2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ICS】〓Softbank 102P Part2【まだ?】

1 :SIM無しさん:2013/05/06(月) 23:18:58.02 ID:IKoNr6tA.net
ソフトバンク公式
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/102p/
パナソニック公式
http://panasonic.jp/mobile/softbank/102p/
Wiki
http://www34.atwiki.jp/eluga/pages/37.html


【ROM焼き】Panasonic 102P P-04D root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359364211/

兄弟機達
〓SoftBank LUMIX Phone 101P part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317277741/
docomo P-04D Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329748268/

前スレ
102Pどうよ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329400365/

2 :SIM無しさん:2013/05/06(月) 23:25:31.68 ID:IKoNr6tA.net
5 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 09:21:54.63 ID:p7qcYcHH
docomoのディズニースマホの兄弟機か。

SoftBank 102P
http://3.bp.blogspot.com/-OZGfaUoBu2g/Tziuib5v3RI/AAAAAAAAN1E/8CdqAT-U23s/s320/2012021301_102p-1.jpg

Disney Mobile on docomo P-05D
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2012/02/f-08d-02.jpg

3 :SIM無しさん:2013/05/06(月) 23:30:32.47 ID:r0E7US4n.net
次スレ必要か?

4 :SIM無しさん:2013/05/07(火) 07:53:03.17 ID:BMO0OwPU.net
>>1 おつ

5 :SIM無しさん:2013/05/07(火) 16:31:02.65 ID:i87AwU2N.net
スレタイはSoftBankでPanasonicも入れたほうが良かったかもな

6 :SIM無しさん:2013/05/12(日) 10:18:19.01 ID:66ukA4wI.net
壺改 F2013.02.17 (212136)/PANASONIC/102P/_102P/2.3.5/5.5MB/48.0MB

7 :SIM無しさん:2013/05/12(日) 11:11:01.57 ID:+mVoHuss.net
SoftBankのAndroid使いって本当に存在するの?

・iPhone 4割
・みまもり、写真立て5割
・ガラケー 1割
禿はiPhoneが8割なんて吹いてるが実際はこんな感じだろ

8 :SIM無しさん:2013/05/13(月) 23:08:01.18 ID:Jfw6Ei/X.net
オレ、AndroidとiPhoneとみまもりとデータ回線だわ。

9 :SIM無しさん:2013/05/15(水) 16:12:56.86 ID:oD7qf626.net
前スレ落ちた?
4.0マダー

10 :SIM無しさん:2013/05/16(木) 09:21:36.90 ID:tWQ9v8Fz.net
落ちてたから書き込めなかったのか

11 :SIM無しさん:2013/05/16(木) 15:24:04.13 ID:tTIGo5ig.net
もう諦めてMNPしようず
こんなゴミキャリアは相手にするだけ無駄
パナソニックも不買

12 :SIM無しさん:2013/05/17(金) 01:07:41.72 ID:AEi2ulmN.net
まだ月々割が残ってたからオクで白ロム買った
201Mにしたが満足してるぞ。主にバッテリーにな

13 :SIM無しさん:2013/05/19(日) 20:14:24.06 ID:dqLTXdYW.net
次スレ必要だったの?と思うくらいの過疎っぷりだけど・・・
これ、このまま忘れられたように終焉するんだろうなぁ
各キャリア、夏の新モデル発表して盛り上がってる中 今更OSアップデートがくるとは思えんしねぇ

14 :SIM無しさん:2013/05/19(日) 23:23:39.82 ID:IleG3CBt.net
アップデートするしないをはっきりして欲しい

15 :SIM無しさん:2013/05/19(日) 23:34:11.64 ID:oPeSzUAh.net
禿店も禿サポもしないって回答だった

16 :SIM無しさん:2013/05/23(木) 12:50:51.86 ID:dyjt2aAW.net
ユーザーはともかく、禿はもうこの端末のこと 頭の中にはないだろうなw

17 :SIM無しさん:2013/05/23(木) 17:45:52.76 ID:M2a+Gjc1.net
やつはiPhoneとiPadしか頭にないぞ

18 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 06:30:57.12 ID:0sEIL/dQ.net
規制てすt

19 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 06:31:32.81 ID:0sEIL/dQ.net
解除きた!!
が、icsはこない

