2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スカパーのカスタマーセンターについて

1 :てってーてき名無しさん:2010/09/24(金) 23:33:40 ID:cOZO7fAM.net
ご親切にありがとうございます。

2 :てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 12:14:23 ID:???.net
































3 :てってーてき名無しさん:2010/09/29(水) 22:50:57 ID:6vuJdiV1.net
>>2
その理由は?

4 :てってーてき名無しさん:2010/10/06(水) 23:16:30 ID:6Q+vDEKP.net
>>3
テレビばっかり見てロクに動かないでいると太るからなんじゃねえ?

5 :てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 16:51:45 ID:SHVTM0hy.net
・アルバイトに低脳バンドマンが多い
・客の言い分をまず疑ってかかる
・スカパーの人はパワハラ・セクハラ体質
・スカパーの人もアルバイトも非常識なのが多い
・喫煙者多し
・マナー礼節に欠く人間が多く勤務

6 :てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 21:12:58 ID:???.net
それはチョンだなw

7 :てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 00:02:06 ID:9FWDmeHE.net
それは朝鮮人の方達にとって失礼ですよ
個別で見ると普通〜良い人は多いですからね。

粕センにいるのは日本人かもしれないけど
エレベーター待ちの時,スカパーの社員の人が
降りてくるバイトに対して「チィッ!」と舌打ちしたのを見ましたよ。
普通降りる人が先で、乗り込む人は後っていうのが常識ですよね?

バイトが昇降するのは邪魔で
何でもかんでも俺様が先でなければならないんですかそうですか
っていう人が多い。

8 :てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 02:45:51 ID:???.net
タバコ吸う人、異様に多いねこのセンター

早くこいつら肺がんになって苦しんで死ねばいいのにって
いつも笑って思ってる。

9 :てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 14:47:07 ID:???.net
>>8
タバコなんて一箱1000〜3000円でいいと思いません?

10 :てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 07:38:05 ID:AWhYMiVC.net
>>1

乙!

11 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 08:05:31 ID:Y/R2xKu5.net
>>1

乙!

12 :てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 08:35:31 ID:???.net
7は単なる売春婦を慰安婦、日本に連行されたウソを言いふらした弱者救済に酔ってる不サヨ

13 :てってーてき名無しさん:2010/11/03(水) 16:13:54 ID:NED4DemS.net
は? って言いやがった
ここの糞女

14 :名無しさん:2010/11/06(土) 16:39:25 ID:???.net
カスセンに電話したら、スゲー待たされる!早くしろよ!

15 :てってーてき名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:16 ID:???.net
「スゲー待たされた!早くしろ!」と長々と文句を言う奴がいるせいですので…(笑)。

16 :てってーてき名無しさん:2010/11/10(水) 17:29:12 ID:ucDz6OQw.net
女のオペレーターはアホ揃い。
女が出て来たらガチャして男に当たるまで掛けなおすのがベスト。
ここの女は本当にアホ。

17 :てってーてき名無しさん:2010/11/16(火) 17:59:21 ID:oy0R2uZf.net
総合Zチームの村田菜緒美ってSVは、低能で、誤指示が多いくせに、上から目線でものを言う。

新人オペレーターのことも使える・使えないと悪口を言う。

で、自分より知識のあるリーダーには、へこへこしやがる。

オフィスなのにパンツ見えそうなミニスカ。つまりヤリマン。

氏ねよ。

18 :てってーてき名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:38 ID:EKwgA7Qg.net
とにかくいつも待たされる
今日も5分待ったが我慢できなくて切った
解約できない

19 :てってーてき名無しさん:2010/11/18(木) 01:51:04 ID:???.net
本社の代表番号に掛けろ。
「社長に話がある。今すぐ繋げないならアポを取らせてほしい」と告げろ。
すると、折り返し電話がかかって来て、社長じゃない奴だが、一通りの対応をしてくれる。

カスセンになんか掛けて、クルクルパーのオペレーターと話したところで、
全く埒があかないし、電話代の無駄。

苦情・要求・質問などは、全て本社代表番号に掛けよう。
104ので30円とられても、カスセンに掛けるより速い・安い・旨い。

20 :てってーてき名無しさん:2010/11/20(土) 14:47:13 ID:Vd+eTy5f.net
>>17
実名やばくね?


21 :てってーてき名無しさん:2010/11/20(土) 21:10:12 ID:E1PGf+FN.net
総合Zチームとか確実に内部のやつの書き込みだよな
チーム名まで普通知らん

22 :てってーてき名無しさん:2010/12/02(木) 10:28:42 ID:???.net
しかもこの村田菜緒美、自分より下のオペレーターには、誤指示ばかりするのに傲慢で、先輩SVや、自分より知識のあるリーダーには、へこへこしてんだよね。
しかも社会人でSVと言う職についてて、20才とっくに過ぎているのに、オフィスで「菜緒はね…」としゃべる。こんなやつをSVにした、小倉と渡辺というマネージャーの責任だわな。
みんなまとめて氏ねよ。
548:FROM名無しさan [] 2010-11-17 08:13:22
フルネーム…
549:FROM名無しさan [] 2010-11-17 21:16:06
それだけ村田菜緒美が誤指示ばかりしてるバカSVだってことだよww

23 :てってーてき名無しさん:2010/12/02(木) 10:32:09 ID:???.net
362 :FROM名無しさan :2010/11/17(水) 22:29:32
もしもしで、スカパーでバイトしてるみなさーん。
総合Zのキャバ嬢、誤指示No.1村田菜緒美SVが、もしもしはAチームもSPチームもe2も光も、バカばっかりだと言ってるよー。
キャバ嬢メイクでパンツ見えそうなミニスカはいてきてドレスコード意識ゼロの奴だからすぐわかるよー。総合Zにきたとき見てやってーww
すげー誤指示だらけで、この前はAチームさんの案件に迷惑かけるところだったんだよー。
みずほ入金確認できてもフェーズ更新できるのは翌日って、知らなかったんだよーww

24 :てってーてき名無しさん:2010/12/02(木) 10:34:54 ID:???.net
>>20
ググったら有名人みたいだね。
>>22
>>23


25 :てってーてき名無しさん:2010/12/02(木) 22:54:39 ID:???.net
ここまでくると晒してるやつが異常だろ
私怨でもあるのか?

26 :てってーてき名無しさん:2010/12/05(日) 12:02:27 ID:???.net
どうみても私怨だなw
関係ないとこにまで実名で書き込みまくってるし。

27 :てってーてき名無しさん:2010/12/06(月) 19:08:59 ID:???.net
t

28 :てってーてき名無しさん:2010/12/16(木) 23:46:22 ID:???.net
カスタマーセンター内部の話は専用のとこでやってくれ

29 :てってーてき名無しさん:2010/12/25(土) 23:22:21 ID:Hmpv8li4.net
専用のとこなんてあるのか?

30 :てってーてき名無しさん:2010/12/26(日) 00:27:25 ID:???.net
電波の入りが悪いといってカスタマーにかけたのに受信状況が悪いのは全部こちらのせいのそうだ。
しまいにはレコーダーのせいにしてくるし。
実際見れてないのだから返金するかアンテナ交換してくれるかと聞いたら、それも有料。
ほんとe2最悪だわ。
オペレーターの高見というやつと佐山○美香というやつのせいで解約きめたわ。

31 :てってーてき名無しさん:2010/12/26(日) 01:43:45 ID:???.net
見れてなくても金は取ると約款にあるし、
総務省もその約款を認めているんでしょう。

32 :てってーてき名無しさん:2010/12/26(日) 01:47:21 ID:???.net
>30
そのアンテナがSP-AM400Mだったら、マルチアンテナの宿命。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1288028517/329

33 :てってーてき名無しさん:2010/12/30(木) 22:30:11 ID:GHuSB3fw.net
>>30
オペレーター、下の名前まで名乗るんだっけ?

34 :てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 00:09:59 ID:IYmuUhsK.net
名乗らないだろJK

35 :てってーてき名無しさん:2011/02/24(木) 23:30:09.34 ID:dJdDD7e7.net
繁忙期どうよ

36 :てってーてき名無しさん:2011/03/12(土) 21:22:02.37 ID:???.net
カスつながらん

37 :てってーてき名無しさん:2011/03/13(日) 15:33:45.95 ID:8Jkn9eUn.net
>>36
この状況じゃ仕方ないだろ。それくらい理解しろ。

38 :てってーてき名無しさん:2011/03/14(月) 08:59:01.17 ID:f0gKrz+v.net
今日はカスタマーセンター終日休み

39 :てってーてき名無しさん:2011/03/14(月) 13:44:36.62 ID:4CwOHQwV.net
電話が繋がらないのは非常時だからしかたなくても、
週末から、Myスカパーにログインできないのは何とかして欲しい。
明日、見たいPPSがあるんだが、無理かもな〜

40 :てってーてき名無しさん:2011/03/14(月) 13:48:28.21 ID:???.net
Myスカパーをリニューアル(番組表と合体)したときから
つながりにくくなったんだよね。タイミングが悪かった。

41 :39:2011/03/14(月) 13:51:31.84 ID:???.net
あ、俺、メアド勘違いしてた orz
↓これのせいでログインできないと思ってた。

http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/oshirase_20110309_001.html

42 :てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 17:10:27.81 ID:???.net
>>17は私怨じゃないと思うよ
実際コールセンターのSVには、「何で?」と思うようなオカシイ人がたくさんいる。
スカパーとe2のカスセンも例外ではないね。

特にここの仕事は有名でしょ。衛星放送のバイトしょっちゅう募集してるから。
あそこだけは止めた方がいいって。辞める人が続出。
研修や管理者に問題がある。

震災や停電で解約する人多いだろうね。

43 :忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/08(金) 19:16:08.83 ID:???.net
test

44 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 00:49:47.57 ID:???.net




45 :てってーてき名無しさん:2011/04/27(水) 22:54:17.51 ID:RFa0HoTW.net
>>17
実在人物かどうか知らないけどさすがにその書き込みはまずいんじゃないか

46 :てってーてき名無しさん:2011/05/04(水) 13:11:19.68 ID:???.net
スカパー光に移行したため解約した。
簡単につながり、対応も丁寧で特に問題なかった。


47 :てってーてき名無しさん:2011/05/15(日) 02:15:55.82 ID:dDArs1tV.net
あげ

48 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/19(木) 00:44:45.62 ID:???.net
rrrrrrrrrrrrr

49 :コールセンター評論家(笑):2011/05/20(金) 22:16:40.34 ID:jiB9QuGU.net
コールセンター数々あれど、スカパー!のコールセンターのオペレーターの質は
極めて低い。
「ほう」「かたち」「なります」「ええ」といったバイト語の連発には辟易するぜ。

スカパー!コールセンターは、オペレーターの入社試験を改めよ!!

