2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆ ザ・シネマ 2

1 :てってーてき名無しさん:2010/03/13(土) 01:11:52 ID:???.net

ホームページ http://www.thecinema.jp/

  過去スレ
01 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1130463431/

2 :てってーてき名無しさん:2010/03/13(土) 22:39:11 ID:???.net
吹き替えのトワイライトゾーン
またやってもらいたいなあ

3 :てってーてき名無しさん:2010/03/14(日) 08:50:08 ID:???.net
Perfume〜ある人殺しの物語が意外に面白かった
美女のヌードも満載だしストーリーもなかなか。
だだオチが…

4 :てってーてき名無しさん:2010/03/17(水) 00:52:41 ID:???.net
今月も酷い内容だな…

5 :てってーてき名無しさん:2010/03/19(金) 03:40:36 ID:???.net
うん

6 :てってーてき名無しさん:2010/03/21(日) 03:19:53 ID:???.net
期待してたの?

7 :てってーてき名無しさん:2010/03/22(月) 14:00:19 ID:???.net
期待しては駄目チャンネルだから

8 :てってーてき名無しさん:2010/03/27(土) 04:28:53 ID:???.net
素晴らしいね

9 :てってーてき名無しさん:2010/03/29(月) 17:05:16 ID:???.net
素晴らしいの?

10 :てってーてき名無しさん:2010/03/30(火) 12:58:21 ID:???.net
もちろんよ

11 :てってーてき名無しさん:2010/04/01(木) 17:31:20 ID:???.net
本当に?

12 :てってーてき名無しさん:2010/04/02(金) 00:17:12 ID:???.net
オムロンよ

13 :てってーてき名無しさん:2010/04/05(月) 02:52:18 ID:???.net
信じてもいいの?

14 :てってーてき名無しさん:2010/04/07(水) 21:14:48 ID:???.net
とりあえずペキンパー特集を録画

15 :てってーてき名無しさん:2010/04/10(土) 13:42:34 ID:???.net
信じられないよー

16 :てってーてき名無しさん:2010/04/11(日) 14:42:20 ID:???.net
信じなさい

17 :てってーてき名無しさん:2010/04/13(火) 19:52:16 ID:???.net
信じません

18 :てってーてき名無しさん:2010/04/14(水) 03:08:33 ID:???.net
信じてよ

19 :てってーてき名無しさん:2010/04/14(水) 23:19:24 ID:???.net
信玄

20 :てってーてき名無しさん:2010/04/15(木) 20:04:56 ID:???.net
このチャンネルは契約しなくてもいいよね

21 :てってーてき名無しさん:2010/04/16(金) 10:08:58 ID:???.net
といってもスターチャンネルよりははるかにましだからな

22 :てってーてき名無しさん:2010/04/19(月) 03:21:06 ID:???.net
今月の魔性の女たち特集は良いわね!

23 :てってーてき名無しさん:2010/04/19(月) 23:54:12 ID:???.net
題名は忘れたけど、首に時限爆弾付けられた
男女が脱獄する映画は最高に面白かった

24 :てってーてき名無しさん:2010/04/22(木) 05:24:50 ID:Rl/3soML.net
この糞チャンネル番組終わったあと何の映画だったかクレジット出せって何度もメールしてんのにシカトしやがる
契約しないほうがマシ

25 :てってーてき名無しさん:2010/04/22(木) 10:09:22 ID:???.net
そりゃ無視されるはずだ

26 :てってーてき名無しさん:2010/04/23(金) 12:44:51 ID:???.net
マジキチw

27 :てってーてき名無しさん:2010/04/24(土) 21:22:59 ID:???.net
ここにも韓国映画が有るので解約しました

28 :てってーてき名無しさん:2010/04/27(火) 16:15:59 ID:???.net
信じますよ

29 :てってーてき名無しさん:2010/05/02(日) 03:30:56 ID:???.net
本当に?

30 :てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 23:54:35 ID:???.net
信じて

31 :てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 00:11:44 ID:???.net
信じるな

32 :てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 12:53:36 ID:???.net
信じる者は救われる

33 :てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 09:56:13 ID:E3FwrA8H.net
ジョニーは戦場へ行った見て鬱になった・・・

34 :てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 11:11:01 ID:???.net
>>33
メタリカの"ONE"知らない世代なのか。
俺は絶対あの映画を見ないことにしてる。

35 :てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 21:14:17 ID:LbgOS4Ah.net
おっシカゴやってる

36 :てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 01:31:02 ID:???.net
ちょっとテスト

37 :てってーてき名無しさん:2010/06/24(木) 19:15:28 ID:???.net
期待しよーよ

38 :てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 01:03:35 ID:???.net
あれ、スカパーe2、いつの間にかワイド画面になってね?

39 :てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 00:52:59 ID:???.net
試験放送なんだね

40 :てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 12:00:53 ID:???.net
今月も糞だな

41 :てってーてき名無しさん:2010/08/16(月) 03:48:54 ID:???.net
前はスタチャンのおこぼれ的な内容ばっかだったけど
最近はイラン映画なんかのレンタルではお目にかかれない作品もあっていいね
スカパーの映画チャンネルで残ってるのはこことシネフィルくらい
期待してます

42 :てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 01:09:47 ID:???.net
来月に期待しよーよ

43 :てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 02:15:28 ID:???.net
レッドオクトーバーを追えが最高だったよー
内容も良かったけど、最後ショーン・コネリーが言った言葉が印象的だった
「たまにやる革命は国にとってヘルシーだ」
もしかしたら今の日本に対する皮肉で流したのかな?w

44 :てってーてき名無しさん:2010/09/07(火) 21:26:05 ID:???.net
俺たちフィギュアスケーター
面白かった!

45 :てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 14:19:14 ID:???.net
ラヴェンダーの咲く庭で
良かったです。

46 :てってーてき名無しさん:2010/10/03(日) 02:09:35 ID:???.net
フーン

47 :てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 10:21:48 ID:???.net
パニック・イン・スタジアム
よかったな


プロの試合という設定だが、
映像はUSCvsスタンフォードだね

48 :てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 19:48:48 ID:6II14PTl.net
グリズリーやってるww
テンタクルズもあるんだな
ドッグとかキラービーとかもやってほしい

49 :てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 21:33:36 ID:???.net
従来、あんまり放映もしない「飾窓の女」だけど、いきなりカラー版を持ってくるなんて素晴らしいよ。

50 :てってーてき名無しさん:2010/11/02(火) 01:26:47 ID:NcVofQUR.net
殺人者はライフルマン楽しみ

51 :てってーてき名無しさん:2010/11/05(金) 17:23:23 ID:???.net
ザ・クレイジーズやってくれたら俺のケツマンコあげちゃう

52 :てってーてき名無しさん:2010/11/17(水) 05:16:40 ID:???.net
もうちょっとなんとかしろ!!

53 :てってーてき名無しさん:2010/11/27(土) 02:05:10 ID:???.net
今やってるデッド・サイレンスは、ソウより面白い。
程よいグロ、程よいホラー、程よいオチ

54 :てってーてき名無しさん:2010/11/27(土) 09:00:01 ID:???.net
それは言いすぎ

55 :てってーてき名無しさん:2010/12/25(土) 20:21:12 ID:95nNvNMI.net
9時からレオンやるぞーーー
ロリは集合

56 :てってーてき名無しさん:2011/01/01(土) 22:33:07 ID:???.net
ワルキューレ、最後わかってるだけに、中盤の緊張感に泣く・・・

57 :てってーてき名無しさん:2011/01/02(日) 00:56:28 ID:???.net
私もワルキューレ観た
無血革命的なことをしたかったんだろうね
「祖国の為に」の主旨映画は感動してしまう

どうでもいいけどトム・クルーズの髪型は鳩山に似てたw

58 :てってーてき名無しさん:2011/01/02(日) 14:04:51 ID:???.net
期待するよ

59 :てってーてき名無しさん:2011/01/02(日) 14:15:50 ID:???.net
日活ロマンポルノ専門chとして生まれ変わってくれ。

60 :てってーてき名無しさん:2011/01/03(月) 11:45:24 ID:???.net
やめてくれ

61 :てってーてき名無しさん:2011/01/03(月) 12:35:35 ID:???.net
>>59は誤爆だ。すまんw

62 :てってーてき名無しさん:2011/01/03(月) 16:22:52 ID:???.net
ちなみにどこでそれ言おうとしたの

63 :てってーてき名無しさん:2011/01/03(月) 17:42:30 ID:???.net
>>62
衛星劇場

64 :てってーてき名無しさん:2011/01/03(月) 18:06:16 ID:???.net
微妙だな

65 :てってーてき名無しさん:2011/01/07(金) 23:14:03 ID:???.net
もっともっと

66 :てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 20:03:56 ID:???.net
デッド・サイレンス

67 :てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 14:56:28 ID:???.net
面白かった!

68 :てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 19:36:55 ID:???.net
ワルキューレ

69 :てってーてき名無しさん:2011/02/03(木) 20:24:30 ID:???.net
よかったな

70 :てってーてき名無しさん:2011/02/03(木) 21:33:33 ID:???.net
ゾンビ祭りやってくれないかな。

71 :てってーてき名無しさん:2011/02/08(火) 19:16:56 ID:???.net
エマニュエル藻デカ過ぎワロタ

72 :てってーてき名無しさん:2011/02/09(水) 09:39:28 ID:???.net
オーシャン何とか、最後に馬が一度振り返ってから
群れに帰って行くシーンヨカタ

73 :てってーてき名無しさん:2011/02/09(水) 16:13:28 ID:???.net
エログロナンセンスが足らん、しょうもない毛唐の恋愛モノはイラン
グロいホラーや60年前後のB級SFだけ放送しろ。

74 :てってーてき名無しさん:2011/02/18(金) 03:12:14 ID:???.net
よかった

75 :てってーてき名無しさん:2011/02/27(日) 21:37:14.72 ID:???.net
アドレス直打ちで4月の番組表見てきたけど・・・・かなり残念な内容だった
来月もいまいちだったから、いったん解約だな。5月に期待する

76 :てってーてき名無しさん:2011/03/07(月) 14:05:35.01 ID:???.net
すまんw

77 :てってーてき名無しさん:2011/03/09(水) 19:09:42.24 ID:TzGbroRA.net
今日ブレードランナー観たさに契約した
4つあるけどディレクターズカット版から観ても大丈夫?

78 :てってーてき名無しさん:2011/03/09(水) 22:45:51.78 ID:???.net
大丈夫

79 :てってーてき名無しさん:2011/03/13(日) 00:45:55.73 ID:???.net
ワロタ

80 :てってーてき名無しさん:2011/03/19(土) 12:03:01.34 ID:???.net
地震情報のスーパー、何とかならんのかと思っていたら、
突然,停電のため放送を中止することがあるってスーパーが何度も出る。
録画何回もやり直した。頭くる局だ。
画質悪いし、最悪…


81 :てってーてき名無しさん:2011/03/26(土) 21:06:14.34 ID:fAYxA4HD.net
プロフェシー始まった
面白そう

82 :てってーてき名無しさん:2011/04/01(金) 21:10:36.42 ID:UqBWuReJ.net
ベティ可愛かった

83 :てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 01:24:20.24 ID:???.net
チャック・ノリス(゚Д゚)来た−−−!!

84 :てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 03:59:35.11 ID:???.net
うん

85 :てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 14:28:22.15 ID:Yt9Dre2C.net
5月お熱いのがお好きやるね

86 :てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 21:08:37.03 ID:???.net
やるかやるのか

87 :てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 15:08:07.25 ID:???.net
アートアニメを月イチくらいでやってくれるのが嬉しい。
いままでのやつまとめてリピートキボン。
バッタ君とかガリバーとかルネラルーとか。

88 :てってーてき名無しさん:2011/04/08(金) 03:23:39.13 ID:???.net
やるねやるね

89 :てってーてき名無しさん:2011/04/10(日) 04:35:28.32 ID:???.net
来月は凄い!

90 :てってーてき名無しさん:2011/04/14(木) 12:27:21.94 ID:???.net
ヘー

91 :てってーてき名無しさん:2011/04/20(水) 23:08:21.15 ID:???.net
ヘーヘー

92 :てってーてき名無しさん:2011/04/21(木) 17:42:20.32 ID:9ju148Dj.net
青い体験キター

93 :てってーてき名無しさん:2011/04/22(金) 21:06:48.03 ID:c5qKqK1J.net
ナタリーポートマンキター

94 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 03:34:50.95 ID:???.net
■4月30日(土)17:00『ファイナル・デスティネーション』 
          19:00『デッドコースター』 
          21:00『ファイナル・デッドサーキット』 
          22:45『ファイナル・デッドコースター』
 変更後 →  17:00『(吹)レオン [ビデオ版]』
          19:00『ビロウ』
          21:00『イルマーレ』
          23:00『スパイキッズ』


あのなぁ…

95 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 14:28:20.88 ID:???.net
27日朝放映予定だった「渚にて」はさすがに他のになってたか
録画予約入れようとしたら別のタイトルになってた

96 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 18:31:01.45 ID:???.net
>>95
名作なんだが、今のタイミング的に最悪すぎる。
俺なんて地震から原発の情報が入りだした1週間くらいは毎日エンドオブザワールドの世界が頭をよぎってた。

97 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 21:53:49.10 ID:???.net
>>94マジで楽しみにしてたからむかついた
誰に対しての気遣いだよバカじゃねーの?!
頭がおかしいとしか思えんバカ!
>>95は分からんでもないけど…でもCSだぞ?!
おい、ザシネマ社員、バカだろお前ら!アホ!

98 :てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 22:24:10.88 ID:???.net
そうしないと悪質クレーマーからクツクツクツクツ文句言われるんでしょ
落ち着いたらまたやってくれるさ

99 :てってーてき名無しさん:2011/04/25(月) 12:25:37.05 ID:???.net
地震から原発

100 :てってーてき名無しさん:2011/04/27(水) 00:54:21.42 ID:zTNZhKjj.net
おっぱい映画やってたのか
最初から見ればよかったW

101 :てってーてき名無しさん:2011/04/27(水) 02:37:35.01 ID:azp/B+EW.net
プリシラってオカマ映画なんだよ
気持ち悪い映画電波に乗せんなks

102 :てってーてき名無しさん:2011/04/27(水) 22:48:36.42 ID:???.net
スカチャン179では堂々と420円も徴収してアフタークライシスなる
核爆発でヒャッハー系の映画を放送するらしい
ザシネマ社員のレベル()

103 :てってーてき名無しさん:2011/04/27(水) 23:24:50.46 ID:pd37GWKO.net
今こそ「チャイナ・シンドローム」を


104 :てってーてき名無しさん:2011/04/28(木) 06:41:46.71 ID:???.net
去年他局でやったじゃん
アフォかお前w

105 :てってーてき名無しさん:2011/04/28(木) 10:21:12.73 ID:???.net
去年と今では違うだろボケ

106 :てってーてき名無しさん:2011/04/28(木) 18:24:39.01 ID:???.net
今こそ「チャイナ・シンドローム」を(ビシッ




107 :てってーてき名無しさん:2011/05/05(木) 02:52:58.76 ID:???.net
最初から見れ

108 :てってーてき名無しさん:2011/05/05(木) 06:12:27.31 ID:???.net
今日やるBTTFの吹き替えってDVD版?

金曜ロードショーのほうではないよね・・・・・?

109 :てってーてき名無しさん:2011/05/05(木) 16:48:22.96 ID:???.net
BTTFの吹替え楽しみにしてたんだけど、ビデオ版の方だったのか。
さっき見た予告で、7月にテレビ放映版も放送予定って言ってた。

110 :てってーてき名無しさん:2011/05/05(木) 19:07:58.86 ID:???.net
声が違うねMJF違和感あり過ぎくね?

111 :てってーてき名無しさん:2011/05/05(木) 20:33:04.51 ID:DA5vNY+L.net
声が違いすぎるw
マイケルJフォックスの声は三ツ矢雄二だろ!

112 :てってーてき名無しさん:2011/05/06(金) 16:50:11.51 ID:???.net
底抜け大学教授で所々見たシーンが
と思ったら、ドリフでやっていたギャグだな
重量挙げで重さのために腕が伸びるとか、足と手が同時に布団の足元から出ているとか

113 :てってーてき名無しさん:2011/05/12(木) 00:18:30.81 ID:???.net
志村けんはジェリー・ルイスの大ファンだから。

114 :てってーてき名無しさん:2011/05/12(木) 02:13:52.98 ID:???.net
吹き替えって…

115 :てってーてき名無しさん:2011/05/13(金) 21:09:41.82 ID:???.net
ターミナルってラストはやっぱりこうなんだな?
地上波でしか見た事ないからカットされてるのかと思ってた
空港出るまではあんなに感動的なのに
何でラストはあっさりしてるのか・・・

116 :てってーてき名無しさん:2011/05/14(土) 23:56:18.11 ID:???.net
ディープブルーに出てくるショート金髪の人、めっちゃカワイイな
調べたらジャクリーンマッケンジーっていうのか

117 :てってーてき名無しさん:2011/05/15(日) 18:46:17.37 ID:???.net
ミッドウェイ、日本のシーンも英語かよ
国内上映版を放送しろよ
確か南雲中将は穂積隆信がアテてたはず

118 :てってーてき名無しさん:2011/05/16(月) 03:52:10.21 ID:???.net
吹き替えって

119 :てってーてき名無しさん:2011/05/19(木) 23:27:47.91 ID:???.net
来月に期待

120 :てってーてき名無しさん:2011/05/22(日) 04:37:37.37 ID:???.net
やるね

121 :てってーてき名無しさん:2011/05/22(日) 19:36:27.64 ID:???.net
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

122 :てってーてき名無しさん:2011/05/25(水) 17:16:43.95 ID:???.net
ディープディープ

123 :てってーてき名無しさん:2011/05/25(水) 23:32:18.94 ID:wBJ3Yr51.net
180便は怖いな

124 :てってーてき名無しさん:2011/05/26(木) 00:16:00.64 ID:LhzkmG8B.net
真っ二つW

125 :てってーてき名無しさん:2011/05/26(木) 23:16:35.16 ID:???.net
歴代の死に方がオープニングかw


126 :てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 00:30:22.03 ID:???.net
デッドなんたら4作全部見たけど何の解決もしてないとこが不満

127 :てってーてき名無しさん:2011/06/03(金) 14:59:45.61 ID:???.net
もっと見るんだ

128 :てってーてき名無しさん:2011/06/03(金) 23:38:46.55 ID:???.net
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf
の23ページが、現在の状況




東経110度CS放送のテレビ番組の配列図
(周波数交換後/平成24年7月以降)

http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf

ザ・シネマ 8スロット→6スロットで、さらに糞画質に


129 :てってーてき名無しさん:2011/06/03(金) 23:50:55.40 ID:???.net
>>126
あれは解決してほっとする映画じゃない

130 :てってーてき名無しさん:2011/06/04(土) 13:51:27.73 ID:???.net
勝手に4部作五月末にやるなよ!!!!
もう一回ファイナル1からやれ!!!