20 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 06:32:48.00 ID:0sEIL/dQ.net
てて

21 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 06:33:18.15 ID:0sEIL/dQ.net
誤爆

22 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 10:44:21.90 ID:w3nidK2H.net
とうとう書き込みテスト用のスレになったようですw
ICS・・・ そんなものを期待していた時もあったなぁ

23 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 12:21:38.15 ID:92/n5ioz.net
売国クソ禿め

24 :SIM無しさん:2013/05/25(土) 22:44:44.06 ID:92/n5ioz.net
http://www.tinhte.vn/threads/topic-dien-thoai-nhat-softbank-102p-panasonic-eluga.1636496/page-48

25 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 19:10:01.16 ID:phWNXOXv.net
とうとうICSまだーの声すらもなくなったみたいだ・・・
でもこれ、まだカタログに載ってるんだよなぁ。

26 :SIM無しさん:2013/05/26(日) 19:20:47.35 ID:kuy5yX38.net
規制中でかけないんじゃね
ICSまだ?

27 :SIM無しさん:2013/05/27(月) 23:21:49.81 ID:wudNnasA.net
さすがにここまで何のアナウンスメントすらないってことは・・・
ソフトバンク版については計画なし ってことなんだろうなぁ

だったらさっさと公表しちゃって欲しいけどな

28 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 00:21:04.86 ID:AVxTVNKt.net
なんだそれw

157掛ければ普通に予定ないって言われるし
そもそも最初っからアップデートの「ア」の字も無いのに
公表しろとか意味わかんねーよw

29 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 07:06:13.50 ID:AEVRpiB/.net
>>28
ん?
なんだそれ・・・って、それこそなんだそれなんだけどさ

茸んところみたいに、これ以外は「アップデートしません」ってしないならしないって言えばいいんだよ
102Pに関しては、現状 公式には「するか、しないかは未定です。サイトで発表している以上のことは判りません」なんだけどな
157がおまいになんて言ったかはしらねーけどさ

30 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 07:13:14.50 ID:AEVRpiB/.net
【102P】 のAndroid 4.0へのアップデートについては、現時点で未定となっており明確なご案内を差し上げることができません。
アップデートが実施される場合は、ホームページおよび該当機種宛SMSを送信させていただいております。

って言ってくるんだけどさ? SBはアップデートするとは言ってないけど、しないとも言ってないんだよ。今の段階ではな。
>>28がなんて問い合わせてるかしらねーけどさ

31 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 11:10:52.41 ID:UnJJ4aAU.net
docomoがやったんだから期待するのは普通だろ

32 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 13:43:30.89 ID:EapLG3CZ.net
つまりこの機種は買いだということでOK?

33 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 20:51:45.76 ID:/p0coWSP.net
やめとけってことでFA

34 :SIM無しさん:2013/05/28(火) 23:36:29.51 ID:qAn0++J2.net
iphoneさえ売れればいい会社と、あらゆる手で対抗せざるをえない会社の違い。儲けにならないものに投資する訳ないだろ。

35 :SIM無しさん:2013/05/29(水) 00:46:46.33 ID:0fOb61wV.net
ドコモのPが儲けに直結してるかと言われると甚だ疑問だけどなw

36 :SIM無しさん:2013/05/29(水) 10:01:17.76 ID:SIejis/g.net
結論はそんな会社だって判ってるのに、泥に手を出した奴がアホだったってことか・・・orz

37 :SIM無しさん:2013/05/29(水) 14:15:47.82 ID:oCCS5ypy.net
( ゜3゜)ノ

38 :SIM無しさん:2013/05/29(水) 18:16:57.08 ID:Fr2fpA9p.net
4.0になれば在庫が一掃できるのに。

39 :SIM無しさん:2013/05/30(木) 14:41:05.28 ID:wIz9JpWn.net
ムスビーで在庫かなり流れてきたみたいね

40 :SIM無しさん:2013/06/01(土) 12:48:43.21 ID:cE4rLzE6.net
で・・・
結局ICSになるの?ならんの? どうなんだ???

41 :SIM無しさん:2013/06/02(日) 09:51:12.58 ID:KsGSBs3A.net
なる余地があるとおもってるの?

