2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【木村拓哉】BG〜身辺警護人【主演ドラマ】

1 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 09:52:18.81 ID:daPsZfrV.net
◆公式
http://www.tv-asahi.co.jp/bg/

2 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 09:56:20.78 ID:daPsZfrV.net
関連スレ
【テレ朝木9】BG〜身辺警護人〜 Part3【木村拓哉・石田ゆり子・斎藤工・江口洋介・上川隆也】 ・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1516231556/

3 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 09:58:25.25 ID:daPsZfrV.net
芸能木村拓哉主演『BG〜身辺警護人〜』初回15.7%
2018-01-19 09:14
https://www.oricon.co.jp/news/2104211/full/

4 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 10:16:26.73 ID:daPsZfrV.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000080-spnannex-ent

5 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 10:49:58.75 ID:rKlqcWft.net
生卵キャッチしてカッコいいよな
何やってもカッコいいよ
それでいいんだろ

6 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 10:59:38.16 ID:SrPu3kPS.net
>>5
ふんわり投げられた生卵ね

7 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 12:44:43.83 .net
16.8% 中居くんのお友達ナイナイ+中島健人
15.7% ゴキ村

vs嵐の数字は?

8 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 13:42:44.68 ID:GkfqwQRI.net
裏切られたと思うのは信じてたからだ、信じる方が悪い的なセリフに爆笑🤣

9 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 13:43:09.21 ID:e2ylYYHr.net
冒頭前に本編とは違う映像入るの知らなかったから
予約で撮れてなかった・・・早く言ってよ

10 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 13:53:21.93 ID:UpXe/OID.net
キメるときはばっちりキメるのが木村拓哉だな
やっぱスターだね

11 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 17:47:58.45 ID:Ny1GIIM/.net
スレが全く伸びないwww

12 :スマ姐さん:2018/01/19(金) 19:26:30.67 ID:SrPu3kPS.net
>>11
ふんわり投げられた生卵の予告しか見てないからドラマについて語れない。
ごめ〜んキモちゃん

13 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 00:16:44.90 ID:wrKcxbPq.net
木村拓哉のWHAT'S UP SMAP 2018年1月19日

https://goo.gl/MG88oa

14 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 00:46:43.94 ID:3R7M/LKz.net
木村は5推しwだけど5スマヲタだから見たよ
ドラマ自体は、キャスティングは派手だけど手堅く作ろうとしてるのを感じる
大きな破綻はないけれど、結構あっさりで仕掛けも凝ってない
あんなに伏線が用意されてるのに、ドラマ板で「次回が気にならないドラマ」と言われていたが、まさにそんな感じ

それにしても無限の木村はいつもの外連味たっぷりのキムタクだったけれど、アライフやBGの木村は別人
劣化云々はさておいても、役所も嫌われる要素を極力減らしてキャラが作られていて、
とにかく無難
そういう意味では今回、しっかり役作りしているのかもしれない

ただ問題は、それがあまり魅力的じゃないんだよなあ
とりあえず次回は見るけれど、優先順位はアンナチュラルの次かな
あ、99.9はツッコミどころ多すぎで脱落

15 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 17:45:15.44 ID:S0VxhaM4.net
ダサいというより汚い
ゲロゲロ
https://i.imgur.com/71mwz9M.jpg

16 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 21:01:07.67 ID:yNr1Xh0P.net
[新]BG〜身辺警護人〜 #1★7
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1516280348/
【マターリ】 [新]BG〜身辺警護人〜 #1★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1516278748/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1516278749/
【超マターリ】[新]BG〜身辺警護人〜 #1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1516276201/

17 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 22:30:10.73 ID:gk+1dk2s.net
後半30分しか見れなかったけど演出とキムタク演技がイマイチ…

滑舌が悪くて何言ってるか聞き取れないね…。
あとこれが一番の問題だと思うんだけど、
キムタクは演技において会話のキャッチボールができない人なんだなぁ。
当然だけど、演技って1人でやってるわけじゃなくて相手あってこそだから…
脚本を読み込んでるのはわかるけど、
意思疎通が出来てないから1人で一方的に会話のボール投げてる状態。
相手のボールを受け取ってない。
だから1人違う世界で演技してて、チグハグ感が否めない。
他の人と(芝居以外の時間含めて)コミュニケーション取れてるのか?心配になるレベル…。