50 :コールセンター評論家(笑):2011/05/20(金) 22:42:25.78 ID:jiB9QuGU.net
>>16
「ガチャ切り」は有効。

コールセンターを研究したことがあるのだが、オペレーターは問い合わせの
それぞれの電話に対するまとめの文書を書いている。馬鹿な奴はその文書を
書く時間がチョー長い(給料泥棒?・笑)。

だから、ガチャ切り後すぐに掛け直せば、そのバカオペレーターと再度対話する
確率は限りなくゼロ。

ストレスからも解放され、電話代の負担も、結果的に少なくなる。

51 :てってーてき名無しさん:2011/07/28(木) 06:59:15.37 ID:tbdR2s3Y.net
来月から基本料しか払ってないとガイドすら来なくなるとかと酷すぎ
もう韓国に会社移転しろよキムチ放送

52 :てってーてき名無しさん:2011/07/28(木) 12:34:21.59 ID:???.net
あんなガイドなんて欲しいか?
うちは届いてもゴミ箱直行だわ

53 :てってーてき名無しさん:2011/07/31(日) 16:16:33.06 ID:???.net
ガイドってあのペラペラのやつか
俺も見ずに捨ててるよ

54 :てってーてき名無しさん:2011/07/31(日) 16:51:40.49 ID:???.net
料金を全く/ほとんど払っていないようなやつほど
無料のものを欲しがる

しかもその中身の価値はどうでもよくて
もらえるものはもらいたいというだけのこと
もらえるときは見もしないが
もらえなくなったら激怒

55 :てってーてき名無しさん:2011/08/08(月) 19:19:45.41 ID:0s0COR5i.net
そもそも基本料100円値上げするからお礼にガイド配布してたわけだが
何もよこさないなら基本料元に戻すのが筋

56 :てってーてき名無しさん:2011/08/08(月) 20:04:27.25 ID:???.net
基本料100円の値上げはワールドカップ無料放送のための積み立てだよ

57 :てってーてき名無しさん:2011/08/10(水) 15:28:22.45 ID:???.net
>>53
ペラペラだけど50ページくらいあるんだな。今袋破ってみたら意外ページ数多くて笑った。

つか2ちゃんやってる奴ならスカパーサイトやチャンネル運営会社のサイトで見りゃ良いし。
時代劇とかカンリューw目当てのお年寄りには重宝される程度だろ。

58 :てってーてき名無しさん:2011/08/12(金) 21:35:40.94 ID:DAFol87j.net
>>49
バイトです。

59 :てってーてき名無しさん:2011/08/14(日) 10:42:37.64 ID:???.net
ペラペラガイドは鍋敷きに丁度良いから重宝してる

60 :てってーてき名無しさん:2011/08/14(日) 21:20:45.72 ID:vQDhKuUw.net
スカパーほどの企業のコールセンターでバイト使ってなかったら
すげえコストだぞw

61 :てってーてき名無しさん:2011/09/01(木) 17:16:54.36 ID:+vcDRSDB.net
ペラペラガイドはカスセンに入用伝えれば今まで通り毎月郵送されるそうだ
ただし全解約者は適用外

62 :てってーてき名無しさん:2011/09/25(日) 23:56:35.61 ID:qi80TldO.net
そりゃスカパーにとっても解約者にくれてやる義理は無いだろw

63 :てってーてき名無しさん:2011/09/29(木) 14:23:13.04 ID:???.net
SSのベル24も酷いが それと張るな
しかも電話代こっち持ち
有り得んわな

64 :てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 09:21:21.64 ID:/weGkYy6.net
客もアホならオペも対応の仕様がないだろ

65 :てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 10:31:53.73 ID:???.net
>>64
火消し乙w
実にここのオペらしいねw

66 :てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 15:57:21.88 ID:???.net
アホな客が多いからな、しゃーない
有能なオペはさっさと辞めて行く

67 :てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 19:04:49.14 ID:/weGkYy6.net
2CHの周知をするコルセンがやっていることだからな、しゃーない
だから許してあげてね^^

68 :てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 08:57:45.24 ID:ZHANpf69.net
解約ってカスセンに電話しないとできないの?

69 :てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 11:32:11.47 ID:???.net
そうだよ
でも一年無料のために今日申し込んだけどね
つながりにくかったな おまいら〜

70 :てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 17:38:36.87 ID:VCFcBSWo.net
今朝からスカパーHPのMy番組表が見られなくなってるんだけど
みなさんはどうですか

71 :てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 20:18:09.05 ID:ZHANpf69.net
セクハラとパワハラで辞めさせられた元従業員たちのイタ電の嵐でつながりにくくなってるのさ

72 :てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 20:22:05.94 ID:ZHANpf69.net
_.. ヾr0ヾ_
                / ,r'l0i{'0ヾヽヽ  ここはトロピカル板
                    ~`i,/ {!i} ヽi´~         流されて俺
                    {!i}
                        {!i}
                            {!i}
                            {!i}
             __,,.. .-‐ '''""~"'''- .._
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._..... .._.... .._.... ... .._. ... `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜..::..:..::..:..:-..::::..:..:
〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::...〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::...〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..〜.::..:..::..




73 :てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 10:11:36.13 ID:/B9+fuJD.net
うち無印からe2に切り替えた
まだチューナーは残してるから基本契約は無印のままで、チャンネル契約だけe2にしてる
だから毎月パンフみたいなやつが無印用とe2用で2部きてた
なんか見ない無印用が、もったいないから、カスセンに無印用だけいらないって電話したんだけど、2部とも来なくなった
またカスセンに電話してe2用だけ送れって言ったら2部ともきた
ホントにカスだな…

74 :てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 23:32:38.20 ID:???.net
何が言いたいのかまったくわからん
ようするにタダでくれるものにクレームつけてるわけ?
おまえがカスじゃないか

75 :てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 23:45:20.95 ID:???.net
>>74
カスセンのカスか?w
ストレス凄いんだろうが下らん揚げ足取りはよしなよw
てかカスセンのカスはこんなとこ見ない方がいいよ
余計ストレス溜まって禿げちゃうぞw

76 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 00:15:42.11 ID:???.net
この板は親切な方も多いですが、一言も多いですね。
カスタマーセンターも素人からへんちくりんな質問やクレーム受けて
ストレスも溜まりに溜まってることが予想されます。
あまりにも複雑な商品構成やキャンペーンで誤解を招く表現多数ですからね。
もはや担当者の問題ではないでしょう。
まあ、頑張ってください。時間内ならカスセンに電話しますが時間外は
この板の質問スレに時々お邪魔します。

それでは頑張って下さい。

77 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 09:31:04.59 ID:LK5+Wkvg.net
>>73

そういうことは本社の代表番号に電話したほうがいいよ
カスセンじゃ対応できないんだから

78 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 10:36:45.20 ID:???.net
いらなくても無印のも貰えばいいじゃん
あなた一人がもったいなから要らないって言っても発行部数が変わるわけじゃないし

79 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 10:47:24.55 ID:???.net
>>78
カスセンのカス おはよー
今日も朝から御苦労

80 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 11:20:58.96 ID:???.net
あんなペラ誌でも、人を熱くさせる力があるんだな

81 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 11:31:06.17 ID:???.net
>>80

俺は見ないで捨ててる
今度見てみるかな?

て、絶対見ないわw

82 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 11:33:21.74 ID:???.net
うちも2部貰ってるけど、重さがあるせいか
ポストの奥までストンと入れてくれるようになった

83 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 11:40:33.61 ID:???.net
視聴チケットで1回だけ観る番組とかはあのガイドあった方がよくね?
ガイド見てなきゃ気づかない番組とかよくあるよ
まあ見たい番組に出会うことさえ稀だけどね

84 :てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 23:54:02.00 ID:???.net
オペレーターの入社試験を改めろってんだ。
入職段階で、志望者の「地頭」の良し悪しを峻別すべきであ〜る。

85 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 11:40:15.60 ID:???.net
ナビダイヤル20秒ごとに10円のアナウンス後、しばらくお待ちくださいって5分待たせて600円
それでもつながらないってどんだけ詐欺商法だよ あくど過ぎるから加入やめた

86 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:03:26.50 ID:???.net
>20秒ごとに10円

田舎者乙

87 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:19:30.16 ID:???.net
>>85
俺は絶対ナビダイヤルには掛けない
ダイヤルQ2以上のぼったくり
しかも一般コールセンターなのに
あれは詐欺だろ
もっと問題になるべき
米国じゃ考えられない

88 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:29:19.10 ID:???.net
ネットか書面郵送で申し込めばいいじゃん。

89 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:29:28.28 ID:???.net
出ました2ちゃん名物ナビダイヤル粘着
粘着するくせに誰が料金を取っているのかとかの事情は全く知らないという

90 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:40:36.90 ID:???.net
またおまえかよw
暇だねww

91 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:42:07.86 ID:???.net
>>90
その馬鹿触れちゃダメ^^
相当痛い子で、2ちゃんでも嫌われてる子だから

92 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 13:44:12.17 ID:???.net

わっかりやすーい自演だねーwwwwwwwwwwww
市ねよ

93 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 16:37:21.15 ID:OLUQZZGN.net
資 本 金  9億9,825万円
売 上 高  822億円(11年3月期、連結)
スタッフ数 正社員 985名  契約社員 23,742名 (11年3月現在、連結)
純 資 産  340億円(11年3月末、連結)
一部上場市場東京証券取引所 市場第一部 (株式コード 4708)
事業内容/テレマーケティング事業、通信ネットワーク事業
アルキタで一面を大きく使った広告を始め、1回に7、8箇所ページに求人を
毎回、出されているようです。
知人が、こちらに就職していま(すorした)。
応募者全員と面接(書類選考なし)、企業説明なし、筆記試験有(15分位の簡単な内容)
面接は集団面接ですが集団での意味はなく、個別に20分ずつ程質問。
個人情報には気を使い、周りの人に前職の社名など分からないように
「で、2番目の会社はどういう会社?」というような質問の仕方だったそうですが
時間の節約にも全くならず(お互いにとって)、筆記試験の後、個別に面接した方が
面接官もやりやすかったのではないかということです。
質問は何の前後もなく「量と質、どちらを求める?」というような質問が連発され
何を言いたいのか理解しにくい内容だったということです。
コールセンターではなく、事務の求人で面接を受けたにもかかわらず
電話応対についての質問ばかりで、結局、事務は祈られ、保険のコールセンターへ採用。
求人で[長期]を謳っているにもかかわらず、数ヶ月単位契約更新の契約社員。
試用期間2ヶ月間、社会保険未加入
(もしもし?、求人情報で長期を謳ってはいけません
長期を謳いたいのなら入社と同時に加入するのが義務です)
入社後、試用期間中に4件の保険加入契約を取り付けることが必須条件
縁故を頼って加入してもらったそうです。入社後もノルマはしっかりあるそうです。
保険の4件って大変ですよね〜働くって大変だとしみじみ感じます。では、また!!