42 :SIM無しさん:2013/06/02(日) 10:41:08.43 ID:2qW98O5r.net
なるならDLNA認証通してあるよ。
未だ通してないから

43 :SIM無しさん:2013/06/08(土) 23:04:21.58 ID:iOyP4ZcQ.net
せめてシムロック解除させろ

44 :SIM無しさん:2013/06/09(日) 13:45:02.18 ID:wQ+Em71F.net
せめてメジャーアップデートとブートローダアンロックとRoot化と大容量バッテリ搭載くらいさせろ

45 :SIM無しさん:2013/06/10(月) 23:13:49.87 ID:eSDKHPPP.net
あきらめろw

46 :SIM無しさん:2013/06/10(月) 23:43:37.44 ID:JYJfGqoW.net
初androidでやすいから中古で買ってしまった
あんまり遊べないのか
いろいろいじろうと思ってたのに

47 :SIM無しさん:2013/06/13(木) 07:12:24.04 ID:f6rF4USy.net
icsまだ?

48 :SIM無しさん:2013/06/13(木) 10:40:31.43 ID:oMpVNa05.net
このまま放置なんだろうけど
一言メジャーアップデートはしません って言えよとは思うな

49 :SIM無しさん:2013/06/14(金) 20:37:07.66 ID:rHE14Qsj.net
102Pから101DLに機種変更してやったぜざまぁ(ぉ

50 :SIM無しさん:2013/06/14(金) 22:23:38.07 ID:N67cNAY4.net
2.3のゴミばかり
ばかだなー

51 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 06:07:29.68 ID:/SBiIybJ.net
まじで4.0まだかよブチ切れんぞ糞が
糞すぎてもう捨てたんだった…

52 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 10:56:17.96 ID:TP9XJ5zi.net
おらアップデートしろや

53 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 10:58:23.74 ID:TP9XJ5zi.net
んんんnんんぎもぢいいいい
アップデートをしないならぎゃらくしーとえくすぺりあとあくおすとねくさすにきしゅへんこうするぞ

54 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 11:01:18.55 ID:TP9XJ5zi.net
まだ?まだ?。?
まだかなまだかな?
ん?メジャーアップデートは?
htcに機種変更していいのか?
パナソニックはくそかすおそば

55 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 11:03:52.76 ID:TP9XJ5zi.net
docomoのエルーガスレには工作員の書き込みがいっぱい
ついでにアローズのスレにも工作員がわく
エルーガのステマするやつはアタマがおかしいのれす

56 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 11:07:11.82 ID:TP9XJ5zi.net
新しく出たエルーガもアホのようにダサい
おれさまはパナソニックのためにボランティアで一生ネガキャンシテヤルヨー
金返せ
アップデートしろ
AQUOSと交換させろ

57 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 12:50:47.24 ID:WfzyxYT7.net
けっこう持ってる人多いの?

58 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 12:56:14.38 ID:k9V28qUz.net
けっこうキンドルも読みやすいもんだね。

59 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 13:11:39.11 ID:TP9XJ5zi.net


60 :SIM無しさん:2013/06/15(土) 13:12:28.57 ID:TP9XJ5zi.net
Kindleはいま関係ないだろ

61 :SIM無しさん:2013/06/16(日) 11:45:16.20 ID:Xzun72K3.net
これでKindle本読むってことでしゅよ

62 :SIM無しさん:2013/06/20(木) 15:41:00.94 ID:zdPCnoHj.net
いいかげんルートとらせろよ

63 :SIM無しさん:2013/06/30(日) 15:24:25.91 ID:4+TxuhNM.net
エルーが、どこもから撤退キターーーーー!!
ざまああああああああ
潰れろカス
もうこんなゴミ端末を購入する消費者がいなくなるんだ。こんなに嬉しいことはない。

64 :SIM無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:hLyGpgz9.net
どう考えてもメーカーの問題じゃなく消費者側の問題だと思うけどねぇw

65 :SIM無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SinErsU8.net
まだ?

66 :SIM無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9/AZslBm.net
Wi-Fi専用で使ってるけど、ホーム画面に貼りつけたウィジェットのデザインが
再起動後に乱れることが有るね

なんだべ?

