2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ ディスカバリーチャンネル 38【Discovery】

1 :てってーてき名無しさん:2014/03/05(水) 22:43:37.09 ID:???.net
ロンピッツです。
一見平穏に見える ディスカバリーチャンネルスレにこれから大変な事が起こります・・
あなたが目撃者です。

http://japan.discovery.com/
http://dsc.discovery.com/

前スレ
◆ ディスカバリーチャンネル 37【Discovery】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1391106296/

2 :Jack Hoffman:2014/03/05(水) 22:48:08.16 ID:???.net
.
.
.
No Guts, No Glory !
.
.
.

3 :てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 15:09:25.22 ID:???.net
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww

ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww

ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww

ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww
ちんぽ白髪だらけシーチキンwwwwww

4 :てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 22:25:33.30 ID:???.net
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。

キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.

だから言ってんの 正反対だ
     (天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
       (裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
         (苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
            (巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
                (ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)  
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
                     (タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり


ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ

5 :てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 22:54:15.18 ID:???.net
>>1
っ魚の目玉

ベアの新番組が何気に面白かったw

6 :てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 22:56:54.43 ID:???.net
サバイバル・チャレンジ結構面白かったよな
サバイバーでもだったけどちぢれ毛って口ばっか文句ばっかでマジで何もしないな

7 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 00:47:57.15 ID:???.net
他人に厳しいベアって初めて見たけど

厳しいこと言ってても
思いやりと気遣いがあふれ出てるな。

8 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 01:09:04.53 ID:???.net
素人にチャレンジさせる番組は面白いのが多い
ヒストリーのチーム対抗!目利きチャンピオン決定戦
ナショジオのサバイバルゲームinアラスカ

9 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 01:59:36.35 ID:???.net
集合シーンサバイバー思い出した

10 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 02:54:02.52 ID:???.net
食料の鹿が落ちてあるのが駄目だな

11 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 05:17:58.81 ID:???.net
ディスカバリー初のドラマKLONDIKE(制作費すげー高そう)

ディスカバjpよくやった

4月が待ち遠しい

12 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 15:39:51.99 ID:jwj6X++d.net
「自分の尿なら飲めるだろ?」って時点で既におかしいベアさん

13 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 15:40:09.46 ID:???.net
>>8
ナショジオのサバイバルゲームは一応専門家の集まりだったぞ

14 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 19:27:29.43 ID:???.net
犬ぞりチャンピオンとかのセミプロじゃなかった?

15 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 19:49:48.37 ID:???.net
おまえらのアイドル秋元靖特集してんじゃんw

16 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 20:28:03.93 ID:???.net
見たくもねえAKBなんか流すなよ

17 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 20:45:04.09 ID:???.net
AKB特集は最低のそしりを免れたいどっさりさんサイドによる工作の可能性が微レ存…?

18 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 21:06:50.98 ID:???.net
AKBはまじいらねー

電通に騙されすぎだろ

チョンにAKBに

19 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 21:09:28.90 ID:???.net
311から間もなく3年目。防災関連を特集するべき
911の時期は狂ったように繰り返すくせに、馬鹿かスカパー。よりによってAKBって

20 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 21:29:05.65 ID:???.net
>>19
プレッパーズ2のニューヨークおすすめ

21 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 21:39:16.89 ID:???.net
クモあびせられてるときのグラントほんといい顔するよな…何度観ても笑う

22 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 22:19:20.79 ID:???.net
日本アカデミーショーもただの内輪の広告賞だよな
日本人って批評とか議論がほんと下手だ

23 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 23:03:09.42 ID:???.net
誤爆なのかも知れんが釣られとく。

>>22
アメリカのアカデミー賞だって業界関係者が投票しあう内輪の表彰なのを
知らないんだろ?

投票権を持つアカデミー会員は非公表で招待制。年寄りばっかりだから
愛国的か筋の分かりやすい映画しか受賞しない。会員宅にはノミネート作の
DVD が送られてくるが、見ないで投票する会員も多いと聞く。 

とりあえず、お前は欧米崇拝しすぎ。日本批判する前に自分を振り返るべき。

24 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 23:33:04.46 ID:???.net
>>23
誰もアメリカのアカデミー賞と比べて無いだろアホ

25 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 23:49:44.75 ID:???.net
>>24
「日本人って」って批判してるんだから日本以外のところを
例に持ち出して反論することに不整合はないだろ、カスw

26 :てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 23:52:21.76 ID:???.net
インテリが緑色を好むのは本当なんだね
100%じゃないけど、その傾向が強く現れてる

一発屋(サッカー選手、ゲームアプリ開発者、ファンドマネージャー)で貧乏か普通のレベルカラ跳ね上がった金持ちは赤や黒など個性を主張する色を好む
元から裕福な層はシルバーなど目立たない色を好む

なんか人間心理って色に現れるね。特に買い替えが簡単で持ち物として大きな車は

27 :てってーてき名無しさん:2014/03/08(土) 00:12:47.60 ID:???.net
上でアカデミー賞の話題してるから
調べたらディスカバの番組は何も受賞されてないな
長編、短編ドキュメンタリー賞にノミネートくらいあってもいいのに

28 :972:2014/03/08(土) 00:29:59.41 ID:???.net
テレビ番組はエミー賞じゃないの?

29 :てってーてき名無しさん:2014/03/08(土) 02:23:58.13 ID:???.net
前スレ990で誰かが書いてるけど
車番組のFIFTH GEARも4月に放送

30 :てってーてき名無しさん:2014/03/08(土) 20:58:02.91 ID:tAsbKB6L.net
チャリティーなのに何であんなに興奮してんの

31 :てってーてき名無しさん:2014/03/08(土) 21:20:48.89 ID:???.net
車1台25億円は誰でも興奮するでしょ

32 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 02:24:44.82 ID:???.net
クラシックカーディーラーズでビートル、ジャガーの整備を見てると
メカニックのエドが修理方針の最終決定をしているという話がよく理解できるね
マイクが決定権をもっていればビートルのエンジンは修理して安く上げる方向性だったと思う

ロンドンオリンピックの後にイギリスに行ったが、小型SUVの日産19をよく見た。ダイハツの軽自動車オープンカーも
プリウスが一番多かったな、日本車では。郊外行くと違うのかもしれないがロンドン中心部での印象
マツダ車はフランス、ドイツでよく見た

33 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 03:37:08.18 ID:???.net
モータリゼーションを超えて自動車が文化になってる国だと、マツダがすごく売れてる
日本メーカーのヨーロッパでの評価って、日本国内の売り上げ順をそのまま逆さにした構造になるんだよな

34 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 10:40:59.96 ID:???.net
カーストリッパーズで、つるぴかハゲ丸くんが
「ロンドンのタクシーは大抵プリウスだ」って言ってたじゃん

35 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 14:04:11.12 ID:???.net
カーストの禿げの相方の整備士がてっぺんから禿げててかっぱ現象起きてるw

36 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 16:08:18.81 ID:???.net
髪なんてだだの飾りだ

37 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 18:50:03.01 ID:???.net
スバルの車乗ってみたいなぁ(´・∀・`)

38 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 18:55:53.09 ID:???.net
>>35
タクシーは自分で買うクルマじゃないしなぁ
自動車産業が盛んな国では、エコカーのタクシーはヘッドクリアランスの狭さが嫌われるので
小型のハイトワゴンが今もって多数派だし
いわゆる黒タクシーが急速に廃れた英国は事情が異なる
セダンが好まれるアメリカでも、ハイトなバンタイプのタクシーが出てきてる

39 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 20:34:52.96 ID:???.net
あんかおかしいぞ

40 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 20:39:32.65 ID:???.net
午前2時3時のセックス関係の番組は期待していい出来なのか?

41 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 20:57:11.32 ID:???.net
ロンドンやニューヨークタクシーも
日産のNV型採用されたね
ロンドンのは丸目に変更

42 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 22:23:25.63 ID:???.net
トロントは空港にいるタクシーの7割ぐらいがトヨタのカムリ(カナダの国旗イメージなのか、ボディは真っ赤)のガソリン車
後席広くて、トランクでかくて、タクシー向きだね

43 :てってーてき名無しさん:2014/03/09(日) 23:05:22.24 ID:???.net
ヨルダンのタクシーは白ベンツばっかりだったな

44 :てってーてき名無しさん:2014/03/10(月) 17:16:42.70 ID:???.net
ヨルダンとかレバノンとか、なんであのへんの国は昔からベンツが多いんだ??
コピーブランド??

45 :てってーてき名無しさん:2014/03/10(月) 20:49:15.95 ID:???.net
ディスカバリーチャンネルだったかどうかも定かじゃないんだけど
三人のチームが、与えられた断片的な情報から
脚に骨折の跡があるレントゲン写真を見ながら「この人物はパイロットに違いない」
てな具合に推理していって、最終的にある人物を特定するって番組をもう一度見たい
誰か番組名知らない?

46 :てってーてき名無しさん:2014/03/10(月) 21:08:14.81 ID:???.net
ナショジオだと最先端おにごっこかな

47 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 00:11:39.43 ID:???.net
フェラーリ
サスペンションがボヨンボヨン

48 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 04:59:56.24 ID:???.net
怪物魚どこいったんだ

49 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 09:35:17.45 ID:???.net
SD画質なので古臭いDVDを見ている感覚になるね

ナショジオの311特集もSD画質で3年前というより20年ぐらい前に感じる

50 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 17:19:44.06 ID:???.net
311特集とか地デジでやってろよ
うざすぎ

51 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 20:22:50.27 ID:???.net
うざくはないが、311のドキュメントをフジテレビ系列の制作番組購入してそのまま放送するのはナショジオの面汚しだね
取材が嘘ばっかりだ。東電よりだし、出てくる学者も東電補助金まみれ

52 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 21:03:28.70 ID:???.net
>フジテレビ系列の制作番組
復興予算の流用

53 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 21:09:01.02 ID:???.net
http://takedanet.com/2014/03/post_dcc0.html

前から噂はあったけれど、「福島の医師団が県民に「安全だ」と言ったのに、
自分たちは「危険だから」と安定ヨウ素剤(甲状腺がんの防止剤)を飲んでいた」
という衝撃的事実が明らかになった。NHKなどもほとんど報道していないが、
ものすごい事件である。事の次第は次の通り。

54 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 21:48:01.41 ID:???.net
武田邦彦先生は建築構造だかの専門家で、
耐震設計の関連で原発の建築に呼ばれて行ってただけで
原子力の専門家でもなければ放射線の知識もないんでしょ?

55 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 21:54:43.46 ID:???.net
職歴
1966年 旭化成工業(現・旭化成)入社。ウラン濃縮などの研究開発に携わる。
1986年 旭化成工業ウラン濃縮研究所長

委員会・審議会委員
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会

顕彰
1990年 日本原子力学会特賞

56 :てってーてき名無しさん:2014/03/11(火) 21:57:52.50 ID:???.net
ディスカバのつまらない番組
スポンサーが堀場製作所の番組が多い

57 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 18:46:43.96 ID:???.net
デイブコディーの新シーズンはよ

58 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 20:33:33.47 ID:gjJcI6HE.net
今朝やってた世界最高額の幻の名車って番組にクリスティーズで品定めしてるウェイン・カリーニが出てた
床に寝転がって下回り覗いたり灰皿がちゃんとしてるか見たり、かなり細かくチェックしてた
以前車両をメンテしてた業者をリアウィンドのステッカーから突き止めて修理明細をオークション会場にファックスしてもらったり、マジ仕事中のウェインが垣間見えてなかなかよかったわ

59 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 20:41:46.12 ID:???.net
ウェインてユダヤ系なのかな

60 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 21:39:55.70 ID:???.net
秋元康氏が東京五輪組織委員会理事に就任。AKB48で五輪開会式という悪夢がまた一歩現実にw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394624553/

【話題】 秋元康氏の年収が100億円に近づく?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394151213

【AKB48】秋元康氏の年収 100億円に近づく?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394290973

61 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 21:52:38.88 ID:???.net
いよいよ今週コスモス:時空と宇宙、来るね

62 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 22:07:43.22 ID:???.net
>>59
ユダヤ人の顔じゃないっしょ

63 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 22:12:33.46 ID:???.net
顔じゃユダヤ系か見分けられない
アンソニーも自分はユダヤ系と言ってたな

64 :てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 22:22:35.46 ID:???.net
ユダヤ人って、ジュラシックパークの数学者役の役者とか、スピルバーグみたいな顔なんじゃないんか…

65 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 02:01:06.16 ID:???.net
はじまた

66 :45:2014/03/13(木) 08:37:20.66 ID:???.net
>>46
おーこれだー どうもありがd
ナショジオだったか スレチ失礼

67 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 10:37:54.68 ID:???.net
THE モノ革命!のCMに使われている
ギターのカッコイイ曲は何という曲でしょうか?
番組のテーマ曲でもないみたいだし…。
わかる方いたら教えて下さい!

68 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 10:58:53.17 ID:???.net
禁じられた遊び

69 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 17:52:42.89 ID:???.net
>>67
https://www.youtube.com/watch?v=tqeYJyLMtJ0

これだよね
俺も気になってるんだが、Shazamとかのアプリに聞かせても分からなかった

70 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 18:01:43.59 ID:???.net
こういうのは放送局や制作会社に問い合わせれば教えてくれる

71 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 18:16:04.96 ID:???.net
CMオリジナルじゃね?
どことなくプリセットっぽい感じがする

72 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 20:51:32.54 ID:???.net
おにいさんがた、今日はサバイバル・チャレンジ、サバチャレですよ。
ベアですよベア。

73 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 22:03:26.79 ID:???.net
ベア痩せたらかっこよくなった

74 :てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 22:23:19.70 ID:???.net
ベア痩せたらかっこよくなった

75 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 00:17:42.23 ID:???.net
I can't do this!

76 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 02:06:19.17 ID:???.net
4月のドラマ、クロンダイク・ゴールドラッシュ楽しみだけど
アメリカみたいにゴールドラッシュとベーリング海のゴールドラッシュ
も放送して盛り上げてほしかった

77 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 18:50:41.55 ID:???.net
正式発表きたね。ドキュメンタリー系4chも入ってる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140314_639555.html

78 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 19:22:25.41 ID:???.net
スカパーJSATは、45チャンネルの中から5つを選んで視聴できる新しいチャンネルパック「スカパー! セレクト5(ファイブ)」を3月17日より開始する。
料金は月額1,980円。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140314_639555.html

「セレクト5」の対象チャンネル
ex)【ドキュメンタリー】
ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
ヒストリーチャンネル
ナショナル ジオグラフィック チャンネル

個人的には上記の4chと子供用にアニマックスの合計5chで事足りるので「お得パック」から契約変更予定
見ないchに無駄金支払わなくてすむのはメリット
ディスカバリーをHDにしてくれないと今後収入が厳しくなったら家計上は真っ先に削減対象になる

79 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 19:29:24.87 ID:???.net
ナショジオワイルドは弾かれたか…

80 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 19:29:42.36 ID:???.net
プレミアムじゃねーのか・・・ orz

81 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 19:56:17.18 ID:???.net
>>78
CSアンテナ付けてプレミアム契約すればいい

82 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 20:05:06.96 ID:???.net
スカパー(旧スカパーe2)
NHK2,280円/月+スカパー基本料421円/月+セレクト5(5チャンネル)1980円/月 合計4681円/月

スカパープレミアムサービス
スカパー基本料421円/月+プレミアムパック(65チャンネル)4093円/月 合計4514円/月
スカパー基本料421円/月+プレミアム15(15チャンネル)3374円/月 合計3795円/月

83 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 21:22:17.47 ID:???.net
なぜ囲碁将棋チャンネルががが

84 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 21:26:50.44 ID:???.net
上あごを食いちぎられたワニ、かわいそう・・・
あれで生き続けなきゃならないなんて・・・。

85 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 21:52:49.26 ID:???.net
【生物】ダイオウグソクムシNo.1の死因、餓死ではなかった可能性 胃の中に大量の謎の液体 鳥羽水族館
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394795701/

86 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 21:53:46.00 ID:???.net
俺もそう思ったがリスクを取るとはそういうことなんだろね

87 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:28:39.50 ID:???.net
>>82
なんでNHKをプラスするのとしないのを作為的にやるのか? 馬鹿か?

88 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 22:44:30.40 ID:???.net
CSアンテナ代も無視してるし、チューナー費用も無視する都合のいい馬鹿だねw

89 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 23:12:53.43 ID:???.net
>>88
アンテナあげますの無料のアンテナじゃ厳しい場所もあるぞ
それだとBSも大型アンテナが必要

90 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 23:16:52.38 ID:???.net
>>87
放送法第64条 一項(受信契約及び受信料)

ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送
る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条
第1項において同じ)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを
設置した者については、この限りではない。

91 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 23:19:32.10 ID:???.net
>>89

>>88は自分の住んでる場所だけで考えている都合のいい馬鹿w

92 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 23:30:41.12 ID:???.net
BSも地域によっては大型アンテナでないと受信できない
受信機(ブルーレイ)も金がかかる

93 :てってーてき名無しさん:2014/03/14(金) 23:46:41.01 ID:???.net
動画ダウンロードで一話〜全話って感じで売ってくれたらいいのになとは思う

94 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 01:21:52.18 ID:???.net
【ドキュメンタリー】
ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
ヒストリーチャンネル
ナショナル ジオグラフィック チャンネル

この4chをHuluでHD画質で米と同じ最新版を字幕放送、980円なら絶対に乗り換える

95 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 02:22:53.57 ID:???.net
ドラマ好きはhuluやdビデオがあるからいいよな

96 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 02:25:03.19 ID:???.net
Huluの一押しは未だに韓流だろう

97 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 02:51:00.71 ID:???.net
huluはすっかり邦画、邦ドラサイトになってるよ

98 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 03:10:10.26 ID:???.net
>>94
絶対にないなw

99 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 03:21:27.87 ID:???.net
テレビなんか>>94
ディスカバ
アニプラ
ヒストリー
ナショジオ
4ch

海外ニュース
CNN
BBC
2ch

日本のニュース
1ch

天気
1ch

8chあればいい

オリンピックも見ないし

100 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 10:20:53.44 ID:???.net
>>78
キター
もうこれでいいわ

101 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 10:23:31.26 ID:???.net
映画とかも全然見ないしな

102 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 10:53:49.81 ID:???.net
4月の番組表
http://japan.discovery.com/schedules/pdfj02/201404.pdf

103 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 11:39:04.90 ID:???.net
ガスモンは5月か
我慢できん!

104 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 13:33:05.47 ID:???.net
ドラマも映画も見ないからドキュメント4にアニマックスするか
民放だと古いバラティーやってるからそれにするか

105 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 14:36:03.26 ID:???.net
マイスカパーでそこそこ楽にチャンネル選択変えれるといいよね
今のディスカバリーとか地上波再放送しまくってる時のヒストリーとか外したくなる時あるし
何にせよこれで少しでも視聴人口増えるといいな

106 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 14:52:04.51 ID:???.net
サバイバルチャレンジにゲイリーとビルが参加してなくて残念

107 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:00:29.08 ID:???.net
ヒストリーまで車修復番組放送

108 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:00:57.69 ID:???.net
3つの損保CM三井・チューリッヒ・ソニーのキャストでは誰が好き?

109 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:01:41.64 ID:???.net
(´・ω・`)もう車番組は嫌なの

110 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:10:45.80 ID:???.net
修復バトル!CAR ウォリアーズ

たった72時間で奇跡の一台を蘇らせる。

111 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:21:13.33 ID:???.net
>>108
一番はチューリッヒだな。だけどあの見た目なのに話し方がバカっぽい
そりゃサッカー選手に速攻で抱かれるしズッコンバッ婚だしそういう事なんだろうね

ソニーは「売上ナンバーワン!」のワン!の発音がかわいいんだけど
女からするとクソむかつくブリっ子なんだろうね。この娘CMではかわいいけどドラマとかで動いてるとそうでもない

三井は毎日毎日ずーっと見てるから最初そうでもなかったけど何となくいいなって感じになった

112 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:22:03.86 ID:???.net
>>93
アメリカのアマゾンでそれやってる
ディスカバの番組一話$1.99 HD$2.99 全話のセットも
アマゾンに期待するしかないね

113 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 15:42:32.66 ID:???.net
アメリカのアマゾン PS3, Xbox, Kindle Fire, iPad, PC で視聴

アンソニー世界を駆ける(Parts Unknown) 一話$1.99 HD$2.99 Season 1全話 $12.99 HD$18.99

ディスカバの人気番組もほとんどある

114 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 16:39:42.09 ID:???.net
>>112
アメリカのhuluと日本のhulu比べれば自ずとどうなるか想像できる
日本に来ると100%劣化する
ディスカバリー等CSでもそうじゃん

115 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 16:45:34.68 ID:???.net
ニコニコのサービスと一緒じゃね?BBCとかやってるよね

116 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 16:55:44.47 ID:???.net
>>114
Amazonインスタント・ビデオみたいな感じじゃない

117 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 19:33:54.17 ID:???.net
XJSのときだけやたらハイテンションなマイクの吹き替えに草が生える

冗談?木のこと?ヘッヘェーイ!wwwwwwwwww

118 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 02:15:28.17 ID:???.net
未来サイエンスの人ってロバート・デニーロ?

119 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 03:02:49.42 ID:???.net
でしょ?ちがう?