18 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 22:36:25.50 ID:gk+1dk2s.net
あと、キムタクの見せ場の石田さん守るシーン、
ベンチ?をべりっと破いて犯人の気を逸らせるっていう。
あれはー…ほんっときつかった。それまでは普通に見てたけど、
あそこから以降、変な演出だったなぁ。
もっとカメラのカットいれたほうがよかったんじゃないかな。
物凄ーーーーーく浮いてた。あそこから別の演出家にしたのか?って思ったわ。
…って他にも色々細かく「え??」って思うところあったけどあげたらきりがないな。。。

19 :スマ姐さん:2018/01/20(土) 23:00:00.04 ID:sopq1T1l.net
ベンチを蹴り倒すだけで良かったのでは

20 :スマ姐さん:2018/01/21(日) 00:56:26.28 ID:uNa0m0LL.net
>>19
確かに。
ベンチを剥がすのはいくら何でも「いやいや無理でしょ…」って見てる方が我に返ってしまう。


というか、思い出せば出すほどあそこは酷い演技&シーンだったなぁ。。
キムタクの演技嫌いじゃない、つもりだったけど、今回は本当にアカン。

21 :スマ姐さん:2018/01/21(日) 02:10:13.83 ID:SMPwo+rn.net
自演乙

22 :スマ姐さん:2018/01/21(日) 07:21:36.15 ID:LpVhHS+a.net
妬みネガキャン工作スレになった

23 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 14:22:36.60 ID:pi2rxdnV.net
>>1
[初回15分拡大SP]
テレ朝系列24局:1月18日21:00〜22:09(終了)※報道ステーション以降の番組は通常より15分繰り下げ。
FBC:1月20日20:57〜22:06(終了)
UMK:1月22日22:00〜23:09放送予定※通常22:54以降の番組は15分繰り下げ。
[第2話15分拡大SP]
テレ朝系列24局:1月25日21:00〜22:09放送予定※報道ステーション以降の番組は通常より15分繰り下げ。
FBC:1月27日21:00〜22:09放送予定
https://tv.yahoo.co.jp/program/39624507/
UMK:1月29日22:00〜23:09放送予定※通常22:54以降の番組は15分繰り下げ。
[通常放送]
テレ朝系列24局:毎週木曜21:00〜21:54
FBC:毎週土曜21:00〜21:54(2日遅れ)
UMK:毎週月曜22:00〜22:54(4日遅れ)

24 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 14:36:20.02 ID:8lhMCGup.net
ベンチをはがすのは無理って
スタジアムの下見の時に
あそこが剥がれてるの伏線であったじゃん。

25 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 14:57:15.34 ID:UHs5dfHu.net
>>24
見てないんでしょ、どっかで斜め見しただけの意見を切り取って書いてるんだと思う

26 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 16:56:28.42 ID:cesSS3Dp.net
荒れてるww
ベンチ剥がす演出は必要ないでしょ。
奇をてらいすぎって感じ。
普通に他のことで犯人の気を引いた方が動き的にスムーズだし、
木村もっと格好良かったと思うよ。

木村の演技は確かに他の俳優と比べれば見劣りするけど、
脱キムタク演技、っていうのは見て取れたからそこは今後に期待できるかも。

27 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 17:10:56.76 ID:cesSS3Dp.net
でも本当は、何やってもキムタクじゃねぇかって叩かれるけど、
それが彼の持ち味なんだからその演技を更に昇華すべきなんだよね。
彼の持ち味は素の演技ができること。
素の演技が出来る=自然に見える=現実味を帯びて見てる側が感情移入出来る。
演技してます!って俳優よりよっぽど好感持てるよ。
ただ残念なことに彼はその演技をまだ相手に合わせてコントロールできないんだな。
素質はあるんだから、どこかでちゃんと演技の練習すべき。
早ければ早いほどいい。
殻を破るのは難しいけど、それができたらすごい俳優になると思う。
華もあるしね。

28 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 17:46:37.50 ID:p4tiTdR0.net
彼の持ち味=金太郎飴

29 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 18:44:25.10 ID:cesSS3Dp.net
素の演技→素に見える演技の間違い。

