.net
>>203
サンクス

日本で売ってくれたらいいんだけと…

205 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 00:01:51.88 ID:XhsEo6s/.net
>>204
みんな海外の通販で買ってる。
>>28参照にどうぞ。

206 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 00:43:42.12 ID:Z+oGeLuM.net
>>205
dクス
思ったより安いけどクレカいるんか…

207 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 00:54:48.81 ID:mURga8BB.net
>>206
ドコモ口座でVisaプリペイドおすすめ
ワンタイムカード発行で200円かかるけどw

208 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 11:42:06.14 ID:1duVr2/3.net
>>199
オーダーカラーより500円のガラスフィルム情報に興味を持ったけど、調べてみると楽天スーパーセールの安売り時のときだったのか、残念

209 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 13:05:19.83 ID:OwCXzIOn.net
Kewers発送来たーーーーー

當地日期 當地時間 地點 ?態
2014/06/21 22:36:10 PChome 3庫 出貨

210 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 13:29:08.47 ID:mURga8BB.net
特に発送メールとか来ないけど全球で確認したら発送済になってた
とにかく付属品もれとか色違いとかトラブルがない事を願うばかり
交換とかしようにも直接掛け合わないといけなし海外発送も面倒だしこの辺個人輸入の怖さだよね

211 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 13:57:57.40 ID:OwCXzIOn.net
EMS国際スピード郵便なのであと3日で届く
たのしみ

212 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 14:19:09.47 ID:XhsEo6s/.net
>>209
いつ注文?

213 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 16:04:33.49 ID:OwCXzIOn.net
>>212
昨日のお昼注文

214 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 19:13:24.81 ID:nDJVEBB0.net
グレー復活しとる

215 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 20:25:50.07 ID:XhsEo6s/.net
>>213
昨日の14時に注文したけど、メールこない天…

216 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 20:34:08.37 ID:OwCXzIOn.net
>>215
メールは注文受付のものだけよ
件名:購物清單(注文番号) のメールね

あとは上の人も言ってるように全球で確認するべし

https://ecvip.pchome.com.tw/
> 退訂 / 退款?詢
 > サインイン
   > 配送?態
    > 宅配單號の→にEMSの追跡番号

217 :SIM無しさん:2014/06/22(日) 22:00:04.33 ID:XhsEo6s/.net
>>216
ありがと。
出庫ってなってた。

218 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 00:56:04.61 ID:Xz7yPW2h.net
>>187
この画像カッコイイな
アルマニア飽きたし買おうかな

219 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 07:49:21.50 ID:s5Vk0BuD.net
六本木ヒルズでW杯カバーもらってきた
無料な造りではあるけど充電器にもそのままさせて悪くない

220 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 18:58:34.63 ID:ovZJsSOU.net
シルバーのKewersバンパー届いた^^
皆がほれるのがわかるね、これ
今まで買ったケースの中で一番満足w
意味もなく手にとって眺めちゃう

221 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:26:38.71 ID:hmnf6srJ.net
Kewers、説明を読んでも全くわからないのだがどう買えばいいのか
初心者でもわかるように手順と詳しい説明を書いてはもらえないだろうか

222 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:29:26.41 ID:hmnf6srJ.net
そもそも通販でものを買ったことがないもんで
個人輸入とかはもう言葉の敷居が高すぎるので
何をどう書けば買えるところまでたどり着けるのか
買った方、詳細に全て手順を書いてはもらえませんか

223 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:31:58.91 ID:2anY+V2G.net
目の前の箱使ってなんとかできないなら諦めた方がいいよ

224 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:34:58.12 ID:w8GrhBlP.net
クレカない俺には無理な話だった

225 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 19:35:18.01 ID:9s6qabDj.net
今すぐこの端末売ってガラケーかあいふぉーん買うのおすすめしとくわ

226 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 20:10:16.11 ID:AM/upj+p.net
>.221
基本的な流れは日本の通販サイトと変わらないよ。サイトに会員登録して、商品選んで、住所やら支払い方法入力して購入
分からん言葉は翻訳サイトで、HPまるごと翻訳させるか、文章コピペして翻訳
とりあえず>>28のサイトからPaypal支払いで買えそうになかったら、辞めておいたほうが無難だよ

227 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 20:18:16.06 ID:8HKg8ejL.net
>>224
ドコモ口座でVisaプリペイド使えば問題なし
ネットバンキングで入金も出来るしコンビニ入金も出来る
もちろんPaypalにも対応

228 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 21:11:39.64 ID:zsc6WRdm.net
>>221
途中で躓いたならともかく、初めから全く分からないなら止めた方がいい

229 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 21:28:55.57 ID:AvMtQEcv.net
>>227
ドコモ回線契約ないんですがそれは…

230 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 21:33:03.65 ID:ymFeRv6F.net
>>229
それはなんだ?

231 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 21:33:33.15 ID:8HKg8ejL.net
一応docomo IDさえあればドコモ契約はなくても使えるけど
ドコモ契約なしなら普通のVisaプリペイドがいいと思う

232 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 21:51:31.51 ID:16R3tFC0.net
たまにはDEVILCASE清潔組合のことも思い出してあげてください

233 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 22:02:58.83 ID:8HKg8ejL.net
>>232
CROYと合同開発とはいっても実質輸入してるだけみたいなもんだけど
Z1→Z1fでもだいぶおとなしいフォルムにしたしこのスレも当然見てるだろうから
フルフラットが一番求められてるのもよく分かってるだろうし次機種以降に期待
でもZ2でズコーってなりそうだけど

234 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 22:04:54.86 ID:3dfSlsZF.net
クレジットカードでnanacoにチャージする→セブンイレブンでnanacoを使ってVISAプリペイドを買う俺

235 :SIM無しさん:2014/06/23(月) 23:01:52.35 ID:eTskwnJc.net
通販したことないとか高校生かなにか?

236 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 02:47:20.61 ID:FY8QTYZ+.net
英語の成績なんて酷いものだったが、
かれこれ海外通販14年くらいは続けてるな
これもネットのおかげだよ

それはともかく繁体字くらいなら読めるだろ、大意は
俺も配送状態査詢が出貨してたので明日からwktkできるぜ

237 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 03:31:46.59 ID:BVpulzPd.net
高校生というより、自分で調べたり試さない、サポセンや店員丸投げのオッサンぽい

238 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 08:11:41.46 ID:8jAh9TZX.net
まぁ、既に書かれてる通り>>28と一連のレス読んで解らないんだったら止めといた方が良いわな

あとはヤフオクに出品されることを祈るか

239 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 08:33:20.13 ID:EpFsznT4.net
どうしても欲しいなら輸入代行という手もあるよ

240 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 09:20:56.92 ID:21Bi+yst.net
ChromeでGoogle翻訳使わせればほとんど苦労しないよ
アプリ版でもいいしPC版あるなら尚楽
それよりも問題は何かしらトラブルあった時
配送トラブル、違った商品が届いた…等々有事の際自分で対応しなきゃいけない

241 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 09:22:01.52 ID:1aWvlfSt.net
アルマニアと Kewers持っている人いるかな?

242 :220:2014/06/24(火) 10:47:47.47 ID:a24fbMRd.net
結局理解できずじまいで大阪の個人輸入代行業者にお願いすることにしましたら
35000円で引き受けてくれるとのことで案外簡単に手に入れられそうです

お騒がせしました。

243 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 10:50:51.31 ID:21Bi+yst.net
手数料が3500円って事だよね?
輸入代行の手数料って大抵3万円以下は1500円くらいが相場だと思うけど…
でも煩わしい思いせずに買えたならそれが一番だと思う

244 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:00:58.09 ID:a24fbMRd.net
>>243
そうじゃなくて本体価格込みで35000円なんですが高いんですか?
キャンセルは7日以内で過ぎたら注文するらしいですが。

245 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:03:31.36 ID:Yq+qGcG4.net
たけぇwwwwwwwwwwww6倍wwwwww

246 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:05:42.68 ID:kVldsXX/.net
はい?Kewers今確認したら1480台湾ドルでしょ?
本体価格5000円程度といったところ
手数料は2000円以下のところが多いから
送料込みで高くても10000円以下じゃないの?

35000円はボッタくりだぞそれ

247 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:08:45.46 ID:21Bi+yst.net
>>244
え(笑)?
本体ってZ1f端末とかじゃなくてKewersのバンパーを輸入代行で買ったって話だよね?
だとしたらいくらなんでも35000円なんてボッタレベルなんてもんじゃないよ
KewersとかPChomeで直接個人輸入する場合日本円で送料含めて6400〜7400円辺りだから
普通輸入代行の手数料足しても+1500円程度だと思うよ
ネタじゃないなら個人輸入もキャンセルしてヤフオクとかで出品されるの待ってた方がいいと思う

248 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:09:13.55 ID:a24fbMRd.net
そんなに安いんですか、バンパーは高いと思っていました
早急にキャンセルの電話を入れさせていただきまして
別の業者さんを探してきます、ありがとうございました。

249 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:13:11.98 ID:FY8QTYZ+.net
輸入代行業者がいくら上乗せするのか知らんが、
Kewersが1万超えるのならギルドデザインのヤツ買えよ

PayPalで送料込み6,700円弱だったぞ

250 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:13:19.14 ID:7TEnRL4e.net
釣りとかじゃなくリアルな話これ?

251 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:32:37.85 ID:rpHEtN8r.net
俺は台湾の知り合いに頼んで買ってもらったが
送料込みで6600円しかかからなかったよ>>kewers

252 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:33:09.91 ID:5FLehYpa.net
輸入代行って情弱向けの商売だしボルのも当然じゃね?

253 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 11:41:19.73 ID:uCzRgzb7.net
35000円ってことはケース6個くらい買ったのかな?

254 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 12:17:20.00 ID:637vdL0n.net
バンパー本体の価格も知らないでよく買う気になったな

255 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 12:54:05.80 ID:oLUgsL0e.net
お前ら釣られすぎ

256 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 13:21:14.25 ID:bARUUZkK.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up46128.gif

257 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 13:47:10.13 ID:GzLxKU7P.net
裸派のオレはバンパー野郎どもが一体何本のバンパーに何万円費やすんだ、イカれた野朗たちもいるもんだと思っていた
ところが1本のバンパーに35000円出す野朗が出てきた
お前らカッコ良すぎるぜ

258 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:33:28.87 ID:a24fbMRd.net
>>249-250
やはり仕組みがわかりません、大阪周辺の業者さんに
電話で聞いてるのですが安くて20000円程度の相場のようです
東京周辺とは相場が違うようですね、やはり諦めるに至りました
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

259 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:48:40.03 ID:DxatY1VF.net
クレカあるならChromeの翻訳通してやれば普通に注文できると思うんだがなぁ。
個人輸入っていうとなんか大変そうだけど、ただの海外通販だし。
オレも台湾から購入したのは初めてだけど、何の戸惑いもなく買えたよ。

260 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:53:55.33 ID:21Bi+yst.net
>>258
えっと、バンパーは一個で単純に「代行手数料」の相場が20000円だと言われたんだよね?
バンパー複数買いしてるから総額とかじゃなくて
逆にそんなハイパーボッタ業者見つけるのが難しいような気がするんだけど…

261 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:57:13.70 ID:a24fbMRd.net
>>259
クレジットカードはあるんですが2枚がJCB、1枚がAMEXしか所有していないため
このKewersのホームページサイトではVISAとMASTERしか使えないので
私のカードでは決済できません、現金で買える安い業者さんがあればいいのですが
なかなか銀行振込となると額が跳ね上がるようです困惑しております。

262 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 14:58:20.22 ID:a24fbMRd.net
>>260
一個本体価格と手数料、送料込みの価格です。

263 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 15:01:38.64 ID:kVldsXX/.net
まさか大阪周辺、電話で探してるってタウンページで探してるわけじゃないよね?
それで探すとかなりの確率でボッタクリ業者にブチ当たるからやめておけ
ネットで探すべし、大手(欧米向けが多いけど)もあるからそれで調べなさい

あと自分が住んでる周辺の業者で探してもあまり意味が無い

264 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 15:09:53.60 ID:21Bi+yst.net
買い方は>>28の通りだから決済方法として

・クレカ自体がない
・クレカあるけど対応してない
→ドコモ口座を利用してのVisaプリペイド http://docomokouza.jp/detail/visa_howto.html
→Vプリカ http://vpc.lifecard.co.jp/
いずれかで可能

※Chromeを使ってGoogle翻訳させるとかなり分かりやすい
○Kewers直販で買う
・会員登録(ID/PW設定)してログイン、後は住所等「英語表記」してカード決済
○PChomeで買う(Paypal決済)
・まずはPaypal登録 https://www.paypal.jp/jp/home/
・カートに入れた後買い物カゴアイコンクリック→会員登録(メールアドレス/PW)→住所等「英語表記」して次の画面→Paypalログイン画面が出るのでログイン、確認して決済

265 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 15:13:42.53 ID:21Bi+yst.net
あ、後プリペイドの時はその時の台湾元レートそのままじゃなく実際は+200〜300円されるから
チャージする時は+500円くらいしとくと安心

266 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 15:16:11.11 ID:kVldsXX/.net
多分通販慣れしてないおっちゃんでしょ
若者ならまだしも大変だよおっちゃんは

267 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 15:54:45.23 ID:BVpulzPd.net
>>242で35000円に納得してるんだから、それで買えば良かったのに

価格は探す努力次第なんだから、あとは知恵袋とかでやってくれよ

268 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 17:05:03.18 ID:m7gdlMn3.net
kewers白につけてる人いない?

269 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 17:29:17.03 ID:uCzRgzb7.net
白にシルバーつけとるよ

270 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:13:21.35 ID:fDCsJ8Gz.net
白持ちシルバーとガンメタ注文した
シルバーは飽きたらクリアーカラー吹いてみるつもり

271 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:25:48.78 ID:Eei3D80S.net
35,000円!?
おいおい、俺が代行で買ってやろうか?

272 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:41:21.09 ID:ONWmiHkN.net
できたらどんな感じか画像上げてほしい

273 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:47:23.00 ID:9+eypto/.net
大阪は詐欺まがいが横行してるんだな、住むのも怖いなあ
そんなこと言ったって手数料っていくらでも取れるよね
法の抜け穴ってやつだわ

274 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 18:53:25.68 ID:ONWmiHkN.net
などと述べており

275 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 19:12:23.49 ID:5uzvaFa3.net
今、家に帰ったら不在票が入ってた。
今日の再配達はできないって。
明日が待ち遠しいぜっ!

276 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 19:57:03.47 ID:vCdk/Qbj.net
Kewersにしてから卓上ホルダを使うようになった
左下に出っ張りがないから着脱が楽だし(左上は刺さるけど)
左フレームの平らな部分が目安になるのでセットしやすい
マグネットケーブルだと切り抜きが大きいので探る感じになる

277 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:21:12.01 ID:uCzRgzb7.net
俺のは卓上ホルダに載らないので使ってない

278 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:25:29.92 ID:IpeEd8cq.net
>>268
ちょい前に画像上げてくれた人のが白の端末に紅のバンパーつけてた 但し端末はZ1fじゃなくA2
まとめサイトに載ってる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/39465479.html

279 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:43:03.75 ID:21Bi+yst.net
アングルのせいなのか入りはしたけどサイズが微妙に合ってないからか白色が微妙に出てるのが気になるね…
http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/4/344eda8f-s.jpg

280 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:46:28.52 ID:uCzRgzb7.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145966.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145968.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145970.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145973.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145974.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145975.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145976.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145977.jpg

撮ってみたよ
背面のシールは黒持ってたときに貼ってたのを
そのまま流用したもので、いずれ張り替える予定

281 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:47:10.07 ID:uCzRgzb7.net
>>279
俺もそれなんすよ
俺のも右側だけ白いのが見えてるのが若干気になる

282 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 20:52:18.61 ID:21Bi+yst.net
>>280
乙!
シルバーだとあんまり目立たないけど気になりだしたら止まらなくなるね
ってか撮り方で色味だいぶ変わるんだろうけど実物がこのシルバーならいいな
結構暗めのシルバーだと思ってたから
明日届くみたいだし楽しみだわ

283 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 21:06:22.46 ID:BNzo3Zz7.net
デザインフィルムw
ライム+金もダサかったが白+銀もダサイな

284 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 21:08:45.75 ID:uCzRgzb7.net
ダサいのは百も承知で保護のためだけに貼ってる
Deffの表裏2枚入りガラスが安いよ〜と言うメールがきてたので
それを買う予定 表のガラス貼り失敗してホコリ3つもあるから・・

285 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 21:15:15.06 ID:dC4Kn6J0.net
>>284
気にしなくていいよ
デザイン系は顕著だけど何しても画像貼るとこの手のやつ湧くから
Kewersが欲しくてたまらないけど買えない底辺の嫉妬だろうし

286 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 21:31:41.86 ID:8jAh9TZX.net
>>284
背面張り替えた後のも見てみたい
良ければいずれ貼っておくれ

287 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 21:36:30.94 ID:uCzRgzb7.net
>>286
了解です
次はもっといいカメラ使います

288 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 21:52:55.26 ID:vCdk/Qbj.net
>>283
デザインフィルムの画像が上がる度にご足労いただき誠に恐縮です
私ですか?もちろんデザインフィルムw

289 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 23:34:04.76 ID:UGjXQWKb.net
kewers…
画像見てもそんないいと思わんな

290 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 23:38:34.19 ID:Yq+qGcG4.net
まあ他のアルマニア、CROYがガチャついた歪なデザインで酷すぎるからなw
そんなに良くなくても相対的にマシに見えてしまうのはしょうがない

291 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 23:42:59.29 ID:4XVWMd7T.net
alumaniaバンパー飽きてきたしkewersかCROY欲しいが…

kewers海外個人輸入ってなるとやっぱちょっと敷居高いな
となるとCROYかな〜

292 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 23:45:01.32 ID:4XVWMd7T.net
alumania→ゴチャゴチャ、メカっぽい
kewers→肉厚、もっさり
CROY→上記二種の中間

な印象

293 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 23:50:26.00 ID:dC4Kn6J0.net
kewersは「余計な事しなくていいんだよ、バンパーは」という基本的な願望を具現化してる
他のは余計な事をしなくていいのに…って感じ

294 :SIM無しさん:2014/06/24(火) 23:55:39.41 ID:MSP9m15a.net
kewersもいいけどギルド買ってみようかな
あの形状だから以前使っていた時はジーンズのポケットに穴開けまくったけどw

295 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 00:10:30.39 ID:S7UrOCPU.net
確かに余計な事してるのが多いなバンパーは
対角対称にしちゃったり

296 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 00:17:31.89 ID:j2vm9Zln.net
Kewersを注文した後にCROYを見て「おっ」と思ったが
次の入荷が有るかどうか分からんし、色がちょっとなあ

ギルドはやはりポケットを削る仕様なのかw
形は割と好みだが値段的に3000円高いのは躊躇しちゃうわ

297 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 00:21:36.40 ID:S7UrOCPU.net
アルマニア持ちだが日増しにこれじゃない感が増してきた
kewersもフラットすぎていまいち
今更新商品も期待できないだろうし
裸にしろって事か

298 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 07:50:02.07 ID:oK0y7gij.net
シルバー欲しかったけど、alumania欠品、ギルドはメカオタクっぽいいし
CROYも欠品、消去法でKewersしかなかった。

299 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 10:09:50.39 ID:dK/6D+cl.net
CROYのシルバーしか持っていなくて他の実物とは比較出来ないが、綺麗に仕上がっているし、メタリックカラーだけどギラギラしていなくて上品な感じで気に入ってます
これでフラットな形状だったら圧勝していた予感
自分としては持ち易くていいんだけど、人に見せると何この形?っていう反応もあるな

300 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 11:04:52.45 ID:Ga/sj1aW.net
質感だけでいうならアルマニアも十分だよ
CROYとどっちも持ってるけど
なので結局はフォルムって事でしょう
フルフラットなのが一番なのよ

301 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 11:32:44.45 ID:d66ppGdS.net
アルマニアはクレイドル充電
いける?