120 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 09:53:47.65 ID:???.net
BCASカード強制、ダビング10、アナログのフルHD出力規制、テレビのトップ画面にブラウザ搭載すれば放送業界の紳士協定違反でCM放送も拒否

こんなガラパゴスな規制やってるので、Amazonみたいな海外の新興勢力が外圧をかけて市場を変えてくれたらいいのにな
既存メディアの韓国ゴリ押しなどもできなくなるだろうし
ディスカバリーの米本社に提案のメールでもするか。確実に課金できるし、メリットもあるだろう
現地で英語のできる日本人やとって字幕つければいいだけだし、放送への障害は少ない
日本在住者からすれば北米と同じ最新版をHDで見られるメリットもでかい

121 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 10:34:19.74 ID:???.net
>>120
提案のメール頼むわ
俺、英語できない

122 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 10:53:01.82 ID:???.net
安心しな。
俺たち市井の凡人が考えていることなんてすでに検討中か検討済みだから。
それが実現してないのは、現在検討中か準備中か、実行に値せずと結論したかの
どれかだよ。今ごろ「はっ!その手があったか!」なんて訳がない。

123 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 11:40:51.30 ID:???.net
いよいよ今日コスモス来るね

124 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 12:04:12.03 ID:???.net
今はこの番組を見ろ!って強制させられている感じ

見たい番組は自分で選ぶ時代になってほしい

125 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 13:06:20.91 ID:???.net
一話200円 HD300円のダウンロードだとディスカバも儲かるのに

126 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 13:28:15.37 ID:???.net
スカパー日本法人は既存の日本メディアが集まってるだけだから変革はないだろうね
一話300円とかでアマゾン・ビデオで最新版で好きなものが見られるようになればいいのにな
字幕で十分

127 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 13:32:47.64 ID:???.net
他チャンネルだけどピッカーズは吹き替えじゃないとやだ

128 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 16:19:13.67 ID:???.net
>>122
ほんまこれ
技術屋とか芸術屋なら絶対身をもって知ってる

129 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 17:37:43.58 ID:???.net
ゴールドラッシュSeason 4終了

アメリカのディスカバと同じのを日本で放送したら
地デジなんか見る人いなくなりそう

130 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 17:46:20.67 ID:???.net
定期的にゴールドラッシュ好きな子が同時放映要求するけどなんなんこれ

131 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 17:58:06.85 ID:???.net
えっ
ディスカバスレなのに書いちゃいけないのか
ごめんねー

132 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 18:32:22.02 ID:???.net
>>129
このスレッドは車番組を賞賛しないと怒られちゃうよ。

書き込み例

エドガー

マイクガー

リチャードガー

アーロンガー

133 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 19:35:30.18 ID:???.net
ここは僕の考えた最強のディスカバリーチャンネルを書き込むスレだ

134 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 19:36:12.34 ID:???.net
ベアガー
ジェレミーガー

でもいいよね?

135 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 19:42:29.64 ID:???.net
アンソニガー

136 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 19:52:16.04 ID:???.net
(´・ω・`)もう車番組は嫌なの



(´・ω・`)もう車番組は嫌なの



(´・ω・`)もう車番組は嫌なの

137 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 20:14:24.95 ID:???.net
>>134
アリゲーターガー

138 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 20:36:49.12 ID:???.net
   |     __ '"´       |   ′ |   T丁¨ ̄ V.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U::
   |      ̄ ̄/     |  _:|_ //  |! / ! !/  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |       ′  |  :|   '| `'ナ―=ォzノ レ /::::__:::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |        |   ’|  :| / |/レ ---、レレ′    ̄ xァ=ァ.':::::::Y⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
   |        l / | /レ_,.z=テテo〒ミ       'イら/:::::::::::|   V::::::::::::::::::::::::::::::::::::   >>136
   |       V'!  !/:| 'ネ 弋っz少          y :::::/:::! i!  '.:::::::::::::::::::::::::::::::::::   車番組は安くて人気も取れる優良番組
   |      /、j::  |  ゝ 二  '          /:::/´|::: ! ヾ:   V: U ::::::::::::::::::u:::  いい加減、理解しなさい
.  ,.’|       .':.:.:.|    |               丶 //   /:::人.     !:::::::::::::::::::::::::::::::::  
/       ′:.:/|    |                     / ':.:.\   !::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:. /: |    ト、             __  !       / :.: | |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::  
.       /.イ-、: :|   !| `            /-、! '     イ:.:.:.:.:| |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::
    //(⌒) }:|   !|、  ` .        〈__.ノ    イf^!:.:.:.:. ! !   !::ハ:::::::::::::::::::::::::::::  
   // `ーイ/:.: !   :| \    `        ー   イ´  Vハ:.:.:.:. ! 、  /  ゙,:::::::∧::::::::::::::
 イ/ |  /イ: : : | !  .:|  ` ___`>‐-‐ ァ'´: :.|   Y| :.:.:. ト.\ヽ.   |::::/  ', :::::::::::

139 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 21:58:03.58 ID:???.net
       ,,,,, ,,,,, ,,,, ,,, ,,, ,, ,,
      ,,─────── 、
      }            |   ギャンブルの街、ベガス
      }               |   俺はチップじゃなく乗り物で勝負する
      }               |   (見ろよ) 常に攻めまくり (これでどうだい?)
      }                 |
      } ________|   俺はダニー、人呼んでザ・カウント
      |   (●)  (●)   |    俺のオールスターチームが乗り物を探して、直して、売り飛ばし、時にはキープする
      ノ(     (__人__)     )   (3万ドルだぞっ!) (我慢できん!)
     ノノ\   ` ⌒´    /
       ,,― -   、 , -‐ 、   すべての仕事が大勝負、負けは許されん!
     (   , -‐ '"      )  ようこそ! カウンティング・カーズへ
      `;ー" ` ー-ー -ー'

140 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 22:09:24.10 ID:???.net
>>139
スレ間違えてますぜ

141 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 03:00:14.89 ID:???.net
>>132のひと、コテハンつけてほしい

142 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 08:39:39.16 ID:???.net
>>136
(`・ω・) わかりました!サメ特集をやりましょう!

143 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 10:12:27.54 ID:???.net
ナショジオでも車関連が多いからな、日本のスカパーは偏りすぎなのも事実

144 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 11:44:42.27 ID:???.net
結論が「日本のスカパーは〜」に飛躍するのが意味不明w

145 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 13:40:17.48 ID:???.net
アダムガーとジェイミーガーのことも
たまには思い出してあげてください

146 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 15:26:03.00 ID:???.net
スカパーに24時間車専門チャンネルがあればなー
車番組うぜぇ

147 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 15:35:43.15 ID:???.net
モニターアンケート来たけどこれただの広告調査じゃねーか。。

148 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 18:04:04.83 ID:???.net
ディスカバ公式:http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1036

この低視聴率番組ずーと続くのかよ

149 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 18:10:30.23 ID:???.net
しかも、古いやつを繰り返すだけ

お金払うのが馬鹿らしくなる

有料放送の意味がないよね、これだけ古い番組をリピートしてるだけじゃあ

150 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 18:17:22.79 ID:???.net
車ヲタが発狂しているスレ

【名車】クラシックカー・ディーラーズ【再生】11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1392815459/

【名車】クラシックカー・ディーラーズ【再生】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1395019246/

【ガスモンキー】ファスト&ラウド 3【ガレージ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1388202784/

151 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 18:26:42.21 ID:???.net
古い番組リピートに金払うか、チョン番組に金払うか、の2択になってきたな、スカパー

152 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:21:42.31 ID:???.net
名車再生はクルマ関係の番組のの中じゃかなり好きなんだけど…
ガスモンキー、F40、名車再生、何度も目にするというのは事実だけれど、好きだよ
技術的な要素が多いから、人間模様やドラマチックな展開を見せる番組より見飽きない

見飽きないで言えばベアさんの悪食は毎回オェッとなるけどあれは別格

153 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:22:37.46 ID:???.net
一方テレビ局系chでは
大昔のドラマや音楽を削ってバラエティーや野球をやる流れに
おっさんジジイ層が発狂している

154 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:24:26.90 ID:???.net
ナショジオでも、カーSOS、ストリッパーなど車番組が多いし、ディスカバリーも車番組だらけ
スカパーに24時間車専門チャンネル作れという146の案は悪くないかもね

たまに車開発特番が組み込まれるとかならわかるが、車関連多すぎ。しかも古いし

155 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:29:18.63 ID:???.net
古い番組リピートに金払うか、チョン番組に金払うか、日本のプロ野球に金払うか、の3択になってきたな、スカパー

地上波の野球ゴリ押しが嫌でスカパー入ったら、追いかけてきた感満載

156 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:40:18.04 ID:???.net
>>153
ごめん自動車も野球も大好きだわ

157 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:40:39.44 ID:???.net
昔ムカシは「Carチャンネル」あったけど、
ビクトリーチャンネルになっちゃっただよな

158 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:50:22.65 ID:???.net
24時間車専門チャンネル
24時間AV専門チャンネル
24時間韓国もの専門チャンネル
24時間日本プロ野球専門チャンネル
作れ

お得パックでたくさん契約しても同じプロ野球カードだったり、韓国ものばっかりだったり、
見たい番組を探すのに苦労するのが今のスカパー

159 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:50:35.30 ID:???.net
名車再生、ガスモンキーだけならまだいいが
わけわからん車の改造番組や車の特集までやっている

160 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:56:06.49 ID:???.net
白人様のエドがぁぁ

俺のインプをーいじってくれたぜー

うぉおお!

161 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 20:58:59.51 ID:???.net
カウンティング・カーズはなぜかヒストリーCHだしな
わけわからなくなってるのは確か

馬鹿パー状態

162 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 22:14:03.58 ID:???.net
>>158
プロ野球専門チャンネルとか言ってる時点でスポーツ音痴まるわかりじゃねーか

163 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 22:40:38.96 ID:???.net
ポール「大変だ!!!」

164 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 22:43:25.42 ID:???.net
ワルでクールなミニにして、もれーてー。

165 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 23:11:56.71 ID:???.net
このエンジンと一夜を共にしたい!我ながら重症だよ

じいさんワロタ

166 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 01:12:57.26 ID:???.net
>>162
野球に興味ない若い世代なら当然かと

167 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 01:15:02.91 ID:???.net
場所だけで年の1/3やってる相撲のほうがまだ専門チャンネルの可能性ある

168 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 05:14:28.77 ID:???.net
スカパーで値段相応の価値があるのは
CNN BBCだけじゃね
日本の放送局じゃ真似できないドキュメンタリーも放送している

169 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 06:06:03.01 ID:???.net
アマゾンUSA http://www.amazon.com/
右上のSearchに番組タイトル入れてGo
ディスカバ、ヒストリーの番組が全部Amazon Instant Videoで見れる
レビュー数でその番組の人気もわかる

170 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 07:37:12.68 ID:???.net
カーボン柄ラッピングは少々頂けなかった。

171 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 08:36:24.27 ID:???.net
>>163
昨日はポールのそのセリフが全部持ってったなw

172 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 09:26:12.25 ID:???.net
Amazon Instant Videoとかが勢力拡大してくれたほうがいい
競争がなさすぎるんだよね、日本の放送業界は

173 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 11:46:23.52 ID:???.net
日本にAmazon Instant Videoがあれば
他に必要なチャンネルはCNN、BBC、日本のニュースチャンネル1つだけですむ

174 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 13:07:56.00 ID:+KoafLwY.net
ポールはたまに4打数4安打3HR8打点くらいの大当たりするのが見逃せない

175 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 14:34:32.68 ID:???.net
ラシックカーディーラーズ Wheeler Dealers
アメリカでは未放送ぽいね
DVDしか売ってない

176 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 14:45:00.54 ID:+KoafLwY.net
モーリスのウッディすげー綺麗だな
エンジンとトランスミッションのOHまでやればすげー高い値段つけても売れそう

177 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 19:28:56.19 ID:???.net
>>175
観ててたまにマイクにイラってくるw

178 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 21:42:30.99 ID:???.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140318_640141.html
スカパー!、'14年夏から視聴動向調査を開始
利用者ニーズを番組編成に反映

番組が偏ってる、古すぎる、などは無視される模様
韓国ものもそのままなんだろうね

視聴率、番組の質、編成など総合的に利用者に聞かないと今後もずっと一方的な編成になるだけ

179 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 21:43:33.53 ID:???.net
今 ま ま で し て な か っ た の か

180 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 21:44:39.08 ID:???.net
>>178
自分で貼っておいて予防線張るってこれもうわかんねぇな…

181 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 23:13:07.55 ID:+1Ut4efC.net
ガスモンの新シーズン予告って何故音がかすれるの?
恐らく演出なんだろうが、真意は?

182 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 00:41:41.06 ID:???.net
>>181
番宣でいきなり放送禁止用語

183 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 03:11:58.13 ID:???.net
ただの演出なんだよなぁ
話し声が一方のものだけ聞こえたり、音がブツブツ途切れると人間は不安をかきたてられストレスを感じる
これを利用して他の演出と組み合わせればホラーになる
ガスモンのCMは音を途切れさせることでストレスを与え、緊張感からワルっぽい雰囲気を視聴者に与える
実態はリチャードとアーロンのコントなんだけどね

184 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 03:24:59.46 ID:???.net
ディスカバの番組に限らず番組中に必ずハプニングが起こるようなリアリティショー的なものがどうも苦手だ

185 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 04:25:19.11 ID:???.net
>>184
つCNN BBC

186 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 06:03:07.61 ID:mr9qlaHO.net
うつで絶賛ニート中
PCやTVをつけるくらいに良くなってディスカバリーみてるけど、
確かに同じ番組ばかりで妙な感じしてる
睡眠時間めちゃくちゃなのも手伝って、止まった時間に
捕らわれてるような感覚になる
盛んに編成を叩いてる人も同じなんじゃないかと思ったりした
同じチャンネルばかりみてるのが悪いんだが

187 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 07:02:13.64 ID:???.net
実際TVつけると車ばかり

188 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 07:58:57.72 ID:???.net
>>186
実際1日に何回も再放送してるからな
そら1日中つけてれば同じ回を何回も見てる感じになる
これは他のちゃんねるもそうだけど地上波にはないことだわな

189 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 09:24:34.27 ID:???.net
>>186
同じ番組ばかり?
番組表見たらそうじゃないのは分かるはず
どうしてそう思うのかちょっと理解できないな
病院の医師に相談した方がいいんじゃないの

190 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 09:30:04.08 ID:???.net
>>189
おまえもなw

191 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 09:32:00.55 ID:???.net
>>189
うつニート書いてるんだからw
アニマックスなんかも24hの間に3回くらい同じ回を流してるぞw
逆に仕事なので観れない人にはいい仕組みだけど

192 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 10:00:25.93 ID:???.net
お医者ーさんにー相談だー

193 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 10:32:59.76 ID:???.net
過去スレも読んだけど
このスレってdiscovery.jp擁護が常駐している

194 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 10:35:48.53 ID:???.net
他のドキュメント系チャンネルもそうだけど、ゴールデンの本放送除いたらスケジュール的には再放送ばっかりだよ

195 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 11:15:43.71 ID:???.net
再放送はまだいいけど
元ネタが古いのと車ばっかりなのは飽き飽きするね、たしかに
アラスカの番組がすごい気になるんだけど、放送してくれないんだろうか
やるとしても4年後とかになるのかね

196 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 11:38:04.12 ID:???.net
アメリカのディスカバ
金曜の夜はGOLD RUSH等の金採掘系の番組(視聴者が多い)
オフシーズンは変な番組が出てくる感じだね

197 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 12:24:57.09 ID:???.net
ナショジオとヒストリーも新番組は車とバイク

198 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 12:43:50.98 ID:???.net
車関連で今でも人気なのは「ガスモンキー」だけ

アメチョは番組終了後、度々経営難の話題

199 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 14:24:10.70 ID:???.net
どっさり びっくらこいた

200 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 15:24:42.57 ID:???.net
アメチョはバイク対決放送したらもうお役御免だ

201 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 18:54:14.56 ID:???.net
>>195-196
同じことしか言わないな
スクリプトかな?

202 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 19:10:35.54 ID:???.net
>>201

>>193

203 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 19:22:10.61 ID:???.net
車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない 車番組はつまらない

204 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 19:28:18.27 ID:???.net
叩きも擁護も常駐するのが2ちゃんねるじゃないすかあ

205 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 20:29:28.21 ID:???.net
車バイクはもういらねー

俺も常駐アンチにしろ、馬鹿ども

206 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 20:41:47.82 ID:???.net
ミリタリー、車は要らんな

207 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 20:46:01.79 ID:???.net
(´・ω・`)もう車番組は嫌なの

208 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 20:47:21.71 ID:???.net
車寅次郎 男はつらいよ

209 :てってーてき名無しさん:2014/03/19(水) 21:43:44.33 ID:???.net
どっさり びっくらこいた

210 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 00:20:40.92 ID:???.net
ディスかば

211 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 01:30:16.31 ID:???.net
アメリカの有名TV司会者ってのは儲かるんだな。

212 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 10:36:17.47 ID:???.net
ディスバカーch

213 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 21:40:49.51 ID:???.net
ベアさんほんと幼虫好きだな

214 :てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 22:55:45.19 ID:???.net
幼虫があれば2年は生きられるだろ

215 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 01:41:47.96 ID:???.net
サソリはふつうに食うから美味しいんじゃないかと錯覚してしまう

216 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 07:57:55.36 ID:???.net
メキシコで色んな虫料理食べてみたりしたけど
エビのようなものから鶏肉っぽいもの紫蘇ふりかけのゆかりみたいな味だったり随分味のバリエショーンあるもんだと思った

217 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 10:51:58.82 ID:???.net
ちょっと前にやってた科学者のやつがもっと見たい。
後、戦車TOP10とかもうお腹一杯なんで
殺人鬼TOP10とかやって欲しいな。

218 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 10:55:14.87 ID:???.net
殺人鬼TOP10はもうやったぞ

219 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 10:59:10.43 ID:???.net
セミとオオグソクムシが旨いって探偵!ナイトスクープでやってた

220 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 14:03:10.96 ID:???.net
科学者なんて山ほど出てるやろが

221 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:09:55.67 ID:???.net
味はともかく虫を食べるという習慣がないからきついわ
まず食料として見れないし

222 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:24:42.07 ID:???.net
エビ・カニだってある意味で虫じゃん。

223 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:40:44.44 ID:???.net
虫はなにも思わない
糞水と肛門水だけは無理

224 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:41:57.57 ID:???.net
グソクムシはヨコハマおもしろ水族館のイベントで試食出されてたな
次回は深海サメ試食らしい

225 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:44:34.54 ID:???.net
バッタとかはちのこみたいな幼虫は普通にいけそう

226 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:48:47.57 ID:???.net
日本人も昔は虫食ってたんだぜ
カブトムシの幼虫とか
カミキリの幼虫は旨いと聞いた

227 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 15:50:14.71 ID:???.net
大スズメバチは今でも高級食材

228 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 16:50:49.75 ID:???.net
ザザムシとか今でも名物じゃん

229 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 17:24:52.31 ID:???.net
チャワンムシくらいだな

230 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 18:51:24.54 ID:???.net
カキキリの幼虫「おがくずの味しかしない」って聞いたぞ?

231 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 19:33:30.14 ID:???.net
???「赤ちゃんのウンチよりおいしい」

232 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 19:58:42.14 ID:???.net
ゾウムシの幼虫は種類によってはおいしいとか言うね
南米の市場の取材で通りすがりのおばちゃんが
おやつのように生のまま食べてみせてた

グリルスも生臭いカスタードクリームと言ってたし

233 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 20:28:57.30 ID:???.net
生臭い時点でないわw

234 :てってーてき名無しさん:2014/03/21(金) 20:34:20.70 ID:???.net
生臭い(まずいとは言っていない)

235 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 00:39:30.05 ID:???.net
特集で、久々にベアさんの「バンブー!!」見られてワロタ。

236 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 01:30:23.31 ID:???.net
ヤクザ映画で親分がクモの足を取ってから喰ってた
マジ土人
日本人として恥ずかしい

237 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 04:39:02.77 ID:???.net
>>218
そう言えば切り裂きジャックとか出てたね

238 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 04:49:25.78 ID:???.net
>>220
いやさ、ちょっと前にやってたロボトミーのフリーマンだっけ?とかテスラとかのちょっとイカレた学者のやつ。あんな感じの
をもっとやって欲しい。

239 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 09:09:12.91 ID:???.net
>>238
フリンジのおっさんが世にも奇妙なのタモリみたいな司会者で出てたやつ?

240 :てってーてき名無しさん:2014/03/22(土) 22:45:01.74 ID:???.net
>>239
それです。
性善説?を証明する為にホームレスを家に入れて結局殺されたやつとか面白かった。

241 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 04:10:16.32 ID:???.net
昔どっかの動画サイトで見たんだけど
多分ディスカバリー系と思うのですが
犯罪者を20何段階のレベル分けできて
実際に一番上のやばいレベルの極悪犯に
実際インタビューしてるのがあったんですが
誰か知りませんか

242 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 08:06:49.72 ID:???.net
知ってる

243 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 15:00:06.49 ID:???.net
もうゴールドラッシュは嫌なの (´・ω・`)

244 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 16:55:26.23 ID:???.net
元シールズのハゲに自衛隊見に来て欲しい

245 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:34.85 ID:???.net
>>243
大丈夫
今回は純粋なドラマらしい

246 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 17:57:12.67 ID:???.net
米国でゴールドラッシュが無くなったらディスカバの視聴者激減しそう

247 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 19:28:53.06 ID:???.net
https://twitter.com/DiscoveryJapan

毎週月曜よる10時は「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」の新エピソード
を放送中。明日はTVR S2が登場!イギリス国内でもファンが多いこのクルマが、ど
のように蘇るのか?お楽しみに!


>イギリス国内でもファンが多い
嘘つきだな
英国での視聴者少なすぎ
http://en.wikipedia.org/wiki/Wheeler_Dealers

248 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 19:50:26.62 ID:???.net
車番組いつまで続くの?
うんざりする

249 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 20:00:55.61 ID:???.net
最近まったく見てないなー名車再生も飽きた
スカパーのパックセットってお得に見えて実は局側の利益確保するためだったんだな

250 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 20:30:47.48 ID:???.net
確かに
フジテレビTwoと女性CHLaLaTVはCHスキップにしてる
見ないから
でも、こういう糞みたいなCHが貴重なHDだったりする

251 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 21:04:51.45 ID:???.net
未来サイエンス楽しみだわ

252 :てってーてき名無しさん:2014/03/23(日) 22:08:42.48 ID:???.net
>>247
日本語くらい理解しろよ

253 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 00:55:46.71 ID:???.net
やっぱり執拗なクルマ番組叩きは頭のおかしい人だったんだね

254 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 07:26:47.36 ID:???.net
TVR S2がイギリス国内でファンが多い

ソースとデータは?