Zeam Launcherのホームに貼りつけたFolder OrganizerとBattery Mix のウィジェットが…

67 :SIM無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U9EZ1+mR.net
ics遅い

68 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sJCWNyuB.net
パナソニック、個人用スマホ撤退へ 基地局事業も売却
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280SG_Y3A820C1MM8000/



逃ーげられた逃げられたー
パナーソニックに逃げられたー

69 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7goI5aAj.net
もぉーこのスレもお姉妹か…

4.0ちょっと期待してたんだけどなw

70 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:52ql55y4.net
icsはやくだせごみ

71 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hs7Todf6.net
ICS来ないからP-04D買ったったw

72 :71:2013/09/02(月) 17:03:19.64 ID:siMCqVWg.net
ICS快適じゃねーかw
こっちもICSに上げてくれよ…
まぁ101Pプリモバ落ちしたからもうやんないかな…

73 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 21:30:19.10 ID:meKuwwZc.net
ICS来ないからお蔵入り状態になってたけどプリスマで僅かながら活躍してくれそうだ

74 :SIM無しさん:2013/09/25(水) 04:45:12.71 ID:Jf17Mlsq.net
長い事wi-fi運用だけしてたけどsimカッターが届いたから復帰させようとしたら文鎮化した
なぜだせっかくコイツの為に尼で買ったのに

75 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 08:47:18.49 ID:bGh91TS1.net
パナソニック一般向け正式撤退きたか
これでSBでのエルーガの夢潰えたり

76 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 03:40:04.12 ID:Pvgfz+hO.net
74だけど修理に持っていったら基板交換&外装交換で1万8千ちょいと言われてお断りした
中古で買ったら6千円くらいじゃねえかクソァ!

77 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 09:36:02.13 ID:ROp3l174.net
しれっとバッテリー交換っていったらもしや...

78 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 21:57:05.28 ID:0ipPg38i.net
なんかSIM抜けた言って再起動しまくるからSIMにビニルテープ貼ってSIM差したら超安定した。
困っている人はいないと思うが参考までに

最近のスマホ見てやはり小さくて軽くて薄くて防水は良いなと思うようになってきた。 予備とか買っておくかな

79 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 19:41:01.83 ID:WYYlQqa7.net
あぷで
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20131024-01/
イミワカンナイ

80 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 19:44:10.74 ID:WYYlQqa7.net
icsまだかごみ

81 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 00:15:25.10 ID:zCXtl+KH.net
もう2.3でいいと思ってきた。
ICSになっても大して変わらん

82 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 00:20:53.46 ID:UASl5vyN.net
と思わないじゃん?

83 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 00:35:15.07 ID:9nM8Yize.net
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

84 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 08:40:37.59 ID:/cJN3zUS.net
昨日、パスワードうってもロック解除できなくなった。。。orz...
データ消えるの?ムカつくんだけど。

85 :SIM無しさん:2013/10/28(月) 12:22:10.39 ID:thL/xu0p.net
>>84
ソフバンショップ行って本人確認すればパスワードリセットしてくれるよ

86 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 23:53:59.33 ID:Ij8zilMP.net
>>85 157の大久保という担当に「持ち込み修理になる。データはFelicaも含めて消去される。保証は一切しない。
端末の不具合だが、ソフトバンクとしてはなんの提案もする気はない。」と言われ、バックアップが取れない状態にもかかわらず、
「客自身でバックアップをとった上で、データが消えることに署名しなければ修理もしない。」と回答され、最後は一方的に電話を
ぶち切りされました。信じられない応対でした。

87 :SIM無しさん:2013/11/20(水) 00:01:05.59 ID:lNmkOMPC.net
102P 専用スレがあったのか。昔はなかったよね?
P-05Dスレで質問してしまった。
結局ドコモは4.0にできるけどSBはダメなのね。

88 :SIM無しさん:2013/11/20(水) 00:24:32.04 ID:OkzdFHbc.net
これに近い感じで、SIMFREEのお勧め有りますか?

