2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●●スカパー!(旧e2)質問スレPart70

1 :てってーてき名無しさん:2019/05/24(金) 08:10:21.50 ID:???.net
会社名 スカパーJSAT株式会社
https://www.sptvjsat.com
有料多チャンネル放送・衛星通信事業者

有料多チャンネル放送「スカパー ! 」を展開するメディア事業と、そのバックボーンにある、アジア最大の17機の通信衛星を保有する宇宙・衛星事業の2つの事業を展開している

【公式サイト】 http://www.skyperfectv.co.jp/
【オンラインカスタマーセンター】
http://www.skyperfectv.co.jp/customer/
【FAQ-よくある質問】
http://www.skyperfectv.co.jp/basic/faq/

現在「スカパー!基本パック」
4093円/月(基本料421円/月 パック料金 3,672円/月)

2018年10月10日から値上げ

「スカパー基本プラン」という名称に変更
4309円/月(基本料421円/月 パック料金 3,888円)

※前スレ
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart67 ・
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1536454404/
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart68
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1538313502/
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1542551243/

2 :てってーてき名無しさん:2019/05/24(金) 10:36:07.37 ID:???.net
>>2
('A`)

3 :てってーてき名無しさん:2019/05/24(金) 17:55:25.87 ID:???.net
>>1


4 :てってーてき名無しさん:2019/05/24(金) 18:35:26.95 ID:???.net
有料・多チャンネル放送契約数
http://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html

5 :てってーてき名無しさん:2019/05/25(土) 12:32:48.60 ID:???.net
スカパー大勝利

6 :てってーてき名無しさん:2019/05/25(土) 14:30:01.10 ID:???.net
結局立てたのか

7 :てってーてき名無しさん:2019/06/04(火) 18:41:05.80 ID:???.net
2019年5月末
スカパー +5,027
プレミアム -7,866
光 -431
計 -3,270
累計 3,279,096
ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1435&pJe=1

8 :てってーてき名無しさん:2019/06/05(水) 14:57:14.76 ID:???.net
スカパー大勝利

9 :てってーてき名無しさん:2019/06/05(水) 16:45:06.01 ID:???.net
【DAZN】スポーツ動画配信「DAZN」運営会社に是正勧告…違法残業や名ばかり管理職
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559646090/

スカパー大勝利w

10 :てってーてき名無しさん:2019/06/11(火) 02:12:17.35 ID:???.net
https://i.imgur.com/laumSxL.png

11 :てってーてき名無しさん:2019/06/11(火) 23:44:36.80 ID:???.net
>>10
犯罪だな

12 :てってーてき名無しさん:2019/06/11(火) 23:51:57.44 ID:???.net
自ら違法って書いちゃってるんだから自覚はあるんだな

13 :てってーてき名無しさん:2019/06/12(水) 20:47:36.97 ID:???.net
マンションにcs共同受信設備があってもスカパーがみれないということはあるんでしょうか?

14 :てってーてき名無しさん:2019/07/04(木) 16:36:09.87 ID:???.net
2019年6月末
スカパー +4,482
プレミアム -7,737
光 -449
計 -3,704
累計 3,275,392
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/20196.html

15 :てってーてき名無しさん:2019/07/05(金) 12:53:09.34 ID:???.net
スカパー大勝利

16 :てってーてき名無しさん:2019/07/05(金) 22:44:50.20 ID:???.net
プレミウムは来月100万切るかね?ww

17 :てってーてき名無しさん:2019/07/05(金) 22:46:30.10 ID:???.net
光回線を使ったテレビサービスにおけるBS/110度CS左旋4K・8K放送の提供開始について
〜アンテナ不要・屋内設備の大幅な変更なしで新4K8K衛星放送全チャンネルの受信に対応
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/jsatline_1.html

アンテナ不要なのに4K見るのにアダプタが必要w
1台ずつ?w

18 :てってーてき名無しさん:2019/07/05(金) 22:47:01.29 ID:???.net
1商品名
 『光対応 新4K8K衛星放送アダプター』 

2販売価格
 9,000円〈9,720円(税込)〉
たけぇw

19 :てってーてき名無しさん:2019/07/06(土) 15:03:04.40 ID:???.net
無料配布でもしない限り
一般人には4K普及しないだろうな

20 :てってーてき名無しさん:2019/07/07(日) 01:50:51.40 ID:???.net
>>13
CSしか書いてなければプレミアム用の可能性あり

BS専用だと観れることは観れるが一部チャンネルが観れない(特に周波数の高いチャンネル)、電波弱いため障害起きるとすぐダメになる。特に築年数が2002年以前のマンションは注意。アンテナがBS専用の所が未だに多い。

映らないと苦情来ても可笑しくはないが殆どがCATV契約で観てると思われ。

近年は古いマンションでも共同のBS/110℃ CSアンテナ付けてる所増えているが管理会社に確認取った方がいい

21 :てってーてき名無しさん:2019/07/10(水) 19:01:44.41 ID:???.net
>>16
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/20196.html
そうなる可能性が高いね

22 :てってーてき名無しさん:2019/07/10(水) 19:04:59.49 ID:???.net
誰もサイトリニューアルしたことに言及しない
ドメインのspaceがダサいとか言えよ

23 :てってーてき名無しさん:2019/07/16(火) 21:08:37.94 ID:???.net
今日の18時過ぎに画面フリーズのトラブルあったらしいな、うちはテレ朝チャンネルでドラえもん見てる時にドラえもんが1分くらい動かなかった。

24 :てってーてき名無しさん:2019/07/16(火) 23:41:01.89 ID:???.net
>>23
アレ全チャンネルだったの?
TBS2で野球観てたら、なったわ

25 :てってーてき名無しさん:2019/07/17(水) 07:34:05.12 ID:???.net
>>24
全部かどうかはわからないけどアニマックスやキッズステーションも同様なトラブルあったらしいからほとんどのチャンネルが画面フリーズしたと思われ

26 :てってーてき名無しさん:2019/08/05(月) 21:17:41.10 ID:???.net
>>14
2019年7月末
スカパー +7,714
プレミアム -7,643
光 -363
計 -292
累計 3,275,100
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/20197.html

27 :てってーてき名無しさん:2019/08/05(月) 22:48:14.27 ID:???.net
スカパー大勝利

28 :てってーてき名無しさん:2019/08/06(火) 12:06:14.59 ID:???.net
スカパーJSAT、’19年度1Qは減収減益w。光回線による新4K衛星放送の全ch提供で受注拡大を目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00100619-phileweb-ind
光が拡大するわけねーと思うがw。。。w

アニマックス、2019年3月期は68%減の2億8400万円w…この期は『あかねさす少女』を運営
https://gamebiz.jp/?p=245044

スカパー大勝利


29 :てってーてき名無しさん:2019/08/06(火) 16:08:18.15 ID:???.net
共聴工事必要なスカパー!光は需要が見込める訳ないな。アパートやマンションだと勝手には導入も出来ないし管理組合にも負担が掛かるし。ひかりTVはNTT系の光回線あればチューナー付けるだけで観られるし楽。

30 :てってーてき名無しさん:2019/08/21(水) 16:04:47.63 ID:???.net
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/609.html

■アニマックスオンデマンド 視聴条件変更

●10月1日(火)より、アニマックス オンデマンドは、アニマックスを含むプラン・セットご契約ではご視聴いただくことができなくなります。
 アニマックス「商品コード:236(スカパー)、670(プレミアムサービス)」契約のお客様のみ視聴可能となります。

68%減の影響ヵ?www

31 :てってーてき名無しさん:2019/08/25(日) 20:26:22.93 ID:???.net
アニマックスとキッズステーション合併しろよ
どっちもクソなんだから

32 :てってーてき名無しさん:2019/08/25(日) 23:14:11.32 ID:???.net
次の人どうぞ

33 :てってーてき名無しさん:2019/08/28(水) 17:06:49.98 ID:zLXDhqZp.net
名義変更と支払い変更をしないといけないのですが
よくよく考えてみれば加入料無料の今なら
今あるのを解約して、翌月から新たに契約し直すのでも
問題ないってことでしょうか?

それとも素直に電話1本入れてこいやwってことでしょうか?

34 :てってーてき名無しさん:2019/08/28(水) 18:10:20.59 ID:???.net
>>30
パックのチャンネルは分け前が少ないからね。単独契約を優遇したいのだろうな。
パックは、チャンネルあたり契約一件50円くらいの営業収入かな。
衛星はケーブルテレビ経由よりは多いらしいけど。

35 :てってーてき名無しさん:2019/08/28(水) 18:13:58.90 ID:???.net
プレミアムと110CSとの比較
tsから同じシーンを切り出した。ブラウザのタブを切り替えて個人的に評価してね。

画質比較(この素晴らしい世界に祝福を!2

・プレミアム
OLD ・・・ https://i.imgur.com/KlEk3To.png
NEW ・・・ https://i.imgur.com/ooBEzxq.png

・110CS
12スロットHD ※ ・・・ https://i.imgur.com/9U1g2Jv.png

==
※110CSは "ブロックノイズ"の教科書"だね。

36 :てってーてき名無しさん:2019/08/28(水) 21:02:14.28 ID:???.net
↑君は不正視聴なんだから文句を言うな、納得しろw

37 :てってーてき名無しさん:2019/08/29(木) 18:17:50.38 ID:???.net
↑不正視聴者

38 :てってーてき名無しさん:2019/08/30(金) 17:55:06.54 ID:???.net
↑プラチナ超優良視聴者

39 :てってーてき名無しさん:2019/09/03(火) 18:25:40.54 ID:???.net
>>26
2019年8月末
スカパー +2,851
プレミアム -7,393
光 -276
計 -4,818
累計 3,270,282
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/20198.html

40 :てってーてき名無しさん:2019/09/04(水) 08:31:39.38 ID:???.net
スカパー!が増えているのはなぜ?
プレミアムと違って、3台まで追加料金なしで見られるから?

41 :てってーてき名無しさん:2019/09/04(水) 09:24:52.60 ID:???.net
ホンダが強いからかね

42 :てってーてき名無しさん:2019/09/05(木) 14:38:04.58 ID:???.net
スカパー! でWOWOW提供開始。期間限定のサッカーセット割引も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205450.html
https://oshirase.skyperfectv.co.jp/general/release_20190905_01.pdf

スカパー大勝利w
つか意味あんのこれ?w

>>39
2019年10月末
スカパー +2,800,000
とか?w

43 :てってーてき名無しさん:2019/09/05(木) 18:29:00.72 ID:???.net
基本プランとセットで永久割引になるならまだしも、
定価販売なら直接WOWOWと契約したほうが良いのでは?

44 :てってーてき名無しさん:2019/09/07(土) 13:35:44.07 ID:???.net
BSの方が画質いいしな

45 :てってーてき名無しさん:2019/09/07(土) 16:32:24.15 ID:???.net
そのBSもNHKと民放枠以外のスカパーチャンネル枠は
全チャンネルHD化と新規参入実施時には12スロに改悪される予定だろ

46 :てってーてき名無しさん:2019/09/07(土) 19:03:41.03 ID:???.net
WOWOW以外のBSとCSは糞画質化した
NHKプレミアムは若干劣化しただけだっけな

47 :てってーてき名無しさん:2019/09/07(土) 19:53:04.93 ID:???.net
前回の改悪時NHKプレミアムだけはFHDのままだからな
スカパーは現在16スロからCSと同じく12スロになる予定のはず

48 :てってーてき名無しさん:2019/09/09(月) 19:09:57.01 ID:???.net
BSの新規4チャンネルを総務省が認定。吉本やディズニーなど放送開始へ

申請が認められた4番組(HDTV)と申請者名
よしもとチャンネル(仮称) 株式会社カワイイアン・ティービー
BS Japanet Next 株式会社ジャパネットメディアクリエーション
BS松竹東急(仮称) BS松竹東急株式会社
ディズニー・チャンネル ブロードキャスト・サテライト・ディズニー株式会社

ディズニーchのBS移行、HD化は認められた模様。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206210.html

49 :てってーてき名無しさん:2019/09/09(月) 19:13:37.99 ID:???.net
落選
KNTV (有料)
キノテレビジョンチャンネル (無料)
時代劇専門チャンネル (有料)
4GTVチャンネル (無料)
Diablo TV (無料)

キノテレビジョンとか運営会社まで設立してしまったらしいけどどうするのか

50 :てってーてき名無しさん:2019/09/09(月) 20:03:40.63 ID:???.net
KNTVはMnetみたいに一度落選してもスカチョンだから復活しそう

51 :てってーてき名無しさん:2019/09/10(火) 19:49:33.24 ID:???.net
>>新たな放送は、2021年末ごろまでの開始が見込まれる。

そんな先かよ・・・w

52 :てってーてき名無しさん:2019/09/10(火) 20:08:39.48 ID:???.net
五輪に間に合わせるべきだったかもね

53 :てってーてき名無しさん:2019/10/02(水) 18:22:55.05 ID:???.net
>>39
2019年9月末
スカパー -17,943
プレミアム -10,508
光 -394
計 -28,845
累計 3,241,437
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/20199.html

54 :てってーてき名無しさん:2019/10/02(水) 21:20:26.02 ID:???.net
朝鮮チャンネル潰れろ

55 :てってーてき名無しさん:2019/10/03(木) 23:15:45.40 ID:???.net
くやしー

56 :てってーてき名無しさん:2019/10/04(金) 07:06:48.85 ID:???.net
朝鮮チャンネルの廃止と各局の朝鮮ドラマ放送枠を無くすだけでも
今の風潮なら加入者増加すんじゃね?

57 :てってーてき名無しさん:2019/10/04(金) 07:08:58.56 ID:???.net
チャンネル数は減らしていいから
スロット数上げろクソが

58 :てってーてき名無しさん:2019/10/04(金) 16:11:25.89 ID:???.net
むりー

59 :てってーてき名無しさん:2019/10/10(木) 09:08:19.36 ID:???.net
重複4Kが一番いらん
2Kと同じのしかやらないのになぜ基本プランにないのか

60 :てってーてき名無しさん:2019/10/10(木) 12:31:49.20 ID:???.net
BS203とCS880は、基本プランに含まれてしかるべきだよな

61 :てってーてき名無しさん:2019/10/11(金) 23:23:40.82 ID:???.net
BS放送2チャンネル、来年中に放送終了へ - 文化通信.com
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=167273

BSスカパー!とDlifeか?

62 ::2019/10/13(Sun) 00:39:47 ID:???.net
BS11のことカーーーーーーーーーーーーーーー!!!

63 ::2019/10/13(Sun) 14:27:27 ID:???.net
11と12じゃね?