302 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 11:33:39.49 ID:Ga/sj1aW.net
>>301
アルマニア、CROY、Kewersどれもクレードルおkです

303 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 11:36:49.41 ID:d66ppGdS.net
>>302
おお、そうなのかぁ ありがとう
商品紹介見ても記述が見当たらなかったから助かった

304 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 11:41:33.76 ID:d66ppGdS.net
今見たら書いてあったw
答えてくれてありがとう

305 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 16:25:27.46 ID:JBnEyBzS.net
やっと届いたー
初アルミバンパーだけどいいね
左手持ちだけど切り抜きが当たるのは気にならない
むしろ他のケースの時スピーカーの所に小指置いて支えるからそこの切り抜きに当たるのが気になってたけど、それがなくなって良かった
ガタつき一切なしだしUSBの角欠けフォルムも解決されてもう大満足だわ

http://i.imgur.com/zPghET8.jpg

306 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 17:00:53.92 ID:oK0y7gij.net
kewers、装着完了!
もっと重いと思ってたけど、ハードシェルケースより軽い気がする。
あくまでも気がするってレベルで・・・

表面の研磨仕上げが粗いような感じがするが、これは人の好みにより意見が分かれると思う。
あと、外箱のつくりが豪華!大げさにいうとこれが飾になる気がする。
予備のネジ2本、ねじ回し、クロスが同梱。
このクロスなにに使うんだろ?
deffのガラスフィルム両面に貼ってるが、装着に問題なし。
両面つるつるでいい感じ。

土曜日14時注文、火曜に到着(不在だったため本日再配達)
海外通販初めてだけど、>>28参照に問題なく買えました。
商品の感想、まっこんなもんかな〜って感じで可もなく不可もなくです。
お金に余裕がある人は購入してもいいかもです。

307 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 17:03:00.54 ID:Q1OLu879.net
>>305
やべえ、素晴らしく良さげだな
スピーカーが完全に塞がれてるのが気になるけど音とかこもらない?

308 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 17:13:52.18 ID:UQw1FIFV.net
裸に比べたらやっぱ大きい?

309 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 17:31:25.20 ID:S8LDj39d.net
出先なのでID変わってるかもだけど>>308です

>>308
Deffのって表側切り抜きなしですか?
アルミバンパー付けたらやっぱりガラスフィルムが付けたくなって
センサーは気にしないので裏表セット、表は切り込みなしので探してます

>>308
密着して塞いでるのというより覗きこむと結構スペースがあるので特に篭もって聞こえにくいとかはないと思います

>>308
裸と比べると幅広にはなりますけど思ってたより全然肉厚な感じではないと私は思いました
凹凸も少ないので持ちやすいです

310 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 18:37:10.43 ID:oK0y7gij.net
>>309
切り抜きなしです。

311 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 20:08:59.90 ID:/MCR0/I0.net
>>305
裸とか切り抜きのケースだと小指痛くなるんだよね
塞がってるのはいいね

312 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 20:15:29.58 ID:Y4MkgQiA.net
>>307
逆に音が鳴ったとき、裸のままだと手で直接覆って音量抑えることができたけど、
空間ができてるから音を抑えることができないのが難点

313 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 20:24:07.53 ID:S8LDj39d.net
>>310
dクス!

314 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 20:42:52.06 ID:wu2tbyvj.net
やっぱあなたのも装着時前面、右側だけ白いのが見える感じですね
ちょっとしたズレがあるみたい

315 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 20:45:47.19 ID:5skNMT13.net
kewers かなり滑るぞ。
左手打ちだけど、片手での打ち込み無料

316 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 20:58:33.45 ID:S8LDj39d.net
>>314
何のことだ?と思ったら周囲のゴムみたいなフレーム部分ですかね?
画像だと分かりにくいかもですが私のは左右どちらも同じくらいはみ出てますねw
Z1Cは横幅が0.1_だけ狭いのでkewersはZ1C用に設計してある以上こちらではズレが出てるのかも知れませんね
縦幅はグロ版もサイズ同じで上下にははみ出してないですし

317 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 21:46:31.21 ID:wu2tbyvj.net
>>316
それのことです
たしかにZ1c用だからズレはしょうがないかもしれないですね

318 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 22:18:43.84 ID:g/9cqc+E.net
>>317
自分は黒だから気にも留めてなかったけど、よく見ても左右で特別違ってる感じはないな
何度か締め直したり、バンパー内側のクッション部分に適度な厚みを加えても変化ないのかな?

319 :SIM無しさん:2014/06/25(水) 22:59:24.06 ID:wu2tbyvj.net
自分のはこれなんですが、>>280みたいに右だけがこういう風に白いのが見える状態です

何度か締めなおしましたがこれ以上はなりませんでした

320 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 00:35:41.96 ID:39NXPJBE.net
おれもkewers注文してみたが
ちゃんと住所英語表記ちゃんとできてるか不安…

321 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 00:51:50.30 ID:H6otwig9.net
シンプルと価格でいったらこれが1番だと思うんだけどz1f向けはないの?
http://i.imgur.com/XkX0xDf.jpg

322 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:07:54.18 ID:3yJvrEO8.net
kewers買う人はフレームとのバランスも考えないとダメだな
うpされてるグレー×黒とかシルバー×白とかは目立ちにくいけど本体白にレッドとかだと正面から見たら レッド(バンパー)→ホワイト(フレーム)→黒(ベゼル) の三層になるから

>>321
つっても左下にイボあるけどな
それ作ってる業者がこの機種用にも作ったけどスライド式になったからフレームがぶっとくなってまるで別物
色んな業者がAmazonとかでも売ってるから「Z1f アルミバンパー」で探せば出てくる
一時ステマしてた某個人商店()も売ってる

323 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:15:57.88 ID:H6otwig9.net
>>322
あ、そーなんだ、、ありがと
勉強不足だった、、、

今日飛散防止フィルム裏表剥がしてみた
今までついてた細かい傷が綺麗さっぱりなくなって液晶の透過度も素晴らしい。
Z2から飛散防止フィルムやめたらしいけど確かにいらんわ、これ。

ある意味タダで出来る最高のカスタマイズ。

324 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:23:47.26 ID:H6otwig9.net
あとついでにこいつがいなくなったのも嬉し。
http://i.imgur.com/XkX0xDf.jpg

325 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:24:41.96 ID:H6otwig9.net
>>324
ミス。こっち。
http://i.imgur.com/HcRrpbi.jpg

326 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:42:00.47 ID:cQYT+1+H.net
>>320
国選択でJapan選んでればとりあえず日本には来るから大丈夫だよ
後は日本の郵便局員が運ぶから表記順序間違っても問題ない

327 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:43:06.75 ID:cQYT+1+H.net
>>325
それだけがなくなればいいけどSONYロゴまで消えると中華ホン臭が漂って来るからな〜

328 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:51:26.95 ID:H6otwig9.net
>>327
そんなん、どーでもよく感じるくらい綺麗になるよー

329 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 01:55:23.91 ID:+4fdd8UD.net
悲惨剥がすと一枚の板みたいになるよね

330 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 03:02:38.39 ID:DhKI82gx.net
>>325
あんた手にニベア塗りなさいよ。
ガサガサ酷くなると痛いよ。
お手入れだけで大分変わる。
スマホばかりお手入れしてる場合じゃない。

331 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 03:25:44.78 ID:EX9k4lvw.net
>>330
ほんとキッタねー手のひらってか指だな

332 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 03:43:25.50 ID:DhKI82gx.net
>>325
職種は知らんが水仕事とかするのかな?仕事人とか職人としては頑張ってる方でしょう。
良い手袋対策とかすべし。
親から貰った一生使う体も大切に手入れした後にぺリアZ1f手入れしてくりくり。

333 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 04:14:46.04 ID:JBNrzdeD.net
もう叩く要素が見つからない場合は指まで叩く民度w

334 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 07:02:56.30 ID:3gJ+6GFb.net
誰かが聞いてたから書き込むけど、ラスタのイージーハード、1ヶ月たたないで伸びて、ケースの中で動くようになった。

335 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 07:49:23.49 ID:RZbvYn+c.net
>>258
久々に来て読んでいたらかわいそうになってきた。
手数料1,500でよけりゃ引き受けようか?

336 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 08:36:31.33 ID:A+RfR5vR.net
kewersが初バンパーで、ただの興味で購入したけど俺には合わないな。
思ったより大きくなるし、つるつるしすぎる。
せっかく買ったけど、お蔵入りにします。

337 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 09:09:56.36 ID:nBsMhDvy.net
>>332
そんな事言ってニートだったらどうすんだwww

338 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 09:47:45.40 ID:r89BozLH.net
deffのガラスフィルムは1000円で買えたんですか?
今は2000円弱になってるんですが・・・

339 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 09:55:49.99 ID:FYM4n2o/.net
バンパーはどれも一長一短なんだな、とここ読んでつくづく

340 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 10:02:47.90 ID:yFtxfBbd.net
だからアルミバンパーは実物みたら買えなくなるw
画像見て勢いで通販で買う物

341 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 10:11:46.36 ID:FYM4n2o/.net
>>340
納得しました

さてと、OSバージョンアップ来たようだからちょいと逝ってくる

342 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 10:48:17.14 ID:7zjWtX0E.net
買いたくても買えないの間違いだろ(´゚ c_,゚`)プッ
たかだかバンパーごときで(´゚ c_,゚`)プッ
悔しくてたまらないんだな(´゚ c_,゚`)プッ
欲しくて欲しくて仕方ないのにアルミバンパーイラネ的な流れにしたくてたまらないんだな(´゚ c_,゚`)プッ
外でて働けよ(´゚ c_,゚`)プッ

343 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 11:57:23.00 ID:JvjigeXo.net
1日というか、まだ12時間ぐらいしか使ってないけど
kewersのシルバー送料込み5500円で譲るけど、だれかいる?
タグも切ってないし、全て揃ってる。

344 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 11:58:26.92 ID:cXPlUf9D.net
ちょいと欲しい

345 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 12:05:34.03 ID:JvjigeXo.net
>>344
本気なら譲るよ?
マジでキレイだし。
気にくわなかったら、送料そっち持ちで返品も受け付けるよ。
ただし、送った状態のままで傷とかない場合に限らせてもらうけど。

346 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 12:07:21.68 ID:JvjigeXo.net
あっあと、台湾から送られてきた箱で送ることも可能w
ばらしちゃったけど、まだ緩衝材もそのままだから。

347 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 12:14:51.44 ID:q0LDd6KL.net
とりあえずスレチも甚だしいから他所でやれ
オクに出品してURL晒して後のやりとりはそっちでやれ

348 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 13:04:13.70 ID:aC2NyGKt.net
5500円とかで売るくらいなら最初から買うなよ

349 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 13:53:51.16 ID:JvjigeXo.net
どんなもんか試したかっただけ。
自分の周りに使ってる人いないし、実物見たことなかったから。
悶々としているより、多少の出費を覚悟して購入しただけ。
眠らせておくより、有効に使ってくれる人がいればと思って書き込んだだけ。

350 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 14:02:36.77 ID:q0LDd6KL.net
>>349
分かったからもうこれ以上スレチはやめような
売りたいならオク出してれば勝手に売れるから

351 :sage:2014/06/26(木) 14:42:07.18 ID:YZ4UgF5o.net
さっきA2用のエレコムTPUカバー買ってきた。
型はPD-SO04FUCTCR
縦と横はピッタリで厚さのほうは、Deffカーボンプレート貼ってるからか、ジャストサイズ。
同社のZ1f用はマグチャージのトコが空いてなかったから満足。
電源、音量、シャッターも押しやすい。
報告でした。 
 

352 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 16:43:09.16 ID:Sg4yRAjd.net
>>351
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KBUC12Y/
これ?

353 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 17:20:11.45 ID:Sg4yRAjd.net
>>351
悪い、型番見てなかった
違ったな

354 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 18:53:18.00 ID:jkvzHdn5.net
>>333
日本人じゃないだろ。

355 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 20:42:04.41 ID:39NXPJBE.net
今日の昼頃にkewers発送したみたいだが
2〜3日で届くのかな?

356 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 23:50:41.97 ID:ZOiBIyKI.net
>>355
届くと思うよ
関東在住だが、水曜の夜発送で土曜の夕方に届いた

357 :SIM無しさん:2014/06/26(木) 23:56:41.51 ID:+QMeCvPv.net
土日に税関だと多少遅れるかも

358 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 00:27:54.03 ID:zgNtHlDh.net
A2のカバー使えるならTPUバンパーに期待したいな

359 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 08:13:27.53 ID:YfDQy+/L.net
卓上ホルダー使えるバンパー希望
今ってほとんどないよね?

360 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 08:36:23.82 ID:Q1jvxvq/.net
kewers、使えるよ。

361 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 08:39:52.82 ID:YfDQy+/L.net
あ、ごめん
アルミじゃなくてTPUバンパーで。

362 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 08:46:50.01 ID:Yi2eYU7D.net
調べて見たけどz1f出してるとこのA2のTPUバンパーでマグネット空いてるのなかったわ
buffaloのクラリティバンパーが気になるけど高い

363 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 09:11:33.53 ID:YfDQy+/L.net
わざわざありがとー

364 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 09:47:22.28 ID:Yi2eYU7D.net
エレコムとラスタとバッファローしか見てないから他にいいとこ知ってたら見てもらいたい

365 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 10:26:10.21 ID:GlYmJIfl.net
やべぇkewersクオリティ高すぎで朝から勃起が治まらないwww
懸念してたボタンも不自然なくらい押しやすいし滑りやすいってレスあったけど特に問題ない(もちろん滑りにくいという事もない、あくまで普通)
ただクレードルの位置合わせが結構シビアだなw
今までは左右にスライドしてガチャって感じだったけど前後の傾きも合わせないといけない感じ
まぁ総合して本当良い買い物だった

366 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 15:10:01.19 ID:qMM0nhEZ.net
>>365
気に入ると他の色も欲しくなるので注意w
クレードルは背面側に軽く一枚かませて厚みを作ってやると安定するよ
自分は両面テープの片面だけはがして貼った
あとはフレームの平らな部分を目安にすればほぼ一発でカチッとはまる

367 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 17:20:43.14 ID:2DzYoHTE.net
クレードルはめるときかなりかっつかつなんだけど、
みんな強引に入れ込んでるの?

368 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 18:32:08.16 ID:qMM0nhEZ.net
クレードルに何か付属してなかったっけ?

369 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 18:53:24.75 ID:Q1jvxvq/.net
>>367
よく説明書よめよ。
クレードルにはアタッチメントがはめ込んであるからそれをとれっての。

370 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 19:03:59.46 ID:2DzYoHTE.net
アタッチメントを外してプチプチとメンディングテープで補強して
安定するようにしてから充電するとできました ありがとう

371 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:00:56.45 ID:qMM0nhEZ.net
Kewersのサイトに注文のやり方が上がってるけど
日本からの注文が急に増えたことに対応したんだろうな
http://www.kewers.com/html/news/show.aspx?num=19&Page=

372 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:03:36.09 ID:omftjUKU.net
>>371
ワロタ
14〜15んとこの「クレジットカードの支払いができます」のフォントが怪しくてフイタ

373 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:11:09.31 ID:nNewqde4.net
Kewers、青色出してくれないかな そしたらまた即買いするのに

374 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:14:45.32 ID:YfDQy+/L.net
>>373
何色買ったの?
ちょっと気になってるんだよね
できればうpプリーズ

375 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:31:20.71 ID:nNewqde4.net
>>374 紅色 自分の場合、白色のラインはどこも同じくらいでズレてるとか気にならないレベル
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org35040.jpg

376 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:32:33.39 ID:TI3ZeRF9.net
同系色じゃないとすんげー目立つねw

377 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:35:31.41 ID:wYLNJOYa.net
>>375
カッケー

378 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:35:56.06 ID:YfDQy+/L.net
>>375
ありがと。色の趣味は自分とちょっと違うけどw
質感とか厚みはいい感じ?
ボテッとしたのは苦手なんだよね、、、

379 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:41:07.52 ID:RAG5TzAD.net
濃灰がブラック?

380 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 20:58:47.28 ID:nNewqde4.net
>>378
バンパー装着したのが今回初めてだから比較とかできないけど やっぱりアルミのすべすべした質感は
ポリカーボネート製のハードカバーより上質だと感じるよ
でももちろん硬い肌触りになるし、重くもなるから、好みの感覚と違うとボテっとした感じになっちゃうのかも

381 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:08:50.68 ID:YfDQy+/L.net
>>380
なるほどー。感想ありがとう。
参考になりました!

382 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:11:56.74 ID:5Os1PUDS.net
アルマニアもここ見てるだろうから早くEDGE LINE()の夢から醒めて欲しいわ

383 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:15:59.61 ID:Zoha00yC.net
すごいな、ここ見てるやつらがどんだけkewers買ったんだろう?

かくいう私もその1人ですけど

384 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:18:26.70 ID:5Os1PUDS.net
最初に購入報告あったのが大きいな
こういうのがあるってのはCROY発売前からあったわけだし
よさそうだけど海外だし…ってそもそも購入検討してなくてアルマニアとCROYに流れた人も多いと思う
で、購入報告受けて買い直したとかw

385 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:22:07.24 ID:nNewqde4.net
というかここアクセサリースレなのに、バンパー、しかも大半がKewersのケースの話になってるね

386 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:23:34.62 ID:RAG5TzAD.net
一時的にアルマニアになり、
croyになり…そんなもんです

387 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 21:34:41.59 ID:5Os1PUDS.net
そりゃ普通アクセサリーなんて発売と同時に発売されるから発売日から経てば経つほど話題も少なくなるよ
バンパーは遅れて出るのがほとんどだからその時だけのもんだよ、kewersにしても

388 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 22:24:39.81 ID:JUYn4lgq.net
alumania赤使ってるけどこいつもボタン類集中してるせいか
右側に若干隙間空く

あと赤は飽きると知ったからkewersのヒップホップシルバー待ち

389 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 22:37:25.65 ID:wYLNJOYa.net
アルマニアも浮いちゃうのか・・・・・

390 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 22:47:24.97 ID:Lyq7x/Wl.net
ガラスフィルム買ったけど
飛散防止のせいでちょっと浮くんだね…

使ってる人は飛散はがしてます?
気泡が気になって仕方がない

391 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 22:50:16.35 ID:YfDQy+/L.net
飛散防止フィルム剥がすとその分厚さにビビるよ
なんでこんな分厚いものの上に更に保護シート貼ってたんだろう俺、、、ってわろてもーた

392 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 23:16:35.47 ID:Lyq7x/Wl.net
あーよく見ると端っこに誇り入ってた
本当に端でこいつ一粒だけ…

買い直そう…

393 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 23:40:31.10 ID:2DzYoHTE.net
>>375
うわあうらやましい
自分のずれこみすぎて左の白いラインが見えません
多分微妙にミリ単位で設計ずれてるのかもしれません

394 :SIM無しさん:2014/06/27(金) 23:41:02.26 ID:lpuV+0OO.net
剥がしてテープでペタペタしろよ

395 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 00:01:15.19 ID:2xqYeFnD.net
コイツのガラスフィルムを剥がすのは至難の業よ

396 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 00:11:56.42 ID:3DztFEu2.net
SONYロゴまで外すのは確かに笑える

397 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 01:39:10.67 ID:EgvvvJoH.net
>>393
設計というか、バンパー内側のクッションの微妙な位置でズレるんじゃないかな?
特に四隅のクッションの位置は結構テキトーみたいなので
自分のもよーく見ると斜めに入ってたので調整したら改善したっぽい
あくまで自己責任になるけど、どうしても気になる人はチェックしてみては
ちなみにクッションは多少無理してひっぺがしても破れはしない、と思う
このへんの画像もクッション位置の参考に
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2705196

398 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 02:34:35.79 ID:OW0QIs0H.net
みんな背面フィルム何使ってる?
高光沢?デザイン?オススメあったら教えて欲しい。

399 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 02:36:14.16 ID:yUMg8igZ.net
>>397
他の写真見るとwifiに比べて4Gのダウンロード速度の落ちが激しいな

400 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 03:41:03.37 ID:EgvvvJoH.net
>>399
自分でも試してみたら、確かに速度はガタ落ちした
それでも(この時間帯とはいえ)30Mbps近くは出てるし、今のところ特に支障は感じないけど
ちなみにCROYでも試したところKEWERSとほぼ同じ結果だった