例えば滑舌1つとっても、
日頃我々の会話で相手の滑舌なんて気にしない。
でも画面や舞台通してみると、滑舌悪いのって致命的。
それを滑舌よくすることで、演技してるようでしてないように見えるというか、
現実味を帯びるっていうのかな。

木村はそういうことができるタイプの俳優だと思う。

今回のBGでもそれが出来てる箇所はあるよ。多くはないけど。

30 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 19:05:18.99 ID:iSS5XpnJ.net
自分の素のまま演技することができるからナチュラルなのか
自分の素のままでしか演技できないからナチュラルなのか

役者諦めてキムタク極めればいいんじゃね
今さら無理に役者にならなくてもいいさ
でも唯一キムタク感じなかったハウルが一番よかった

31 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 19:26:05.59 ID:cesSS3Dp.net
>>30
わかる!ハウル凄く良かったよね。
あれは感動したな。木村って声優上手なんだなって思った。

色々なタイプの俳優がいるけど、木村が俳優本気で目指すなら、
そういうナチュラルに見えるところを伸ばしたほうがいいんじゃないかなって
自分が思ってるだけなんだけどね。
ナチュラル演技って言うほど簡単じゃないというか、結構難しい…って思うからさ。

32 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 19:39:04.84 ID:hD3FdOtC.net
>>31
逆にあのナチュラル演技が苦手で木村のドラマ見なくなった
まあテレビほとんど見てないけど
ナチュラルだけどキムタクだから全く感情移入ができない
木村はもうあの演技しかできないと思う
それでもそこそこ数字取ってるならいいんじゃないか

33 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 20:37:22.65 ID:cesSS3Dp.net
>>32
そこは好みが分かれるかも…というか苦手って人が多いかもねwww
今は視聴率は確かにとってるけど、
10年20年先見たときに俳優でいけるかって考えるとね。

そうだな、BGでこのシーンの木村いいなって思ったのが、
後半の爆発シーンで、警護対象の坊主(名前忘れた)を守ろうとしてたとこかな。
守ろうとする使命感、体から出てる緊張感が画面越しに伝わってきて、
あれ、もしや木村カッコいい…??って思ったわ。
ただここは木村の台詞がなかったけどw
台詞なくて身体の演技が自然で結構好きだった。
そういうのが、ちょこちょこっとあるんだよね。

ただ台詞があるところは他の役者と比較しちゃうし、
やっぱりクセのある言い方は変えていけたらいいんだけどね。

34 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 20:42:33.75 ID:LujfYj0U.net
私は交通警備のおじいちゃんとの掛け合いが良かった、なんかほのぼのしたわ

35 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 20:54:41.79 ID:lUTtUhfn.net
>>33
なんちゅうおバカで滑稽な書き込み…w
もう10年20年俳優こなして、結果もブレなくコンスタントに出してきてますけどw
ということは、視聴者的にも業界としても、それは確立されてる、木村拓哉の芝居なんだよ

36 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 21:49:42.88 ID:cesSS3Dp.net
>>34
あれは良かったね!
交通整備のおっちゃんと仲良し感が出てて好きだった。

>>35
失礼ww
確かにそうだった。

っていうか大分スレチになってしまったなw

37 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 22:00:29.27 ID:8lhMCGup.net
wikiにある鈴木雅之の発言
「一度、お芝居として立ち上げたあとでナチュラルにする作業をしている」って木村評が
一番正しいよ。木村はその上のレベルを要求されている。数字その他な。

38 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 22:10:12.28 ID:cesSS3Dp.net
あと個人的にいいなって思ったとこ箇条書き。

玉子キャッチ

前半の交通警備の服着て雇い主と向き合って話してるとこ
髪型とちょっと冴えない感出てていい。

トレーニングで走ってるとこ
なんかネットで変な走り方って言われてたけど、
あれ前半ブランクあったからって設定じゃね?
最後の引きで走るシーン(トレーニング数日後?)はかっこよかった。

人質救出の練習してるとこ
格闘シーンも良かったけど、ゆとり君が倒れこんだ時に
手を差し伸べてちょっと無視されてるとこ可愛いww

39 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 22:52:52.26 ID:EtBSgP3t.net
>>34
同じくw次回もおっちゃんとの和む掛け合い楽しみやで