94 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 19:10:28.02 ID:???.net
>>88
全解約だからそれではできないよ

解約だから放置しているようにしか見えない 良心的にやってくれ

95 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 19:12:27.99 ID:???.net
以前は1分10円だったろ 20秒で10円てスカパーに金はいるのか

96 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:52.43 ID:LcLicTI3.net
045で始まるフツーの電話番号でかけるよりも、0570で始まる
ナビダイヤルのほうが大抵電話料金は安いわけなのだが、
電話会社からの料金のアナウンス聞いちゃうと「高い」と
思ってしまう奴らの知能はサル並だね。

電話かけりゃ電話料金かかるなんて、資本主義社会では当たり前だろ…。

97 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 20:55:40.85 ID:???.net
95がわざと書いている釣りなのか本気なのかはわからないが
ナビダイヤル粘着は事業者が儲けていると信じているらしいぞ

>>96
粘着キチガイにかかると、「携帯電話の無料通話分があると思っていたのに
金を取られた」と事業者に噛み付く理由になるんだぜ

98 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:03.50 ID:???.net
糞馬鹿が一匹
ナビダイヤルの火消し?
ほんまアホやな

99 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 20:56:39.68 ID:???.net
>>97
チョン人日本語下手過ぎるよw

100 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 21:10:12.01 ID:???.net
なんでもタダでやってもらいたいのなら、左上のほうの
地上の楽園にでも移住、いや永住してください。

101 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:18.19 ID:???.net
チョン必死だなw

102 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 21:18:46.35 ID:???.net
>>99
スルーしようぜ
スルースキルなさすぎるよ、お前

>>101
チョンはスルー



てかカスセンのカス、またストレス発散?
意味不明な八つ当たりはもうよしなさいよw

103 :てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 21:24:16.75 ID:???.net
なんかこの流れ、わけわからん(笑)。

104 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 01:05:48.19 ID:???.net
チョン連呼厨=乞食ネトウヨ発狂

105 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 01:18:13.33 ID:???.net
カスセンの欲求不満チョンw
また登場かい?w

106 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 01:19:29.43 ID:???.net
>>105
ネット○○連呼、チョン連呼は工作員だよ
絶対レス付けるなw
一回レス返って来ると20円のカスセンの狂人のバイトだwwwww

107 : ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/07(金) 05:02:25.48 ID:TsraQJT7.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

108 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 09:50:19.13 ID:???.net
カスタマーへの電話代で稼ごうって、どんだけ金に困っているんだよスカパー www

109 :コールセンター評論家(藁):2011/10/07(金) 12:06:35.82 ID:Xhh2zbqY.net
電話代賭けるのが嫌なら折り返し電話しろと連絡先の電話番号行ってかけてもらえば良いだけのこと

110 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 12:44:11.39 ID:???.net
ナビダイヤルってスカパーが市外通話以降の料金を払ってるんだがw

111 :てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 13:08:24.22 ID:???.net
おう、糞ゴミカスセン君、お昼休みだなw
良くまあそんな仕事やるなw
糞社員がおまえらをボロカスに言ってるぞw
あんな糞社員に言われて立場ねーよな
可哀想に

112 :てってーてき名無しさん:2011/10/08(土) 16:56:38.79 ID:???.net
ナビダイヤルつながらないじゃん 繋がるようにしろよ良心あったら

113 :てってーてき名無しさん:2011/10/08(土) 17:31:27.53 ID:???.net
>>85
亀レスして悪いけど、5分程度じゃ600円もかかんないんじゃないの?
単純計算で150円じゃん

114 :てってーてき名無しさん:2011/10/08(土) 18:17:52.98 ID:???.net
ナビダイヤル粘着に理屈はいらない
>>108みたいな馬鹿書いてこういうレスがつくのが嬉しいという精神病だから

115 :てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 12:12:26.87 ID:???.net
>>114
精神病乙
カスセンのストレスって凄いな
尤もお前は○○○○時から精神病だがなw
生まれて来るべきじゃなかったよ
氏ね

116 :てってーてき名無しさん:2011/10/10(月) 18:48:22.51 ID:???.net
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ

117 :てってーてき名無しさん:2011/10/10(月) 21:28:05.98 ID:???.net
>>116
ちょうせん人はもう少し日本語勉強してからここに来いなw
特定されていい事ないぞwwwww
2チャンのプロはレスから住所氏名まで特定出来るって聞いたぞw

118 :てってーてき名無しさん:2011/10/10(月) 22:34:33.87 ID:???.net
プロ級の馬鹿だろ、こいつ

119 :てってーてき名無しさん:2011/10/10(月) 22:46:20.45 ID:???.net
>>118
はいはいストレスMAX乙
犯罪起こさないよーにね

120 :てってーてき名無しさん:2011/10/11(火) 15:39:06.04 ID:MhyoAY7a.net
カスセンはフリーダイヤルにしろや糞が。
それにいつまでもダラダラ喋んなアホが。

121 :てってーてき名無しさん:2011/10/11(火) 15:42:13.87 ID:MhyoAY7a.net
ついでに言うけど昨日のことだったが休みなんで大学生のバイト??

122 :てってーてき名無しさん:2011/10/24(月) 21:21:46.10 ID:0cJRGiqJ.net
ここはいつもオペーレターの声が随分小さい(スピーカー最大にしてるのに)
後メール問い合わせのサービスは一部欲しいもんだね。

123 :てってーてき名無しさん:2011/10/27(木) 15:06:42.32 ID:rxMNKCLG.net
嫌なら辞めればいいのに^^

124 :てってーてき名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:33.60 ID:???.net
今日のカスタマのにーちゃんは愛想もよく、こちらの希望を難なく理解し対応してくれた。
たまにはほめておく。

125 :てってーてき名無しさん:2011/10/28(金) 13:10:56.15 ID:???.net
クレーマー乙

126 :てってーてき名無しさん:2011/11/01(火) 13:46:08.76 ID:xNlMTVFp.net
たかがテレビでバカか

127 :てってーてき名無しさん:2011/11/29(火) 09:13:32.77 ID:PoduxZG+.net
ほんっっっっとに繋がらない

128 :てってーてき名無しさん:2011/11/29(火) 10:39:17.94 ID:???.net
>>127
昨日の14時くらいならすぐつながったぞ

129 :てってーてき名無しさん:2011/12/01(木) 13:22:21.84 ID:???.net
ネットでキャンセルしたのに、キャンセルされていないことが2回続いた。マジ腹立ったので、
「キャンセルできない商法か!」と言ってやった。

そんで、今すぐ退会する!って大騒ぎしたった。
電話でしっかりやったほうがいいぞ、ここのシステムはマジおかしい。

130 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:56:37.67 ID:???.net
bbbbbb

131 :てってーてき名無しさん:2011/12/10(土) 13:15:40.12 ID:FyzYCH2O.net
やっとネットで基本料から解約できるようになったか。
これでカスタマーセンターに連絡すること無くなるだろうな。

132 :てってーてき名無しさん:2011/12/13(火) 18:07:58.47 ID:???.net
>>129
ちゃんと確認もしないのに
ブラウザ閉じたとか言う落ちだろ

133 :てってーてき名無しさん:2011/12/13(火) 18:58:36.42 ID:2misgnat.net
>>131
そうか、これで銀河だけ見たい時に簡単に契約と解約できるようになる

134 :てってーてき名無しさん:2012/01/06(金) 14:10:05.36 ID:U7U5Ys8/.net
番組がいつあるか聞く等だけで結構な時間がかかる。 しかも細かな説明が必要となる。 カスタマーの担当者のくせして、知識・認識ねーのばかり。番組の事となるとすくに事業局にたらい回し。

135 :てってーてき名無しさん:2012/01/06(金) 14:12:02.66 ID:U7U5Ys8/.net
事業局って簡単に言うが、地方から電話するのに通話料どんだけかかるんだよ。まともなサポートなんてできてねー

136 :てってーてき名無しさん:2012/01/08(日) 17:44:05.88 ID:dLCLSZnK.net
相変わらずなかなかつながらねーな 機能してねーのに増員とかしてねーだろな フリーダイヤルにしろよ そうすればだいぶ我慢できるのだが

137 :てってーてき名無しさん:2012/01/09(月) 03:12:54.39 ID:5V4TY4Z5.net
10分も通話して100円損した糞

138 :てってーてき名無しさん:2012/01/09(月) 04:43:24.71 ID:???.net
>>136
フリーダイヤル番号持ってるのにね。
折り返しかかってきた時はフリーダイヤル番号だった。
後日、その番号にかけてみたら直でオペレーターに繋がったよ。

139 :てってーてき名無しさん:2012/01/09(月) 13:16:58.73 ID:???.net
電話で男が笑いながら対応しやがった
明らかに片手間に

140 :てってーてき名無しさん:2012/01/15(日) 10:20:35.74 ID:???.net
総じて女オペは馬鹿。
男オペは当たり外れの差が大きいが、稀に普通なのにも当たる。

141 :てってーてき名無しさん:2012/01/20(金) 16:34:02.92 ID:???.net
なんで平日に繋がらねーんだよここはよ(怒)!

142 :てってーてき名無しさん:2012/02/16(木) 18:50:36.17 ID:xbt0qvbt.net
糞センターつながらないは全く改善無し 通話料金吸い取りパー

143 :てってーてき名無しさん:2012/02/17(金) 22:50:58.65 ID:???.net
横浜は閉鎖になるんですか?

144 :てってーてき名無しさん:2012/02/24(金) 00:23:41.29 ID:???.net
>>96
北海道や九州からなら安いけどね

145 :sage:2012/03/04(日) 22:37:19.71 ID:vpcxUF/a.net
>143

まあ、そんなことが控えてるからモチベ下がりまくり。
インサイダーだからあまり詳細は書けんが。

146 :145:2012/03/04(日) 22:37:57.02 ID:vpcxUF/a.net
しくったw

147 :てってーてき名無しさん:2012/03/05(月) 01:28:43.27 ID:lBxipgVC.net
通話有料のくせに客待たせるとかバカじゃないのここ

148 :てってーてき名無しさん:2012/03/05(月) 05:57:21.11 ID:kGmwQH6p.net
ここ通話の音がめちゃくちゃ小さくない?
いつも声をもう少し大きくと頼まないと

149 :てってーてき名無しさん:2012/03/06(火) 09:58:59.52 ID:???.net
本社代表電話に掛けれ。
あるいは社長など役員の自宅に掛けるのも良い。

150 :sage:2012/03/09(金) 19:45:51.12 ID:VKjKA9KC.net
>>140
同感。

151 :てってーてき名無しさん:2012/03/10(土) 00:23:01.58 ID:???.net
>>150
単純な内容なら女性でも構わん

152 :てってーてき名無しさん:2012/03/11(日) 19:13:25.50 ID:???.net
最近繋がらない。質問にも答えられない時が多い。

153 :てってーてき名無しさん:2012/03/12(月) 14:00:58.42 ID:???.net
全裸で電話して男が出た時の失望感

154 :てってーてき名無しさん:2012/03/15(木) 10:40:24.12 ID:???.net
>>152
社長の自宅に電話するのが一番早い。

155 :てってーてき名無しさん:2012/03/20(火) 21:54:35.41 ID:tUiyhvFZ.net
くそっ、つながらねーじゃねーか!
明日の昼に電話してやる

156 :てってーてき名無しさん:2012/03/21(水) 15:24:48.00 ID:jgrqR+yW.net
昼間でもつながらねー!
どうなってるんだ?

157 :てってーてき名無しさん:2012/03/21(水) 16:14:31.39 ID:jgrqR+yW.net
マキバオー、見れねーじゃねーか!

158 :てってーてき名無しさん:2012/03/22(木) 10:46:16.75 ID:dffJFR1O.net
>>149
知っているなら晒せよ、後フリーダイヤルもな。

159 :じゅん:2012/03/23(金) 13:00:38.90 ID:AbVHx+rU.net
カスタマーセンター閉鎖で、派遣従業員2000人が首切り。派遣先からの新しい職場紹介もなければ、みんな雇用保険すら入れてもらってなかったから失業。最悪の職場で従業員みんな困りながら、いつ閉鎖になるかわからない職場で働く日々。

160 :てってーてき名無しさん:2012/03/25(日) 11:49:45.25 ID:???.net
派遣契約で雇用保険入ってないなんてどんだけブラックな派遣会社なんだよ。
あといつ閉鎖になるかわからないのに閉鎖で困ってるって?