89 :SIM無しさん:2013/11/24(日) 09:24:15.00 ID:XR3qNDas.net
アップデートまだすか
シムフリーならiPhoneがあるだろ

端末自体糞なのにアップデートもないのか

90 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 01:33:09.44 ID:3s9t96b1.net
NEXUS5でも買っとけ

91 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 02:49:09.73 ID:S17rcZ2Y.net
Nexusって、あの場かでかいタブ?

92 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 07:30:01.85 ID:cAWYNCFW.net
ちげーよはげ

93 :SIM無しさん:2013/11/27(水) 11:10:32.42 ID:S17rcZ2Y.net
5は小さいのか

94 :SIM無しさん:2013/12/04(水) 14:15:38.30 ID:I8csGdf3.net
ROM焼きはよ

95 :SIM無しさん:2013/12/07(土) 10:23:52.86 ID:dwkoeRlR.net
雑音がスピーカーから聞こえてくるのは初期不良?

96 :SIM無しさん:2013/12/07(土) 18:21:24.34 ID:vmI1TjI9.net
仕様

97 :SIM無しさん:2013/12/09(月) 21:11:01.18 ID:TJ/n1MTb.net


98 :SIM無しさん:2013/12/20(金) 23:22:51.47 ID:zC57IugI.net
KingoとかVRootでrootとれないの?これ。

99 :SIM無しさん:2013/12/22(日) 00:16:33.26 ID:KkwrriqF.net
他のより手強いセキュリティかかってるから無理

100 :SIM無しさん:2014/01/01(水) 23:57:39.43 ID:YTSigBGD.net
ゴミスマのくせに...

101 :SIM無しさん:2014/01/25(土) 01:07:16.85 ID:Eti4K90T.net
白ロムの価格5000円割っててワロタ
2万近く出して買った俺って一体・・・

102 :SIM無しさん:2014/01/29(水) 11:04:26.88 ID:v87UAZwJ.net
薄さ重視とはいえバッテリー1150mAhは少なすぎだった
外部ストレージも赤外線も犠牲にしての薄さだったが・・・

103 :SIM無しさん:2014/02/09(日) 12:51:44.22 ID:efU0EHZR.net
>>101
よくこんなゴミ買ったな

p04dのICS移植まだかよ

104 :SIM無しさん:2014/02/10(月) 03:15:35.48 ID:IgtMoVRW.net
>>103
docomoのやつは去年にもうICS来てたはず
P102にはこないけどな

105 :SIM無しさん:2014/02/10(月) 14:23:52.13 ID:x09ACYpI.net
最近は、風呂用として最低限のアプリだけ入れて運用してる
たまぁーに充電コネクタのカバーを閉め忘れてみたり…

106 :SIM無しさん:2014/04/05(土) 23:58:21.10 ID:4GootKtF.net
電池残量が馬鹿になって常に電池ぶら下げて使ってたけど、
ついに充電しても電源入らなくなったorz
電池内蔵がトラウマになったよ…。

107 :SIM無しさん:2014/04/14(月) 21:26:31.50 ID:W3r+QT0lD
朝鮮珍獣

108 :SIM無しさん:2014/05/05(月) 21:49:44.22 ID:Z9C23r7k.net
このポンコツ使ってると禿からパケット1000円引きかホワイト2年無料の提案が来るのね

109 :SIM無しさん:2014/05/05(月) 23:16:36.91 ID:Kr9s+VWq.net
そんなの要らないからICSにしてよ!

110 :SIM無しさん:2014/05/06(火) 13:37:03.13 ID:OLwNbyY9.net
俺の102Pは、お風呂専用として第二の人生を歩んでいる
半身浴に102Pで色々と捗る
2chMateでVIP
BSPLAYERでWi-Fi経由の動画再生でチンシコ

111 :SIM無しさん:2014/07/14(月) 16:58:39.81 ID:JwrxPfy2.net
Android4.2以下であれば、どんな機種でもrootを取れるというapkファイルが、
xdaで話題になってるけど、この機種も使えるのかな?