131 :てってーてき名無しさん:2011/06/09(木) 07:01:41.24 ID:y+hHjDts.net
ほんと毎日毎日よくゴミみたいな映画ばっか垂れ流せるな
BSでやってる映画の方がはるかにマシな件

132 :てってーてき名無しさん:2011/06/09(木) 18:44:04.27 ID:???.net
野獣捜査線(゚∀゚)(゚∀゚)クルー===!!!

133 :てってーてき名無しさん:2011/06/12(日) 18:48:34.48 ID:AtRh9m91.net
もう我慢できねえ
クソ映画を1日何回も放送しやがって

ムービープラスに変えるわw

134 :てってーてき名無しさん:2011/06/13(月) 00:51:26.35 ID:???.net
CMカットするチャンネルに変えるの!?
映画を冒涜するようなとこに無駄金はたくなんて物好きだね

135 :てってーてき名無しさん:2011/06/16(木) 20:21:51.08 ID:???.net
糞画質

136 :てってーてき名無しさん:2011/06/17(金) 00:03:23.76 ID:???.net
ジェニファーアニストン目当てで見てた映画めっちゃ面白かった。

137 :てってーてき名無しさん:2011/06/19(日) 14:32:37.04 ID:???.net
映画じゃない

138 :てってーてき名無しさん:2011/06/20(月) 22:43:07.92 ID:Y05OR6gM.net
NEXT‐ネクスト‐ 何度も観てるけどまた観てしまった。
何故か好きなんだよな〜。



139 :てってーてき名無しさん:2011/06/20(月) 23:25:00.38 ID:???.net
NEXT面白そうとチャンネル付けたら落ち武者がいて見る気失せた

140 :てってーてき名無しさん:2011/06/21(火) 20:40:47.44 ID:???.net
>>139
138です誠に申し訳ありませんでした(涙)


141 :てってーてき名無しさん:2011/06/22(水) 22:56:17.83 ID:???.net
おいおいあんたのせいじゃなく落ち武者(ニコラス・ケイジ)のせいなんだから泣くなよww

142 :てってーてき名無しさん:2011/06/24(金) 16:06:26.65 ID:???.net
面白かった。

143 :てってーてき名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:38.97 ID:???.net
さてネクスト

144 :てってーてき名無しさん:2011/06/26(日) 00:58:21.89 ID:???.net
落ち武者の分身すげー

145 :てってーてき名無しさん:2011/06/26(日) 19:47:32.22 ID:???.net
(涙)

146 :てってーてき名無しさん:2011/06/28(火) 20:52:06.71 ID:???.net
変えるわw

147 :てってーてき名無しさん:2011/06/29(水) 02:13:00.57 ID:???.net
e2でこのチャンネルに変えると右上に出る
番組情報表示(映画のタイトル)がかなり遅い
これデフォ?

148 :てってーてき名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:46.11 ID:???.net
だめだっ!やっぱりNEXTの髪型が気持ち悪くて見れないっ

149 :てってーてき名無しさん:2011/06/30(木) 13:17:48.47 ID:???.net
このチャンネル ワロタ

150 :てってーてき名無しさん:2011/07/01(金) 01:18:01.63 ID:pg4lQUqZ.net
8月の更新キターーー!

ここ数ヶ月よりはマシかな。

151 :てってーてき名無しさん:2011/07/02(土) 00:10:43.87 ID:e0mxEP5d.net
とっくに解約した
毎日毎日クソ映画のオンパレード
しかもそれを1日2回放送する
さらに次の月もそれをやる
もう耐えられなかった

152 :てってーてき名無しさん:2011/07/02(土) 12:03:49.45 ID:???.net
解約してどこに変えたの?

153 :てってーてき名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:46.13 ID:???.net
デフォ?

154 :てってーてき名無しさん:2011/07/09(土) 13:18:26.49 ID:???.net
来月は糞だな

155 :てってーてき名無しさん:2011/07/10(日) 18:25:03.91 ID:YSyr93mb.net
BTTF 1st は何度見ても神回すなぁ。

156 :てってーてき名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:21.46 ID:???.net
バックトゥザフューチャーは世界一面白い

157 :てってーてき名無しさん:2011/07/11(月) 19:28:07.81 ID:tnv55Siw.net
俺はバックトゥザフューチャー永久保存した

158 :てってーてき名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:34.94 ID:tnv55Siw.net
俺もバックトゥザフューチャーは洋画のなかで一番好き


159 :てってーてき名無しさん:2011/07/14(木) 17:17:51.02 ID:???.net
バックトゥザフューチャーなんだね

160 :てってーてき名無しさん:2011/07/14(木) 18:09:56.39 ID:???.net
ファック・トゥ・ザ・ティーチャー

161 :てってーてき名無しさん:2011/07/18(月) 15:25:10.97 ID:???.net
ファックファック

162 :てってーてき名無しさん:2011/07/19(火) 15:02:55.36 ID:DcrMu8II.net
ファッキューカッス

163 :てってーてき名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:28.58 ID:???.net
青い体験エロいな

164 :てってーてき名無しさん:2011/07/26(火) 17:03:05.89 ID:???.net
エロ不足

165 :てってーてき名無しさん:2011/07/28(木) 00:56:40.84 ID:???.net
永久保存

166 :てってーてき名無しさん:2011/07/29(金) 19:25:33.15 ID:???.net
洋画?

167 :てってーてき名無しさん:2011/07/30(土) 19:30:43.94 ID:Nvn/f4aU.net
ストリート オブ ファイヤー。 懐かしいのう。


168 :てってーてき名無しさん:2011/08/01(月) 14:05:29.54 ID:???.net
来月は糞だ

169 :てってーてき名無しさん:2011/08/02(火) 02:39:12.95 ID:???.net
毎日毎日クソ映画のオンパレード

170 :てってーてき名無しさん:2011/08/03(水) 01:09:16.35 ID:???.net
それでいいんだよ
このチャンネルは

171 :てってーてき名無しさん:2011/08/03(水) 21:34:45.14 ID:???.net
いまやってる映画は傑作だった

172 :てってーてき名無しさん:2011/08/19(金) 22:52:04.13 ID:???.net
今月も糞だな

173 :てってーてき名無しさん:2011/08/21(日) 03:48:02.76 ID:fCa3pLIg.net
シリーズ特集やるんだったら『ポリスアカデミー』やってほしい。
なんか無性に見たくなってきた。

174 :てってーてき名無しさん:2011/08/21(日) 14:44:39.13 ID:9EQuxgT4.net
ディープブルー初見だったがなかなか面白かった
後ろからパクッ

175 :てってーてき名無しさん:2011/08/28(日) 03:14:39.09 ID:???.net
ダンス特集のダーティ・ダンシングが嬉しかった。
他はうんこだけど音楽はいい。
でもなんでこのチョイスだったんだろ。
センターステージ入れりゃいいのに。

176 :てってーてき名無しさん:2011/08/29(月) 14:40:30.52 ID:???.net
映画は傑作

177 :てってーてき名無しさん:2011/09/02(金) 19:21:49.20 ID:???.net
面白かった 面白かった

178 :てってーてき名無しさん:2011/09/06(火) 03:52:31.59 ID:???.net
クソ映画のオンパレード

179 :てってーてき名無しさん:2011/09/12(月) 15:07:49.35 ID:???.net
らしいね。

180 :てってーてき名無しさん:2011/09/13(火) 17:43:59.18 ID:ot2rnmUK.net
ナショナル・トレジャー2の吹き替えがなんでワイド画面じゃなくスタンダードなんだよ
字幕版はワイドのくせに意味わからんわ

181 :てってーてき名無しさん:2011/09/21(水) 18:04:17.79 ID:???.net
吹き替え最高!

182 :てってーてき名無しさん:2011/09/23(金) 15:30:16.97 ID:???.net
フーン

183 :てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 17:48:30.29 ID:???.net
娼婦ベロニカつまんないから、もうやらなくていいよ
娼婦なんて美化すんなよ、くず映画

184 :てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 17:56:28.91 ID:???.net
自伝物ならもっと時代背景強調して作ったらよかったのに
女の監督は駄目だな 今まで面白いと思った物がない

185 :てってーてき名無しさん:2011/09/24(土) 18:26:47.55 ID:???.net
すっげー間抜けなエンディング…

186 :てってーてき名無しさん:2011/09/28(水) 15:08:38.51 ID:???.net
ハアハア

187 :てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 13:53:21.00 ID:???.net
エロ不足

188 :てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 17:17:07.60 ID:???.net
エロ不要

189 :てってーてき名無しさん:2011/10/10(月) 19:34:22.73 ID:???.net
エデーマーフェーイイネ!

190 :てってーてき名無しさん:2011/10/13(木) 16:08:28.28 ID:???.net
フーン

191 :てってーてき名無しさん:2011/10/19(水) 02:38:55.74 ID:8a/Ark3w.net
ブルーラグーンやばい

192 :てってーてき名無しさん:2011/10/19(水) 21:52:58.73 ID:???.net
髪の毛がまるでアニメの湯気のようだ

193 :てってーてき名無しさん:2011/10/30(日) 14:26:22.64 ID:???.net
糞映画だらけ

194 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:23:56.98 ID:qHtIbEJy.net
「キングピン/ストライクへの道」キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
GJすぐるwwwwwwwwwwwww

195 :てってーてき名無しさん:2011/11/09(水) 00:09:05.11 ID:???.net
エロ不足

196 :てってーてき名無しさん:2011/11/15(火) 00:42:55.99 ID:ylRIvJSm.net
マイアミ・バイス、まぁまぁ面白かった。
主役がもうちょっとかっこよかったらなぁ。

197 :てってーてき名無しさん:2011/11/17(木) 22:56:53.66 ID:???.net
もうやらなくていいよ
もうやらなくていいよ

198 :てってーてき名無しさん:2011/11/25(金) 13:31:00.96 ID:???.net
韓国の映画は放送しますか?

199 :てってーてき名無しさん:2011/11/26(土) 18:04:06.31 ID:???.net
面白いと思った

200 :てってーてき名無しさん:2011/11/26(土) 20:21:49.31 ID:elCANQtp.net
あのブルック・シールズ主演『プリティ・ベイビー』をやる、だと・・・?

201 :てってーてき名無しさん:2011/11/27(日) 04:33:01.15 ID:???.net
エグジットスピード面白い

202 :てってーてき名無しさん:2011/11/29(火) 20:30:43.46 ID:???.net
韓国映画もっと放送してー

203 :てってーてき名無しさん:2011/11/29(火) 21:58:23.92 ID:PWnObGCK.net
??? ???? ????? ??.
?? ??? ????? ??????.

204 :てってーてき名無しさん:2011/12/04(日) 18:56:47.96 ID:???.net
フーン

205 :てってーてき名無しさん:2011/12/06(火) 05:33:50.35 ID:???.net
また糞映画か

206 :てってーてき名無しさん:2011/12/07(水) 19:36:55.65 ID:???.net
ww

207 :てってーてき名無しさん:2011/12/09(金) 00:31:20.93 ID:???.net
糞なの?

208 :てってーてき名無しさん:2011/12/09(金) 02:41:50.96 ID:???.net
キングピンとトロピック・サンダーやってくれるのはありがたい

209 :てってーてき名無しさん:2011/12/12(月) 17:05:56.95 ID:???.net
糞だらけだな

210 :てってーてき名無しさん:2012/01/05(木) 12:11:06.14 ID:???.net
スティーブ・グッテンバーグ特集まだ?

211 :てってーてき名無しさん:2012/01/08(日) 14:47:07.07 ID:???.net
狼は天使の匂い今月も入らないんだな
あれリピート1回しかしてないような気がするんだが
雨の訪問者は結構リピートしてんのによ

212 :てってーてき名無しさん:2012/01/08(日) 21:05:16.10 ID:khwTlE9E.net
本編はノーカットで放送ですか?
それともカットされて放送ですか?

213 :てってーてき名無しさん:2012/01/09(月) 04:45:47.97 ID:???.net
最近アートアニメ放送枠がないな。
シュワンクマイエルのアリスとか、ファンタスティックプラネットとか、フライシャーのガリバー旅行記とかバッタ君都会へ行くとか
シネフィルイマジカよりキてる作品選定で好きだったんだが。復活プリーズ!

214 :てってーてき名無しさん:2012/01/12(木) 10:44:44.24 ID:Y7G9FhRW.net
テキサスチェーンソーやってたのか

215 :てってーてき名無しさん:2012/01/12(木) 16:26:13.80 ID:???.net
マサカー

216 :てってーてき名無しさん:2012/01/13(金) 01:20:06.21 ID:???.net
今月も糞だな

217 :てってーてき名無しさん:2012/01/15(日) 10:22:13.41 ID:???.net
画質を何とかして欲しい。

218 :てってーてき名無しさん:2012/01/15(日) 12:39:24.54 ID:???.net
新しいキングコングでは若干ブロックノイズが出てた、ジェイコムのHD放送

219 :てってーてき名無しさん:2012/01/17(火) 16:50:12.76 ID:???.net
テキサスチェーンソーなんて
冬にやってどうするんだろうねw

220 :てってーてき名無しさん:2012/01/19(木) 15:45:01.21 ID:???.net
正月といえばテキサスだろ。

221 :てってーてき名無しさん:2012/01/29(日) 08:59:41.10 ID:???.net
バトルランナー1回だけかよ

222 :てってーてき名無しさん:2012/01/30(月) 01:07:01.22 ID:???.net
なんだこのセクロス映画w

223 :てってーてき名無しさん:2012/01/30(月) 02:36:33.18 ID:???.net
>>222
穴兄弟3Pホモとかもうわけわからんw

224 :てってーてき名無しさん:2012/02/03(金) 23:02:25.85 ID:???.net
009の旧吹き替えをしてほしい

225 :てってーてき名無しさん:2012/02/04(土) 19:32:10.04 ID:???.net
面白いと思った?

226 :サッカー日本代表戦のラジオ中継復活かもん!! 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 17:00:13.49 ID:cgDZGI8I.net
この「ザシネマ」がそうだけど旧スターチャンネルプラスでも、1時間
55分枠ばかりでなく70年代前半までの1時間25分枠で制作された
未公開やテレビ映画(長編ORレギュラーのパイロット&SP版)の
吹き替え作品をぜひ放映してください!!TXの「午後のロードショウ」
にも85分枠の復活を求めているけど、全然答えてくれないので・・

227 :てってーてき名無しさん:2012/02/07(火) 11:06:33.30 ID:???.net
小原乃理子や野沢那智が吹き替えていた時代の吹き替え洋画なら、別の価値もあるな

228 :てってーてき名無しさん:2012/02/07(火) 22:07:19.88 ID:1W3n2gEz.net
3月4日はスカパー開放日だけどデニーロ特集なんだな
ミッドナイトラン無料放送してほしいな

229 :てってーてき名無しさん:2012/02/08(水) 08:05:30.52 ID:???.net
弦蔵の若い頃のもね

230 :てってーてき名無しさん:2012/02/08(水) 15:47:59.84 ID:???.net
1日に同じ作品を2度放送したりするけど
スケジュールどうやって組んでんのかな?
有名な作品ほどその傾向が強いように感じるけど

トトザヒーローまた見たいな

231 :てってーてき名無しさん:2012/02/09(木) 19:47:12.26 ID:???.net
無料放送でね

232 :てってーてき名無しさん:2012/02/23(木) 19:58:42.32 ID:sJzewZ1s.net
3月4日の無料放送作品決まったの?

233 :てってーてき名無しさん:2012/02/27(月) 18:50:59.47 ID:???.net
e2のチャンネル番号変わるみたいだけど、なにかあるの?

234 :てってーてき名無しさん:2012/02/28(火) 19:22:21.25 ID:???.net
18 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/26(日) 16:44:51.47 ID:???
【スカパー!e2】 3月チャンネルインフォメーション
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html

・Ch.228/ザ・シネマ
2012年4月17日より、Ch.228→Ch.227に変更いたします。

・Ch.160/C-TBSウェルカムチャンネル、Ch.185/プライム365.TV、Ch.260/ザ・ゴルフ・チャンネル
上記チャンネルは、2012年3月31日をもって放送を終了いたします。


4月17日というのがちょっと中途半端なのだが、このタイミングで、スカイAのように、トラポンを移動するのだろうか?
http://buaya.net/images/99258570165701894865.jpg


235 :てってーてき名無しさん:2012/02/29(水) 15:15:58.63 ID:???.net
今度の官能特集でインザカットがあるうううう!めっちゃエロいから楽しみいいいい

236 :てってーてき名無しさん:2012/03/01(木) 02:44:16.11 ID:???.net
四月のラインナップ、まあまあいいやん!
いぬとか楽しみ!