161 :てってーてき名無しさん:2012/03/26(月) 11:35:30.82 ID:???.net
ここってトランスコスモス?もしもしホットライン?

162 :てってーてき名無しさん:2012/03/27(火) 14:56:38.95 ID:???.net
本社の代表番号に掛けろ。
「社長に話がある。今すぐ繋げないならアポを取らせてほしい」と告げろ。
すると、折り返し電話がかかって来て、社長じゃない奴だが、一通りの対応をしてくれる。

カスセンになんか掛けて、クルクルパーのオペレーターと話したところで、
全く埒があかないし、電話代の無駄。

苦情・要求・質問などは、全て本社代表番号に掛けよう。
104ので30円とられても、カスセンに掛けるより速い・安い・旨い。


163 :てってーてき名無しさん:2012/03/29(木) 23:42:36.77 ID:???.net
今月末で放送終了になる契約チャンネルがあるのでフリーダイヤルで変更しようと
したらできない。契約変更お知らせはがきにはフリーダイヤルでも可能って書いてある
のに。でしょうがなくカスタマーセンターかけたら例のごとく繋がらなくてやっと
繋がったと思ったらお調べしますので少々お待ち下さいのくり返しで結局完了まで
20分くらいかかった。もういい加減にして欲しい。お金取るならすぐ繋がる、迅速
な対応できるオペの教育しろよ。

164 :てってーてき名無しさん:2012/03/30(金) 18:30:01.01 ID:TEO8ZXiv.net
電話増やせよまじで・・・

165 :てってーてき名無しさん:2012/04/03(火) 04:56:49.47 ID:???.net
>>163
本社の代表番号に掛けろ。
「社長に話がある。今すぐ繋げないならアポを取らせてほしい」と告げろ。
すると、折り返し電話がかかって来て、社長じゃない奴だが、一通りの対応をしてくれる。

カスセンになんか掛けて、クルクルパーのオペレーターと話したところで、
全く埒があかないし、電話代の無駄。

苦情・要求・質問などは、全て本社代表番号に掛けよう。
104ので30円とられても、カスセンに掛けるより速い・安い・旨い。

166 :てってーてき名無しさん:2012/04/03(火) 18:30:21.92 ID:???.net
>>159
契約社員多用と派遣、バイトで
閉鎖になったら切る
保険関係もなるべく入れないようにしてるのがM
そんなに困ってるならハロワとかで相談してみたら

167 :てってーてき名無しさん:2012/04/19(木) 13:32:59.98 ID:ImS7Z5N9.net
電話対応にかなりムカついた。ハズレの人に当たったのか、そういう教育なのか質問内容が稚拙だと突然対応が変わり、上からの目線で話をされた。
"ええ"、"確認してから電話して貰えますか?"、"だからですね"等、他の人を待たせないように急いでいるのは分かるけど、
対応を疎かにしないで欲しい。

168 :てってーてき名無しさん:2012/06/05(火) 22:47:14.32 ID:???.net
カスタマーサポートセンターにかけたって
スカとパーしかおらんがな。

169 :てってーてき名無しさん:2012/06/06(水) 22:19:39.61 ID:???.net
そうっすか

170 :てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:52.59 ID:dgcPs8hL.net
ここの対応は最低!
今日の担当は、シマブクロサチエ。コールセンターの決まりとかやらを振りかざして、アーデモないこーでもないと。肝心なことは何も答えられないで、度胸で勝負の女。


171 :てってーてき名無しさん:2012/06/18(月) 18:07:32.41 ID:???.net
カスセンに電話かけてる時点でアホなんだよ。
会社に直接電話しろ。あるいは社長の自宅に電話。

172 :てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 14:00:16.53 ID:B5cVEwCp.net
まったく繋がらないのなんとかしろよ

173 :カスセン:2012/07/02(月) 20:39:54.44 ID:URYD2qfY.net
ここは教育の仕方がおかしいから仕方ないよ。ろくに知識も教えないでポンと
放り投げて電話をとらせるから、アホな応対で当然。

174 :てってーてき名無しさん:2012/07/08(日) 08:17:48.46 ID:???.net
まず客がまともな質問しないんだから無理だな

175 :てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 23:44:27.18 ID:hRgPYXDG.net
「スカパーサービスすべての契約内容をお調べします」だって。

レンタルチューナーのリモコンの設定方法をを聞きたいと伝えただけなのに
そういわれた。

とにかく電話をかけてきた奴の個人情報をさぐりたがるなんて、実に
気持ちの悪い会社である。

176 :てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 00:47:17.79 ID:As9ngvrk.net
悔し涙で負け惜しみを書き連ねる、気持ち悪いスレでつね



wwwwwww

177 :てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 09:54:43.17 ID:???.net
社長の自宅に電話、が一番効くよ

178 :てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 20:41:06.59 ID:???.net
でつね

キモ過ぎw

179 :てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 21:04:40.69 ID:???.net
↑キモ過ぎw

180 :てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 22:41:42.45 ID:???.net
何か一人で頑張ってるキモが一匹いるなw

181 :てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 22:42:45.83 ID:???.net
>>179の事な

182 :てってーてき名無しさん:2012/07/14(土) 15:17:00.61 ID:???.net
↑間違われると困るやつwwww

183 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 00:37:43.71 ID:???.net
Myスカパー!に突然ログインできなくなった・・・・。

何度やっても
ご入力していただいた内容に誤りがあります。
ユーザの認証処理に失敗しました。

って出る。
しょうがないから、パスワード変更するんだけれど、それでも駄目。

パスワード変更できてるから、メールアドレスもパスワードも合ってる筈なのに。
料金も勿論ちゃんと払ってる。


184 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 04:03:40.69 ID:???.net
だから社長の自宅に電話しろって。

185 :てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 01:51:19.91 ID:iaOXML/Y.net
カスタマーセンターの人もストレスが溜まっているのだよ
仕事とはいえ一日中、偉そうな客の相手をするのだから

186 :てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 18:54:44.78 ID:???.net
今日の昼間の受信不能状態についてカスタマーに問い合わせした人いる?

187 :てってーてき名無しさん:2012/08/20(月) 18:50:19.48 ID:???.net
俺なんて2分待たされてつながったんで「もしもし」って言ったら速攻切られたぞw
電話かけ直したら5分お待ちくださいってふざくんな

188 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 01:25:39.43 ID:???.net
社長の自宅に電話すればいいんだよ。

スカでパーのスカパーもアホだが、
そんなとこに何分も並んで待ってる奴も大概頭悪い。

189 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 10:47:58.40 ID:???.net
社長の自宅に電話厨はずっと居るなw

190 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 23:35:37.53 ID:???.net
↑社長の自宅に電話厨wwwww

191 :てってーてき名無しさん:2012/08/30(木) 02:54:06.39 ID:???.net
電話帳を持ってない貧乏人wwwww

192 :てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 03:54:21.80 ID:???.net
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね


193 :てってーてき名無しさん:2012/09/18(火) 02:12:12.42 ID:???.net
社長に自宅に電話すれば、向こうから電話してくるのに、
カスセンにみたいなしょうもないとこ電話して待ちぼうけ食らってる奴なんて馬鹿。

194 :テンションあがる名無しさん:2012/10/15(月) 20:05:20.62 ID:zIww0C1a.net
カスタマーセンターのオペレーターの人が
親切すぎたんだがぁぁぁぁぁ。もうね、絶望的なとこに
来てたんだけど、電話したら2分くらいで繋がって
すんごい、親切に教えてくださったよ〜〜〜。

私なめてた。本当に感謝でいっぱいになったよ(;∀;)

うん。中には普通に親切な人も
いるんだということを言いたかったw

195 :てってーてき名無しさん:2012/10/16(火) 04:55:17.22 ID:TZab4UNp.net
↑しょっちゅう電話してるからキモがられてんだな(苦笑

196 :てってーてき名無しさん:2012/10/24(水) 16:14:50.17 ID:???.net
社長の自宅に直接TELしない馬鹿の末路>>194

197 :てってーてき名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:41.82 ID:EhxuraLk.net
誰か、中のヒトはいないかな?
就労環境どーなのよ?

時給が良いから応募したいのだが、度々求人出してるからブラックかもしれないという不安がある。

198 :てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 00:46:56.48 ID:kw8rIkXZ.net
↑ニートはいりませんwwww

199 :てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 23:15:41.51 ID:B2i8imP7.net
手厳しいなw
今のところはニートじゃないよ

200 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:04.42 ID:???.net
公式サイトにメールアドレス載ってないから不親切だなあと思ったんだけど、
ここからメールで問い合わせできた。
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11733&event=FE0006

些細な質問や要望でも丁寧に回答してくれたよ。

201 :てってーてき名無しさん:2012/12/29(土) 01:04:21.57 ID:RuDUFJ0x.net
真一泣きそう〜!!!(笑)

202 :てってーてき名無しさん:2013/01/05(土) 06:04:08.79 ID:j8Tz2XCW.net
真一早く辞めてくんね〜かな うぜえんだよ

203 :てってーてき名無しさん:2013/01/17(木) 09:13:20.43 ID:L7i7rWjB.net
山と川がある村。

204 :てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 12:40:31.66 ID:5jsQ5QSB.net
>>197
前いた派遣会社の営業の話だけど半分くらいの人がすぐ辞めていくらしい

205 :てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 13:22:25.38 ID:ZNxhpOSO.net
メールで受け付ければ良いことまで電話応対させている

206 :てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 18:17:04.65 ID:???.net
>>200
便利で活用できるが耳が不自由〜なとこにあるな。
電話じゃ細かい話はほとんどスムーズには進まない

207 :てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 21:13:57.50 ID:VzXa4/2P.net
この会社 デタラメすぎる。いいかげんにしろよ。

WEBでAT−X契約中になってるのに、うつってない!!!

208 :てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 21:33:38.28 ID:???.net
ぼくはAT-Xを契約したから
家にテレビがなくても電気が止められていても
AT-Xがうつるのが当然だ

この会社デタラメすぎるいいかげんにしろよ

209 :てってーてき名無しさん:2013/02/03(日) 21:58:45.68 ID:qdDFS5kr.net
有料の電話で対応するという姿勢が解せぬ
スカパーの手落ちの件でも電話代負担するのはこちらだ

210 :てってーてき名無しさん:2013/02/04(月) 22:13:52.16 ID:uDo2n/op.net
カスタマーセンターの人間にいろいろな知識を身に着けさせるべきだよな
BSのWOWOWとスカパープレミアムのWOWOW
前者はスカパーとは無関係別契約(WOWOW独自で放送免許)、後者はスカパーの衛星をテナントでスカパーのチャンネルとしてサービス
前者はカスタマーセンター対象外、後者は対象
プレミアムの124度/128度CSは電波制約で配線分配不可
旧e2の110度CS(一部BS)は機材面でNHKのBSが映るので放送法の契約義務発生
プレミアムのHD専用とSD専用のICカードやB-CASカード単位で複数のチューナーでダブル録画やトリプル録画などすると、パックやセットで複数チャンネル契約すると得とか
同じチャンネルを見るのであればサービスをまたぐより同じサービスで複数台割引を適用すると視聴料(チャンネル料金)も半額になって得とか
今売られているあらゆる機種の状況を知っておくべきだよな

211 :てってーてき名無しさん:2013/02/06(水) 15:37:58.90 ID:cgfpuV/x.net
コナンっていつも泣きそうなんだからそういうこと言うのやめたら?