64 :てってーてき名無しさん:2019/10/13(日) 23:09:55.83 ID:???.net
えー

65 ::2019/10/17(木) 08:54:15 ID:???.net
DlifeとFOXエンターテイメントらしい

66 :てってーてき名無しさん:2019/10/24(木) 23:32:20 ID:???.net
脱税の徳井芸人って聞いたことあるなー
と思ったら
チャックおろさせて〜や
スカパー!アダルト放送大賞
とかのやつだったw

67 :てってーてき名無しさん:2019/10/26(土) 11:58:56 ID:???.net
スペシャ 19年4月-9月、純利益は前年同期比39.5%減の9,554万円w
https://www.musicman.co.jp/business/249155
スペシャ、構造改革で早期退職募集と不採算事業の撤退縮小を発表w
https://www.musicman.co.jp/business/249189

>>2018年10月からの「スペースシャワーTV」高画質化に伴う衛星回線利用料の増加分が通年計上となることにより前年同期比で減収減益となった。
有料放送収入の減少により減益
ぶぶw まあHD化したから契約しようとはならないし

Dlife+FOXスポ^−ツ「市場の激変
スペシャ「市場の激変w

68 :てってーてき名無しさん:2019/10/26(土) 16:29:03 ID:???.net
音楽チャンネルなんて単独契約するやついるのか?
どう考えてもパックセットのオマケ程度にしか観ないだろ
スロット数増えた分そりゃ減益するわな

69 :てってーてき名無しさん:2019/10/27(日) 05:08:23.54 ID:???.net
>>67はそこらへんの事が分かってないんだよな

70 :てってーてき名無しさん:2019/10/27(日) 11:08:01.98 ID:???.net
16スロット→12スロットのチャンネルは増収増益wか?

71 :てってーてき名無しさん:2019/11/02(土) 17:04:42 ID:???.net
>>68
>音楽チャンネルなんて単独契約するやついるのか?
このスペシャで契約した事ないけど
他局を単独契約してたよ。

見ないチャンネルパックに金払うって
そういうのが山分けされて「韓流」にも回るんだぜ w

72 :てってーてき名無しさん:2019/11/11(月) 18:01:26.11 ID:???.net
薄型テレビを買った後にそのカードで2週間無料体験をやって
で、加入はしなかったんですが

加入したなら、また全チャンネルを2週間見られるんでしょうか?

73 :てってーてき名無しさん:2019/11/13(水) 17:28:50 ID:???.net
>>72
見られません

74 :てってーてき名無しさん:2019/11/13(水) 19:22:56.50 ID:???.net
>>73
へえ〜そんなんですか?
確かですか?体験談なんですか?

どこかのサイトに、2週間お試し体験+その後加入(契約)により、全チャネルが合計4週間解放されて見ることができる
と書いてあったんですがね

75 :てってーてき名無しさん:2019/11/14(木) 11:03:48 ID:xqFNxlye.net
気付いたらmyスカパーのサイトデザインが変更されててクソ使いにくくなってた
マイリスト使えなかったらどこから視聴録画する番組確認すればいいんだよ…
という人それなりにいると思うんだがどうなんだろうか?

76 :てってーてき名無しさん:2019/11/14(木) 13:43:14.93 ID:???.net
>>75
中の人に特定されるだろうけど自己レス
トップ画面の「その他の手続き一覧」に進むと以前のデザインのが出現するらしい

将来的にはマイリストを無くしたいんだろうか?改善の余地はあると思うが

77 :てってーてき名無しさん:2019/11/14(木) 17:13:43 ID:???.net
よし旅チャンネルのパック入り復活だな
あとJスポでやっとJCOMと戦える

78 :てってーてき名無しさん:2019/11/14(木) 17:39:40.20 ID:???.net
悲報 DlifeとFoxスポーツ正式に終了発表
https://dlife.disney.co.jp/info/20191114.html
https://tv.foxjapan.com/fse/news/d/index/news_id/1389

理由
ディズニーとFOXの経営統合に伴い、国内で展開する放送事業の方針を検討した結果 だそうです。
(中略)
福岡ソフトバンクホークス関連番組につきましても2020年1月末をもちまして終了となります。来シーズンの同番組放送につきましては、今後放送を行うチャンネル(サービス)からの発表をお待ちください。

新たなチャンネル出来るってこと?それかJ SPORTS移行か。

79 :てってーてき名無しさん:2019/11/15(金) 22:33:27.05 ID:???.net
これが現実、MLBも爺向けコンテンツ

スポーツ平均視聴年齢(アメリカ)MLBは平均57歳 、NBAは平均42歳 

→  https://i.imgur.com/rqTuqKV.jpg
 
ソースは、"メジャーリーグの視聴者は平均57歳"で検索してね

80 :てってーてき名無しさん:2019/12/19(木) 10:42:57 ID:???.net
スカパーのHD解像度って具体的にはどんな解像度何ですか?
1440x1080P
1920x1080P
1280x720P

81 :てってーてき名無しさん:2019/12/19(木) 22:20:33 ID:???.net
>>80
640x480 プログレッシブ

82 :てってーてき名無しさん:2019/12/20(金) 09:45:37.42 ID:???.net
マジ?

83 :てってーてき名無しさん:2019/12/20(金) 11:31:58.58 ID:???.net
チャンネルによるだろ
1440x1080とか

ttps://blog.goo.ne.jp/krmmk3/c/56bd11f372f42539934051017e831653

84 :てってーてき名無しさん:2019/12/20(金) 14:51:51 ID:???.net
スカパーに1920はないだろ
いまはBS民放(無料放送)だって1440どまり

1920はWOWIOWとNHKBS3だけかな

85 :てってーてき名無しさん:2019/12/20(金) 15:44:03 ID:???.net
だな
4K以外でスロットガッツリ確保してるのは
WOWOWとBSプレミアムだけ

86 :てってーてき名無しさん:2019/12/20(金) 19:56:06 ID:???.net
元々劇場版 幼女戦記 BD版が高いので躊躇っていたら
12/31にAT-Xでやることを知って加入しようか悩んでいたんですが
やっぱりBD買うことにします

WOWWOWでやってくれれば一番良いんですけどね

87 :てってーてき名無しさん:2019/12/20(金) 21:55:45.80 ID:???.net
あっそ

88 :てってーてき名無しさん:2019/12/22(日) 20:49:55 ID:???.net
110CSは、キッズステーション、ショップチャンネルが24スロットで1920x1080だったことあるけど
今や半分の12スロットで、視聴料金も値上げの改悪。

89 :てってーてき名無しさん:2019/12/22(日) 22:18:33 ID:???.net
あっそ

90 :てってーてき名無しさん:2019/12/23(月) 21:38:34 ID:???.net
>>86
光TVじゃダメなのか?

91 :てってーてき名無しさん:2019/12/24(火) 11:36:23 ID:???.net
BS11だけ1920キープしとるで

92 :てってーてき名無しさん:2020/01/09(木) 21:36:21.03 ID:???.net
>>90
・光テレビはH.264で再圧縮しているので"放送"画質より画質悪い。
また、1契約で同時に2番組しか視聴/録画できない。録画したい番組が3つ以上だとどれかが犠牲になる

FAQ ttp://faq.hikaritv.net/?site_domain=default

画質が異なる件は小さい字で、ただし書きがある。多分、契約者の99%は読まないでしょうね。

93 :てってーてき名無しさん:2020/01/10(金) 01:09:02 ID:???.net
年一回のmyステージ特典
毎年1ヶ月無料だったのに16日????
多chはいいがパック契約してたらJスポと競馬だけじゃん見れるの
酷ぇなもうJcomに駆逐されろよ

94 :てってーてき名無しさん:2020/01/10(金) 12:14:18.36 ID:???.net
1月14日(火)(15日(水)早朝) 深夜1:00〜朝7:00
殆どのCS放送がメンテナンスで停波。スカパーのせいかと思ったらCATVやIPTVも含め全休止。また2012年以降にBSに移行したチャンネルも休止。通信衛星関連か?

95 :てってーてき名無しさん:2020/01/12(日) 16:48:58 ID:???.net
>>92
ひかりTVは地デジとBSはアンテナ受信したのをトランスコードしてるので画質劣化してるけれど
CS系チャンネル(専門チャンネル)はソースを独自エンコードして直接送信なので画質はスカパーより良いのが特徴
送信所で大雨が降ってひかりTVのBSが一時的に映らない時でもCSは映っていたので(アンテナのBS、CSも駄目だった)
再圧縮していないことも確認済み、以前に高画質スレやAT-X本スレでもスカパーより画質が良いことがキャプチャ付で確認されていた

96 :てってーてき名無しさん:2020/01/13(月) 14:51:24 ID:???.net
現在のCSは12スロHDなのでアニメですら動きが激しいとブロックノイズまみれになるからな

97 :てってーてき名無しさん:2020/01/21(火) 21:00:56.64 ID:???.net
12スロットとプレミアムだと、どっちが画質いい?

98 :てってーてき名無しさん:2020/01/23(木) 19:21:20 ID:???.net
プレミアムの方が画質は上

99 :てってーてき名無しさん:2020/01/23(木) 21:57:23 ID:???.net
ありがとう
プレミアムを見続けます

100 :てってーてき名無しさん:2020/01/23(木) 22:11:07 ID:???.net
それでもプレミアムの契約数は減り続けてるけどね
BSも12スロになったらプレミアムより劣化するんかな
アニマックスで比較されそう

101 :てってーてき名無しさん:2020/01/24(金) 14:04:06 ID:???.net
結局、スカパーは
高画質より多チャンネルを重視してるってことなんだろうな
契約者側は
半島チャンネル無くしていいから
スロット数を確保して画質向上希望なんだがな

102 :てってーてき名無しさん:2020/01/24(金) 15:36:08.65 ID:???.net
じゃけん、2kはスロット削減して4k/8k放送増やそうね

103 :てってーてき名無しさん:2020/01/24(金) 17:18:29 ID:???.net
https://oshirase.skyperfectv.co.jp/general/release_20200124.pdf
新チャンネル来たよw
スカサカ→スポーツライブ+
※3月1日(日)からスカパー! サッカーセットのチャンネル・スカサカ! はスポーツライブ+に名称が変更になります

※「BSスカパー!」は2020年1月1日(水)より一部の番組は、特定のチャンネルまたはパック・セット等のご契約が必要。
てなってるからこっちで野球やるのかと思ってた

104 :てってーてき名無しさん:2020/01/24(金) 20:41:38 ID:???.net
スカパーは1chで1600円
プレミアムはスポーツライブ+2とセットで1600円

は?

105 :てってーてき名無しさん:2020/01/24(金) 21:07:41 ID:???.net
スパサカが名称変更するだけと見えるんだが

106 :てってーてき名無しさん:2020/01/25(土) 17:59:16 ID:???.net
>>101
4スロット削減で年間数千万円の節約になるんだから
放送事業者にとっては有難いだろ(零細企業は特に)

107 :てってーてき名無しさん:2020/01/26(日) 15:28:55 ID:n5bk5oEO.net
なあ、解像度やらスロットやら理解してないど素人の俺に教えて

日テレプラスで放送されていたある韓ドラを見たら、ブロックノイズが酷かった
しばらくして同じドラマがLaLaTVで始まったが、やはりノイズがかなり入っていた
日テレ版を録画してあったんで見比べたが、同一シーンで出ることもあるし違う
シーンでもかなりあった。(若干LaLaTVの方が少ないようだが放送回によっては
逆の場合もあり)
最近そのドラマがホムドラで始まったんだけど、7話まで見てブロックノイズは
確認できていない
ホームドラマチャンネルって未だSDだろ
ホームドラマチャンネルのスレではHD化を望むレスが多くあるけどHD化したら
ノイズだらけになるんじゃないの?
だったらSDのままでいいと思うんだけどな

108 :てってーてき名無しさん:2020/01/26(日) 22:13:20 ID:???.net
12スロットHDは動きに弱くすぐ破綻ノイズが出る感じ
ホームドラマなどには向いている気がしないでもない

109 :てってーてき名無しさん:2020/01/27(月) 12:20:24 ID:???.net
ノイズでるHD>>>>ノイズでないSD
ツヤツヤ感が全然違うじゃん

110 :てってーてき名無しさん:2020/01/27(月) 19:59:23 ID:???.net
>>108
その通りだな
スポーツ・爆破が多い戦隊モノ系や
スピードのある映像には12スロHDは向いてない
アニメですら破綻してしまうレベルなんだからな

111 :てってーてき名無しさん:2020/01/29(水) 04:24:18.27 ID:???.net
>>107
スロット=日本の衛星放送(BS/110CS)で映像や音声に使える容量の単位

HD放送の1スロットビットレート
BS 1.08Mbps (TC8PSK FEC=2/3)
110CS 0.8 Mbps (QPSK FEC=3/4)


ビットレートの違いは変調(TC8PSKとQPSK)で、
FEC(データの誤り訂正用データの割合)
スカパープレミアムや4K放送は異なる仕様です。

112 :てってーてき名無しさん:2020/01/29(水) 17:03:57.21 ID:9E/vGhvE.net
>>109
そう言われると違うかな、ってくらい感覚が鈍いおれは
ノイズのないSDの方がいいな

>>111
解説ありがとう、でも理解できないや
結局今ノイズの出てないホームドラマチャンネルも
この先HD化して、同じドラマを再び放送したら
ノイズだらけになるのかな?

113 :てってーてき名無しさん:2020/01/30(木) 22:27:49.99 ID:???.net
ノイズノイズ言ってる人はテレビ買い替えた方がいいかも

114 :てってーてき名無しさん:2020/01/31(金) 09:41:28.97 ID:???.net
すみません ちょっとお聞きしたいことがあります

SDコンテンツを視聴する場合
スカパー(ch329)とプレミアム(ch644)で画質に違いはありますか

宜しくお願いしますm(_ _)m

115 :てってーてき名無しさん:2020/01/31(金) 16:56:29 ID:???.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231288.html
スカパー!は、3月1日より総合スポーツチャンネル「スポーツライブ+(プラス)」を新設する。
福岡ソフトバンクホークスの主催試合の生中継を中心に、海外サッカー、国内サッカー、
B.LEAGUE、格闘技、プロレス、エンターテイメント番組を放送する。


DlifeとFOX SPORTSは、3/31で放送終了なんでしょ
ということは、110度スカパーでも、その跡地に4/1から「スポーツライブ+(プラス)」が
放送開始するんですか?

116 :てってーてき名無しさん:2020/01/31(金) 17:26:34.25 ID:???.net
>>115
帯域返上なのでこれ以上増えない

117 :てってーてき名無しさん:2020/01/31(金) 17:27:58.06 ID:???.net
DlifeとFOX SPORTSの跡ね
+はスカサカの変更

118 :てってーてき名無しさん:2020/02/03(月) 16:44:51 ID:???.net
CS久々に加入したけど画質悪いというかブロックノイズこんなに出たっけ?って感じ
配信慣れしたからそう感じるのかな?
3月解約まったなし

119 :てってーてき名無しさん:2020/02/04(火) 12:36:12 ID:???.net
カスタマーにメールで問い合わせしたんだけど、返事ってどのくらいで来るんもんなんだろ?