>>38
改めて言われると気になってきたw
後で見返そう

40 :スマ姐さん:2018/01/22(月) 23:02:07.21 ID:EtBSgP3t.net
木村オタではないけど昔からキムタクドラマ好きで見てた自分は異端者なんだろうか
人間味溢れてて好きなんだよなぁ
スマオタになって木村が役者として凄く熱いところあるの知ってからより好きになった
シリアスも期待できるしっかりしたドラマ好みやから今後の展開楽しみだ

41 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 00:01:02.92 ID:vPvlO7Nd.net
>>39
おう見てくれww

キムタクドラマ好きなのは異端でもなんでもないと思うぞ。
自然な演技が堅苦しくなくて見やすいんだよね。
BGは脚本もいい(わかりやすい)と個人的に思うよ。
2話目も楽しみにしとこうぜ!

42 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 00:06:48.23 ID:vPvlO7Nd.net
あ、あともう一個木村のいいところ。

立ち振る舞いがカッコいい。
他の役者は役者として正しい動きをしてるからキチンとして見える。
木村はジャニーズだからなのか、カッコいいアイドルが板についてるのか、
人から常に見られてるってこと意識してるのか、
細かいとこで一々カッコよく見えるww

それは他の人には出来ないことだと思うぞ!

43 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 00:17:12.84 ID:K1lzFrpu.net
自然というかドラマ内容から浮いてないと思う。
同時にコテコテとかケレン味とかも感じさせるんだよな。

44 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 01:18:12.60 ID:74xAe3cr.net
今は若手俳優でも作り込むタイプが主流になって、自然風な演技は評価されにくくなった
今回のBGでも上川を始め皆キャラクターをしっかり作ってる
そういう人たちの中で、木村も極力キムタク風ナチュラル演技は封印しようとしているのは感じるけれど、
単に地味になって迫力が全く感じられないのが残念すぎる
西武のポスターもそうだけれど、自信がなくなるとこうも分かりやすく変わるんだな

45 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 01:35:13.18 ID:K1lzFrpu.net
ナチュラル風味が若干あるので
主役に見えるんだと思うけどね。
完全に封印する気はサラサラないでしょ。

46 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 12:36:44.82 ID:1U43p8dm.net
自信ないように見えるのはキャラ設定どんぴしゃだからすごく馴染んでるしそういう演技に舵きってるように思う
アイムホームの時も記憶喪失で自信なさげキャラの現在と自信たっぷりな俺様キャラの過去の演じ分けかっこよかったし
ガンガン攻める頼れる兄貴的な演技っていうかストーリーもそのうち出てきたらいいな

47 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 15:30:10.05 ID:V4Lzln2v.net
主要人物無駄に大杉
上司役の上川までが現場に出るなら、正直木村のポジションはいらないし
その上斉藤工まで復帰したら、それぞれ別の仕事を担当してないと変
それと民間警護の身辺警護人がいちいちSPと絡む設定は無理があり過ぎ
江口とのVSは最初と最後だけ十分、VSするにしても元SPの上川VS現役江口じゃね?

48 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 15:35:22.65 ID:V4Lzln2v.net
最初と最後→初回と最終回

49 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 17:03:46.55 ID:liAGz3nM.net
木村の演技は基本的に浮いてないしドラマにも合ってると思う。
ただ個人的に物凄い気になったのは子供とのやり取りかな。
多分木村的には、
「離婚して子供とのやり取りほぼない状態での同居生活だから距離感だそう」
と思ってああいう演技の仕方になったと思うんだけど、見たとき思ったのは、
「あ、木村って子役に対しても敬意払いながら演技するんだ…?」
みたいな、なんていうかいくらなんでも生活感消しすぎでは?ってとこ。
あそこはもう少し何とかした方がいいな!
あそこだけ浮いてた。

50 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 17:07:31.53 ID:liAGz3nM.net
後半いいと思ったとこ。

1人で警備場所に下見に行ったところ。
客席で作戦練ってるの良かったな。
わかりやすく書いてくれてたのも良かったし。
あと扉開けたら警備と鉢合わせして木村がニコッと笑って
警備に騒がれて待った待った!!って慌ててるところがリズム良くて好きw

51 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 17:13:28.26 ID:liAGz3nM.net
あと全体を通して、木村が上司とやり取りしてる(下出に出てる)シーンが好きだったな。
キムタク感なくて新鮮だった。ああいうのたくさん見たいなぁ。