255 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 07:37:51.72 ID:???.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1391106296/

595 :てってーてき名無しさん:2014/02/17(月) 23:35:36.48 ID:???
>>592=>>581 だろ。自演乙w

前々から言われているように、「安く」買ってるソースを出せって。
「ラインナップ見りゃ分かるだろ」とか聞き飽きた言い訳はやめろよ。

613 :てってーてき名無しさん:2014/02/19(水) 00:05:28.84 ID:???
>>598
文盲か?
「安く買ってる」ソースを出せっつってんだろが、カス。
放送してる番組を見比べてとか言うなっつってんだろうが、カスが。

いくらの番組をいくらで買ったのか具体的な金額を出せや、カス。

256 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 08:13:35.86 ID:???.net
>>252
TVR S2、イギリス国内でのファンの人数を正確に出せるよな

257 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:15:59.85 ID:???.net
毎週月曜よる10時は「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」の新エピソード
を放送中。明日はTVR S2が登場!イギリス国内でもファンが多いこのクルマが、ど
のように蘇るのか?お楽しみに!

☆☆☆ わかりやすい文章解説 ☆☆☆

>イギリス国内でもファンが多いこのクルマ
「このクルマ」とはTVR S2というイギリスの国産クラシックカーの事を指します。
ファンというのはTVR S2というクルマのファンの事になり、当然自国のクルマならファンは多いですよね。

よって>>247が引用した
>イギリス国内でもファンが多い
というのは、クラシックカー・ディーラーズのファンや視聴者の事を指すのではありませんので

>嘘つきだな
>英国での視聴者少なすぎ

という主張は全く見当違いなのです。
データとかソース云々以前の、小学生レベルの読解力が求められているだけの事なのです。

また、
>>252
TVR S2、イギリス国内でのファンの人数を正確に出せるよな

という煽りは、小学生が何時何分何秒〜と誰にも知り得ない情報を強要することと同レベルなので、
アホは寝てて下さい。

258 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:23:00.58 ID:???.net
>>257
文盲か?
「イギリス国内でもファンが多い」ソースを出せっつってんだろが、カス。
当然自国のクルマならファンは多いとか言うなっつってんだろうが、カスが。

TVR S2のファンがイギリス国内に何人いるのか正確な数字出せや、カス。

259 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:26:47.78 ID:???.net
>>257
前々から言われているように、「TVR S2」がイギリス国内でファンが多いソースを出せって。
「当然自国のクルマならファンは多いですよね。」とか聞き飽きた言い訳はやめろよ。

260 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:34:30.44 ID:???.net
毎週月曜よる10時は「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」の新エピソード
を放送中。明日はTVR S2が登場!イギリス国内でもファンが多いこのクルマが、ど
のように蘇るのか?お楽しみに!

☆☆☆ わかりやすい文章解説 ☆☆☆

イギリス国内で2009年に放送したTVR S2が登場!

261 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:53:04.64 ID:???.net
誰も気にしない些末な事項について
「正確なソース出せ」「数字出せ」と必要以上に拘るのは、統合失調症の典型的な症例です。
きっちりした数字やパターン化された文字、数字でないと
理解できなくなって、しかもその思考が脳内でループして
ソース出せソース出せソース出せ、と
先に進まなくなっちゃうんだね。
相手にしないでおきましょう。

262 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:57:12.47 ID:???.net
えーまじなのこれーやべーガチのキチガイきたわー

「嘘つきだな英国での視聴者少なすぎ」って見当違いの意見はどうすんの?
仮にTVR S2の正確なファンの数が出たとしても、
イギリス内でクラシックカー・ディーラーズの視聴者が少ないのと何の関係もないんだけどwww

しかもさ、お前が出してるソースってのもwikiじゃんwwwそのwiki編集した奴にもソース求めなきゃ信憑性がなくね?

さらによ、そもそも毎週月曜よる〜ってツイッターで発言した団体が
「イギリス国内でもファンが多いこのクルマ」って明言しているんであって、俺が言い出したことじゃねぇから
ソース出せって要求する相手はその団体にだろwww

ソースダセヨ、カスwwwwwwwwwwww
ソースダセヨ、カスwwwwwwwwwwww
ソースダセヨ、カスwwwwwwwwwwww

しかも朝に発言してんのに夕方のレスに即答とかヤベーこれー

263 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:58:29.78 ID:???.net
ディスカバリーJPが買うコンテンツ(番組)

数年前の型崩れの安くなった番組

特に数年前の古くなった安い車関連もの。


アメリカじゃ大量にある軍事もの

大量にある軍事関連のコンテンツの中で

更に安くなった古い番組。同様に魚関連。

あとは、延々と再放送をして番組表を

埋めて、馬鹿高い視聴料をぼったくる。

264 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:01:30.81 ID:???.net
それで車番組が異様に多いんか

265 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:07:54.65 ID:???.net
正直古いの入れたら軍事関係の方が多いような気がするんだが
しかも再放送ばっかり

266 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:09:41.85 ID:???.net
>>262

えーまじなのこれーやべーガチのキチガイきたわー

24時間年中無休でスレに粘着して即答とかヤベーこれー

267 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:11:22.87 ID:???.net
595 :てってーてき名無しさん:2014/02/17(月) 23:35:36.48 ID:???
>>592=>>581 だろ。自演乙w

前々から言われているように、「安く」買ってるソースを出せって。
「ラインナップ見りゃ分かるだろ」とか聞き飽きた言い訳はやめろよ。

613 :てってーてき名無しさん:2014/02/19(水) 00:05:28.84 ID:???
>>598
文盲か?
「安く買ってる」ソースを出せっつってんだろが、カス。
放送してる番組を見比べてとか言うなっつってんだろうが、カスが。

いくらの番組をいくらで買ったのか具体的な金額を出せや、カス。

268 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:14:48.19 ID:???.net
飽きた飽きた言ってるのは何故さっさと解約しないんだろうか
便所の落書きで独り言吐いたところで何も変わらんというのに

269 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:18:15.66 ID:???.net
所age

270 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:27:36.71 ID:???.net
>>266
24時間年中無休でスレに粘着して即答してるソースだせつってんだろうが、カスwwwwww
2ちゃんねるに24時間年中無休のネラーが何人いるのか正確な数字出せや、カスwwwwwww

271 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:28:25.77 ID:???.net
ソースソースうるせぇんだよ!
ウスターソースでも飲んでろ!ボケどもが!







どっさり出るもんでびっくらこいた♪

272 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:31:03.32 ID:???.net
どっさりじぃに頼んでアスから茶色ソースでも出してもらえ!ボケどもが!

273 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:32:15.30 ID:???.net
>>270
所age

274 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:37:29.46 ID:???.net
ガチキチの人もっとがんばって!><

275 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 19:50:44.72 ID:???.net
266と270くん達にアスソースの発注受けたので残業して踏ん張ったら











どっさり出るもんでびっくらこいた♪

276 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 22:45:55.47 ID:???.net
>>263
貧乏人乙
あの程度で馬鹿高いなんてww

再放送多いのは何とかしろよ、とは思うけどな。

277 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 22:55:59.77 ID:???.net
貧乏人のソースとあの程度のデータと何とかしろよの正確な数字出せや、カス。

278 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 23:41:37.28 ID:???.net
貧乏人ではなく、古い&偏った番組に金を出すのが無駄と考えるのは正しい

個人的には見たくもないチョン番組を延々と垂れ流すフジテレビのCHとか、LalaTVはまさにバカ高い。ただでもいらねー

279 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 00:08:30.24 ID:???.net
スカパーも視聴率調査に加えて、金を返して欲しいCH、お得パックに不必要なCHなどをホームページで募集してくれたらいいのにな
それで嫌われCHトップはお得パックから削除されるシステムで
編成にも本気になるCHが増えていいと思う

280 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 00:49:23.03 ID:???.net
>>277
貧乏人乙

前スレあたりでカス扱いされて悔しかったのかw

281 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 00:52:47.71 ID:???.net
>>278
> 貧乏人ではなく、古い&偏った番組に金を出すのが無駄と考えるのは正しい

その意見には全く同意だが、>>263 はそうじゃなくただ「馬鹿高い」と言っているわけで
「金の無駄」とか「金出す価値ない」と言うのなら煽られることもなかったろうに

282 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 01:57:39.21 ID:???.net
焼肉は好きだし、キムチも好き
でも、糞つまんない韓国ドラマやKPOPを垂れ流してるのを黙って受け入れるほどチョン好きではない
お金払って見るものがチョンだらけでは無駄な出費。大好きなMTVも流行ってる体でチョン特集するのがむかつく

リベラル派な俺でも最近のスカパーにはげんなりする

車、ミリタリーにもうんざり。古いし

283 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 03:22:49.53 ID:???.net
今日の「たいへんだ!」スタンバイ

284 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 06:58:39.97 ID:???.net
韓ドラ、KPOP、日本のドラマ、日本の音楽
見ないし聞かない

2chで在日認定、ネトウヨ認定よくされるw

285 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 07:43:17.80 ID:???.net
いつのまにこんなにどっさりなスレになったんだ

286 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 08:22:51.46 ID:???.net
そんなカリカリしないで
このプニプニの幼虫食べて落ち着け

287 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 10:16:43.04 ID:???.net
ディスカバリーからナショジオまで、あんまり車、ミリタリーばっかりやってると
韓国ゴリ押しのような、車、ミリタリーゴリ押しのレッテル貼られるかもな
ネットで情報を得てる人は米で日本ほど車、ミリタリーゴリ押ししてないのは知ってる情報だし

しかし、スカパーにとって、ディスカバリーからナショジオまでの4chは主力chのはず
なぜにHD放送にしないのか不思議だね。自分たちのCSなのでその気になればHD変更も可能でしょ

288 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 12:38:53.04 ID:???.net
昨日のアラスカのプレッパーズ面白かったよ

289 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 12:51:36.52 ID:???.net
それに比べハワイのヤツはひどかった

290 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 12:57:11.03 ID:???.net
南国って経済崩壊しても食べ物飲み物で困ることそんな無いからな
南北経済格差とか工夫しなきゃ生きていけなかった北国と違って何も考えなくても生きていけたから遅れたんじゃないかと思うわ

291 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 14:34:52.36 ID:???.net
http://japan.discovery.com/challenge/
5月にエベレストからのジャンプ中継だって
いつか死者が出そうだわ

292 :てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 15:06:44.16 ID:???.net
エベレスト登頂の難易度ってよくわからんな
難易度高い冒険から難易度高い観光になっちゃってるよな今
この前懸賞生活のナスビも登頂直前で断念してたな

293 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 18:44:52.19 ID:???.net
ベトナム戦争番組いらね

294 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 20:20:18.91 ID:???.net
イラネイラネばっかりだな
冷静に考えて見ろよ お前もうディスカバリーチャンネルいらねえんじゃないの?

295 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 20:48:17.67 ID:???.net
キティ・コーナーショットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイクも失笑

296 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 21:28:57.40 ID:???.net
アニプラのほうが面白いぞ最近

297 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 21:59:29.84 ID:???.net
>>292
「全ては天候次第」って事らしい。

298 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 22:52:03.13 ID:???.net
ディスカバリー、ヒストリー、ナショジオと3chともに、ミリタリー、車、をヘビロテするから
いらね、になるだけでしょ

ディスカバリーでベトナム戦争番組、ヒストリーで湾岸戦争、ナショジオでアフガニスタン潜入レポ
こんなのばっかり繰り返されたら、>293の心情も理解できる
ネットで本国のラインナップみたら日本が異常な偏りなのは事実だし
無料chでもないし、金をとるなら最新ものを出せってことでしょ

299 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 23:12:23.49 ID:???.net
>ナショジオでアフガニスタン潜入レポ
さすがはナショジオ、格が違う

300 :てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 23:23:13.22 ID:???.net
中身は一緒だよ。場所がアフガニスタンというだけで、タリバン掃討作戦の映像
ベトナム戦争でベトコン掃討作戦と同じ

301 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 00:14:32.90 ID:???.net
嘘つけ、ちゃんと従軍して映像撮ってたわ

302 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 00:19:56.25 ID:???.net
従軍して映像撮ってたなら同じでは?

303 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 00:21:02.77 ID:???.net
ディスカバ、ナショジオ、ヒストリー
再放送ばかりだからこの3chを1chにしちゃえばいい
本国で人気があったのだけ放送しろ

304 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 00:41:45.52 ID:???.net
基本、本国と同じ編成で、311のときなどだけ日本は特別編成がベターかと
有料放送なのに内容がしょぼいのは前から思ってた
地デジ化されて、テレビにBS/CSチューナーが内蔵され、地上波が韓国だらけだったので
スカパー契約したが、チョンやってないディカバリーも車と軍ものばっかりでうんざり

youtebeのほうが日本の放送より早くて無料という実態もあるしね
ちょっと前に話題になったアラスカものもネットで見られるよ。英語のみだけど

305 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 01:02:22.09 ID:???.net
4月はクロンダイクが放送されるから少しは良くなりそう
本国だと放送前パーカー君とかも呼ばれて盛り上がってた

306 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 02:54:18.50 ID:???.net
クロンダイクは短いドラマだよ。4回
それで良くなるとは思えない

307 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 11:11:34.10 ID:???.net
実際、本当に加入者がじわじわ減っていかないと、このままディスカバリー、ヒストリー、ナショジオと3chともに、ミリタリー、車、をヘビロテだろうな

前はスカパーお得パックとWOWOWを契約してたが、WOWOWが全く新しい映画やらない(DVDレンタルが解禁されたころ放送するだけ)し、
韓国押しするし、関係ないバスケやりだしたので解約した
見たい映画はTSUTAYAの100円デーのときにレンタル。かなり満足度が上がった

308 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 11:58:14.50 ID:???.net
NHK、地デジ、民放BSがテョンドラ、糞バラエティーまみれになって
スカパーに逃げてきてもテョンドラ、NHK番組の垂れ流し

日本のテレビ市場でスカパーが競争相手になってない

309 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 12:23:40.17 ID:???.net
アンテナ無料でつけます、で1年契約してるchがディスカバリーのみ
5月で1年契約終了するので解約するつもり

車とミリタリーに興味はなく、HD画質以外は見る気も起きない

310 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 12:58:43.37 ID:???.net
今少なくともちゃんと新番組入れるのナショジオだけだもんな
スカパー全体でこんなに酷い時期って過去にもあったのかな
解約者間違いなく減ってるだろ

311 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 13:00:35.28 ID:???.net
間違い 増えてる

312 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 14:16:39.46 ID:???.net
こいついっつも居るな
ガチニートか?

313 :↑ ↑ ↑ ↑ ↑ :2014/03/27(木) 14:24:05.28 ID:???.net
でた!得意のレッテル張り

314 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 19:58:56.72 ID:???.net
トウカ堂はマジいらね
今回で最後、オリジナルとかうざ杉
トウカ堂やるならジャパチャンでいいわ

315 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 20:02:52.66 ID:???.net
そんなあなたにロトレィザー↑!

316 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 21:03:31.76 ID:???.net
皆さん、今日はサバチャレですよ。ベアの準備はいいですか?

317 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 22:19:16.07 ID:???.net
>>306
4回のはゴールドラッシュ49ers

クロンダイク・ゴールドラッシュは6話
http://en.wikipedia.org/wiki/Klondike_(miniseries)
製作期間2年、ユーコン川の渓谷に当時の金鉱都市をそのまま再現
制作費がものすごく高そう

318 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 00:31:21.58 ID:???.net
ワイはドラマじゃなくドキュメンタリーが見たいんや

319 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 00:54:00.58 ID:???.net
クロンダイク・ゴールドラッシュは6話でも
車とミリタリーばっかの編成は変わらないだろ

全部なくせとは思わないが偏りすぎだよな、確かに
フジテレビTwoのチョンだらけ編成に近いものがある

320 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 03:12:57.85 ID:???.net
サバイバルチャレンジのベストフレンズの人ゲイっぽい

321 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 11:43:10.39 ID:???.net
http://americatvfilmnotes.web.fc2.com/Ghost_Mine.html

近年アメリカTV界のリアリティ・ショウで流行しているサブ・ジャンルに、過酷な
労働環境下で賃金を得たり、一攫千金を狙う男たち (稀に女もいないこともない)
に密着して、その一部始終を記録するというものがある。

この嚆矢が、ディスカバリー・チャンネルの「ベーリング海の一攫千金 (DeadlIest
Catch)」だ。極寒のベーリング海で、ほとんど命と引き換えにカニ漁に従事する
者たちに密着し、ディスカバリーを代表する人気番組の一つとなった。

その後このジャンルには、やはり極寒の北の地でトラック輸送に従事する者たちに
密着するヒストリー・チャンネルの「アイス・ロード・トラッカーズ (Ice Road
Truckers)」や、石油を掘り当てようとする者たちに密着するトゥルーTVの「ブラ
ック・ゴールド (Black Gold)」、石炭発掘のスパイクの「コール (Coal)」、山奥
での木材伐採をとらえたヒストリーの「アックス・メン (Ax Men)」等、様々な3K
仕事に焦点を当てた番組が次々に現れた。

近年、このサブ・ジャンルとして定着しているのが、金、ゴールドの発掘に取り組
んでいる者たちに密着する番組で、ディスカバリーがアラスカでゴールド発掘に余
念がない者たちをとらえた「ゴールド・ラッシュ (Gold Rush)」を成功させて以降、
数多くの類似リアリティ・ショウが編成されている (番組が編成された当初は「ゴ
ールド・ラッシュ・アラスカ (Gold Rush Alaska)」という番組名だったが、現在で
は「アラスカ」は削除されている。) また、ゴールドだけではなく、ダイヤモンド
やその他の貴金属の発掘、さらには沈没した船の中から宝の山を引き揚げるなんて
番組もある。

322 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 11:47:24.77 ID:???.net
http://dramanavi.net/news/2012/12/tv-73.php

ディスカバリー・チャンネルといえば、世界最大のドキュメンタリーチャンネルと
して知られ、質の高いノンフィクション番組を制作している米ケーブルネットワー
ク局。そのディスカバリー・チャンネルが、なんと初めてドラマシリーズを制作す
ることがわかった。

ディスカバリー・チャンネルは、「これまでもドラマ制作を試みたことはありました
が、すべての条件が完璧に揃う時を待っていました」とコメントを発表。そうそうた
るメンバーを迎えてのドラマ制作は、まさしく満を持して、との表現が相応しい。

『Klondike』は、幼なじみのビルとエプステインがユーコン準州の雄大で手つかずの
自然と闘いながら、新たなゴールドラッシュを夢見て一攫千金を夢見る壮大なストーリ
になっているという。ドラマでありながら、史実に基づいたある種のドキュメンタリ
要素も楽しめそうな内容だ。ディスカバリー・チャンネル初のドラマに、今後ますます
期待が高まりそうだ。

323 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 12:21:32.48 ID:???.net
(*日本は除く)

324 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 12:43:10.55 ID:???.net
フィクションは日常的にやってるじゃん

325 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 13:02:22.18 ID:???.net
本国Discoveryの看板番組はGold Rushだからな(視聴者数)
Season5は(2014-2015)

日本Discoveryは車、軍、魚の垂れ流し

326 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 13:12:30.25 ID:???.net
魚すらありません

327 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 19:41:07.01 ID:???.net
車、女、サッカー、宇宙以外に興味ないわ

328 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 19:46:21.02 ID:???.net
Discoveryやナショジオは同じグループ会社で持ってるチャンネルに移行すればいいんだよ
HD画質のBS238とかに。BSならアンテナ追加なしで見られる家庭も多い
チャンネル1つにDiscoveryやナショジオの最新版をまとめればいい編成になるし、売りになる

BS238とかは、野球放送始めたり、コンテンツ不足してそうじゃん

329 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 20:27:53.44 ID:???.net
ベアの新番組でヒナが出てきて泣いてる女いたけど鶏肉食ったこと無いのかな
牛や豚も解体して食ってるのに

330 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 21:20:46.23 ID:???.net
日本の都市部で改造車ほとんど見かけないが田舎にはいる


「このクルマ、買いだよ」 ホンダ・N BOX誕生の瞬間 ホンダが研究した「ヤンキー文化」とは
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380981453/

「地方のDQN文化」を徹底研究、DQN層だけ狙った商品を作り大ヒット   ホンダの新たな挑戦
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381036876/

331 :てってーてき名無しさん:2014/03/28(金) 23:26:13.81 ID:???.net
その車、実際に客と接する販売員は大変そうだな
昔、レクサスの販売員に高級ホテルを体験させるとかあったけど、
同様な研修をやったのだろうか?

332 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 01:30:06.38 ID:???.net
毎日、ベアさんの説教キツイっす

333 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 03:04:46.33 ID:???.net
体張れや芸人が...って感じか

334 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 03:23:22.63 ID:???.net
Discoveryでアメチョを繰り返し、ナショジオでボーンTOライド
バイクも糞のようなワンタパーンアメリカンバイクのビルダーばっかりだね
所ジョージだけに向けて編成してるのか? 馬鹿?

335 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 08:35:53.17 ID:???.net
500万渡されて車買えっつわれたら、レクサスじゃなくてフォルクスワーゲンに乗って100万返上するわ

336 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 09:06:16.54 ID:???.net
500万円タクシーに使う

337 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 09:10:24.60 ID:???.net
自分で運転するメリットを感じないとかかわいそう
道路整備に税金を吸われてるのに恩恵を直接享受できないなんて悲惨過ぎる

338 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 09:19:08.55 ID:???.net
保険料払ってるから病気にならなきゃぐらい馬鹿だな

339 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 09:19:39.95 ID:???.net
病気になったら何か楽しいことでもあるんですかね…

340 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 10:24:25.49 ID:???.net
事故のリスク考えるとタクシー

社会的地位が上がれば自分じゃ運転しない

341 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 10:25:26.74 ID:1oMRs7Qq.net
自動車保険に加入したら人はねにいくガイジがいるらしい

342 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 10:27:14.91 ID:???.net
早く自転車から卒業したいお(´;ω;`)ブワッ

343 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 10:40:28.79 ID:???.net
アメリカ自動車品質調査市場
https://pictures.dealer.com/j/jdpower/1301/12c2f593e902b8db6cf63cb81ccf78b2x.jpg

344 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 12:01:12.71 ID:???.net
ガスモンキーの新しいCM、音声バグってない?