401 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 06:42:43.09 ID:gw5KxSkP.net
>>399
ホントだ、、、
やっぱりこれだけの金属の塊装着すると電波干渉凄いんだな

402 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 08:11:20.98 ID:P+cTdvpI.net
ここを参考ににしてdeffの両面ガラスフィルムとKewersバンパー付けたった
おかげで俺のZ1fが一段とカッコよくなったぜ
お前ら有益な情報ありがとう

403 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 08:29:40.75 ID:t++FK+zC.net
>>398
deffのカーボン

404 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 08:40:38.56 ID:zFLS67ZX.net
>>398
croyのオマケ。
買い換えたい。

405 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 08:42:40.15 ID:waGIITok.net
deffのカーボンは傷がつきやすいのが残念

406 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 08:51:04.17 ID:vQ8NXsLj.net
>>398
ここで誰かが紹介していたPDA工房の傷修復背面用
CROYのバンパーと併用中
普通にいいと思われ

407 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 09:59:01.81 ID:t++FK+zC.net
>>405
確かに。
でもデザインがかっこいいから気に入ってる

408 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 10:29:16.16 ID:2xqYeFnD.net
>>397
斜めには入っていなかったけどクッションが左上隅には入っていなかったので
他のクッションをそこに移動したら多少改善しました 

409 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 12:19:11.51 ID:EgvvvJoH.net
>>408
え、左上のクッションが最初から無かったってこと?だとしたら初期不良だけど
ちなみに>>397は我ながらわかりにくい文章だけど
「自分のもよーく見ると(バンパーに対して本体が)斜めに入ってたので
(クッションの位置を)調整したら改善したっぽい」という意味ですw

四隅のクッションがコーナーにかかり過ぎてるとその厚みで本体が押し出されるし
コーナーにかからな過ぎてると厚み不足になるので、それで微調整はできると思う
Z1Cなら問題なくても、わずかに大きいZ1fだとその辺の影響が出るんじゃないかな

410 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 12:44:19.37 ID:JLf4Ar4W.net
そもそもZ1C用なのにZ1fで使っててズレだの何を抜かしてんのって話

411 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 15:50:04.34 ID:yUMg8igZ.net
>>400
検証ありがとー
電波干渉対策徹底追求をうたうCROYと変わらないとなると、Kewersもそれなりに対策はしてるのかな

金属製の宿命とはいえ、都心部の混雑時や屋内等で速度や掴みが悪いときには辛い結果かも

412 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 16:35:03.53 ID:2xqYeFnD.net
>>410
左上にはありませんでしたよ。
右下に2つクッションありましたので、そのうち一つ(隅じゃないほう)のを
左上に張り替えました。まさか左上にもあるもんと走りませんでした

>>410
ええ、みんなズレているのなら全く気にしなかったのですが、
ズレてない人がいるとなると自分のはちょっと人のと違うのかなと
思ってしまったのです

413 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 16:50:48.33 ID:hh34CQxa.net
バンパーの構造で普通見たら分からんもんかね
L字型、干渉防止テープ
ギャーギャー騒ぐアホは騒ぐ前に自分のバンパー1000回見なおした方がいいよ

414 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 17:41:05.44 ID:EgvvvJoH.net
>>412
通信量がかさむので何度も計測できないのと、自宅の電波が安定しないので参考にならないかも
まぁ金属製に限らずまったく影響のないケースはほとんど無いと思うけど

>>412
それはツイてなかったね。自分は黒だけど、本体白だと目立っちゃうからなぁ

415 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 20:44:08.24 ID:hL1JQBHY.net
今日評判イマイチなデザインフィルム(ラインチェック)を白に貼った
思ったよりかっこ良かったけど、やっぱガラスの時と比べると高級感が少なくなるね
ただ、滑りにくいから持ちやすいのと指紋が見えないのはいいね

416 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:04:07.45 ID:IFVUxLxE.net
ライムにクリアハードケースが一番いいわ〜
それか黒でドットケースだな

他はダサすぎる

417 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:12:07.45 ID:iVyyusEe.net
先程kewersバンパー到着
なにこれ凄くイイ

木曜午後14時頃発送で先程到着って早いな

418 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:43:49.36 ID:jBLOjLU8.net
>>417
トータルおいくら蔓延でした?

419 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 21:58:17.69 ID:iVyyusEe.net
>>418
paypalで6395円だったよ

420 :SIM無しさん:2014/06/28(土) 22:54:18.56 ID:t++FK+zC.net
>>419
croyのとかとあまり変わらないのな

421 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 01:53:00.18 ID:FsdJCecQ.net
A2のケースって使えるかな?気になってるんだけど
ttp://buffalo.jp/product/smartphone/case-film/so04f/case/bsmpso04fkb/

422 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 02:18:04.53 ID:shBXl4r7.net
A2の手帳型ケース使ってるけどサイズはピッタリだよ

423 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 03:00:29.84 ID:sicEeizU.net
>>421
実物はめてみたら着脱キツかったけどピッタリだったよ
サイドボタン押しにくかったけどバンパーってそんなもんか?

424 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 03:05:58.39 ID:Ss83/o/v.net
スピーカーの長穴部分に隙間のあるKewersは2mmくらいの穴をドリルであければ下側の真中(SO-03Dの同じ位置)にストラップが通せるようになる
この作りだけでも左右どちらでも片手持ちする俺には神バンパー認定w

425 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 03:33:33.75 ID:FsdJCecQ.net
>>423
ボタン押しにくいのか
つけた見た目は悪くなかった?
z1f用のだと厚くなって見た目よくないらしいんだけど

426 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 11:27:23.46 ID:t60uskM0.net
自分もkewers来た
黒に古典灰だと全く違和感無いな
ガラスフィルム、マグネットケーブルとも干渉しないし良い感じ

427 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 11:56:29.81 ID:fgF16ui8.net
濃灰と古典灰って、
ブラックよりは濃灰?

428 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 14:19:59.66 ID:sicEeizU.net
>>425
今まで見たz1f用よりは薄かったよ
きっちりはまる分外れるという事はなさそう

429 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 14:35:15.45 ID:VUxi934E.net
充電器なにつかってる?

430 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 20:01:59.07 ID:rZf9XEIH.net
サンワマグネット

431 :SIM無しさん:2014/06/29(日) 23:44:26.29 ID:TXGe9pKU.net
尼のまごころすとあ製のマグネットケーブルは壊れて交換してもらっても尚初期不良
microUSBの方が充電は早いとはいえ遅すぎる充電スピードというクソ性能なんで気を付けてね

432 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 00:34:54.44 ID:Z1KkuTCD.net
アルマニアのヘビーステーション使って卓上のよさがわかった
最初サンワのマグネットケーブル探し回ってたのにな

433 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 09:07:35.34 ID:8bZeHeUK.net
kewers気になってるんだけど卓上ホルダーは使えるかな?
卓上ホルダーの充電は一度使うと元に戻れないほど便利なのでできれば使いたい

434 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 09:49:49.06 ID:6JrNt3It.net
>>433
散々既出
使えるそうですよ

435 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 10:07:44.42 ID:3BzavkE4.net
後継機でたのに、kewersの売れ行きが伸びてるというw
まっ俺も先週買ったくちだけど。
操作に違和感あって今は使ってないけど。。。

436 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 11:45:08.57 ID:pwodTOCZ.net
ライムに合うkewersって何色なんだろ?

437 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 12:19:46.48 ID:vl0gf2yj.net
>>436
青じゃないかな、キッズっぽいイメージになるけど他よりは合う

438 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 12:37:13.19 ID:Rk2SnAFy.net
全然合わんだろ
ライムとピンクはアルミバンパー自体諦めろ

439 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 17:28:52.14 ID:Rk2SnAFy.net
これはアルマニアだけどライムにブルーとかネタにしかならんだろ
ttp://alumania.net/products/xperia_z1f/images/edge_xperia_Z1f_top_color_li.jpg

440 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 17:42:35.99 ID:LjpcsHi+.net
多分グリーンのバンパーがありゃ似合うんだろ

441 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 18:10:59.36 ID:6JrNt3It.net
背面はライムグリーンじゃなくてただの黄色だよね

442 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 18:24:21.34 ID:ZAgURn4t.net
>>437
>>439
ありがとう。
黒がいちばんマシなのかな。

443 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 18:49:36.47 ID:OpZoIG0t.net
>>439を見て>>438に納得www

444 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 19:01:22.79 ID:xh4dHdKE.net
クリアハードケースって結局どれがいいの?
どこの奴か忘れたけど間に合わせで本体と一緒に買ったやつが
ブカブカになってきた

445 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 19:12:07.02 ID:DsskDumT.net
バンパーなんか好きな色買えよ
色なんか好みなんだし合う合わないとか他人の意見など気にするな

446 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 19:21:58.51 ID:yZ2S9e+c.net
>>444
ラスタバナナのハード使ってるけどいいよ

447 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 20:20:15.03 ID:rPlbHu72.net
>>439
紫が意外といいな

448 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 21:09:27.20 ID:N3HtMBob.net
黒金いつ入荷するゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!な

449 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 21:48:08.68 ID:yK5QOMLf.net
>>447
レイカースカラーだしな

450 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 21:48:55.12 ID:Z1KkuTCD.net
>>439
これはヒドイよな
触れないでいたのに

451 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 22:05:28.02 ID:wuZqtds2.net
>>442
http://www.dousan.com/images/product/50-203.jpg

452 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 22:12:31.94 ID:7lGmILM3.net
ブラックタイガー(うちゅうヤマト)(の)(戦闘機)

453 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 22:15:32.35 ID:7QY6vZOA.net
http://www.jiji.com/jc/d4f?p=smr630&d=d4_kk

454 :SIM無しさん:2014/06/30(月) 22:56:36.50 ID:oUIbzOsm.net
>>453
くっそwww

455 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 03:35:45.37 ID:8NIJhEBc.net
購入当初から使ってたTrinityのsimplism Ultra Thin Coverが割れてしまったので
A2/Z1f共用の新モデルを注文してみた
http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaa2/index.html

Z2モデルは新素材利用って明確な記述があるけど
A2/Z1f用にはその記述がないので届いたら旧モデルと比較してみる予定

456 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 03:50:12.96 ID:BuebxLOG.net
>>455
是非是非よろしく
それ気になってたんだけど記述もないし多分色だけ合わせた使い回し品だとは思うけど新素材なら嬉しい
仮に新素材ならクラリティみたくすぐ傷まないかも気になるな

457 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 19:22:12.11 ID:yoEUIBcB.net
>>455
買ったけど旧製品と材質は同じで違いはA2用にマイク穴が少し広がってるくらいだったよ

458 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 19:30:41.53 ID:EeHUjgy3.net
CROYのDECASE、追加ロットが7/3に来るみたいだね

459 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 22:43:07.98 ID:+CxEH/V+.net
よーし、おいちゃんライムに黒のバンパーつけちゃうぞー

460 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 23:16:23.59 ID:J3c9DA3X.net
Kewers返品したのでCROY買うぞー!!

461 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 23:52:35.28 ID:Iv1aABXR.net
CAって再販しないんかね
A2用リニューアルとかありそうなものを

462 :SIM無しさん:2014/07/01(火) 23:59:36.90 ID:AXLmRK0X.net
>>460
なぜへんび?

463 :SIM無しさん:2014/07/02(水) 00:25:21.95 ID:oQnRK5Ja.net
理由いうと荒れるのでいわない
まあいいじゃん返品受け付けてくれると言うんだから

464 :SIM無しさん:2014/07/02(水) 00:26:05.95 ID:qU9u96bN.net
>>457
すでに>>457で書かれてる通りだけど素材はZ1f用と変わってないっぽい
背面のざらつき感が増したように感じるけど、これは今まで使ってたのが磨り減っただけな気もする
製品の出来についてはまったく変わってないので問題ないけど
これなら少しでも安く手に入るZ1f用のほうがお得だと思う

465 :SIM無しさん:2014/07/02(水) 11:59:52.33 ID:An9Uh57T.net
アルマニアは指ではずせるスクリュー作ってるけど今や電池交換出来るのは銀河くらいなのに意味あるんだろうか
ただでさえ下っ腹出たデザインなのにスクリューあるからどこ触っても何かに当たる感じで持ちにくいったらありゃしない
CROYの対角対称は気になりだしたら止まらないし左手持ちにはあの歪みが邪魔でしかない
消去法でkewersになるがkewers自体が特別優れてるわけではない
結局、デザインにおいて余計な事をしてくれてないのが一番なのだ

466 :SIM無しさん:2014/07/02(水) 17:18:08.51 ID:wPct+tmh.net
>>465
Kewers人気はの正体はそれだ

467 :SIM無しさん:2014/07/02(水) 18:18:10.94 ID:SuVlqNHa.net
ついでに、アクセサリーにブランドロゴ入れるのも勘弁して欲しい

468 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 00:24:00.94 ID:101/ZQ6y.net
フラットで持ちやすくてしかも強度を保てるアルミバンパーなんて無理難題だよ
iphone用ならまだしも、機種によって形状や構造が異なるAndoroid端末では難しい
Kewersが比較的人気なのはZ1とZ1Cに特化したデザインとして設計されてるからだと思う
普通のメーカーはわざわざそこまでやらない

469 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 03:35:38.39 ID:SabxOQaW.net
>>467
LOVE MEIとか死にたくなるよな

470 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 07:31:26.80 ID:8BAitU9Z.net
kewers用のいいクッションテープある?
アタッチメント外したらブカブカだからつけづらい
ホームセンター行ったらドアに使う隙間テープみたいなので厚みがあって無理っぽかった
細工せずにそのまま貼ったらおk的なの探してる
アルマニアのZ1用のクッションテープは使えるだろうか

471 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 12:12:35.50 ID:scndhiYN.net
ラスタのマットな橙色のハードケースを嵌めてみたら
マイク位置が気になるもののちゃんと音も拾うっぽいしなかなか良さげになった
というのは建前で
嫁さんがZ1fと一緒に買ったらしいが間違えて買ってきたのを押し付けられた
同時に買ったんだし、 最近の量販店の店員も確認せんのか
俺のギルドは似合わないからと言って無理矢理持ってくのはどうだ

472 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 13:42:50.56 ID:mUuXZMLL.net
日本語でおk

473 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 14:01:08.88 ID:a3ly1Zve.net
A2用買ってきたってことか?
ただアクセスレに嫁日記書きたかったのか

474 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 15:23:24.28 ID:1Jt64iXq.net
>>471
コレのことだろ?意外と似合うからもう使ってるよ
http://i.imgur.com/4p0Yt47.jpg

475 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 17:56:05.18 ID:RC4rlS+d.net
>>474
そうそうこれこれ、やってる人がいたとはな
しかもライムでやってるし‥、俺は白だけど

476 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 19:26:37.08 ID:iZrPR1Lq.net
返品したのが届いた模様
どういう返金処理になるんだろうな

477 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 20:59:12.88 ID:RNCzqcKs.net
>>474
あら、よいね

478 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 22:04:51.69 ID:iZrPR1Lq.net
CROY注文開始したが、注文できた?

479 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 22:09:43.10 ID:GLLk1Jiv.net
>>478
出来たよ

アルマニアやKewersもあるし即完売って事はないと思う

480 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 22:10:40.99 ID:iZrPR1Lq.net
>>479
よかった
俺シルバーかブルーで悩んでる・・・
あとガラスも同時に買うべきかどうか

481 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 22:41:16.73 ID:GH+Sveen.net
CROY、楽天とかのほうではまだ注文できないのね どうせ買うならポイント貯めたかった

482 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 23:20:23.93 ID:fp3KesOj.net
>>480
おいらガラス付きにしたよ
もし他のガラス使ってないなら値段考えると相当いい
ただ自分のガサツさからくるモノだとは思うけどいつの間にか小傷が…
最近スマホ使ってなくても指がチクチクすると思ってたんだけどこのせいなのかな?

てことで違うとこのガラスを買い直す予定ですが、どこのがいいですかね?
http://item.rakuten.co.jp/mobile-land/film_xpa2_glass/
これが硬度的には一番高そうなんだけど、分厚いので悩んでます。
CROYのガラスは硬度どんなもんなのかご存知な方教えてください

483 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 23:35:48.84 ID:3+UyaqfE.net
ガラスで厚さ0.3ならどれも9Hで間違いないよ
むしろそれ以外の硬度見たことない

484 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 23:41:08.62 ID:3+UyaqfE.net
ちなみに硬度上がってもガラスフィルムは端かけ防ぐのむずかしい
オレなら安いの2枚買うかな

485 :SIM無しさん:2014/07/03(木) 23:52:48.48 ID:fp3KesOj.net
>>484
バンパーのお陰か端欠けはないんですよねー
けど表面は光を当てると色んな方向に細々と傷が…
てことで硬度が高ければある程度防げるかなーと。

486 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 00:06:04.99 ID:70UueVJ1.net
飛散防止だろうから表面コートに傷が入ってると思われ
ゴリラガラスでも紙やすりで簡単に傷入るし
フィルムにあまり夢見るのもどうかと

487 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 00:42:20.96 ID:/fX+mLML.net
>>474
四隅開いてんの?

488 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 01:25:12.61 ID:OeLfhFuA.net
>>487
ラスタのケースはなんでも開いてんじゃないの?

489 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 01:54:07.98 ID:GF/62jIi.net
パワサポはZ2でA2はスルーか
フラッグシップだけ展開かね
マイクロソリューションといい困ったもんだ

490 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 01:57:48.08 ID:1mzKbFHP.net
A2の話ですが、初めてスマホ買ってケース付けようと思ってます
最初だからまずはシンプルで安いもので良いと思ってるのですが、

トリニティのUltra Thin Cover Set
http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaa2/index.html
ラスタバナナのイージーハードケース
http://www.rastabanana.com/list.html?cid=102262

どちらが良いと思いますか?実際使ってる人教えて欲しいです

491 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 02:04:28.73 ID:GF/62jIi.net
>>490
トリニティは本当に極薄だからサイズ感が変わらない
サラッとした触り心地も良い
難点はパリッとした殻みたいな素材なので脱着時気をつけないと割ってしまう
耐久性は問題なし

クラリティ(イージーハードケース)もさほどサイズ感は変わらない
柔軟性のさる素材なので脱着のしやすさはもちろんハードケース(ポリカ)はカバー範囲が狭めなのに大してこちらはカバー範囲広め
ただし耐久性にかなり難があり最初の満足感は高いが傷や汚れが目立ちやすく、また次第に緩くもなるのでこまめに買い換える事になるかも

という事で個人的にはトリニティを勧める

492 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 02:05:49.48 ID:1mzKbFHP.net
おぉ、早速ありがとうございます!

493 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 02:34:11.52 ID:LKx6gMjG.net
極薄のやつはフレームとガラスの間に傷がつきまくるぞ

494 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 04:23:29.49 ID:KTqa8oYY.net
Simplismは保護性能期待できないって聞くけど問題ないのか

495 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 04:30:05.09 ID:GF/62jIi.net
>>494
落としたりとかだとお察しレベル
生活傷程度ならカバー範囲も広めだし問題なし

496 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 05:49:02.91 ID:R+Mjo3hU.net
>>490
丁度昨日からイージーケース着けはじめたよ
初スマホの感想だから参考にならないと思うけど

側面を支える部分はかなり薄くて握った厚みによる違和感は感じない
薄いことで割れる不安もあるけど素材がホントに柔軟!
柔軟な割りに硬いから弛み 難そうな気がする。気がする

不満はさわり心地
素材をよく調べなかった自分が悪いんだけどベタベタしていてかなり悪い
手から滑り落ちることはなさそう

失敗したなぁ…

497 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 06:04:45.99 ID:mgBWoMaz.net
A2用でクラリティのバンパー売ってたけど劣化したら悲惨なことになりそう

498 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 07:57:38.47 ID:8ePNJ3FZ.net
サファイアガラスのガラスフィルム出ないかなー

499 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 08:22:28.16 ID:JtYUJe0+F
>>498
サファイアガラスなら欠けないと思ってるなら違うからな
キズに対しては現状でも十分だし

500 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 11:28:28.92 ID:14iUQ1dS.net
kewersの人たちクレードルどうやってる?
大きい幅のアタッチメントつけてちょっとテープ貼ってせまくしてるけど全然充電にたどり着かない...
カチッといってもランプはつかず、
何回もガチャガチャやって突然充電オッケーになる。
コツがまったくつかめん。
それかそんなクレードル今まで使ってなかったけど壊れてんのかなぁ?