そして余談だけどやっぱ上川さんうまいわ…あの人カッコいい役もできるし
冴えない役もできるし、
ドラマによって「誰これ…あれもしかして上川!!!????」みたいなことが多々ある。
雰囲気変えるのうま過ぎるよなー。好き。

52 :スマ姐さん:2018/01/23(火) 18:54:58.80 ID:xWniiifJ.net
そこそこ数字いいらしいから、芸スポで褒めるときにいちいちID変える必要ないと思うんだけど、キム婆さん

53 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 14:38:42.04 ID:NDie8KFO.net
キムタクのドラマとかって素直に褒めても最近ムダに叩かれまくりだったから、こういうとこでちゃんと語られててホッとした

54 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 15:40:47.63 ID:m0Y3hDU8.net
>>53
なんか1個くらいキチンと語らうスレがあってもいいよね。

55 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 15:50:47.57 ID:m0Y3hDU8.net
自分idコロコロ変わってて4つ目くらいのidだけど
もちろん木村の演技で悪いとこもあったよ。

具体的にウーンと思ったのは、
子供とのやり取り
雇い主と話した後の斎藤とのやり取り
爆発後〜用心棒説明のシーン(いいところ悪いところ混在)

斎藤とのやりとりは10年前くらいに見た木村の演技そのままで驚いた(悪い意味)
キムタク演技を嫌いな人には、非難されやすいシーンかな?

爆発後〜はいいシーンももちろんあったけど、
木村のちょいちょい挟む自然に見せるための小芝居が
悪いほうに出たなって個人的に思った。

56 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 15:58:54.62 ID:m0Y3hDU8.net
木村の演技叩かれやすいけど、
具体的にどういうところが苦手、とか駄目、とか色々な意見聞いてみたいんだよな。
キムタクっぽいのが嫌って言うのが大半なんだけど、
それをどういうところで感じるのかとか…。

いいところももちろん聞きたい。
特別木村のファンじゃないけど、
昔見たヒーロー(古)からは見られなかった木村の演技が見れたのも事実だし。

↑上に書かれてる自分以外の意見、演出はこうしたほうが良くない?とか、
木村はこう演じてるから、とかこういうとこ苦手とか、すごく興味深い。

57 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 16:58:39.65 ID:NDie8KFO.net
>>56
昔って言ってもパイロット役の時だけど、あの頃は“自然ぽさ”が、そのへんにいる人と変わらない感じがして良かったと思ってる(自分は)

あの人、本当に、トコトン救えないダメ男とか悪役やると結構ハマると思うんだけどなー

古畑に引っ叩かれた役とか良かったけど

コント(Pちゃんとかヒカルとか)うまい人は演技上手だと思うし

58 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 23:47:31.20 ID:TZln5cDK.net
ご飯シーンあるドラマはいいドラマになるの多いよね
三大欲求のひとつだからかなー
HEROのご飯シーンでの掛け合い大好きだった
BGもおっちゃんとカップ麺もぐもぐしながらの何気ない談笑にほっこりしてすごくよかった
キムタクの笑顔とか軽快な掛け合い好きだからそういうのもっと見たいかも
アクションがかっこいいのは言わずもがなだけどな

59 :スマ姐さん:2018/01/24(水) 23:53:22.55 ID:yph/VsvN.net
短足だからどうやってもダサい

60 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 01:13:46.12 ID:pPLMcP84.net
最後から二番目の恋みたいなのがみたい

61 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 12:58:26.95 ID:Uxddwahx.net
斎藤工がコンドルのジョー的で格好良い

62 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 14:10:06.25 ID:qRnnrWm5.net
始まる前の番宣であの髪型どうかな〜って思ってたんだけど、ドラマになると似合って見える。
アクションも格好いいし、あのニコッて笑う笑顔が素敵。

63 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 15:59:25.03 ID:Tg4ubuvo.net
木村は最初から緩い所も決めるところも混在した存在だからね。
まあ、イケメンの最大風速が落ちたのはちょっともったいないが。

64 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 16:30:45.40 ID:DIRhHHqw.net
アクションが派手すぎないのが民間警備っぽくていい