345 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 12:57:36.65 ID:???.net
OCCよりボーントゥライドの方が全然バイクかっこいいな

346 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 13:27:38.71 ID:???.net
日本で少し田舎に行けばリアル頭文字君がいるからなー

そんな層がクラシックカーディーラーズを目をキラキラさせて

テレビ画面を食い入るように見ているのかな

347 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 15:32:43.39 ID:???.net
>>345
西海岸ではOCCなどより先にカスタムバイクビルダーとして名を馳せた有名店
カスタムバイクで数々の受賞をし、オリジナルバイク、パーツを売るようになり、全米の有名ショップに

OCCはこのあと出てきた後発者

車では番組でもよく取り上げられるチップ・フースが車のボーントゥライドみたいな存在

しかし、日本は車、バイク番組、ミリタリーが多すぎるね
ケネディ大統領暗殺番組も米より日本のほうがしつこくやってる
完全に担当者の趣味だと思われ

348 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 15:40:02.73 ID:???.net
>担当者
車好きのAKBオタだろう

349 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 16:04:22.86 ID:???.net
ダーティーマネーみたいな番組またやってくれよ

350 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 17:11:24.71 ID:???.net
ボーントゥライドの創業者が提案したフレームをOCCが使ってるしな
OCCにオリジナル感は少ない
やらせの馬鹿親子喧嘩を見るだけの番組がOCC

351 :てってーてき名無しさん:2014/03/29(土) 23:44:28.40 ID:???.net
ゴールドラッシュ49ers
#1 04/01 (火) 23:00
#2 04/02 (水) 00:00
#3 04/07 (月) 00:00
#4 04/07 (月) 01:00

「クロンダイク」放送直前特番
04/03 (木) 18:30


クロンダイク・ゴールドラッシュ
第1話 04/14 (月) 23:00
第2話 04/15 (火) 23:00
第3話 04/16 (水) 23:00
第4話 04/17 (木) 23:00
第5話 04/18 (金) 23:00
第6話 04/19 (土) 00:00

352 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 12:08:04.27 ID:???.net
24時間どっさり専門番組

353 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 15:43:47.35 ID:???.net
イスラエルの曲射銃、ぬいぐるみの偽装は笑ったな

354 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 16:15:51.81 ID:???.net
24時間スカトロ番組かー♪

355 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 18:13:30.35 ID:???.net
>>349
ダーティマネー、好きだったな。

356 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 19:06:35.48 ID:???.net
>>353
おっさんが説明をはじめたとき既にマックが笑い始めていて草が生える

357 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 20:42:26.18 ID:???.net
>>351
ドラマは要らないかな

358 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 21:54:36.32 ID:???.net
リアリティショー人気あるんだな

Dlifeの「お母さん交換 家族改造計画」も面白かった(次回が最終回)

359 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 22:35:06.44 ID:???.net
酷いのが人気あるリアリティショー
「ニュージャージー・ワイフ」というのが酷い。糞ビッチで、建設業の社長をやってる旦那の稼ぎでやり放題
近所の人間を巻き込んでパーティーしたり、その準備がはちゃめちゃ
ケータリングのお店に無理難題ふっかけたり、近所の奥さんと衣装がかぶったとかで大喧嘩したり

日本だとデビ夫人の日常を追っかけてるようなもの。糞ビッチで腹立つからだろうか、今でも続いてる

360 :てってーてき名無しさん:2014/03/30(日) 23:18:21.13 ID:???.net
ニュージャージー・ワイフ日本で放送してない(´・ω・`)

361 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 08:18:59.05 ID:???.net
「サバイバー」も日本ではダメだったし、米の人気あるリアリティショーは日本感覚には合わないのでは?
昔はスカパーでもやってた「FOXニュース」とか再スタートさせればいいのにな
後、日本人が大好きなハワイ、LA,NYなどのローカルニュース番組

妙なリアリティショー、韓国ゴリ押し、プロ野球だらけ、米で早々に打ち切りになったマイケル・J/フォックスのコメディなどを放送するより
一般人の興味を引くと思われ

362 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 08:31:45.29 ID:???.net
>>361
>日本人が大好きなハワイ、LA,NYなどのローカルニュース番組

そんなのみるやつはリアリティショー、韓国、プロ野球以上にいねえよw

363 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 09:23:00.32 ID:???.net
韓国ごり押し番組よりはましだろw 馬鹿かw チョンw

364 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:00:34.74 ID:???.net
アメリカの酷いリアリティショーて日本の大家族シリーズとなんとなく似てない?
俺はアラスカ人を見たい
アメリカ人より個性的なキャラが多い

365 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:02:20.21 ID:???.net
ちげえよ、ハゲ
そうゆうことじゃなくってアメリカのローカルニュースみるやつよりは多いだろってことだよ

366 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:05:41.82 ID:???.net
頭おかしい人だからさわらんほうがええよ

367 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:13:44.30 ID:???.net
FOXニュースの偏向ぶりを見てみたい

368 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:14:03.60 ID:???.net
>365はチョンゴリ押し大好きw

369 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:16:18.04 ID:???.net
FOX NEWSは今、ウクライナ問題で弱腰のオバマを徹底攻撃中

370 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:17:23.46 ID:???.net
>>366
そうだなw
アメリカのローカルニュースが一般人の興味を引くと思ってる時点で気づくべきだったw

371 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:33:46.87 ID:???.net
FOX NEWS ベーリング海のゴールドラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=SgZLIx6k2BY
CBN NEWS ゴールドラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=es0h7l7e0zU
FOX NEWS ゴールドラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=gVsMzic6Ejg

372 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 10:54:19.45 ID:???.net
FOX NEWS 保守的・共和党寄り
海外ニュースCNNとBBCだけだからFOXもあるほうがいいな

373 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 13:34:10.07 ID:???.net
ウェイン、バイクのってるのかっこいいな…w

374 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:05:50.12 ID:???.net
名車再生の新シリーズ、吹き替えのテンションが違い過ぎて草生えた

375 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:11:42.87 ID:???.net
なんか変わった?
というかモーガンって車かっこいい

376 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:22:01.42 ID:???.net
>>375
役者のアフレコのノリがかなり落ち着いたというか、ダウンしたというか
特にエドの人は番組入りでの若々しさがかなり無くなった

377 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:27:08.18 ID:???.net
保険市場の曲なんだっけ…気になる

378 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:28:06.47 ID:???.net
テンションは分からないけどエドの腹が出てきたような気はするw

しかし錆は嫌だな錆は

379 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:30:48.26 ID:???.net
ポールの目がきれいだ

380 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:47:59.95 ID:???.net
マイクのほうは落ち着いた吹き替えになってるなこれはいい

381 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:49:44.81 ID:???.net
英流ゴリ押し番組
名車再生をしつこく放送するのか(゚听)ツマンネ アキタヨ…

382 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:50:06.03 ID:???.net
>>380
最近特にひどかったからなwww

それにしてもモーガン、ダンピング効いてないな
セッティング出てないんじゃね?はねた後ゆれが収まらないじゃん
オリジナルもこんなもんなのかな

383 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 14:52:55.90 ID:???.net
いい車だった

>>382
たしかに最後のドライブシーンでえらくポヨンポヨンしてたねw

384 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 16:30:41.51 ID:???.net
道とセッティングがちぐはぐなんだろ
ダンパーの周波数と道の凹凸がはまって揺れが収まらないとか

385 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 17:00:49.19 ID:???.net
ヒストリーでも車修復かようざすぎ

386 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 19:36:31.86 ID:???.net
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |Bering Sea Gold: Under The Iceと    |
        ドコドコ   <Gold Rush Season 2まだーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

387 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 23:15:30.30 ID:???.net
さいきんジムニーにデフガードアンダーガード自分で追加したばかりだったから
ディスカバリー面白かったぜ
俺もジムニーにシュノーケル付けようかな?
絶対一生役立たないけど。
ディスカバリー、日本では「燃費悪い、故障多い、メンテに金掛かる、維持しにくい車」
てイメージなんだよな。日本にはオートマしか入ってこなかったしな。
キャメル仕様とか、今見てもかっこいいけどな。

388 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 05:37:55.01 ID:???.net
シュノーケルw
イメージじゃなく事実
痛い奴だ

389 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 22:40:35.91 ID:???.net
今月から5セットパックにしてやった

390 :てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 22:52:30.19 ID:???.net
お、セレクト5始まってたのか

391 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 02:43:07.01 ID:???.net
ゴールドラッシュ49ers楽しめた
Todd Hoffmanの仲間のDave Turinが解説しててうけた

392 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 07:17:25.77 ID:???.net
>>390
先月から始まってる
ただ16日という中途半端な日にちに始まったから既に加入してる人は
今月から変更した人が多いかもね

393 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 12:31:57.52 ID:???.net
ツリーハウスって終わりか、悲しい…

394 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 15:07:19.68 ID:???.net
>>391
ゴールドラッシュアラスカに出てたこの人だよね?
http://static.ddmcdn.com/gif/dave-turin0-1.jpg

395 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 15:11:33.45 ID:???.net
デイヴ・トゥリン(52)有能な現役採石工場監督。
チーム中一番のインテリジェンスの持ち主。シーズン2の主要メンバー。

396 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 19:18:19.13 ID:???.net
ゴールドドラマ面白いのか
騙されたと思って見様かな

397 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 19:31:24.09 ID:???.net
ゴールドラッシュ49ersはヒストリーのMANKIND系の作り

398 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 21:32:53.37 ID:f0mgJE8I.net
49ersは全然期待してなかったけど面白いね。
まぁ金がどうのより開拓時代の面白さだけど

399 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 22:06:04.16 ID:???.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/カリフォルニア・ゴールドラッシュ

ブラナンによる最も有名な発言は、金探鉱用物資を売る店を大急ぎで作り上げた後で、
金を入れた小瓶を掲げながらサンフランシスコの通りという通りを闊歩して、
「金だ!金だ!アメリカン川から金だ!」と叫んだというものだった。

400 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 10:07:48.04 ID:???.net
前スレで書いてあったヘラジカの頭蓋骨割り
ナショジオ4月7日15時〜ロンリープラネット#13アラスカ
でそんなシーンがあったと思う

401 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 15:04:40.47 ID:???.net
クレコレの
ACエースは
いい話

402 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 15:37:14.63 ID:???.net
アマゾン、FireTV出したな

403 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 15:50:46.03 ID:???.net
【ゲーム】アマゾンがゲームやストリーミング映像に対応したコンソール「Amazon FireTV」を発表、本日より販売開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1396488163/

404 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 19:25:56.45 ID:???.net
クロンダイク放送直前特番みるとこのドラマは期待できる

405 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 21:05:31.16 ID:???.net
放送直前!とか宣伝してるけどぜんぜん放送直前じゃないよね(´・ω・`)

406 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 21:41:42.50 ID:???.net
クロンダイクは俺が前世いた場所だ

407 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 21:56:18.37 ID:???.net
俺の前世は中世の城のレンガなので羨ましい

408 :てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 21:57:05.87 ID:???.net
レンガんときってどんな感じだった?

409 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 08:33:50.41 ID:???.net
https://twitter.com/RRRawlings/status/451825604908683264/photo/1/large

410 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 09:53:24.75 ID:???.net
サバイバルチャレンジ今回から難易度あがったな

411 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 10:51:30.27 ID:???.net
SAS訓練課程に余裕で落ちたやつが参加したら普通に50万ドルとりそう

412 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 11:28:01.77 ID:???.net
周りの不甲斐なさにイライラして爆発したり、
リーダーシップを発揮しようと躍起になるあまり衝突しそう

413 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 14:09:20.83 ID:???.net
原因は幼児の磁石の誤飲って欠片も寄生虫関係ないなw
私を蝕む寄生虫も寄生虫切れか

414 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 14:52:39.58 ID:???.net
名車再生、iPad?を使うようになってる

415 :てってーてき名無しさん:2014/04/05(土) 10:26:51.14 ID:???.net
現在「クロンダイク・ゴールドラッシュ」の特設サイトを公開中です!
「なぜ?ディスカバリーがクロンダイク・ゴールドラッシュを?」
ディスカバリーチャンネルがこだわり抜いた番組制作の裏側も紹介中です。
是非チェックしてください。サイトはこちら→ http://japan.discovery.com/adventure/index.html

416 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 00:22:17.66 ID:???.net
野生の呼び声買ってしまた

417 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 00:33:39.62 ID:???.net
あと食べれません14巻

418 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 00:48:44.81 ID:???.net
ゴールドラッシュの主役たち
http://kari-kari.net/kinme/2012/03/post-4.html
このゴールドラッシュで大儲けした3人がいたのです・・・。
それは、自分の手では「金を掘らなかった人たち」だったのです。

ジェームズ・マーシャル
シャベルとバケツ 鉄道事業 温泉の発見に伴うリゾート開発

へンリー・ウェルズとウィリアム・ファーゴという二人組
米国でも初めての「安全・確実な送金・輸送のシステム」

リーバイ・ストラウス
ジーンズ・ファッションの生みの親
最初の製品である「リーバイス501」は伝説の商品

419 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 02:09:46.13 ID:???.net
NBLのチームや競走馬の49ersはこれが元になったの?

420 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 06:09:13.88 ID:???.net
NFLのサンフランシスコ49ersはゴールドラッシュが語原てはじめてしったわ

421 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 08:35:45.42 ID:???.net
gold rush 49ers で検索すると出てくる女性たちは
NFLのチアリーダーなのか
http://www.49ers.com/gold-rush/squad.html

422 :419:2014/04/06(日) 12:13:24.74 ID:???.net
NFLだったか・・・・orz

423 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 13:03:07.17 ID:???.net
>>420
ヘルメットやユニフォームにも金色使ってるしな

424 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 13:14:39.74 ID:???.net
NBL バスケットボール
NFL アメリカンフットボール
と今知った

425 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 13:24:49.37 ID:???.net
サンフランシスコ49ersのヘルメットはこれか
http://panninggold.net/gold-panning/2011/03/jimmy-dorsey.jpg
http://img.poptower.com/pic-34485/jimmy-dorsey-gold-rush-alaska.jpg?d=600

426 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 14:22:15.70 ID:???.net
>>425
ドーシーは過度な演出用のネタキャラw

427 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 14:48:34.14 ID:???.net
>>416
「野生の呼び声」の映画観てみたいのに放送予定は無し

428 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 15:50:05.53 ID:???.net
【米国】四足歩行ロボ、演習参加へ=運用試験を公開−米海兵隊
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396764823/

429 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 18:43:41.95 ID:???.net
カスタムカーコンテストの再もういいからw
ガスモン早めて、それかデイブコリ

430 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 19:28:05.97 ID:???.net
カスタムは吹き替えなら楽しめた

431 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 19:35:17.39 ID:???.net
ガスモンも吹き替えなら暇つぶしに見てやるのに

432 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:34.08 ID:???.net
>>427 映画なんかあるのけ!?

映画イントゥザワイルドでジャックロンドン知って前から野生の呼び声は気にはなってた

番宣見てやっとポチれた

433 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 23:17:38.29 ID:???.net
>>432
D・W・グリフィスにより『野性の呼び声』は1908年に最初に映画化された。
二度目のサイレント映画は1923年である。1935年の映画では、主演にクラーク・
ゲーブル (ジョン・ソーントン役)とロレッタ・ヤングが起用され、この原作
では最初のトーキーであった。1972年版は、ジョン・ソーントン役としてチャー
ルトン・ヘストンを配し、フィンランドで撮影された

映画
The Call of the Wild (1908 film) (en)
野性の叫び (1935年の映画) (en)
野性の叫び (1972年の映画) (en)
The Call of the Wild: Dog of the Yukon (1997) (en)
Call of the Wild (2009 film) (en)

アニメーション
荒野の呼び声 吠えろバック (1981年1月3日放映), 監督森下孝三, フジテレビ(日生ファミリースペシャル)

434 :てってーてき名無しさん:2014/04/07(月) 13:09:39.49 ID:???.net
ゴールドラッシュ49ersは名作。

435 :てってーてき名無しさん:2014/04/07(月) 18:52:29.19 ID:???.net
昨日立て続けに4話まで見たけど続きはないの?

436 :てってーてき名無しさん:2014/04/07(月) 19:13:59.87 ID:???.net
>>435
4話で終わり

437 :てってーてき名無しさん:2014/04/07(月) 20:28:06.66 ID:???.net
リーバイ・ストラウスの話も出してほしかったな〜

438 :てってーてき名無しさん:2014/04/07(月) 23:16:23.09 ID:???.net
>>424
バスケはNBA

439 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 03:12:34.27 ID:???.net
>>436
うむ

440 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 17:24:23.17 ID:???.net
【企業】放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、元素変換技術実用研究へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396942441/

441 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 17:47:56.80 ID:???.net
10年後には実用化したい」という(後略)

442 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 19:33:49.82 ID:aIUMDkJ6.net
日本の奇跡か

443 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 22:36:09.44 ID:???.net
無害になっても放射脳の人達は「安全な保証がない」
「そのデータは信用できない」「その数字が正しいハズがない」言うだろうね
彼等が目指すのは「放射能ゼロ」だからね。
おのれの体からも、尿からも、放射能は放出されてるっていうのにねw

444 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:00:42.81 ID:???.net
1年1ミリシーベルトは法律で決まってる

445 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:12:41.98 ID:???.net
>>443
放射能じゃなく放射性物質だろ
魚貝類を食べたらポロニウム

セシウム、ストロンチウムは日本政府の責任
ビートルズ世代は尿からのセシウムが多かったみたいだね

446 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:15:17.98 ID:???.net
>>445
一般的に放射性物質のことを放射能と表現してるじゃん

447 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:17:34.26 ID:???.net
言いたいことは分かるがそれが間違ってるから分かってる人間だけでも
正しい用語の使い方をしようよ、ということかと。

448 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:19:14.88 ID:???.net
そういう意図の文章じゃないよなw

> 放射能じゃなく放射性物質だろ

449 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:19:48.02 ID:aIUMDkJ6.net
放射能と放射性物質と放射線を区別できないやつが専門化気取りをする放射脳とかいう優しい世界

450 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:24:49.79 ID:???.net
少なくとも日本の国内では便宜的に放射性物質を放射能と呼んでいるから仕方ない

451 :てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 23:44:28.53 ID:???.net
照明のことを 電気 って呼ぶような国民だからねぇ
もう一般化してるだろ

452 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 07:07:07.93 ID:???.net
名車再生でショックアブソーバーのことをショックと呼んでたので調べてみたら辞書に載ってた

453 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 07:59:26.30 ID:UgeMf9+R.net
>>452
基本でっせ

454 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 08:06:00.91 ID:???.net
>>452
ショックでむしろ通じないとかないだろ
通販とかもバイクだとRショックって書いてあるぞ

455 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 09:46:22.76 ID:???.net
英語でという意味だよ

456 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 10:30:18.01 ID:???.net
YOUはSHOCK

457 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 14:11:06.15 ID:nITIY2yy.net
あーたたたたたたたたたたたた あたぁーーーっ!

458 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 16:13:32.71 ID:???.net
【国際/人喰いワニ】 4人を喰った1トンの巨大ワニを捕獲 ウガンダ

http://media.skynews.com/media/images/generated/2014/4/3/300186/default/v2/481952439-1-942x530.jpg

459 :てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 18:58:14.36 ID:???.net
そういえばアリゲーターハンターやらないね
300年前からやってるとか言って正当性を言ってるけど鯨は400年前からだし

460 :てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 20:04:18.18 ID:???.net
アメリカンアイドル、視聴率低下でCDも売れてないらしい
番組を観ると男も女も魅力的な人が一人もいない

アメリカも都市部人より僻地で暮らしている人のほうが個性があって面白い

461 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 13:16:29.21 ID:???.net
Ice Cold Gold
http://www.discovery.com/tv-shows/ice-cold-gold
これみたい

462 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 16:26:21.09 ID:???.net
普段は再放送しまくるのにクロンダイクはすぐしないのな
1話がトップギアの新シーズンと被ってて見れないわ

463 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 18:30:00.48 ID:???.net
そもそもディスカバリーでドラマってどうなのよ

464 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 20:01:11.75 ID:???.net
アメリカで金採掘のリアリティーショーが人気あるから
ドラマも制作したんでしょ

465 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 23:04:15.09 ID:???.net
>>463
スレ違いだが、スター・チャンネルでパトレイバーも如何なものか

466 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 11:40:19.65 ID:???.net
名車再生M3の回を観た。
トランスミッション交換やシート交換とか
江戸がカワイソ過ぎる(´;ω;`)

467 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 12:05:20.49 ID:???.net
だがしかし、エドが苦労するほど見てるこっちは面白いという

468 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 12:07:38.34 ID:???.net
エド「(もっとヤバイの持ってきてくれ)」

469 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 12:34:21.76 ID:???.net
>>463-464
ドラマとかいうけど、ヒストリーでよくやっているアメリカの大統領や企業家とかの
番組と同じような路線だったので、あまり違和感は感じなかったな。

470 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 14:13:19.15 ID:???.net
49ersが完全にヒャッハーの世界な件

471 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 14:15:56.82 ID:???.net
しかしクオリティ高いなぁこれ

472 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 14:54:14.20 ID:???.net
5月もダメだぁって感じですね (うんこスッキリCMおばあちゃん風に)

473 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 15:22:52.21 ID:???.net
5月のまだ見れない

474 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 18:24:16.65 ID:???.net
どっさりでるもんでびっくらこいた

475 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 19:10:14.26 ID:???.net
>>470
徹夜で見てしまった
全てに絶望して自殺した相方の墓を掘っている最中にお宝を見つけるって
他のドラマか何かで見た記憶があるがあれには元ネタがあったのか

町の経済を牛耳るボスと辛酸をなめ尽くした採掘夫のリーダーの対比って
いかにもアメリカ人が好みそうな話だと思ったり

476 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 20:20:40.31 ID:???.net
マーティンが70kgの金塊を見つけたのって実際にあった話?

477 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 20:37:41.67 ID:???.net
oliver martin california gold rush
で検索したらでてきた

478 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 20:38:08.88 ID:???.net
>>465
WOWOWで大河よりマシ

479 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 21:48:03.54 ID:???.net
>>475
第一話見逃しちゃったからチラ見だったけど
それでもしっかり作ってるのは分かったよ
今度は最初からじっくり見たい

480 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 01:34:56.67 ID:???.net
リドリースコットのヤツは明日だっけか?