237 :てってーてき名無しさん:2012/03/14(水) 23:40:15.85 ID:???.net
チャンネル移動でHD化? なわけないか……

238 :てってーてき名無しさん:2012/03/15(木) 00:14:02.16 ID:???.net
JCOMではとっくにHDだよ

239 :てってーてき名無しさん:2012/04/05(木) 23:24:19.64 ID:5gGSGJoA.net
痩せていく男の役者は
本当に減量したのかなあ

240 :てってーてき名無しさん:2012/04/07(土) 01:23:40.71 ID:???.net
狼は天使の匂いやっぱりいいな
冒頭の女の子がエマニュエルベアールって知った時は驚いたな
かげろうは初見だったが良かった、官能作だなんて触れ込みやがって

241 :てってーてき名無しさん:2012/04/08(日) 21:07:24.31 ID:???.net
コラテラルみるか

242 :てってーてき名無しさん:2012/04/10(火) 11:10:29.14 ID:g2C8xvID.net
>>234

うちはパナソニックDIGAなのだが
Ch.227を登録しようとしたら、CS1ではなくて、CS2になっていた

やはり、ザ・シネマがND10→ND4に移動(Jスポーツの跡地で6スロット)するみたいですね
2012年5/3 (木)〜5/6 (日) の無料開放の日に、見られるかも

スカチャン803のほうは、いつCS2→CS1に移動するのかな?


243 :てってーてき名無しさん:2012/04/13(金) 22:40:54.39 ID:???.net
>>242
ザ・シネマが17日以降の録画の予約ができない。

244 :てってーてき名無しさん:2012/04/14(土) 11:24:00.80 ID:???.net
CS2で、Ch.227なら予約録画出きるんじゃないの


245 :てってーてき名無しさん:2012/04/15(日) 16:28:23.49 ID:???.net
キングコングとかゴッドファーザーとかインディシリーズとか、初めて纏めて一気に見たけど
こういうシリーズ物の一気見企画って良いね。今後も懐かしのシリーズ作を纏めて色々やってくれると嬉しいな。
スーパーマン、スタートレック、猿の惑星、サスペリア、13日の金曜日、ポルターガイスト、死霊のはらわた、
グローイング・アップ、ポリスアカデミー、他いろいろ。TV版の吹き替えも併せて宜しくね!

246 :てってーてき名無しさん:2012/04/18(水) 07:54:31.03 ID:1Su6bxVt.net
JFKの日本語吹替版はレアだな
確かDVD化されてないし、「たのみこむ」でも多くの要望があって、VHS版にプレミアが付いてた
出来れば206分の完全版の方を放送して欲しかったけど

247 :てってーてき名無しさん:2012/04/21(土) 15:57:42.00 ID:???.net
野沢那智のアランドロン特集希望

248 :てってーてき名無しさん:2012/04/21(土) 21:02:03.16 ID:???.net
インディの吹き替え、ショーンコネリーの声が定番の声じゃなくて残念

249 :てってーてき名無しさん:2012/05/04(金) 08:50:56.31 ID:lQ8H5MYX.net
ジャッカルはオープニングのマッシブ・アタックだけが神。

250 :てってーてき名無しさん:2012/05/04(金) 09:05:13.33 ID:???.net
>>249
おまえは俺の友達かw
あの映画は紛れもないクソだが、マッシブアタックの存在を知ることが出来たその一点のみが収穫だと言ってた。

251 :てってーてき名無しさん:2012/05/04(金) 11:20:40.13 ID:lQ8H5MYX.net
>>250
おまえと友達と3人で飲みたいなw

252 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/05/14(月) 18:09:54.78 ID:???.net
いまさらだけど、スティングは音楽が(・∀・)イイ

253 :てってーてき名無しさん:2012/05/25(金) 12:49:15.68 ID:???.net
>>246
カットされたシーン多いけど、その分テンポ出てるよね

吹き替えは、ドナルド・サザーランドが出てるシーンが特に好き
傘も開かせないよ!

254 :てってーてき名無しさん:2012/05/25(金) 12:57:26.26 ID:???.net
ミッドナイトクロスの吹き替え版、またかけてほしい

255 :てってーてき名無しさん:2012/05/26(土) 21:49:35.80 ID:???.net
ホモ映画嫌いだけど、
「フィリップ、きみを愛してる!」は面白かった

256 :てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 01:30:20.51 ID:???.net
イマジカつまらんからザ・シネマに変更しようと思うんだけど
手続きのタイミングはいつがベスト?
来月に入ってからだと1ヶ月無料になるとかなかったっけ?

257 :てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 12:06:52.38 ID:???.net
>>156
「ワンダとダイヤ」も

258 :てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 15:23:44.93 ID:???.net
シネフィルイマジカ時代もパックで観ていた俺に死角は無かった

259 :てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 18:26:20.26 ID:???.net
最近シネマもいい映画見繕ってきだしてイマジカ危うし。
イーストウッドのインビクタスなんか完全にイマジカ目線だよ。

260 :てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 19:51:20.46 ID:???.net
ここってすべてHD放送じゃなかったんですか?
今やってるヒッチコックの「泥棒成金」は画質が悪いんですが…。




261 :てってーてき名無しさん:2012/05/29(火) 15:07:31.94 ID:???.net
HDにしても、ソースが悪かったらきれいにはならない。

262 :てってーてき名無しさん:2012/05/30(水) 23:16:23.47 ID:???.net
>>253
地上波バージョンかな?
古い作品だからどうかなと思ったけど、やっぱ良かった
複数の人物が同時に話すシーンとかは吹き替えの良さが出てた

263 :てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 18:37:27.98 ID:???.net
画質が悪すぎだろこのチャンネル

264 :てってーてき名無しさん:2012/06/02(土) 10:40:35.29 ID:???.net
なんつーか、70〜90年代のアメリカ製映画が充実してる感じ

265 :てってーてき名無しさん:2012/06/03(日) 14:16:36.95 ID:???.net
唐突だがローリング・サンダー放送してくれ

266 :てってーてき名無しさん:2012/06/03(日) 17:43:29.56 ID:???.net
唐突すぎるのでお断りします

267 :てってーてき名無しさん:2012/06/03(日) 21:27:28.82 ID:???.net
"I'll go get my rigs"って喜々として言うトミーリーがいいよな。

268 :てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 11:51:10.08 ID:???.net
ユーアローリンサンダー♪

269 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/06/04(月) 18:41:54.07 ID:???.net
「地球最期の日」って、白黒映画だった記憶がある。昔からカラーだった?それとも後の着色バージョン?


270 :てってーてき名無しさん:2012/06/12(火) 07:09:39.35 ID:???.net
ポワゾンでアンジェリーナジュリーのおっぱい

271 :てってーてき名無しさん:2012/06/14(木) 23:11:14.99 ID:???.net
ラマンのメイキングで「残念なことに女優になりたい子は〜」
ってセリフのあとにでる黄色いセーターの娘がマリージランなの?

去年の秋頃からラインナップがすごく良いよね、今月微妙だけど
ジャックドワイヨンやマルティンシュリーク特集やってよ

272 :てってーてき名無しさん:2012/06/18(月) 02:08:43.87 ID:???.net
ここってOPタイトルから本編始まるまでのCM長いな
そして何も入れず突然本編始まるのがなんかセンスないわ
他はタイトルの後スムーズに始まるのに

273 :てってーてき名無しさん:2012/06/18(月) 16:34:59.55 ID:???.net
マリージランってさよならモンペールで尻見せてた娘だっけか

274 :てってーてき名無しさん:2012/06/24(日) 18:43:21.25 ID:???.net
吹き替えのアサルト・・・例によって4:3かと思ったら、それだけじゃ飽きたらずワイド超額縁かよ
ナメとんのか

275 :てってーてき名無しさん:2012/06/24(日) 23:17:10.26 ID:???.net
まあ吹き替え版の放送が増えてるのは評価する

276 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 00:36:08.73 ID:???.net
>>273
尻ってまあそうだけど・・
あのDVDは廃盤なんだよね
恋人はパパの方は兼価も出てるし、午後ロー民なら知らない人はいないくらいの作品
先月やったある貴婦人の恋にもマリージラン出てた
グリーンカードも放送してるしさよならモンペールも見たいね

277 :てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 06:33:47.21 ID:???.net
吹き替え版って局の方で字幕版の元映像に差し替えて放送出来ないのかねぇ
こんなの素材とパソコンがあれば子供でも出来るような処理だと思うが

278 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 13:27:05.81 ID:???.net
イマジカでも007吹き替え版の放送始めてるな
ゆうべはNHKBSも「ザ・シークレット・サービス」の吹き替え版(山田康雄ver)を放送してた

279 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 13:33:08.16 ID:???.net
いまどき超額縁で放送するのは何の嫌がらせなの?( ´Д`)

280 :てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 17:18:46.16 ID:???.net
マスターに手を加えるのは契約違反になるとか?
どっちにしても努力不足の職務怠慢だな

281 :てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 15:34:11.21 ID:???.net
【話題】 若者の字幕離れ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341943652/

282 :てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 23:44:57.26 ID:???.net
吹き替えの方がストーリー伝わる場合もあるな

283 :てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 03:54:07.92 ID:???.net
吹き替えの方が伝わらない例が知りたい

284 :てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 11:49:38.99 ID:P2LJQpVD.net
12時からコマンドーやるぞ

285 :てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 10:27:27.29 ID:???.net
>>283
タレントが適当な仕事してる作品とかじゃね
酷かったのはスピードレーサー
確か主役の声が赤西仁
おまえのうでをみせてみろ

286 :てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 08:26:23.09 ID:pkVikgq9.net
俺がチャンネルに合わせたらいつもコマンドーやってる気がするw

287 :てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 16:37:08.18 ID:???.net
アリアス大統領(ダン・ヘダヤ)

288 :てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 21:02:20.96 ID:???.net
おっ、スタスキー&ハッチまたやるのか

289 :てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 18:48:52.85 ID:jnDYr89J.net
コマンドーは吹き替えやらないかなぁ・・・・

290 :てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 08:44:17.84 ID:???.net
真珠の耳飾りはわかりやすいエロスの代表作だな
唇なめるシーンはまさにそれ

291 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 10:38:29.53 ID:???.net
>>289
時間帯によってはプチ祭りになるな
おためしとしてノンスクランブル放送すれば、さらに実況参加者増えそうw

292 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 13:45:41.91 ID:???.net
コマンドーって昔、
あの蛭子能収にすらこき下ろされてた

293 :てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 16:55:23.23 ID:???.net
あんた一体なんなのよ!
車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!
娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!
かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢死人はだす!
挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?
お次はターザンときたわ!


294 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 21:36:00.83 ID:???.net
「張り込み」やるのか!これ面白いよ
見てない人にはぜひ見てほしい

295 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 22:25:00.49 ID:???.net
消されたヘッドライン、吹き替え版のほうが画面が暗いような

296 :てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:41.68 ID:???.net
クリミナルはマジ面白い。でも一回しか観れないからなあ。

297 :てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 00:56:04.78 ID:???.net
字幕のコマンドーも悪くないなw

298 :てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 17:18:20.69 ID:ete68qVE.net
ここってe2でHDになる予定はないの?
HDになったらイマジカとどっちがいいですか?

299 :てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 20:01:04.74 ID:???.net
CSでHDになってもBSのほうが高画質だよ
内容は正直言ってその月のラインアップしだいだと思う

300 :てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 10:51:53.71 ID:???.net
>>294
ちっとも面白くなかったじゃねーか!
だいたい最初の脱獄シーンでいとこが切ってたダンボールは何の意味があるんだよ!
あれで脱獄するとか思うじゃん!
治療室も地下的な雰囲気かと思いきや、いきなり屋上から紐垂らして降りてきやがるし、
あの紐、見回りのライトで丸見えじゃん!どんだけ無能刑務所なんだよ!
見逃した時、ンフフwwwとか笑ったわ!
ってちょっとは面白かったね。

301 :てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:48.26 ID:???.net
>>300
あれ?
リチャードドライファスとエミリオエステベス主演の刑事ものだと思って勧めたんだが、
同名の別映画だったんだろうか。

302 :てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 14:18:39.62 ID:???.net
おまえほんとに張り込み観たのか?
出だしはあのジャッキーチェンからアクションを取り除いたような演出の鮮魚市場での格闘シーンだろ?
ドレイファスとエステベスのコンビはダメだね。絵面が合わない。
エステベスは大根だし、ドレイファスは女性相手じゃないといい味が出ない。

303 :てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 11:06:06.19 ID:???.net
007は旧吹き替えでやってほしいのだがなあ
主人公の吹き替え声優は同じでも老いは隠せないし
007は二度死ぬは丹波哲郎は丹波の吹き替えでないと

304 :てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 18:43:33.89 ID:???.net
この間やってた真珠の耳飾りの少女
今度DLifeで無料でやるって・・・
なんか損した気分(´・ω・`)

305 :てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 09:05:53.29 ID:kxu04OwV.net
e2のここ 意外に画質いいね
無料放送の時だけ見てやる

306 :てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 10:06:09.44 ID:???.net

伝説の(アメリカ)映画スター
http://sentaku.org/topics/41751330


307 :てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 22:36:46.48 ID:???.net
さきほど
スターチャンネル3チャンネルに加えて
ムービープラスとザシネマ追加契約した

ザシネマってハリウッド以外の映画も放送する?
たとえばイギリス映画フランス映画ドイツ映画といった
主に欧州の映画

308 :てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 06:55:55.79 ID:???.net
するよ
お金持ちだねー
自分は放送予定見て、月初めにどこを見るか決める
スターチャンネルは1回しか契約したことない・・・高いから

309 :てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 23:50:57.65 ID:???.net
>>308
金持ちじゃないよ
スカパー自体契約したの初めてで
初心者だからまだまだ様子見という感じ
スターチャンネルは繰り返し同じ映画を
週何回か流してるよね最近気づいた
そういう楽しみ方のほうが賢くていいかもね

310 :てってーてき名無しさん:2012/08/15(水) 20:52:09.75 ID:???.net


311 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 06:52:36.22 ID:???.net
マジかよ!ジョーズの吹き替えくたばれ化け物!の金ロー吹き替え版じゃん!

312 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 07:05:18.32 ID:???.net
ん?TBS版か?記憶が曖昧だ・・・
つかカットされてんじゃねーか!

313 :てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 22:54:39.29 ID:???.net
”極大射程”見ながら昼寝して、起きたらまだ続いててビックリ。

314 :てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 00:36:14.34 ID:S+4WknbZ.net
>>311
えー!そうなんだd
今原語版見てるけどまた葺き替えも見なきゃ。
「あんなに嫌ってたけど」

315 :てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 09:37:34.34 ID:???.net
>>313
知らんがなw

316 :てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 09:54:03.38 ID:S+4WknbZ.net
>>314
続き。
今、ザ・シネマの予告で吹き替えの声を一部聴いたけど
今回のオンエアで使ってる素材は初放送(日本テレビの)じゃないと思う。

317 :てってーてき名無しさん:2012/08/18(土) 00:12:22.75 ID:???.net
俺なんかジョーズ初めて観たわ。
子供の頃は恐くて見れなかった。

318 :てってーてき名無しさん:2012/08/18(土) 13:46:20.07 ID:???.net
最後の聖戦の吹き替えって2時間枠のやつかよ

319 :てってーてき名無しさん:2012/08/19(日) 14:27:18.11 ID:???.net
>>303
広川太一郎の声はDVDだと・・・痛々しかったなあ

320 :てってーてき名無しさん:2012/08/20(月) 04:02:48.51 ID:???.net
ニア・ダーク 月夜の出来事。
レア作品?
観るの20年ぶりぐらいだ!
親父と妹が良い。
放送ありがとう。

321 :てってーてき名無しさん:2012/08/20(月) 07:57:54.26 ID:???.net
これいいね
主演女優美人だ

322 :てってーてき名無しさん:2012/08/22(水) 13:27:04.44 ID:0aOb8W6P.net
ザ・シューターは確かに
途中監禁されるあたりは中だるみがあるな。


323 :てってーてき名無しさん:2012/08/22(水) 14:37:50.60 ID:QZuUKgO6.net
ここ契約してる人ってパック契約だよね?
単契約してる人いないだろ

324 :てってーてき名無しさん:2012/08/22(水) 15:32:23.73 ID:???.net
インディジョーンズ最後の聖戦、

聖騎士のいるところまでインターネット引いて永遠に暮らしたい。

325 :てってーてき名無しさん:2012/08/22(水) 20:14:50.71 ID:???.net
>>323
してるんだよそれがw

326 :てってーてき名無しさん:2012/08/22(水) 20:57:07.47 ID:0aOb8W6P.net
ずいぶん前の話だけど
契約したよくばりパックってのに入ってたんだよな、この局。



327 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 15:03:19.16 ID:t0msS/9Y.net
月に何本か フランス映画をやってくれるのが うれしい

328 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 17:41:50.11 ID:???.net
>>323
おれ単契約
ザシネマも単

329 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 17:42:34.92 ID:???.net
間違った
ム−ビープラスとザシネマを単契約でみてる

330 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 19:54:34.46 ID:+PRCjyAC.net
へー 意外といるもんなだね
ただお二方ともe2ではないよね?

331 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 20:36:23.81 ID:???.net
e2だよ
スタチャン3チャンネルと上の2つ

332 :てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 21:22:30.55 ID:???.net
俺もe2
ただ、今月解約するけどね
来月そそるものがない

333 :てってーてき名無しさん:2012/08/24(金) 01:57:36.98 ID:???.net
シジャック王です

334 :てってーてき名無しさん:2012/08/24(金) 11:09:37.46 ID:vGsXC5Va.net
天使にラブソングをがやってますな

335 :てってーてき名無しさん:2012/08/24(金) 22:59:37.84 ID:???.net
同じ映画やりすぎだな

どれくらい期間たてば内容が
入れ替わり始めるんだ?