501 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 11:29:42.63 ID:14iUQ1dS.net
kewersの人たちクレードルどうやってる?
大きい幅のアタッチメントつけてちょっとテープ貼ってせまくしてるけど全然充電にたどり着かない...
カチッといってもランプはつかず、
何回もガチャガチャやって突然充電オッケーになる。
コツがまったくつかめん。
それかそんなクレードル今まで使ってなかったけど壊れてんのかなぁ?

502 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 11:30:44.64 ID:14iUQ1dS.net
wifi調子悪い...連投スマソ...

503 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 13:09:16.32 ID:3PQnWTNT.net
>>501
アタッチメントは全部外して後側に2mmくらいのプラ板貼ってる
家用と車用で2個使ってるけどカッチリめのアタッチメント付けるより合体しやすいです

504 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 13:51:40.42 ID:q+yFSBiH.net
アルマニアを使いだしてからは一度もUSBから充電してない
クレードルかマグネットケーブル
だからUSBの所を開けないデザイン優先のバンパー出してほしい

505 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 15:44:27.22 ID:p14qtLYl.net
kewersはクレイドル用アタッチメント付属していないのか
CROYはショボい板だけど一応付いて来るんだよね
作りも質感も良いしこれで形がフラットなタイプもあればなー
と妄想してみる

506 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 19:42:48.43 ID:dY2Swv6k.net
>>500
卓上ホルダの不良以前に本体のマグネット部分は大丈夫?
自分の場合は卓上ホルダが急に反応しなくなって、マグネットケーブルでも不安定になった
で、よく見たら本体マグネット部の下半分がなんかグラグラしてる
強く押し込んだらとりあえずは治ったけど、そのうち修理に出すことになりそうだ

507 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 21:05:55.09 ID:4f6x6ePP.net
本体マグネット充電部分が外れてビローンって事例いくつかあったね

508 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 22:30:07.94 ID:oBoaHQo1.net
ライムって飽きるよな。んでカバーかえようと思っても似合わねーし

509 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 22:32:49.10 ID:9k8rPRiI.net
>>503
全はずしだとかなり隙間あるような気がするけど、それでいけるのかー!
>>506
そうなのか、クレードルしか持ってないんだけど、壊れてるのかな

なんか前にクレードル充電はまった瞬間に画面が灰色なってフリーズしたり、その時使用中のアプリがフリーズして強制終了したりってことがあったんだよな...
クレードル充電しながら使ってるときに充電してくださいっていうやかましい警告音の通知出るたびアプリが落ちることもあった...
これって俺だけ?

510 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 22:41:11.99 ID:aU/1tpOv.net
Kewersの返金きた
これでCROY注文できる

511 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 23:07:40.86 ID:OlvLvjLE.net
>>508
deffのカーボンプレートおすすめ

512 :SIM無しさん:2014/07/04(金) 23:08:33.26 ID:dY2Swv6k.net
>>509
アタッチメントを外すのは難易度高いよ
後ろだけでなく前にも隙間ができるので、適切な高さと厚みにしないとそれこそマグネットをやられかねない
素直に幅広のアタッチメントを元に調整したほうがいいと思う
原始的なやり方としては、付箋紙を縦向きに2枚並べて貼り適当な高さで折り返す
1枚で足りなければ2枚3枚と足してちょうどいい厚みを探す、これでも何とかなる

513 :SIM無しさん:2014/07/05(土) 00:18:28.63 ID:/kLmz+vh.net
kewersに限らず結局はSONYの縦置きスタンドで下からサンワマグネット這わせての充電が一番だは

514 :SIM無しさん:2014/07/05(土) 01:51:25.72 ID:+IpHjB8a.net
俺もアタッチメントは外してる
KewersとCROYとTPUカバーしか知らないけどバンパーやTPUの厚みの分本体の充電端子が内側に凹むから(バンパーやカバーが邪魔になる)俺の場合うまくくっつかない
アタッチメント外しだとマグネット端子がクレードルより少し凸るんでくっつきやすい
乗せた時は前後に隙間はあるけど充電してる間は動かすことないし気にしてない
ほぼ一発で充電端子にくっつけることの方が俺には重要

515 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 00:01:25.52 ID:B1BDlf3R.net
>>338
前は表側1枚だけで売ってたからね
あと近接センサー部の穴が無いのはいいけどたまにエラー起こして通話中画面真っ暗のままになる(汚れ無し)
飛散防止フィルム剥がしてから貼ればマシになるかな?

516 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 00:28:39.40 ID:UgV7++fp.net
>>514
アルマニアのヘビーウエイトビレットスタンド使うといい感じ

517 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 16:31:44.20 ID:p1PHyaNC.net
CROYはSDの所空けてるのがダメだな
あそこ左手持ちする時親指置くから

518 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 16:53:48.67 ID:dz6Yw2fR.net
持ち方も人それぞれなんだね
CROYだけどSDスロットに指は置かないわ
手が小さいというか指が短いからかもしれないけど

519 :SIM無しさん:2014/07/06(日) 17:30:05.02 ID:PZz26zPA.net
慣れたら良くなったなぁ

520 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 22:22:52.42 ID:SLbWsFAj.net
Z1f用クリスタルアーマーはA2用として
ゴリラガラスにアップグレードして今週半ばに販売再開だってよ

521 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 23:38:59.94 ID:jvsKGbpT.net
ギルド付けてたけど結局トリニティに落ち着いちゃったな
形状は気にならないけど、本体黒にギルドシルバーは安っぽく見えるわ

522 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 23:44:34.10 ID:0LENkQGZ.net
>>520
z1fにも貼れるの?

523 :SIM無しさん:2014/07/07(月) 23:53:47.73 ID:SLbWsFAj.net
>>522
フロントパネルは共通部品でしょ
実際Z1f/A2用って表記の保護フィルムとか出てるしね

524 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 00:39:09.37 ID:6u7dzznI.net
>>520
マジか!!
期待

525 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 13:45:51.72 ID:BQQ+N2I4.net
CAゴリラは表だけで裏はZ1fのをそのままA2兼用として販売だって
中途半端なのが一番困るわー

526 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 13:52:06.08 ID:BQQ+N2I4.net
そういやDeffの0.3mmは周囲に浮きがあるってレス何件か見たけど0.2mmの方は大丈夫なの?

527 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 19:20:20.45 ID:tQH7L0NX.net
>>525
発売っていつ頃かわかります?

528 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 22:14:29.14 ID:F2HpD1T+.net
croyバンパーのネジがなめてしまった……
大して力も入れてないのに。

529 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 22:17:48.71 ID:NK9Annnb.net
あの凄い液体を使うんだ

530 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 23:10:54.04 ID:QUZ+1+Ap.net
ねじろつく?

531 :SIM無しさん:2014/07/08(火) 23:13:36.96 ID:RL2kpkgL.net
らすぺね

532 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 00:32:02.91 ID:Xajtqnbl.net
ステンコロリン

533 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 07:01:12.97 ID:kRwJxaoB.net
>>529
アロンアルフア

534 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 12:34:57.13 ID:YwZr2jiY.net
>>527
CAゴリラもう売ってるよ
買ったけど今のが割れるまで変えられない

535 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 12:55:17.58 ID:RUba0AdK.net
>>534
え?それZ2用だろ
さっき確認したけど直販、アマゾン、楽天共にA2用はなかったぞ

536 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 13:05:01.15 ID:fHltcwt4.net
>>535
http://ascii-store.jp/android/p/4562368450799/

537 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 14:41:49.67 ID:/TPa84hl.net
それ、紹介記事のクーポン期限切れで送料もかかってイマイチ買う気無くなる

538 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 15:30:32.42 ID:YwZr2jiY.net
>>535
http://item.rakuten.co.jp/keitai/151-450799/

俺が買ったのはこれね
もうマラソン終わっちゃったけど

539 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 16:40:53.40 ID:LMSVGAi4.net
パープルかった人ってバンパーとの色の合わなさに破壊したくならないのかな。パープルは裸専用すぐる。

540 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 16:46:31.57 ID:SsZWpse6H
パープルってA2だろ。

541 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 18:10:13.04 ID:X+MNxHf/.net
パープルは超透明のTPUもしくは超薄型ケースに限る
ガラス貼ってると無理だけど

542 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 18:10:45.77 ID:X+MNxHf/.net
ZUlraスレと誤爆

543 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 19:06:22.42 ID:fHltcwt4.net
>>535
公式のZ1fのページZ用のページに飛ぶからね

544 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 22:37:49.26 ID:/DQqB1aj.net
>>28
thx。無事注文出来ました。
Croy予約注文出来るから迷ったけど、ここのレスと画像を信用することにした。

545 :SIM無しさん:2014/07/09(水) 23:07:45.14 ID:5fKkh120.net
kewers注文してやったぜ。
楽しみだけど、届くまで大切に使わんと。

546 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 10:11:42.58 ID:Ek65JEx6.net
ドコモロゴファンへ捧げるアイテム
http://buffalo.jp/uploads/product/123856/thumb_main.jpg

547 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 10:53:27.54 ID:XYh0mVWV.net
>>546
上は隠して欲しいw

548 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 12:28:57.52 ID:cIWzcdjp.net
>>546
これ黒い部分の意味あるのか?

549 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 13:30:17.37 ID:lWbZ3XAB.net
>>546
ワロタ
黒枠意味ねえwwwww

550 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 13:51:19.53 ID:UmJO9wNl.net
バッファローはこういう馬鹿なコンセプトの製品をちょいちょい織り交ぜてくるから憎めないw

551 :SIM無しさん:2014/07/10(木) 13:51:49.38 ID:7zb30JQB.net
>>546
上は消してくれよw

>>548
絶対に気泡ができない系商品だから、
多分黒枠のところにしか粘着力がない

552 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 02:03:05.95 ID:fhcXHNVs.net
kewers注文したんだが、海外に送る場合は送料かかるから一旦返金するねって言われてしまった。

中国語読むの辛いわ。せめて英語ならなぁ。

553 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 06:49:03.94 ID:3E94Doiuc
英語あったと思うけど

554 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 09:37:39.81 ID:7oHwqExu.net
PChomeの運営とは英語でやり取りしたよ
まああそこの中国語は翻訳駆使しながら読める内容ばかりよ
がんばれ

555 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 11:14:43.97 ID:zvFwqLpL.net
英語で尋ねても中国語でレスくれるけどなw
まあ意味が分かるから構わんが

556 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 14:47:36.18 ID:7oHwqExu.net
俺のときは英語で質問したら英語で帰ってきたよ
そして無事返品もすんで返金もきた
対応がすばらしかった

557 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 15:56:47.25 ID:PiuS1ajF.net
皮脂や指紋が付かないサラサラな指滑りにしたいのだけどオヌヌメのアンチグレアフィルムありませんかね

558 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 16:03:38.17 ID:ELgpnCDD.net
>>557
付かないというのがまず無理
程度の問題だとは思うけど

559 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 16:17:03.79 ID:wqxOl4gOF
>>557
Overray Plusとか。

560 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:22:52.22 ID:PiuS1ajF.net
>>558
もちろん程度の問題で
全く付かないものを望んでる訳ではなく出来るだけ付きにくいものが欲しいなと思いまして

561 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 18:40:01.32 ID:xOaqT+eO.net
>>560
全く付かないのはわからないけど
拭くとすぐとれるのとかはありそう

562 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 20:09:59.99 ID:fhcXHNVs.net
>>556
さっき英語で問い合わせしてみたが、すぐ英語で返事きたよ。
対応いいね、ここ。

563 :SIM無しさん:2014/07/11(金) 22:20:08.59 ID:iilrn7Q9.net
Kewersのシルバーが届いた。予想以上にヒップホップなシルバーだったw
それはいいとして、個体差があるのか改良されたのか
前に買ったものは左側面の切り抜きが刺さる感じがあったのに
今回のは丁寧に削られていてあまり気にならないんだよね
でも色が苦手なのでガンメタに戻すとする

564 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 08:08:47.42 ID:kNEZsvjn.net
>>563
写真だけあげていってくれ。
出来れば両方。

565 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 10:48:16.34 ID:BVrUPOm6.net
使わないシルバーはオクにでも流すの?

566 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 11:44:57.90 ID:NX2N03xT.net
二つのパーツに分かれてるから、一つずつ付けて二色のバンパーにしたらどんな感じだろか
まあ変になりそうだけど

567 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 11:46:24.84 ID:BVrUPOm6.net
シルバーは色塗りしやすいから好きな色にスプレーしちゃうってのも面白そう

568 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 13:26:04.06 ID:6fybjlop.net
あまりきれいに撮れなかったけど参考までに
http://i.imgur.com/lcVqZEO.jpg
http://i.imgur.com/uQoRo53.jpg
白っぽいシルバーだから本体白には合いそう

>>566
その発想はなかったw
灰と銀だと予想通りのブラックジャック
http://i.imgur.com/cJ2xlA9.jpg

569 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 13:40:29.10 ID:iHg43nMA.net
kewersの紫買った人いませんか?

570 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 14:15:51.47 ID:6fybjlop.net
Z1fで見たら画像が暗すぎたのでもう1回
http://i.imgur.com/9WHHG8r.jpg

571 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 17:10:32.11 ID:+sTtlhlw.net
有り難う!
上げてもらっておいて申し訳ないが、やはりちょっともっさり感があるかなぁ。

572 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 17:47:40.44 ID:BVrUPOm6.net
なんかz1fではない別の何かに見えるな(笑)

573 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 18:21:12.71 ID:6fybjlop.net
>>571
正面から見るともっさりというか、ぼんやりした感じはある
テーブルの上とかに置かれてると意外とエッジが効いていてスリムな印象
なぜかこのスリムさが写真では伝わらないんだよなぁ
そもそも自分の視覚のほうがおかしくて写真の感じが正しいのかな・・・
>>572
上下に厚みがあるから「そもそもこういうフレームの端末」っぽくは見えるかも

574 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 18:59:36.91 ID:myOcVME/.net
確かに自分もKewersの紅色つけてるけど、これまで友人3人が、
それどこのスマフォ?って聞いてきたわ
皆が皆、バンパーを装着してるんじゃなく、こういうスマフォだと思ったらしい

575 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:18:04.56 ID:gappDrit.net
>>570
どうみてもガンメタのがいいな
シルバー安っぽく見える

576 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:21:24.40 ID:DGO9OPAT.net
>>570
ダサすぎないか?
ずんぐりむっくりで初期のスマホみたい

577 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:30:20.23 ID:7IasE9mR.net
ガラスフィルムでパッケージにA2も対応のシールだけ貼って対応してる所もあるな

578 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:31:35.04 ID:DGO9OPAT.net
>>577
パッケージは再利用するらしい

579 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:37:24.90 ID:3MOQCa3r.net
フィルムはA2と同じでいいだろうけど
ケースもA2用で問題ない?

580 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:53:05.74 ID:lpReKufU.net
>>579
集音マイクの位置が若干ズレるけど
動画撮ってみたら全く問題ないことが分かった

581 :SIM無しさん:2014/07/12(土) 21:54:57.96 ID:lpReKufU.net
あ、>>474氏がそうだな

582 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 00:03:10.20 ID:SrhcsW/T.net
形はアレだが全体としてはCROYの方が好きだな個人的には

583 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 03:40:04.19 ID:cKjWples.net
バンパーに惹かれて買ってみたいんですが
背面や画面はバンパー装着前に保護シートを張っておいた方がいいんでしょうか
SDカード取り外しできなくなるとの事ですが、1回つけたら二度と外せないという事はないですよね?

584 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 04:55:01.55 ID:WxWRQYa5.net
保護シートはバンパーつける前に貼った方が当たり前だけどつけやすい
基本的にバンパーは何回も取り外せるけど、ネジつけるバンパーはネジがなめったりして安全に取り外せなくなる可能性もある(適切に対処すれば特に問題ない)
あとSDが塞がってないバンパーもあるし、塞がっててもアプリで家庭内wi-fiでPCからスマホにファイルを送るといったことで対応することもできる
クレードル充電運用してるならクレードル充電対応のバンパーか確認も必要
個人的には放熱的にもアルミバンパー(このスレではkewers,アルマニア,croyが主)をオススメする

585 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 08:02:54.97 ID:KSpbZ4kk.net
細いタッチペン欲しいんですが、なかなかないもんですね…。
P-TPLFPNってのも対応してないみたいですし。
どなたか情報プリーズです。

586 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 08:16:21.97 ID:7n5jOg2N.net
>>585
Z1fでタッチペンて、なんか特別な使い方してるの?

587 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 08:29:41.58 ID:lK98fZCj.net
Kewers届いた
Deffの0.3ガラスだと表はギリセーフだが裏はアウトだなこりゃ
悲惨はがせばイケルだろう

588 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 08:50:53.90 ID:NgDdaYqI.net
>>585
z1fに限らず静電式タッチパネルで感圧式みたいな細いのはないと思う。見かけ細くても先に透明な円盤ついてたりして使いにくい。
100均キャンドウで細い手帳のボールペン並みのを使ってる。
用途はナメコ栽培キットw

589 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 09:06:27.55 ID:kJBVVQPP.net
丸いの使いにくいよな
ゴムみたいなのすべらないし

590 :SIM無しさん:2014/07/13(日) 13:11:14.59 ID:KSpbZ4kk.net
>>586
いえ、ちょっと落書き程度に絵を描きたいなぁと思いまして。

>>588
やはりないのですね…残念。
なるほど、ダイソーのは先端太いのしかなかったのですが、キャンドゥ見てみます!

ありがとうございました!

591 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 01:34:01.48 ID:Ngfav7YJ.net
トリニティーより丈夫で、わりと薄いケースってありますかー??

592 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 11:33:28.48 ID:v+ircFdA.net
>>591
バナナやレイアウトの薄型クリアハードケース

593 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 16:02:13.28 ID:p4/4kh0j.net
TPUのクリアケースって500円くらいのでも
エレコムとかバナナとかレイアウトみたいなメーカーのものでも
変わらずに少ししたら黄ばんでしまいますか?

594 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 17:51:25.67 ID:R77XnUgg.net
メタルのバンパーケースって高いんですね・・・
TPUとかポリカーボネート製のバンパーケース使ってる方はいますか?
オススメがあったら教えてください

595 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 18:07:08.80 ID:avJmaW55.net
>>594
一度コンドームに入れてみ、いい感じw

596 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 18:39:55.12 ID:ssnYfTZO.net
今更DeffのA2用ガラスフィルムを買ったけどガラスフィルムいいね
光沢がヌメヌメしてて高級感が凄い

597 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 18:42:22.78 ID:lPQhfBFe.net
>>596
裏面サイズ合う?
表は合うけど裏は微妙に違うとか何とか

598 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 20:43:13.29 ID:Fu5to/pE.net
>>557
俺はラスタバナナの裏表セットアンチグレア気に入ってる

599 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 20:44:19.48 ID:ssnYfTZO.net
>>597
ごめん表だけだから裏はわからない

600 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 21:03:02.28 ID:lPQhfBFe.net
>>599
なる

601 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 21:13:51.59 ID:sF6k2gbJ.net
飛散防止シート剥がしてから0.22mmのガラスフィルム貼ったら、ちょうど飛散防止シートを取っ払ってできた凹みに納まっていい感じですわ

ただ極々わずかにとびだしてるようで、0.15mmくらいがちょうどいいかも

これだったら落としても角が欠けることもなかなかないと思う

602 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 21:16:02.88 ID:p8/X1wBg.net
中華ホンはお断りです

603 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 21:33:51.44 ID:Q7vaBKcB.net
>>593
無色のTPUはどれも黄ばむので色付き以外やめたほうがいい

ちなみにクラリティはどう?黄ばむ?