212 :てってーてき名無しさん:2013/02/07(木) 20:58:43.72 ID:???.net
今日電話したけど、普通に愛想のいい丁寧で親切な対応だったよ
専門用語がわからなくて聞き返したら、丁寧に教えてくれた

213 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 02:01:46.84 ID:eqbByTfD.net
昼間、社長の自宅に電話
電話に出ないようなら日が暮れてから茶菓子を持って社長の自宅を直接訪問

どうせ金払うのはこっちなんだから、とことんやってやればいい
連中は「釣った魚に餌はやらない」精神を徹底するなど、客の足下を見て殿様商売。
なにかにつけて顧客を舐め腐っており、甘やかすと付け上がるだけだから、
客が改善を要求するなら悪徳企業に対して敢然と立ち向かう勇気を持つべきだ

214 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 19:34:08.42 ID:ul5AYJ6j.net
俺の不在中二日前にカスタマーセンターから電話があったのでかけ直したら、
特にご連絡していませんが…
だった。家族が嘘を言うはずもないので、なんだったんだろう?

215 :てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 20:41:57.55 ID:Nx9uRO19.net
知識の無いスタッフほど尊大な態度だ
知識の無さを繕う為だろう

216 :てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 16:32:40.70 ID:ZIg10J2e.net
>>214
社長の自宅に電話して尋ねるべきだ。

217 :てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 17:06:49.26 ID:EgKkHykS.net
WOWOWは来月末まで1100円で見れるな

218 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 21:49:55.73 ID:NB8d01+n.net
これどこからメアド変更できるんだよ
MYスカパーではメアド変更ができます!
って書いてあるのに変更できないとかアホか
で、いろいろやってるうちにログインもできなくなった
なんやねん

219 :てってーてき名無しさん:2013/03/12(火) 12:06:48.39 ID:SmlMPUhB.net
つべこべ言ってる暇があったら、電話帳で社長の自宅を引いて尋ねろ
分からない分からないと右往左往して時間を消費してるとか、馬鹿の極みだよ

220 :てってーてき名無しさん:2013/03/13(水) 07:07:34.86 ID:roIoqjIV.net
カスタマー担当は無能なアルバイトばかりじゃないのか。もっと知識ある人を置いてくれよ!1つの問い合わせにどんだけ手こずるんだよ。そしてすぐに放送局に聞いてくださいの一点張り!遠方地方の一般市民が、電話するのどんだけ料金かかるんだよ

221 :てってーてき名無しさん:2013/03/19(火) 03:00:58.20 ID:???.net
オペレーターの中にはすぐ感情的になるのもいるね。

222 :てってーてき名無しさん:2013/03/19(火) 15:52:20.49 ID:???.net
絵にかいたような
ステレオタイプな口調の人もおるし

223 :てってーてき名無しさん:2013/03/21(木) 23:28:27.40 ID:???.net
ホント カスしかいない

224 :てってーてき名無しさん:2013/03/22(金) 23:16:04.71 ID:nnmsMpsS.net
メールで受け付ければトラブルを減らせる
ところが本人確認を名目に受け付けようとしない

225 :てってーてき名無しさん:2013/03/25(月) 00:18:29.43 ID:???.net
>>224
>>200

226 :てってーてき名無しさん:2013/05/12(日) 10:30:32.34 ID:vPIbx0Pe!.net
どんどん対応が悪くなってるよね
初心者からみたらここ悪徳会社レベルだよ
それに比べたらWOWOWは神様だね

227 :てってーてき名無しさん:2013/05/27(月) 05:17:34.64 ID:???.net
大手カスセンなんか、下手すりゃ同じテレマ企業が請け負ってたりするのに
どこそこに比べて良いとかw フロムAとか見りゃ分かるだろうに

228 :てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 08:09:00.67 ID:/sW2hur1.net
MYスカパー繋がらないよー!!!

229 :てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 09:51:27.91 ID:???.net
それはそれは

230 :てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 12:17:18.26 ID:???.net
「さようでございますか」
をやたら使う
丁寧だと思って使ってるるかもしれんが、連発されると段々と腹立ってくるわ

231 :てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TH5TYP6g.net
>>221
たまにいるね徐々に感情的になる人
男の担当は割りと冷静な人が多い気がする

232 :てってーてき名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
男でもヒスな奴いたよ。
逆ギレとか茶化すみたいな口調で話してきたり

233 :てってーてき名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zZYY3fPX.net
メールで受け付けないからこうなるのだ
こちらも好きで電話しているのではない

234 :てってーてき名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zZYY3fPX.net
WOWOWについて説明を加える必要が有るようだ
解約電話時にオペレータが撤回を求める説得をするのはマニュアルで決まっているのだ

よってスカパーとWOWOWに違いが生じているのだ
同じ会社の人間が請け負っていても違ってくるのである

235 :てってーてき名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>233
なぜメールで問い合わせないの?
まあ、メールで問い合わせてもテンプレのまんまで見当違いな回答が多いけどな。

236 :てってーてき名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xgKTpLiK.net
メールなんか書いてる暇があったら、社長の家に電話したほうが早い

237 :てってーてき名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:H8Faa3nv.net
いい加減フリーダイヤル設けて欲しいわ

238 :みさえ:2013/09/11(水) 23:54:11.49 ID:FlElwhrU.net
otokotoonnna

239 :てってーてき名無しさん:2013/09/21(土) 03:23:57.52 ID:pVmHn2PK.net
200 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:04.42 ID:???公式サイトにメールアドレス載ってないから不親切だなあと思ったんだけど、
ここからメールで問い合わせできた。
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11733&event=FE0006

些細な質問や要望でも丁寧に回答してくれたよ。

240 :てってーてき名無しさん:2013/09/22(日) 10:40:32.34 ID:akAcMWel.net
問い合わせしたら若い男性にタメ口で応答されて驚いた。「あ〜○○でぇ〜あ〜」
今コンビニの定員ですらそんな言葉使いしないぞ!しかも有料で掛けているのに
結局たらい回しで解決せずイライラしただけ これでも大手か?とすごく驚いた
今までこんな対応酷い対応運が悪かっただけかと思ったけど、ここに来たら普通だったみたいで更に驚き

241 :てってーてき名無しさん:2013/09/22(日) 11:38:16.16 ID:???.net
>>240
おまえがキモいだけだろWwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwww

242 :てってーてき名無しさん:2013/09/23(月) 06:11:21.32 ID:sx73yLXn.net
スカパーの社員じゃなくて派遣スタッフだからね

オペレーターは知ったかぶりで適当に答え、結局は少々お待ちください
このパターンばかりだ

派遣スタッフだから仕事を覚える気は無いのだろう

243 :てってーてき名無しさん:2013/09/23(月) 19:14:18.36 ID:xCxPUgqS.net
スカパーオペレーターの知識レベル低すぎ!!お客様対応最低な会社だぞ!!
オペレーターの勉強不足!!

244 :てってーてき名無しさん:2013/09/23(月) 22:14:51.26 ID:xCxPUgqS.net
スカパーHD録画予約不具合で電話したらオペレーターのバカ女がお客様の履歴確認しますだって?はあ?
LAN接続、IPアドレスの症状説明しているのにオペレーターのバカ女は理解力が最低!!
こんな会社あるのか!!信じられない対応だったわ!

245 :てってーてき名無しさん:2013/09/23(月) 22:28:17.37 ID:???.net
xCxPUgqSは
■スカパー!プレミアム(標準画質含)質問スレ73■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1365696327/560

スカパーHD録画予約不具合!! 予約録画が実行されない!!
オペレーターに電話問合せするがオペレーターの知識不足のため改善できない!
スカパーオペレーターの知識レベル低すぎだわ!!


なんて書いてるけど、自分自身使用機材の型番すら示していない
これでは他の2ちゃんねる利用者に全く通じない

こんなやつの主張がどれだけまともなのか、と考えれば

たぶんどっちもどっちだよねー

xCxPUgqSみたいな阿呆にもしっかり対応できるエスパー能力が
オペレータには求められるのだ、ということを言いたいのかもしれませんが

246 :てってーてき名無しさん:2013/09/24(火) 07:40:17.02 ID:HX41gXfx.net
>>245
よう マヌケ
型番よりお客様対応についてカキコしている。わかったかジジイ!

247 :てってーてき名無しさん:2013/09/24(火) 07:42:05.81 ID:???.net
245のスレは「質問スレ」なんだが、560の投稿のどこが質問なのかな

248 :てってーてき名無しさん:2013/09/24(火) 21:28:13.67 ID:HX41gXfx.net
カスからwがきたよ!!お客様第1の対応するって。担当社員の教育をするって。
そこで…明日中に電話してみるわ、改善できたか?確認します。担当契約派遣労働者に電話して質問します。

249 :てってーてき名無しさん:2013/09/25(水) 07:51:19.75 ID:rrVxh+tq.net
>>17-22-23-30
SNSのカキコについてスカパー会社として
就業規則等に照らしてどのような責任があるのか質問しました。

250 :てってーてき名無しさん:2013/09/25(水) 12:38:55.90 ID:12vxzRai.net
素焼きの瓶を用意する
瓶の横に呪う相手の顔を描く

瓶の内側の半分の高さ位に金網かパンチングメッシュの金属板で仕切りを作る
金網の下には蛇を、金網の上には呪う相手の持ち物か写真を入れ、更に蛙を入れる
瓶はそのまま蓋をし、二匹の生き物が暫く生きられるように空気孔を開ける

その瓶を呪う相手の家の床下に置く(なるべく呪う相手の寝る直下がいい)

瓶の中で蛇は飢え、金網の上にいる蛙を呑もうとする
蛙はそれに怯える……
蛇の蛙を呑もうとする妄執は蛙の下にある相手の写真に籠もり、蛙の感じる恐怖もまた写真に移る

そして呪う相手は得も言われぬ恐怖に取り憑かれ、蛇の毒気が蛙を殺すとき、相手の命も終わる

この呪いは平安時代から存在する
呪いというのはこうした仕掛け(メカニズム)が必要となる
闇雲に祈るだけでは効果など無いことを、平安時代の人ですら理解していた

お前等は本当にバカ揃いだ
平安時代の人間より頭が悪い

251 :てってーてき名無しさん:2013/09/26(木) 05:20:40.99 ID:3sGN6v93.net
200 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:04.42 ID:???公式サイトにメールアドレス載ってないから不親切だなあと思ったんだけど、
ここからメールで問い合わせできた。
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11733&event=FE0006

些細な質問や要望でも丁寧に回答してくれたよ。

252 :てってーてき名無しさん:2013/09/26(木) 06:50:06.54 ID:BKrdzmSh.net
火消しか?
自分で蒔いた種だ!?
自覚と責任!(笑)

253 :てってーてき名無しさん:2013/09/26(木) 13:18:16.70 ID:BKrdzmSh.net
本社から監査について連絡あったですか?

254 :てってーてき名無しさん:2013/09/26(木) 18:41:23.39 ID:3sGN6v93.net
200 :てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:04.42 ID:???公式サイトにメールアドレス載ってないから不親切だなあと思ったんだけど、
ここからメールで問い合わせできた。
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11733&event=FE0006

些細な質問や要望でも丁寧に回答してくれたよ。

255 :てってーてき名無しさん:2013/09/27(金) 03:00:43.81 ID:???.net
電話したけど、終業前後は駄目ですね。

19:58に電話して、応対の人に状況説明。担当部門に転送しますと20:01に
言われ、その20秒後に担当部門は業務を終えた為、明日となりますと宣言されてしまった。
あまりのお役所仕事ぶりに残念。

256 :てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 05:23:02.42 ID:mIfzVx1v.net
対応がいい加減な会社としてはスカパーは1位とれる!!