120 :てってーてき名無しさん:2020/02/08(土) 13:53:56 ID:???.net
一年位契約してないB-CASは新規扱いなくなった?

121 :てってーてき名無しさん:2020/02/08(土) 20:03:56 ID:???.net
七年に変わったよ

122 :てってーてき名無しさん:2020/02/10(月) 01:03:00 ID:???.net
何故7年?

123 :てってーてき名無しさん:2020/02/10(月) 12:12:54 ID:???.net
加入料なくなったのに一年過ぎたら新規扱いだと二週間全チャンネル開放もついてきて大盤振る舞いしすぎだから

124 :てってーてき名無しさん:2020/02/11(火) 06:52:29 ID:???.net
無料体験しないまま新規加入しちゃったら解約してから無料体験だけは出来ない?

125 :てってーてき名無しさん:2020/02/11(火) 13:20:44.73 ID:???.net
新規加入したときに自動で無料体験が発動してる

126 :てってーてき名無しさん:2020/02/11(火) 20:46:29 ID:???.net
>>125
やっぱそうだよね。。。
失敗したなぁ。

127 :てってーてき名無しさん:2020/02/12(水) 19:42:55 ID:???.net
>>122
■ 110CS、BS(一部のスカパー系) ■
お試し視聴で、改竄B-CAS用のKw(スクランブル解除の為に必要な64bitデータ)が、某ツールで取り込めるから、
2週間の運用を変えたんだよ。kw変更時期に、お試し視聴が激増するので、対策された。
カタログの発送だけでもコストがね。

7年なら、B-CASが7枚あれば、ローテーションで毎年自力(お試し視聴)で、Kwを得ることができるね。
(スカパー全チャンネル永久無料ね)。10年なら10枚ね。
1度もお試し視聴していないB-CASカードは価値が高い。

対策として、2018年販売の4Kチューナ内蔵テレビから、ACASというICチップのものになった。
ACASはメーカ毎、出荷ロット毎にKwが違うので、これまでのB-CASには適用できない。

※WOWOWはお試し視聴でKwは抜けない。
 1ヶ月だけ契約してKw抜く方法があるが毎年やると"ブラックリスト入り"かな。

なお、B-CAS有効期限、Kw書き換えは、 ICカードリーダが必要

(ネットに上がっているKwリストは嘘も多いが、本物も時々書き込みがある。→ 神と呼ばれるね)

■スカパープレミアム■
お試しで有効期限の改竄はできないが"寝かせ技"がある。
1ヶ月だけ正規チューナで契約し、本体からICカードを抜いて、解約。
"SKYKIT SK11"やPCチューナ(DVB-S/S2用)なら、2030年12月末まで視聴可。(2031年以降はわからない)

他の方法もあるが、怪しい業者の顧客リストに名前があるのを覚悟で購入する勇気があるなら。
ネットに顧客リストが漏洩でもしたら・・・

128 :てってーてき名無しさん:2020/02/13(木) 08:31:44 ID:???.net
>>127
https://mevius.5ch.net/avi/

129 :てってーてき名無しさん:2020/03/03(火) 01:15:50.68 ID:AXlsumvr.net
BSスカパーはサッカー番組が見れなくなったんだけど
どんな不具合なんだ

130 :てってーてき名無しさん:2020/03/03(火) 07:38:36.21 ID:???.net
※BSスカパー!(BS241/Ch.579)で放送するサッカー番組を視聴するには、
「スカパー!サッカーセット」のご契約が必要となります。

131 :てってーてき名無しさん:2020/03/03(火) 09:06:11 ID:???.net
もうスカパーは駄目かもな

132 :てってーてき名無しさん:2020/03/03(火) 20:42:01 ID:R3Fx63BR.net
   

スカパーのアニメ専門チャンネルが無料放送 平日午前6時〜午後6時
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583235039/
   

133 :てってーてき名無しさん:2020/03/03(火) 23:46:26 ID:???.net
アニバーサリーの特典て毎年どんどん改悪されてくな
多チャンネルプレゼントって今まで1ヶ月間だったのに今は16日間とか

134 :てってーてき名無しさん:2020/03/05(木) 19:56:26.21 ID:???.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1238/955/html/r01_o.jpg.html

135 :てってーてき名無しさん:2020/03/06(金) 22:56:39 ID:???.net
IOC上級委員も「中止の公算が高い」と発言。スペイン語圏でも東京五輪開催を不安視する報道が
3/6(金) 8:34配信 HARBOR BUSINESS Online


IOC上級委員が「完全に中止する公算が高い」と発言

 東京五輪の開催が危ぶれている。IOCのバッハ会長を始め関係者の誰もが開催できなくなるという不安を内心持ちながらも、
開催できるという希望的観測による発言に留まっている。



IOC上級委員も「中止の公算が高い」と発言。スペイン語圏でも東京五輪開催を不安視する報道が ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583484176/

136 :てってーてき名無しさん:2020/03/26(木) 07:40:54 ID:???.net
>>133
16日?!!だと?!いらねーなw
現金じゃなく券配る今の糞政府と同じじゃねーか

137 :てってーてき名無しさん:2020/03/26(木) 17:12:20.99 ID:???.net
基本プランからチャンネル一つ減るのに値段据え置きらしいな
FOXスポーツ閉局

138 :てってーてき名無しさん:2020/03/30(月) 20:28:47.75 ID:???.net
スポーツライブ+がまだスカサカのアイコンなんだけどw

139 :てってーてき名無しさん:2020/03/30(月) 20:30:13.62 ID:???.net
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/21209.html
2020年5月1日から『スポーツライブ+』が以下3商品の構成チャンネルに追加となります。
・スカパー!基本プラン
・スカパー!セレクト10
・スカパー!セレクト5

140 :てってーてき名無しさん:2020/04/15(水) 14:54:37 ID:???.net
無印は野球も中止になり、4月末はかなりの解約見込み
ディスカバリーは独自にネット配信無料で開始してHD画質
対するスカパーは有料なのにSD画質
チョン番組も多いし、今後どうする計画なんだろうな
ネット配信は競争もあって、番組のクオリティ上げてきてるしさ。ディズニーも参入したし

最近のお高いTVにはプレミアムチューナーも省かれ、ネット配信ボタンのほうがどんどん増加してる
プレミアムは消える運命?

141 :てってーてき名無しさん:2020/04/16(木) 15:25:46.93 ID:???.net
企業努力しないところは淘汰されていくということだろ。いい気味じゃん、チョンごり押し、激古な番組、4K時代に糞アナログ画質の結果なんだし

142 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 00:52:10 ID:???.net
前のCSチャンネル変更で、チョンの公共放送のKBS、チョン専門チャンネルのMnetを追加したスカパーと認可した総務省
総務省のいうこと聞けば、防衛相の衛星通信事業が手に入ったスカパー
親方日の丸の長期の巨額公共事業ゲットで包装事業なんて屁でもない

143 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 15:47:42.82 ID:???.net
コロナウイルスでもっと不況になるから無印は大変かも
プレミアはギャンブルとAVで今の100万は維持できないがニーズはあるから半減ぐらいで落ち着きそう

144 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 16:25:50.58 ID:???.net
家に引きこもれと言われて世界中の人間が引きこもった影響でNetflixが好調らしいしスカパーも問題ないやろ

145 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 17:30:38.46 ID:???.net
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/post_56.html
スカパー+3
ひきこもってスカパー見てろw

スカパー!マガジン サービス終了のお知らせ
https://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/21213.html
2年で終了w 読んでたやついるか?〜

146 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 17:34:29.14 ID:???.net
発表してるだけマシ
他の事業者も感染してるだろ

147 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 17:45:49.58 ID:???.net
SD画質と韓国をやめてくれればな

会社当番制の出勤んで休みになりNetflixを契約。攻殻機動隊 SAC_2045」とかヘビーローテしてるわ。面白い
やっぱ、コンテンツだよ

148 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 17:53:58.18 ID:???.net
昨今のドラマ再放送を打ち切って続きをスカパーに誘導できればな
Huluはチョンだけど

149 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 17:56:53.05 ID:???.net
地上波がニュースばっかりなんだから今こそ客引き込むチャンスなんだがな

150 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 18:00:29.97 ID:???.net
ニュースばっかとかw
再放送で食いつないでるからスカパーには来ないよ

151 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 19:01:36 ID:???.net
TVのリモコンにNetflix、amazon prime、youtubeが入ってるからスカパーなしで全く困らん
HuLuとAbemaはチョン多めで配信のスカパーというイメージ。無料でも見もしないが

152 :てってーてき名無しさん:2020/04/17(金) 19:54:40 ID:???.net
ネフリは番組の質が高いからな。ドラマもアニメも大多数の層で満足度高いはず
アマプラはいまひとつ
つべはまあまあかな

153 :てってーてき名無しさん:2020/04/21(火) 18:01:46 ID:???.net
https://imgur.com/WnNl49D.jpg

154 :てってーてき名無しさん:2020/04/22(水) 21:35:16.87 ID:???.net
スカバー3月で解約したら、2ヶ月無料キャンペーンって案内が来た
野球もやってないし解約する人多いのね

155 :てってーてき名無しさん:2020/05/01(金) 01:37:18 ID:???.net
スポーツライブ+
スカチャン1
1週間表示してみたらブレイクタイムチャンネルだったw

156 :てってーてき名無しさん:2020/05/08(金) 12:47:25 ID:LBc1p4Sf.net
セレクト5入ろうと思ってて
自分は映画1つスポーツ1つ選べるんだけど
おススメややめといたほうがいいチャンネルってあります?

157 :てってーてき名無しさん:2020/05/08(金) 14:04:54 ID:???.net
自宅待機で必死にCMしてもNPBがないスカパーに契約減は止められない
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/20204_1.html

158 :てってーてき名無しさん:2020/05/09(土) 05:31:14.34 ID:???.net
>>151
まあそれだよな
いつまで殿様商売してんだろうな
プロ野球なんてただの広告なのに

159 :てってーてき名無しさん:2020/05/09(土) 06:12:24 ID:???.net
総務省に守られてるから何したって潰れないんだろう

160 :てってーてき名無しさん:2020/05/13(水) 17:02:51 ID:tIgYMfHL.net
スカパーもう終わりでしょ…
https://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html

161 :てってーてき名無しさん:2020/05/13(水) 17:17:59.68 ID:tIgYMfHL.net
>>151
そうやって外資を推すオマエこそがチョンだろwww

162 :てってーてき名無しさん:2020/05/13(水) 19:16:58 ID:BWl3De/W.net
このスレは「マナー重視」のスレです。質問した後、質問に対する答えを頂いたら必ず
「おかげで解決しました。ありがとうございました」のような感じでお礼をしましょう。
一回で解決できなくても、2,3回レスを頂いたらとりあえずお礼をするように。
どうしても解決出来ないときは、とりあえず解決した事にしておき、改めて別人として
質問し直すのも一つの方法です。一人があまりにもしつこく何度も質問する行為は
非常に嫌われます。「テンプレ読め」「自分で調べろ」「カスタマーに聞け」「ググれ」
などとお馴染みのセリフを吐かれるだけです。
それでは、充実した質問スレをお楽しみください。

163 :てってーてき名無しさん:2020/05/14(木) 12:35:39.39 ID:???.net
面白いと思ったのかな

164 :てってーてき名無しさん:2020/05/15(金) 13:03:43 ID:XG8+NTR8.net
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ

165 :てってーてき名無しさん:2020/05/16(土) 12:03:55 ID:???.net
次の人どうぞ

166 :てってーてき名無しさん:2020/05/22(金) 17:40:08 ID:???.net
スカパー! で KNTV801 販売開始
https://www.skyperfectv.co.jp/special/promo/kntv801/
https://oshirase.skyperfectv.co.jp/general/release_20200520_01.pdf
スカチャン1枠占領w
いらねぇ・・・

167 :てってーてき名無しさん:2020/05/22(金) 18:01:14 ID:???.net
>>166
深夜以外丸ごと買ったのかよ

168 :てってーてき名無しさん:2020/05/22(金) 18:05:54 ID:???.net
チャンネルごと買わずにチャンネル名が変わらないところが余計にタチが悪い
プレミアムなら時間帯でチャンネル名が変わるのに

169 :てってーてき名無しさん:2020/05/23(土) 17:46:16 ID:???.net
チョンチャンネル月3300円。
流行ってるなら大儲けでしょ

本当に流行っているならね

170 :てってーてき名無しさん:2020/05/23(土) 17:49:36 ID:???.net
流行ってないなら潰れてるニダ
流行ってるから買い取ったニダ

171 :てってーてき名無しさん:2020/05/23(土) 20:55:24 ID:???.net
チョッパリだから
本国の3倍価格に設定してやったニダ

172 :てってーてき名無しさん:2020/05/24(日) 05:45:43 ID:???.net
スカパー過去に俺のBCASカードで親父が契約してたから
俺が契約しようと思ったらネットで弾かれて電話しなくちゃ契約できないんだよね
わざわざ電話するのも面倒だから契約しないけど

173 :てってーてき名無しさん:2020/05/24(日) 12:45:17 ID:???.net
で?

174 :てってーてき名無しさん:2020/05/26(火) 21:21:37 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=oWcSOj-4XBc

175 :てってーてき名無しさん:2020/05/29(金) 10:33:43 ID:???.net
チョン番組やってどんどん契約者減らせばいい

176 :てってーてき名無しさん:2020/06/01(月) 16:16:21 ID:???.net
イエナカキャンペーン

177 :てってーてき名無しさん:2020/06/08(月) 21:40:13 ID:umikpkrt.net
5月末にクレジットカードから支払いできなかったら6月8日に視聴できなくなった
ネットでどこ検索しても2ヶ月滞納までは視聴できるって出てくるんだが・・
なんかよくわからん

178 :てってーてき名無しさん:2020/06/09(火) 16:35:27 ID:???.net
>>177
スカパーにコロナ原因で料金支払いできないと電話すれば数か月は視聴できるのでは。
NHKの受信料金もコロナで収入が減ったと電話すれば対応してくれる。

179 :てってーてき名無しさん:2020/06/09(火) 16:43:11.98 ID:???.net
>>178
NHKは、テレビを捨てない限り支払い義務があるからそういう対応をとれる
(コロナの影響がなくなるまでテレビ捨てろとは言えない)

スカパーは義務でもなんでもないんだから、
コロナが落ち着いたら再契約してねって言われて終了でしょ

180 :てってーてき名無しさん:2020/06/14(日) 18:13:01.14 ID:Bn/02jLe.net
TV買い換えたらBCASカードの登録変更したほうがいいの?
いままでは前のカードを引き継いでたんだけど
登録変更した場合無料視聴分はどうなるの

181 :てってーてき名無しさん:2020/06/15(月) 13:39:29.98 ID:???.net
新しいBCASで新規加入すれば無料視聴期間がもらえるからそうしたら

182 :てってーてき名無しさん:2020/06/22(月) 22:48:28.67 ID:JThxqa9G.net
公式サイト以外で番組表を見れるサイトはありませんか?