604 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 21:35:14.08 ID:p8/X1wBg.net
黄ばむ前にボロボロになってビロローンと伸びてしまいます

605 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 21:53:00.71 ID:QfRvPgeg.net
クラミジアは曲がったり傷がつくと白っぽく汚くなるよな
裏面はべっとり模様がつくし、なんつうかビミョー…

606 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 22:43:14.71 ID:6f3To5lx.net
黄ばむし伸びるし、ダメポ

607 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 23:19:25.08 ID:+DiWHnwl.net
ヌメツルはCAに適うものはない、数か月でなくなるけど

608 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 23:22:13.95 ID:+DiWHnwl.net
>>601
Z1f用の0.15あるの??どれ?おせーて!!

609 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 23:24:53.19 ID:Ml9wUTvT.net
KEWERS届いたけど、いいねコレ。
仕上げもきれいで、発色がいいですわ。

610 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:39:41.20 ID:vlwVa2Xn.net
>>608
ごめん
Z1f用はなかったー

611 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 00:39:46.01 ID:h2SBvwdz.net
>>598
エレコムのからそれに変えたわ。
安いしいいよね

612 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 01:01:42.16 ID:9qIOJ47a.net
>>593
rayoutのハイブリッド・ソフトジャケットおすすめ。
A2用だけど、最低限側面しか黄ばまないはず。
黄ばめば側面だけ染色して、バンパー風にも。
似たようなのでz1 compact用でringke fusionのもあるけど、ごつそう。

613 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 09:20:27.48 ID:868Eu8aq.net
マグネット使えないのか

614 :588:2014/07/15(火) 14:38:35.21 ID:u5nCNNVI.net
>>603
やはり黄ばんでしまいますか
>>612
ありがとう。見てみます
TPUみたいに覆えて黄ばまなくて伸びない素材できないかな

615 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 17:27:46.09 ID:7BoaDgHH.net
裏面に保護フィルムを貼っても本体のガラスの光沢感って残ってくれますか?
おすすめのフィルムを教えてください

616 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 17:29:59.61 ID:q8Q5Jq7Y.net
背面もガラスフィルムにしちゃえばいいじゃない

617 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 19:33:02.94 ID:FyU6+vC3.net
一シーズン前のモデルなのに、オススメ教えて下さいはないだろ

618 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 20:16:04.52 ID:6zkH9utn.net
>>612
卓上ホルダー使えないのは痛い

619 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 20:18:14.58 ID:6zkH9utn.net
>>609
kewers装着するともはやZ1fとは違う別のスマホになるけどなわ

620 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:11:34.28 ID:7OQc6F+b.net
その理屈でいうと裸以外は全部そうだろ

621 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:18:07.25 ID:6zkH9utn.net
クリアケースならそんなに外観変わらんよ

622 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:40:26.71 ID:7OQc6F+b.net
それはお前個人の意見だろ

623 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:43:19.52 ID:6zkH9utn.net
全員がとは言わないけど、バンパーとクリアハードケース比較したらそう感じる人は多いと思うよ

624 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:46:24.46 ID:RFXA2OQP.net
>>619
それはどのアルミバンパーでも同じ
むしろアルマニアとかCroyのほうが元のZ1fからかけ離れたガンダム風や奇形風の外観になる
この辺は好みの問題

625 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:48:50.76 ID:6zkH9utn.net
>>624
あ、メンゴ。俺もそれが言いたかった
kwersは他と比べるとまだおとなしい方だねー

626 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:58:27.02 ID:zrYfE+Em.net
>>625
だからkewers買ったのよ。
満足してる。

627 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 21:59:30.10 ID:KQ6HeKal.net
俺は逆にクリアケースみたいなちゃっちいプラスチックの方が安っぽくて台無しだと思うなー
kewersにして大満足
個人輸入出来ない、バンパー買うお金もない人は悔しくて仕方ないんだろうけど

628 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 22:14:25.84 ID:hmfIsGCM.net
そういや、ぼったくり輸入代行にかかってた人いたよな
結局どうなったんだか

629 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 22:36:09.59 ID:Ri0I1v5m.net
いや、わざわざ小型端末買ってんのに
わざわざかなり大きくなるバンパーを買って何がしたいんだろうな
って傍から思ってるだけ

630 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 22:43:07.69 ID:KQ6HeKal.net
それをわざわざ伝えないと気がすまないほど悔しいんだね

631 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 22:43:10.61 ID:PV4MfDNN.net
>>629
個人輸入したけど、kewers2日使って止めた。
でかくなるし、持ちにくくて操作がしずらいって思った。

632 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 22:50:10.42 ID:U+G3564I.net
自己満の極みとも言えるスマホアクセサリなんだからその人が気に入ってればそれでいいじゃない
他人にどう思われてるかなんて気にして選んでる人なんてごく少数だろうし
アルミバンパーもそうだし、ガラスフィルムもそう
いちいち「俺はこう思う」って押し付けようとするからダメなんだよ

633 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:00:37.08 ID:PV4MfDNN.net
>>632
自己満の世界って言ってる割に、無駄に能書き言うんだね。

634 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:02:59.45 ID:6zkH9utn.net
ダサいとしか思わないけど、何つけても個人の自由だしおけ

635 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:04:52.39 ID:9qIOJ47a.net
>>618
tpuなら、自分で切り抜いて、
アタッチメントなしで卓上ホルダ使えるんじゃ。
(roxfitのケースみたいに)
海外版ホルダなら、マグネット部分が
ちょっと飛び出てるから
切り抜きも小さく済みそうだけど。

636 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:15:30.51 ID:Ri0I1v5m.net
>>632
ガラスフィルムは俺も貼ってる

637 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:17:35.40 ID:C4bMKFXK.net
ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人!
ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人!
ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人!
ビンボー人! ボンビー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人!
ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人! ビンボー人!

638 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:18:40.05 ID:oOLauZGS.net
これだけ必死だと嫉妬としか思えないね
働けよ

639 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:22:30.07 ID:Ri0I1v5m.net
必死に手打ちしたんだろうな
一個だけ貧乏神になっとるがな(笑)

640 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:26:20.83 ID:VFAr2bD8.net
アクセサリースレ来て何言ってんだって話だわな

641 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:34:40.06 ID:oOLauZGS.net
ガラスフィルムも似たような流れだったよな
アルミバンパーといい貧乏人には買えないからけなすしかないもんな

642 :SIM無しさん:2014/07/15(火) 23:37:26.70 ID:u1kYifI/.net
ガラスフィルムはつけたけどアルミバンパーは自分の中じゃこの端末のメリット(大きさ、デザイン)潰すようで嫌だからやめたな

643 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 00:37:28.25 ID:DMRhvQth.net
ここにはpressy買ったやつはいないのかな。klickでもいいけど
Z1fでの使い勝手を聞きたいわ

644 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 00:58:56.26 ID:tn5XvWq6.net
裸で持つとスピーカーの所で小指が痛くなるから
バンパー買って良かったわ

645 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 01:07:05.01 ID:ZB3DSDxU.net
>>643
使い勝手って何だ?
とくに普通に使えてるけど

646 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 01:34:05.33 ID:DMRhvQth.net
>>645
ああ、便利そうだから気になってるんだけどZ1fみたいに小型端末なら片手で全部の操作できるから実際どうなのかなと。。。

647 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 04:26:09.40 ID:aYjv5qZg.net
誰かアルマニアのパープル買った人いたら画像plz

648 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 12:07:34.36 ID:yyL28/JC.net
kewersのパープル届いた。
意外と淡目の色だったけど、質感は高いね。

ちょっと随所の角が尖り気味な気がするけど、致命的でもないから総じて満足だな。

ちなみにPChomeで木曜発注、月曜着だった(不在で今日入手)

649 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 12:38:50.22 ID:CobbtpKX.net
>>648
写真頼む!

650 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 13:21:46.19 ID:yyL28/JC.net
>>649
こんなんでよい?

あと先人達に聞きたいんだけど、kewersつけると卓上ホルダーで充電できなくない?
もちろんアタッチメントは広いのにかえてるんだけど、どうも充電端子が届いてないみたい
どうやって卓上ホルダー使ってますか?

http://imepic.jp/20140716/478170
http://imepic.jp/20140716/479500

651 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 13:27:23.83 ID:B6EpkpIU.net
幅広アタッチメントでキツキツながらやる人と
アタッチメントなしでコツを覚えてやる人といるけど
アタッチメントなしでクッションテープとかで厚さ調整するのが吉
アタッチメントなし+調整なしだと浮きが大きくやりづらい
アルマニアのヘビーウエイトなんちゃらも有効やで

652 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 13:34:48.81 ID:CobbtpKX.net
>>650
サンクス!
グレーがパープルで悩むなー

653 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 15:41:47.59 ID:oEQQNwIu.net
>>650
クレードルのアタッチメントを一個大きいのに変えたら使えたよ。
本体を買ったときに最初から入ってたアタッチメントね。

654 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 20:32:08.16 ID:nJG5TUss.net
>>650
アタッチメント大で充電できてるよ
入れるときの左右位置をkewersの窪みで合わせるのと
入れる時に立て気味にして磁石に当ててから
倒すとそのまま充電されてる

655 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 21:38:52.90 ID:L8XV3bJx.net
充電端子面に垂直に当たっていないと
変な角度で引っ張られて
いつか本体端子がベロンチョとなるよ

656 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 22:03:29.45 ID:yyL28/JC.net
>>651,649
情報ありがと!
試してみます。

>>653
その純正幅広アタッチメントにしてるんだけど、はまらないんだよね
微妙に個体差があるってことかね?

657 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 22:38:11.51 ID:aYjv5qZg.net
バンパーすごいの出たな

658 :SIM無しさん:2014/07/16(水) 22:55:44.43 ID:CzraC5h2.net
>>657
どこの?

659 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 12:39:51.57 ID:mCyjuKsY.net
クリスタルアーマーのガラスフイルムいいです

660 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 15:02:20.76 ID:N2mfRm/j.net
Z2用だけど、アルマニアの新デザインはギルドだなw

661 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 15:33:55.55 ID:cTinVf5j.net
フラットは他所がやってるからウチはやりません!
新型デザイン開発中です→ギルドまんまwww

662 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 16:20:02.85 ID:BBIIb9wJ.net
超合金メカっぽいエッジラインかギルドパクリか
いや、どっちもいらないですw

663 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 17:35:44.53 ID:wgbwxChq.net
kewersの話題が活発なところに失礼しますよ...
クリアハードケースで、ラスタバナナのクラリティ以外でおすすめありますか?
クラリティはすぐにガバガバになるので買い換えようかと。

664 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 18:18:14.48 ID:cTinVf5j.net
>>663
普通のポリカのハードケースならどこも大差ないかな
ラウンドフォルムのおかげでハードケース泣かせ、ガード範囲狭め
半透明でも良いなら極薄のトリニティかエレコムのやつとか

665 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 20:32:24.68 ID:rCfGYm2k.net
Kewersは返品対応もめっちゃよかったから
試しに注文してみるのもええかと思う

666 :SIM無しさん:2014/07/17(木) 21:39:06.36 ID:scKxZEJO.net
液晶フィルムでカメラ穴とセンサー部分に穴が開いてないタイプを探してるのですが
ガラス以外では存在しないのでしょうか?

667 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 03:17:57.13 ID:Jq6fRhyrW
>>666
センサーはともかく、カメラ部分が開いてないのなんてないんじゃ…

668 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 03:20:04.01 ID:Jq6fRhyrW
ごめんフロント用なら(ガラスのは)あるね

669 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 04:41:54.00 ID:0z+m10Zg.net
>>663
バナナのクリアハードケース使ってたけど極薄で良かったよ
ちなみに今は汗ばむ季節になったのでサラサラなトリニティの薄型に換装してるけどこちらは更に薄い。付けてるのを感じない薄さで気持ちいい。

670 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 08:31:56.52 ID:bEGINSPj.net
トリニティは耐久性ない。半年ぐらいしか持たない。しかもベタベタするしな。取り柄は安価で脱着が楽ぐらいか。もう少し優秀な素材ないもんかね。

671 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 08:33:26.92 ID:MC301jOe.net
何の話だ

672 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 10:15:14.22 ID:8CdXkMxE.net
上のレスくらい読めよw

673 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 21:24:07.54 ID:IgpHJZ2l.net
kewersってpchomeでコンビニ払いできますか?

674 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 21:25:08.32 ID:mejCvzpQ.net
クレカ払いのみ、プリカは無理

675 :SIM無しさん:2014/07/18(金) 21:25:33.62 ID:IgpHJZ2l.net
>>674
マジすかorz

676 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 00:00:05.77 ID:pfS7Irip.net
海外通販をコンビニ払いでという発想は新鮮だな

677 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 00:20:14.68 ID:Jcmql3lp4
新鮮というか、斬新だ

678 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 00:38:50.91 ID:b6nz6DOJ.net
ATMとかも無理ですかね?
自分未成年なんでクレカ無いんですよ...

679 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 01:07:29.05 ID:+gtw9BdU.net
VISAのワンタイムカードって未成年もいけたよな

680 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 01:19:27.51 ID:7/UAa8eE.net
PayPalが使えるし、クレカ以外の決済も出来るかもしれないな

ただ海外通販は要するに個人輸入だぞ
国内通販のような便利さ・正確さを求めるなよ
相手にするのは海外の会社だし

681 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 02:11:21.59 ID:Jcmql3lp4
>>678
国内基準の支払方法は頭から消すべし

682 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 05:59:21.80 ID:AcEj4Y6A.net
645です。

やはりkewersは純正アタッチメントだとはまりが悪すぎて、絶妙にフィットさせるまで面倒でした…

ちょうどkewersの梱包用発泡スチロールがアタッチメントと同じ幅で色もピッタリだったんで、すげー適当に工作してみました

意外とフィットして、充電はめるのがかなり楽になったんで、参考までにアップしときます

http://imepic.jp/20140719/211230
http://imepic.jp/20140719/211490

683 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 08:15:45.83 ID:rwakclys.net
>>682
いいね

684 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 09:05:02.16 ID:1+0C9Kid.net
努力は認めるがすぐにユルユルになりそうだな

685 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 09:18:42.82 ID:5MyBkFV4.net
頑張って下半身に力を入れて締めるんだよ

686 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 09:39:11.12 ID:NjxLadlq.net
>>678
カーチャンに借りろよ
クレカ取得までずっと借りてたわ

687 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 10:01:22.72 ID:7/UAa8eE.net
>>682
やるじゃんGJ

ただKewersの外箱と内装は結構高級感があって好きなんだよな
DeffのMicroUSB→マグネット端子変換アダプターを買ったから
そっちも試してみる

688 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 10:10:36.36 ID:VZlEX84y.net
>>682
創意工夫やな
両面テープ貼ってる?貼ってないならそうした方がいいかもね

689 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 11:26:06.13 ID:AcEj4Y6A.net
>>683,678,679
ありがと!
まだ作ったばっかで、そのままにしてるから、両面テープでとめちゃおうと思ってるよ

690 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 15:26:57.20 ID:CWM7RNIb.net
ワイはソニーの縦置きスタンド一筋やで

691 :SIM無しさん:2014/07/19(土) 22:08:32.77 ID:NY8VtYWl.net
アルマニアのヘビーウェイトビレットステーション届いた
バンパーも合わせたら重量級メカだな…

692 :SIM無しさん:2014/07/20(日) 00:00:41.78 ID:vGv8S/pb.net
ガラスフィルム3か月でヒビ入ってきたから700円のアンチグレアフィルムに張り替えたけどこっちの方が好きだわ

693 :SIM無しさん:2014/07/20(日) 04:11:26.54 ID:DWSbaBjb.net
481 SIM無しさん sage 2014/07/19(土) 03:01:59.79 ID:Zr4v49Ux
>>401
今、アクセサリースレ覗くとゴテゴテ化したZ1fたくさん陳列されてておもろいよ

694 :SIM無しさん:2014/07/20(日) 07:50:56.51 ID:uM+ytnMc.net
バンパーすら買えない貧乏人の嫉妬ワロス

695 :SIM無しさん:2014/07/20(日) 08:06:52.81 ID:AbOgK14U.net
妄想で笑える君が羨ましいよ

696 :SIM無しさん:2014/07/20(日) 09:03:10.35 ID:KME5tIDD.net
本スレは見事にスルー
その為にスレが独立してるんだから当たり前なんだけどな

697 :SIM無しさん:2014/07/20(日) 23:15:53.15 ID:/Tv+v0S4.net
俺はまともなバンパーつうかアクセサリーが無いかどうかこのスレでチェックしてる

698 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 07:15:39.48 ID:Svu7ElOe.net
同じく。
コレくらいシンプルなの待ってるんだけど出そうにないな。パワサポカモン。
http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/04/pawasabanpa18.jpg

699 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 08:25:50.23 ID:x0UEto1p.net
ごつくないアルミバンパーが欲しいんだよなー

700 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 10:00:47.62 ID:JStafVw6.net
ゴツくないアルミバンパーってそりゃただのデザインじゃないか

701 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 10:10:22.54 ID:x0UEto1p.net
>>700
ごつくないというかもっとつるっとした>>698みたいな感じのやつ
説明が悪かったな

702 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 10:15:10.51 ID:JStafVw6.net
こうなると耐衝撃性は無くなるけど?

703 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 10:24:27.50 ID:Lvn57Kl8.net
別に耐衝撃性ほしさにつけるもんでもないだろ
完全にフラットな床じゃないと多少のデコボコでも本体まで傷つくだろうし

704 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 10:38:50.22 ID:BbGp9h+C.net
耐衝撃なんていらないから、俺もごつくないスタイリッシュなバンパーがいい
生活傷とか防止できれば十分

705 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 10:50:18.69 ID:Svu7ElOe.net
スマホのバンパーと車のエアロパーツはいつも似たような議論になる。
こんな感じ。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10121813490

まぁ人の好みなんでとやかく言われたくないな。

706 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 11:10:26.76 ID:GP2whoDv.net
好みだからどう言われても仕方ない
「俺はこう思う。皆もそうだろ?」的に自分の考えを押し付けようとしたり賛同得ないと気が済まない奴がウザい

707 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 18:49:36.82 ID:FVPn0ERO.net
ごつさがまだまだ足りないって思う人いるかもいれないけど、もっと薄くして欲しいって人もいるよね

708 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 19:10:15.59 ID:3osrzQ9n.net
Kewers確かに質感も装着感も満足なんだ
音楽プレーヤーもゲーム機にもケース付ける俺だけど、無性に外したくなる衝動に駆られるのはきっと
iPhoneを外界で見かけまくるせいだ

709 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 20:19:03.88 ID:7MEuqLi/.net
わかるそれ。オールメタルで薄いし。

710 :SIM無しさん:2014/07/21(月) 23:58:49.51 ID:4IMQlu6h.net
バンパーはやっぱ機能性だろ

711 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 00:08:18.10 ID:t6+Qrs6e.net
耐久性じゃないのか

712 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 00:09:24.98 ID:vMjgYAa4.net
>>710-702
>>706

713 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 00:40:37.90 ID:mr7RrHRf.net
押し付けてるわけじゃないでしょ

714 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 07:02:42.39 ID:qBefKK0i.net
側面をある程度保護出来てクレイドルで充電出来れば充分なんだけど、おすすめな物あります?

715 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 15:07:40.18 ID:XTT5/BRW.net
クレードルで充電できない方のが少なくないか?
kewersでさえ出来るんだから。

716 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 15:59:28.41 ID:e6oAFx1B.net
淀で探したけど、実物確認出来るのはグレードル非対応意外と多いよ。
バッファローのは対応のはずがアタッチメント全て試したけど端子が届かなかったり。

717 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 16:21:42.13 ID:1rG8K1cZ.net
バンパーで盛り上がっているところすみません
HACOAの木製カバーってどうなんでしょうか?
バンパー+ガラスはCOOLなんですが、自分には似合わなくて落ち着かなくて

718 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 16:33:59.76 ID:ecsRLvaX.net
>>717
自分の好きなものにすればいいでしょ

719 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 16:57:53.76 ID:aL5T86sL.net
huru niaっていうサイトでケース買いたいんだけど持ってる人いない?