65 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 16:55:24.09 ID:cS+eWEb4.net
民間警備員にアクションなんてあるわけない

66 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 19:45:49.76 ID:MHj7HMFm.net
2話も良かった
任務を誰が担当するか話し合ってるシーンがテンポ良くて面白かった
木村とナナオの掛け合い可愛くて好きだ〜もっと見たい!
斎藤工が壁に木村の写真貼りまくってるのがストーカーぽくて笑ったw
2人の関係が今後どうなるのか気になるw

67 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 20:05:10.77 ID:SXggeNkM.net
>>65
テレビと現実の違いも分からないのか

68 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 21:19:50.17 ID:Tg4ubuvo.net
数字が発表されて、しばらく経つと
ドラマあるあるレベルのことをあげつらって
糞脚本とか決めつけるのが現れるんだよなあ。

69 :スマ姐さん:2018/01/26(金) 21:42:23.39 ID:SbIj3tq9.net
広瀬すずは娘役やる予定だったのか

70 :スマ姐さん:2018/01/27(土) 03:02:00.47 ID:SJBe+oe0.net
>>56
昔の作品で申し訳ないが、「世にも奇妙な物語」の暗い青年(最後死ぬやつ)を再放送
だかで見た時に、ビックリした(その時はもうHEROとかやってたので)
こんな演技できるのか!?って思った

今回のドラマはキムタクがオッサン扱いされてるのが良い

後は意外にアクションシーンでの動きが速い。

71 :スマ姐さん:2018/01/27(土) 04:47:48.98 ID:nNfAy1gD.net
キムタクドラマじゃないけど、古畑任三郎での爆弾犯の演技が一番印象に残ってる。
最後古畑にビンタくらうんだけど、その時の表情が素晴らしい。木村ってうまいんだなって初めて思った。あれは古畑任三郎の中でも名作だと思ってる。

72 :スマ姐さん:2018/01/27(土) 11:11:04.99 ID:l78VWlh7.net
あのビンタは田村のアドリブなんでしょ。殴られたときの素の表情だよ。
あれ何回見ても田村最高!と思ってた。

73 :スマ姐さん:2018/01/27(土) 13:27:47.64 ID:Uol+tYiC.net
何の職業を演じてもマイルドヤンキーになるキムタク
演じ分けができない人

74 :スマ姐さん:2018/01/27(土) 21:35:48.15 ID:xpmZng/m.net
保坂尚希みたい

75 :スマ姐さん:2018/01/27(土) 23:00:12.02 ID:q0iXGGNe.net
>>72 素の表情が一番うまいって他が下手なのかな

76 :スマ姐さん:2018/01/28(日) 00:10:06.39 ID:dswCCz3j.net
あれだけ世間から裏切り者だの何だのと言われ、ネットニュースでも散々悪辣に書かれてきたのにきっちり視聴率は取るのはやっぱり凄いと思う。

77 :スマ姐さん:2018/01/28(日) 02:27:34.19 ID:xeDPbKGc.net
BGは枠的にもM3F3がメイン層だからツイとかネットニュースとかの木村の評判は関係ない
逆に言えば木村じゃなくても作品が気に入られれば一定の数字は取れる
枠に力が無くなった上に、ネットの影響を受けてる層がメインターゲットの月9から逃げ出したのは正解

78 :スマ姐さん:2018/01/28(日) 08:40:20.35 ID:5BZcItn/.net
他の俳優の状況を無視した論に意味はない

79 :スマ姐さん:2018/01/31(水) 05:31:38.48 ID:va0RplYL.net
今のところ従来のカッコイイキムタクでそれはしょうがないけど
ここからどう裏切り者を演じるかだよ
脚本家は何をやってんだか
裏切り者を演じるしかキムタクが生き残る道は無いのに

80 :スマ姐さん:2018/01/31(水) 09:24:22.47 ID:SdWOEsPS.net
やるわけない

81 :スマ姐さん:2018/02/01(木) 22:21:04.26 ID:ngLQaAPa.net
>>76
そんなの信じてるのネットの暇人だけだからな
世間の一般層は信じてないよ、キムタク裏切り者だのなんだのなんて

82 :スマ姐さん:2018/02/09(金) 12:26:50.42 ID:DLlvx/li.net
BG (2018年 1月期)
15.7__15.1__13.4__13.6__....14.45%

コスパはともかく、それなりの数字とっているのに
全然感想がない
ヲタ受けは悪かったのか?