183 :てってーてき名無しさん:2020/06/23(火) 02:29:50 ID:???.net
テレビ王国

184 :てってーてき名無しさん:2020/06/23(火) 12:05:03.17 ID:???.net
「Gガイド.テレビ王国」事業譲渡と「Gガイド.テレビ王国 Chan-Toru」の終了に関するお知らせ

185 :てってーてき名無しさん:2020/06/25(木) 22:26:02 ID:???.net
>>183
ありがとうございます
参考にします

>>184
番組表を見る分には終わらないのでは?

186 :てってーてき名無しさん:2020/07/06(月) 15:35:04.71 ID:e6/T/UnH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ecbbec7d21bdbf1525956c0f20d666e02c157a
サッカーの試合をタダ見して逮捕ですと?
実にけしからんですねえ(笑)

187 :てってーてき名無しさん:2020/08/08(土) 15:50:33 ID:???.net
Visaデビで支払えないカード会社多すぎて困る
月数百円のチャンネルの為に振込用紙発行させても・・・とは思うけど

188 :てってーてき名無しさん:2020/08/08(土) 21:59:44 ID:???.net
リアルタイム引き落としができない加盟店ではデビットカードが使えないのは当たり前

189 :てってーてき名無しさん:2020/10/08(木) 00:04:31.64 ID:???.net
やきうだけがクラスターばかり起こしているよな

190 :てってーてき名無しさん:2020/10/11(日) 22:02:13.13 ID:???.net
よろしくおねがいします。
スカパーの光プレミアムというのがアンテナ不要で見られるとのことで調べているのですが
光回線を通じて視聴するというのがよくわかりません
プレミアムサービス光のチューナーがあるようなのですが、これをLANケーブルでルーターへ接続してからテレビ画面で契約を始めるのでしょうか?
それとも既存の光回線とチューナーとの間に、なにか別のONU?のような機器を追加するのでしょうか?

191 :てってーてき名無しさん:2020/10/11(日) 23:28:46.19 ID:???.net
>>190
光のOUNからアンテナケーブル生やしてそれをスカパー光対応のチューナーに接続する感じ
PCかスマホから契約するので基本的にチューナーにLANケーブルは必要ない

192 :てってーてき名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:28.02 ID:???.net
>>191
ありがとうございます。
そのONUからアンテナケーブルを生やすというのは業者の介入が必要なのでしょうか?
自分でできるレベルですか?

193 :てってーてき名無しさん:2020/10/11(日) 23:57:26.71 ID:???.net
>>192
フレッツ系の回線を使っていてなおかつ地上波とかはアンテナで受信してる前提で話すけど
フレッツの契約者サイトでフレッツテレビの申し込みして工事してもらって完了したらスカパーのサイトでプレミアム光の加入申し込みする感じになるね

194 :てってーてき名無しさん:2020/10/21(水) 19:37:16.62 ID:???.net
よろしくお願いします。
有機ELのA9Gにてプレミアム光の4Kでスカパーを視聴したいと思っています。
しかし今現在新しく購入できるチューナーであるPT-SH700Aでは4Kに対応していないようなのですが
どうすればいいのでしょうか?

195 :てってーてき名無しさん:2020/10/31(土) 19:39:05.67 ID:YKkIpcP/.net
質問お願いします

10月にセレクト5で、「ABCDE」の5チャンネルを契約しました。
11月1日にチャンネル変更で「FGHIJ」を選ぶと、11月は
「AからJ」の10チャンネルを視聴できますか?

196 :てってーてき名無しさん:2020/10/31(土) 20:05:42.63 ID:???.net
>>195
契約月の変更は出来ないけど、次月は変えられるので5→10CH視聴出来ます

197 :てってーてき名無しさん:2020/10/31(土) 21:29:30.47 ID:???.net
>>196
ありがとうございます!
10チャンネル堪能します!

198 :てってーてき名無しさん:2020/11/01(日) 13:45:40.39 ID:???.net
そして10チャンネルも見るチャンネルがないこと、見る時間がないことに気づく

199 :てってーてき名無しさん:2020/11/01(日) 21:50:13.20 ID:???.net
ここにいるという事は5chで充分なんだなw

200 :てってーてき名無しさん:2020/11/02(月) 22:17:56.28 ID:???.net
>>195
ABCDEて
「キス、ペッティング、セックス、妊娠、堕児」やろ?
その先を教えてちょんまげ

201 :てってーてき名無しさん:2020/11/02(月) 22:23:37.49 ID:???.net
やろ?って言われてもな
A〜Cまでは男も女もできるが、
D〜Eは女しかできないわけで、
同列に扱える事象ではないなとしか

202 :てってーてき名無しさん:2020/11/03(火) 13:49:34.61 ID:???.net
つまらないのでその辺で

203 :てってーてき名無しさん:2021/01/07(木) 22:09:44.85 ID:???.net
>>193
お前バカだろ
まともに説明も出来ないのなら死ね

204 :てってーてき名無しさん:2021/01/07(木) 22:28:21.42 ID:???.net
>>203
いつのレスに反応してんだこいつ…

205 :てってーてき名無しさん:2021/01/14(木) 12:54:02.74 ID:???.net
基本パック1980円にしろ初回だのケチな事言わんで

206 :てってーてき名無しさん:2021/01/14(木) 16:43:23.28 ID:???.net
BS右旋帯域再編、2月と4月に実施。視聴や録画予約などに注意

BS右旋帯域に新しい放送事業者が開局することに伴う「BS帯域再編(スロット縮減およびトランスポンダ間の移動)」が2020年11月から順次実施されているが、'21年のスケジュールが発表された。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299914.html

見られなくなった時の対処法 詳細
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2101070001.html

祭りだ、毒電波だ、と騒がないでね

207 :てってーてき名無しさん:2021/01/14(木) 16:47:38.92 ID:???.net
http://gb.nakadashi.pw/pic.php?http://i.imgur.com/0QockQe.jpg

208 :てってーてき名無しさん:2021/01/14(木) 17:30:08.22 ID:???.net
それにしても過疎ったな

209 :てってーてき名無しさん:2021/01/14(木) 18:57:56.58 ID:???.net
アニマックス既に12スロ化したけど
画質比較もこのスレではやってないね

210 :てってーてき名無しさん:2021/01/14(木) 19:56:45.74 ID:???.net
新チャンネル3つ+ディズニーを1つのトラポンに入れるだけなら
J SPORTSの縮減だけで済むんだけどな
他にも新チャンネルあるのか

211 :てってーてき名無しさん:2021/01/16(土) 04:01:56.51 ID:???.net
家のマンションアンテナが対応してなくてBSスカパーのほとんどとCS110度一切映らんわ対応してくれりゃいいのにCS見たけりゃケーブル入れのスタンスだしな
仕方なくauひかりテレビにしてるがチャンネルが少なすぎる

212 :てってーてき名無しさん:2021/02/05(金) 11:33:40.80 ID:???.net
菅の長男はスカパー幹部?

213 :てってーてき名無しさん:2021/02/09(火) 23:22:50.97 ID:???.net
イエナカ

214 :てってーてき名無しさん:2021/02/15(月) 20:51:56.13 ID:XJogE33D.net
>>212
囲碁将棋チャンネルの取締役だって
SDチャンネルでもいいと申請したのは他にもう一社あったのに
なぜかろくに審査せずに囲碁将棋チャンネルが認可されたって
もう一社はどこだ?

215 :てってーてき名無しさん:2021/02/15(月) 20:56:16.33 ID:XJogE33D.net
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/cb8a399de964066a2e205be821039364
もう一社はVパラダイスかあ
そりゃ認可されんわ

216 :てってーてき名無しさん:2021/02/15(月) 21:23:53.89 ID:???.net
vパラダイス見たいよぉw

217 :てってーてき名無しさん:2021/02/15(月) 22:27:08.81 ID:???.net
囲碁将棋が認可された時点で空き帯域が無くなったから
Vパラダイスは認可されなかったんだよ
(認定順位は既存のSD>新規のSD)

絶対審査には適合してたので、空きがあれば認可されてた

218 :てってーてき名無しさん:2021/02/19(金) 14:09:24.59 ID:N3+taZPZ.net
久しぶりにレコーダー(パナソニック)でアンテナレベルチェックしたら
CSの各チャンネル2年位前より少し下がってたけど何かあった?
4K放送開始とか12スロットHD化とか関係してるの?
俺ド素人でわからないんで教えて
俺ん家のアンテナが強風でずれただけかな

219 :てってーてき名無しさん:2021/02/19(金) 14:15:42.82 ID:???.net
2年も前のアンテナレベルの数値なんかよく憶えてるな

220 :てってーてき名無しさん:2021/02/23(火) 00:42:49.27 ID:4pIOaX9m.net
囲碁将棋chよりVパラダイスのほうが需要あるだろ
常識的に考えて

221 :てってーてき名無しさん:2021/02/23(火) 00:43:48.61 ID:???.net
菅ジュニアの総務省幹部接待 焦点は、囲碁将棋ch、ぐるなび、JR
https://www.news-postseven.com/archives/20210216_1635643.html

「滝さんは長いこと囲碁界を支えてくださっている方です。多方面にわたってお付き合いがあるので、活動は一部しかわかりませんけど、たとえば母校の
東工大に囲碁授業の導入を働きかけてくださいました。授業導入は他大学にも広がり、私も講師をしています」

(中略)

そんな囲碁イベントの番組を放映してきたのが、東北新社の囲碁・将棋チャンネルだ。東北新社にいる菅の長男が、滝が開く囲碁イベントの番組を
制作し、そのイベントに菅の親密企業がスポンサーになっている。東北新社としては願ったり叶ったりだろう。

チャンネルごと吹っ飛んだら、銀河戦と女流王将戦も消えるんかな

222 :てってーてき名無しさん:2021/02/25(木) 23:24:18.84 ID:???.net
プレミアムはジャパネットもDATVも撤退して帯域空くのに
スカパーはさっぱりだな

223 :てってーてき名無しさん:2021/03/06(土) 04:00:30.90 ID:U69SDZv0.net
菅首相が東北新社創業者の“もうひとつの献金”を隠していた理由! BS放送認可の年に100万円で口利きの見返り疑惑も
https://lite-ra.com/2021/03/post-5815.html

224 :てってーてき名無しさん:2021/03/07(日) 18:35:17.52 ID:RZg52uEf.net
契約チャンネルを増やす場合毎月1日に登録するのが一番お得だと思うのですが、何時からがその月の契約になるのでしょうか
一律で1日0時?
それとも今日の無料放送が終わる時間がそのチャンネルの日付変更線?
例えばフジテレビONEとTWOは6時までの番組が無料、テレ朝チャンネルは4時まで、東映チャンネルは0時まで

225 :てってーてき名無しさん:2021/03/08(月) 17:41:30.98 ID:???.net
1日に電話でおk
毎月の無料放送は関係ない

226 :てってーてき名無しさん:2021/03/12(金) 09:45:00.22 ID:???.net
東北新社ch消えたら
スカパー終わるでwwww

227 :てってーてき名無しさん:2021/03/12(金) 12:01:29.64 ID:???.net
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/cb8a399de964066a2e205be821039364
なお、接待した側の菅正剛氏は東北新社のメディア事業部部長兼「囲碁・将棋チャンネル」の運営を行う株式会社囲碁将棋チャンネル取締役とのこと。やり手なんですかねぇ。

これは許せない
スカパーe2から
囲碁将棋チャンネルを廃止して
Vチャンネルをかわりに入れるべきです

228 :てってーてき名無しさん:2021/03/12(金) 15:05:18.69 ID:???.net
東北新社と子会社の衛星放送事業認定が一旦取り消しになるらしい
ザ・シネマ4Kは17日に聴取した後放送停止する方針

他チャンネルは今んとこ不明
・スターチャンネル
・ファミリー劇場
・スーパー!ドラマTV
・ヒストリーチャンネル
・ザ・シネマ
・囲碁・将棋チャンネル
・クラシカジャパン(直営)

229 :てってーてき名無しさん:2021/03/12(金) 18:02:45.12 ID:???.net
NHKの報道によると取り消しの対象は「ザ・シネマ4K」のみ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012911081000.html

230 :てってーてき名無しさん:2021/03/13(土) 19:37:34.88 ID:???.net
>>211
アンテナでなくてケーブルが対応してないんだよ
ブースターは替えれば済むけどケーブルを引きなおすのにはかなり金がかかる
どこもやってないし、住民の理解が得られないと思う
対応してる新しいマンションに引っ越すしかないね

231 :てってーてき名無しさん:2021/03/15(月) 12:39:29.31 ID:???.net
頼むぜ、先生方
スカパー2週間お試しって実際どのくらいの期間見られるんでしょうか
2週間ピッタリで終了?それとも+1日ぐらいは見られるの?

232 :てってーてき名無しさん:2021/03/15(月) 17:40:29.78 ID:???.net
2週間

233 :てってーてき名無しさん:2021/03/15(月) 17:55:01.51 ID:???.net
>>232
実際2週間お試ししましたか?

234 :てってーてき名無しさん:2021/03/22(月) 12:41:34.16 ID:???.net
質問すいません。
B-casカードの番号が違えば、退会した翌月に加入しても新規扱いですか?
それとも住所や電話番号が同じなら、再加入扱い?

235 :てってーてき名無しさん:2021/03/23(火) 00:44:03.51 ID:???.net
下記の場合は、新規の加入申し込みとなります。
・解約時と別のB-CASカード・ACAS番号/ICカード番号でお手続きされる場合
・ご契約者様の氏名、住所、電話番号が解約時と異なる場合
・解約後7年以上経過して、解約時と同一のB-CASカード・ACAS番号/ICカード番号でお手続きされる場合

236 :てってーてき名無しさん:2021/03/27(土) 10:10:20.84 ID:Dwr9F7uc.net
一昨日4K対応のアンテナ建てましたが左旋のBSは大丈夫なんですがCSは全滅です。
番組表は表示されますが
ウォーターマークが出ません。レベルも0です。
なんが悪いんでしょうか?地デジは、ケーブルテレビで視聴してます。

237 :てってーてき名無しさん:2021/03/28(日) 23:41:01.08 ID:???.net
引っ越したらBS写ってCS写らなくなっちゃったんだけどアパートのアンテナ旧くてもうCS見れない?