720 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 20:11:00.69 ID:Ezv46IYT.net
>>717
すげータイミング
昨日、東京駅のkitteの中にある木製品専門店があって、そこにおいてあるの見てきたばかりだよ
パッと見お洒落だけど、落ち着いて見ると本体との一体感がないし、実際にフィットしてないみたいでケースと本体がカタカタ動いているのが気になった
軽いけど一回りでかくなるし、個人的には無いかなぁ
ただまぁ話のネタにはなるよね

ちなみにアウトレット品が安売り(定価9000円→特価4000円)になってたよ

721 :SIM無しさん:2014/07/22(火) 20:46:20.86 ID:wuCTZ575.net
>>720
その店、関西にないのかなぁ…。
和歌山だから東京とか行くの限界なんだが

722 :711:2014/07/22(火) 21:05:45.57 ID:xO1YFzaP.net
>>721
関西じゃちときびしいね
お店の名前は忘れちゃったなぁ
どのみちアウトレット品だから、関西に同じお店あっても特価品はないかも

ちなみに充電スタンド用の木製カバーもあったけど格好よかった!

723 :708:2014/07/22(火) 23:01:24.65 ID:z1GzFScG.net
>>720
ありがとう!!フィットしてないとは思わなかった、教えてもらって助かったよ
さっき、Amazonでも売ってるのを見つけたんだけど、割れやすい、ってレビューがあったわ
買うなら秋葉原の実店舗に行こうとは思ってたんだけど、アウトレットになってるなら、まずはそれだね

724 :SIM無しさん:2014/07/23(水) 00:28:27.06 ID:sI1mtz+b.net
イージーハードのケース伸びてダメだね。
伸びたせいでゴミも入るしその上で小刻みに動くスペースあるから、思いっきり傷ついたわ。

725 :711:2014/07/23(水) 01:27:01.07 ID:CfXLK/+A.net
>>723
東京駅前kitte(昔の郵便局が商業施設になってる)の3階だったかな
店名は覚えてないんで行ってみてちょ

726 :708:2014/07/23(水) 20:26:39.76 ID:Bd5upvbq.net
>>723
Kitte4階でした、本当にありがとう
残りわずかだったけど取り置きしてくれるみたいだから、気になる人は電話してみて
パスケースとか木っ端の切手モチーフも買ってしまったよ、危険な店だー

727 :SIM無しさん:2014/07/23(水) 20:34:59.56 ID:CfXLK/+A.net
>>726
お、買えたんだね、よかったよかった
あそこの木の製品おしゃれでいいよね
木製キーボード10万円には目玉飛び出たがwww

728 :SIM無しさん:2014/07/23(水) 20:49:36.45 ID:HHFDOEuN.net
>>721
限界ならいいじゃん
限界超える必要ないんでしょ?

729 :SIM無しさん:2014/07/23(水) 22:18:13.29 ID:QUJsQLdR.net
和歌山から羽田へヒトっ飛び
http://www.aikis.or.jp/~airport/access_jikoku.html
往復三万円で乗れますよ

730 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 01:25:30.90 ID:wDXtN5xs.net
そんな高い金払って見栄えを悪くするのか

731 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 01:47:23.15 ID:djR7u5GW.net
ここ最近アルマニアのバンパーのいい話が出てなかったけどオレは満足。
今日届いたの使ってみてるが、確かにでかくなるけど凹凸のおかげで引っ掛かりが出来て持ちやすいし文字も打ちやすい 。

732 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 15:54:09.55 ID:0AbkRKxw.net
まぁアクセは上のエアロパーツのリンクにもある通り自己満の世界だから自分が気に入ってるのなら周りの意見は気にしないのが1番。

733 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 18:06:52.06 ID:z5t/HxR8.net
気にしてるのは自分だけで周りは他人のスマホアクセサリなんか興味ないしな

734 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 19:42:38.72 ID:rAujl/uB.net
>>733
服装もそうだしな
自分が気にするほど他人は自分の事など見ちゃいないってこった

735 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 19:51:20.81 ID:dt1xNftn.net
ましてや人のスマホなんて

736 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 22:20:06.55 ID:dzvlNv8G.net
>>733
無知って幸せだね!

737 :SIM無しさん:2014/07/24(木) 23:12:10.83 ID:HTXA1xX6.net
>>736
そんなに自分を卑下することないよ?
無知って自覚してるだけすごいじゃん。

738 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 07:28:34.74 ID:uBSU4EYd.net
そりゃそうさ。
自分の事は自分が一番良く分かってる。

739 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 10:12:32.30 ID:JpOt/nlv.net
飛散防止フィルム剥がしたら本当に保証受けれなくなるのか気になってdsに電話したら
剥がしても保証受けれるらしいわ
問題無いってよ
これで安心して剥がせるなw

740 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 12:42:32.29 ID:oOxqZoNJ.net
誰も人のスマホなんて見てないんだし、バンパーなんて好きなの使えばいいじゃん
もしチラッと見えたとしても、「うわw、あいつのスマホクソだっせーwww」
って思うくらいで、別に気にならないよ

741 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 13:27:29.96 ID:1H0GmGms.net
いやよほどのことがない限りダセーとか思わない
そもそも人のスマホには全く興味がない

742 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 14:51:37.27 ID:BBLpAaEt.net
スマホだせーと思う前に「お前だせー」とは思われるだろうな

743 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 14:51:59.96 ID:cjP7aygI.net
いい大人がバンパー付けてるのみるとクスッってしちゃうな
許されるのは学生までかな

744 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 15:01:11.27 ID:xiEuO/8b.net
相変わらず貧乏人の嫉妬渦巻くスレですね(笑)

745 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 15:02:59.33 ID:1H0GmGms.net
人のアクセサリー見てどうのこうの言う人ってダサいね
そんな人間には絶対なりたくない

746 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 15:16:06.81 ID:v6spu9RK.net
自分が思ってるほど他人は君なんかに関心ないってのはガチ

そして「○○がダサい」の○○に入るのは、その人の優先する価値観やコンプレックスの裏返しだったりする

747 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 15:30:25.06 ID:cjP7aygI.net
バンパー恥ずかしくないよってココで連呼してるのは恥ずかしいと思ってる裏返しなのかな
バンパーつけてるスマホを人前で出すのにストレス感じすぎだろw
ハゲるぞ

748 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 15:37:55.57 ID:8LwwSVjW.net
周りの意見は気にしないのが1番とかいってるくせにダサいとかちょっと煽られるとすぐ反応しちゃうお前ら面白いよ

749 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 19:15:13.30 ID:2S5bvsvv.net
買いたいけど低所得ド底辺のクズだし個人輸入も出来ないから
ここ最近のアルミバンパーいい!って流れに耐え切れずに
どうにか「バンパーってダサいよね」って風潮にしたくて頑張ってる君面白いよ

750 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 19:16:52.76 ID:Yf3bqXZ4.net
光沢フィルムでおすすめある?
A2用でもいいけど

751 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 19:19:04.40 ID:2S5bvsvv.net
>>750
Overlay Brilliant辺りが定番
マイクロソリューションとか鉄板どころは販売してくれてないから正直どこも大差ないと思う

752 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 22:15:24.96 ID:6lxLACIy.net
>>749
さすがにもうちょっとイラっとさせられるような煽りあっただろ…

753 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 22:32:26.20 ID:zhciKkXB.net
たかが数千円のバンパー買ったくらいで人のこと貧乏人呼ばわりするような人間だからな・・・
察してやれよ

754 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 22:35:26.72 ID:2S5bvsvv.net
>>749みたいなレス付けると必ず反応する貧乏人いるから面白いわぁ
これくらいでいちいち反応してついついレスしちゃう貧乏人ってせわしないね
いっつも貧乏ユスリしてんだろ(笑)?

755 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 22:58:41.32 ID:xVaY8Cdmm
目くそ鼻くそ

756 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 22:52:09.56 ID:M06VbI5S.net
スマホのバンパーで貧乏人呼ばわりとか、むしろどれだけ頑張って買ったんだよw
同じバンパーの奴見かけたら、こっちが恥ずかしくなるわ

757 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 23:06:19.79 ID:yGeT6H4u.net
数万円のスマホ買えるのに数千円で貧乏人?
もしかして乞食して買ったからバンパー代>スマホ代なのかな?

758 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 23:07:56.09 ID:zUOi0+Xc.net
背面用のガラスフィルムってクリスタルアーマーしかない?

759 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 23:15:56.18 ID:c0OOQK0r.net
>>757
良いものは金出しても買うけど、糞みたいなものに金出すのは如何なものかと思う次第

760 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 23:21:03.81 ID:Yf3bqXZ4.net
>>751
OverLayってやけに高いんだよなぁ
大差無いなら適当に選びます

761 :SIM無しさん:2014/07/25(金) 23:28:31.71 ID:UaKRQLv7.net
>>760
みやび両面セットしかないからね。

overlayが高いと感じるなら
ラスタバナナの光沢防指紋がコスバ的に、オススメ

762 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 01:39:12.42 ID:bq80JaBQ.net
貧乏人とカキコしてる人は実はアンチバンパーなんじゃないか?
と思ってしまうくらいワンパターンだな、、

763 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 02:10:50.53 ID:7da+K9eG.net
>>761
A2用のなら表面だけ買えるでしょ

764 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 02:38:11.36 ID:0ZS2zOt6.net
バンパー選ぶの消去法だから悲しいよな、アルミはほしいのないから牛のTPUにしてる。
Z3Cも同じ筐体サイズなら種類も増えていいのに。

765 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 02:44:48.38 ID:8UhIL5EY.net
>>764
誰も君のスマホなんて気にしないから大丈夫だよ

766 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 03:30:55.54 ID:WqtPlAXz.net
日本の一般人の感覚じゃ他人のスマホなんてiPhoneであるかそれ以外か程度の認識しかない
iPhone使いの中で現行最新か型落ちかのヒエラルキー意識は生まれても
泥スマホはその他枠扱いだからヒエラルキーは常に底辺扱いなのでそこで競ってもどんぐりの何とかでしかない
どんぐりに何をコートしようが所詮どんぐりだからどんぐりケースの話は不毛

767 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 04:00:37.89 ID:kBjF0DQl.net
他人に見せびらかすためににどんぐりケースつけてるわけじゃあないだろう
不毛?専スレで何言ってんだ

768 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 04:19:16.08 ID:F5F5txxe.net
Deffのガラス裏表に貼った上で使えるクレードル対応ケースとなるとないもんだね。
ラスタバナナのイージーハードケースもはまんない様だし困った。
使えるケースでお勧めとかありますか?

769 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 04:51:10.90 ID:HADrHO87.net
日本の一般人の感覚、というオレ様想像が大前提の結論

770 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 06:55:39.34 ID:QLKpM6cO.net
>>768
レイアウト。
deff両面はってクレードルで充電してます。

771 :758:2014/07/26(土) 07:14:05.51 ID:F5F5txxe.net
>>770
いけるのもあるんですね。
ちなみにレイアウトのなんでしょうか?
http://www.ray-out.co.jp/products/so02fc3/
あたりがいけるとうれしいんですが・・・。

772 :758:2014/07/26(土) 07:23:17.10 ID:F5F5txxe.net
それかこれが使えるとありがたいです。

Simplism Xperia Z1 f SO-02F クレードル対応 薄型カバー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H8GMMWS/

DEFFの裏面0.55が以外と分厚い。

773 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 08:49:46.88 ID:QLKpM6cO.net
>>772
クレードル対応って書いてあるじゃん

774 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 11:42:06.50 ID:QP/hsz4/.net
両面ガラス貼った上で入るのかって心配してるんじゃないの

775 :758:2014/07/26(土) 11:49:32.73 ID:F5F5txxe.net
>>773
すまん。
書き間違えた。
両面ガラスフィルム貼っておいて
取り敢えず、ハードケース使いたいなって感じなんだけど
結構シビアだよね。

レイ・アウト docomo Xperia Z1 f SO-02F用 ハード
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H389NVO/

Deff High Grade Glass Screen Protector for XPERIA Z1f 指紋防止 表裏面
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H9394V2/

一応この組み合わせで買ってみたよ。
駄目なら裏は普通のフィルムに変更かなぁ。

776 :758:2014/07/26(土) 12:07:54.93 ID:F5F5txxe.net
レイ・アウトの保護フィルムシートで 0.135(厚)mmが標準みたいだね。
Z1f用はそれより倍程度厚いようだ。

777 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 12:23:57.24 ID:jV2M2UIg.net
ガラスを貼った上にカバーって何の意味があんのかよくわかんない

778 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 13:14:04.78 ID:QLKpM6cO.net
>>777
エッジ保護できるガラスフィルム発売されたんだ?
商品名教えてくれますか?

779 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 13:32:02.24 ID:niKPqSs/.net
バンパーあるなしぐらいで貧乏人呼ばわりするアホは少なくとも心が貧乏である

780 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 13:41:05.33 ID:xkgFqNZo.net
裏面の飛散防止シート剥がしたらXperiaマークも取れちゃうかな?

SO-02Fマークは取れるだろうが

781 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 14:17:30.56 ID:jV2M2UIg.net
>>778
いや、カバーするならガラス要らなくねって意味なんだけど
わからなかったかな…

782 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 16:05:42.87 ID:mJd1v/6t.net
>>750
ミヤビックスも定番だけどアスデックのAFPも結構いいよ
値段安いわりに、トレーシーとかホコリとりシールとか付属品がちゃんとついてるし
ミヤビックスは近接センサーの切欠きがない(利点か欠点かよくわからん)

指の滑りはあんましかわらなかった
アスデックのほうが指紋防止ついてるから気持ち目立ちにくいかも

783 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 17:29:37.79 ID:bq80JaBQ.net
>>780
剥がしたけど取れなかったよん

784 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 17:51:53.64 ID:wVRMMj+9.net
>>780
裏にも飛散防止って貼ってあったのか。
知らんかった。

785 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 18:42:13.02 ID:7da+K9eG.net
>>775
クリスタルアーマー両面貼ってもSimplismのケースに入るよ。
入るのは確認したが、俺は裸で使ってるけど。

786 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 20:38:35.20 ID:WqtPlAXz.net
>>778
保護材をさらに保護するって発想がすごいわ
新車のシートに別売りのカバー付けて、その上から透明のゴミ袋被せて乗ってた昔のうちの親父思い出したわ

787 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 20:58:25.65 ID:xkgFqNZo.net
>>783
ありがとう
剥がしてガラスフィルム貼ろっと

>>784
擦ると傷ついてだんだん白みがかってくる

788 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 21:01:15.00 ID:xkgFqNZo.net
飛散防止剥がして薄めのガラスフィルム貼ると、角が露出せずに割れる可能性も少ないのでオススメ

修理保証は無くなるけど

789 :SIM無しさん:2014/07/26(土) 21:30:41.25 ID:y0XLEvoa.net
>>788
docomoのサポートに聞いたら大丈夫だって

790 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 09:59:45.88 ID:WCrLv9yM.net
バンパーの切り抜けに物凄い勢いで埃入り込むな、、

791 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 14:47:55.85 ID:CJsukrVT.net
decaseはamazonとか楽天で買えるようになったんだな
どうにかkewersもそうなって欲しいな

792 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 15:29:47.33 ID:bQeNXJir.net
kewers買ってみようかと思ったら黒売り切れてた

793 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 22:11:30.20 ID:ShpoGZLP.net
初めてつけたガラスフイルムに大きくヒビが入ってしまって剥がしたいんだけど
どう剥がせば良いんですか?爪や爪楊枝入れようとしてるのだけど全然入らないし
マイナスドライバーとかだと傷が付くのでどうしたらいいのでしょう?

794 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 22:27:19.98 ID:jxO21H5x.net
ストラップの情報を知りたくて
ずっとROMってたけど
皆無となorz

795 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 22:42:10.50 ID:lRmxPACH.net
そんなもん好きなのつけろよ・・・

796 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 22:58:46.28 ID:rUGuP/AM.net
ほぼ専用品になるフィルムやケースバンパー類と違って、ストラップなんて汎用品だから機種アクセスレで語る意味が無い

797 :SIM無しさん:2014/07/27(日) 23:58:02.42 ID:CJsukrVT.net
ストラップは何か特別な機能がない限り殆どどれも同じと思っていいと思う
多少付け心地の違いはあるだろうけど

798 :SIM無しさん:2014/07/28(月) 00:00:44.60 ID:IKyCPvft.net
>>793
セロテープとかガムテープで取れないか?

799 :784:2014/07/28(月) 00:09:58.90 ID:PpqWanOW.net
ストラップと言っても
リング、フィンガー、ハンドと種類あるし
ことこの機種は特に傷が付かない素材かなどなど知りたかったからさ
地道に探すわノシ

800 :SIM無しさん:2014/07/28(月) 03:43:55.55 ID:82hsmWYP.net
>>799
ラスタバナナのフィンガーストラップおすすめ。

801 :SIM無しさん:2014/07/28(月) 08:02:08.07 ID:s0i33NF5.net
>>799
HAKUBAのストラップ使ってる

802 :SIM無しさん:2014/07/28(月) 18:51:46.29 ID:jwyEQd4b.net
両面DEFのガラスフィルム貼ってるんだけど、裏側が厚くて気に入らない
薄くてカメラレンズは穴開いてるお薦めのガラスフィルムありますか?

803 :SIM無しさん:2014/07/28(月) 19:52:29.24 ID:N9frPqWE.net
ミヤビックスのオーバーレイグラス

804 :SIM無しさん:2014/07/28(月) 20:29:09.51 ID:j6N47MHG.net
ミヤビックスもガラスフィルムだしてたんだ
今付けてるの壊れてまだ在庫あったら買ってみるか

805 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 10:34:00.83 ID:jvpnjIGt.net
>>802
飛散防止剥がしてからガラス貼れば?

806 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 12:37:49.28 ID:nFUFgvhj.net
500円で売ってたガラスフィルムが横にヒビ入ったけどそのまま使っている

807 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 13:43:05.43 ID:HdM6FfMs.net
>>798
布ガムテープで剥がそうとしても密着してて剥がれないんよ\(^o^)/

808 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 17:27:03.74 ID:X4DnwYku.net
>>793
カッター使って剥がした
画面に当てたら傷つくから気を付けろよ

809 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 17:47:52.00 ID:HTMlQVm/.net
>>807
俺も今日落としちまって前面バリバリになった
ガムテープ(綿)でダメで爪でなんとかしたよ
ダクトテープだったら逝けたかも

810 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 19:34:10.76 ID:CmRHLKin.net
>>807
ホムセンで超強力なテープ買ってくるんだ

811 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 21:06:45.37 ID:w4sEFzO4.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)テープが髪についてしまった
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

812 :SIM無しさん:2014/07/29(火) 21:38:13.43 ID:Gda/Zyyg.net
>>811
ハエ取りリボン?(´・ω・`)

813 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 01:22:03.54 ID:4TgN6Rpi.net
結局、プラ材とガラスシートを瞬間接着剤を付けてはがせました
本体に傷は無いようでほっと一息
初めてガラスシート貼ったけど剥がすの大変なんだね…
結局残念だけどラスタの高光沢防指紋シートを6枚くらい買ってきて数ヶ月に一度張り替えることにしました…トホホ

814 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 01:57:17.60 ID:yHBqcsap.net
普通のフィルムってそんな頻繁に替えないといけないような状況になる(笑)?
前の機種で2年同じの使ってたけど劣化の欠片もなかったぞ

815 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 07:42:52.63 ID:SWJIW/wn.net
前機種では二年間で二枚だけ
二枚目なんて二十ヶ月過ぎたころ。

816 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 07:50:19.87 ID:alod0KUH.net
>>814
たまに剥がしてスッピンの綺麗さにウットリする。

817 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 07:59:09.84 ID:WDdmWftP.net
>>814
ガラスフィルムは割れたり欠けたりしやすい

818 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 08:11:14.59 ID:yHBqcsap.net
だから普通のフィルムって書いてるやん

819 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 08:46:50.62 ID:jy4JCoQm.net
>>818
劣化の欠片も分からないんだからそのままでいいんじゃね

820 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 09:28:04.25 ID:Sw/rc8Nl.net
CAってなんであんなに欠けやすいんだろうな

821 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 10:01:34.96 ID:eJzmQ0/Z.net
caってバンパーしてても欠けるのか?