336 :てってーてき名無しさん:2012/08/24(金) 23:45:18.99 ID:???.net
>>335
そりゃあんた、ひと月でしょw

337 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 09:00:37.76 ID:???.net
いい映画やってても実況ないとさびしいな

338 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 11:19:12.88 ID:???.net
カット版でいいから古い吹き替えの007をやってほしい

339 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 11:28:59.61 ID:???.net
アメリカンギャングスターの吹き替え版、また放送してくれ

340 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 11:36:39.43 ID:???.net
ブラピの部隊もショシャナも(そしてタラ自身も)「イングロリアス・バスターズ」だな
ていうか、豪快に史実無視w
ボルマンとゲーリングの安否は…
つーか、放火と爆破のタイミングがバッチリなのは何故w

341 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 12:19:48.73 ID:???.net
タラスレと間違えた
誤爆失礼

342 :てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 22:06:29.56 ID:???.net
>>337
ツィッターは?
まあ一人実況だけども

343 :てってーてき名無しさん:2012/08/26(日) 00:36:18.71 ID:???.net
1人実況って何回かやってみたけど、1人で見てるより孤独感倍増して
もう精神修行の世界みたいで悲しくて心折れたw

344 :てってーてき名無しさん:2012/08/26(日) 01:28:43.03 ID:NqKg+Ylb.net
1人実況してる人みるとなんだか切なくなるwww

345 :てってーてき名無しさん:2012/08/26(日) 10:43:06.95 ID:???.net
ミラーズ・クロッシング初めて観た
アストラM400の登場に好印象

346 :てってーてき名無しさん:2012/08/27(月) 13:34:43.24 ID:Z/A1fuvH.net
アストラか・・あれ ウッズマン?とかおもったが全然違いましたね

347 :てってーてき名無しさん:2012/08/30(木) 08:26:08.90 ID:???.net
「ポセイドン・アドベンチャー」観てたら、
海底地震発生の報告シーンで、本当に震度5強の地震が起きてテロップ出たw

348 :てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 20:37:38.69 ID:u7z49lXc.net


349 :てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 22:32:20.04 ID:???.net


350 :てってーてき名無しさん:2012/09/07(金) 09:54:22.38 ID:???.net


351 :てってーてき名無しさん:2012/09/07(金) 13:00:55.99 ID:???.net
あってるかい

352 :てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 03:32:13.13 ID:???.net
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね


353 :てってーてき名無しさん:2012/09/13(木) 01:54:10.42 ID:???.net
第5惑星って劇場で見た記憶から90分ぐらいの映画だと思ってたら、2時間近くもあって驚いた
調べたらオリジナルは108分で、日本上映版は94分だったんだな
国内盤DVDではノーカット収録のようだが、今回の放送も同様というわけか

354 :てってーてき名無しさん:2012/09/13(木) 13:23:43.66 ID:???.net
第5惑星は当時新宿のボロっちい映画館で
スペースキャンプと2本立てでみた
どっちも微妙な出来だったがグロくないだけスペースキャンプの方がよかった

355 :てってーてき名無しさん:2012/09/13(木) 16:35:19.23 ID:???.net
ビデオ時代も割と評判よかったと記憶
第5惑星もエイリアン・ネイションも

356 :てってーてき名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:27.12 ID:???.net
第5惑星とエイリアン・ネイションって、宇宙人のシルエットがソックリだな
あれってアメリカ人が想像する典型的なイメージなんだろうか?

357 :てってーてき名無しさん:2012/09/14(金) 01:31:27.75 ID:???.net
「未知との遭遇」以降、グレイ・タイプが一般的になりましたw

358 :てってーてき名無しさん:2012/09/14(金) 21:38:35.42 ID:???.net
同時期に日曜洋画劇場で見たせいかエイリアン・ネイションとゼイリブ
ごちゃ混ぜになってたわ、今日はよくやってたヒドゥンか

359 :てってーてき名無しさん:2012/09/15(土) 23:41:01.35 ID:???.net
100挺のライフルやんのか
目を離すな!ってやつか

360 :てってーてき名無しさん:2012/09/16(日) 14:43:34.39 ID:???.net
第5惑星って舞台となったのはなんとかW星だよね?なんで第5惑星なの?

361 :てってーてき名無しさん:2012/09/17(月) 19:29:04.20 ID:???.net
ヒドゥン額縁でかっ

362 :てってーてき名無しさん:2012/09/20(木) 03:05:15.06 ID:???.net
額縁なんてヒドゥンいわ

363 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/09/21(金) 18:34:00.70 ID:???.net
(o^-’)b 明日の夜は「マリー・アントワネット」。2006年版は話題作です。


364 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/09/24(月) 18:14:21.52 ID:???.net
(o^-’)b 「マリー・アントワネット 2006年版」

オスカルの出ないベルバラでした。アントワネットを主人公にした少女漫画を映画化したような作品。
フランス革命のマニアか、ベルバラのファンでないと、物語の展開についていけないかも。
細かい歴史の展開を説明せずに、物語がどんどん進んでいく。

斬新な歴史映画でした。グッドです。

365 :てってーてき名無しさん:2012/09/24(月) 18:26:50.28 ID:???.net
「首飾り」の方はベルバラに触発されて製作されたのかねぇ?

366 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/09/25(火) 18:28:22.71 ID:???.net
(/-\) 「首飾り事件」は史実だから、ベルバラとは関係ないと思う。昔から数多くのエンタメのテーマになっている。

367 :てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 20:48:09.36 ID:???.net
「100挺のライフル」、悪役の拳銃が気になる
フロントセレーション・パールグリップ・ニッケルフィニッシュのM1900かな


368 :てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 10:10:03.26 ID:???.net
トランスアメリカ

369 :てってーてき名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:10.94 ID:???.net
先日の日曜洋画劇場「ボーン・スプレマシー」、以前ザ・シネマで放送したのと(基本的には)同じソースだったな
カット時間とか地図出しとかは違ってたけど

370 :てってーてき名無しさん:2012/10/07(日) 09:29:43.66 ID:???.net
タクシードライバーは少しくらい荒れた画質でも雰囲気出てるけど、ディア・ハンターの画質は悪すぎるだろ('A`)

371 :てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 22:56:43.83 ID:???.net
ナイトホークスの吹き替えってレアだよな
あまり嬉しくはないがw

372 :てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 05:08:07.71 ID:dAyeARId.net
コマンドーの吹き替え版が放送されないのはおかしいと思わないかオマイラ?

373 :てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 05:33:04.59 ID:???.net
>>367
知ったかぶりまるだしのオッサンwwwww

374 :てってーてき名無しさん:2012/10/16(火) 21:20:02.93 ID:???.net
あっそ

375 :てってーてき名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:40.85 ID:???.net
>>372
日本語版制作:東北新社だから期待できるかな?

376 :てってーてき名無しさん:2012/10/17(水) 14:48:34.76 ID:???.net
放送してほしいなw

377 :てってーてき名無しさん:2012/10/18(木) 22:51:22.24 ID:???.net
エマニエル夫人が・・・

378 :てってーてき名無しさん:2012/10/20(土) 16:21:36.21 ID:???.net
さよならエマニエル夫人

379 :てってーてき名無しさん:2012/10/20(土) 17:15:09.10 ID:???.net
007テレビ版の吹き替えまだ?

380 :てってーてき名無しさん:2012/10/20(土) 20:16:18.46 ID:???.net
イマジカでやってる

381 :てってーてき名無しさん:2012/10/21(日) 00:57:43.29 ID:LAurqkHE.net
ラインナップが良いのにSD画質なのが残念だ

382 :てってーてき名無しさん:2012/10/21(日) 12:30:34.83 ID:???.net
>>380
あれは新録版


383 :てってーてき名無しさん:2012/10/22(月) 22:30:35.89 ID:???.net
パフュームやるんだな

384 :てってーてき名無しさん:2012/10/26(金) 14:47:29.05 ID:???.net
グッドウィルハンティングの
「当たった宝くじを現金化する度胸がない」からの「俺がお前の家いってノックしても
お前は消えてる、そうなればいい」までの下りがスキ

385 :てってーてき名無しさん:2012/10/28(日) 00:59:13.22 ID:???.net
パフュームって面白いのかね

386 :てってーてき名無しさん:2012/10/28(日) 13:30:26.17 ID:???.net
パフューム面白かった
最後は捻ってて面白かった


387 :てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 12:52:32.58 ID:???.net
オウイマジカビーエスで好評価だったやつか

388 :てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 22:26:36.50 ID:???.net
パフューム一度みたほうがいいよ
最後のシーンだけでも一見の価値あり

389 :てってーてき名無しさん:2012/11/02(金) 06:14:24.16 ID:UghX8r1o.net
>>387
ワロタw
たしかにパフューム面白かったよ。まあ、何度もリピする作品じゃないけどな。

390 :てってーてき名無しさん:2012/11/05(月) 22:14:50.76 ID:???.net
マーシャルロー、それなりに豪華な顔ぶれだし、シリアスな展開なのにな

391 :てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 02:40:44.87 ID:???.net
パリ、テキサスやベルリン天使の詩がブルーレイ出てるの知らなかったわ
ここで見たのが探すきっかけになったGJ

テキサスの5人の仲間初めて見たけど面白いな
ずっとスルーしてた

392 :てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 18:54:33.59 ID:???.net
暇で他にみる映画がないからといって何気に見始めたら
案外面白くてみてよかったと思える映画ってあるんだよね
興味ないからスルーしてる映画って多いから、もしかしたら
損しているかもね。

393 :てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 20:31:34.31 ID:???.net
ここは貴重なTV吹き替え版を発掘してくれるから嬉しいな

394 :てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 17:05:22.84 ID:N6rN6Nrh.net
>>393
だがしかし、なぜ『コマンドー』吹き替えをやらんのだ!
字幕版はバンバンリピート放送するくせに・・・・
オレは待ってるんだぞ!ふざけんな、ザ・シネマ!

395 :てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 11:19:10.38 ID:???.net
>>394
ついこないだもサンテレビでやってたな、吹き替えコマンドー

396 :てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 11:24:37.85 ID:???.net
あれ、パフューム前にも放送してたんだな
>>3で出てるわ

397 :てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 01:04:00.65 ID:???.net
12月の厳選吹き替えシネマで『 コマンドー 屋良版 』 と 『 ランボー 1・2・3 玄田版 』 やりますね〜

398 :てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 10:16:06.33 ID:???.net
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ

399 :てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 15:23:32.23 ID:???.net
屋良ないか

400 :てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 18:46:18.72 ID:???.net
パフュームは面白かったよ
最後は捻っててなんか納得できた
誰もが予想した通りの結末を迎えていれば
それはそれでつまらなかったと思うね

401 :てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 18:51:15.84 ID:???.net
ただ、パフュームは家族と一緒にみる映画ではないよねww

402 :てってーてき名無しさん:2012/11/16(金) 07:00:37.88 ID:8R6hhTag.net
今日、ニアダーク/月夜の 出来事やるぜよ。

オススメぜよ。

403 :てってーてき名無しさん:2012/11/18(日) 06:14:48.25 ID:+zh7Vgpf.net
>>397
吹き替えコマンドーようやくきたー!w

でも玄田さんじゃないのね・・・・玄田さんコマンドーの声当ててなかったっけか?

404 :てってーてき名無しさん:2012/11/18(日) 20:54:46.88 ID:3uyPEyZZ.net
カサンドラ大鉄橋はいつ見ても迫力がすごいなあ。

405 :てってーてき名無しさん:2012/11/19(月) 11:16:46.69 ID:???.net
追ってくるぞあの馬鹿

406 :てってーてき名無しさん:2012/11/21(水) 11:42:53.24 ID:???.net
パフューム見たぞ
確かに面白かったんだが、処刑のシーンはアホみたいな展開に笑ってしまったわ
法王までw

あの香水マジ欲しい

407 :てってーてき名無しさん:2012/11/21(水) 18:03:09.32 ID:???.net
パフュームの主人公を
雇い主から買い取って香水作らせたダスティンホフマン
演じる香水販売店の店主の最期があっけなかったわw
その後のストーリー展開で出番がないからあそこで終わらせた
んだろうけどやり方が雑だったw

408 :てってーてき名無しさん:2012/11/22(木) 12:46:49.53 ID:???.net
ブラピ主演タランティーノ監督の
イングロリアスバスターズって映画面白かった

409 :てってーてき名無しさん:2012/11/22(木) 15:04:43.70 ID:???.net
すんごく面白いよな

410 :てってーてき名無しさん:2012/11/22(木) 17:06:13.69 ID:???.net
タランティーノ引退が残念だね

411 :てってーてき名無しさん:2012/11/22(木) 18:49:42.44 ID:???.net
イングロはおれも大好き

タラはずっと前にあの話をかんがえていたけど、3ヶ国語も喋れる俳優なんていねえよ…って思ってたらクリストフヴァルツがいたらしいw

ブラピ達のイタリア語は酷すぎて笑った。「マルガレェーテー」とか。

ドイツ語話せる連合軍将校も、いまをときめくマイケルファスベンダーだね。
酒場のシーンも素晴らしかった。

412 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:59.44 ID:???.net
フロム・ダスク・ティル・ドーンもかけたらいいのにな

413 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 14:19:13.66 ID:???.net
>>411
視聴者を釘付けにさせたよねあのシーン
緊張感が伝わってきて
クリストフヴァルツさんはアカデミー助演男優賞を
とったらしいね。

414 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 22:31:50.81 ID:???.net
多言語サスペンスは序盤にもあるけど、終盤のが本命だわな
怖いw


13デイズ、顛末知ってるのに緊張感あるな
この作品で史実無視したら核戦争勃発で人類滅亡だよ!

415 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 23:08:54.77 ID:???.net
>>414
13デイズ録画したから
後でみるお

416 :てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 23:40:21.00 ID:???.net
どんでん返しが凄い映画【映画好きが選ぶ】
http://matome.naver.jp/odai/2135315714729255801?&page=1
観てみたいのが多いw

417 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 00:36:02.39 ID:???.net
※アドレーはこの後ダラスにてプラカードで頭を叩かれます

418 :てってーてき名無しさん:2012/11/24(土) 01:45:08.36 ID:???.net
パイレーツ・ロックて映画最高だったわw
おまえらも見てみろ

419 :てってーてき名無しさん:2012/11/25(日) 02:41:59.38 ID:7b/rjpls.net
ローズインタイドランドの女の子かわええ

420 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/28(水) 18:58:55.47 ID:???.net
(`・ω・´) シャキーン 12月放映の「地球の頂上の島」は、初期版の吹き替えの模様。滝口順平のフランス人船長がイイ!

421 :てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 23:05:13.91 ID:???.net
ラブリーボーン微妙だったなあ
もっとカタルシスが欲しかったわ

422 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 09:53:10.93 ID:???.net
13デイズは吹き替え版も放送して欲しい

423 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 14:21:53.32 ID:???.net
>421

元々は、犯人のその後シーンすら無かったんだって。
テストスクリーニングで不評だったから追加撮影したそうな

424 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 16:50:11.79 ID:???.net
コマンドーの吹き替えって16:9じゃないのか

425 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 17:02:25.34 ID:???.net
おい、吹き替えがいつものと違うぞ!

426 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 17:44:35.28 ID:???.net
>>423
まじで?、そりゃストレス溜まりまくりだなw
あのラストでもすっきりしなかったのに。

427 :てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 23:26:02.40 ID:???.net
>>425
慣れるとそう悪くもなかった
良くもなかったがw

428 :てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 22:50:59.40 ID:???.net
最高傑作映画だな
パイレーツロック

429 :てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 23:18:49.00 ID:ONBOHxmv.net
プレミアムのシネマって画質いい?

430 :てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 23:35:42.14 ID:???.net
何を基準にして良いか悪いのか判断に困るけど
プレミアムかわからんけど俺がみてるザシネマは
ムービープラスより画質で劣ると思う

431 :てってーてき名無しさん:2012/12/14(金) 09:59:30.96 ID:???.net
パイレーツ・ロック尼の評価で星5と2で評価が二分

星5つで薦めてる人のコメント

悪ガキな大人は是非見てください

432 :てってーてき名無しさん:2012/12/18(火) 20:50:27.54 ID:???.net
吹き替えランボー、BSジャパンとかぶったな
コマンドーもだが

433 :てってーてき名無しさん:2012/12/18(火) 21:33:50.79 ID:???.net
バージョンが違うからOK

434 :てってーてき名無しさん:2012/12/21(金) 12:22:18.31 ID:???.net
キル・ビルは春先くらいまで寝かせたほうが良かったんじゃないか

435 :てってーてき名無しさん:2012/12/22(土) 21:17:58.73 ID:???.net
ホーボー

436 :てってーてき名無しさん:2012/12/23(日) 13:31:42.38 ID:???.net
聖夜はコマンドー!!

437 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/23(日) 17:55:26.90 ID:???.net
明日は「地球の頂上の島」
初期の吹き替え版のようだから、かなり期待。

438 :てってーてき名無しさん:2012/12/23(日) 19:07:32.57 ID:???.net
つーか明日は吹き替えデーなのか

439 :てってーてき名無しさん:2012/12/24(月) 11:31:42.23 ID:???.net
クリスマスにコマンドーって狙いすぎだろw

440 :てってーてき名無しさん:2012/12/24(月) 13:21:35.63 ID:???.net
吹き替えって何であんなに汚ったない画質なの

441 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/24(月) 19:31:33.99 ID:???.net
「地球の頂上の島」
ダメだった。ディズニーchで放映したのと同じ新バージョン。
HPの告知だと、声優に「滝口順平」の名もあったので、初期バージョンだと思って期待してた。
とっても残念。
飛行船の船長は、やっぱ「滝口順平」であって欲しい。

442 :てってーてき名無しさん:2012/12/25(火) 03:00:41.76 ID:???.net
自分も期待してたけど、正直ガッカリした。
マニアックな吹き替え企画やってるクセにそのミスはないだろうと。

443 :てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 01:44:55.15 ID:???.net
>>440
むかし地上波放送したソースを流用してるのかな

444 :てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 13:28:16.83 ID:???.net
何で字幕版と吹替版は画面サイズ違うの?
吹替版は4:3になってるね

445 :てってーてき名無しさん:2013/01/05(土) 14:37:39.41 ID:5DMZ337Z.net
『レッドブル』は後々吹き替え版を放送するのかなぁ?
期待して待ってるぜ。

446 :てってーてき名無しさん:2013/01/11(金) 22:33:36.96 ID:???.net
パイレーツロック見た、よかった!
キャスティングが最高。みんな魅力的だった。
クライマックス以降はベタに狙いすぎているのが難ありだけど面白かったよ。

447 :てってーてき名無しさん:2013/01/13(日) 22:34:02.74 ID:???.net
エマニエル夫人やらないの
青い体験やってたのに

448 :てってーてき名無しさん:2013/01/23(水) 10:36:55.62 ID:???.net
一斉に乳上げするのは「王妃の紋章」だったかな
あれかけてくれ

449 :てってーてき名無しさん:2013/01/25(金) 18:55:52.66 ID:???.net
ディアハンターの吹き替えやるんだな

450 :てってーてき名無しさん:2013/01/26(土) 10:54:54.08 ID:???.net
スコーピオンキングって3まであったのか

451 :てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 17:04:36.75 ID:2HqgEQSJ.net
サイレント映画・入門編は?
http://sentaku.org/topics/45535778/

452 :てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 19:19:11.74 ID:???.net
シオタ駅だろシオタ駅

453 :てってーてき名無しさん:2013/02/02(土) 17:21:51.79 ID:???.net
ここ数か月アメリカンニューシネマ関連の
放送が激増したね。まぁオイラにはドストライクですが!