238 :てってーてき名無しさん:2021/03/29(月) 10:30:33.00 ID:???.net
共同住宅のBSアンテナはCSには非対応のものが多い

239 :てってーてき名無しさん:2021/03/29(月) 14:18:14.19 ID:???.net
引越し先の受信状況を確認しないで引っ越す人っているんだ

240 :てってーてき名無しさん:2021/03/29(月) 22:17:46.61 ID:???.net
>>239
社宅やし

野球見れなくなっちゃうなぁ

241 :てってーてき名無しさん:2021/03/30(火) 14:12:04.87 ID:???.net
後出しで言い訳、駄目な奴の典型

242 :てってーてき名無しさん:2021/03/31(水) 08:49:57.82 ID:???.net
質問厨の典型

243 :てってーてき名無しさん:2021/04/03(土) 13:35:44.46 ID:???.net
質問スレで質問厨という言葉見るとわ。。。
しかも今時厨なんて使うのレア人間で草

244 :てってーてき名無しさん:2021/04/04(日) 15:24:54.78 ID:H6iQ93Gk.net
>>240
フレッツTVとかは?
フレッツTVエリア外で自前アンテナも不可なら最悪野球はDAZNしか無いと思う

245 :てってーてき名無しさん:2021/04/04(日) 20:54:30.84 ID:H6iQ93Gk.net
フジテレビネクストのセット割引ってフジテレビ1、2契約者とそれらを含む基本プランで割引額違うんだな
1、2のくらい割引してくれたら良いんだけど

WOWOWも基本プラン契約してるとスカパー経由のが安いのな

246 :こんばんは質問厨です:2021/04/07(水) 23:44:44.54 ID:oIKK1EON.net
電波送信元がスカイツリーに替わったら難視聴エリアになったのでCATV導入
その後、分波器を取り付けたんだがCSに映らないチャンネルがいくつもある(BSは大丈夫)
ふと建物を見上げたらパラボラアンテナが設置されてた
CATVなのに何故? 有線のケーブル引いてるもんだと思ってたのに

って質問しようとスレ開いたら>>236
マジか

247 :てってーてき名無しさん:2021/04/08(木) 02:06:42.22 ID:???.net
たいていのCATVはスカパーには非対応

248 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 13:18:49.27 ID:???.net
スカパー!が視聴可能なケーブルTV局一覧
https://www.skyperfectv.co.jp/guide/trial/catv.html

YCV載ってねー
地上波タレントを使った専門番組もあるし、街や鉄道に広告バンバン出してるし
わりと大きな規模の会社だと思ってたのに

249 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 13:28:40.12 ID:???.net
そういうケーブルテレビ会社はスカパーに卸して貰ってるわけじゃなく放送局から直接買ってるからスカパーのリストには載らんだろうな

250 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 14:46:11.70 ID:???.net
衛星放送は地上波みたいに難視聴地域なんてものは存在しないから
ケーブルにする必要などない

251 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 16:50:05.98 ID:???.net
難視聴だから地デジはケーブルで無料で見れるけど
衛星はそんなことないから有料
そもそも金払う契約してないから見れません
とかじゃねーの

252 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 16:52:33.85 ID:???.net
ケーブルもNHKみたいに強制加入だから基本料取られるゾ

253 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 23:04:17.84 ID:???.net
>>251
契約してなくても無料の番組は見れるだろ
ちゃんと映るなら

254 :てってーてき名無しさん:2021/04/10(土) 23:25:26.65 ID:???.net
ケーブルの有料チャンネルはトラモジだからSTBないと無料放送でも見れない

255 :てってーてき名無しさん:2021/04/11(日) 01:30:57.61 ID:???.net
後出しガー、質問厨ガーと意味不明なイチャモン付けるアホの次は文盲様の御出座しワロス
なんでアホのくせに回答したがるんだろ?w

とあるチャンネルが映るかどうかと事業者と契約を結んでるかどうかなんて全く別問題じゃん
書かれてない事柄を勝手に脳内補完して頓珍漢な回答した挙げ句、意に沿わないレスされたら罵倒ってw
暇潰ししたいんなら余所でやれと

256 :てってーてき名無しさん:2021/04/11(日) 14:15:55.61 ID:???.net
次の人どうぞ

257 :てってーてき名無しさん:2021/04/13(火) 23:00:25.41 ID:cKG621ui.net
ジャパネットも無くなったんでプレミアムのアンテナ外そうかと思うけどプレミアム加入するメリットってあ?の?

258 :てってーてき名無しさん:2021/04/14(水) 03:11:31.76 ID:???.net
え?の?

259 :てってーてき名無しさん:2021/04/25(日) 22:28:11.02 ID:???.net
Myスカパー!でチャンネルを解約→解約取消した直後に再び同チャンネルの解約手続きはできますか?
それとも、当月内に契約した場合と同じように「今月中の解約はできない」と言われますか?
どなたか検証していただければ有り難いです。

260 :てってーてき名無しさん:2021/04/25(日) 22:34:55.84 ID:???.net
解約取り消しは再契約じゃないから何回繰り返しても平気じゃないかね

261 :259:2021/05/01(土) 20:53:59.67 ID:???.net
月末になってしまったので、昨日自分で試してみたところ再解約できました

262 :てってーてき名無しさん:2021/05/07(金) 14:10:53.12 ID:???.net
プロ野球の無観客試合の影響で
スカパーの契約者は例年より増えてるかもね
それでも普通なら安いスポナビやDAZNを選ぶが

263 :てってーてき名無しさん:2021/05/12(水) 09:07:07.83 ID:???.net
>>262
DAZNは遅延酷いから話にならん

264 :てってーてき名無しさん:2021/06/02(水) 19:29:26.55 ID:???.net
(1) 年度別スカパー加入件数(2021年5月末)
https://i.imgur.com/OuSS0YB.jpg

(2) Netflix、日本で有料会員数500万人突破。約1年で200万人増
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1275420.html

265 :てってーてき名無しさん:2021/06/24(木) 09:40:39.28 ID:???.net
同じ番組で、ケーブルテレビとスカパー(旧e2)それぞれ録画したTSファイルを
比較すると内容が違ってた。
前者は30fpsだが、後者は可変fpsで以下のいわゆるRFF付き24pだと思う。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1580786611/265

ケーブルテレビで放送されているCS放送番組ってスカパーと同じものと思ってたけど、
違うんでしょうか?どのような処理をしているのか、詳しい人いれば教えてほしいです。
ちなみにケーブルテレビの放送局は近畿のKCNです。

266 :てってーてき名無しさん:2021/06/24(木) 16:26:36.62 ID:???.net
よく知らんけど

電波信号をそのまま流すパススルー以外は
圧縮、再送信行ってて
全く同じでないのでは

267 :てってーてき名無しさん:2021/06/24(木) 19:11:40.17 ID:???.net
ありがとうございます。
ということは、画質は常にスカパー=ケーブルテレビ(パススルー)>ケーブルテレビ
ということになるでしょうか。

268 :てってーてき名無しさん:2021/06/24(木) 19:27:59.96 ID:???.net
こんな過疎スレより書かれたスレで聞いたほうがいいのでは?

BS/CS放送とSTBを通してみるCATVはソースが異なる
実際「ザ・シネマ4K」はBSが終了してもCATVは継続している
KCNはJDS経由

画質に関してはスカパープレミアムと同じH.264で動きに強いらしい
BSはスロット縮減で悪化したのでCATVの方が高いと思う

269 :てってーてき名無しさん:2021/06/25(金) 14:41:35.18 ID:???.net
正直なところ画質なんてどうでもいいしな

270 :てってーてき名無しさん:2021/06/25(金) 17:06:07.85 ID:???.net
SDで満足できるならうらやましい

271 :てってーてき名無しさん:2021/06/26(土) 01:24:39.35 ID:???.net
慣れとは恐ろしいもんである

272 :てってーてき名無しさん:2021/07/03(土) 13:16:41.47 ID:???.net
ここでスカパーは無料で見れるようになるが

スカパーは20年前の番組を無限再放送してるだけ
で、見れるようなコンテンツが無い

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所245
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1624020132/

273 :てってーてき名無しさん:2021/07/03(土) 17:25:11.67 ID:???.net
犯罪者ガイジしつけーな業者なのか?

274 :てってーてき名無しさん:2021/07/03(土) 20:43:00.56 ID:???.net
今のカードは対策されてるやろ

275 :てってーてき名無しさん:2021/07/04(日) 08:26:44.51 ID:???.net
ここにきてスカパー下げネット配信上げのアンチか
スレが過疎るよりもよっぽどマシだがな

276 :てってーてき名無しさん:2021/07/04(日) 14:23:49.91 ID:???.net
アホの言い訳、スレが過疎る
過疎っても何も問題ない

277 :てってーてき名無しさん:2021/07/04(日) 14:26:48.94 ID:???.net
犯罪スレを貼った人を擁護するのかい

278 :てってーてき名無しさん:2021/07/05(月) 17:19:44.37 ID:???.net
>>272

無料で見れるようになるけど
月々500円払ってAmazonプライムビデオ
見たほうが100倍幸せになれるんだわ

279 :てってーてき名無しさん:2021/07/05(月) 17:27:44.83 ID:???.net
無料ならアベマだろ

280 :てってーてき名無しさん:2021/07/11(日) 12:42:59.79 ID:???.net
ここでスカパーは無料で見れるようになるみたいだが

スカパーは20年前の番組を無限再放送してるだけ
で、見れるようなコンテンツが無い....

【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625473529/

281 :てってーてき名無しさん:2021/07/11(日) 12:44:24.37 ID:???.net
保守と化した犯罪レス

282 :てってーてき名無しさん:2021/07/12(月) 11:40:45.90 ID:???.net
20年前の番組のほうが、今の番組より面白い件

283 :てってーてき名無しさん:2021/07/12(月) 11:42:36.04 ID:???.net
ディスカバリーが車ばかりだと言われてた頃が懐かしい

284 :てってーてき名無しさん:2021/07/12(月) 18:25:35.59 ID:???.net
スタートレックやがな

285 :てってーてき名無しさん:2021/07/13(火) 22:37:37.50 ID:???.net
再放送ばっかだな。。 解約

286 :てってーてき名無しさん:2021/07/13(火) 22:38:32.08 ID:???.net
今は簡単にスカパーのHPから
解約手続きができるからね


無駄金は一切支払わない

287 :てってーてき名無しさん:2021/07/13(火) 22:38:51.01 ID:???.net
ホームページに行けばいいんだな thx

288 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 01:17:57.60 ID:???.net
質問してないのにサンクスって何だよ

289 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 09:29:02.73 ID:???.net
贅沢にセレクト5契約してる

290 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 09:57:21.96 ID:???.net



ここでTV裏に差し込んでいるBCASカードを
書き換えれば、スカパーは無料で見れるようになるみたいだが...


スカパーは20年前の番組を無限再放送してるだけ
で、見れるようなコンテンツが無い....


【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625473529/

291 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 12:09:25.24 ID:???.net
いつもご利用ありがとうございます

毎月の料金が無料になるこの商品は
ご注文いただきますと3〜5日程度で
お手元にお届けできます
是非御検討ください

https://quq.nu/60s

292 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 17:17:36.29 ID:???.net
>>291

そこでテレビの裏に差し込んである
赤いカードBCASカードをリーダーに入れて
書き換えれば、スカパーは誰でも無料で見られるものを、どうして業者から買うなんて思ったのよ?

>>290
今は荒らされてるけど、少し前の過去スレッドを覗いてご覧よ

293 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 17:18:14.69 ID:???.net
1つ2つ前のスレッドを見ればいいんだね

294 :てってーてき名無しさん:2021/07/14(水) 17:18:19.76 ID:???.net
そう

295 :てってーてき名無しさん:2021/07/25(日) 23:15:12.21 ID:???.net
金払ってるのにCMあるのかー
なにそれ.... 解約ー

296 :てってーてき名無しさん:2021/07/25(日) 23:16:49.99 ID:???.net
コロナでうんざり。。。
家で過ごす時間が増えてひまだなぁ
そんなあなたにご提案します!

https://zeeu.ws/ue64voe

297 :てってーてき名無しさん:2021/07/26(月) 16:07:29.12 ID:???.net
>>298




ここでTV裏に差し込んでいるBカスカードを
書き換えれば、スカパーは無料で見れるようになるみたいだが...


スカパーは20年前の番組を無限再放送してるだけ
で、見れるようなコンテンツが無い....


【B-CAS】Bカスカード2038化書換ツール配布所247
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1626889811/

298 :てってーてき名無しさん:2021/07/26(月) 20:20:42.02 ID:???.net
>>292
カードリーダーを仕入れる必要がある

299 :てってーてき名無しさん:2021/07/27(火) 21:21:28.24 ID:???.net
スカパー経由でWOWOW契約したけど、1週間たったのに映らない
受信電波レベルはかなり高い、契約カードも合ってる
先月にWOWOW直接契約を解約して、今月スカパー経由に変えた(組み合わせ割引あるから)
原因がもう分からない助けて

300 :てってーてき名無しさん:2021/07/27(火) 21:52:00.72 ID:???.net
BSの話なのかCSの話なのか
もっと詳しく

301 :てってーてき名無しさん:2021/07/27(火) 22:50:39.59 ID:???.net
BSスカパーWOWOWのスカパー経由の契約191、192、193ch
プレミアムじゃなく無印スカパーのほう

302 :てってーてき名無しさん:2021/07/28(水) 01:12:22.10 ID:???.net
詐欺スカパーの9割は、テレビで無料で
放送をしていた無限コンテンツ

詐欺でしかないな。。

303 :てってーてき名無しさん:2021/07/28(水) 01:12:38.61 ID:???.net
スカパー終わってるじゃん

304 :てってーてき名無しさん:2021/07/28(水) 01:15:51.84 ID:???.net
スポンサーつけろ

305 :てってーてき名無しさん:2021/08/31(火) 15:55:04.61 ID:???.net
7月に久しぶりにスカパーに加入(再契約?)し、
9月にも継続して観たいチャンネルがあるのですが。
いったん8月末に解約し、
9月になってすぐに契約すると、9月の視聴料は「初月無料」の扱いになりますか?

306 :てってーてき名無しさん:2021/08/31(火) 16:08:39.10 ID:???.net
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID0313
> ただし、前月に解約したチャンネル、プラン・セットを、同じB-CASカード/ACAS、ICカード番号で再契約した場合に限り、再加入の当月分より料金がかかります。

307 :てってーてき名無しさん:2021/08/31(火) 16:13:40.11 ID:???.net
>>306
早速ありがとうございます

308 :てってーてき名無しさん:2021/09/01(水) 13:50:16.28 ID:???.net
いいってことよ

309 :てってーてき名無しさん:2021/09/02(木) 18:05:11.35 ID:???.net
“50チャンネルに一発で飛べるリモコン”借りたら、長すぎたw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1348230.html
>スカパー! が、50チャンネルの番組に一発で飛ぶことができる 「スカパー オリジナルのテレビリモコン」を抽選で50人にプレゼント
>ダイレクトボタンはリッチな自照式で、電源を入れると下から上へと波のように光が伝搬してカッコいい。
ウホッwかっけぇ・・・
激レア品だな普通に売れよw

310 :てってーてき名無しさん:2021/09/03(金) 00:56:26.57 ID:???.net
一般販売ないの?
受注生産でもいいよ

311 :てってーてき名無しさん:2021/09/03(金) 00:59:53.30 ID:???.net
オレも2000円ぐらいまでなら欲しいな

312 :てってーてき名無しさん:2021/09/03(金) 01:52:39.27 ID:???.net
学習リモコンでいいや www

313 :てってーてき名無しさん:2021/09/04(土) 00:27:56.15 ID:???.net
やだw

314 :てってーてき名無しさん:2021/09/04(土) 10:33:20.22 ID:???.net
3桁打ち込むのが面倒くさい
ワンタッチリモコン販売してくれよ

315 :てってーてき名無しさん:2021/09/04(土) 23:18:17.54 ID:???.net
20チャンネルくらいが丁度いいのではないか

316 :てってーてき名無しさん:2021/09/05(日) 05:55:58.73 ID:???.net
abema並みのチャンネル数とかw

317 :てってーてき名無しさん:2021/09/11(土) 14:33:04.83 ID:???.net
RIZINタダ見したいんだが、2週間試聴で見れる?
もしくは一週間見れるバージンカードなら見れる?