822 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 10:43:14.85 ID:sgi8W4s/.net
ガラスフイルム使ったことないのですが、欠ける原因って主に何なのでしょうか

823 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 10:58:20.43 ID:lb9EI+aT.net
>>822
落下による衝撃

824 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 11:15:46.93 ID:HMw80lzT.net
>>822
ケースつけてないと、ガラスによっては縁が欠けてくるんだよ。

825 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 11:28:38.88 ID:d4bE6Cqs.net
両面ガラスにしたら滑りすぎw
バッグの上に置いておくとかできなくなったわ
フィンガーストラップつけた

826 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 11:59:42.47 ID:ZuIXAhK1.net
裏までガラスだと滑りすぎだね。
滑らないフィルムないかな?

あと裏の飛散防止剥がした人いる?
Xperiaロゴどうなるんだろか

827 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 12:00:16.11 ID:nZyh+3m9.net
kewersほしいんですけど銀とガンメタで悩んでるので白にガンメタつけてる人良ければ画像ください

828 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 12:11:19.86 ID:sgi8W4s/.net
>>823
>>824
レスありがとうございました
ガラスプラスバンパーで、鍵とかと一緒の所に入れたり落としたりしなければ長持ちするのでしょうか

829 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 12:47:21.48 ID:krw6r9G7x
>>828
扱い方にもよるだろうけど、自分は発売日以来バンパーとCAで欠けてない。

830 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 13:19:41.99 ID:WGlW+hfZ.net
クラリティ汚しちゃって間違えてエタノールで吹いて死亡。
発売してすぐ買ってすでに3個消費したから、微妙に持ちが悪いなあ。
でも他のケースは縁の覆い具合がよくない。
かといってバンパーは厚すぎる。

>>826
どこが出してたか忘れたが背面のアンチグレアはあるよ
変なメーカーでは無かったはずだが…

831 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 15:45:09.00 ID:VuQpJUFf.net
>>826
裏の悲惨は剥がしてもロゴ消えないよ

832 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 20:35:48.26 ID:DBJlvfea.net
>>826
ラスタバナナだった

Xperia Z1 f SO-02F フィルム 指紋・反射防止(アンチグレア)タイプ 背面フィルム
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=101777

833 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 20:43:06.46 ID:1iZhbfaM.net
ラスタの裏面フィルムあるんだね。ありがと。
飛散もロゴ消えないのは嬉しいな。

834 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 20:59:09.71 ID:u330+17g.net
>>828
CAにKewersで使ってる。
何回か落としたり車のキーと一緒にポケットに入れたりしてるけど今の所欠けたりはしてないね。

一枚目はバンパーなしだったら2ヶ月ぐらいで欠けたから、バンパーの効果はおおきいと思うよ。

835 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 22:03:38.82 ID:ERgo1e9Y.net
無駄金もいいとこ

836 :SIM無しさん:2014/07/30(水) 23:42:31.58 ID:DBJlvfea.net
趣味ってそういうもんだよ

837 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 03:20:43.42 ID:00Z+urkS.net
黒を買ったんですけど、埃の付着が目立ちます
フィルムを貼ることで対応できますか?

838 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 04:04:57.10 ID:4V5+LjICc
>>837
フィルムは画面に貼るもの、色とか関係ないと思わないか?

839 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 05:16:55.26 ID:zdQHv4QW.net
kewers買った奴は多いけどDeason iFはいない?

840 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 07:19:20.43 ID:mDohQZWB.net
>>839
これも台湾?
更に肉厚な感じだな

841 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 09:28:43.90 ID:3KN6pRFF.net
>>837
防げます

842 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 10:59:43.39 ID:ZTlWlFD/.net
SPIGEN SGPのガラスフィルムが割れたから新しいの買おうと思うんだけど、CAは割れやすいの?

843 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 11:25:55.69 ID:It78tVfV.net
スレ眺める限り割れやすさはメーカでなく使い方とケースに寄るんじゃないかな。
縁まで樹脂で覆うケース使ってるけど、1500円の知らないメーカ製で割れてないよ

844 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 11:27:45.83 ID:/OMsYPwf.net
>>834
教えてくださりありがとう
DECASE使っているのでガラスと併用してみます

845 :SIM無しさん:2014/07/31(木) 13:54:32.78 ID:Mj9GyL3c.net
今までスマホ4台使ってきたけど、毎回バンパーとかケース無しの裸運用でガラスフィルムのみだが
1回も欠けたことないわ
iPadにもCA貼ってるけどこっちも全然平気

846 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 00:41:23.11 ID:Qkdxbkwu.net
飛散防止フィルムを剥がしたらタッチパネルが少しの水滴にも敏感に反応するようになりました…
暴走しまくって不便なり

847 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 00:43:53.05 ID:wGXsQMS7.net
>>846
ガラスフィルム付けると一切水滴に反応しなくなるよ

848 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 01:19:51.48 ID:qHq9wP/K.net
ガラスフィルムにエレコムの柔らかいバンパーつけてたけど電源ボタン押すと周囲のガラスが浮いてゴミが入るからバンパー外したわ

849 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 01:22:44.80 ID:tEv3tZRX.net
>>848
パンパーは金属製にしとかないとだね

850 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 02:14:22.08 ID:Qkdxbkwu.net
>>847
今はアンチグレアフィルムを付けてる状態でこのザマなんだよね
サラサラ感目当てと指紋付けたくなくてアンチグレアを使ってるんだがやっはガラスの方が良いのかな

851 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 13:33:37.90 ID:o8ExKuCW.net
ガラス厚いから充電器対応ケース付けてても入らなくなるので注意

852 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 15:40:52.31 ID:IWQf5gld.net
ガラスフィルム片面のみなら0.33mmの付けててもクレードル入るけどギリギリだからな

853 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 17:40:27.22 ID:5GKW2rog.net
前のガラスフィルム割れたからCAゴリラ買ったけどいいなコレ
前のGLAS.t SLIMより触り心地いいしラウンドエッジだから引っかからない

854 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 19:26:42.14 ID:IWQf5gld.net
Z1にはゴリラガラス仕様のガラスフィルム出てないぞ
今出てるのはiPhone5シリーズ用のだけ

855 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 19:31:25.48 ID:FcpJ1PBz.net
>>854
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/231/231079/

856 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 19:46:54.63 ID:IWQf5gld.net
>>855
ごめん今ここZ1fのスレだっての気づいたわ
今までZ1のスレだと思ってた

857 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 22:05:04.04 ID:kegFz1tm.net
>>856
いつからだよw
お前とはなんか話が噛み合わないと思ってた

858 :SIM無しさん:2014/08/01(金) 23:45:22.00 ID:YYHvfxRn.net
これから親密になるチャンス!

859 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 02:30:56.67 ID:9LdByb+H.net
この機種買おうと決めたんだが何色にするか迷ってる
ライムにするか無難に白や黒にするか…
ライムって飽きやすいの?

860 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 02:32:01.35 ID:JCwheUg4.net
ライムが飽きやすいどうこうよりも
自分はカラー派なのか無難派なのかまずそこから考えようよ

カラー派の人が白黒を買うと途端に飽きるぞ
ソースは俺

861 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 07:05:24.51 ID:IUC7Ar6i.net
バイク乗りの方で、ツーリング時に
この機種をハンドルマウントにして
ナビにしてる方いらっしゃったら
具体的にいろいろ教えてください

862 :849:2014/08/02(土) 07:09:18.51 ID:IUC7Ar6i.net
使用しているナビソフトや
ハンドル固定方法
音声を聞く方法について
知りたいです

特にバイクのハンドルに固定する
マウントステーは構造的に
電源わボリュームのボタンを
ふさぎそうですが、弊害とかない
でしょうか?

863 :849:2014/08/02(土) 07:12:32.81 ID:IUC7Ar6i.net
ちなみに私のバイクはホンダの
FTR223でハンドルには電源確保用に
シガソケタイプとUSBタイプの
プラグがあります

864 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 07:36:03.36 ID:FziYWkgx.net
カワサキ以外は認めない

865 :849:2014/08/02(土) 07:43:15.55 ID:IUC7Ar6i.net
エエェェェェ…(´・ω・`)ショボーン

866 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 08:41:50.50 ID:RUOVZKax.net
@一番安くて柔らかめのシリコンのケースを買ってくる
Aハンドルあたるあたりにカッターで「=」な感じの切れ込みをいれる
Bガムテープが養生テープで仮止めする(滑って手前に垂れるのも防止)
Cハンカチで結ぶ

これだけで固定できてるよ
Z1fはストラップ穴ついてるんで命綱できるので乱暴なマウントでも安心
左のグリップから近いとこにつけたのでマグネットケーブルがぶつかってすぐ外れるので
給電はUSBから

音声はBluetoothで
ツーリング中だとUSB足りないし足りてても猥雑になるんで
レシーバは単四タイプを使用、一回で8時間〜10時間くらい、amaで3000円くらい

ナビはGoogleMapで十分
おねーさんときどきバカだけど

867 :717:2014/08/02(土) 10:04:34.75 ID:NhapG1fB.net
こちらで聞いてHacoaのカバーをお安く手に入れられた者です
10日目にして側面の下半分がひび割れてしまいました(T-T)
とっても気に入ってるので、とりあえずテープで補強して、修理とかなんとかならないか問い合わせ中
少し隙間があってカタカタ鳴ってたのが、今はピッチリなので、木材が膨張して?割れてきたのかなぁ

868 :849:2014/08/02(土) 12:04:23.32 ID:IUC7Ar6i.net
>>866
ありがとうございます!
Bluetoothレシーバーは具体的には
どこの使っていらっしゃっいますか?

869 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 12:47:38.09 ID:RUOVZKax.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004BBR5J8
コンビニとかで売ってる三流INGだけど音はフツー

870 :SIM無しさん:2014/08/02(土) 21:04:02.08 ID:8N3vhpQd.net
話題ないね

871 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 10:48:02.17 ID:Od84lMIJ.net
パワサポのフラットバンパーマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

872 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 10:50:23.63 ID:T4quzddf.net
マダー?

873 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 11:09:56.00 ID:rrcrr8jH.net
A2は所詮グロ版ないから海外製のも新たには出なかったな

874 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 16:02:46.31 ID:uFYJSDY0.net
>>873
Z1fが最も高価で裏面ガラス、Z1Cはちょっぴり安価で裏面ガラスっぽいプラスチック
A2は完全にマットなプラスチックって差でしょう?

875 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 17:19:08.81 ID:4Qo11kdz.net
初マグネットアダプターDeffを購入してからここを見てサンワ買ったけどサンワの方が全然強いな。 Deffはオフィスや自宅で使う分には問題ないけど、車内や移動中に使うにはサンワ製じゃないとちょっと物足りないな。

876 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 19:47:06.13 ID:SN1PoU/d.net
耐衝撃ケースってありませんか(´・ω・`)?

877 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 21:03:48.50 ID:Mqe5+cpx.net
>>875
うちのサンワは簡単に外れる気配は無いけどグラグラで置くのも気を付けないといけないレベルだから個体差結構あると思うよ

878 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 21:29:43.78 ID:4Qo11kdz.net
>>877
そうなの? ちなみに僕が買ったのはmicroUSBに差し込むタイプで5センチ位のコードがあるタイプね。 波平さんの髪の毛みたいな奴。 当たり個体だったんだな。

879 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 23:19:05.18 ID:Mqe5+cpx.net
>>878
多分同じだと思うけどAD-USB21XPであってる?
ここでも全然外れるようなことはないって言ってる人も居れば弱すぎって人も居るし、
amazonのレビュー見ても評価良い人としっかり嵌ってないって人が居るからそういうことなんじゃないかと思う

880 :SIM無しさん:2014/08/03(日) 23:54:45.39 ID:4Qo11kdz.net
>>879
同じ物ですね。 皆さん言う通り前後の力には自分が最初想像していたよりも脆い感じは否めないですが、水平に引く力に対しては合格点と言った所でした。 外れだと諦め次々買うには少々高い物だと思うのでハズレ引くとちょっと辛いですね...

881 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 00:21:12.64 ID:yRxwA4yx.net
>>876
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SO02FZERORD.html
ここらへんかな?

882 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 05:18:22.48 ID:9P3qL+n4.net
>>881
マグネット充電使えなくなるの残念よなぁ
電源も押し難いみたいだし(´・ω・`)

883 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 05:42:49.90 ID:NiklGmYb.net
A2用ケース使えるから何か変わるかと思ってたけどマグネット使えるケースは特に増えなかったな

884 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 06:03:25.46 ID:5ved1/+R.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m128124423

1回着けてる中古品なのに新品(笑)として出品
しかも上乗せ価格(笑)
更に送料別(笑)

普通に詐欺だね

885 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 19:22:01.31 ID:cOgiH9Ue.net
久々に覗きに来たけど、pressy買った人は>>645くらいなんかな?
俺のは認識してくれなかったんで、諦めてちょっと高級なキャップとして運用してるんだが

886 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 20:26:40.12 ID:Up1GH5Op.net
http://jetstream.bz/archives/16851
なあ、これどう思う?w

887 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 20:29:25.51 ID:Up1GH5Op.net
http://shop.jetstream.bz/?p=14676
z1f用の購入ページ
正直言ってすげー嬉しいわ

888 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 20:47:30.77 ID:bCvbRpvr.net
>>885
普通に使えてるよ。

不良品なんじゃない?

889 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 21:26:06.40 ID:4TXoEqRN.net
>>887
JETでkewers売ってるんか
まあいらんけど

890 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 21:27:08.43 ID:Up1GH5Op.net
>>889
まだ入荷してないらしい

891 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 21:44:58.78 ID:yGfNTmfJ.net
パッと見iphoneに間違ってくれるケースかバンパーないですかね

892 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 21:45:38.53 ID:tFtf25Z0.net
>>886
軽量を計量とか書いちゃうところにしなクオリティを感じる

893 :SIM無しさん:2014/08/04(月) 21:57:53.52 ID:cOgiH9Ue.net
>>888
やっぱそうなのか…
ありがとう、ダメ元で問い合わせてみるよ

894 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 00:02:22.45 ID:qzzw8TVn.net
手帳型のケースでオススメない?
ケース表面はレザーで出来がいいのに、スマホを取り付ける部分がプラで安っぽかったり粘着テープで貼り付けとかで、イマイチなものばかり…。

895 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 00:51:08.36 ID:UYNGefmR.net
>>894
どんなモノが理想なの?

896 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 02:11:05.74 ID:nfOrLZ10.net
バンパーの切り込みに入り込む埃ってどうしてる?
一々外すのは手間がから屁こいてるけど

897 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 02:34:31.04 ID:W9y4Z8AD.net
エアダスターかレンズブラシ

898 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 03:08:34.17 ID:gZcQb4+l.net
deffのガラスフィルムって2枚組で売るようになってから変わっちゃったよな
小さい小さいと言われてたサイズは若干大きくなったけど指紋が目立つようになった 前のは手で拭いてもある程度キレイになったけど新しいのはダメだな 指紋とか油汚れが取れにくくなった

899 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 05:31:02.42 ID:1pS+Os2i.net
>>896
あとそういうのって雨で濡れたりしたら常識的に考えて外すか送風機の前に置いて乾かすしかないよね?
買おうかと思ってたけどよく考えたら濡らすこと多いので止めといた方が良いね

900 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 05:47:22.64 ID:bcGhxx3y.net
>>894
amazonから
「携帯電話taro docomo Xperia Z1 f SO-02F ケース/カバー キズ防止・振動・衝撃から守ります! 手帳型 レザーケース ブラック」

一応自分が使ってるやつ
少なくとも自分は、取り付ける部分が安っぽいとは思わないなぁ

901 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 07:16:33.85 ID:0VL3onPI.net
>>895
iphoneでD5 Edition Calf Skin Leather Diary Navyを使ってて、これと似たようなの探してるんだけど、なかなか無いんです…。

>>900
情報ありがとうございます。ちょっと検討してみますー。

902 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:44:36.69 ID:UmkVP12n.net
相変わらずjetステマしてるんで知らない人のために貼っておきますね^^

9 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:11:30.88 ID:QGQFXe/Q431 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 14:07:22.92 ID:c3DXRYkd [2/4]
作ってるのは中華だけど売ってるこいつも中華なんじゃないの?

匿名 2014-01/18 11:56am

Type1の方ですが、この画像はZ1 f用のものですか?
それとも似ているだけの他機種のものでしょうか?
開口部を見てもZ1 f用でないように見受けられますが
商品ページにも掲載されていますしあくまでイメージであるなら
「写真はイメージです」など注意書きもあって然りだと思うのですが

Jetstream 2014-01/18 12:41pm

Type.2を装着してるのはXperia Z1 compactだけど?
モデルナンバーと飛散防止フィルムのデザインが違うだけでZ1fと形一緒なのにそんなこと書く必要ある?
ちなみにType.2はXpetia Z1fのコールドモックです。

903 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:45:02.62 ID:UmkVP12n.net
10 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:12:02.82 ID:QGQFXe/Q436 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 14:16:52.30 ID:c3DXRYkd [3/4]
何かもう色んな意味ですごいねこの人

匿名 2014-01/18 2:05pm

あのー(笑)…
Type2ではなくType「1」の方を言ってるんですけど…(笑)
しかもタメ口(笑)
購入検討してる客なんですけど…(苦笑)

Jetstream 2014-01/18 2:10pm

間違えた。
訂正しました。
“Type.2を装着してるのはXperia Z1 compactだけど?”⇒”Type.1を装着してるのはXperia Z1 compactだけど?”

検討するのは自由ですよ(笑)

904 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:45:42.14 ID:UmkVP12n.net
11 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:12:52.60 ID:QGQFXe/Q442 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 15:46:04.01 ID:yP1IO/cL [1/2]
>>432
>>437
>>440

現在これらのコメント全消し済
Twitterにて

JetstreamのJさん @j_jetstream
スパム判定して消し去った。

JetstreamのJさん @j_jetstream
というか消えていった

905 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:46:07.97 ID:UmkVP12n.net
12 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:14:25.81 ID:QGQFXe/Q447 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 17:19:39.81 ID:BWsEWr1O [3/4]
>>437
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00C4R2TXS/ref=redir_mdp_mobile/377-2882759-9364538

あれどう見てもZ1なんだよなあ

906 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:46:41.90 ID:UmkVP12n.net
13 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:15:03.43 ID:QGQFXe/Q452 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 18:22:41.56 ID:EkC3vego [1/2]
>>432
>>396
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EC5BOCW?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B00EC5BOCW
完全に一致してるね
ちなみにCompactの方はこちら
http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-z1-compact/
Z1fに限らず最近のペリアはChromeになってるから間違いなく別物
そりゃコメント消すわけだ
詐欺発言したから証拠隠滅したんだな

>JetstreamのJさん @j_jetstream
>IPアドレス残ってるんだけどな。

しかもこんなさも荒らしにあったかのようにw
ガチで引くわ

907 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:47:35.27 ID:UmkVP12n.net
14 :SIM無しさん:2014/02/07(金) 16:19:44.91 ID:QGQFXe/Q

ステマするもメタタグでバレて速攻画像削除www

831 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 00:11:24.35 ID:qylxj+HK
>>836
ほい。ちゃんと充電してるだろ
http://iup.2ch-library.com/r/i1121934-1391181016.jpg

862 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 11:59:32.40 ID:I2c95qmd [1/2]
なんかjetが自作自演でステマしてるようにしかみえん

865 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 12:18:33.32 ID:I2c95qmd [2/2]
当たり前だ、本人乙
定期的に沸くしワンパターンで文のクセもあるからモロバレよ

867 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 13:29:46.07 ID:0ARKgHD2
写真のメタタグでバレバレなのに

908 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:51:19.08 ID:Uu99/YjG.net
ステマ嫌うならXperia自体買えないよw
矛盾してるよ

909 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 09:54:18.48 ID:9GBiwQgx.net
jet分かりやすすぎだろ

910 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 16:51:45.36 ID:ciuTm0gD.net
jetからはじぇっ対買わないから大丈夫

911 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 16:57:11.88 ID:9A5/G2mh.net
じぇじぇ

912 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 18:40:04.63 ID:fBK7ZfqR.net
保護フィルム貼る場合飛散防止フィルム剥がしたほうが良いの?