454 :てってーてき名無しさん:2013/02/02(土) 17:30:58.78 ID:gL5F8Ppp.net
>>453
アカデミー賞発表のこの時期は大体こんな感じのプログラムだよ。
お約束行事。だからこの時期の作品は録画する物がなくて楽。
毎年HDの整理期間(棚卸)と勝手に決めてるわ、オレw

455 :てってーてき名無しさん:2013/02/03(日) 11:31:55.19 ID:???.net
グリーンディスティニーや英雄もいいんだが、スウォーズマンとかも観たい

456 :てってーてき名無しさん:2013/02/04(月) 14:37:42.70 ID:???.net
今度出るコマンドー完声版、両方の吹き替えが収録されるんだな

457 :てってーてき名無しさん:2013/02/04(月) 14:39:50.53 ID:???.net
書き忘れ

吹替え台本付きのBOXも出るらしいw

458 :てってーてき名無しさん:2013/02/11(月) 15:55:03.38 ID:???.net
アザーっす!

459 :てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 18:19:17.36 ID:???.net
吹き替えシネマ、ヨーロッパ系の作品もやって欲しいんだけどあんまり素材残ってないのかな

460 :てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 11:04:21.85 ID:???.net
始皇帝暗殺、コン・リーの立派な顎が気になって集中できなかった
グリーンデスティニー、ミショル・ヨーの顎が外れてるみたいで集中できなかった

461 :てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 19:11:41.39 ID:???.net
次の吹き替えはグローリーと13デイズか

462 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/03(日) 18:09:38.11 ID:???.net
(´・ω・`)ショボーン 「地球の頂上の島」吹き替え版、撮り逃した。途中から見たら、滝口順平が船長役の初期吹き替え版だったよ。

463 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/06(水) 18:34:19.25 ID:???.net
(`・ω・´) シャキーン 「地球の頂上の島」(英語版)。こーゆー、マニアックな映画をやってくれるからありがたい。

464 :てってーてき名無しさん:2013/03/08(金) 23:46:08.03 ID:???.net
猿の惑星シリーズの昔のTV吹き替え版を全作やってほしす

465 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 03:58:05.32 ID:???.net
いいねそれ
1〜2作目はローカル枠で結構やってるんだけど、新以降のは吹き替えで見たこと無い。
午後のロードショーとかではたまに流れてるみたいなんだけどなぁ。

466 :てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 09:19:57.25 ID:Vgys9hnT.net
>>464
オレも希望。

467 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/10(日) 18:24:30.33 ID:???.net
>>464
1989年頃に、テレビ大阪で放映していた。
「猿の惑星」と「続 猿の惑星」は、日本語版LDが出ていた。

468 :てってーてき名無しさん:2013/03/18(月) 14:23:26.38 ID:???.net
結婚記念日はイオンのステマ

469 :てってーてき名無しさん:2013/03/18(月) 14:27:12.97 ID:???.net
モスキートコーストがいろいろ酷すぎ胸糞

470 :てってーてき名無しさん:2013/03/20(水) 17:13:23.80 ID:E+LGMLuh.net
>>469
あの作品は氷を作る施設の爆破シーンだけを見る映画だと思う。
結構いい爆破やってると思うわアレ。

471 :てってーてき名無しさん:2013/03/21(木) 15:44:08.36 ID:???.net
爆破好きでもこんな映画観ねーよ
リバーフェニックスが好きなやつくらいじゃね

472 :てってーてき名無しさん:2013/03/23(土) 23:25:43.45 ID:???.net
「狼たちの街」を録画してあったので、観始めたら
上下左右に黒があってあまりにも画面小さすぎ。
以前WOWOWで観た時はこんな事はなかったのに、どんな事情があるんですかね?

473 :てってーてき名無しさん:2013/03/24(日) 23:18:51.55 ID:???.net
スリーデイズがめちゃめちゃヤバイwおもしろすぎww
オリジナルのフランスの方も観たい

474 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/03/28(木) 18:24:59.85 ID:???.net
旧日本語版の「地球の頂上の島」、録画成功。
やっぱ、滝口順平の船長は(・∀・)イイ

475 :てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 11:37:13.61 ID:???.net
灰とダイヤモンドをやるなら、鷲の指輪もやってほしいところだな
灰とダイヤモンドのとある場面をカラーでリメイクしたシーンがある

476 :てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 17:10:32.70 ID:myozAvHc.net
ブルース・ブラザースは吹き替えやらないかなぁ・・・・

477 :てってーてき名無しさん:2013/04/02(火) 10:19:43.48 ID:???.net
(吹)スピード・レーサー
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02173&date=201305

これって、赤西仁のやつか?
おまえのうでをみせてみろ

478 :てってーてき名無しさん:2013/04/02(火) 22:13:58.02 ID:???.net
スターシップトゥルーパーズ一挙放送クルワァ

479 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/04/04(木) 18:40:12.33 ID:???.net
「ブラックブック」を録画。週末に見る。
某近代ドイツ研究家によれば、見る価値はあるそうな。

480 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 03:06:00.45 ID:???.net
「シンドラーのリスト」が善意のリストだとすれば、「ブラックブック」は悪意のリストww
さすがバーホーベンやで

481 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 08:52:30.99 ID:???.net
スターシップトゥルーパーズはやっぱ面白いぜ
続けて2見るぜ
眠いから3は今度見るぜ

482 :てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 10:49:05.12 ID:???.net
スターシップ2とピッチブラックは手触りが似てる

483 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/04/08(月) 18:08:34.58 ID:???.net
「ブラックブック」
面白かった。レジスタンスモノじゃなかった。第2次大戦時代を舞台にしたミステリー映画だった。
時代考証もしっかりしている。

484 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 22:21:59.45 ID:???.net
>>483
お見事だと思う
これ以上は何もいえないけどw

485 :てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 22:24:38.72 ID:???.net
「さらば、ベルリン」やるんだな
趣味丸出し中身なし、って感じだったが好き

486 :てってーてき名無しさん:2013/04/10(水) 01:41:54.80 ID:???.net
最近いいモノ取り揃えてるよねここ

487 :てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 23:44:54.53 ID:???.net
「ワイルド・バレット」、期待してなかったが楽しめた
安易な邦題のせいで損してる

488 :てってーてき名無しさん:2013/04/14(日) 21:05:12.61 ID:???.net
怒りの荒野、イタリア語だったんでびっくり

489 :てってーてき名無しさん:2013/04/21(日) 23:19:47.21 ID:???.net
怖い

490 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 00:47:35.83 ID:???.net
古いほうの3時10分、吹き替え版なんてあったのか

491 :てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 16:32:07.87 ID:???.net
ペット攻めたりー

492 :てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 13:17:16.73 ID:???.net
マッハゴーゴー!

493 :てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 13:19:38.78 ID:???.net
「スピードレーサー」、エンディング曲めっちゃいい!

494 :てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 08:39:27.03 ID:j/e9W7kG.net
荒野の用心棒の吹き替え版やるんだね。明日楽しみだわ!

495 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 08:45:14.23 ID:???.net
このチャンネルの吹き替え版だから汚ったない画質なんだろうな

496 :てってーてき名無しさん:2013/05/04(土) 11:22:56.15 ID:???.net
大理石の男、昔ながらの手書き字幕だったのが残念

497 :てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 16:58:16.70 ID:ZyuOAG5I.net
>>496
むしろ手書き字幕のまんま放送されるなんて貴重かと。

498 :てってーてき名無しさん:2013/05/05(日) 17:13:18.37 ID:???.net
HDと5.1ch対応しないと契約する気になれない

イマジカBSに負けるな

499 :てってーてき名無しさん:2013/05/08(水) 15:24:38.01 ID:???.net
ハリーハウゼン亡くなったんだってな

500 :てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 18:15:07.73 ID:CgFIvWRj.net
>>499
追悼番組やってほしいね。
数年前にやってた特集をそのまんま再放送してもらいたい。
シンドバット・シリーズとかやってた記憶がある。

501 :てってーてき名無しさん:2013/05/19(日) 10:12:46.45 ID:???.net
これこそ古い吹き替えの出番だろ!
頼むよ

502 :てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 08:20:56.59 ID:N932YV0S.net
レッドブルの吹き替えはよやらんか!

503 :てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 18:17:18.87 ID:???.net
奇人たちの晩餐会(2010)が面白かったw
あんなのはやっぱりアメリカがいいね

504 :てってーてき名無しさん:2013/06/16(日) 10:47:16.52 ID:???.net
ジョン・ウェイン特集なら「アラモ」「グリーンベレー」も
やっとくれ

505 :てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 21:38:36.25 ID:???.net
吹替シネマ、毎月3本くらいやって欲しいんだけど予算的に厳しいのかな
あと字幕の方も以前はDVD化されてない作品をビデオ時代の素材で結構流してたけど、それも最近少ないから寂しい。

506 :てってーてき名無しさん:2013/06/21(金) 17:11:23.90 ID:???.net
来月のグリース2は貴重だな。ミシェル・ファイファーがいけてるんだわ。

507 :てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
見たいのない

508 :てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
オリジナルのOPがセンスいいから
出来たらそのまま映画始まってほしい

509 :てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
「メテオ」って、ショーン・コネリーが出てるのに
えらくB級だな

510 :てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ショーン・コネリーって結構B級好きなんじゃないの?
アベンジャーズ(レイフ・ファインズ主演の方)とか
ドリアン・グレイだの透明人間だのと戦う何とかレジェンド?とか

名作って言うとアンタッチャブルしか思いつかない

511 :てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
「風とライオン」とか結構いい作品もあるけど、わりと仕事は選ばないイメージがあるわ
B級作品だと「未来惑星ザルドス」が一番かな。あれはインパクトあったw


しかし、今朝やってた「ミスターグッドバーを探して」ってあんなラストだったんだな。
夜中に目覚めちゃって、あらすじ知ってたから見始めたけど一日引きずった・・・

512 :てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>510
小説家を見つけたら、見たことないの?
個人的にはハイランダーも好き
他もいろいろ

513 :てってーてき名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>512
ああ 観たことあるよ!w
あるってかDVD持ってるほど好きだよ
(つまり何度も観てる)

何で頭に浮かんでこなかったんだろう、不思議
ハイランダーは知らないから今度探してみる

514 :てってーてき名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いい映画やっても実況ないのがさみしいね

515 :てってーてき名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:EGeEe1se.net
>>514
そうなんだよ〜!
実況板の汎用スレ行っても誰も実況してない事多くてさ・・・・・
だってあの『コマンドー』でさえ実況人数が10人足らずっていう悲しい状況なんだぜ?w
ザ・シネマは総合的に実況じゃ結構スルーされる率高し。

516 :てってーてき名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ラストマンスタンディング、さすがに出来いいな
マガジンずらーっと並べて準備してるシーンええわあ

517 :てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
来月、鷲は舞いおりた 吹替版やるね

518 :てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ハイランダーはいいねえ。なかなかDVDが出なかったんだ

519 :てってーてき名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wg09r787.net
「幻の女」
今まで放映・ビデオ化されていなかった、それこそ幻の名作を
このチャンネルでやってくれるとは

520 :てってーてき名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
うわ、ラストマンスタンディング吹き替えもやってたのか
キッチリ録り逃してたわ

521 :てってーてき名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
と思ったらまたすぐリピート放送あるのかよw
連投失礼

522 :てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
結局、『レッドブル』の吹き替えやらなかったな・・・・
いい加減、解禁しろよ!
あと、そろそろ『ビバリーヒルズ・コップ2』の吹き替えもやってくれ。

ヨ〜ベイベ、ヨ〜ベイベ、ヨ〜♪

523 :てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
未来警察の吹替版やってたのか

524 :てってーてき名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この「セルピコ」はボリュームレベル安定してるな
落ち着いて観れる

525 :てってーてき名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
来月の吹替シネマ、沈黙の戦艦だけかよ。
ドミノ・ターゲットは今月のアンコール企画のリピートだし・・・
もうネタ切れか

526 :てってーてき名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
書き込みの傾向見るに
脳筋がせっせと書いてるな

527 :てってーてき名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OnpQCKbq.net
>>525
『レッドブル』もいい加減に吹き替え版やってほしい・・・・・

528 :てってーてき名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ザ・シネマってしょっちゅうウォルター・ヒルの映画やってるイメージだったから
すでにやってるものと思ってたけど、まだだったのねw>レッドブル吹替
HPから直接リクエストしてみれば?

529 :てってーてき名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Breakdown!takedown.!You're busted♪

530 :てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
「鷲は舞いおりた」の吹替版、画質悪いな

531 :てってーてき名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
幸せのレシピ
幼女かわいいな

532 :てってーてき名無しさん:2013/09/05(木) 14:48:24.40 ID:???.net
ジャックニコルソンが引退したそうな

533 :てってーてき名無しさん:2013/09/13(金) 22:59:42.34 ID:CzsLBXYw.net
>>532
ロジャー・コーマンの元で役者やってた頃のホラーを取り上げてもらいたい。

534 :てってーてき名無しさん:2013/09/17(火) 22:16:20.59 ID:6/qoxCxE.net
ブラッド・ダイヤモンド

535 :てってーてき名無しさん:2013/09/18(水) 10:50:34.99 ID:???.net
完全に男の子向け映画って感じだな
女っ気もほとんどねえw

ヴァンデカープをもう少しデビアスに近い名前にすればよかったのにな

536 :てってーてき名無しさん:2013/09/20(金) 00:56:47.02 ID:???.net
カイザーソゼ

537 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/09/28(土) 17:37:00.80 ID:???.net
(o^-’)b 「鉄道員」って、渋い映画。鉄道の映像は貴重だけど、映画のテーマは家族ドラマだったよ。

538 :てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 20:27:15.74 ID:???.net
スーパーマグナムやってたのか

539 :てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 12:42:38.90 ID:7/2zqhvd.net
来月やる『裏切りのサーカス』楽しみだわ。

あとは・・・チャック・ノリス祭りかw

540 :てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 12:50:31.66 ID:???.net
裏切りのサーカスやるのか。
初見ではこんがらがってよくわからんかった。
見直したら面白かったけど。

なんか映画慣れが問われる作品だった。

541 :てってーてき名無しさん:2013/10/15(火) 11:29:52.08 ID:???.net
ニコラス刑事特集やってたのか

542 :てってーてき名無しさん:2013/10/16(水) 00:33:24.28 ID:???.net
「フェイク」、救いのない話だな
これ実話ベースなんだな

543 :てってーてき名無しさん:2013/10/26(土) 10:32:48.75 ID:???.net
「ドリームガールズ」すげえ!

ワンナイトオンリーのディスコverに大爆笑したw

ジャクソン5「ABC」のパロディにも感心したわ

544 :てってーてき名無しさん:2013/10/31(木) 22:11:32.13 ID:???.net
チャック・ノリスの映画おもしろいかな?

545 :てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 12:45:51.57 ID:vxgr2KGk.net
来月はリーヴ版スーパーマン4本と、歴代10本のスタートレックがやるんだな。
シャトナー版スタトレだけ録画しとこう。あとはどうでもいいや。

546 :てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 20:56:12.43 ID:RHkCF+Yq.net
じゃあいちいち書くな
自分で気持ちは処理しろ

547 :てってーてき名無しさん:2013/11/10(日) 11:46:32.89 ID:???.net
>>544
デルタフォース2は劇場で観たw
二番館でだけど

548 :てってーてき名無しさん:2013/11/21(木) 00:29:07.69 ID:???.net
裏切りのサーカスよかった

前回初めて観た時は、人物の説明も詳しくないし
チョイチョイ挟まれる過去のシーンのせいで時系列もわかりづらくて
雰囲気に呑まれた感じだったけど
2度目は理解できた

イギリス英語のエリートが意外とガラ悪いのも面白かったw
「コントロール」役のジョン・ハートって
最初イアン・マッケランかと思ったわ 似てる

549 :てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 17:19:23.49 ID:???.net
地獄のチャック・ノリス祭りリピート放送一回だけって酷い扱いだな

550 :てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 22:39:00.34 ID:LUPf1nf7.net
>>549
来月もあるし。

551 :てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 11:38:49.38 ID:???.net
「寒い国から帰ったスパイ」もついでに放送すればいいのにな

552 :てってーてき名無しさん:2013/11/28(木) 01:58:03.87 ID:PmXPq2Ik.net
>>551
あ〜いいねぇ、それ。久しぶりに観たくなったわ。

553 :てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 20:58:11.52 ID:???.net
アイアンマン2の吹き替えありがたい

554 :てってーてき名無しさん:2013/12/04(水) 17:26:12.67 ID:???.net
アサルト13も吹き替え放送してくれー

555 :てってーてき名無しさん:2013/12/04(水) 22:14:37.08 ID:???.net
それイマジカじゃね?