318 :てってーてき名無しさん:2021/09/11(土) 14:47:24.00 ID:???.net
>>317
PPVみたいに別契約の
視聴チケット要りそうだけど

ttps://sports.skyperfectv.co.jp/rizin/

319 :てってーてき名無しさん:2021/09/11(土) 15:25:14.52 ID:qSkAhbmN.net
バージン1週間無料は対策されてできなくなった
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/S/query:%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%A4%96/
対象外

320 :てってーてき名無しさん:2021/09/11(土) 15:53:13.36 ID:???.net
>>318
>>319
そんなんだ…
ありがとう

321 :てってーてき名無しさん:2021/09/28(火) 17:29:14.20 ID:/ngKqsic.net
CASナンバー2か月ごとに入れ替えて、半額でみるっていうやつ
繰り返してると契約できなくなるって本当?

322 :てってーてき名無しさん:2021/09/29(水) 12:34:05.72 ID:???.net
本当、二度と契約出来なくなる

323 :てってーてき名無しさん:2021/09/30(木) 09:20:46.89 ID:fK5pxo6w.net
>>322
同一住所でも、casカードと名義が違えば大丈夫ですかね?

324 :てってーてき名無しさん:2021/09/30(木) 13:31:26.27 ID:???.net
>>323
無理、同一世帯と判定される

325 :てってーてき名無しさん:2021/09/30(木) 22:58:56.61 ID:CKU2EE69.net
マンションの共同アンテナで見てるけど
ドラマのAXN、Foxはいいけど、スーパードラマTVが超不安定
これってなんで?

326 :てってーてき名無しさん:2021/10/01(金) 01:11:39.95 ID:???.net
スーパードラマTVが超不安定なら、同じ周波数のファミ劇、ザ・シネマ、ヒストリーチャンネルも同じ状態だと思うが
とりあえず「ND14問題」で検索

327 :てってーてき名無しさん:2021/10/01(金) 08:09:08.18 ID:???.net
サンクス
ググって色々見たけど、難しいね。
前も1度発生して管理側に言ったら治ったのか自然に改善したのか
だったけど、昨日からまた発生。やっかいだ。

328 :てってーてき名無しさん:2021/10/01(金) 08:15:40.58 ID:???.net
管理人が無能なら直接業者呼んじゃえ
共同パラボラからの受信かケーブルテレビのパススルーかで違ってくるけど

329 :てってーてき名無しさん:2021/10/01(金) 19:57:30.60 ID:???.net
マンションの共同アンテナ?
で観て、無料放送の
QBC映らなかったら、ベランダ
とかにアンテナ付けても同じかな?

330 :てってーてき名無しさん:2021/10/02(土) 17:50:59.76 ID:???.net
共同アンテナはCSに非対応なものが多い

331 :てってーてき名無しさん:2021/10/03(日) 09:08:29.12 ID:???.net
オンデマンドリニューアルでわけわかめ状態
「スカパー!番組表」のアプリでID入力してもハジカれるし、Amazon向けアプリはまだリリースされてない
改悪でしょ

332 :てってーてき名無しさん:2021/10/03(日) 21:07:45.75 ID:???.net
無料デーということで久々にスカパー見たが、一昔前なら終日無料だったTBS1、テレ朝1、スパドラ、AXN、m-onが悉くスクランブルorz
無料乞食は見るなってこと?

333 :てってーてき名無しさん:2021/10/03(日) 21:14:35.42 ID:???.net
契約者減って無料できるわけなし
https://www.skyperfectv.co.jp/basic/service/muryou-day/
みんなネットのサブスク

334 :てってーてき名無しさん:2021/10/05(火) 19:03:24.25 ID:???.net
放送サービス契約しないとBSスカパー見せんどコリャになったようです
日テレNEWSが最安値だからそれでお茶濁すしかないのかな

335 :てってーてき名無しさん:2021/10/05(火) 21:30:16.87 ID:???.net
昔からそうだったろ

336 :てってーてき名無しさん:2021/10/06(水) 17:07:19.46 ID:???.net
天気の頃もあったような

337 :てってーてき名無しさん:2021/10/06(水) 17:23:36.24 ID:???.net
天気はプレミアムやろ

338 :てってーてき名無しさん:2021/10/11(月) 23:05:00.01 ID:pd3HRZGC.net
>>330
ND14系以外のものは全て問題ないよ
電気屋さん来たみたいだけど、街の電気屋じゃ無理
「専門の業者を」って言っておいたのに

リニューアルでオンデマンドはさらに見れなくなったし、
そもそも、配信ない番組もおおいし

339 :てってーてき名無しさん:2021/10/11(月) 23:07:03.55 ID:pd3HRZGC.net
>>332
もともと数日無料はない、それはスカパー!案内と
通販番組だけ

340 :てってーてき名無しさん:2021/10/11(月) 23:11:20.61 ID:???.net
チャンネル云々ではなく番組単位で無料かどうかを気にするようになった

341 :てってーてき名無しさん:2021/10/11(月) 23:28:44.30 ID:pd3HRZGC.net
無料無料って、スカパー!はもともと契約して
見るものじゃないのか?
さも無料サービスが当たり前にように書かれても困る。

342 :てってーてき名無しさん:2021/10/11(月) 23:31:33.82 ID:???.net
第1日曜日の無料デーに触れるのはタブーなのかな

343 :てってーてき名無しさん:2021/10/12(火) 04:43:32.68 ID:???.net
動画の制限により再生できません。動画のライセンスに問題が起きているか、HDCP非対応の
ケーブル・モニタを使用している可能性があります。

なんやそれ

344 :てってーてき名無しさん:2021/10/12(火) 05:37:35.57 ID:???.net
ケーブル・テレビ買い替えろ

345 :てってーてき名無しさん:2021/10/12(火) 20:06:04.19 ID:???.net
スカパー終わってるじゃん...

346 :てってーてき名無しさん:2021/10/12(火) 20:57:01.67 ID:???.net
スカパー御用達のスター銀行

無駄で個人情報使う犯罪会社

スカパーゴミだな

347 :てってーてき名無しさん:2021/10/13(水) 13:46:20.12 ID:???.net
悔しいの?

348 :てってーてき名無しさん:2021/10/13(水) 21:10:22.64 ID:???.net
スカパーゴミだな

349 :てってーてき名無しさん:2021/10/13(水) 21:11:16.35 ID:???.net
スター銀行は中国だからね
スカパーは人を騙す事しかやってないような..

350 :てってーてき名無しさん:2021/10/13(水) 21:13:33.95 ID:???.net
またDAZNとかネトフリプライムを推してくる輩かな

351 :てってーてき名無しさん:2021/10/14(木) 13:12:44.75 ID:???.net
>>349
中華系か
そもそもスカパーは
スポンサーをつけて2重請求をしているんだよな...

地上波が新作番組をやり、無料
スカパーは地上波の番組を再放送してるだけ、これが有料w

詐欺って身近なところにあるんだよね
とにかく中華系のスター銀行を長年つけてきたスカパーの責任は重い

352 :てってーてき名無しさん:2021/10/14(木) 17:07:59.55 ID:???.net
WOWOWを取り込んでスポーツ中継とかもやってるだろ

353 :てってーてき名無しさん:2021/10/14(木) 21:31:21.32 ID:???.net
只見してるちょんさんに文句言う権利は無いのです

354 :てってーてき名無しさん:2021/10/14(木) 22:38:06.58 ID:???.net
在日特権ってまだあんの?

355 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 05:31:56.54 ID:???.net
チャイニーズスカパー..
完全オワコンやん

356 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 05:51:25.61 ID:???.net
中国から違法視聴できるのか

357 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 08:06:11.84 ID:???.net
配信って、全然見逃しをフォローしてないのな。
スーパードラマTVなんか数えるほどしか配信がないし、
あっても2カ国語がなかったり。

この時代にもうだめだろ、この糞サービスは。

358 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 08:12:09.00 ID:???.net
ネットに疎いジジババ用のサービス
ネットのシェアなんて微々たるものでしかないのさ
高市早苗を自民党総裁にできなかったことが証拠

359 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 13:11:44.50 ID:???.net
在日特権とかいうデマを今時信じてる情弱
反ワクチンの元祖みたいな連中だった
まだ残党がいたのか

360 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 17:21:47.75 ID:???.net
政治絡み(それも見当違い)の話は他でどうぞ
ここはスカパの愚痴を語るスレw

361 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 17:49:12.62 ID:???.net
中国も政治絡み

362 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 19:02:20.43 ID:???.net
スカパー自民党頑張ってるな

363 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 19:02:58.46 ID:???.net
ぼったくりスカパー

自民党員がステマしてるだけのゴミ

364 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 19:03:33.69 ID:???.net
無料放送してる地上波番組を

ただただ 再放送してるだけのゴミ

それがスカパー

365 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 19:04:03.73 ID:???.net
悪質な転売ヤーだよな < スカパー
もうダメだわ

366 :てってーてき名無しさん:2021/10/15(金) 19:06:29.52 ID:???.net
カスカード転売を規制しないメルカリが悪い

367 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 09:35:36.70 ID:???.net
解約したわ

368 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 09:37:22.78 ID:???.net
自己報告なんかいらんわ

369 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 09:41:51.86 ID:???.net
>>364
それなw それが世間にバレまくってからスカパーの解約が止まらん

370 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 09:43:39.22 ID:???.net
スカパー独占とやらのCMを知らない情弱

371 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 13:53:56.12 ID:???.net
【速報】接待問題の東北新社、子会社の衛星放送事業認定 取り消しへ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615506940/

372 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 13:54:10.34 ID:???.net
自民党とべったり...

373 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 14:32:11.44 ID:???.net
テロップが邪魔くさいときにスカパーは重宝してんだよカス

374 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 19:35:30.82 ID:???.net
テレビの再放送というゴミスカパー

終わり過ぎてるわ

375 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 19:36:43.57 ID:???.net
解約され続けてる訳だけど
なんか上層部は改善とかしてるのか?

一切してないよな?

上層部を一掃しないとスカパーは解約され続けていくだけ

376 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 19:37:05.61 ID:???.net
有料なのに通販番組・・ ヤクザかよ

377 :てってーてき名無しさん:2021/10/16(土) 19:38:02.99 ID:???.net
>>360
自民ガーとかほざいてる輩はどうすればいいですか

378 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 00:47:26.24 ID:???.net
自民党員頑張ってるな

スガの息子も関連会社に天下りさせやがって

379 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 00:47:40.61 ID:???.net
スカパーオワコン

380 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 10:42:21.20 ID:???.net
>>378
政治の話題禁止なのに

381 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 13:39:04.61 ID:???.net
ここは何を書いても許されるスレ

382 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 21:55:48.59 ID:???.net
詐欺行為をしてるスカパー運営の問題だよな、全て地上波で無料放送してたものを、「何々チャンネル」と作って、無料放送番組を振り分けて転売してるという人を舐め切った詐欺行為を繰り返してる

383 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 21:55:57.90 ID:???.net
スカパー終わってるじゃん

384 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 22:02:55.92 ID:???.net
詐欺なら訴えない奴が悪い
訴えられなければ合法

385 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 22:18:31.99 ID:???.net
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組を各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってだけ

386 :てってーてき名無しさん:2021/10/17(日) 22:19:58.38 ID:???.net
必死な誤字

387 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 07:59:03.70 ID:???.net
無料とか何度も書いてるヤツってアフォなの?
スカパー!は基本契約しての有料放送、
各種の宣伝と案内、サービスデーだけが無料だ。

勧誘を餌まき無料にするのは当たり前。

388 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 11:40:18.46 ID:???.net
そういや謎の基本料金とか
自民党と癒着しているスカパーならではのぼったくりだな

389 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 12:12:03.18 ID:???.net
プロ野球を全試合見られるのはスカパーだけ

390 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 19:15:32.66 ID:???.net
ダゾーンだけだろw

391 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 19:16:32.43 ID:???.net
あとスポナビ

392 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 19:17:27.34 ID:???.net
DAZNは広島事情があるから

393 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 19:26:55.48 ID:???.net
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組を各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってだけ

394 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 19:28:07.78 ID:???.net
脱字お疲れさん

395 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 21:00:23.91 ID:???.net
日本人じゃないからな、大目に見てやってくれ

396 :てってーてき名無しさん:2021/10/18(月) 23:53:23.55 ID:???.net
スカパー終わってるじゃん

397 :てってーてき名無しさん:2021/10/19(火) 01:42:43.16 ID:???.net
ステマ乙

398 :てってーてき名無しさん:2021/10/19(火) 02:24:22.68 ID:???.net
自民党員のステマで成り立っているステマスカパー。。。

399 :てってーてき名無しさん:2021/10/19(火) 05:36:20.89 ID:???.net
自宅で過ごす時間が増えた皆様に
少しでも楽しく過ごす時間をお届け!

https://bom.to/h3p4Ks

400 :てってーてき名無しさん:2021/10/22(金) 20:24:05.21 ID:???.net
スカパーの8割9割が

TVで放送されてた無料番組だった..

それの再放送をしているだけだった...


コレに気づいて解約

401 :てってーてき名無しさん:2021/10/22(金) 20:26:42.48 ID:???.net
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組をその各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってるだけ

402 :てってーてき名無しさん:2021/10/22(金) 20:27:33.18 ID:???.net
WOWWOW・スターチャンネル・スカパーが
ずっとタダで視聴できる裏技!

これを使えば毎月の視聴料金が無料に!
見逃したあのドラマや映画、注目のスポーツまで
あらゆる有料番組がずっと無料視聴できます。

本当なの?と疑っているあなたにご提案
「お試し版」で是非お確かめください
https://bom.to/iY2B9U

403 :てってーてき名無しさん:2021/11/03(水) 01:21:04.40 ID:12Ljsl4C.net
なんかおかしいと思ったら
最大・平均ビットレートが同じ値になってやがる

404 :てってーてき名無しさん:2021/11/03(水) 15:44:31.40 ID:???.net
スカパー解約

405 :てってーてき名無しさん:2021/11/03(水) 15:44:44.37 ID:???.net
>>401

それな。

406 :てってーてき名無しさん:2021/11/03(水) 16:15:00.77 ID:???.net
文句ばかりだな
なぜ潰れないかわかるか?