481 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 01:57:59.20 ID:???.net
>>480
クロンダイクは14日23:00〜00:00

482 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 07:42:28.24 ID:???.net
おおサンクス!
地味にクラコレと被ってるな

483 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 15:56:25.28 ID:???.net
怪しい伝説の新シリーズまだー?

484 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 18:36:11.66 ID:???.net
アンソニーの新シリーズは、ディスカバリーではやらんのか?

485 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 22:57:18.14 ID:???.net
双子が無限軌道マシン作るやつの新シリーズずっと待ってんだよ

486 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 00:33:36.63 ID:VRfGBno/.net
サバイバルチャレンジをいつかまとめてやってくれないかな
一番最初の回とか見逃した

487 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 11:21:13.34 ID:???.net
クロンダイクは録画してゆっくり真面目に観よ

488 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 23:20:38.71 ID:???.net
クロンダイク、吹き替えの二ヶ国語放送

489 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 23:24:49.19 ID:???.net
雰囲気がレボリューションみたいだな

490 :てってーてき名無しさん:2014/04/14(月) 23:55:59.71 ID:???.net
クロンダイクにジャック・ロンドンってのが出てきたので、原作はジャックの小説かと思ったら
違うのね。

491 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 01:35:06.44 ID:???.net
クロンダイクはいつかまとめて観る派です

492 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 08:00:04.94 ID:???.net
>>491
土曜日の一挙放送ですね

493 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 10:11:43.85 ID:???.net
Klondike
普段ディスカバの番組を見てる人はぬるく感じるかも
ソリで下山のシーンとか

監督、俳優が有名人?だからか危険なシーンは少なめ

494 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 10:37:05.21 ID:???.net
>>492
ktkr
情報サンクス!

495 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 21:25:29.24 ID:???.net
>>491
同じく
そう思ってて消したスパドラのドラマ多数だけど

496 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 22:59:37.05 ID:???.net
>>493
ベア< 歩くのが嫌でソリに乗って降りたね、残念だが君達は、この先生きこれない

497 :てってーてき名無しさん:2014/04/15(火) 23:57:57.69 ID:???.net
クロンダイク二話から急にシリアス
謎の展開

498 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 00:02:48.26 ID:???.net
クロンダイクの神父さんて、ステルスの上官?の役しか記憶になかったけど、
ググったらライトスタッフのチャックイェーガーだったとは驚き!

499 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 00:18:11.06 ID:???.net
クロンダイク、えらい超展開だなあ。
親友は死ぬし、2話だってのに金の採掘全然やってないし。
それとも、最初から馬鹿な夢を見た無謀な若者の悲惨な死に様を
描くためのドラマなんだろうか?

500 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 00:54:23.26 ID:???.net
http://japan.discovery.com/adventure/KLONDIKE_jp140320fix_03.pdf
ビル・ハスケル 主人公
バイロン・エプステイン 死亡

501 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 01:45:42.31 ID:???.net
ネタバレ(・A・)イクナイ!!

502 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 01:52:45.38 ID:???.net
子供の頃本で読んでからゴールドラッシュものは好きだ、
こないだの49ers再現ドキュメンタリーも面白かった
クロンダイクまとめて見るの楽しみ

サム・シェパードさすがに年をとったな
数年前の映画でおじいちゃんになってショックだったが、
その頃からは変わりない感じ

ドラマでもドキュメンタリーでもCMちょこちょこ入れてんな、
カットしたら40分くらいだ

503 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 08:16:39.37 ID:???.net
土曜日の一挙放送でまとめて見る人もいるから
ストーリーは書かないほうがいいな

504 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 12:57:07.34 ID:???.net
>>416
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジャック・ロンドン

505 :てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 13:56:42.28 ID:???.net
ジャック・ロンドンについて
http://www2d.biglobe.ne.jp/~to_yoshi/author.htm

翌1891年には、その後の作家生活に決定的な意味を与えることになるアラスカ・クロンダイク
地方のゴールド・ラッシュに加わった。16ヶ月にわたるこの貴重な体験は、実際の金(ゴールド)
を掘りあてはしなかったものの、『野性の呼び声』や『白い牙』をはじめとする一連の<アラスカもの>
の鉱脈となった。

506 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 02:37:28.25 ID:???.net
クロンダイク、期待ハズレ。周りになぞめいたキャラちりばめてるわりに
無鉄砲なモラトリアム期的な主人公が半端な生真面目さで
ただおろおろしてるだけで魅力がなさすぎ

青春のバカさなら友人のキャラのがもっと見たかったし
いっそ神父が主人公のが良かったんじゃ
あとナレーションやヤクザな金鉱掘り達がやたらもってまわった警句吐きすぎ

507 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 03:24:05.76 ID:???.net
というか何が描きたいのか全く不明なんだが

508 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 07:03:57.93 ID:???.net
夜のシーンが暗すぎて、何やってるかわかんない時か多いよ

509 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 10:55:49.73 ID:???.net
・ 母親妊娠〜自殺未遂〜私生児として生まれる
・ 10歳 一家を支えるために新聞配達、休刊日の週末は氷屋の配達係、ボウリング場のピン立ての仕事に従事
・ 13歳 小学校卒業 貧困の為に進学できず、缶詰工場で1日14〜18時間働く
・ 15歳 サンフランシスコ湾で仲間たちとカキ荒らし「カキ泥棒の王子」と呼ばれるようになる
・ 16歳 カキ蜜魚を取り締まる蜜魚監視官代理を務める
・ 17歳 アザラシ漁船の乗組員として、小笠原諸島や横浜に上陸
・ 18歳 東部への放浪の旅 浮浪罪で逮捕され30日労役 高校に入学 一年間で退学
・ 19歳 カリフォルニア大学に入学 一学期で中退
・ 20歳 アラスカ・クロンダイク地方のゴールド・ラッシュに加わる

510 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 11:56:15.51 ID:???.net
特価品2856
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397630066/

842 :Socket774:2014/04/17(木) 11:29:51.68 ID:IVWp+OZv
ベーリング海カニ漁とガスモンキーとエド&マイクやな見てるのは
ワシ元整備士やからマイク殺したくなる時あんねんけど
作業もせえへんのに好き勝手な事言うなやヴォケ

でもファストンラウドはリチャードがイカツいから文句いわへんで
あんなギャンブルみたいな店よう続けられるな

511 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 15:02:46.22 ID:DpIfqTfL.net
・ 15歳 サンフランシスコ湾で仲間たちとカキ荒らし「カキ泥棒の王子」と呼ばれるようになる
・ 16歳 カキ蜜魚を取り締まる蜜魚監視官代理を務める

???????????WWWWwwwWwWWww??????W?WwWWwWW?????????

512 :てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 15:05:39.15 ID:???.net
こっちをドラマ化しろよって思うよね

513 :てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 00:07:13.73 ID:???.net
クロンダイク wiki

http://en.wikipedia.org/wiki/Klondike_(miniseries)

514 :てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 19:50:30.10 ID:???.net
>>506だけど前言撤回 だんだんおもろくなってきた
もう材木屋の姐さんが主人公でもいい

515 :てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 21:42:31.33 ID:???.net
クロンダイクのつまらなさは異常
もう二度とやるなよ

516 :てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 21:58:34.86 ID:???.net
年内ヘビロテで年末には一挙放送お楽しみに★

517 :てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 22:23:50.61 ID:???.net
>>514
あと、居酒屋の風嬢もいいね

518 :てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 22:30:22.18 ID:???.net
>>515
最後まで観てみようぜ

519 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 00:52:07.39 ID:???.net
一攫千金!牡蠣王子伝の方が面白かったんじゃないか

520 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 01:05:02.44 ID:???.net
「史実に基づいたリアルな歴史ドラマ」
ドラマとして見るなら悪くない

521 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 01:14:21.81 ID:???.net
ドラマのほうが夢があっていいだろ?

ベリンダ・マルルーニー(本物)
http://en.wikipedia.org/wiki/Belinda_Mulrooney

522 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 02:10:08.61 ID:???.net
ゲイだったのか

523 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 09:50:23.74 ID:???.net
ドラマまでやるようになったのは
ヒストリーの映画垂れ流しに近づいた 

524 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 11:00:03.71 ID:???.net
ヒストリーチャンネルがハットフィールド・マッコイを作って大ヒットしたから
同じような歴史物作って当てようと真似したらしいね

525 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 11:30:31.66 ID:???.net
http://loby.blog.so-net.ne.jp/2014-03-30
『ハットフィールド&マッコイ...物語』は、全米では第1話視聴者数が1,390万人、
再放送を含む2回合計で1,700万人の視聴者を記録し、ディスカバリーなどの他放送
局に衝撃をあたえました。

526 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 13:42:31.79 ID:???.net
(゚Д゚)ハァ?マッコイ?
検察官かよ

527 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 14:55:12.01 ID:???.net
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

528 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 14:56:26.29 ID:???.net
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。

529 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 14:58:17.69 ID:???.net
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」

530 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 18:30:30.25 ID:???.net
ハットフィールド・マッコイってイマジカBSだったかでやってたよね
一方の日本ヒストリーは地上波民放のお下がりを再放送

日本ディスカバリーもまた車、バイクばっかり始まるし
日本の編成マジ無能

531 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 18:47:47.13 ID:???.net
ヒストリーチャンネルはテルマエ・ロマエの宣伝番組までやってる

スカパーJSATホールディングス
主要株主
フジ・メディア・ホールディングス 8.21%

532 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 19:10:41.40 ID:4R3cpnOI.net
>>530
無能とかじゃなくて拝金主義だから
番組表を埋めるために古い番組を
安く買って、高く売ってるだけ。

533 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 19:20:31.07 ID:???.net
ナショジオも最近怪しいが
ディスカバリーとヒストリーはリアリティショーチャンネルだからな
ドラマはそこからドキュメンタリーテイストを取り除いただけのものだし

534 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 19:58:45.46 ID:???.net
>>527〜530

カハハ久し振りに笑ったわ
なんの話だい?

535 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 20:04:02.87 ID:???.net
>>532
パックセットとかで競争してないのが問題なんだろうね
広告屋の実質独占だよなぁ(´・ω・`)

536 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 20:12:30.34 ID:???.net
>>534
「メキシコの漁師とMBA旅行者」
有名なコピペ

537 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 21:55:08.97 ID:???.net
名車再生でトップ5が放送されてたけど初期のころはエドは素手で整備してたのね。
っていうかランチャとかルノーの回ってあったっけ?

538 :てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 22:43:06.47 ID:???.net
>>537
日本では未放送

539 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 00:03:55.86 ID:???.net
ベーリング海見てたおかげで
マン・オブ・スティール冒頭、「あ、カニ漁だ」ってわかった

540 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/04/20(日) 00:38:44.97 ID:???.net
>>537
ギャー見逃したー

541 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 01:00:21.86 ID:???.net
やっとクロンダイク全部みれた
やっぱ俺が前世いた場所だ

542 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 01:02:31.43 ID:???.net
カニ漁も長いよなぁ〜
最新の
http://www.discovery.com/tv-shows/deadliest-catch

543 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 01:18:46.57 ID:adw4TLEF.net
カニ漁に比べ、マグロ漁は甘すぎ。

昔はヤクザの脅し文句で借金の返済が
できなけりゃ、マグロ漁船に乗せるぞ!
と言ったものだが、現実はゆるゆる。

本当は、カニ漁船に乗せるぞ!が正解だった。

番組でカニ漁も凄そうに編集するが
数回見て、もぅ見る価値が無くなった。
もぅお遊びだよ、カニ漁はさ。

544 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 01:21:34.41 ID:???.net
カニはシグとヒルストランド兄弟が頑張ってるうちは見るかな
あとコーネリアマリー号復活は見届けたい

545 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 11:24:06.33 ID:???.net
サバイバルゲームでベアさんが羊を解体するシーンがあったけど、よく考えたらグロといえなくもないな
まぁ普通に見て何ともないけど

546 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 12:09:38.73 ID:???.net
>>543
そこまで偉そうに語るからには実際にどっちも乗った上で言ってるんだよな?

547 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 16:04:18.90 ID:???.net
5月の新作はエベレスト・ジャンプと古バイク番組だけ?
両方興味無い

548 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 18:38:13.85 ID:???.net
ガスモンキーがあるじゃろ

549 :てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 19:37:40.44 ID:???.net
金ドラマどっちも途中で消したわ折角レコーダーに撮ったのにつまらんかった
ハウ兄弟アメチョ初期カニ初期さっさと再放送してくり

550 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 02:07:17.62 ID:???.net
画面左下に大きく#5って出てるけど
前からですか?

551 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 03:11:51.78 ID:???.net
クラシックカーディーラーズ、10年前位の再放送?
数分見て消した

552 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 03:16:04.39 ID:ViX+ZvA5.net
名車再生は、だいたい2010年11年12年
くらいのを放送している。

553 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 09:22:26.78 ID:???.net
一番流れてるが全部通して見たことない

554 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 12:34:58.48 ID:???.net
エベレストから生中継の企画は中止だってさ

555 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 12:38:42.41 ID:???.net
>>554
残念だけど当然か。

556 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 12:41:57.12 ID:???.net
グランドキャニオン綱渡りも見なかったな
ベアさんで十分

557 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 16:49:58.81 ID:???.net
エベレスト・ジャンプ中止で変わりは何?

558 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 17:09:57.29 ID:???.net
ジャンプの為にルート整備しに行って起こった災害だったのかな?
心情では当然だろうけどこんなデカいイベント直接関係ないのに中止にするかな?

559 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 17:15:13.41 ID:???.net
【登山】エベレストで雪崩、ガイドら12人死亡 過去最悪の事故 [4/18]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397820354/

560 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 17:19:08.58 ID:???.net
米ディスカバリー・チャンネルがエベレストからのジャンプ生中継を中止 13名死亡の雪崩事故を受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000017-flix-movi

同チャンネルの公式ウェブサイトには、「エベレストで起きた大きな悲劇
を受け、また亡くなった方々のご遺族にも配慮して、ディスカバリー・チ
ャンネルは『エベレスト・ジャンプ』の放送を中止することにしました。
シェルパ・コミュニティーの皆さまには、心よりお悔やみを申し上げます」
と書かれている。

561 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 18:06:52.87 ID:???.net
ガスモンの放送を速めろ
ガスモンがエベレストで綱渡り

562 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 18:15:07.17 ID:ViX+ZvA5.net
綱渡りは良かったよ。
まだHDDに残ってるかも。

563 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 18:42:26.07 ID:???.net
>>561
ガスモンは年中綱渡りしてるようなもんだろ

564 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 18:54:12.45 ID:???.net
イモトも喪に服して下山するべきだな

565 :てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 19:19:58.40 ID:???.net
顔がふざけてる

566 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 01:56:29.69 ID:???.net
ディスカバ終わってるなー

車専用チャンネルならTop Gearでも放送すりゃいいじゃんw

567 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 02:24:18.42 ID:???.net
このクルマ番組乱立ぶりは凄いなw
オレは好きだから大歓迎だけど興味ない奴にとっては
苦痛だろうな。火付け役は何なんだったんだろう?TG?

まあいくら好きとはいえ全部は追いきれん。
BSの本家TG、ナショジオのアメリカ版、名車再生、クラコレ
ガスモン、新番組の5th Gear、あとバイクもあるし時間が足りんw

568 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 03:26:50.06 ID:dcxyBYqy.net
番組表を埋めるために、古くて安い
番組を買って、高い利用料金を請求
するのが日本の有料番組放送事業体。

wowowやスカパー。

で買い付け担当が、車世代の40代59代
だから、車関係の安い番組を買ってくる。

それを契約者に見せつけるだけ。

決して、視聴者の望む番組とかは無視。
これが、バブル崩壊後繰り返されて
来たこと。決して人のためには何もしない。

569 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 12:00:29.22 ID:???.net
BBCトップ・ギア-TopGear50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390455919/
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 22:25:58.24 ID:1k0gSDt70
ただ、以前ニコニコにフジの人が出てきたとき
BBCから日本版つくれって言われてるとは言ってた

570 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 12:46:51.07 ID:???.net
ディスカバだけじゃなくヒストリーやナショジオも車番組が多い

車に興味ない人は見る番組が無くなる

571 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 14:17:38.29 ID:t69AJcRt.net
買い付け担当者(推定50歳位の自動車世代)
が、安くていいなと思った番組を視聴者に
押し付けるのが日本企業のやり方。

決して顧客には媚びない。

572 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 14:28:07.89 ID:???.net
古いクラシックカーディーラーズまで吹き替え放送しているのを見ると
車番組が多いのはスポンサーじゃないかと予想

573 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 16:56:23.74 ID:???.net
トップギアは北朝鮮でも放送するのか
多額の制作費かけても番組を他国に売って回収するBBC

574 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 19:55:33.58 ID:???.net
ピッカーズやウェインの番組に出てたバイクの奴が番組始めるな

575 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 21:53:28.16 ID:???.net
デールか

576 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 22:28:54.18 ID:???.net
エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000046-jij_afp-int
>>この事態をめぐり、夏の登山シーズンを間近に控えるベースキャンプでは、
>>登山家たちとシェルパたちの関係が悪化していた。

そりゃディスカバリーも中止するしかないわな。シェルパいないと何もできない
んだから。ジャンプする本人はフェイスブックに決行するって書いてたみたい
だけど削除した。

577 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 22:42:15.80 ID:???.net
【科学】宇宙はビッグバンから始まったと信じますか? 米国民の過半数が「信じない」と回答★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398171880/

578 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 22:59:53.17 ID:???.net
TopGear
http://en.wikipedia.org/wiki/Top_Gear_(series_21)
2014年2月23日 英国の視聴者 6.53(百万)

579 :てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 23:37:42.93 ID:???.net
TopGearのパクリ番組Fifth_Gear

2002年 (Series 1 and 2)〜2013年 (Series 23)
http://en.wikipedia.org/wiki/Fifth_Gear

この車番組の垂れ流しが続きそうだな

580 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:26.93 ID:???.net
ホーキング博士の宇宙解説番組とかすっかりなくなって、くだらないやらせ番組だらけになっちゃったな

どうしてこうなった・・・?

581 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 01:48:14.14 ID:643Bou/q.net
>>521
ぎゃー

582 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 01:59:08.99 ID:???.net
ホーキング博士は半年くらい前かな?
BBCで特集があったみたい 日本のBBCでは未放送?

金採掘リアリティーショーの続きが見たい
アメリカのディスカバで一番視聴者が多いのになんで放送しないんだよ
ワンパターンでつまらない英流のくだらないゴリ押し番組ばかり

583 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 01:59:40.64 ID:???.net
ヒストリーも車だらけになる本気で頭おかしいだろスカパー車セットだろこれ
というわけで解約した
当面放置でいいわ

584 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 02:11:02.58 ID:???.net
>>521かっこいいな、アメリカ人の好きな『西部の女丈夫』の系譜だね

シカゴ万博のサンドイッチ売り、SFでアイス売り、財産築くも火事で破産、
ドーソンに移りホテル建造 晩年はLAに大ホテル築き家族に囲まれ95歳大往生

ドラマではハスケルはオレンジ農園で成功?後に彼女とこに戻ったと匂わせてたね
そして彼女はまた破産、家政婦で終わる 史実よりもお話のがドラマチックかね

585 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 02:21:32.67 ID:???.net
>>416が「野生の呼び声」教えてくれたから
クロンダイクも楽しめた
ジャック・ロンドンの伝記でドラマ化して

586 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 11:44:02.65 ID:???.net
イギリスってドラマでも同じ様なのを何度も何度も繰り返して
シリーズ化して放送してるけど飽きないのかね?

587 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 11:56:09.60 ID:???.net
あきない

588 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 14:15:49.70 ID:???.net
ユーコンの疾走も面白いぞ
史実に基づいたノームのゴールドラッシュの話

589 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 15:46:51.90 ID:???.net
2008年の個人ブログに
【映画】「ウルヴァリン」のギャヴィン・フッド、「ユーコンの疾走」を監督へ
とあったけどまだ映画化はされてないみたいだ

590 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 16:30:44.87 ID:???.net
1925年の血清輸送はいくつも本になったり映画になったりしたから今後も誰か映画化はしそうだが
この題材はどういうわけかバッドエンドが付きまとってる
血清を届けたマッシャーは一人だけ注目を浴びたことで町民から妬まれて町を出てるし
犬ぞり丸ごと買い取って映画作ろうとした監督が儲からないとわかって売り払われて半分死んでたり
次映画にするならそういう後日談も取り扱ってほしい

591 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 16:34:43.14 ID:???.net
>>578
英国での視聴者数凄いねTopGear

最高が http://en.wikipedia.org/wiki/Top_Gear_(series_10)
Series 10 Episode 8 Vauxhall VXR8 の 8.35 UK viewers (million)

ディスカバの番組じゃ勝てないw

592 :てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 19:10:40.35 ID:???.net
ガスモンの新CMいいねw
オバマよりリチャードとアーロン来日しろよ

593 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 00:42:44.53 ID:???.net
>>588
ノームは海の金採掘が面白い

http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/1q4ufm/were_the_captains_of_bering_sea_gold_ask_us/

http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/1w2h3n/were_captains_crew_of_discoverys_bering_sea_gold/

SteveBSG ベーリング海ゴールド
大企業が来ている。 たくさんのお金はそれらをバックアップしている。
私はいつもエミリー、グレンと私のような不十分な融資鉱山労働者のための
余地があることを願っています。

594 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 10:42:38.22 ID:???.net
Fifth Gear スレ立てましたん

[英国TV] FifthGear - フィフス・ギア Part1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1398274021/

595 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 18:30:27.63 ID:???.net
あのオッサンの吹き替えが不満
なんかキチ

596 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 18:38:51.80 ID:???.net
リアクション系番組を吹き替えで出すとは
どこの間抜けだよ
たぶん二度とみない

597 :てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 21:40:26.94 ID:???.net
もう1週間のうち
いつが本放送で再放送なのかわからなくなってきたw

598 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 01:52:13.62 ID:???.net
チャンネルから削除した

599 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 06:43:01.85 ID:???.net
エドが修理した車なら買いたいなぁ。

600 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 12:49:16.48 ID:???.net
>>598
正解

601 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 18:15:15.22 ID:???.net
discovery turbo
http://japan.discovery.com/turbo/index.html
日本の車オタ雑誌tipoがスポンサーやってるの?