257 :てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 05:55:00.94 ID:???.net
以前、若干口調が強くなったり
感情的に喋る担当者に当たって以来
カスセンに電話するのが怖い

258 :てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 18:28:38.41 ID:???.net
負けるな

259 :てってーてき名無しさん:2013/10/09(水) 22:10:16.69 ID:2ezMo44l.net
スカパーに用はない

260 :てってーてき名無しさん:2013/12/11(水) 20:07:48.14 ID:OpG8Tuvb.net
カスセンは、説明あいまい。対応悪すぎ。知識説明不足!!!!!!!!!!

261 :てってーてき名無しさん:2013/12/12(木) 14:01:04.75 ID:ClZJm1T8.net
カスタマセンター、対応わりー、頭悪すぎ、サイテー、
言葉遣いは悪い、こっちはお客様ナノにはなっからクレーマー対応。
よく人の話聞いてから対応をしろよ。

262 :てってーてき名無しさん:2014/01/07(火) 21:05:49.04 ID:???.net
お問い合わせ
http://www.skyperfectv.co.jp/myska/customer/

263 :てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 10:43:21.83 ID:CnLFjZqb.net
急速浮上

264 :てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 01:30:34.13 ID:ZwFEpbCq.net
自分で自分を「お客様」と表現している時点ですでにクレーマー。

265 :てってーてき名無しさん:2014/02/15(土) 19:05:29.21 ID:CpUCX7EM.net
★東横線での事件

東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

266 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 01:06:29.89 ID:zvkbARv8.net
契約違反の飲食店通報のとこの氏名とか住所って自分のを書くの?違反してる店の住所?

267 :てってーてき名無しさん:2014/05/08(木) 15:24:44.52 ID:xkFJPz5/.net
折り返し担当者から電話させると言われて
電話がかかってきたためしがない
翌朝こっちから問い合わせると
電話がつながらなかったと毎回こっちのせいにされる

268 :てってーてき名無しさん:2014/05/19(月) 17:29:22.91 ID:T7tHtYIZ.net
社長の家に電話すればいいんよ

269 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 01:03:51.61 ID:???.net
>>267は古川で抜いてろ。

270 :てってーてき名無しさん:2014/05/24(土) 02:45:36.93 ID:???.net
>>267
あるある
ムカつくから黒いカードにしてまうぞ!
とか一瞬思った
まあ、やらないけどさ

271 :てってーてき名無しさん:2014/06/04(水) 16:32:44.77 ID:OSByzNCu.net
解約してきたけど質問のメールしたら
MYスカパー見ろってきたけど載ってないから聞いてるのに
外部委託?あと昔のカスタマーの責任者のおっさんの
暴言録音しとけばよかったかな?

272 :てってーてき名無しさん:2014/06/08(日) 06:12:28.27 ID:???.net
スカパーの事務所は赤坂
スカパーの客電話応対は札幌と那覇
スカパーの放送センターは江戸川区
いずれも電話を取る係は平社員とコールセンター専門派遣会社です。
録画の不具合とか動作不良の報告をしても全く意味がないから、自分のいいたいことを直接言わないといけませんよ。
不具合連発でレンタルチューナーだったら素直に交換の申し出。
契約しているのに見れなくなったら素直に電波再送信の申し出。
経過報告はあまり意味がない。相手は派遣社員だから。

273 :てってーてき名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:09.30 ID:hfXnTt2W.net
【重要なお知らせ】 6/16(月)〜6/21(土)にかけて、すべてのお手続きができません。
http://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/basic/2014_4-6/0430_001.html

274 :てってーてき名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:50.73 ID:hfXnTt2W.net
明らかにシステムの入れ替え

黒いカード、いよいよあぼーんか

275 :てってーてき名無しさん:2014/06/13(金) 14:15:09.17 ID:???.net
顧客情報の整理とどこかに書いてあった。
SDの情報を最終保存してシステムから削除するのでは?

276 :てってーてき名無しさん:2014/06/13(金) 15:29:25.07 ID:N7Lmc7Ol.net
ようやくフリーダイヤルになったのな

277 :てってーてき名無しさん:2014/06/13(金) 15:42:55.32 ID:hfXnTt2W.net
黒いカード使ってる人から見たら、Soft Cas使ってる人達なんて
「全部、HD化されていないのに、ご苦労様ですw」くらいに思ってるんで
しょうね

278 :てってーてき名無しさん:2014/06/22(日) 15:21:13.79 ID:???.net
今日電話で無料放送申込みしたけど、システムメンテナンスの影響でゴチャゴチャしてるみたいね

279 :てってーてき名無しさん:2014/06/22(日) 15:26:25.75 ID:???.net
昨日で終わるはずのメンテナンスが「緊急」と称して続行中

280 :てってーてき名無しさん:2014/06/22(日) 15:36:58.34 ID:???.net
マジかよ

281 :てってーてき名無しさん:2014/06/23(月) 19:31:38.98 ID:???.net
Myスカパーに秘密の質問強制導入ですか

SNS全盛で趣味嗜好を自ら漏らすご時世に
「好きな番組は?」

282 :てってーてき名無しさん:2014/06/26(木) 20:16:11.15 ID:Qyn1hOeG.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140626_655257.html
こりゃいかん

283 :てってーてき名無しさん:2014/06/26(木) 21:31:24.12 ID:???.net
関連記事ヤバいな
大丈夫なん?

284 :てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:03:26.57 ID:???.net
ぶっちゃけ全員が7月づけで一旦解約すればいいじゃん
末まで見れて8月にもう1回契約すればいいんだからさ・・・
スカパーとんでもない損失出るぞw

285 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 07:35:25.94 ID:???.net
>>284
売り上げは、各放送局に行く

286 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 11:44:31.96 ID:???.net
>>285
じゃあスカパーのシステムエラーだから解約分を補填することになるな
えらいこっちゃ〜w

287 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 14:35:11.45 ID:???.net
スカパー!側の問題なんだから
7月入っても復旧しない場合
7月いっぱいは継続契約者に
全チャンネル無料で対応

288 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 17:03:13.58 ID:???.net
アダルト廃人になっちゃう

289 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 21:17:04.97 ID:???.net
> 7月分のご請求金額については、後日ご請求金額から差し引かせていただきます。
「ご請求金額」がなかったらどうするね

290 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 23:19:16.51 ID:???.net
仮定する意味がわからん
請求額がないとしたら解約を申し出るための契約もないはず

291 :てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 23:30:55.68 ID:???.net
便宜6月末で解約の扱いとしても、7月分を一旦徴収し
さらに「後日ご請求金額から差し引」くということか?

292 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 00:36:27.00 ID:nrutk90V.net
新システム納入したNTTデータは何とかしろよ。
まじ、解約は後から返金してくれればいいけどさ、契約が出来なくて困ってるんよ!
無料放送ぎぼんぬ。

293 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 00:38:21.21 ID:???.net
乞食脳

294 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 00:49:34.66 ID:???.net
どこのスレ行っても乞食がウヨウヨしてるな

295 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 01:55:46.76 ID:???.net
1日からみたい番組あるからWebでチャンネル追加しようと思ったのに最悪
明後日まで電話でも対応してもらえないんだよね

296 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 06:46:32.58 ID:???.net
今週末から始まるツール・ド・フランス見たいのに
(´・ω・`)

297 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 08:00:34.70 ID:???.net
>>295
それも延長する可能性あるぜ
はじめは6/29に再開って書いてあった

ほんとうは6/21に再開の予定だったようだ
ノビノビになってる

298 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 08:21:26.58 ID:???.net
>>295
電話でもダメなんだ
まさに同じ状況です
今、ログイン出来なくて気付いたよ

今日から見たい番組がある人にとっては迷惑だ

299 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 08:59:04.97 ID:???.net
せめて復旧するまで
1chでも契約してる人には
復旧するまで
基本パック、プレミアムパックのchを開放するとかできんのかね

300 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 10:00:58.25 ID:???.net
>>298

仕方ないからハガキで新規チャンネル契約を送ったけど、
那覇だから何日かかるやら…。スカパーに加入して15年近く
経つけど、ここまで腹立たしく思ったことはないです
(数日間分をリピート放送するわけでもないから)。

301 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 11:06:52.11 ID:???.net
契約者全員に3000円分のチャンネル視聴クーポンでもいい

302 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 11:27:46.54 ID:???.net
カスタマーというのはカス頭の隠語でしょうか?

303 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 11:28:37.88 ID:???.net
チンカスタマキンの意味です

304 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 14:51:37.49 ID:Ws0bPpte.net
7月3日に直るなら、ダウントン・アビーはギリ見れるのか
よかった

305 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 15:23:27.49 ID:???.net
PPVしか使わないから関係ないよね

306 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 16:44:23.04 ID:???.net
>>300
こんなことになると思ってなかったので、ヨムミルに付いてたハガキ捨ててた…

307 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 20:39:09.44 ID:???.net
>>304

これまで6月○日に直るとアナウンスしつつ、延び延びになってるから
7月3日に直るという件も、信用していない。

308 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 20:41:35.57 ID:???.net
スカパーの逸失利益は補償されるのかが見所

309 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 21:56:51.85 ID:???.net
GAORA入ろうと思ったのにいらつくわ

310 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 22:45:20.97 ID:???.net
この失態の穴埋めに基本料強行値上げやりそう

311 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 22:49:27.69 ID:???.net
ビッグデータで一儲けとか考えるから……

312 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 22:54:29.03 ID:???.net
直りませんでした。
全データをクリアしたので、
もう一度加入からやり直してくださいw

313 :てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 23:32:40.49 ID:???.net
4日に間に合わなかったらただじゃおかない

314 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 00:28:21.17 ID:???.net
>>313
℃-ute台湾だなw

315 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 13:46:11.30 ID:???.net
ぶったるんどる

316 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 14:47:56.48 ID:???.net
明日の10時から電話が殺到して
結局繋がらない状態になりそう

317 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 14:48:56.38 ID:???.net
繋がって手続き完了してもなかなか契約電波が届かないんだよな、これが

318 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 14:52:57.09 ID:???.net
明日は西日本を中心に雲が厚い

319 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 15:23:52.26 ID:???.net
このまま回復することなくスカパー!自体が終了だったりして。

320 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 15:40:39.69 ID:???.net
カスパー!

321 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 21:55:23.88 ID:???.net
ttp://response.jp/article/2014/07/02/226774.html
一般消費者向けの事業はどこかに売却するつもりかしら

322 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 22:38:28.76 ID:8qstUaQu.net
スカパーなの? スカパー無しなの? はっきりしてよね!
中村さん好きだけど イヤよ スカパー無しじゃ ♪

323 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 01:27:23.94 ID:5bGxFEcX.net
>>282
システム・メンテナンスがシステムを破壊。
意味ないじゃん

今月から契約しようと思ってたチャンネルが
あるのに・・・ったく

324 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 08:00:29.17 ID:???.net
お試し2週間無料開放制度で
無料分使うだけで加入しない人もいることを考えれば
既に継続加入してる人に対し
復旧するまで1週間くらい開放したらイイと思う

325 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 09:22:57.55 ID:dD+1wQQb.net
そもそも復旧まで全局、スクランブルなしで放送すべきだ!
1日から契約したかったのに、出来ない間に番組放映。

326 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 12:53:16.21 ID:gi/2UPENv
>>325
先月から契約してればよかったのに
特に1日放送予定の番組はその日のうちに視聴できるかわからないし
月初めの番組ならなおさら前の月から加入すべき

スカパーはリピート多いし、クレーマーにしか見えんぞ

327 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 14:08:03.01 ID:???.net
電話繋がる?