407 :てってーてき名無しさん:2021/11/03(水) 17:46:52.77 ID:???.net
文句ばっかりだなこの板
スカパー板自体廃止にすればいいのに

408 :てってーてき名無しさん:2021/11/03(水) 17:51:14.68 ID:???.net
スカパーが終わる前にこの板なくなったらスレ民の敗北感があって嫌だな

409 :てってーてき名無しさん:2021/11/04(木) 16:27:33.91 ID:???.net
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組をその各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってるだけ

410 :てってーてき名無しさん:2021/11/04(木) 16:27:41.31 ID:???.net
>>400
それな

411 :てってーてき名無しさん:2021/11/04(木) 17:10:44.95 ID:???.net
自己安価乙

412 :てってーてき名無しさん:2021/11/05(金) 20:11:18.75 ID:kSHzdS2h.net
SHARPってcs001とcs100しか表示されないよな
3桁入力で161と打ってもチャンネルが見つからんと出るし
多分共聴システムの影響か?

413 :てってーてき名無しさん:2021/11/06(土) 00:36:11.11 ID:???.net
再放送とCMばっか_| ̄|○

414 :てってーてき名無しさん:2021/11/06(土) 09:21:42.84 ID:???.net
>>409
>>413
それな

と安価付けとけば成り立つスレ

415 :てってーてき名無しさん:2021/11/06(土) 12:08:18.84 ID:???.net
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組をその各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってるだけ

416 :てってーてき名無しさん:2021/11/06(土) 12:09:24.89 ID:???.net
スカパーの8割9割が

無料地上波テレビの無料番組を
ただただ再放送してるだけ...

自分たちでは何も制作すらせず
ただただ無料で観れるものを転売してるだけ

417 :てってーてき名無しさん:2021/11/06(土) 12:09:30.59 ID:???.net
スカパーゴミだな

418 :てってーてき名無しさん:2021/11/06(土) 12:10:44.49 ID:???.net
>>415-417
それな

419 :てってーてき名無しさん:2021/11/21(日) 21:03:08.07 ID:VW56tWK8.net
スカパーワクワクプレゼントがゴミしかなくなったのは契約者激減で赤字だからなの?

420 :てってーてき名無しさん:2021/11/22(月) 00:15:30.85 ID:???.net
みんなにバレたからね

>>416

421 :てってーてき名無しさん:2021/11/22(月) 00:22:49.68 ID:???.net
コロナで収入なくなったから買ってくれマジで
https://by.com.vn/GOqlEe

422 :てってーてき名無しさん:2021/11/22(月) 23:00:08.77 ID:???.net
騙されませんよ

423 :てってーてき名無しさん:2021/11/22(月) 23:02:31.44 ID:???.net
そして来月に始まるBS新チャンネルを誰も話題にしない

424 :てってーてき名無しさん:2021/11/22(月) 23:13:03.16 ID:???.net
延期になったからな

425 :てってーてき名無しさん:2021/11/22(月) 23:28:58.99 ID:???.net
よしもとは3月だし
BSまつたけ東急と
BSジャパネットは今年中に来ないの?
時間かかりすぎだろ何をやってるんだ!w

426 :てってーてき名無しさん:2021/11/23(火) 00:33:03.09 ID:???.net
本来なら試験放送やるだろうに

427 :てってーてき名無しさん:2021/11/23(火) 09:53:27.66 ID:???.net
amazon向けアプリの開発遅れてるのか

428 :てってーてき名無しさん:2021/11/23(火) 15:18:12.37 ID:???.net
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組をその各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってるだけ

429 :てってーてき名無しさん:2021/11/23(火) 15:18:20.94 ID:???.net
スカパーの8割9割が

無料地上波テレビの無料番組を
ただただ再放送してるだけ...

自分たちでは何も制作すらせず
ただただ無料で観れるものを転売してるだけ

430 :てってーてき名無しさん:2021/11/24(水) 12:00:30.29 ID:???.net
つまんね

431 :てってーてき名無しさん:2021/12/16(木) 21:23:56.27 ID:???.net
: Fire TV Stick 向けフォームようやく再開

432 :てってーてき名無しさん:2022/01/01(土) 20:05:47.67 ID:???.net
解約

433 :てってーてき名無しさん:2022/01/01(土) 20:12:41.35 ID:???.net
今さら解約する馬鹿

434 :てってーてき名無しさん:2022/02/13(日) 02:37:04.96 ID:0mVPIckA.net
無料チャンネルは50もある?

435 :てってーてき名無しさん:2022/02/13(日) 04:18:53.40 ID:???.net
>>434
【詐欺スカパー】

地上波で放送した誰でも見れる無料番組を

〜ch
〜ch
〜ch
〜ch

と意味不なchを多数作成

で、無料番組をその各chに振り分け、使い回して
番組表を埋めていき、再放送をしまくってるだけ

436 :てってーてき名無しさん:2022/02/13(日) 08:20:17.87 ID:???.net
無料見れねんだよクソパーBSしか映らん(´・ω・`)

437 :てってーてき名無しさん:2022/02/13(日) 08:34:02.46 ID:???.net
DAZNが値上がりして代替がないぜ

438 :てってーてき名無しさん:2022/02/13(日) 13:53:05.99 ID:???.net
>>437
スカパー関係者が、DAZNを潰そうとしている事がよーくわかった



ゴミスカパーの実態w

「スカパー!サッカーセット 」

月額料金が2480円(税込)/月
これに意味不明な基本料金429円が上乗せw

月額料金は「2909円」...と高額なのに
中身は↓.... ゴミラインナップ

★J1、J2、J3は視聴不可
★見れるのはサッカーのみ
しかも見れるリーグは↓
ブンデスリーガ、ルヴァンカップ、天皇杯wwwww

439 :てってーてき名無しさん:2022/02/13(日) 15:31:34.29 ID:???.net
CSのアンテナ付いてないっす

440 :てってーてき名無しさん:2022/02/14(月) 11:14:03.89 ID:???.net
画質が悪くて貧乏くさいんだよな スカパー

441 :てってーてき名無しさん:2022/02/14(月) 12:04:33.66 ID:???.net
スカパー馬鹿にしてる暇があったら安いサブスク紹介しろよ

442 :てってーてき名無しさん:2022/02/14(月) 14:38:00.93 ID:???.net
>>438
それもちょっと天気が悪くなったら
画面真っ暗というスカパーの致命的な欠陥部分。。

スカパーはゴミでしか無かった

443 :てってーてき名無しさん:2022/02/14(月) 20:43:13.73 ID:???.net
見れるリーグは格下とか決め付けんなよ

444 :てってーてき名無しさん:2022/02/22(火) 09:35:58.46 ID:???.net
スカパー駄目だな

445 :てってーてき名無しさん:2022/02/22(火) 21:51:18.24 ID:???.net
くやしー

446 :てってーてき名無しさん:2022/03/06(日) 08:43:15.88 ID:???.net
4月以降一番格安になるのはTBSNBか…
SORAが無印に移管されたら一番いいんだが

447 :てってーてき名無しさん:2022/03/19(土) 11:34:35.30 ID:???.net
BS増やす余裕あるならSDチャンネルのHD化をなんとかしてくれよ

448 :てってーてき名無しさん:2022/03/19(土) 11:50:03.25 ID:???.net
あのBSはスカパー関係ないからね

449 :てってーてき名無しさん:2022/03/31(木) 00:44:45.14 ID:???.net
セレクト5でチャンネル変更して10ch観れるのは
まだやってる?

450 :てってーてき名無しさん:2022/04/03(日) 13:12:31.23 ID:YabSu1ny.net
教えてマン
スカパー!と暮らすのバックナンバーを創刊号から先月号までPDFで読みたいです
どこかダウンロードできるところ教えてください

451 :てってーてき名無しさん:2022/04/03(日) 17:30:19.98 ID:???.net
ありますん

452 :てってーてき名無しさん:2022/04/08(金) 14:49:40.25 ID:???.net
スカパーアンテナ取り付け工事を公式で依頼した場合
BSアンテナと同時にNHK受信契約も同時に申し込まなきゃいけないですか

453 :てってーてき名無しさん:2022/04/08(金) 16:56:04.75 ID:???.net
NHKの契約はしなくていいけど家にあるBSアンテナを目視してNHK訪問員が来る

454 :てってーてき名無しさん:2022/04/08(金) 17:36:57.17 ID:???.net
訪問営業が廃止されるとかいうニュースがあったけどそれまで待つのもあり

455 :てってーてき名無しさん:2022/04/08(金) 18:02:38.89 ID:???.net
BSではなくスカパープレミアムアンテナだと偽る

456 :てってーてき名無しさん:2022/04/13(水) 08:06:31 ID:???.net
2週間無料体験って終わる3日前ぐらい前から左下に体験期間が終了しますと出る
終わる3日前以前に録画した番組にも左下に表示出るんだけど無料体験の期間が終わった後にも表示残るんですか?

457 :てってーてき名無しさん:2022/04/28(木) 15:08:05 ID:???.net
BSスバカー10月に終了www

458 :てってーてき名無しさん:2022/04/28(木) 16:10:39 ID:???.net
BS241/Ch.579(チャンネル名:BSスカパー!)終了のお知らせ
https://www.skyperfectjsat.space/news/detail/bs241ch579bs.html

459 :てってーてき名無しさん:2022/05/12(木) 13:09:54 ID:2ctPIK3z.net
スカパー二週間無料体験って二週間したら自動で終わるんですか?契約しないとか連絡入れないと契約になるんですかね?

460 :てってーてき名無しさん:2022/05/12(木) 13:50:46 ID:???.net
申し込み時何も契約してなければ自動的に終わります

461 :てってーてき名無しさん:2022/05/12(木) 14:07:42 ID:???.net
もちろんそうよ

462 :てってーてき名無しさん:2022/05/12(木) 14:24:07 ID:???.net
支払方法登録してないのになぜ自動契約になるんだ

463 :てってーてき名無しさん:2022/05/17(火) 02:40:28 ID:???.net
スカパー解約したけど
なんら問題は無かった

464 :てってーてき名無しさん:2022/06/26(日) 18:35:17 ID:???.net
加入件数減少のスカパー、番組配信に活路…ただ「ネトフリと同じことはできない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/030e93c846e7be539a0003ffa8be0a7264da4728
ニューススレすら立たないw

465 :てってーてき名無しさん:2022/06/26(日) 18:50:58.76 ID:???.net
実際のところ下げ止まりする前に衛星の代金が払えなくってCSだけ残るだろう

466 :てってーてき名無しさん:2022/06/26(日) 23:02:46 ID:???.net
>>464
ネトフリで2時間ドラマやってたら驚くわ。金取って見せるコンテンツじゃねえだろ。

467 :てってーてき名無しさん:2022/07/01(金) 15:48:17 ID:???.net
今まで15年近く基本パックを契約していたが、どんどん放送内容がつまらなくなっているので、セレクト5に切り換えた。このままだといずれ完全に解約することになるかも。

468 :てってーてき名無しさん:2022/07/04(月) 08:10:52 ID:???.net
今すぐ完全解約すれば?

469 :てってーてき名無しさん:2022/07/06(水) 01:48:49 ID:I9Yrsgs0.net
放送内容がつまらなくなったというより、
自分と放送内容がマッチしなくなったんでしょう。

470 :てってーてき名無しさん:2022/07/07(木) 09:32:54 ID:???.net
大雨時の高周波帯のブロックノイズがうざったい
高周波帯域は使わないでほしいわ
こうゆうのでチャンネル解約者が増えるのが分かってないのかなスカパーは

471 :てってーてき名無しさん:2022/07/07(木) 09:45:56 ID:???.net
総務省に守ってもらってるのかな
潰れる心配なさそうだし

472 :てってーてき名無しさん:2022/07/07(木) 16:19:01 ID:???.net
ガースー息子が専門局に務めていたこともあって天下り先なんだろうね

473 :てってーてき名無しさん:2022/07/07(木) 21:44:22.00 ID:???.net
自演3連チャン
自分の受信環境を見直せ

474 :てってーてき名無しさん:2022/07/07(木) 22:23:06.94 ID:???.net
大雨でノイズが出ないならぜひ住んでいる地域を教えてもらいたいわ

475 :てってーてき名無しさん:2022/07/08(金) 09:23:02 ID:???.net
強風によっての長年のアンテナのズレ
ケーブルが対応してないマンション

476 :てってーてき名無しさん:2022/07/08(金) 09:38:27 ID:???.net
受信環境がクソなら改善するまで金も時間もかかる
その間見れないのに視聴料を払い続ける
解約したくなりますわな

477 :てってーてき名無しさん:2022/07/08(金) 09:47:17 ID:???.net
>解約したくなりますわな
気軽に解約しろボケ

継続特典なんて目当てにしなくてもいいだろ

478 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年寄りに聞かれたんだけど

家にネット環境がなく、団地住みでBSは観られる
古い洋画が観たいからスターチャンネル契約したい
払えるのは月2000円前後

って可能ですか?

479 :てってーてき名無しさん:2022/08/14(日) 09:04:07.80 ID:???.net
>>478
BSのスターチャンネルなら電話で契約できるけどスターチャンネルが2300円でスカパー利用料390円だから税込みだと毎月2959円掛かるね
https://www.star-ch.jp/skaper/#telephone
https://i.imgur.com/QtJkDI0.png

480 :てってーてき名無しさん:2022/08/14(日) 11:03:02.64 ID:???.net
>>479
ありがとうございます!

テレビしか楽しみないみたいだから見せてあげたいけど予算オーバーぽいな…

481 :てってーてき名無しさん:2022/08/20(土) 08:47:50.41 ID:???.net
>>470
スカパー!光

482 :てってーてき名無しさん:2022/08/20(土) 09:01:22.21 ID:???.net
>>481
光の契約者も減ってるんだけどな

483 :てってーてき名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スカパーもボロボロだな

484 :てってーてき名無しさん:2022/11/03(木) 13:45:13.79 ID:???.net
新居でCS対応の共同アンテナ付いてたのでスカパーに加入したんだが数チャンネルでブロックノイズあり。
地デジとの混合なのに分配器で2つに分けていたので分波器を発注。

到着まで当面同軸ケーブル直結で配線してかなり改善したがチャンネル銀河だけノイズあり。
前のアパートの5mの3C-2Vケーブルをそのまま使っていたのでこいつもS-4C-FBのに交換予定。

これで問題解消するかなあ。

485 :てってーてき名無しさん:2022/11/03(木) 22:00:59.05 ID:???.net
取り敢えず先にケーブル変えたら全部安定して映るようになったわ

486 :てってーてき名無しさん:2022/11/03(木) 22:34:40.64 ID:???.net
そもそも何で衛星放送と地デジのアンテナケーブル混合しちゃうんやろうな?
別にケーブル2本引けば済む話やろ

俺の部屋はFMも含めて4本アンテナケーブル部屋に引き込んでるぞ(・o・)

487 :てってーてき名無しさん:2022/11/11(金) 10:33:04.44 ID:???.net
3年ぶりに契約して見たいんだけど
割引無いかな?