556 :てってーてき名無しさん:2013/12/05(木) 15:53:52.75 ID:???.net
フォレストガンプ、久しぶりに観たけど良かったわぁ。

557 :てってーてき名無しさん:2013/12/07(土) 22:23:19.92 ID:???.net
現代アメリカ史をあれだけ詰め込んでるのに破綻してないのは凄い

558 :てってーてき名無しさん:2013/12/08(日) 02:24:23.99 ID:???.net
>>556
ニコニコマーク誕生のエピが好きw

559 :てってーてき名無しさん:2013/12/08(日) 18:44:03.65 ID:???.net
自分は「どこかのフルーツ会社に投資した」って話が好きw

560 :てってーてき名無しさん:2013/12/08(日) 22:54:16.37 ID:???.net
「りんごの会社」なw

561 :てってーてき名無しさん:2013/12/15(日) 22:21:17.19 ID:???.net
キャプテンアメリカ、思ってたより面白かったな
スタークの絡ませ方も上手かった

562 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 12:34:10.32 ID:???.net
もうすぐDVD発売されるウォルター・ヒル監督作品『ダブル・ボーダー』に合わせて
彼の歴代作品をやってほしい。

563 :てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 13:10:05.32 ID:???.net
ザドライバー、48時間、ストリートオブファイア見たいわ

564 :てってーてき名無しさん:2013/12/22(日) 10:26:27.56 ID:???.net
マイケルパレが輝いた唯一の映画かも
ウィレムデフォーは売れていったのに

565 :てってーてき名無しさん:2013/12/22(日) 11:36:02.87 ID:???.net
あとファイナルカウントダウンくらいかな

566 :てってーてき名無しさん:2013/12/27(金) 13:36:46.70 ID:???.net
頑張れベアーズって日本編というか来てたんだなw

567 :てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 18:34:50.32 ID:???.net
見どころは和服姿の石原初音とトミーのトンボ(無理やり披露)くらいだなw

568 :てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 23:19:29.09 ID:???.net
xXx

569 :てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 10:40:07.45 ID:???.net
アンタッチャブル(吹)楽しみ

570 :てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 18:26:09.40 ID:???.net
>>569
根津甚八&若山弦蔵かと思ったらDVD版か・・

571 :てってーてき名無しさん:2014/01/03(金) 16:00:19.16 ID:???.net
正月からプライベートライアンってどうなの
今見てびっくりした

572 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 02:51:20.63 ID:???.net
正月から変態仮面なチャンネルもあるしね

573 :てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 10:42:09.82 ID:???.net
吹き替え放送しまくりなのはGJだが、よそもやってるな

574 :てってーてき名無しさん:2014/01/05(日) 01:35:59.47 ID:???.net
「キリング・ミー・ソフトリー」なんで有料放送なのにセックスシーンを中途半端にカットするの?
ブルーレイ出てないし地上波で放送されるときはもっとカットされるし
HD画質でノーカットで見る方法はないのか…

575 :てってーてき名無しさん:2014/01/05(日) 10:22:37.72 ID:???.net
生き延びたマキシマスはロビン・フッドになりました

576 :てってーてき名無しさん:2014/01/08(水) 16:31:55.21 ID:???.net
「アメリカン・ギャングスター」地味だけどぼちぼち面白いな
組織やシステム内で孤立した者同士の戦いか
70年代ごっこもかなり成功してる

577 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 17:04:43.89 ID:Lf+xvtrQ.net
今までイマジカBSだけ見てたんだけど、今回ザ・シネマを契約した。
でもこのチャンネル、画質悪すぎだよ。
暗いシーンなんか絵がゆがんじゃって汚い。

578 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 17:10:34.03 ID:???.net
>>116
ジャクりーヌ・ビセットじゃないの?

579 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 17:12:51.93 ID:???.net
それも画質悪いの面白い映画ばっかり。
ってことは、値段が高くて手が出ないからDVDからダビングして放映してるのか。

580 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 18:07:34.63 ID:???.net
ムービープラス、イマジカBS、ザ・シネマ、FOXムービー、の4曲で作品使いまわししてる印象
いつまでも同じタイトルをEPGで見かける

581 :てってーてき名無しさん:2014/01/09(木) 19:33:25.11 ID:???.net
イマジカは一番画質が安定していいんだけど、再放送と007ばかりやってるかんじ。

582 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 20:16:06.80 ID:LENkahcb.net
真面目に聞きたいんだけど、画質悪くない?
ニコラスケージの映画なんて、ダビング失敗したみたいな汚い絵だった。
もしかしたら、うちのテレビのアンテナのせいかなあ。
でもイマジカBSはきれいに入るんだよね。
それから画面が小さい。受像機で調節してるけど、最初から大きくできないのかな。

583 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 20:46:42.92 ID:???.net
SDじゃないか?

584 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 21:03:43.75 ID:???.net
SDってなに?

585 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 21:08:26.06 ID:???.net
サルバドール・ダリ

586 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 21:26:57.87 ID:???.net
「アンダルシアの犬」はよ

587 :てってーてき名無しさん:2014/01/11(土) 23:08:19.46 ID:???.net
アンテナのブースターつけなきゃだめかなやっぱ。

588 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 02:30:57.93 ID:???.net
ナイト&デイだけアホみたいにリピート多いな
面白い他の作品はたった2回とかわけわからん

589 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 09:10:44.04 ID:???.net
ナイト&デイってそんなんに面白かったかな
自分はザ・ファームがベスト

590 :てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 11:14:25.08 ID:???.net
デートアンドナイトてのを間違って見たらすげえ面白かった

591 :てってーてき名無しさん:2014/01/22(水) 17:38:10.38 ID:???.net
僕らのデッドコースターが帰って来た

592 :てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 16:24:14.62 ID:???.net
>>591
2作目が好きだわ。以降は駄作。

593 :てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 10:46:12.73 ID:???.net
沈み続けて一世紀
タイタニックでございます

594 :てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 12:20:17.15 ID:???.net
タタ社長が転落死−バンコクのホテルで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000013-bloom_st-bus_all

インド最大の自動車会社タタ・モーターズは、
カール・スリム社長が、タイ・バンコクのシャングリ・ラ・ホテルで転落死したと発表した。

同社の広報担当者は26日、転落時にスリム氏(51)が同ホテルに滞在していたと述べたが、詳細には触れなかった。

英国人のスリム氏は米ゼネラル・モーターズ(GM)で17年間勤務した後、2012年にタタに入社。
英高級車部門ジャガー・ランドローバーを除く事業を統括していた。
同社によると、スリム氏は現地法人の取締役会出席のため同国を訪れていた。

595 :てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 12:24:00.06 ID:???.net
誤爆失礼

596 :てってーてき名無しさん:2014/01/28(火) 00:09:55.26 ID:???.net
ポセイドンアドベンチャーメチャクチャ面白いんだけど

597 :てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 00:14:26.90 ID:???.net
タイタンの戦い(1981)
特撮の巨匠レイ・ハリーハウゼンの最高傑作!英雄ペルセウスの恋と冒険を描いた神話アドベンチャー!

598 :てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 00:18:01.13 ID:???.net
最近のCGがすごいやつもよかったけど1981版も面白いナ

599 :てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 01:43:16.22 ID:???.net
>>598
81年版で唯一残念なのはゴーゴンが放つ弓の射出音が「ポンッ!」というマヌケな事くらい。
あれは笑ってしまう。

600 :てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 09:11:50.70 ID:???.net
ついでにハリーハウゼン特集してほしいな

601 :てってーてき名無しさん:2014/02/01(土) 08:46:44.85 ID:oLb3iGtB.net
>>600
3年くらい前にここで放送してたからなぁ。
まぁ、シンドバッド・シリーズはまた観てみたい。

602 :てってーてき名無しさん:2014/02/01(土) 10:31:31.92 ID:???.net
アルゴ探検隊とかSF巨大生物の島とかはサンテレビで観たな、吹き替えで
水野のシネマスタジアムだったかな

603 :てってーてき名無しさん:2014/02/01(土) 19:33:10.90 ID:???.net
来月スター・ウォーズ特番あるみたいだけど
ひょっとしてその次の月(ゴールデンウィーク?)辺りにシリーズ一挙放送でもやるのかな
それならば、このchらしい懐かし吹替え系に強いラインナップで期待したいんだけどな

例えば字幕版は劇場公開オリジナル版で放送して、吹替え版はリバイバル公開時の奥田瑛二版か
伝説の初期日テレ渡辺徹版か、その後の金ロー水島裕版で放送するとか

604 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/02(日) 18:13:46.24 ID:???.net
>スターウォーズ

(/-\) 島本須美のレーア姫(だったかな?)が印象に残ってる。

「あなたとキスするぐらいなら、チューバッカとしたほうがマシです!」って、まんま管理人さん(笑)

605 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/05(水) 18:39:18.07 ID:???.net
(/-\) 「赤い河」を録画。アメリカの大河ドラマだった。

606 :てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 23:11:25.58 ID:???.net
「黄色いリボン」ボケボケだ
マスターテープはVHSか?

607 :てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 23:19:13.57 ID:???.net
マルチすんな爺

608 :てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 00:21:40.90 ID:???.net
タッカー、すんごく面白かった
むかし「栄光なき天才たち」で読んだなあ

609 :てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 00:24:56.25 ID:???.net
>>606は誤爆だ。すまんw
ムービープラスと間違ったけど、このchでも今月やるんだね!

610 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/08(土) 18:52:14.62 ID:GCJ59YCj.net
(/-\) 以前に録画した「黄色いリボン」は、さして画質に不満はなかった。私はLD以上の画質ならOKな人・・・

611 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/10(月) 18:00:59.21 ID:???.net
(/-\) ようやく「赤い河」をじっくり鑑賞できた。殴り合って信頼を深めるっていうクサイ演出のルーツはこの作品なのか?

612 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/17(月) 18:13:57.76 ID:???.net
(/-\) 録画してあった「マッケンナの黄金」をようやく見た。西部劇風の冒険ファンタジーだった。
昔は名作だったらしいが、今見ると演出が間延びしてる。
後世に与えた影響は大きいけど、時代の風化を感じてしまう。

613 :てってーてき名無しさん:2014/02/18(火) 18:01:55.00 ID:ckO+GbcY.net
>>612
似たような作風なら『誰が為に鐘は鳴る』の方が今観てもはるかに面白いな。

614 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/18(火) 18:13:46.58 ID:???.net
>>613
(/-\) 機会があれば見てみる。情報ありがとう。

615 :てってーてき名無しさん:2014/02/27(木) 13:20:58.23 ID:???.net
何度か観ているうちに大好きになったわ、アメリカンギャングスター

616 :てってーてき名無しさん:2014/03/04(火) 17:12:37.43 ID:???.net
まるっきり期待しないで見たパンズ・ラビリンス
面白すぎた
120分間一気に見た映画なんて最近記憶にないわ

617 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/03/06(木) 18:26:01.62 ID:???.net
(o^-’)b 「サロン・キティ」に、ちょっと期待。最初はイタリアポルノとして上映されたらしい。

618 :てってーてき名無しさん:2014/03/08(土) 12:24:20.35 ID:c87S3wps.net
まさかのティント・ブラス作品放送ワロタw

619 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/03/10(月) 18:25:26.76 ID:???.net
('A`)  「サロン・キティ」にがっかり。15禁だからボカシが大きい。
「地獄に堕ちた勇者ども」ほど歴史をトレースしてないし、「ソドムの市」ほどブッ飛んでない。
監督が方向性を決められなくて、迷ってるような映画だった。
この監督がポルノ専門になるのは、この作品以降かな?

620 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 06:28:38.90 ID:???.net
番組情報欄が誰かの感想文みたいになってて
ジャンルすらわからない時あるよね。
さわりでいいから内容も少しは書いてほしい。

621 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 08:14:50.95 ID:???.net
何より、出演者をはっきり書いてほしい。
こっちは出演者で見るかどうか決めるんだから。

622 :てってーてき名無しさん:2014/03/15(土) 17:59:17.27 ID:???.net
(´・ω・`) しらんがな。

623 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 17:43:20.10 ID:vuUknYlZ.net
(´・ω・`) アマゾンDVDで題名検索すりゃいいやん。自分はそれで概要を把握するわ。

624 :てってーてき名無しさん:2014/03/16(日) 21:48:45.13 ID:???.net
いちいちめんどくさいんだよ

625 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 11:03:06.27 ID:???.net
おれも似たようなことしてる
Amazonのレビューとか商品紹介は頻繁にみてるわ

626 :てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 15:30:05.17 ID:???.net
俺は見終わってから気に入った映画だったらAmazonのレビューとかみて余韻を楽しむな

627 :てってーてき名無しさん:2014/03/18(火) 21:07:51.76 ID:???.net
あるある

628 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 17:21:10.59 ID:???.net
スターウォーズクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

629 :てってーてき名無しさん:2014/03/24(月) 18:18:59.19 ID:???.net
SWは吹き替えもかけてほしいわ
無限のパワーを喰らえー

630 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 02:33:37.26 ID:???.net
ここだったかな?
先日「ハードコアの夜」を見た
中学生くらいにエロ目的で見たことがあったが
内容はほとんど忘れていた
というか当時は細部がよく理解出来てなかったろうな

この映画、ラストは会社の意向で変更させられたらしいが
元々のラストで見てみたかった気もするな

631 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 12:01:25.79 ID:???.net
ついでにブギーナイツもやってほしい

632 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 13:13:44.32 ID:???.net
WOWOWでどうぞ

633 :てってーてき名無しさん:2014/03/27(木) 14:05:58.57 ID:???.net
8mmはムービープラスでやってるな

634 :てってーてき名無しさん:2014/03/31(月) 20:35:52.92 ID:???.net
今日の深夜、「ローリング・サンダー」やるんだな
古い映画だけど初めて見た時、結構衝撃受けたな
ヒロイン的な女優が「凄い美人」と称されてるのに全然可愛くなかった印象

635 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 01:49:31.47 ID:???.net
トミー・リー・ジョーンズが少佐から復讐を告げられた瞬間、
何かに目覚めたかのように武器の準備を始めるところで泣けた。

636 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 03:00:12.62 ID:???.net
悪党どもを容赦なく撃ち殺すのがいい

ベトナム戦争から帰還した主人公と部下が社会に適合出来ず
復讐の殺し合いの中で生き生きとしてるのが悲しいよな
トミー・リー・ジョーンズ若っ!

637 :てってーてき名無しさん:2014/04/02(水) 09:54:58.87 ID:???.net
一作目のランボーもそういう感じだったな

最近だとハートロッカーなんかもそれ系だな
社会に自分の居場所を見つけられなくなって戦場に戻ってしまう帰還兵もの

638 :てってーてき名無しさん:2014/04/04(金) 14:39:13.99 ID:???.net
ポール・シュレーダーはタクシードライバーのあとで
あえてローリングサンダーを書いたのが面白いな

639 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/04/04(金) 18:26:05.18 ID:???.net
(´・ω・`)ショボーン
「赤い風車」を録画したら、地震速報が流れてた。
次の再放送で、もう1回、録画。専門チャンネルに、地震速報はイランと思うぞ。迷惑なだけ。

640 :てってーてき名無しさん:2014/04/05(土) 09:02:23.12 ID:???.net
何もスカパーの映画でニュース速報流さなくてもねー。

641 :てってーてき名無しさん:2014/04/06(日) 01:27:19.66 ID:???.net
BSだと局によっては録画に速報入らなかったりするよね
自分も「赤い風車」は2月の放送で見てハマって録画してたから、次に期待。

しかし「突破口!」結構画質いいね。DVDだとボケボケだったのに。

642 :てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 09:39:13.89 ID:???.net
フットルース 懐かしい。

643 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 20:40:40.02 ID:???.net
「星の旅人達」っていうエミリオエステべス親子の映画で、
リュックサックに旭日旗のワッペンが縫い付けてあったけど、あれって
おしゃれのつもりなのかな?

644 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 21:21:35.76 ID:???.net
>>643
星の旅人たち 旭日旗 でググるといろいろ出てくるよ


今更だけど、ここの放送作品って全部CM作られてるんだろうか?
結構マイナーな作品もナレーション入りでっていうのが嬉しい(自分だけかな)

645 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 22:43:41.76 ID:???.net
>>644
ありがとう、見てきた。
旭日旗のデザイン使ってる各国の人たちは、あれを日本海軍の旗って知ってて使ってるの
あるいは知ってて買ったりしてるんだろうか。それも日本ブームの一種?
もしそうだとしたら、南鮮人たちの抗議は完全にジェラシーだね。
戦中のこと持ち出して日本ブームを阻止しようとしてるようにしか見えない。
っていうか、日本人だってよく知らない旭日旗になんで南鮮人がそんなに詳しいんだろう、
別に戦争体験世代でもないのに。

646 :てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 22:49:45.67 ID:???.net
地図に載ってる寺院のマークは卍だけど、ユダヤ人はこれに
抗議してやめろ、とか言ってるんだろうか。卍をロゴに使ってる
商品の販売を禁止させてるんだろうか。

647 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 01:32:54.70 ID:???.net
問題になることあるよ。

日本でしか発売されていないポケモンカードにお寺マークが使われてて
それが米に個人輸入されたものをみて抗議してた。
アメリカで発売されたカードにはお寺マークは外してたんだけどね

648 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 08:22:25.68 ID:???.net
「星の旅人たち」でもうひとつ面白かったのが、カナダ人の女性が主人公のマーチンシーンに
「あんたたち団塊は身勝手な世代なのよ」とかいうところ。日本と同じじゃんw
団塊って世界的に非難されてるの?

649 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 09:44:37.96 ID:???.net
どの世代も「おまえらときたら」って非難されるのが世の常なんじゃないの

650 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 15:53:12.33 ID:???.net
それは大家が子供に言ったりする場合でしょ?
星の旅人達では、若い女が中年のマーチンシーンに向かって、
しかも初対面なのに、「あんたたち団塊は・・」って言うんだよ?

651 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 15:53:44.78 ID:???.net
×大家→親〇

652 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 23:24:29.91 ID:???.net
地の利を得たぞ!