83 :スマ姐さん:2018/02/09(金) 13:03:22.17 ID:qlAAYHjq.net
ピークは初回でもう飽きられてるじゃん

84 :スマ姐さん:2018/02/09(金) 13:04:16.56 ID:XV0uJba0.net
>>82
なんかここのスレ木村のことしか書いちゃ駄目なのかなと思って。
脚本とか他の役者のこととかも合わせて書きたいんだけど…
スレチになっちゃうのかなって。
だからドラマスレに書き込んでる。

85 :スマ姐さん:2018/02/09(金) 13:09:57.01 ID:+VUQ0ke4.net
前回は13%は雪のせいって言い訳してたけど、もう雪のせいの言い訳きかないなw

77みたいな最大限の配慮しても結局は視聴者から見切られたってこと
ドクターXのコストかけて、脇に主演級ならべてこれじゃあ、確実に赤字だね
シリーズ化はないかな

86 :スマ姐さん:2018/02/09(金) 22:41:02.62 ID:+VUQ0ke4.net
ぷっすまの終了報道を出したことの悪影響も大きい
あれで、剛オタで木村もドラマもみていた層がどう考えてもおかしいって
見るのをやめたとおもうw

87 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 00:10:56.79 ID:deaAEk5c.net
84だけどじゃあダラダラ書いてこうかな〜。

第2話
誰かも書いてたけどナナオとのやり取り良かったな。
あの掛け合い漫才みたいなの嫌いじゃない。個人的にはナナオと斎藤工のやり取りじゃなくて、
木村とのやり取りのが好きだからもっと増やして欲しいな。
あとすごいマイナーかもしれんけど、
弁護士妻に雑用頼まれた時の玄関掃除良かったw
めっちゃ綺麗にミニ箒使うじゃん…しかも新聞持って走るのかっこいいじゃん…ってなりました。
あとかっこいいとこは弁護士妻見失ったナナオがよろけて?背中をがしっと掴んで、
「どうした?」って木村が聞くところ。
エレベーターの中の犯人とのアクションシーンも凄い上手だった。
ハンマー2本犯人怖。でも木村体術うま。素晴らしい。

88 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 00:12:51.73 ID:deaAEk5c.net
>>87
弁護士妻じゃなくて裁判官妻だった

89 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 00:19:02.71 ID:deaAEk5c.net
2話でえー…ってなったとこ。
裁判官妻を倉庫から抱えて逃げ出すシーン。
あれは…どうなんだ?
いやわかる。
新しいヒール履きづらいし逃げなくちゃいけなかったから抱えたんだよねわかる。
まぁ倉庫内もヒールしかなかったみたいだし、
話の流れ上newヒール履かせなくちゃいけなかったんだけど、
ちょっと「キムタクファンのために見せ場作りました!」みたいな演出わざとらしいかな?と。
個人的な意見だけどね。まぁかっこよかったけどw

90 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 00:24:50.01 ID:deaAEk5c.net
第3話
ビール飲もうとして仕事で呼び出されるじゃん。
あそこはさ、スーツじゃなくて私服でお願いしたかった。
私服でいるところ呼び出された…の方が急な感じが出てていい。
っていうかスーツ姿多いね?BGだから仕方ないかもしれないけど、
普段着シーンもうちょっと入れてくれないかなー。

91 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 00:34:27.79 ID:deaAEk5c.net
第3話
木村の橋から落ちる〜〜〜〜!!!!シーン。
あれ記事になってたけどスタントマンなしだったんだっけ…だとしたら本当凄い。
しかし高所恐怖症設定って何か意味があったのか…?
あそこのシーン良かったね。落ちそうになった時にかのんに掛ける「女優なら…」、
っていう台詞も好きだし、犯人2人を手錠でやっつけるシーンもかっこよかった。
というか木村ってアクションうまいんだな。カメラワークもうまいのかもしれないけど。
下手なアクションって途中で動きがスローになったり、
絶対殴ってないだろ!ってところでボゴォって効果音聞こえたり興ざめするけど、
今のところ木村のアクションでそうなるようなとこはないわ。