328 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 14:37:47.08 ID:???.net
5分以上で30分待たされた
保留のBGMが好きになった

329 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 14:57:28.23 ID:???.net
>>327
14時20分からかけて、オペに繋がったのが14時40分ぐらい
で、終わって5分ぐらいで視聴できるようになった

330 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 14:58:52.99 ID:???.net
15分でつながった
無料開放やクーポン対応、リピート放送のことも
進言しといた

331 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 16:34:10.89 ID:???.net
おれも全部で20分弱だったんで待ち時間15分だ

今回のチョンボのためにどんだけオペレーター雇ったんだろ

332 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 16:39:32.73 ID:???.net
さっき電話終わったけど15分待ちぐらいだった
電話終了後2分ぐらいで映るようになった

フリーダイヤルにしたこと後悔してそう

333 :てってーてき名無しさん:2014/07/03(木) 16:39:34.28 ID:???.net
>>330
GJ

334 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 02:55:07.71 ID:LftTpgYD.net
映るようになったって、契約受け付けてるの?
2週間無理視聴にしても、BーCASカード、システムに登録するよね
システム障害なのに、受け付けてるの?

335 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 03:06:24.66 ID:LftTpgYD.net
>>292
ん?
システム障害でも、契約済みのチャンネルは映ってるんでしょ?
それでも返金するの?

336 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 07:36:06.58 ID:???.net
何言ってんだバカ

337 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 09:31:45.26 ID:???.net
2レスともイミフw
とりあえず障害のことは知ってるらしいけど
読解力がものすごく低い人なのかな^^;

338 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 13:58:04.17 ID:DkFhvwXU.net
もしカスタマーセンターの受付が野々村だったら・・・・・・・

339 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 17:55:19.24 ID:L5TvZ2t/.net
スカパーオンデマンド解約したいって電話で言ったら、オンデマンドはサーバー停止してなかったから今月分も料金とるって言われたんだけどこれって俺が悪いの?

340 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 19:34:06.39 ID:???.net
本当にそんなことを言われたなら不可思議極まる

衛星波だって放送は中止してなかっただろうに

衛星だろうがオンデマンドだろうが問わず
カスタマー受付が長々と休止してたのだから、
当然衛星波と同じ扱いになるはず

341 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 19:53:18.84 ID:dce1zddw.net
>>340
339だけどスマホから 悪い言葉足らずだった
オンデマンドの解約自体オンデマンド専用のサイトから出来るからってことらしい 俺はMYスカパー以外で解約する考えがなかったから公式の甘い言葉に騙されて先月中は何もしなかったんだよ

342 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 20:10:48.46 ID:iyMXWOZn.net
ぐわっは

343 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 09:53:06.74 ID:3xIl/USp.net
で、今月の契約視聴料は無料ということでOK?

344 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 11:05:22.86 ID:???.net
すぐに繋がった。今がチャンスだ!

345 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 11:56:06.74 ID:???.net
今月解約も6月解約扱いになるなら7/31に解約手続きすれば解約チャンネルの7月分はタダだよな

346 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 13:35:09.11 ID:???.net
このスレでは、301と308ですが、1日にハガキを送ったものの、さっきまで
追加視聴したかったチャンネル(805ch/サムライ2)は映らず。4日晩の
新日本プロレス中継もパーでした。で、カスタマーセンターへTELし、
10分くらいして、やっとつながりオペレーター嬢に言ったら、電話中に
映りました。

自分の場合、3周年のアニバーサリーサービスが7月にあり、6月中旬に
希望チャンネルをハガキで出したのですが、それについては7月11日から
だそうです…。おいおい、日テレG+なんか、三沢とか小橋の番組なんて
上旬で終わってるよ…。8月に再放送なんて無いし。ガッカリです。

347 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 15:36:20.73 ID:???.net
なんだかの穴埋めはしてもらわねば

348 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 19:34:22.92 ID:???.net
なんだかなぁー

349 :てってーてき名無しさん:2014/07/06(日) 10:44:35.54 ID:???.net
何年か以上ずっと続けてスカパー見てると
タダで1ヶ月好きなチャンネル3つ見せてくれるサービスの案内がきたので
申し込んだけど全く映らない
ハガキの記入漏れとか書き間違いとかあったのかなと諦めてたら
昨日スカパーからシステム障害のお詫びのハガキが来た


競馬見たいなぁ
ローカルだからBS11のじゃやらないのもあるんだよね

350 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 11:35:22.71 ID:???.net
HPパンクするかと思ったけど大丈夫だったね

351 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 11:46:14.72 ID:???.net
優秀なシステムエンジニアがいますからね

352 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 15:17:04.86 ID:???.net
ネット追加したら15分ぐらいで映った
早いな 前回はもっとかかった気がするが

353 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 15:45:43.93 ID:???.net
>>352
うちは4時間だった

354 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 17:58:58.68 ID:???.net
>>351
社員乙
優秀ならこんなトラブル起きるかよw

355 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 18:07:22.21 ID:???.net
皮肉も分からないんだなw

356 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 18:44:11.35 ID:???.net
素直な子なんだよw

357 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 18:47:34.95 ID:???.net
覚えたての社員乙を使いたかったんだな
温かい目で見てやろうじゃないか

358 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 21:55:09.38 ID:???.net
どこぞの銀行みたいに訴訟沙汰にならなければいいが

359 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 22:06:12.45 ID:???.net
6月末で解約したいって申し出た人いる?
それするとすぐに見れなくなっちゃうのかな?!

360 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 22:09:02.02 ID:???.net
ならば7月末に申し出ればおトクだ

361 :てってーてき名無しさん:2014/07/07(月) 22:46:37.24 ID:V/P2PeCX.net
自分の不手際で解約できなくさせたくせに6月分での解約してほしけりゃ電話してこいとか最悪な対応だな

362 :てってーてき名無しさん:2014/07/08(火) 14:39:02.44 ID:???.net
テレビdeカスタマセンターで、契約内容の追加を申し込みしたが。
処理が中止されました 。のエラー表示
され、追加申し込みが出来ません。
どうやら、受信機に契約情報が保存
出来ない状態です。

363 :てってーてき名無しさん:2014/07/08(火) 18:26:11.31 ID:???.net
>>362
テレビをネットに繋いでないとできないんじゃなかったっけ

364 :てってーてき名無しさん:2014/07/11(金) 05:09:26.47 ID:???.net
結局、7/1〜3までの分の再放送とか救済措置は無いのか?

365 :てってーてき名無しさん:2014/07/11(金) 10:09:49.96 ID:???.net
やっと治ったらしいな
昨日ハガキが来てた
アニバーサリーサービスがやっと見れる

366 :てってーてき名無しさん:2014/07/11(金) 10:10:36.11 ID:???.net
しかしこれメンテした業者は訴えられるだろ
というか訴えたい

367 :てってーてき名無しさん:2014/07/11(金) 18:08:02.27 ID:???.net
アニバが受信待機してもみれねぇわ・・・
アニバって契約内容からは確認できないっぽいしなぁ

368 :てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 00:04:36.91 ID:???.net
メンテ業者とスカパーとの問題。
なんらかの詫びがき次第スカパーが「お詫び無料放送」をやりそう。

369 :てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 07:31:06.53 ID:???.net
そもそもメンテナンスではなく、システムの再構築だからな
どうせ加入者属性と視聴行動を結びつけてビッグ……

370 :てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 10:33:22.09 ID:C0vpdnH6.net
何時になったら繋がるのカスタマーセンター。

371 :てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 18:29:58.43 ID:P+ex/0FV.net
ログイン出来ねーじゃねーかよ!!
何なんだよこの糞野郎!!

372 :てってーてき名無しさん:2014/07/13(日) 21:39:49.47 ID:???.net
アニバが11日から視聴可能とかのくせに
選んだ内の一つが今日契約されましたとかメールできたぞw
あとの2つはいつ見れるんだよ

373 :てってーてき名無しさん:2014/07/14(月) 01:44:44.14 ID:???.net
システム障害の時は
電話、ネット共に契約変更が全く不可能となり
対応がずさんだったけど
復旧してからは
ちゃんと誠意ある対応してくれてんだから
カリカリするなよー

374 :てってーてき名無しさん:2014/07/14(月) 17:56:41.47 ID:???.net
誠意というかいたって普通の対応だったけど

375 :てってーてき名無しさん:2014/07/14(月) 19:48:25.82 ID:???.net
そのうち大将軍が出てくる

376 :てってーてき名無しさん:2014/07/26(土) 17:07:13.44 ID:???.net
アニバーサリーって7月11からだと8月11で終わり?
見たいやつ7月頭の放送見れなくて腹立ったが今度は最終回が12日と絶妙な日付…
最初も最後も見れないうまく出来てるなあ

377 :てってーてき名無しさん:2014/07/27(日) 10:23:38.38 ID:???.net
アニバーサリーって
月初日から月末じゃなかった?

378 :てってーてき名無しさん:2014/07/27(日) 11:20:27.21 ID:???.net
例の騒ぎで特別な扱いがされたようだ

379 :てってーてき名無しさん:2014/07/31(木) 09:53:04.12 ID:???.net
ケータイカスタマーセンターがいまだに復旧してない……
仕事先からとか出先からログインして契約変更するときに重宝してたのに
早く復活お願いします

380 :てってーてき名無しさん:2014/07/31(木) 14:56:14.55 ID:???.net
アニバーサリー
専用ハガキで申し込んで、31日の午後から待機しているのに3時間経っても見れない

またシステム障害が発生しているのか?

381 :てってーてき名無しさん:2014/07/31(木) 19:10:44.07 ID:???.net
何で手っ取り早いネット、電話で申し込まないんだろうか

382 :てってーてき名無しさん:2014/07/31(木) 19:38:00.27 ID:???.net
少なくとも先月分はネットでの申込みを閉じていた

383 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 00:31:32.49 ID:UprQ/e3p.net
Myスカパーがアホみたいに重くなった

384 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 07:32:15.38 ID:???.net
普段なら29日くらいから映るみたいで「31日の午後から待機」は遅すぎと笑われる話だが
今回は特別だからなあ

385 :てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 14:37:09.85 ID:???.net
ひょっとして追加手続きから反映まで時間掛かってる?

386 :てってーてき名無しさん:2014/08/05(火) 23:18:44.62 ID:???.net
俺はアニバーサリー3つ書いて送ったはずなのに一つだけしか適用されなかった上に
カスタマーに1つだけしか書かない人なんか見たことないから不思議ですねとまで言われた
システム障害とか色々要因があるのだろうがちょっと頭おかしいと思ったわ
電話して確認取ったほうがいいぞ

387 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 08:53:44.38 ID:NB6F+5se.net
Myスカパーで今日の1時位に番組解約したんだけど
まだ解約手続き中ってでる
前は1日の夜中は前月末扱いだったよな
今って違うの?