653 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 23:27:53.89 ID:???.net
団塊なんて堺屋太一が考えた日本の特定世代の呼び名だ
世代間の確執なんてどこの国にでもあるだろうけど
そりゃ翻訳者の意訳でしょう

654 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 23:44:18.24 ID:???.net
言語はbaby boomerだったと思う。>団塊

655 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 23:44:55.02 ID:???.net
ピラミッドにも「今の若い奴は…」って書いてあるらしいな

656 :てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 23:45:40.55 ID:???.net
むこうでもWW2のあとたくさん生まれた人たちを指してベビー・ブーマーっていう。

657 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 12:07:10.78 ID:???.net
>>655
年寄が若いやつに言ったんじゃなくて、若いやつが年寄に
「あんたたち団塊っていうのは身勝手で・・」と映画の中で言ったんだよ。
それが、日本の、特に2chでよく見られるようなやり取りに似てるから
外国にもあるのかね、この世代の断絶が、と言う話。

658 :てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 20:58:07.21 ID:???.net
なるほど

659 :てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 00:46:41.01 ID:???.net
SW吹き替え版ええでええで
録る録る見る見る

660 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 23:07:37.31 ID:???.net
帝国はとても強い
戦艦はとてもでかい
ダースベイダーは黒い
トルーパーは白い
デススター丸い

661 :てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 23:49:16.25 ID:???.net
SW吹替え版てソフト流用じゃねーの?

662 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 08:20:05.96 ID:Zzh6ZK16.net
SW一挙放送堪能しました

663 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 10:01:02.49 ID:???.net
地の利を得たぞ!

664 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 10:19:50.89 ID:???.net
吹き替えの枠増えたんだな、ナイス

665 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 23:42:06.73 ID:???.net
SWやるってんで久々にこのチャンネル見たが画質糞すぎる…
いい加減HD対応して欲しい

666 :てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 23:58:10.03 ID:???.net
ジェイコムではHDチャンネルなんだけどな

667 :てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 20:55:59.74 ID:???.net
おれもJ:COMだわ

668 :てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 22:41:43.61 ID:???.net
スタートレックも吹き替えやるのか
HDDン中がパンパンだぜ

669 :てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:56:44.60 ID:VaNI/eM+.net
ここのSDとDVDのSDどっちが液晶テレビで綺麗に見れますか?

670 :てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 21:54:01.19 ID:???.net
リブート版スタートレック面白いな

671 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 00:32:54.17 ID:???.net
アンタッチャブル、TV版吹き替えもやるのか!

672 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 03:48:50.86 ID:???.net
根津甚八も悪くないし、何よりも脇とセリフが最高
「狙いは?」「完璧です」

673 :てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 10:20:42.61 ID:???.net
それだけでどのシーンかわかるわ
燃えるよな

674 :てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 03:05:09.91 ID:???.net
「う〜ん、見れば見るほどよく死んでるよ」 by 若山弦蔵

やっぱこのバージョンが最高だわ

675 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 14:46:54.00 ID:uvJJd1P8.net
東京新聞 渡辺謙さん、ダボス会議でスピーチ 原子力からの転換訴える 2012年1月26日
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/

大手メディアが渡辺謙の脱原発スピーチを伏せていた
https://twitter.com/bayeuxdaphne/status/364230967008849920

【ウヨ涙目】ハリウッド俳優・渡辺謙さんが東京新聞に実名で投書。麻生批判を展開する
http://read2ch.net/news/1246170633/
http://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/04/photo_9.jpg

676 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 14:48:10.86 ID:uvJJd1P8.net
【映画】『シャンハイ』で渡辺謙と共演したコン・リー、撮影前に南京大虐殺の資料で役作り「この物語のすぐ前に起こったことだから」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312510031/

677 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 15:32:34.50 ID:???.net
他所でやれ

678 :てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 17:02:28.18 ID:???.net
なんとなく観始めた「ジャック・メスリーヌ」
結局1部・2部全部観ちゃったわ。

そんで、サニエはやっぱり脱いでたw

679 :てってーてき名無しさん:2014/05/20(火) 10:04:40.28 ID:???.net
48時間面白かった、80年代の作品もっと見たい

680 :てってーてき名無しさん:2014/05/31(土) 08:31:05.84 ID:???.net
ミリオンダラベイビー面白かった。
C・イーストウッドって才能あるんだね。
ちょっとナルっぽいところがあるけど。

681 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/06/01(日) 17:56:51.37 ID:???.net
とりあえず翌朝の「ロリータ」を予約した。
エロを期待してはいけない映画らしい。

682 :てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 18:35:49.44 ID:???.net
ゴーンベイビーゴーンの主役ってベンアフレックの弟なんだね。
似てないね。
なんでこの人があちこちで主役やってるのかと思ったら兄の七光りか。

683 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/06/03(火) 18:12:45.26 ID:???.net
明日の「スペースボール」は字幕版。
吹き替え版はどこの局が持っているのだろう。
大昔にVHSで録画したのを持ってるけど、DVDで撮りなおしたい。
コメディは吹き替えのほうが面白い。

684 :てってーてき名無しさん:2014/06/03(火) 19:04:53.31 ID:???.net
局は吹替版を持ってないよ。

詳しくはないけど、配給会社や吹替製作会社で管理されてるみたい。
ただ管理が杜撰だったり廃棄されたりで、かつての音源はかなり危機的状況らしいけれど。

685 :てってーてき名無しさん:2014/06/04(水) 11:57:35.22 ID:l3skpmYr.net
来月13金一挙放送じゃん
入ろっかな

686 :てってーてき名無しさん:2014/06/04(水) 13:23:04.32 ID:???.net
全部やるわけじゃないけどね

687 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/06/05(木) 18:04:47.03 ID:???.net
>>684
古い映画だと、地方UHF局の倉庫に吹き替え版が放置されていたりするらしい。
懐かしいアニメとかも・・・

688 :てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 23:53:20.13 ID:???.net
「ピープルVSジョージ・ルーカス」、意外とズシリとくるな

689 :てってーてき名無しさん:2014/06/22(日) 10:30:23.33 ID:???.net
SWも見納めか

690 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/06/23(月) 18:04:21.39 ID:???.net
今夜の「突撃」に、ちょっと期待。

691 :てってーてき名無しさん:2014/06/24(火) 00:47:32.50 ID:???.net
気の毒な話だな突撃

692 :てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 01:43:14.87 ID:???.net
作品のラインナップは良いんだけどな・・・
前みたいにヘア無修正で放送してほしい。

693 :てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 14:55:00.28 ID:???.net
13日の金曜日シリーズ一挙放送は楽しみだわ
その内TV吹き替え版の一挙もやるだろうし
「懐かし吹き替え」と「シリーズ一挙見企画」はスッカリこのchの名物になったなぁ、有り難や有り難や

いつの日か、旧猿の惑星シリーズもお願いしたいな

694 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 01:13:51.88 ID:???.net
吹き替えはよそでも増えたけど、ここの名物だったもんな

695 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 11:40:24.10 ID:u6K4ssJF.net
割りと見るものが多いザ・シネマ

696 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 11:47:17.64 ID:fKSgOVYp.net
テレビ版の吹き替えやってくれるのはほんとうれしい

697 :てってーてき名無しさん:2014/07/02(水) 16:55:49.73 ID:???.net
昔画質なのもまたよし

698 :てってーてき名無しさん:2014/07/04(金) 20:05:48.01 ID:???.net
WOWOWが追加収録やったりして吹替に力入れてきた影響か、
やっと本数増えてきたね。月1になった時は解約しようかと思ったわ。

699 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 04:43:47.06 ID:q4opmoVv.net
13金ココだったっけ?

700 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 08:35:30.05 ID:???.net
吹き替えのほうがいいわけ?
自分は吹き替えだと見ないことが多い。

吹き替えの方がいいのはスティーブン・セガールの映画だけ。
彼の生声聞いてあんまり覇気がないのでびっくりした。
タフガイなのにあんなか細い声じゃ強そうに見えないよ。

701 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 14:19:48.58 ID:???.net
TVの吹替えやる貴重なチャンネルだからな
字幕なら別にここ契約する意味無い

702 :てってーてき名無しさん:2014/07/05(土) 22:47:56.18 ID:???.net
そうそう
テレビ放送版の貴重な懐かし吹き替えだからこそ意味がある

703 :てってーてき名無しさん:2014/07/06(日) 23:23:40.09 ID:???.net
CARE

704 :てってーてき名無しさん:2014/07/06(日) 23:24:21.64 ID:???.net
誤爆orz

705 :てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 01:06:52.54 ID:???.net
エマニエル夫人やっとやるのか

706 :てってーてき名無しさん:2014/07/21(月) 17:41:48.76 ID:AyihMUeM.net
出来ればプライベート・レッスンも放送して欲しい。
ムービープラスはうちのCATVに無いもんで。

707 :てってーてき名無しさん:2014/07/22(火) 20:05:55.96 ID:???.net
エマニエル夫人のWIKI見てたら79年?の木曜洋画劇場版の声をエマさん(岡本麻弥)がやっててビックリ
67年2月生まれらしいから当時12歳!?ということに成るけど、そんな歳で夫人の声やってたのか!?と2度ビックリ

708 :てってーてき名無しさん:2014/07/22(火) 20:23:04.88 ID:???.net
どうでもいいそんなこと

709 :てってーてき名無しさん:2014/07/22(火) 23:48:59.73 ID:???.net
岡本麻弥ってうろつき童子に出てたくらいだし

710 :てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 00:31:26.42 ID:???.net
どう考えても90年前後によくやってたテレビ版の吹き替えだろ

711 :てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 01:09:06.83 ID:???.net
>>707
エマニュエル:岡本麻弥はこの時のだな。
木曜洋画劇場 1996年01月25日…「エマニエル夫人」

ちなみに山口いづみ版の収録時、吹替初挑戦だった山口に共演の羽佐間道夫が
「ベッドシーンではほんとにするんですよ」とからかって、泣かせたんだとかw

712 :てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 21:59:38.01 ID:???.net
>>711
なるほど、真相レス有難う!どうりでおかしいと思ったw
羽佐間さんのエピソードもオモシロスw

しかし、流石に吹替えに強いchだけあって住民さんにも凄い方がおられますね
wikiに無い回の放送年月日がスッと出てくるなんて、御見逸れ致しますたm(_ _)m

713 :てってーてき名無しさん:2014/07/26(土) 21:39:05.24 ID:???.net
M:I-2、吹き替えで久しぶりに観たけどやっぱ好き

714 :てってーてき名無しさん:2014/07/27(日) 20:02:51.03 ID:???.net
BHDの吹替版、TV放送バージョンのほうが俺は好きだな

715 :てってーてき名無しさん:2014/07/27(日) 21:03:27.41 ID:???.net
どっちも好きやな
このバージョンもかなり日本語台詞覚えてたわw

716 :てってーてき名無しさん:2014/08/10(日) 11:43:52.34 ID:???.net
チェンジリング、公開時期がグラントリノと近かったせいか注目されなかったけど、すごい映画だと思う
しかもラストにはかすかな救いや希望すら感じられる

717 :てってーてき名無しさん:2014/08/10(日) 21:41:18.09 ID:???.net
スペースバンパイア楽しみ

718 :てってーてき名無しさん:2014/08/13(水) 02:53:14.02 ID:???.net
ピラニア、夏ぽくて強烈な映画だったw
ちんこ喰うシーンで笑ったけど

719 :てってーてき名無しさん:2014/08/13(水) 11:43:18.92 ID:???.net
SAFEはちょっと何言ってるかわからないですね
欲張りすぎというか、いろいろ詰め込みすぎて消化不良

720 :てってーてき名無しさん:2014/08/15(金) 05:19:39.71 ID:???.net
ピラニア2借りたくてレジ持って行ったらピラナコンダだった!許せない!

721 :てってーてき名無しさん:2014/08/15(金) 14:32:29.76 ID:???.net
ツイスターインフェルノとかグラディエーター2思いだした

722 :てってーてき名無しさん:2014/08/17(日) 10:55:35.38 ID:???.net
久々にエマニエル夫人を見たが
昔に比べるとボカシが3分の1くらいになってた

723 :てってーてき名無しさん:2014/08/27(水) 10:47:23.09 ID:???.net
ここって高確率で映像と音声に1ドロップずつ出るんだけど、そういうもんなの?

724 :てってーてき名無しさん:2014/08/29(金) 22:49:07.34 ID:???.net
明日の16時半から、予定変更でフィッシャーキングやるな

725 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 10:02:19.25 ID:???.net
戦争の犬たち

726 :てってーてき名無しさん:2014/08/30(土) 11:40:41.56 ID:???.net
ぬかりなく録画予約してあるぜ

727 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 20:28:47.66 ID:???.net
あれ?
前説とか入ってるな

728 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 21:27:36.26 ID:???.net
safe面白かったよ。
セイフってなんのことかと思ったら貸金庫のことなんだね。

729 :てってーてき名無しさん:2014/09/01(月) 21:59:30.99 ID:???.net
豊作の秋

730 :てってーてき名無しさん:2014/09/03(水) 11:13:14.12 ID:???.net
エグゼクティブ・ディシジョンは何度見てもおもしろいな

結末がわかっていながら毎回ドキドキしてしまう

731 :てってーてき名無しさん:2014/09/03(水) 11:49:00.93 ID:???.net
>>728

金庫だな

732 :てってーてき名無しさん:2014/09/03(水) 16:52:13.47 ID:???.net
9か月連続で実質賃金が低下中――厚生労働省データ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NL5JO20140430

【苦痛しか無い人生】アベノミクス好況のはずが年収200万円台一流大卒40代男激増!月収、年齢×5千円へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404732759/l50

【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/l50

【経済】「景気悪くなった」23.5% 半年ぶり増加、増税で負担感 「良くなった」は13.5% 日銀調査 [7/3]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404399777/

【経済】4月の小売売上高、過去14年間で最大の減少−消費税増税響く
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401462880/

【国内】過去33年でワースト2!消費税増税がもたらした急激な消費落ち込みに政府は手を打てるか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404089258/

733 :てってーてき名無しさん:2014/09/03(水) 17:01:33.99 ID:???.net
>>732
当たり前だよ。
安倍ノミクス成功の大前提は消費税値上げ見送りだったんだから。

734 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/09/14(日) 17:34:05.23 ID:NAasGvfU.net
戦略大作戦。吹き替え版もやるんだ。
気がつかなかった。
字幕版のDVD持ってるから、ずーっと、気にしてなかった。

(o^-’)b 録画します!

735 :てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 20:37:21.40 ID:???.net
くそアイリーンだ!

736 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/09/17(水) 19:18:45.47 ID:???.net
戦略大作戦吹き替え版、録画に成功。
これまで持っていた吹き替え版は、地上波の映画劇場をビデオで録画したものだったから、画質が綺麗で驚いた!
ボーッと見たいときは吹き替え版が良いので、ありがたい。

737 :てってーてき名無しさん:2014/09/22(月) 00:00:39.67 ID:???.net
このチャンネル最近ジャンル設定してない?
録画するときに「映画全種」で検索して一週間分録画すんだけど
ザシネマだけ録画検索に出てこない
こっちの機種が悪いのかな?ちょっと問い合わせてみるわ

738 :てってーてき名無しさん:2014/09/23(火) 23:07:35.61 ID:???.net
夜のお色気枠ってあるんだな、昔の古き良きCSみたいですきだわw

739 :てってーてき名無しさん:2014/09/23(火) 23:20:30.12 ID:???.net
吹き替えも増えてるし、死角はないなw

740 :てってーてき名無しさん:2014/09/24(水) 14:26:16.88 ID:???.net
「ジャッカル」、リチャードギアががんばってるな
今のジョージクルーニー的なポジションの人だったのか

オリジナルの「ジャッカルの日」では軽くぼかされてたアッー !大作戦があからさまに描かれてて噴いた

741 :てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 22:36:24.89 ID:???.net
11月り吹替え13日の金曜日シリーズか楽しみすぎる
ザ・シネマとムーピープラスの最近の気合がすごくて嬉しいな

742 :てってーてき名無しさん:2014/09/27(土) 19:23:39.35 ID:Gq2h1zL4.net
土人すぎる

743 :てってーてき名無しさん:2014/10/01(水) 13:51:57.84 ID:???.net
>>741
ラインナップが最近いいけどムビプラなんてCMのせいで本編カットしてるクソチャンネルだぞ
金とって全部見せないって信じられない

744 :てってーてき名無しさん:2014/10/01(水) 15:01:03.59 ID:???.net
バリー・リンドンってこの局だっけ。
昔のイギリスの貴族が顔のあちこちにつけボクロしてるんだけど何あれ?ww

745 :てってーてき名無しさん:2014/10/02(木) 12:31:06.05 ID:???.net
>743
えーっ、CMはともかくカットしてんのかよ、知らんかった

746 :てってーてき名無しさん:2014/10/02(木) 14:09:36.73 ID:???.net
観た作品レンタルしてみろ驚くぞ

747 :てってーてき名無しさん:2014/10/02(木) 19:36:42.64 ID:FN4fAktD.net
>>746
具代的にタイトル書いてくれよ
WOWOWもスタチャンもシネマもムビプラも録画してるけど
特別カットってないぞ

748 :てってーてき名無しさん:2014/10/02(木) 21:42:29.81 ID:???.net


749 :てってーてき名無しさん:2014/10/02(木) 23:20:09.68 ID:???.net


750 :てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 04:45:34.97 ID:???.net
何でFOXムービープレミアムより契約数少ないの?