この機種は情報少なすぎて泣ける。
壊してもいい人居たら、人柱頼みます。

112 :SIM無しさん:2014/09/16(火) 21:23:14.58 ID:T8h9JcIU.net


そして2ヶ月が過ぎ

113 :SIM無しさん:2014/09/18(木) 22:16:34.36 ID:LSyYPBly.net
俺とお前しかいない・・・

114 :SIM無しさん:2014/09/18(木) 23:48:55.60 ID:1nvCFFfS.net
そして俺もいる・・・

115 :SIM無しさん:2014/09/19(金) 20:27:11.87 ID:/lGBdX5B.net
俺おるで
コイツの使い道を皆で考えようぜ

116 :SIM無しさん:2014/09/20(土) 02:36:23.90 ID:hXiRV+S7.net
ICS来ないからTwonky Beam使えなくてお風呂テレビ出来ないしなぁ
その為だけにDIGAは買ってられんし

101Pスレだいぶ前に落ちちゃったね…

117 :SIM無しさん:2014/11/12(水) 14:58:08.34 ID:GSgXGz/7.net
安いから白ROM買ったけど、
バッテリーの容量がすべてを台無しにしてる。
軽くて薄くていい端末なんだけどな〜

118 :SIM無しさん:2014/11/12(水) 19:19:34.40 ID:WtbMwRVJ.net
バッテリー取り外せないからバッテリー交換が面倒だよな
かといって他の端末はゴツくてあんまり好きじゃないしどうしたらいいのか

119 :SIM無しさん:2014/11/12(水) 19:51:54.71 ID:RcgnbWOl.net
最近バッテリー交換できない奴ばっかりだしな
5000円くらいからで他に安い白ロムかえるから
売り飛ばして別の買ったほうがいい

120 :SIM無しさん:2014/11/16(日) 21:28:01.03 ID:ZqLSLkC9.net
誰かeluga ics updateのapk持ってる人いない?

121 :SIM無しさん:2014/11/17(月) 22:02:18.46 ID:A73JC1fb.net
パターンなぞっても解除されなくなった…

ファクトリーリセットかけたいけどパスワード要求されるからもうダメだな…
パスワードなんとか分からんものかな…

122 :SIM無しさん:2014/12/08(月) 12:30:13.10 ID:Ej/7heVP.net
一ヶ月使ってみたが、予想外に電池の持ちがいい。
101Fも持ってるが、同じかそれ以上だ。
朝充電して夕方50%は残っている。
まあ、2ちゃんとメールチェックするくらいにしか使ってないが。

123 :SIM無しさん:2014/12/11(木) 08:58:25.54 ID:rRQcqj1o.net

昨夜、満充電にして久々に電源入れた
今朝、電池切れだったけどw
この間寝てたんで全く使ってないけど

124 :SIM無しさん:2014/12/11(木) 22:32:17.18 ID:pDnud3vO.net

充電100%にしても5分くらい弄ってると電池切れるんだけど

125 :SIM無しさん:2014/12/11(木) 22:37:01.67 ID:Rf4MVNT7.net
SIM抜いてwifiで使ってると結構持つかな
2chmateとか使ってるとすぐ減るが

126 :SIM無しさん:2015/01/03(土) 23:08:49.82 ID:bEaNpoJc.net
電池以外は神

127 :SIM無しさん:2015/01/04(日) 11:20:34.72 ID:xr4jXQBN.net
Google Play 開発者サービスをアンインストールしたら電池持つようになった。何だろね。このアプリは。

128 :SIM無しさん:2015/01/08(木) 19:26:20.30 ID:uU3mXsnB.net
未だにお風呂で大活躍です
悪い端末じゃ無いのにICSこなかったのが悔やまれる

129 :SIM無しさん:2015/04/13(月) 14:18:19.21 ID:ByhrI8Uw.net


そして3ヶ月が過ぎ

130 :SIM無しさん:2015/04/13(月) 19:15:20.72 ID:pc7eu9W7.net
せめてrootとれればなあ

131 :SIM無しさん:2015/05/14(木) 23:14:45.38 ID:0xY+jZDB.net
そろそろ神アプデくる予感

132 :SIM無しさん:2015/05/24(日) 09:37:24.77 ID:61hDQEHx.net
mnpするつもり無くても、サポセンに電話すると引き止めるために機種変に使える3万ポイントくれる

普通に乗換えたいから予約番号発行してくれと言えば引き止めようとする。
引き止められなくて発行してもらっても番号使わなければ自動キャンセルだし問題ない

お前らいい加減機種偏しろよw

総レス数 132
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200