602 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 18:28:42.05 ID:nYfiJFvm.net
マイクと日本コラボのカスタムかー
コンテストはどうなったん?

603 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 19:39:39.47 ID:???.net
トップギアよりフィフスだな

604 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 20:00:34.67 ID:???.net
ディスカバリーチャンネル世界マップ

http://corporate.discovery.com/our-company/map/

http://media.corporate.discovery.com/uploads/maps/map_discovery-offices.pdf

turboと車番組は関係あるのかな?

605 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 21:27:11.68 ID:???.net
ディスカバリーチャンネル
新番組「検証・マレーシア航空便の謎」
5月 3日( 土)夜 9時 緊急初放送

606 :てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 21:48:18.91 ID:???.net
マレーシア航空便、CNNで見飽きた
番組変更してずっとやってた
変態リチャード・クエストの解説で

607 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 00:44:07.11 ID:???.net
埋め草でいいから2006年のラッセル・ブライスのエベレスト公募隊
ドキュメンタリー再放送やってくれろ

608 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 01:02:02.42 ID:???.net
>>606
それでもオスカー・ピストリウスの裁判を
毎日毎日生中継垂れ流していたのに比べれば
まだ控え目だった

609 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 01:14:16.60 ID:???.net
アメリカとの違いはこれか

ディスカバリーターボ Discovery Turbo
http://en.wikipedia.org/wiki/Discovery_Turbo_(UK_TV_channel)

発見ターボは、輸送に関するプログラミングに専念テレビチャンネルである。

これは、ディスカバリーの翼、ディスカバリーキッズの交換、2007年3月1日に開始しました。
また、2010年後半での英語のサービスの閉鎖まで、旧SelecTVで提供、2008年にはアジア、オーストラリアで発売。

610 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 03:11:02.37 ID:???.net
>>603
フィスは真面目な検証で本当の車好きじゃないと面白くない
トップギアは遊びがかなり入っているからたいして車知らなくても見れる
うーん個人的には車バイクの修理系番組見てた方が楽しいな

611 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 03:22:51.24 ID:???.net
discoveryの意味

ディスカバリー、ディスカヴァリー (discovery) は、英語で発見を意味する。

612 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 03:27:15.59 ID:???.net
ディスカバ民は英語も堪能だなぁ(´・∀・`)

613 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 07:46:49.25 ID:???.net
やっぱ吹き替えはクソだな
日本語しょっぱいわ

614 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 11:16:31.77 ID:???.net
車番組はもう嫌なの (´・ω・`)

615 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 11:26:55.18 ID:???.net
ガスモン新エピソード楽しみだぜ
5月7日水曜21時からギャラクシー1
5月7日水曜22時からギャラクシー2(新

616 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 12:20:10.48 ID:???.net
リチャード「牧畜業の街テキサス州ダラス 俺は牛じゃなく乗り物で勝負する」


アーロン「こいつは最高にワルでクールでセクシーだぜ」

617 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 15:25:20.64 ID:???.net
【宮崎】行方不明の71歳漁師、自力で泳ぎ帰宅 船は自動操舵で母港に戻る
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398491163/

618 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 15:57:32.75 ID:???.net
フィフス・ギアは吹き替えのせいで昔ナショジオでやってた科学実験番組みたいになるな

619 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 19:52:32.29 ID:???.net
吹き替えは有り難いんだけどティフの吹き替えがおかしい
本人は悪くない

620 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 20:56:44.42 ID:???.net
アーロンのヒゲで車高チェックかっこいい

621 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 21:54:04.04 ID:???.net
フィフスギア、トップギアより面白いな

622 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 22:25:23.49 ID:???.net
ガスモンは吹き替えの方が絶対楽しめる
吹き替えは途中で眠くなるんだよ

623 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 22:58:38.36 ID:???.net
そういやトップギアのヤツが渋谷でロケやってたって報告有ったけどもう放送した?

624 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 23:03:50.54 ID:???.net
>>623
まだ

625 :てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 23:48:17.40 ID:???.net
おk

626 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 01:30:32.22 ID:???.net
ワンパターン英流ゴリ押し番組いい加減韓流並みにうざい
そんなに車が好きなら所ジョージでよくね?

627 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 01:44:08.35 ID:???.net
所ジョージの名は出すなネットが荒れる

628 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 02:16:30.59 ID:???.net
所ファンさん戻ってきてー

所ファンVS車オタ ファイッ!

629 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 06:05:55.00 ID:???.net
ベーリング海のアンディってジョナサンに船長が変わってたけど降格させられたの?

630 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 07:32:30.98 ID:???.net
フィフスギアクッソウザ
イギリス製マクラーレンのゴミ車を2位に
フェラーリはクリッピングがウザイとディスり
ランボルギーニはバイクとレースさせて負けさせる

クソイギリス人シネ

631 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 09:46:25.64 ID:???.net
>>629
ジョナサンがタラバガニ漁の船長をやって
アンディはズワイガニ漁の時船長をやってる

632 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 11:16:07.94 ID:???.net
発明ショー、4人でピザ食いに行くんだけど
一人で、あんなデカイの食うのか!

633 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 12:00:33.98 ID:???.net
スズキのスイスポあんな高評価だと思わんかった

634 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 13:14:49.75 ID:TjaLdzb4.net
俺も何回かアメリカ行ったことあるけど
デカくて安い。日本のピザがいかに
ぼったくりかが分かる

635 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 13:46:35.05 ID:???.net
俺もハワイのコストコ行きましたけどピザ馬鹿でかいっすよね
あれじゃデブになりますよね

636 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 15:40:03.10 ID:???.net
ガスモンってどっちかつーとお笑い系だろ?
笑える番組なら流し見できるように吹き替えのほうがいい

一部のマニアが熱くなるクラシックカーディーラーズなんかは字幕で

637 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 20:07:40.14 ID:???.net
http://pbs.twimg.com/media/BmJ-qnuIUAAkO9V.jpg

エドいないけどオールスター

638 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 20:45:46.29 ID:???.net
>>637
バーニーとマリオ…

639 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 21:18:00.38 ID:???.net
>>631
カニなんてカゴに鱈入れてりゃ勝手に入ってくるんじゃないの?
タラバガニとズワイガニでなんか違うのか?

640 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 21:47:31.28 ID:???.net
>>639
タラバガニの方が難しいらしい。漁期も短く、カゴから逃げたりするとか
カゴ落とすポイントもかなり重要だとか

641 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 22:14:47.08 ID:???.net
難しいのはズワイだろ

642 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 23:57:58.93 ID:???.net
>>638
あっ2が始まるんだっけか

643 :てってーてき名無しさん:2014/04/28(月) 00:06:59.19 ID:???.net
いつまで車番組やってんだ、いい加減にしろ

644 :てってーてき名無しさん:2014/04/28(月) 00:13:37.72 ID:???.net
フィフスギアは何か好きになれんな
やっぱりBBCのトップギアだ。

645 :てってーてき名無しさん:2014/04/28(月) 01:03:23.46 ID:???.net
どこも、車と宇宙人ばっかりになったな。

646 :てってーてき名無しさん:2014/04/28(月) 01:18:00.07 ID:???.net
宇宙人はオワコンすぎる

647 :てってーてき名無しさん:2014/04/28(月) 01:34:08.98 ID:???.net
>>644
まだ慣れないだけじゃね?
フィフスギアまあまあ面白いと思うよ

648 :てってーてき名無しさん:2014/04/28(月) 03:35:05.23 ID:???.net
フィフスは車の性能に挑む
トップギアは車でお笑いをする

649 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 00:46:24.86 ID:HfoALUic.net
本編より先に総集編やんなや名車再生アホか

650 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 11:01:32.62 ID:???.net
(´・ω・`)ハァ、朝から車番組
(´・ω・`)マジハァ

651 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 11:41:15.53 ID:???.net
ハアハア興奮してる
もっと増やそう

652 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 11:50:59.37 ID:???.net
クラシックカーディーラーズDVD化する前にするべきものがあるだろうに

653 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 12:46:01.73 ID:???.net
文句を言っても何もかわらない
車板でキチガイオタクが番組を見て発狂してる

654 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 12:56:54.84 ID:UM8wfAZd.net
名車再生だけは、BD化してる。
ガスモンとかピッカーズとかウィンとかは
見て消す。

655 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 13:23:59.78 ID:???.net
ディスカバリーワールドワイド
http://corporate.discovery.com/our-company/map/
http://media.corporate.discovery.com/uploads/maps/map_discovery-offices.pdf
アジア・太平洋はネットワークブランドが米国とは違う

656 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 14:57:25.04 ID:???.net
視聴者モニターまでこのタイヤに興味ありますか?とかこのCM(タイヤ)をみてどう思いましたか?
とか広告調査でしか無かった上にそれも車ばっか
毛頭意見なんて聞く気はないみたい

657 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 16:36:47.98 ID:UM8wfAZd.net
バブル崩壊後からずっとだよ。

視聴者のためでなく、自分が好きなもの
をゴリ押し。

658 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 17:12:33.88 ID:???.net
つか、怪しい伝説をDVDにしてほしいよ
クラシックカーディーラーズは流し見してちょうどいいゆるさだし

659 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 18:32:46.96 ID:???.net
廃車再生してるハゲのぶち切れバーニーと悩めるマリオもネタ化してる

660 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 20:48:20.36 ID:???.net
車番組の異常な偏りと日本政府によるクールジャパン戦略はさすがに関係はないよな
いろいろと疑っちゃう

スカパーのインドネシアでの放送はクールジャパンを具現化できるか?
ttp://ayablog.jp/archives/24920

661 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 21:00:23.69 ID:???.net
だからそいつはヴィッキーじゃないと何度言ったら・・・

662 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 23:14:44.71 ID:???.net
なんで他のチャンネルと被るのかね、
ヒスチャンは現代の脅威と軍事、ドキュメンタリーの硬派な部類だったのに。

663 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 01:24:47.66 ID:???.net
米国 http://www.discovery.com/

英国 http://www.discoveryuk.com/


米国 http://www.history.com/

英国 http://www.history.co.uk/

664 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 01:40:45.59 ID:???.net
怪物魚を追え!

River Monsters  Animal Planet

http://en.wikipedia.org/wiki/River_Monsters

665 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 15:26:51.81 ID:???.net
スペインの豪華客船沈没もマレーシア航空も
2か月から3か月ぐらいで番組作ったから
韓国フェリー沈没も7,8月頃放送かな

666 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 16:44:17.03 ID:???.net
>>665
ネタが多すぎるけど収まるかね。
船主がウリスト教カルトとか行政の失態とか…

メーデーでアシアナやるのいつだろうw

667 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 16:53:53.35 ID:???.net
関係者から"事実"を聞き取れるかどうかが難問だろうな…

668 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 02:18:22.21 ID:???.net
バーンファインド お宝バイク
今日から始まるな楽しみ

669 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 19:20:37.58 ID:???.net
>>662
わざとしか思えない
月木で人気番組を被らせたり
月木以外で放送し出すと思ったら22時、23時からの放送で遅くなったり

670 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 20:28:52.77 ID:???.net
http://livedoor.blogimg.jp/gamebot/imgs/d/8/d8cc2fd4.png

671 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:59:35.29 ID:???.net
誰かと思ったら、クラコレのバイクオークションに出てた博物館のオヤジかよ。
土地持ちの金持ちかなんかなのかなぁ。
見るからにレストア技術は無さそう。ウェインが預けてたバイクの修理も失敗してたし。

672 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 13:21:45.09 ID:???.net
セレクト5にアニプラ入れ忘れて怒りの追加契約
アンソニーと寄生虫をディスカバリーに移せやカス

673 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 15:18:49.83 ID:???.net
深夜でいいからgold rushのシーズン2お願い。
見るのが何も無い。

674 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 23:13:30.17 ID:???.net
>>657
Tipoを読んでた世代(30代後半〜50代)だな
http://japan.discovery.com/turbo/index.html

675 :てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 23:54:11.35 ID:???.net
車関係では、英のトップギアのジェレミーという司会者が
サッカー、バスケなどで差別問題が世界中でヒートアップしてる今
今週の番組収録で差別発言して、観客が指摘。本人も差別発言を認めて番組が御蔵入りしたそうだ
ジェレミー本人がBBCのニュースに出て謝罪するまでに問題拡大

しかし、車バイク関連がウザイな。ナショジオやヒストリーまでやりすぎだろ、馬鹿かスカパー
他のチャンネルがチョンだらけなのでディカバリーを見てんのに

676 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 01:36:37.16 ID:???.net
BS12でも新しい車番組やるなw

THE クルマ☆イズム
http://www.twellv.co.jp/program/documentary/car-izm.html

677 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 02:50:51.83 ID:???.net
チョン、乗り物系、ミリタリー系、古いドラマ、音楽(チョン入り)、アニメ、ニュース

これがスカパーの番組のほとんどを占める

678 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 02:52:54.39 ID:???.net
>>677
田宮さん乙

679 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 08:25:33.84 ID:???.net
>>676
見るからにつまんなそう

680 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 08:54:59.94 ID:???.net
>>676
放送日未定かよw

681 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 09:15:58.65 ID:???.net
車番組は頭文字Dだけでよくね?
アニマックスで

682 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 14:52:40.81 ID:t2OK/ai0.net
【悲報】車番組叩き、アニ豚だった

683 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 15:01:44.73 ID:???.net
ディスカバ 「日本の名車は86」

86が名車ならアニメでよくね?(ドリフトバトルもあり)

684 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 15:36:46.22 ID:t2OK/ai0.net
クラウンとかじゃないだけ良心的でしょ

685 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 18:16:21.43 ID:???.net
ハイエースでよくね?
日本の名車は

686 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 18:29:42.43 ID:7HoD5hz3.net
今、世界に出せてイケテル!と
言われるのは、ハイエースとかの
お洒落VER。

最近見てビックリした。
今は、ああいうドデカイバンを
オシャレにカスタマイズしてるんだね。

687 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 19:03:49.71 ID:???.net
>>675それで
1本でも減ってくれんなら良い

688 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 20:11:32.50 ID:???.net
ハイエースはベルファイアとかにくらべるとちっちゃく見える。
フロントが平面だからだろうか(´・ω・`)

689 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 20:50:38.19 ID:???.net
ヴェルファイアとかいう失笑モノの車
まだハイエースのほうがよくできてるわ

690 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 21:19:01.25 ID:???.net
その高級車は・・・・強いwwwwwwww

691 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 22:57:41.47 ID:???.net
トーカ堂の空気清浄機、今年もなんやかんやと理由を
付けて1年売り続けるのかなあ。

692 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 23:35:32.66 ID:7HoD5hz3.net
詐欺しないと儲からない。
トーカ堂も拝金主義。

693 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 00:21:05.76 ID:???.net
ハイエースよりライトエース派だわ

前期型ならなお最高!

694 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 00:39:57.49 ID:???.net
ハイエースは海外で大人気(タフで
おかげ様で盗難防止装置標準仕様になりました

695 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 01:46:09.87 ID:+GhQ1oF6.net
なお日本

696 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 08:41:55.50 ID:???.net
アマゾン、映画など定額配信 日本でも開始

2014/5/4 2:00
日本経済新聞 電子版

 米電子商取引大手の米アマゾン・ドット・コムは映画など一定のコンテンツが定額で見放題になるサービスを日本でも始める。商品をいち早く届けるサービスと組み合わせて利用者を増やすねらいだ。
既に定額でコンテンツを配信している携帯会社などとの競争が激しくなりそうだ。

 定額配信と早期配送を組み合わせたサービスは現在、米国のみで提供している。料金は年99ドル(約1万円)で、新作映画など一部はばら売りする仕組みだ

月に8ドルちょっと。単純計算で850円ぐらいになるのでスカパーには脅威かもね
日本でサービスする以上、日本語字幕は絶対にあるんだろうし

これでチョンゴリ押し、古い番組編成、SD糞画質ともおさらばできる

697 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 08:52:30.65 ID:???.net
>>696
著作権ヤクザ国家日本で海外と同じサービスが受けられると思うな

698 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 09:21:27.64 ID:???.net
見たいものはほとんど別料金で他は古いのやSD画質だろ
huluもがんばってたけど日本ドラマだらけ、シーズン穴だらけのサービスになってしまった

699 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:04:30.34 ID:U1QVudOs.net
>>696
日本は海外の優良なサービスを
徹底的に弾く、取り入れようとすると
今度は海外でのサービス料金より
高い料金を取る。

日本は国内大企業が、国民を取り囲んで
ボッタクリ商売をしている。

soptifyだっけ?音楽配信も何年も前から
海外である優良なサービスだけどソニー
をはじめ参入させない。

700 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:14:26.66 ID:???.net
huluは月980円で実質日テレに事業売却して撤退したからな
コンテンツが米本国と違って糞だったし、米にはあるCM入の無料放送もなかった

アマゾンは月850円でもコンテンツ次第じゃね
主要なものが別料金だったらhuluの二の舞
本当に米の放送コンテンツを日本語字幕だけで放送するならスカパーに勝てると思う

701 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:29:07.21 ID:???.net
既得権益に甘え何十年も同じことしかしてこなかった

日本のテレビ業界(NHKと民放)が許さないだろう

702 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:45:11.80 ID:???.net
既得権でソフトが活かせず、それによりハードの進化も遅れた
この流れはいつまで続くのか

703 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:55:22.86 ID:???.net
車はハイエースをプレッパーズ仕様にしたい

704 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:59:20.16 ID:???.net
パナソニックのTVがブラウザを乗せただけでCM拒否するほど日本のテレビ業界は腐ってるからな。チョンのゴリ押しみたいな自分たちの利益になるものだけをやる業界
逆に、アマゾンが日本市場を乗っ取るチャンスでもある

705 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:00:35.84 ID:???.net
献金してくださる企業様マンセーのアベノミクスが崩壊するまで

706 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:09:04.20 ID:???.net
アメリカのディスカバで放送
一週間遅れでアマゾンインスタントビデオで配信

日本でもやってくれるならテレビいらなくなるのに

707 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:21:04.00 ID:???.net
日本の番組を買わずに、欧米のナショジオなどの最新番組や最新ドラマをアマゾンが放送するなら
日本の業界も邪魔はできないのでアマゾンはチャンスかもな
サーバーも自社でもってるし

アマゾンは番組や映画だけでなく、ゲーム、本、普通の物販(生鮮食品を含む)も日本でやりたいようだ
現実的にはコンテンツの内容次第だよな。ディカバリーを本国と同じに放送して、1週間後に字幕付きとかなら視聴者増えるだろう
NHKの受信料より安いし

708 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:27:15.09 ID:???.net
Amazon - Fire TV $99.99

http://www.bestbuy.com/site/amazon-fire-tv/5782223.p?id=1219156096136&skuId=5782223&st=amazon-fire-tv-120476&cp=1&lp=1

これを購入して見るシステムなのかね? ならHuluと競合するようだが・・
日本のテレビ業界が邪魔するチャンスだな。Huluの日本版は日テレ。巨人戦の中継を要求したりして

709 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:30:28.92 ID:???.net
>>707
> 日本の業界も邪魔はできないので
お前は何を言っているんだ・・

710 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:35:39.27 ID:???.net
お前こそ何を言っているんだ・・

711 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:52:09.65 ID:???.net
>>707
何で見れないと思う?
http://www.hulu.com/

712 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:52:11.64 ID:???.net
著作権保護問題で海外と同じサービスは不可能なのが中世土人国家ジャパン

713 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:53:11.09 ID:???.net
アマゾンがアメリカで契約したものを日本を含めて世界的に配信するなら日本の邪魔は入りようはないな
日本で日本の番組を買い付ければ邪魔するかもしれないが、いまさら日本の番組やチョン番組をアマゾンが配信するとは思えないな
新しく参入する意味がない。Huluがすでに失敗してる

714 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 11:57:17.76 ID:???.net
>>713
アメリカの著作権が何で日本の著作権無視できるのか説明してくれ

715 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:01:54.07 ID:???.net
海外配信だったら日本の法律は関係ないけど、馬鹿なのか?
米での契約が海外配信OKの内容なら問題ない

716 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:04:10.92 ID:U1QVudOs.net
>>700

コンテンツとかの問題じゃ無くて
日本のメディア事業全体で、質の悪い
サービスでボッタくるという構図が
出来上がっている状態。

それがバブル崩壊の1990年代から
続いている状態、全員で質の悪いサービスを
すれば、それしか選択できないから
使わざる負えない。カルテル的なもの。

そこへ質の良いサービスをと現れると
既得権益(質の悪いサービスでカルテルを
結んでボッタクリ価格で日本人を
取り囲む)で繋がっている日本大企業が
徹底的に排除しようと動く。

だから、Amazonが来ても値段を釣り上げ
させるか、コンテンツを質の悪いものに
総とっかえさせてスタートさせるかという
状態にさせる。

誰も気づかないが、バブル崩壊後から
ずっと、この流れ。

717 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:05:03.40 ID:???.net
>>715
無理
国際的に送信する権利なんていうものが存在しない
域外に送信するとamazonがアメリカ国内の著作権者に訴えられる

718 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:05:37.32 ID:???.net
アマゾン支持だけど字幕や吹き替えはアマゾンじゃできないから

アメリカで放送→字幕、吹き替え(日本のテレビ放送関連会社)→
テレビで放送→アマゾンでダウンロード

719 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:10:59.72 ID:???.net
>>717
>国際的に送信する権利なんていうものが存在しない
ほー、じゃあ、今の米の配信サービス、PANDRAはスマホで世界中どこでも見られるようになってるが違法なのか?w 馬鹿だろ、お前w

720 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:14:45.98 ID:???.net
>>719
それ無料じゃんw

721 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:14:59.76 ID:???.net
アマゾンが配信地域を限定しない契約を結べば何の問題もないだろw

722 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:17:03.32 ID:???.net
NETFLIXもスマホ・タブレットで世界中有料サービスで見られるぞ

723 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:17:21.70 ID:???.net
他国企業と契約して金を取ってるのに本国企業が垂れ流しは無理だな
契約をサクッと打ち切られて損害賠償請求されて終了

724 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:17:51.22 ID:???.net
クラシックカーディーラーズはここ2、3ケ月でほぼ1周したのか?
他のレギュラー番組の新作出て来たのにこれはないのか?
それともオリジナル番組終了したのか?