92 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 01:06:16.86 ID:deaAEk5c.net
BGは確かに突っ込みどころもあるし、脚本批判される理由もわかるんだけど、
まぁドラマってそんなもんでしょ…って思ってるから自分はあまり気にならないかな。
他の日本ドラマでも、海外ドラマでも「はい????」っていうやつたくさんあるし、映画でもある。
ただできればBGはもう少しコメディ要素増やして欲しい。
そっちのほうがドラマに緩急出来て絶対見易くなるから。

93 :スマ姐さん:2018/02/10(土) 01:10:19.27 ID:deaAEk5c.net
最後に。
木村の悪役は確かに見てみたい。
悪役の方がハマりそうっていうの、めっちゃわかる…。

怒涛の連投失礼しました。

94 :スマ姐さん:2018/02/20(火) 01:18:14.82 ID:GZigm2mA.net
コメディー部分も木村が担わな
主役とは言えないわな

95 :スマ姐さん:2018/03/01(木) 22:27:11.84 ID:HQ+Fwops.net
木村ヲタも見てないのか?

96 :スマ姐さん:2018/03/16(金) 17:51:20.79 ID:BUKun6ib.net
キムタクは相棒でテロリスト役すべき

97 :スマ姐さん:2018/03/16(金) 17:53:59.81 ID:PpaT/n38.net
>>96
相棒出るくらいなら刑事七人に出るんじゃ?

98 :スマ姐さん:2018/03/16(金) 18:07:51.90 ID:D0qfnaCH.net
このスレ伸びなかったねwwwwwwww

99 :スマ姐さん:2018/03/18(日) 11:22:04.81 ID:+M6F34Ct.net
生き恥晒しただけで終わったな
イメージ戦略で騙した割にはよく釣れたと思う

100 :スマ姐さん:2018/03/18(日) 11:22:52.65 ID:+M6F34Ct.net
実にくだらなかった
人生にはテレビ必要ないんだね

101 :スマ姐さん:2018/03/24(土) 09:52:04.85 ID:P4GYPAXM.net
アンチスレ

102 :スマ姐さん:2018/03/24(土) 13:45:54.32 ID:J8Kfccfm.net
応援スレなのに応援する奴がいないという現実

103 :スマ姐さん:2018/11/21(水) 10:11:14.67 ID:zgrAIPjL.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

104 :スマ姐さん:2019/10/10(木) 11:27:58.53 ID:Bd3nwJJL.net
weibo木村に抜かれて山下智久ヲタが木村アンチ開始

105 :スマ姐さん:2020/06/19(金) 02:39:20.67 ID:F0F4psY2.net
こいつらボディガード舐めてるよな
クソ狩り二人と女?
仕事中にシャンパン?
ナイナイ

106 :スマ姐さん:2020/06/19(金) 04:15:10.65 ID:VnbLC8zX.net
ジャニーズから中居が個人事務所設立

キックスから島崎が個人事務所設立

107 :スマ姐さん:2020/06/26(金) 16:03:07.42 ID:rpfIlaCh.net
   

【速報】藤井聡太七段に殺害予告 脅迫の疑いも視野に捜査 愛知・瀬戸市役所
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593154706/
   
14 アクルックス(東京都) [US] ▼ New! 2020/06/26(金) 16:01:27.63 ID:Ux/uXclk0 [1回目]
護衛つきかよすげえなかっけえな
   

108 :スマ姐さん:2022/09/12(月) 10:14:57.47 ID:70YrTejWi
某沈没船引き上け゛に国交省の不備があったと主張して1〇億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけた゛が.
た゛ったら蓄財3億円の齋藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壞省の税金泥棒と゛も
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのか゛原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや

たまに公務員を討ち取る勇者がいるが.へ夕レチキンのお前らは勇者を盛大に讃え神として崇めることから始めてみよう!
しっかし某腐敗の化け物が討ち取られるやいなや.贈収賄税金泥棒の逮捕が頻發しててクソウケ儿よな
某腐敗の化け物に金積んで泣き付いたら上からのストップかかりまくって起訴すらて゛きなかったっちゅうわけやな
そんな化け物に嫌氣か゛さしてたポリ公か゛わざと討ち取らせたってのか゛事の真相た゛ろ
現職トップが討ち取られることをデモクラシ−というのが世界の常識

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 108
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200