388 :てってーてき名無しさん:2014/11/03(月) 05:55:44.09 ID:???.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

389 :てってーてき名無しさん:2014/11/07(金) 23:13:17.40 ID:???.net
ガラケーサイト酷いな。
あちこち404だらけだし、ココロ動く瞬間キャンペーンの告知が出てないからプレゼントにも応募も出来ない。
ガラケーユーザー舐めるな!

390 :てってーてき名無しさん:2014/11/10(月) 15:38:42.94 ID:???.net
>>387
ここはいちいち問い合わせないと手続きが進まない
言い訳はいつも手違いが〜手違いが〜

391 :てってーてき名無しさん:2014/11/19(水) 17:38:22.66 ID:???.net
契約から映るまでの時間や解約が、明らかにSD時代より早くなったが、コンピュータ任せになったのでしょうか?

392 :てってーてき名無しさん:2014/11/26(水) 12:28:50.27 ID:UauRJElX.net
俺、地元にJ2のクラブがあるので、J2プレミアムに加入しているんだが、
天皇杯とJ1昇格プレーオフは生中継されるのか気になってカスタマーセンターに
問い合わせたら、天皇杯?プレーオフって何ですか?つまりご解約希望ですか?
と言われた。サッカー知らないのもそうだけど、自分から解約言い出すのも凄いと思った。

393 :てってーてき名無しさん:2014/11/26(水) 23:23:27.98 ID:???.net
>>392
>天皇杯?プレーオフって何ですか?つまりご解約希望ですか?
おいおいカスセン大丈夫か?
草不可避クソワロスwwwwwwwwww

394 :てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 18:06:33.49 ID:???.net
メールでスカパーにご注進すれば、その人おしかりを受けるだろうし
上手くすればお詫びにノベルティグッズぐらいもらえるかも

395 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 20:24:53.98 ID:eBYaunD3.net
委託先のバイトなんだから大目にみてやれよ

396 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 20:43:36.84 ID:???.net
スポーツを知らない人はそんなもんだ。
日本シリーズだってマスターズだってワールドカップだって知るまい。

397 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 21:52:11.54 ID:???.net
だよ

398 :てってーてき名無しさん:2014/11/30(日) 23:08:44.64 ID:???.net
そんなもんだろ

399 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 00:22:06.14 ID:???.net
月末のMyスカパー!はつながりにくい場合があります。

つながりにくい じゃなくて つながりません だろうが死ねやクソカスタマーサービスが

400 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 00:42:59.30 ID:???.net
つながらねーぞコラ

401 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 00:44:18.10 ID:C5HpCtKQ.net
エロch申し込もうと思ったのにつながらない!!!!
もうパンツおろして待ってるのに

402 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 00:45:17.25 ID:m/+rVhXn.net
ここ最近の月末は繋がりやすかったのに
明日の朝の番組録画出来ねえ

403 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 01:02:34.49 ID:???.net
自分だけじゃなかったか
最近こういう混雑なかったのにね

404 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 01:02:58.99 ID:???.net
つながらねー
早く寝たいのに
諦めて朝にするしかないさそうだ

405 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 02:29:03.57 ID:???.net
日付け回って2時間半経つのに未だMyスカパーにログインできないとかユーザー舐めすぎだろ

406 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 02:32:24.99 ID:???.net
公式に月末のMyスカパー!はつながりにくい場合があるとか書いてんなら原因分かってんだろ。
サーバー強化すれば済む事じゃないの。

407 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 02:39:48.93 ID:???.net
こんなに繋がらんのも珍しいな。日が変わる前からだったら解約勢は阿鼻叫喚だけど、そうでも無かったのかね

408 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 02:55:05.24 ID:tL+gEpvZ.net
日付け回る直前の23:56にログイン出来て、0時回ったから手続き開始しようと思ったら弾かれて未だ再ログイン出来ず。
で、3時〜4時はメンテナンスで手続き不可とか抜かしてるし。

409 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 04:28:37.86 ID:Q8qLt6zP.net
4時すぎたらいつも通り
結局あれか
0時からメンテか
契約解約繰り返してるヤツへの嫌がらせ

410 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 04:31:09.37 ID:???.net
2時半頃やってもダメだったからメンテ明けまで待ってやっとできた

411 :てってーてき名無しさん:2014/12/01(月) 05:14:42.59 ID:???.net
衛星メールがこねえ

412 :てってーてき名無しさん:2015/05/26(火) 00:23:10.48 ID:???.net
マイスカパーにログインできない
ポンコツめ

413 :てってーてき名無しさん:2015/10/30(金) 23:04:43.33 ID:O2/3ND71.net
北海道1のカスタマーのチャラ男・笠井かずや。  
日本語も話せないでファミコン語で対応した。
  

414 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 00:18:45.03 ID:???.net
Myスカパーのメニューがバグってパック商品の選択肢が現れない
契約変更が出来ないようにして嫌がらせかよ

415 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 00:38:09.57 ID:UtJ+qaSG.net
Myスカパーの契約変更画面はパック商品だけ出てこないな。
完全にいつもの嫌がらせだな

416 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 00:49:35.50 ID:???.net
出ないっすねぇパックセット・・・w
2月1日プロ野球キャンプインで書き入れ時ちゃうんかスカパさん

417 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 02:02:39.53 ID:???.net
基本パックだけ選択出てこず、おかしいなと思ったら意図的にやってんのか

418 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 02:23:52.33 ID:???.net
契約変更出来て
確認メールは届いたが
チャンネルは映らねえ

419 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 02:31:39.23 ID:???.net
>>418
パックセットじゃないでしょ?

420 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 06:19:31.16 ID:???.net
契約変更させないとはやるねスカパーw

421 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 10:09:40.16 ID:???.net
案の定カスセンパンク中

422 :てってーてき名無しさん:2016/02/01(月) 13:04:38.13 ID:???.net
直ったか

423 :てってーてき名無しさん:2016/04/23(土) 22:06:06.46 ID:Uhpp31KP.net
飲み会やったが箸を正しく持てているマーケッターは自分以外皆無。

424 :てってーてき名無しさん:2016/04/24(日) 19:21:37.78 ID:nn9dJ6ZE.net
>>401
ざまー

425 :てってーてき名無しさん:2016/05/24(火) 23:53:35.31 ID:EwSSTqUt.net
カスタマーの佐々木とかいうクソ女
てめえ口の利き方知らなすぎ死ねゴミ

426 :てってーてき名無しさん:2016/05/31(火) 20:36:41.97 ID:???.net
マイスカパーにログイン出来る?

427 :てってーてき名無しさん:2016/05/31(火) 20:44:15.67 ID:???.net
>>426です
すみません入れました

428 :てってーてき名無しさん:2016/06/02(木) 00:35:49.15 ID:hIFokPzO.net
マイスカパーにログインできないんだけど

429 :てってーてき名無しさん:2016/07/21(木) 00:12:16.65 ID:kTyRPgqV.net
昨日のカスタマーは最悪
大橋巨泉が亡くなったことで番組の感想や追悼番組の意見をしていても
北海道局のダンマリのメス豚・伊藤は何も返答も相槌もない上に黙っているだけで
俺が一方的に話しても反応なし、オペレーターが黙っていたら仕事じゃないだろ?
サボっているだけじゃないの?早くクビになれ!! ダンマリ伊藤!!

430 :てってーてき名無しさん:2016/08/06(土) 01:02:51.19 ID:G6fZsPLR.net
>>429
お前、嫌われ者の団塊世代?

431 :てってーてき名無しさん:2016/09/09(金) 03:47:47.81 ID:mjCrK0xW.net
ヤスダって男の横暴な態度には腹が立った。声からしてガイジだろコイツ

432 :てってーてき名無しさん:2016/10/01(土) 10:23:12.99 ID:fDrzkTqZ.net
マイスカパーにログインできないよ

433 :てってーてき名無しさん:2016/10/30(日) 13:51:12.48 ID:jVT578vi.net
ログインできないよーー

434 :てってーてき名無しさん:2016/10/30(日) 17:04:33.54 ID:NQ01dnyZ.net
マイスカパーにログインできないんでいいかげん愛想が尽きた。
ジェイコムに乗り換えることにしたわ。

435 :てってーてき名無しさん:2016/12/02(金) 17:31:48.50 ID:???.net
なんか、「ページを開けません。多くのリダイレクトが発生しています。」とか出てログイン出来ない。

436 :てってーてき名無しさん:2016/12/03(土) 08:40:58.34 ID:???.net
ChromeとFirefoxからはログイン出来た。
ヨカッタヨカッタ(・∀・)

437 :てってーてき名無しさん:2017/01/01(日) 12:18:00.46 ID:j2e+nAhE.net
ログインできねえぞ金返せ

438 :てってーてき名無しさん:2017/01/01(日) 12:25:02.91 ID:???.net
たしかにFirefoxからはできた

439 :てってーてき名無しさん:2017/01/05(木) 18:12:16.26 ID:???.net
アンテナ壊れたみたいで地元の電気屋に電話したら
勝手に換えられないからカスタマーセンター電話しろって言われて
センター電話したらアンテナ取り替えなきゃいけないですね〜
個人様で取り替えても大丈夫ですよと言われて、また地元の電気屋に電話したら
スカパーでしか買えないと言われて、また電話するはめに……
何なの?スカパー職員仕事解ってないの?やる気無いの?

440 :てってーてき名無しさん:2017/04/10(月) 09:42:28.52 ID:???.net
なぜメールに利用料金の金額を表記しなくなったの?
コストカットですか?(´・ω・`)

441 :てってーてき名無しさん:2017/06/12(月) 12:21:43.11 ID:???.net
>>435
これって何年も前から継続している障害だよね

Chrome使うとログインできたりするけどChrome常用してるとまたログインできなくなったりしたし
cookieとキャッシュ全削除するとブラウザ変えなくても一時的にはログインできたりもするけど
しばらくするとまた同じエラー画面が表示されたりする

マイスカパー!にアクセスするためだけに頻繁に削除させられるのもおかしいと思うし
cookieとかキャッシュ削除するとスカパー!以外の他ページにアクセスするとき面倒くさくなったりと
色々と理不尽に思えてくるんだよね

プログラムのことはよく判らないけど
ローカルPCに持たせるリダイレクト先を判断する情報の仕様か設計の問題で
正しくリダイレクトできてないバグのように見えるんだけど

サポセンにもテンプレートの回答が用意されてるらしいほど周知されてる問題のようだし
こんな状況なのになんでバグの修正とかやらず何年も放置し続けるんだろう

442 :てってーてき名無しさん:2017/07/01(土) 15:27:26.14 ID:???.net
Amazonプライムの月額プランが400円でスタート。プライム・ビデオなど利用可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064188.html

443 :てってーてき名無しさん:2017/10/03(火) 17:29:46.79 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

444 :てってーてき名無しさん:2019/05/25(土) 13:22:48.22 ID:???.net


445 :てってーてき名無しさん:2019/08/01(木) 08:33:12.36 ID:d8d5ze7M.net
.
プレミアムなんだけど先月28日〜31日夕方まで断続的に映らなくなった。
これだけ長い期間は初めて、アンテナ不良かも?と思ったけど31日の深夜
から正常に、約3日に渡り影響。視聴料金1割値引きしてもらいたいよ。

446 :てってーてき名無しさん:2019/08/08(木) 21:46:16.94 ID:???.net
すかぺー

447 :てってーてき名無しさん:2019/12/10(火) 16:25:37.30 ID:???.net
何年継続して契約してるか教えてくれた

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200