488 :てってーてき名無しさん:2022/11/30(水) 23:54:47.91 ID:???.net
加入月解約できないの?

再加入だから初回無料無い。
これじゃ2ヶ月縛りって書いとけよ

来月見たいの殆ど無いんだけど。

489 :てってーてき名無しさん:2022/12/26(月) 10:00:49.54 ID:???.net
>>488
スカパーは客を騙そうとかしか考えてない糞

スカパー解約して半年は経ったがなんら問題無かったわ
マジで時間と金の無駄だった

490 :てってーてき名無しさん:2023/03/14(火) 10:14:51.09 ID:???.net
マイスカパーにつながんない

491 :てってーてき名無しさん:2023/03/27(月) 14:53:13.13 ID:???.net
プロ野球セットの料金が引き落とされた

492 :てってーてき名無しさん:2023/03/27(月) 15:21:29.57 ID:???.net
ちなみに4,483円

493 :てってーてき名無しさん:2023/03/30(木) 21:01:40.98 ID:???.net
久しぶりに実家に戻ったらbsは写るけどcsが映らないことに気づいた
アンテナは両方に対応してるみたいだけどcsだけ信号強度は0
家のテレビ全てで同じ症状なんだけど原因は何かな?

494 :てってーてき名無しさん:2023/03/30(木) 21:20:18.57 ID:???.net
bs全部映る(有料は未契約の案内がちゃんと出る)、cs全部映らない(案内が出ない)ならおかしい

495 :てってーてき名無しさん:2023/03/31(金) 03:06:22.35 ID:???.net
>>494
同じような状態 おかしいな

496 :てってーてき名無しさん:2023/03/31(金) 07:24:57.39 ID:???.net
トラポン変わってるとかで受信待機な

497 :てってーてき名無しさん:2023/03/31(金) 08:38:29.16 ID:???.net
ケーブルが古い(対応してない)とCSは減衰して見れない
ND2(TBS2、テレ朝1,2、ディズニージュニア)が一番受信しやすいはず

498 :てってーてき名無しさん:2023/03/31(金) 12:22:31.89 ID:???.net
bsは全部映るけどcsは全部映らない
家を建てたのが30年前だからケーブルが古い可能性は十分あるわ
その場合工事費が凄そうだから諦めるしかないかも

499 :てってーてき名無しさん:2023/03/31(金) 12:26:51.75 ID:???.net
BS23(ディズニーチャンネル、BS松竹東急、BS Japanet Next、BSよしもと)がちゃんと映ってND2が全く映らないのはおかしい
テレビのメーカーと信号レベルも書いて欲しい

500 :てってーてき名無しさん:2023/03/31(金) 23:18:40.37 ID:???.net
昔BSアンテナでフジテレビワンツーは映らないのにNEXT映るからアンテナそのままで契約してた F1観たくて

501 :てってーてき名無しさん:2023/04/01(土) 10:56:39.03 ID:???.net
bs23はあためて確認したけどちゃんと見られたよ
csの信号強度は0、
テレビはシャープ製

502 :てってーてき名無しさん:2023/04/25(火) 23:46:20.10 ID:???.net
スカパー!と暮らす今月号から紙質が悪くなったよ
今までツルツルだったのがざらざらのわら半紙みたいなのに変わった
経営状態悪いのか

503 :てってーてき名無しさん:2023/04/26(水) 00:03:58.60 ID:???.net
物価高だけど値上げできないから
色々と質を落としていくしかないよね

504 :てってーてき名無しさん:2023/04/26(水) 08:29:37.04 ID:???.net
何も見れないのに徴収されるスカパーの基本料金。
こんなのサブスクにはないのに値上げなんて出来るはずもない。

新聞業界を襲う「用紙値上げショック」 スポーツ紙、地方紙が続々値上げ...一気に3割増の社も
https://www.j-cast.com/2023/04/01458821.html

紙の値上がりが出版に大きな影響  業界関係者アンケートで「価格に転嫁」「ページ数を減らす」が半数以上
https://realsound.jp/book/2023/03/post-1274716.html/amp

505 :てってーてき名無しさん:2023/04/26(水) 12:41:28.80 ID:???.net
電子版でいいから値下げしろ

506 :てってーてき名無しさん:2023/04/29(土) 15:14:19.23 ID:???.net
今時ネットで番組表が見られる。
紙雑誌なんて要らん。

無料で送ってきた時は貰ってたけど
今は貰ってない。

507 :てってーてき名無しさん:2023/04/29(土) 18:49:37.23 ID:???.net
BSよしもとと比べるとクオリティーも予算も段違い
どっから金が出てるんだろうと疑問
ジャパネットたかた単体ではそろそろ限界だろう

508 :てってーてき名無しさん:2023/04/29(土) 18:51:06.19 ID:???.net
スレ間違えた

509 :てってーてき名無しさん:2023/04/30(日) 02:51:23.39 ID:???.net
全解約したわ

ほんと金の無駄だった

510 :てってーてき名無しさん:2023/05/06(土) 02:02:14.39 ID:EvZcwl8Y.net
テスト

511 :てってーてき名無しさん:2023/05/12(金) 07:13:08.63 ID:???.net
スカパーの利点ってなにも見出せなくなったから
うちも解約
コンテンツが同じものばかりだった気がする

512 :てってーてき名無しさん:2023/05/14(日) 00:37:58.70 ID:???.net
みんな解約していくな

513 :てってーてき名無しさん:2023/05/14(日) 05:03:47.75 ID:???.net
解約したくせにここへ来るのは未練たらしい

514 :てってーてき名無しさん:2023/05/14(日) 05:14:52.42 ID:???.net
料金未払いで強制解約になって4年位になります。ソフトバンク光に加入したので再度スカパー光に加入出來るのでしょうか?

515 :てってーてき名無しさん:2023/05/14(日) 05:26:47.86 ID:???.net
強制解約になってないと思う
料金未払いのまま
料金を払えばスカパー光に加入できる

516 :てってーてき名無しさん:2023/05/14(日) 05:28:06.20 ID:???.net
>>515
解約通知がチューナに来ました。

517 :てってーてき名無しさん:2023/05/17(水) 03:16:06.66 ID:???.net
まぁ解約するのは簡単だったな
無駄に高いスカパー

518 :てってーてき名無しさん:2023/07/20(木) 04:27:05.93 ID:???.net
スカパー高いよね

契約毎月減ってるしいよいよヤバいよ

519 :てってーてき名無しさん:2023/08/10(木) 12:47:43.81 ID:ltFVQa6jf
テ゛夕ラメ爺7地球破壞税金泥棒殺人サミットを非難しよう!核カ゛―た゛の嘘ハ百ほざきなか゛ら、多くの国が締約している核兵器禁止条約すら拒み
莫大な石油無駄に燃やしまくってる税金泥棒クソポリ公ク゛ルグル騒音ヘリ含むクソ航空機を全廃すれは゛原発全廃しても余裕で電力価格下落する
ほと゛余裕か゛て゛きるものを白々しく原發稼働して被爆利権確保.多くの國民が反対してる中、曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家やら核
保有国の税金泥棒と゛もと国民から強奪した莫大な税金で飲み食い観光、警備だのとクソシナ顔負けの私権侵害にバ力丸出しの茶番,法の支配
カ゛━た゛のほざきなか゛ら憲法ガン無視て゛都心私有地まで数珠つなぎで天下り賄賂癒着クソ航空機に侵略させて他人の権利強奪して私腹を肥やす
強盜殺人を繰り返して莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて日本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風,猛暑.干は゛つ.大雪にと
災害連發させて,核がおもちゃに思えるほと゛の大量殺人を続ける世界最惡の地球破壞殺人テ□を繰り返しなか゛ら他國非難とか.世界的に滑稽に
思われ非難されてる岸田腐敗異次元増税軍国主義殺人テ□リスト文雄を討ち取らないと,益々お前らの私権は奪われ生活は破壞され殺されるそ゛

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTТρs://i.imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

520 :てってーてき名無しさん:2023/08/06(日) 16:48:34.70 ID:???.net
うちのマンション、BSアンテナ古くて今までCSが全く見られなかった
今まで12スロットHDって、相当ブロックノイズが酷いもんかと思ってたが、
独自にアンテナ付けて見てみたら、案外見れるHDで安心した

521 :てってーてき名無しさん:2023/08/07(月) 18:43:09.99 ID:???.net
昨日は無料放送の日だったのに、無料番組が少なかったな
いつも少ない映画チャンネルはわかるが、大抵無料のスポーツチャンネルや、フジ・テレ朝・TBS系のチャンネル、海外ドラマもスパドラとか、ほとんどの時間見れなかった

522 :てってーてき名無しさん:2023/08/07(月) 19:14:52.09 ID:???.net
もう新作仕入れるのあきらめてるchもあるよね

523 :てってーてき名無しさん:2023/08/11(金) 20:54:11.90 ID:8Mr5sMdc.net
全チャンネル普通に映っているのに、前面に受信状況エラーメッセージがずっと表示されて消えない。
リセットやケーブル抜き差ししても変わらないのですがどうすればいいか教えてください。
チューナーはPT-SH700Aです。

524 :てってーてき名無しさん:2023/08/11(金) 22:19:19.83 ID:???.net
どういうエラーメッセージが出てるの?

525 :てってーてき名無しさん:2023/08/12(土) 03:03:19.47 ID:BrQgdh9K.net
>>524
「天候の影響または停波のため放送電波が
受信できておりません。天候が悪いときは、
回復をお待ちください。天候が回復しても
視聴できない場合は、アンテナの設定また
は設置状況をご確認ください。【ANT-001】」
というメッセージです。
背後では普通に画像も声も流れています。

526 :てってーてき名無しさん:2023/08/12(土) 06:49:43.47 ID:???.net
スカハー公式のトラブルシューティングは試してるとはおもうけど
機器の受信レベルの確認とアンテナケーブルの緩み確認かなあ

527 :てってーてき名無しさん:2023/08/12(土) 09:27:14.43 ID:???.net
>>525
普通そのメッセージが出る前にブロックノイズが出たり画面が止まったり
するから、視聴も録画も問題ないとしたらメッセージだけおかしいのかな。

まずはシステム設定→受信設定→アンテナ設定で受信レベルを確認する。
あとはリセットボタンを押してみる。
ACプラグを抜いて数分待つ。
くらいしか思いつかないな。

528 :てってーてき名無しさん:2023/08/12(土) 14:58:58.68 ID:BrQgdh9K.net
>>526
>>527
ありがとうございます
全て試しましたが受信状況は「未受信」、レベルはゼロのまま変わらずメッセージを消すことができません
背後では普通に画像も声も流れています

529 :てってーてき名無しさん:2023/08/12(土) 17:35:12.24 ID:???.net
PT-SH700Aはプレミアムチューナーだからスレチ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1597406385/
無反応だからここに来たんか

530 :てってーてき名無しさん:2023/10/18(水) 22:50:42.70 ID:???.net
明日を思って生きよう。ほら、悔いてばかりじゃダメだ

531 :てってーてき名無しさん:2023/10/19(木) 17:50:18.85 ID:???.net
明日は 今日より どうでも良くなる by鬼死多

532 :てってーてき名無しさん:2023/12/20(水) 16:07:57.76 ID:MFrYlFdt3
池田犬作か゛死亡したわけだがマインドコン├ロールされてる創価学会員は腐敗まみれ自民公明が次回選挙で大敗して利権を失うまでに
返還請求しないと私腹を肥やすためなら都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な
温室効果カ゛スまき散らして気候変動、魚は捕れない.農産物は壊滅、鳥ウイルスやら蔓延して鶏卵やら食糧価格暴騰、日本のみならず
世界中で土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて世界中の住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やす世界最悪の殺人テロ組織
公明党強盜殺人の首魁蓄財З億円超の斉藤鉄夫らテ□リストどもに俺も俺もと食い荒らされて10兆円の資産なんてあっという間に消滅するぞ
多額の金を払って二束三文の山奥の墓を買ったシ゛ジハ゛バとか維持管理され続けるなんて甘いこと考えてんじゃねえだろうな
さらに多額の管理費とか請求されてこれは金にならないとなればとっとと切り捨て朽ち果て荒れ放題とても墓参りなんて不可能な状態に
なるのが目に見えてるか゛.バカ親が死んだらそんな邪惡な墓には葬らず集団で返還請求しようぜ!
(情報サイト] ttps://www.call4.jp/info.php?tyPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-ProjeCT.jimdofree.com/ , тtPs://flight-route.com/
ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

533 :てってーてき名無しさん:2024/01/15(月) 06:52:50.07 ID:???.net
「クイズ100人とやりました」と「わくわくソープランド」やって欲しい

534 :てってーてき名無しさん:2024/01/17(水) 02:06:02.76 ID:???.net
珍カスよっわwwwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwwwww
珍カスよっわwwwwwwwwwwww

535 :てってーてき名無しさん:2024/05/29(水) 10:32:02.38 ID:QjJjNp6v.net
このスレ生きてる?
今契約してるセレクト5を解約して単ch契約に変更するんですけど
ネット上で来月からのch契約の予約手続きってできます?

536 :てってーてき名無しさん:2024/05/29(水) 17:21:38.99 ID:???.net
予約手続はマイナカードを持ってスカパー本社前の屋台に設置した端末から
マイスカパーにログインする必要がありますが、今月限りでの解約しか出来なかった筈なので
屋台の主人と推し問答してみてください

537 :てってーてき名無しさん:2024/05/31(金) 02:10:41.07 ID:???.net
>>535
予約はできないんじゃなかった?ヘルプに書いてあったように思うけど、チャットで問い合わせれば?

ネットで手続きできる環境あるなら、月末までに今の契約の解約を済ませておいて、
6/1になってから日付変わってすぐでもいいし、24時間いつでも都合のいい時に、
新たな契約申し込めばいいだけじゃない?

538 :!donguri:2024/05/31(金) 09:49:08.47 ID:oIvzl6ai.net
プレミアムのICカードとチューナーのペアリング変更ってWEBからできるの?
どっかで記事見かけたけど。

539 :てってーてき名無しさん:2024/05/31(金) 10:08:41.35 ID:oIvzl6ai.net
予約はどんな変更もできないですよ。

540 :てってーてき名無しさん:2024/06/01(土) 00:39:34.26 ID:???.net
>>535
さぁ 今でしよ

541 :てってーてき名無しさん:2024/06/01(土) 03:52:00.84 ID:???.net
指定時間になったら契約するスクリプトを書く

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200