913 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 18:55:34.42 ID:nKrXE3JyJ
>>912
いいも悪いもない。お好きにとうぞ。

914 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 18:50:22.63 ID:TIIszg0w.net
誰がそんなこと推奨しているのですか?

915 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 19:04:14.70 ID:9A5/G2mh.net
ワイは表はガラスやから飛散はがしたで
裏はフィルムやから剥がさんかったで

916 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 19:05:10.51 ID:Y5cje/dG.net
飛散防止フィルムが傷つきやすいからフィルムなり貼るのですよ

917 :SIM無しさん:2014/08/05(火) 23:12:43.91 ID:2GSQUKSw.net
CROYのバンパー使ってたけど結局外して今は裸運用
落として角にキズ入ったけど外装交換すればいいやと割りきったら
精神的に楽になった

918 :SIM無しさん:2014/08/06(水) 09:00:28.96 ID:+rt9dIAq.net
好みだけど、割りきって裸がいいかもね

919 :SIM無しさん:2014/08/06(水) 09:08:32.35 ID:KYw1Bm/p.net
思いがけないところで何度か落として救われてるが、
傷んできたら外装交換でもコストあまり変わらんのかもな

920 :SIM無しさん:2014/08/07(木) 23:41:00.11 ID:zpBA8l6+.net
jetstreamのkewersの入荷日は週明け月曜日前後だそうです

921 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 00:37:46.79 ID:D/IOALh5.net
>>920

>>902-895
マジ基地ジェット警報発令中

922 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 01:00:02.23 ID:0REbcwFk.net
>>921
俺ステマじゃないからね!w

923 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 01:02:06.69 ID:0REbcwFk.net
俺は>>920

924 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 10:36:18.55 ID:u7iFhKO3.net
>>885
俺も使えてる。

925 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 18:23:35.10 ID:tNNBNP+j.net
ikeyは買おうかなと思ってる

926 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 21:21:19.83 ID:FEWtUKyH.net
>>925
買ったけど押しても反応なかったり割り当てていない機能が動いたり、動く時でも若干のタイムラグがあるから微妙な商品と言わざるを得ない。
安くなっているとはいえあまりお薦めはしない。

927 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 23:34:17.52 ID:lxvHJjeK.net
フィルムにゴミついたからセロテープでとったら、コートが取れた
ガラスフィルムに変えようかな

928 :SIM無しさん:2014/08/08(金) 23:42:59.92 ID:0pGMahyj.net
っpressy

929 :SIM無しさん:2014/08/09(土) 00:13:34.48 ID:O/xBjKoZ.net
ワイはikey買った
500円しないしちょっと触ってみたい

930 :SIM無しさん:2014/08/09(土) 09:42:26.70 ID:bNl1miIn.net
iKey買ったけど全くちゃんとした動作しない

931 :SIM無しさん:2014/08/09(土) 10:24:03.99 ID:jFtygUcuN
klick買ったけど、Z1fでは動くがZLでは動かない。

932 :SIM無しさん:2014/08/09(土) 12:09:22.62 ID:KrCjwg0s.net
新車は、やります
って事だけ言っただけだろ

933 :SIM無しさん:2014/08/10(日) 19:28:13.93 ID:B1M2x576.net
背面にフィルム貼っちゃうとガラスの美しい感じが消えちゃうし
でも貼らないと指紋やばいし
悩んでるんだがどうすればいい?

934 :SIM無しさん:2014/08/10(日) 19:31:25.07 ID:4/Aww/4s.net
んなもんガラスフィルム一択だろ阿呆

935 :SIM無しさん:2014/08/10(日) 23:56:51.23 ID:ccWkav+l.net
ガラスフィルム貼っても指紋ヤバいのは変わらないわけだが

936 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 00:25:57.03 ID:OkyMVsjH.net
iKeyはスマートコネクトのヘッドセットの設定と競合して反応悪くなるみたい。

スマートコネクト無効化するとちゃんと動作するけどスマートバンド使いたいから無効化できない...

937 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 00:35:05.01 ID:XNLQolDC.net
>>935
フッ素コートするかこまめに拭くかしかないよね。

938 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 03:47:43.23 ID:mdrvfZDS.net
使わないのが一番

939 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 08:43:06.40 ID:Uiw2k+hO.net
指紋はともかく、フィルムだとどうしても細かい傷が付くね
まあ定期的に貼り変えりゃ良いんだが

ガラスだと少々の傷は全然付かないから一年以上経ってもツルツルだったりするけどよく落としたりして大きな衝撃を与える人だと簡単に割っちゃう

扱いが雑だと自覚してる人はフィルムの方がいいかもな

940 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 09:41:27.21 ID:XLWiYwH1.net
フィルムなんて貼ってても落としたら余裕で中のガラスも割れますんでw
一回落として割ったらフィルムで割れを防いでると思うのは大間違いだと気づくよ

941 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 11:22:48.83 ID:rv51VHOK.net
貼ってた背面フィルムはがしてみた
やはり美しい
数日これで使ってみるか

942 :SIM無しさん:2014/08/11(月) 12:31:54.48 ID:IZsYtZAuT
>>940
落とさなくてもガラスフィルムだけ割れる(欠ける)ケースがあるから、落とした時に限定する必要はないだろ。

943 :SIM無しさん:2014/08/12(火) 14:15:57.07 ID:7y37wBJG.net
どなたかJMEIのフリップケース使ってる方いませんか?

944 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 02:28:15.99 ID:rTjmWhi4.net
バッファローのソフトケースに付属している保護フィルムなんですが
センサーと、フロントカメラの部分って穴あいてますか?
自分でも驚くほど綺麗に貼れたのですが、あまりにも上下左右ピッタリで
2枚目のシールを剥がすときに、本体フィルムも一緒に剥がしたのかな?と
気になってLEDの切り欠きの辺りをカリカリしてしまいます…

945 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 04:06:46.31 ID:wdo7mbUp.net
アルミバンパーやらなんやら検討してたけど
黒ボディにラスタの黒のハードケースで最高やわ
うん無駄が一切ない感

946 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 06:17:58.12 ID:dwdff8PH.net
カバー自体が無(ry

947 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 11:13:35.90 ID:0ayEgICM.net
黒に紫のkewersで前面CA、背面deffのカーボンでかなりいい感じ
俺のはもうこれで最終形態かな

948 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 11:25:12.02 ID:X8QQxk7+.net
草不可避

949 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 11:25:50.06 ID:1OmqvfLj.net
男なら裸一択

950 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 14:02:58.16 ID:F89vCVnb.net
>>947
中学生かな?

951 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 18:30:50.43 ID:JDEdqI57.net
バンパー外そうかと思ったけど
四隅の塗装剥げが凄い見窄らしく見えたのでやめました たろう

952 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 20:24:22.67 ID:NK4Limg1.net
ずっと何もつけずに使ってたけど、試しにと思って
楽天で450円くらいのTPUケース買ってみたけど、
かなりフィッティングいいわ。何気に背面だけ素材も違うのね

でも、夏場は熱こもりそうだし結局裸に戻したw

953 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 21:09:01.96 ID:0ayEgICM.net
>>950
高1だから
厨二病とか言わないで

954 :SIM無しさん:2014/08/13(水) 21:20:59.94 ID:Qo5fTi4e.net
完全に厨二病こじらせてるじゃねーか

955 :SIM無しさん:2014/08/14(木) 20:44:09.93 ID:NsrGT6Bs.net
kewers欲しいんだけど、ライムには何色のが合いますかね?

956 :SIM無しさん:2014/08/14(木) 21:16:21.70 ID:TAbeptvw.net
>>955
やっぱグレー、シルバーが無難じゃないかな
ライムで色付き買ったら後悔しそう

957 :SIM無しさん:2014/08/14(木) 21:49:22.02 ID:NsrGT6Bs.net
>>956
ありがと、参考にします

やっぱライムって合わせづらい色だよなー ちょっと後悔

958 :SIM無しさん:2014/08/14(木) 23:56:43.12 ID:RFtpboiA.net
>>955
何色も似合わない

959 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 00:44:05.72 ID:H1pm0ld3.net
ライムこそ裸運用だな

960 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 11:02:03.77 ID:2Y4opFZo.net
ラスタの0.9mmハードケースが安かったので買ってみたが、
装着時にケースの電源ボタン画面側がぱっくりと割れてもうた。
このケース装着予定(今更いないとは思うが)の人は
気をつけなはれや

http://imgur.com/9zPGyE5.jpg

961 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 13:20:39.45 ID:9m488HC1.net
>>960
関係ないけどホーム画面がおされw

962 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 14:44:35.44 ID:v9Jq6+uG.net
ikey動作しっかりするけど…
外れねえ!!

963 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 14:55:16.69 ID:tM33VL+h.net
>>960
外す時の方が外れにくいし割れやすいけど、割れてれば簡単に外せそうだなw

964 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 18:32:13.90 ID:2Y4opFZo.net
>>961
あら、アリガト

965 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 18:33:10.61 ID:2Y4opFZo.net
>>963
外すときは、Volの下の方まで
もげそうな予感 w

966 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 19:23:17.14 ID:+kzjb9lB.net
>>960
なんというホーム画面ですか?

967 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 19:27:51.77 ID:S3e69Q+8.net
>>966
スレ主じゃないけど、
traspapent weatherってウィジェット

968 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 20:14:51.75 ID:2Y4opFZo.net
>>967
フォローありがと及び、
住人の皆様、スレ違いすまなんだ…

969 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 20:22:59.08 ID:+kzjb9lB.net
>>967
Thank You!

970 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 21:43:34.59 ID:l5Tlvqoa.net
>>962
禿同。爪が痛い
アプリの機能が少ないから思ったほど使い道がないな〜

971 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 22:01:09.15 ID:g8o8oRoy.net
>>970
だよね 音楽一時停止があればな…

972 :SIM無しさん:2014/08/15(金) 22:49:04.04 ID:S3e69Q+8.net
>>968
俺も気に入ってそれ使ってるから。

973 :SIM無しさん:2014/08/16(土) 00:08:24.06 ID:HG3OVX93.net
インスコして3秒で諦めた
しかしケース付けると扱いが楽だ すげー雑になる

974 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 12:40:23.22 ID:5Xh3Cj38.net
ikeyって濡れるとだめなの? 購入考えてるんだけど

975 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 13:09:01.46 ID:jUXdMsav.net
あんまり濡れないのも失礼だと思う

976 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 14:11:59.02 ID:8zH9xmopz
>>974
一度、うっかり付けたままドボンしちゃったけど、密着度が高いせいか今の所は大丈夫みたい。ただikey自体は防水でも何でもないし、イヤホンジャックを使用した状態の本体防水はないだろうから、止めた方がいい。

977 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 16:07:38.21 ID:AkHmzCgT.net
>>974
ikeyに限らず電子部品は水分を嫌うから、防水とか耐水とか
明記してないものはダメだろうね

978 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 20:03:14.33 ID:Kc91cmBi.net
今更なのかもしれんが
ガバガバにデカクなった
ラスタのイージーハードケース(クラリティ)って
かなり熱めのお湯(熱湯では試してない)に入れて柔らかくして
キンキンに冷やした氷水に突っ込んだら
新品みたいにキツキツになるんだねぇ。。。

新しいの買う前に試せばよかったよ・・・

979 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 20:08:22.13 ID:nS/hPEC4.net
>>978
黄ばみとかはどう?

980 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 20:41:36.67 ID:00TPduz1.net
毎月やるのもだるいわ

981 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 20:51:00.75 ID:Kc91cmBi.net
>>979
元々黄色ケースだったから黄ばみわからない

982 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 20:52:30.61 ID:nS/hPEC4.net
>>981
www

983 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 21:31:40.68 ID:kS5fC1v8.net
ライム持ち(藁)

984 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 21:32:07.04 ID:N0e7BupF.net
>>978
俺の嫁にも試してみる

985 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 22:15:43.62 ID:yg4Qw0TE.net
>>984
塩ビ製は伸びるからやめとけ

986 :SIM無しさん:2014/08/17(日) 22:40:08.42 ID:N0e7BupF.net
>>985
thx

987 :SIM無しさん:2014/08/18(月) 04:53:59.66 ID:6oFZn/v3.net
この機種の白ロムをネットで購入しました。
オススメのカバーとかありますか?
ケースかバンパーじゃないとサイドが傷つくだろうし、大事にしたいがコンパクトを犠牲にはしたくないし。
ガラスフィルムつけてもサイド傷つくだろうし。

難しい。

988 :SIM無しさん:2014/08/18(月) 05:05:26.75 ID:zV7ygVlX.net
>>978
しょうがない事だけど新品より緩くなるのは早いよ。 Zの時やったけどUSB付近は伸びてしまって効果殆んどなかった でも買い換えサイクルは伸びるね。
色の劣化は何をしてもダメだった。 相当粗い研磨剤なら少しはマシになるかも。

989 :SIM無しさん:2014/08/18(月) 19:00:19.57 ID:pXZa0KOa.net
クラリティじゃないけど、キッチンハイターにつけといたら黄ばみが取れたことあった

990 :SIM無しさん:2014/08/18(月) 21:07:20.98 ID:m9tFRyeb.net
3DSのTPUは優秀なのにスマホは何で駄目なん

991 :SIM無しさん:2014/08/18(月) 22:22:46.67 ID:XAVoPtxjQ
>>990
クラリティとTPUは違うぞ。

992 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 00:25:13.14 ID:D4Uouyqc.net
>>985
うけたw

993 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 08:36:59.75 ID:AErfGims.net
>>839
Deason iF台湾行った時買ったよー
マグネットで前後挟むだけだから、脱着はすごい簡単
マグネットも結構強いからそうそう外れない

ただ若干大きいみたいでカタカタいうのが難点かな

994 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 19:58:22.92 ID:wfgM/TK4.net
>>993
Kewersで満足してるんだけど、ここ見たらちょっと欲しくなった。画像の縦横比が怪しげだけど
https://tw.mall.yahoo.com/item/p083349478002
カタカタは詰めものをすれば何とかなるかな
幅70mmの重量29gって手に持った感じどう?

995 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 20:11:16.66 ID:3v7LzWkj.net
USB塞いでるんだな
スピーカーが空いてるからあの部分を指で支えてる自分にはキツイかなー
っていうかコレ脱着どうやってるの?
カチャッとはめるだけでいけるのかな
外す時とかどうなのか気になる

996 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 20:35:44.32 ID:uvQSQTRv.net
ikey装着したらワンセグアンテナの代わりになるかな?
試した人いませんか?

997 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 20:38:00.12 ID:B1Ea/E1d.net
>>996
>>56

998 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 20:46:23.81 ID:uvQSQTRv.net
>>997
失礼しました、見落としてたわ
ダメかぁ…イヤフォンでいけるならもしやと思ったんだけど
そんな単純じゃないのね

999 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 20:47:44.98 ID:B1Ea/E1d.net
>>998
自分も期待したからさ
気持ち解るよ

1000 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 21:14:37.46 ID:0xMA+drG.net
ikeyでワンセグ試したら見えた
抜いても見えた、ikeyすげぇ

1001 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 22:19:58.23 ID:3v7LzWkj.net
つーか>>986のアホが普通に踏み逃げしてるから誰かスレ立てよろしく
規制で引っかかって無理だった

1002 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 22:30:42.77 ID:GQvf5xnB.net
立てたよ
docomo Xperia Z1f SO-02F アクセサリースレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1408455008/

1003 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 23:08:06.34 ID:ViCPi3ac.net
>>1002


1004 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 23:24:40.87 ID:KAA7S4Cq.net
>>1002
頗る乙

1005 :SIM無しさん:2014/08/19(火) 23:40:03.59 ID:dZbqlaCr.net
有線lanアダプタで良いの無いでしょうか?
microusbの有線lanアダプタ使ってる人いませんか?

1006 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 00:37:59.92 ID:m6jEoKxh.net
>>994
Kewersと比べると一回り大きい感じです。
縦横もそうなのですがKewersより厚みがあるので、持った時に実寸より大きく感じるとおもいます。
またカタカタ具合ですが、Z1fの側面にあたる部分は割とピッタリなのに対して、
前後で挟む為かディスプレイ側と背面側に若干の隙間がありカタカタいう感じです(ケースの中で前後にカタカタ動く)
上下にテープでも厚めに張れば対応はできるかと。
後、一番の欠点は下の画像のようなスキマができる事かなぁ
http://i.imgur.com/4yA0AZB.jpg

クレードルは使えるし、クリック感もKewersと同じぐらいよいです。
Kewersより重い・厚いです。良く言えばKewersより安定感はあります。

>>995
脱着はマグネットなので簡単です。
ケースが前後に割れてディスプレイ側に本体を入れて、背面側で蓋をする感じです。
上部に引っ掛けるトコロがあって、そこに引っ掛けたらあとは閉じるだけ。
開けるときはスピーカーの空いてるとこに指引っ掛けて持ち上げれば簡単に外れます。
ただ、マグネット自体は割と磁力強めなので普段は外れる事はそうないかと。

1007 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 00:52:50.82 ID:rAxihuj5.net
deffのガラスフィルムが傷ついた
CAのゴリラガラスにすれば高い金払った分幸せになれますか?

1008 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 01:27:38.55 ID:37VjYhCq.net
>>1006
詳しい説明ありがとう
重量感があるのも嫌いじゃないし、着脱も簡単ならたまには気分を変えてってのもアリかな
お高めだけど買ってみよう、と思ったら全球入荷待ちだった

1009 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 01:35:54.32 ID:m6jEoKxh.net
6月に台湾行った時にKewers買おうと思ってたんだけど、残念ながら見つけられずで
せっかくだからと店に売っていた「Deason iF」と「UptionTek」の2つを購入してきました。

「Deason iF」は上記に書いた通りちょっと大きく・重く・厚いので、Kewersを通販で購入してからは押し入れに。
んでKewersに満足して「UptionTek」買ったのすっかり忘れてたので今引っぱり出して付けてみたら以外と良かったのでレビューでも。

まず、非常に薄くて軽い。アルミ製なのに薄いのでTPUバンパー並に軽い。ホント軽い。
サイズもピッタリでカタカタいわず、ガラスフィルムも問題なし。
クレードルも使えるし、バンパー付けたままZ1fの全ての蓋が開けられる。

欠点は、薄過ぎな為Kewersその他より堅牢性が低いかと。
後、物理ボタンが全てむき出しな事と押しづらい事。
デザインはまぁ好き好きで。

当時はKewersのようにシンプルなのを探してたのでネタ的に買ってみたのですが
いざ装着してみると意外によかったのでKewers飽きてきたら使おうかなぁと思ってます。
惜しむらくはネタ用に買ったので色を金色にしてしまったのが残念。
2色買って前後で色違いとかすればよかったなぁ。

http://i.imgur.com/1iupZVZ.jpg
http://i.imgur.com/GuA60bR.jpg
http://i.imgur.com/H8mW8Vm.jpg

1010 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 01:50:47.41 ID:1cZrkXIT.net
ま た ラ イ ム に 迷 彩 デ ザ イ ン フ ィ ル ム 野 郎 か

1011 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 01:58:39.24 ID:37VjYhCq.net
>>1009
おーUptionTekも買ったんすね
これはないwって声も多そうだけど、各社知恵を絞ってるのが見えて面白いね

1012 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 02:08:22.77 ID:m6jEoKxh.net
だって買った時迷彩しか残ってなかったんだもん(´・ω・`)

1013 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 02:25:27.96 ID:m6jEoKxh.net
>>1011
そうですね、それぞれ一長一短だったりして面白いですね。

でも、価格からしてもKewersがかなりクオリティ高くて頭一つ抜きん出てる感じですね。

1014 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 06:35:00.08 ID:p9qvj3az.net
毎日暑いねぇ…
梅っと

1015 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 10:17:50.35 ID:oUv+9RQa.net
スライムに手裏剣ケースwwwwwww

1016 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 12:57:11.84 ID:LSTihTT0.net
リラックマのケース、もっと種類増やして〜

1017 :SIM無しさん:2014/08/20(水) 12:58:46.99 ID:f65siTWr.net
1000なら端末がsimフリー化

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200