725 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:18:58.16 ID:???.net
自分の妄想のために「アマゾンが世界中で配信できる契約をすればいい!」とか書き込んでて虚しくなんねぇか?w

726 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:19:09.28 ID:???.net
>>723
お前の固定概念だらけの思考回路が終了してるだろw

727 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:20:42.50 ID:???.net
妄想に生きる人は必死だなあ

728 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:21:20.67 ID:???.net
>>725
勝手に言葉を変えるなよ、ボケw 都合のいいようにレスを変えて虚しくないか?w

729 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:22:20.23 ID:???.net
NETFLIXもスマホ・タブレットで世界中有料サービスで見られるのはどう説明するんだw

730 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:26:05.31 ID:???.net
日本の業界がアマゾンを邪魔するから、アマゾン失敗する、ってことにしたいアホがいるようだね

731 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:28:48.75 ID:???.net
アンドロイドのGoogle playで購入した映画も世界中、どこからでも視聴できる
海外で見たら著作権法違反か?

732 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:29:19.74 ID:???.net
で、字幕は誰が付けんの?

733 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:30:29.49 ID:U1QVudOs.net
佐賀県の県立高校では、本年度の新1年生が授業で使用するタブレットPC(富士通 ARROWS Tab Q584/H)を導入している(/.J記事)。
しかし、全36校中34校で教材ソフトのインストールが完了せず、授業での使用開始が遅れるトラブルが発生しているそうだ(佐賀新聞の記事)

教材ソフトは授業中にインターネット経由でダウンロードする予定だったが、動画などを
含む容量の大きいソフトのダウンロードが50分の授業時間内に終わらないケースが続出し
たとのこと。県では容量の大きいソフトを分割するなどの改善をメーカーに指示しているが、具体的な対応は5月中旬以降になるよう
だ。なお、OSはWindows 8 Proと発表されていたが、佐賀県の資料(PDF)の中には
Windows 8.1 Enterprise 32bitと記載されているものもある。

バブル崩壊から、ずっと、こんな感じ。
技術的にも能力が低く、性能も悪いが
金を老舗大企業に延々と流し続ける。
私立とかじゃiPadを導入してる所もあるけど
とにかく、日本が潰れようが既得権益に
税金を流し入れ潰れないようにする。

教育とかは二の次

734 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:30:52.88 ID:???.net
>>729
説明も何も日本で見れないが
ばーか

735 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:32:21.16 ID:???.net
見られるよ、ばーかw

736 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:33:43.18 ID:???.net
見られる証拠を提出しなさい、阿保方クン

737 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:35:21.71 ID:???.net
見られない証拠を出せば済むだろw ばーかw

738 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:42:14.88 ID:???.net
完全に阿保方だなwww

739 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:44:59.36 ID:???.net
どう必死に煽ろうが無知なのは変わらんのにな

740 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:54:53.67 ID:???.net
無理なもんは無理だからねぇ

741 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:00:23.23 ID:???.net
NETFLIX HPにはどこでも見られる、と書いてあるな。クレカの契約がアメリカ住所である必要があるだけで

反論出来るだけの証拠も持ってないから逃げてるの図

そもそも、「阿保方」って何だ? 方言?

742 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:06:54.24 ID:???.net
日本からのアクセスは日本滞在中のアメリカ人でも弾かれるhuluと一緒

743 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:07:58.19 ID:???.net
日本の独自のがんじがらめのスマホを使ってると、それが世界の標準だと思ってるんだろうw ばーかw

744 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:08:29.55 ID:???.net
結局アメリカ在住者向け限定サービスか

745 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:10:49.77 ID:???.net
huluはIP制限だが、NETFLIXは違う
勝手に同じにするな
スマホに青売りがインストされてれば再生可能
嘘はダメだろ>743

746 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:11:38.47 ID:???.net
スマホにNETFLIXアプリがインストされてれば再生可能

747 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:14:47.96 ID:???.net
ただしアメリカ在住者限定

748 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:14:52.44 ID:???.net
>無理なもんは無理だからねぇ
これも嘘
できるものはできる

749 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:17:09.27 ID:???.net
ヒストリーチャンネルがよく放送しているNHK番組

「視聴者のお金」 → 「スカパー」 → 「ヒストリーチャンネル・ジャパン」 →

→ 「NHK職員の天下り関連会社」 → 「NHK」

受信料を払ってる人からもさらに貪るNHK

750 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:17:28.55 ID:???.net
>>747
違う、クレカの住所がアメリカだったら可能
日本在住者でもOk

金があればシティバンクでアメリカ住所のクレカも作れる

751 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:20:31.85 ID:???.net
米に友人がいれば支払い頼んで、まとめ払いすれば見られるぞ

友達いる人はね。ばーかwみたいなやつには友達もいないだろうが

752 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:30:36.75 ID:???.net
アメリカ在住者ならね

753 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:32:16.16 ID:???.net
なんか、親のクレカ使えば18歳未満でもエロサイトを見られる!みたいな話だなw

754 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:42:33.32 ID:???.net
地デジ

衛星を使えば200億円

ローカル局とテレビ業界の古いビジネスモデルを守るために

1兆円以上かけたのが日本

755 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:48:53.05 ID:???.net
結局、NETFLIXの件を否定できないんだな

756 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:53:41.88 ID:???.net
NETFLIXと契約してる人が日本で動画見たら著作権法違反になるのか? 間抜けw

757 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 13:55:06.02 ID:???.net
アメリカ在住者向けサービスって結論じゃん

758 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:04:25.46 ID:???.net
違う。クレカの住所がアメリカなら見られる
在住者とかってに決め付けるなよ馬鹿なのか
そもそも論点が違うので結論じゃないし
日本語勉強してから出なおせ

759 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:07:36.07 ID:???.net
718 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 12:05:03.40 ID:???
>>715
無理
国際的に送信する権利なんていうものが存在しない
域外に送信するとamazonがアメリカ国内の著作権者に訴えられる

元はこれだな。ガセネタ書いた馬鹿が事実をつきつけられて煽られた
これが結論

760 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:22:02.53 ID:???.net
ある程度の預金があれば日本在住者でもシティバンクでアメリカ住所のクレカは作れる
家族カードにして留学する子供にも持たせられる

そこまでして見たいサービスかは微妙。アメリカのコメディとか糞つまんないので

761 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:25:10.58 ID:???.net
元々アメリカ以外の人間に利用させる気がないからアメリカ契約のクレカを要求してるんだろ
クレカで年齢認証をやるのと同じで実効性皆無だが規制しているポーズはできる
アメリカ在住を考慮しないならどこのクレカでも使わせる

762 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:29:12.32 ID:???.net
それと
>国際的に送信する権利なんていうものが存在しない
という嘘は別の論

763 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:31:58.66 ID:???.net
( ゚д゚) ん?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ここディスカバスレだよね?

764 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:37:31.72 ID:???.net
スカパーに金を払いたくない奴が暴れてるだけw

765 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:44:22.91 ID:???.net
つーか煽りうざい
所のときと同じじゃねーか

766 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:46:27.41 ID:???.net
嘘書いたアホが煽られてるだけに見えるけど

実際コンテンツと価格だよ。アマゾンが日本でサービスするからといって
チョンや民放の古いドラマ、アニメを大量に揃えたらスカパーやHuluと同じで受け入れられないだけ
ディカバリーで人気のアラスカものを1カ月遅れぐらいで放送したり、日本未公開の映画とか充実すれば人気が出るのでは?

767 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:50:26.64 ID:???.net
え?
所はスカパーに金を払いたくないとゴネてるのか!?w

768 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:50:34.54 ID:U1QVudOs.net
総務省が、日本人を囲い込んで商売
するために、優良なIPを全部弾いている。

769 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:51:41.20 ID:???.net
>>766
そして全く視聴されず自動車番組だらけになるわけか

770 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:53:19.81 ID:???.net
>>769
それはお前の妄想だろ。アマゾンのラインナップまで知ってるつもりなのか?w

771 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:54:17.28 ID:???.net
所の名前出して話題そらそうとしてる馬鹿がいるw

772 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:58:48.37 ID:???.net
俺が見たい番組は日本で人気になるはず、という妄想

773 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 15:10:20.42 ID:???.net
俺が見たい番組は日本で人気になるはず、とはどこにも書いてないだろ、ボケ

774 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 15:15:34.89 ID:???.net
たしかに

> ディカバリーで人気のアラスカものを1カ月遅れぐらいで放送したり、日本未公開の映画とか充実すれば人気が出るのでは?

と無根拠に書き込んでいるだけで悪意はない

775 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 17:53:01.90 ID:???.net
マレーシア航空、結局何も分からないんだなw

776 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 18:06:38.88 ID:???.net
そりゃまあ、機体が見つかってないのに分かったようなことを
言ったら、真相が明らかになった時に大恥かくからなあ。

777 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 18:31:02.02 ID:???.net
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:25:23.89 ID:Ghh3HwOc0
みんなディスカバリーチャンネルどうやって見てるの?
いけないカードとか使ってないよね?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397436101/

778 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 19:27:35.30 ID:???.net
謎に迫るとか言わないで欲しいわな

779 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 20:07:04.98 ID:???.net
だよなあ
見て損したわ

780 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 20:10:55.37 ID:???.net
リチャード・クエスト「ざまぁwww」

781 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 21:02:58.77 ID:???.net
>>775
録画してたけど、わかんないなら削除してこ

782 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 22:26:40.22 ID:???.net
綱渡りすげえ

783 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 22:49:20.34 ID:???.net
マレーシア航空は捜索も打ちきりになったから
永遠に謎のまま

784 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 02:14:17.71 ID:???.net
ボイスレコーダーは回収目指すんちゃうん

785 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 07:17:15.97 ID:???.net
マレーシア航空の番組は検証どころか、自称専門家が集まって適当な推論で井戸端会議するだけの内容だった。
日本のワイドショーとたいして変わらんね

786 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 13:23:36.65 ID:???.net
香港の「MH370」検証番組では、搭乗者リストにある米の通信機器で軍事関連会社の社員4人が登場してたので
テロとか陰謀説とする評論家もいた
丁度、ロシアと対立してるときでもあるので

エールフランスがアフリカで墜落したときは積極的に協力しなかったアメリカが今回は積極的だとか
捜索隊の規模を比較したり、MH370には衛星電話があるのに乗客がられ一人として使ってないのはおかしいとか

787 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 03:00:45.52 ID:???.net
この時間もまだ車番組だよ (´・ω・`)トホホ

788 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 05:38:50.84 ID:???.net
>>783
オーストラリアのやる気マンマンカワイソス・゚・(ノД`)・゚・

789 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 05:43:55.62 ID:???.net
というよりオーストラリアは今回のMH370便の件で南インド洋を捜索してきたけど
今後もこのインド洋を捜索し続け今まで誰も手をつけなかったインド洋海底の未知なる世界を370捜索と共に調べて行くらしいから
インド洋に迫る未知のドキュメンタリーが誕生しそうだなw

790 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 09:29:59.17 ID:???.net
How It's Madeって日本で放映してた?

791 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:09:32.57 ID:???.net
つか毎日毎日いい加減にしろやクソ車番組がよ(´・ω・`)
名車再生とかお宝鑑定なんちゃらとかクソうぜえわ

別に両方とも嫌いじゃないんだ
ただ限度ってもんがあるだろ
何度も何度も同じ内容で枠固めて再放送してんじゃねーよクソが

スポンサーでも変わったんかよ?

792 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:13:56.77 ID:???.net
久しぶりにスカパーセレクト5で本契約しようと思ったけど、
なんだかクソ番組みたいなので様子見るわ。

793 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:17:11.95 ID:???.net
まー落ち着きなよ
再放送の程度はどの局も似たり寄ったりなんじゃねないの?
ただディスカバリーが最近酷いのは同意する

794 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:29:50.83 ID:???.net
車・お宝系は許してやれよ


「怪しい伝説」とかいうクッソくだらねぇゴミクズ番組を
どこか別のチャンネルに移せwwww

795 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:30:31.55 ID:???.net
ちなみにこの時間もまだ車番組やってるよ (´・ω・`)
ドキュメンタリーはどうなってるのかな (´・ω・`)

796 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:31:08.92 ID:???.net
ディスカバリーそんなに酷いか?
一番酷いのはヒステリーだと思うが
宇宙人一挙放送とか何考えてるのか。

797 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:37:23.41 ID:???.net
>>794
怪しい伝説は向こうじゃ大人気だし無理だ
オバマお墨付きなんだぞアレw

798 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:45:35.82 ID:???.net
>>796
ヒストリーは客層がちょい高めなだけなんじゃないかなぁ
ディスカバリーと双璧なしてるとは思うけど
ただどっちもお宝鑑定!とか名車再生!とかかぶってると
ゲンナリする

799 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:55:34.07 ID:???.net
バイカー親子の茶番は好きだけどなw
あとはマイクとエドのクラシックカーディーラーズとかかな

ウザいのは、セレブしか乗らんような高級車メーカーが
協賛してる自己満足全開の番組
超長いコマーシャルでしか無いじゃんって思う

800 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 10:59:43.06 ID:dN3jaqg6.net
お前ら改造B-CASのクセに文句多過ぎ

801 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 11:59:03.31 ID:???.net
名車再生は、ユーザー車検とかやった経験のある自分のみたいな人間には、糞おもしろいけどなあ

欧米は、クルマいじくる人が多いし

802 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 12:02:21.78 ID:LqkpQjOY.net
>>801
複雑な機械も、分解していくと単純な機械要素の集まりで、そのくせそれらのひとつひとつに
工夫や個性があって、はんぱなく好奇心かきたてられる(10歳児並みの感想)

803 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 12:05:25.33 ID:???.net
>>800

>>510

804 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 12:29:25.83 ID:???.net
ヒストリーはスカパー界のテレ東みたいなもんだから
最初から期待してない所がある
セレクト5にしてから外したけどね

805 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 12:37:07.15 ID:FJ0MYPA6.net
世界的にもコンテンツのネタ切れ。

これが大前提にある。

806 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 12:37:28.42 ID:???.net
>>802

あのノッポの兄ちゃんの知識と技術、半端ないよね。
訓練積むとかとかマニュアル参照する、というレベルじゃない。

物心着いた転がら、車いじくるのが好きで仕方なくて、朝から晩まであんな感じでやってるうちに、、、
って感じなんだろうな。

807 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 12:45:05.62 ID:FJ0MYPA6.net
>>806
マイクは自動車整備工あがり。
miniをよく修理してたらしい。

808 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 14:30:35.91 ID:Wn1fEDgD.net
クラシックカー・コレクションの山岳地帯の車両に出演していた人って、
もしかして、アンダーカバーボスに出ていた人?
潜入調査をするアンディのの目くらまし役で、嘘の番組に出ていた人。

809 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 15:46:26.03 ID:???.net
おっさんおばさんのうんこがどっさり出たっていうCMなんなの

810 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 16:01:32.69 ID:???.net
>>808
せやな

811 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 16:57:16.23 ID:???.net
>>809慣れるしかない

812 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 18:50:21.96 ID:???.net
すっかり忘れてたけどまじでマレーシア航空370便はどこいったんだろう

813 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 19:07:46.86 ID:???.net
【深海】157年前の沈没船から1億円相当の金塊発見 アメリカ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399355988/

814 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 19:28:47.41 ID:???.net
犯罪の裏側おもしれえわー
なんか久々だわー

815 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:47:02.35 ID:???.net
>>809
あんなんばっかりだよね

816 :てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:47:21.63 ID:???.net
>>810
オークションの途中から見始めたので、ずっと気になっていました。
明日の再放送で初めから見ようと思います。

817 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 02:12:02.74 ID:???.net
皆さんも同じ事思ってるんだね

車バイク、ミリタリーはもうたくさん。スカパーもここまで偏るほど人気ジャンルなら独立した車バイク&ミリタリー専門CHを作りなよ
ディスカバリーやヒストリーまで多すぎでしょ

818 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 08:10:33.35 ID:???.net
専門chは作らないで洗脳放送の垂れ流しが続く

819 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 08:12:06.33 ID:???.net
洗脳放送「どっさり」

820 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 10:49:06.31 ID:???.net
だな。車バイク&ミリタリー専門CH、チョン専門CH、通販専門CHの創設でスカパーは相当すっきりする

しかし、既存のメディアが名を連ねるスカパーが内部から変化を起こすなんて現実的には無理だろう
アマゾンが日本でオンデマサービス開始してお客が激減することを願う

821 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 11:04:55.49 ID:390Naid4.net
不良サービスで日本人を取り囲んで
商売している日本メディア。

外部からの参入者は、徹底的に殺す。


携帯電話だと、ソフトバンク。
孫さんは力があったから、参入できて
基本料金の価格破壊をしてくれた。

822 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 12:09:15.35 ID:???.net
携帯電話料金に関してはソフトバンクは悪い影響しか与えてない
ゴールドプランという嘘プランで国から怒られてホワイトプランを出したくらいで、
契約者を借金漬けにし、違約金で縛り付ける
ソフトバンクの利用料金は結局どんどんと上昇中
悪評だらけだったVoLTE時代を見越したバッタ通話放題プランは直前で撤回せざるを得ない有り様

823 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 12:57:35.15 ID:???.net
すーっと出ることを、すんなり出る
いやいや、お世辞じゃないんですよ

824 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 13:18:54.93 ID:390Naid4.net
>>822
それはNTTもAUもしかり。

NTTと総務省とで、20年以上ボッタクリ
価格で売り続けてきた。ソフトバンクが
来なければ、未だに利用料金はボッタクリ
価格だった。携帯は独占事業だから
いくらでもカルテルが結べる。

メディア全体で的であるソフトバンクの
悪い面だけを流し続ける。

あたかもソフトバンクが悪いように国民は
洗脳され続けるが、実際はNTTと総務省とで
ボッタクリ価格で日本人を囲い込んでインフ
らで悪徳商売をやり続けている。

目線が向かないように、ソフトバンクだけを
叩く構図。

825 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 13:51:15.73 ID:???.net
>>824
ソフトバンクがボッていないような印象操作だな

826 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 17:59:42.43 ID:???.net
yahooのテレビ
何時の間にか終わってた

827 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 20:21:46.14 ID:???.net
クソバンクの話は他でやれ
潰れろ

828 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 21:21:51.62 ID:???.net
価格破壊はボーダーフォンがやったのが移動通信の料金では最初

ソフトバンクは電波が良くないのに良くなったとか、ハゲがアンテナ設置目標を掲げたが目標数に達成せず

ハゲと車番組は死んだほうがいい

829 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 21:42:48.54 ID:???.net
ガスモンキーは本国でも人気がある

830 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 21:55:42.73 ID:???.net
もうすぐガスモン新エピソード!

831 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 21:56:50.39 ID:???.net
米で人気のアラスカものを待望してる人が多いような気がするけど

832 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 22:02:51.36 ID:???.net
孫は日本のテレビ業界興味無さそう
本気で参入したら支援するのに

833 :てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 23:07:58.38 ID:???.net
孫さんが震災直後にぶちあげた巨額寄付って結局そのひゃくぶんのいちでも触れ込まれたの?
同じくぶちあげた「メガソーラー構想」っていちまんぶんのいちでも進んでいるの?

834 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 00:10:12.22 ID:???.net
「メガソーラー構想」は補助金ビジネスじゃないの?
カネにならないから進まない

835 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 00:36:42.20 ID:???.net
ファスト&ラウドは台本臭がよりきっつくなったな
車の改造がメインの番組じゃなくなった感じ

836 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 00:55:59.46 ID:???.net
>>835
お宝がチンコショーよりマシ!

837 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 00:58:10.26 ID:???.net
自己解説シーンで萎えるわ
車はfifthとエドだけでいい

838 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 01:43:56.22 ID:nyPLGZnL.net
>>828
AUは、カバー率を偽装して顧客を勧誘

839 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 01:45:15.76 ID:nyPLGZnL.net
>>833
民主党は義援金詐欺を延々とやってた。
義援金を民主党の口座に入金させてたから。

840 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 04:59:57.20 ID:???.net
本国のディスカバリーって数chあるじゃん
science discoveryやmilitary discoveryやinvestigation discoveryなど
これらの番組をバランスよく放送して欲しいな
naked Survivalを待ちに待っているのに
再放送ばかりじゃ魅力ないな

841 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 07:40:48.31 ID:???.net
>>831
Season2が2011-2012年 もう日本で放送する気無いでしょ

米ディスカバの看板番組をなんで日本で放送しないのか不思議
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Gold_Rush_episodes
視聴者数は圧倒的に多いのに

ガスモンの視聴者数
http://en.wikipedia.org/wiki/Fast_N'_Loud

842 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 08:41:33.24 ID:???.net
日本の窓口には「アラスカなんて面白くないものは止めてもっと車番組流せやゴルァ」
って意見が圧倒的に大井のだろう

843 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 14:24:30.46 ID:???.net
散々時間かけたとか言ってたフォードギャラクシーは足回りノーマルなままで内装の内張してねーしヒドイもんだったな。
有名レーサーから何度も電話とかのクダリもアレだったし、深夜番組がゴールデンに昇格してつまんなくなるパターン見てるみたいだった

844 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 15:21:18.15 ID:???.net
ガスモンはSeason3から視聴者数が増えてる

845 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 16:27:41.38 ID:???.net
>>843
内装あのままで売るわけねーじゃんw てか買わないって。
ネット用の写真撮るところだったからな。
前に親子で来た客にステーションワゴン風のクルマ売ったときも
内装の仕上げ途中だったし。

846 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 18:41:36.52 ID:???.net
トムが鼻飲みで吠えてたw

847 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 12:05:03.27 ID:???.net
>>845
ネット用写真撮るのに内装も撮るだろが
アホ

848 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 12:33:40.44 ID:???.net
>>847
バカか?内装出来てねークルマ誰が買うよw
シートとかドアの内張りは外せるから先にスーの店に
持ち込むだろ?天井とか床は一番最後に車ごと持ってくじゃん。
客の好みの色にも出来るし。

849 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 12:55:01.41 ID:???.net
お前ネットの車広告見たことないのか?内装完成してない写真載せて誰が買うんだよ
シート再発注とか勝手に妄想してろキチガイ

850 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 13:22:59.79 ID:???.net
お前は200万以上の一点ものの買い物をネットの画像だけで
ワンクリックで買うのか?あの夫婦が汚ねー天井見ながら
いちゃつくのか?w 仕上げさすに決まってんだろ。

http://www.designbyjoyce.com/fastnloud/photos-builds.html

851 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 14:14:40.30 ID:???.net
どうでもいいけどガスモンのスレでやってくれ

852 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 15:49:57.41 ID:???.net
いつもの人どうぞ

853 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 20:06:05.61 ID:???.net
CMに番宣がうざすぎる

854 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 20:40:08.65 ID:???.net
ベアさんのサバイバルゲームの再放送と、新たにBBC放送のRay Mearsのブッシュクラフト番組やって欲しいな(YouTubeで見られるがテレビ録画したい)
権利的に難しいのかもしれないけど。

855 :てってーてき名無しさん:2014/05/10(土) 10:51:22.09 ID:???.net
モンキー烈風隊

856 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 17:06:49.39 ID:???.net
【海外】ホーキング博士「人工知能は人類史最悪の脅威、終わりを招くかも知れない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399794461/

857 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 20:41:46.30 ID:???.net
人間の進化の先はロボットだと思うけどな
生身の進化って限界だろ

858 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 21:58:14.56 ID:???.net
>>857
エドの進化論Tシャツだな

859 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 22:09:36.63 ID:???.net
さっきミニ回見てて思ったけど、300ポンドの儲けって5万円くらいだろ?
車一台でそんな程度の利益なんかね

860 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 22:41:22.07 ID:???.net
>>859
利益を出しましょうって言ってるけど
あの番組儲ける気薄いよね
人件費計算に入れてないし
すぐに割り引きしちゃうし
だからじゃないかな
本気の商売ならもう少し高いと思う

861 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 22:49:17.95 ID:???.net
ああ、あくまでも番組と思えば・・・かw
確かに

862 :てってーてき名無しさん:2014/05/11(日) 23:34:56.76 ID:???.net
ビフォー・アフターの英国版と思えばいいかも

863 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 01:33:04.94 ID:???.net
あんまり儲けすぎると本業の人が仕事やりにくくなるからなのかも

864 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 01:37:59.25 ID:???.net
客も本当に買ってないと思うが

865 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 02:37:19.54 ID:HiYolRk9.net
名車再生は、番組のギャラが給料だから。

866 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 02:41:39.42 ID:HiYolRk9.net
エドマイクはタレントとしてギャラも貰う。
番組コンセプトは名車を治して蘇らせる事。
工賃はぶいて利益が出れば御の字とエドも
言っている。
あとはエドとマイクの絡み、エドの凄腕
イギリスの町工場などの保全の意味で
いろんな町工場を利用し宣伝など。

867 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 08:05:20.42 ID:pe6fyE++.net
イギリスも最近は職人を軽視するような風潮があるらしいからな
あんまり国策として金融分野ばかり推進してると、日本もああなるかもしれない
実際、専門技能を学んだ高学歴の人間が、ヘッジファンドや銀行に就職する流れがあるし

868 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 08:31:42.19 ID:???.net
日本の中古車はすぐ海外流れるからな、
カスタマイズはしてもレストアはしないし。

869 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 09:50:45.49 ID:???.net
>>867
日本は自称技術立国だが政治家を筆頭にSTAPに騙される馬鹿多数の知障国家だからな
ゆとり教育を馬鹿にしてたらゆとり教育以前の世代から馬鹿だったというオチ

870 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 09:57:27.90 ID:???.net
何のスレだよおい

871 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 13:16:43.04 ID:???.net
陰湿なとこだけは良く似てる
日本とイギリス
テレビ番組もケチでつまらない

夢の無い階級社会だからねー

872 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 13:54:12.30 ID:???.net
イギリス行った時パンツ見せながら料理する夢のある番組やってた

873 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 14:01:02.75 ID:???.net
家族がイングランドに数年住んでたが
テレビは同じようなドラマの垂れ流し、家のリフォーム系番組
イングランドに憧れる日本人がいまだに多いのはただの白人コンプだろ?

874 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 15:07:55.04 ID:J3i6XKgr.net
さすがイギリス大好きな日本人は少ない。
まぁ俺も中学の頃はビックベンとか歴史の
重みが感じられる建物とかはいいなと
思ったけど、何か冴えないイギリス人の
人間性や年中天気が悪い気候や圧倒的な
貧富の差とか知って、行きたくない国に
なった。

陰湿なのは日本とかアメリカだろ。
アメリカは表向き美化され過ぎてるから
その分、陰湿になる。

875 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 15:11:01.57 ID:???.net
お互い様

876 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 15:22:12.03 ID:???.net
>>872
わろたいいねw

877 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 15:28:20.86 ID:UJ3BpPkA.net
陰湿なスレage

878 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 16:03:27.03 ID:???.net
話題になってないけど、今夜のレス達はあの伝説のニミが大空を舞う回ですよ

まだ未見の人は要チェックでっせ!

879 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 16:13:32.61 ID:???.net
ここが噂のフィッシュ・アンド・チップススレですか?

880 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 16:14:59.32 ID:???.net
J`・ω・)Nice!

881 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 20:38:51.67 ID:???.net
日本はイギリスベース
アメリカはイングランド人が征服した土地

882 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 20:41:53.67 ID:???.net
イタリアはカニベース

883 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 22:13:05.42 ID:???.net
誰がキン肉マンの話をしろと

884 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 22:19:36.36 ID:???.net
名車再生は、日本車特集どうして
やってくれないの?

885 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 22:39:25.73 ID:???.net
日本ツアー散々だったしなw

お国柄実用性有りきだし、クラシックカーとしての日本車って人気ないせいもあんじゃね

886 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 22:51:43.80 ID:???.net
インプ、エボ、GTR辺りをイギリス持ってくなら判るが訳わからんポンコツ買ってよせばいいのに遠乗りして壊したからなぁ。

まぁ、古物商免許持ってない時点怪しいんだが。

887 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 23:11:40.75 ID:???.net
>>872
おっギルガメか?(おっさん

888 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 23:48:10.66 ID:???.net
欧州だと日本車はブランド力がない

889 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 23:51:16.99 ID:???.net
ステータスだしな

逆に日本で骨董カマロとか乗ってたらアホにしか思われん

890 :てってーてき名無しさん:2014/05/12(月) 23:54:12.60 ID:???.net
日本車をやるとハイパフォーマンスカーとかそっちの流れるんで面白味がないなぁ。。
名車再生じゃないし。
どうせなら117クーペとかをレストアしてくれるんならうれしいな。(´・ω・`)

891 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 00:42:20.75 ID:NY3vTw0j.net
クラッシックカーは、日本は何もないよ。
レア的には、ホンダが始めて販売した車とか
でしょ。
あとは人気車ならスバルのインプレッサ
トヨタのファンカーゴなんかも欧州じゃ
ヒットした。

892 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 00:53:17.48 ID:???.net
レストアするようなボロ品質でもないしな

893 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 03:17:33.74 ID:???.net
ベアが無事ならいいよ

894 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 11:26:36.61 ID:???.net
スバルもディスカバでステマ番組やらなければ評価したのにな

895 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 11:34:59.27 ID:???.net
ステマ?

896 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 12:34:35.78 ID:???.net
日本の中古車は海外にガンガン流れてるし
ガレージのない日本にはレストアは馴染みない。

897 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 12:39:18.06 ID:???.net
トヨタ・86
86(ハチロク)は、トヨタ自動車が富士重工業(スバル)と共同開発し、富士重工業
が生産、トヨタ自動車が販売するFRレイアウトのスポーツカーである。富士重工業か
らは姉妹車のスバル・BRZが販売されている。

898 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 12:44:11.74 ID:F3LH9+3R.net
>>869
自分の国の人間がノーベル賞とれないのがよっぽど悔しいみたいだなwww

899 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 13:23:54.15 ID:???.net
>>898
かの国では、この問題を大きく取り上げられたらまずいようでw

STAP論文問題「中韓」沈黙の理由は“トラウマ”か…韓国「ES細胞論文捏造」、中国「闇の論文売買問題」に触れられたくない?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140512/waf14051207000001-n1.htm

900 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 14:07:04.02 ID:???.net
CNN、BBCでもSTAP論文なんか報道してないぞ

901 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 18:29:50.65 ID:???.net
ディスカバリーは電波レベルまぁまぁで入るのに、ナショジオになれば電波レベル0(偶にノイズありで入る)
これって何が問題なんですかねえ・・・単にアンテナの向きの問題なのでしょうか

902 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 18:54:29.58 ID:???.net
アンテナ、ケーブルに問題がある可能性もある

903 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 19:30:51.26 ID:???.net
白人様「日本でナンパしてみたwwwwwジャップ女楽勝すぎでワラタwwwwww」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399906724/

動画
https://www.youtube.com/watch?v=UyDI_VWL9mI#t=39

904 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 19:40:27.85 ID:???.net
うちはCMで必ず音声途切れるよ

ディスカバリーだけなんだけど、永遠の謎

905 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 19:45:39.85 ID:???.net
マルチ音声じゃなくて音声多重だからだろ

906 :てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 23:57:29.23 ID:???.net
俺が言うのは、永く続いている「名車再生」では
過去いくつも日本車が取り上げられているので
デスカバジャパンでそれを「日本車特集一挙放送」とか
まとめて・優先して放送してくれないのか、と。

907 :てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 01:23:39.35 ID:???.net
シリーズ2(2004年) トヨタMR2 MKI 鈴木SJ410
シリーズ3(2005年) マツダMX-5 NA
シリーズ4(2006年) レクサスLS400
シリーズ7(2010年) スバルインプレッサWRX
シリーズ9(2012年) 日産スカイラインR33
シリーズ11(2014年) マツダRX-7

908 :てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 03:23:32.74 ID:???.net
新番組

AlaskanBushPeople
http://www.discovery.com/tv-shows/alaskan-bush-people

Kodiak
http://www.discovery.com/tv-shows/kodiak

909 :てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 07:04:31.62 ID:???.net
もう10年以上やってんのか

海外版有野の挑戦

910 :てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 15:56:29.94 ID:???.net
>>907
RX-7みたいなあ

911 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 00:14:51.06 ID:???.net
6月の番組表
http://japan.discovery.com/schedules/pdfj02/201406.pdf

912 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 00:57:49.29 ID:???.net
>>907
RX-7に期待
FDかな・・・

913 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 02:12:29.02 ID:???.net
「wheeler dealers S11E03」で検索すれば見れるだろ

914 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 08:06:10.20 ID:???.net
エンジンを下ろして、代わりにようじょを乗っけて

エド「ロータリーをロリータに換装しました」って、ボケ希望!

915 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 12:40:44.33 ID:???.net
5thギア
いい歳したオッサンがはしゃいでる吹き替えを聞くのは堪えられないわ
興奮を表現してくれるのはいいが
金持ちのオッサンじゃなくもっといい奴いないのか?

916 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 13:16:18.64 ID:???.net
>>914
気持ちわりーわつまんねーわで吐き気する

917 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 13:34:16.50 ID:???.net
うえっ
昔新車でFD買っちまった黒歴史を思い出す
数ヶ月で売った

918 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 13:57:58.71 ID:mEbhmGSm.net
>>907
WRXはSTIモデルだっけか

919 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 13:59:31.02 ID:mEbhmGSm.net
>>915
連投ですまんけど、オッサンの中の人は経験も実力もあるベテランの声優・舞台俳優で、
付け加えるなら実写ドラマの経験もある人だぞ

920 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 15:11:05.08 ID:???.net
>>911
車、バイク、オークション、サッカー
6月も糞だな

921 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 15:28:53.49 ID:3XHzYTpj.net
>>920
40代50代の、おっさんが買い付けそうな
ものばかり。

922 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 15:45:27.33 ID:???.net
ほんだら、何ならいいんだよ

923 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 15:56:09.87 ID:???.net
アンソニーの番組にゲストで出た刺青師のリアリティーショーとか
サラ・ペイリンの番組でキャンプを嫌う母親がやってた大家族番組とか
日本じゃ未放送だった

924 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 16:01:43.00 ID:???.net
>>908
Kodiak面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=NjbmneNCNpQ

925 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 16:10:11.99 ID:3XHzYTpj.net
>>922
10代20代30代なら、リアリティー番組。
ほかエレンの部屋のように、アメリカ
女優俳優のトーク番組とか。

このCHじゃないけど、資産家が貧困地区
に身分を隠して1週間ほど生活を共にして
帰る時に、最高1000万円を限度にあげる
っていうのがあったけど、それも続きあれば
観たい。

あとアメリカでもルアー釣りなんか盛ん
だから、そこらへんの番組も好きな人多そう

買い付ける人間がおじさんで、自分の好みの
押し付けだから、どうにもならない。

926 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 16:11:39.45 ID:3XHzYTpj.net
>>923
そうそう、やっぱ1番はリアリティー番組。
殆ど無いでしょ。
40歳50歳には興味が無いから買ってこない。

927 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 16:22:02.71 ID:???.net
アメリカのディスカバで人気があるのを放送しろ
日本とイギリスの番組ばかり見させらると鬱っぽくなる

928 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 16:26:22.84 ID:???.net
Nakid Afraidまだっすか

929 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 16:51:02.98 ID:???.net
>ほかエレンの部屋のように、アメリカ
女優俳優のトーク番組とか。

マジでこんなのが見たいのか?

930 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 17:02:48.38 ID:???.net
>女優俳優のトーク番組とか。
つ 徹子の部屋

>アメリカでもルアー釣りなんか盛ん
つ 釣りビジョン

今でもクルマ関係多いけどもっと増やしていいわ
当たりが少ないからw

931 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 17:55:39.55 ID:???.net
>>929
つ 所

>>930
つ 所ジョージ

932 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 18:53:24.66 ID:???.net
所のは信者向けの通販番組じゃんw
クルマパート少ないしギター抱えたら再生止めるわw

933 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:09:23.68 ID:3XHzYTpj.net
エレンの部屋はDライフでやってた
やってる?2012年頃だと思うけど
世界一バブリーな番組というのもいい。
観客が200人ほど居るけど、時々とんでも
ないプレゼントが観客に出る。
多い時は1人30万近くってのもあった
まぁ全部スポンサー支給だけど40万×
200人で8000万 1時間番組で観客に
8000万プレゼントする番組はエレンの部屋
だけ。

934 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:16:58.14 ID:???.net
車関係が多すぎるのも問題だが ID:3XHzYTpj には全く賛同できない

935 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:18:42.34 ID:???.net
ディスカバは軍物と名車再生が好き

936 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:34:22.35 ID:???.net
なぁ〜兄弟! 見ろよベイビー

http://www.discoveryuk.com/dni-media/photogallery-tool/mu-139/media-91336-324418.jpg
http://www.wickedcoatings.co.uk/wp-content/uploads/2014/03/03.jpg
http://www.wickedcoatings.co.uk/wp-content/uploads/2014/03/02.jpg

こいつぁ最高にワルでゴージャスなFD RX-7だ

937 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:44:41.30 ID:???.net
ニシキヘビ柄?

938 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:47:03.55 ID:???.net
>>933
そういう番組を見たいと思う人はまあ今の編成に不満を持つのも無理ないと思うわ
日本のディスカバリーでそれを流す必要性感じないもの
黒柳徹子を知らない国で徹子の部屋流しても受けないだろ?

939 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 19:59:22.67 ID:???.net
ゴールドラッシュだけ見たい

940 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 20:25:00.98 ID:???.net
日本車舐められすギィィィィィィ!!!!

941 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 20:54:11.47 ID:???.net
自演バカのジジイはDライフ見とけよ

942 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 21:19:24.83 ID:???.net
無料のDライフ>>>>>ディスカバリー・ジャパン

943 :てってーてき名無しさん:2014/05/15(木) 21:22:55.07 ID:???.net
>>926
Foxで〜す!!よびましたー??

944 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 00:21:01.88 ID:jk2e+CGq.net
確かにchランキングやったら
無料のDライフがトップ5には入るだろ。
セブンイレブンかでもらった258専用
リモコンもある。
正直258オンリーでいいかも。
特にドラマ好きなら。
ほんといろいろやってるダージャの料理
シーザーミランの犬 Dr.ozの健康
最初はアクサダイレクト1社提供だった。

945 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 00:33:09.05 ID:???.net
リアリティショーのお母さん交換家族改造計画
日本のディスカバの番組より楽しめる

946 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 00:42:12.41 ID:LJCihAXi.net
デタラメオークション

947 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 01:38:46.04 ID:???.net
バーンファインドの録画見た。
あんな錆の塊に1300万とか狂ってね?w
アメリカのビンテージバイク市場は凄いな。
クラコレのウェインがボロバイクに大枚叩くわけだ。

948 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 01:45:40.80 ID:???.net
今回のデイブとコディ凄かった。
今までこの二人のチキンなやり取りを舐めてたけど、見直したよ。
シーズン3からデイブが出演しなくなったのは、この回で家族からストップが出たからかな?

949 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 02:04:42.33 ID:jk2e+CGq.net
家族交換とか日本の古き良き時代。
今の日本人には無いな

950 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 07:22:52.57 ID:???.net
Dライフ、全部吹き替えなのが気に入らない

951 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 08:24:18.00 ID:???.net
危険なのも承知だが
別の回のアフリカで意見食い違いまくってるの見て
もう我慢の限界来てたと思う

952 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 20:41:34.27 ID:???.net
火薬で傷口焼くシーンで、真似して腕すっとばす映画思い出したw

というかどの辺が凄かった?ピンとこないけど

953 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 21:15:19.11 ID:???.net
下品な番組

954 :てってーてき名無しさん:2014/05/16(金) 21:49:15.99 ID:???.net
バーンファインド、まずはバラせよッて思ってしまうw
とりあえずガソリン入れて始動とか無茶過ぎぃ!

955 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 00:36:49.20 ID:???.net
レストアで月かけて車一台約90万の儲けで会社大丈夫なのか

956 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 02:31:21.03 ID:???.net
>>954
キャブ車だと、キャブが死んでるのに強引にキックしたりするとガソリンがクランクケース内に侵入して、腰下まで修理しないといけなくなることもあるんだよね

957 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 18:09:21.54 ID:???.net
>>956
80年前のインディアン「キャブはバラしたくありません」とか
葉巻くわえてキャブの調整とか、とにかくワイルド

958 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 20:16:19.62 ID:???.net
>>954
ばらしたら壊れて価値なくなるから
それにしてもエンジンが動くの凄い

959 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 14:15:19.61 ID:???.net
メキシコの上空
光の渦巻きが出現

http://www.youtube.com/watch?v=rrjn55FPIU8

960 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 14:52:21.29 ID:YPnq5zJa.net
こういうのは分からんね。
いかにも宇宙人っぽいけど、国をあげての
ヤラセだってありえるし、こういうものの
結論は決まって白黒つかずに未解決になる。

961 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 16:41:26.73 ID:???.net
以前にあった「ミサイル打ち上げ失敗映像」とそっくりだな
つか、気象レーダーの画像が嘘過ぎ
しかも、それがメキシコでなくロシア経由で報道されるなぞwww

962 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 18:27:56.66 ID:???.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    |   これは宇宙人の仕業だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン      \____________   
    |┃      l     r─‐-、   /:|      
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

963 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 21:10:08.15 ID:???.net
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ

964 :てってーてき名無しさん:2014/05/19(月) 15:46:37.45 ID:???.net
古代宇宙飛行士説ではそう考える

965 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 00:11:58.74 ID:???.net
久しぶりにイアン・ライトの番組が見たいけどもう再放送すらしてくれないかな?

966 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 01:37:08.57 ID:???.net
大人の職業体験がまた見たい

967 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 07:39:02.26 ID:???.net
子供の職業体験 キッザニア

大人の職業体験 オッサニア

968 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 08:57:07.03 ID:???.net
オバハンどないすんねん!?

969 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 18:46:15.47 ID:???.net
ベントレーイイナー

970 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 21:14:02.23 ID:???.net
センチュリーのほうがいいよ

971 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 21:19:03.98 ID:???.net
毎度思うが「60時間かかりました」って日数どんくらいなんだろな
一日8時間ってわけでもないだろうし

972 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 21:31:26.70 ID:???.net
何このつまんねー流れ
まぁ番組がアレじゃ見るのもコレか

973 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 21:31:59.66 ID:???.net
と、くだらねえ屑の煽り

974 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 21:39:03.55 ID:???.net
【宇宙開発】地球外生命体へのメッセージを公募 太陽系外縁天体探査機ニューホライズンから発信 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400587173/

975 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 22:05:44.79 ID:???.net
>>971
仕事は一日一時間

976 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 22:40:55.20 ID:???.net
>>975
俺の家は一時間勉強したら一時間仕事して良いことになってた

977 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 23:17:26.78 ID:???.net
番組がつまらなすぎて鬱病になりそう

978 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 01:38:27.72 ID:SQyTspIj.net
エベレスト雪崩もカネヅルか

979 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 16:35:17.63 ID:???.net
【墜落事故】「CIAは真実を隠している」 マハティール元首相のブログ書き込みで物議
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400648079/

980 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 17:12:16.41 ID:???.net
古代宇宙飛行士説ではそう考える

981 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 18:32:15.46 ID:???.net
>>964 >>980
しつけえんだよ、バーカ

982 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 19:40:29.36 ID:???.net
>>981
と語るのは古代宇宙飛行士説に詳しいツォカロスだ

983 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 20:28:36.17 ID:???.net
ディスカバでもお宝系やるのかw

984 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 21:27:57.70 ID:???.net
Auction Kings オリジナルの放送日 2010年10月26日

http://en.wikipedia.org/wiki/Auction_Kings

http://www.discovery.com/tv-shows/auction-kings

985 :てってーてき名無しさん:2014/05/21(水) 21:36:32.54 ID:???.net
Rare Bigsby Guitar | Auction Kings
http://www.youtube.com/watch?v=SUszW6gPr1g
2013/03/16

総レス数 985
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200