751 :てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 17:37:40.07 ID:???.net
>>747
最近はちゃんと流してるんだったらいいんでない俺はもう嫌だけど
契約だいぶ前に解除したのもあってか、ん〜たぶんチョコレートだったかな
でもこれ他チャンで観たあとどっかで観てもう一度観直したらあれ?ってなったかな
R15だしもしかしたら苦情があったかも
ほかも書いてて思い出すかなと思ったけど無理だった

他スレ池とか言われるからこれで終わろう

752 :てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 21:08:22.83 ID:gceHlhH5.net
>>751ガセネタ流してなにがこれで終わろうだよ
ムビプラは元々ノーカットうりにしてるだろが

753 :てってーてき名無しさん:2014/10/04(土) 02:15:00.71 ID:???.net
事実を言ったまででガゼではない
その映画思い出したら信憑性も出てくるだろうけどさ
それにノーカットは元々売りにはしてない
たぶんは?カットってこの部分だけ?ってくらい短かったような気もする
だけど俺は1秒足りとも見逃したくないんだよね絶対
絵画でも額に納まらないからこの部分切っていいですかなんて言わないじゃん

754 :てってーてき名無しさん:2014/10/05(日) 12:44:27.66 ID:???.net
アルカトラズ吹替版、良かった

755 :てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 00:46:48.08 ID:???.net
イーストウッド:山田康雄は定期的にやってほしいな
あと、アラン・ドロン:野沢那智とか別の俳優でもシリーズ化希望

756 :てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 10:41:00.93 ID:???.net
野澤那智のブルースウイリスはどう考えてもオーバーアクション
普通にしゃべってるシーンでも演技つけ過ぎ

757 :てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 22:17:03.57 ID:???.net
ブルースウイリスは吹き替えよりも元の声が一番いいな
野沢那智さんは好きだけど昔のコブラのアニメくらいの演技がいい

758 :てってーてき名無しさん:2014/10/14(火) 14:48:44.25 ID:???.net
野沢さんのジェンマシリーズやってほしい

759 :てってーてき名無しさん:2014/10/23(木) 17:34:03.98 ID:???.net
マチェーテ2はよ

760 :てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 22:48:32.97 ID:???.net
SAFE面白かった

761 :てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 23:33:54.91 ID:???.net
ジェイソンステイサムって、初めて見た時、なんて人相が悪い男!
と思ったけど向こうではハンサムなんだね。びっくりだよ。

762 :てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 23:59:01.75 ID:???.net
ハゲもオサレポイントか

763 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 07:36:59.67 ID:???.net
ステイサム、俺はカッコいいと思ったよ

764 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 08:33:04.26 ID:???.net
かっこいいハゲ

765 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 14:10:13.83 ID:???.net
トランスポーターの高級スーツ姿はかっこいいけど
その他はそうでもないな

766 :てってーてき名無しさん:2014/10/27(月) 15:15:45.46 ID:???.net
肉体労働者系だよね、顔も体も

767 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/10/30(木) 18:38:43.35 ID:???.net
1日は「ジョニーは戦場へ行った」
第1次大戦で負傷した兵士の話。暗くて陰鬱な作品。

「宇宙戦争2005年版」
まんが家のゆうきまさみが、「初代ゴジラに並ぶ」と、高評価した作品。

768 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 21:56:49.34 ID:???.net
ルーカスvsピープル
おもしろい!オリジナル版が特別編で
あんなに改編されたって知らなかった
しかもいまはオリジナル版って売ってないのね

769 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 22:36:48.98 ID:???.net
おもしろいよな
しかも意外とズシリとくる

770 :てってーてき名無しさん:2014/10/31(金) 23:00:32.18 ID:???.net
>>767
四肢切断しちゃう話だっけ?

771 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 00:28:30.57 ID:???.net
>>768

ルーカスアーツがディズニーの傘下になって
方針が変わった模様で、オリジナル版もいずれ出そうな雰囲気だよ

772 :てってーてき名無しさん:2014/11/01(土) 20:58:43.54 ID:???.net
初めてきた星を素のままで歩き回るなよ火星人

773 :てってーてき名無しさん:2014/11/07(金) 19:34:59.81 ID:???.net
CSの番組表にはせめて映画の製作年月日くらい書いてほしい。
80年以前の映画は見たくないので。

774 :てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 13:06:42.01 ID:???.net
>>773
死ね

775 :てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 17:32:30.24 ID:???.net
「おばかな犬マーリー」を見てびっくり
キャサリンターナーがデブで中年のドッグトレーナー役で出てる。

776 :てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 17:33:00.97 ID:???.net
若いころの美女の面影もないよ

777 :てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 19:55:05.26 ID:???.net
元々DEB体型だったからな。

778 :てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 23:00:23.61 ID:???.net
デビルズダブル、ネタ選びの勝利か
面白い影武者ものだった

779 :てってーてき名無しさん:2014/11/28(金) 00:40:33.78 ID:???.net
ハロルドとモードはイマジカ向きだなあ

780 :てってーてき名無しさん:2014/12/18(木) 08:05:30.52 ID:azT9SNrj.net
デーブというワーナーブラザースの作品は、結構面白い。 細やかだが良く出来ている。

781 :てってーてき名無しさん:2014/12/20(土) 20:27:39.23 ID:???.net
マイライフ・アズ・ア・ドッグ

ほのぼのとして面白かった。
有名な映画だけど見たことなかった。
これアカデミー賞でなんか賞取ったよね、

782 :てってーてき名無しさん:2014/12/25(木) 23:33:33.33 ID:???.net
リミットレスなかなかよかった
テンポがいい
予想も軽度に裏切る感じで飽きさせないとこもいいね

783 :てってーてき名無しさん:2014/12/26(金) 20:43:10.95 ID:???.net
すげー、正月は吹き替え無双だな

784 :てってーてき名無しさん:2014/12/30(火) 00:52:59.53 ID:???.net
モーク&ミンディ見逃した・・・

785 :てってーてき名無しさん:2015/01/01(木) 13:07:11.08 ID:???.net
吹き替えアクション、吹き替えB級、ナイスだww

786 :てってーてき名無しさん:2015/02/07(土) 19:07:02.10 ID:VmM9APUJ.net
トップガン始まった。楽しみです!

787 :てってーてき名無しさん:2015/02/07(土) 19:09:17.66 ID:VmM9APUJ.net
連投スマソ。誰も見ないの?

788 :てってーてき名無しさん:2015/02/07(土) 19:23:28.06 ID:???.net
>>773
今も放送されるような昔の作品は、むしろ見るべき

789 :てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 10:21:33.21 ID:???.net
>>786
トムクルーズの空軍の
革ジャンの背中に、日の丸があった。
感動した!!

790 :てってーてき名無しさん:2015/02/19(木) 11:18:51.40 ID:???.net
あいつ青い目をしてた!

791 :てってーてき名無しさん:2015/02/19(木) 11:20:52.57 ID:???.net
パブリックエネミーズでのマリオン・コティヤールはかわいいな
もうちょっと丸いともっとかわいい、たぶん

792 :てってーてき名無しさん:2015/02/22(日) 23:14:48.82 ID:cpz4aSuF.net
イングロリアス・バスターズ(吹替)
頭の10分くらい字幕だったんですけど
これ事故じゃねの

793 :てってーてき名無しさん:2015/02/22(日) 23:20:01.71 ID:???.net
多言語サスペンス部分だからじゃね?

794 :てってーてき名無しさん:2015/02/22(日) 23:45:48.37 ID:???.net
>>792
ランダ大佐は四か国語話す
英語部分は日本語吹き替え
仏、独、伊は原語のまま

795 :てってーてき名無しさん:2015/03/01(日) 16:26:48.06 ID:???.net
ジョニーイングリッシュてMr.ビーンのローワン主演映画
何度見ても笑ってしまうw

796 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/03/03(火) 18:53:17.43 ID:???.net
ジョンウェインの「紅の翼」を録画。
2時間半の映画なのに、途中CMなし。
これだからザ・シネマは(・∀・)イイ

作品は週末に見る予定。
大空港のルーツ的作品?

797 :てってーてき名無しさん:2015/03/05(木) 21:16:22.19 ID:???.net
パフューム何回放送すんねん
エロイから見ちゃうじゃん

798 :てってーてき名無しさん:2015/03/07(土) 21:04:14.02 ID:???.net
ミッションインポッシブル

799 :てってーてき名無しさん:2015/03/07(土) 23:05:50.33 ID:???.net
吹き替えもあるんだな

800 :てってーてき名無しさん:2015/03/08(日) 11:43:19.66 ID:???.net
"ミッション・インポッシブル" 3/8 昼14時より ザ・シネマchで 放送開始

同映画放送日
2015年03月07日(土) 21:00 - 23:00
2015年03月08日(日) 14:00 - 16:00
2015年03月10日(火) 11:00 - 13:00
2015年03月10日(火) 23:30 - 深夜 01:30
2015年03月20日(金) 13:00 - 15:00
2015年03月20日(金) 21:00 - 23:00
2015年03月28日(土) 23:00 - 深夜 01:00

801 :てってーてき名無しさん:2015/03/08(日) 11:45:23.25 ID:???.net
往年の人気シリーズ『スパイ大作戦』がトム・クルーズ主演で蘇る!大ヒット・スパイアクション第1弾

☆解説

トム・クルーズが主演と製作を兼任し、60?70年代の人気TVシリーズ『スパイ大作戦』を映画化。娯楽アクション・サスペンスながら、映像の魔術師ブライアン・デ・パルマ一流の演出も随所で効きまくる快作。

802 :てってーてき名無しさん:2015/03/08(日) 12:24:43.87 ID:???.net
おはようフェルプスくん
こんちはフェルプスくん
おやすみフェルプスくん

803 :てってーてき名無しさん:2015/03/08(日) 22:58:39.98 ID:???.net
サブウェイパニック(オリジナル版)はみんなキャラ立ちまくりだな

804 :てってーてき名無しさん:2015/04/11(土) 23:09:31.73 ID:???.net
ステイサムなら、デスレースもかけてほしい

805 :てってーてき名無しさん:2015/04/14(火) 12:23:34.01 ID:???.net
僕たちのアナ・バナナ

臭すぎだろこのタイトル

806 :てってーてき名無しさん:2015/05/15(金) 23:03:00.54 ID:???.net
ワールドオブライズ、ヨルダンというかハニ大勝利だよなあ

807 :てってーてき名無しさん:2015/05/30(土) 23:03:07.43 ID:???.net
白いドレスの女
[PG12相当]熱帯夜、人妻との汗だくSEXにハマった男が、色香に迷って身を滅ぼす…官能のサスペンス

ストレートすぎて笑ったw

808 :てってーてき名無しさん:2015/05/31(日) 00:16:20.51 ID:???.net
wjn風リミックスしたくなるw

809 :てってーてき名無しさん:2015/05/31(日) 17:22:54.20 ID:???.net
わざわざ汗だくって付ける必要があったのか

810 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 22:55:49.41 ID:???.net
R.I.P. John Nash & Alicia

811 :てってーてき名無しさん:2015/06/01(月) 23:01:12.15 ID:???.net
追悼ビューティフルマインド

812 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/06/02(火) 18:39:47.02 ID:???.net
バウンティはノーカット。132分。(本編前のガイド込)
帆船ものが好きだから、とりあえずDVD-DLに焼いた。

813 :てってーてき名無しさん:2015/06/04(木) 21:04:10.79 ID:???.net
吹き替えのアメリカン・ギャングスターやってくれー

814 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/06/26(金) 19:13:45.13 ID:???.net
7月放映の「インモラル物語」にワクテカ。
グロもあるけど、それなりに官能。
エロティックだけど、ポルノではない作品。

815 :てってーてき名無しさん:2015/06/26(金) 19:37:42.51 ID:u6TM0PX8.net
>>814
スカパーの放送はどうせでかいモザイクだらけになるんでしょ

816 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 01:46:34.17 ID:???.net
吹き替えで燃えよドラゴンやるのな

817 :てってーてき名無しさん:2015/07/05(日) 02:07:24.44 ID:???.net
富山版もやってほすい

818 :てってーてき名無しさん:2015/07/06(月) 14:48:29.90 ID:???.net
ワールドオブライズの吹き替えおすすめ

819 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 11:20:00.69 ID:awyVLelO.net
>>815
あれにボカシ入れるのは結構大変だと思うけど

820 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 17:10:58.41 ID:???.net
>>819
ビデオ版では全裸少女たちが群がるシーンは帯状のボカシになってたよ
たぶん同じものが放送される

821 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 18:41:21.61 ID:awyVLelO.net
>>820
そうなんだ・・萎えるわそれ
このご時世、ヘアくらいそのまま放映しろ!

822 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/07/07(火) 18:44:54.60 ID:???.net
運が良ければ、解禁版かも・・・ムリかなぁ。

インモラル物語 【ヘア解禁】 ニューマスター版
アマゾンで2600円

823 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 18:57:57.57 ID:???.net
日本じゃ無理だと思って、アメリカのアマゾンで愛のコリーダ(仏語版)を注文したら
届いたのは、藤竜也のチンポコが一瞬映るだけで、その他の肝心なとこは
彼方此方、大量にカットされた中国語版だった。
しかも画質は30年前のブラウン管テレビ並み。
HD画質のエロイ無修正映画はどこで買えるのだろう。

824 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 19:09:03.86 ID:???.net
ノーカット ≠ 無修正
日本で売られている ノーカット版 は 修正済み版 です

825 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 19:14:29.15 ID:???.net
愛のコリーダって、女性器や結合部も映ってるの?

826 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 19:18:28.36 ID:???.net
大人のマンコもチンコも、子供のマンコもチンコも、結合部も、尺八&口内射精シーンも
クッキリ映っているよ。

827 :てってーてき名無しさん:2015/07/07(火) 19:27:02.36 ID:???.net
ひょええ、すごいね

828 :てってーてき名無しさん:2015/07/10(金) 01:26:38.76 ID:???.net
>>823
「愛のコリーダ」はCriterion版買いなされ

829 :てってーてき名無しさん:2015/07/10(金) 05:29:06.85 ID:???.net
>>828
ありがとう。

830 :てってーてき名無しさん:2015/07/13(月) 10:35:03.24 ID:???.net
やっぱイングロリアスバスターズはおもしれーな

831 :てってーてき名無しさん:2015/07/13(月) 11:26:59.99 ID:???.net
>>830
おれも何度も見てしまう
エンツォゴーラーミ
アントニオマルガレーテー
ドミニクデコッコ
覚えちまった

832 :てってーてき名無しさん:2015/07/13(月) 12:09:03.78 ID:???.net
もっと音楽的に!

833 :てってーてき名無しさん:2015/07/13(月) 12:26:26.57 ID:???.net
ンマルガレェ〜〜テェ〜〜

834 :てってーてき名無しさん:2015/07/13(月) 13:53:57.42 ID:???.net
ブラボー!

835 :てってーてき名無しさん:2015/07/17(金) 21:44:18.21 ID:???.net
スピードくらいのサンドラ・ブロック可愛いなw

836 :てってーてき名無しさん:2015/07/17(金) 22:46:11.29 ID:???.net
髪型もいい感じ

837 :てってーてき名無しさん:2015/07/17(金) 22:54:40.47 ID:???.net
サンドラブロックなら、シャッフルがすげえ面白かった

838 :てってーてき名無しさん:2015/07/17(金) 23:54:43.35 ID:???.net
木嶋のりこの生乳緊縛Vシネマ(動画あり)

http://oopsinfo.com/?p=48850

839 :てってーてき名無しさん:2015/07/18(土) 09:28:14.78 ID:???.net
>>821
第一話の少女、ボーボーのヘアー見えてましたよ

腋毛ですが・・・

840 :てってーてき名無しさん:2015/07/18(土) 10:21:26.39 ID:???.net
インモラル物語って、予告ではヘア無修正なのに本放送では修正が入ってて、
作品が台無しなんだけど・・・
放送する作品は全て手を加えずに放送して下さい。
一時期のザ・シネマのように・・・

841 :てってーてき名無しさん:2015/07/18(土) 11:35:06.36 ID:JxfcIAam.net
エマニエル夫人も、でかいぼかし入りだったから
インモラル物語も、たぶんそうなるだろうなとは思ってた

842 :てってーてき名無しさん:2015/07/18(土) 16:37:37.35 ID:???.net
>>840
賛成!
陰毛の何がいけないんだろうね?

843 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/07/18(土) 17:39:28.58 ID:???.net
>>840
R15なら、あんなものかと。
ヘア無修正を見たければ、DVDを買えと言うことでしょう。

844 :てってーてき名無しさん:2015/07/18(土) 23:27:19.61 ID:???.net
マイノリティレポートはアガサをもっとフリーキーに描いてもええんちゃうか

845 :てってーてき名無しさん:2015/07/18(土) 23:28:05.91 ID:???.net
レポートじゃなくてリポートか

846 :てってーてき名無しさん:2015/07/19(日) 02:24:19.91 ID:???.net
映倫はR15でもヘア見えても良いのにねぇ。

847 :てってーてき名無しさん:2015/07/19(日) 23:48:19.66 ID:???.net
吹き替えデー!

848 :てってーてき名無しさん:2015/07/20(月) 03:22:01.45 ID:???.net
洋画に吹き替えなんて必要ねー
字幕じゃないから喜ぶのガキと声優ヲタくらいだろ

849 :てってーてき名無しさん:2015/07/20(月) 07:27:22.56 ID:???.net
吹き替えも字幕も要らないよ。
米映画だったら米版をそのまま放送してほしい。
字幕でオッパイ隠れちゃったりするからね。

850 :てってーてき名無しさん:2015/07/20(月) 07:33:55.01 ID:???.net
字幕も吹き替えもなし。

映画をネイティブで観よう週間。

851 :てってーてき名無しさん:2015/07/20(月) 23:19:05.13 ID:???.net
パンツ見えた

852 :てってーてき名無しさん:2015/07/21(火) 10:20:06.75 ID:???.net
まじか!
で、誰の?

853 :てってーてき名無しさん:2015/07/25(土) 22:49:43.34 ID:???.net
>>840
スカパーは今でもヘア厳禁みたいだね
これでは英語字幕入り・額縁のクソDVDが捨てられないよ

854 :てってーてき名無しさん:2015/07/28(火) 10:08:33.80 ID:???.net
>>853
エキサイティンググランプリとかは、ヘア無修正ですね。
あとアダルトCHだけどエンタ959は去年あたりからヘア解禁してますね。AV以外は。

せめて映画はヘア無修正で放送してほしいですね。

855 :てってーてき名無しさん:2015/07/28(火) 10:20:43.73 ID:???.net
昔に比べるとベッドシーンすごく過激になったよね。
「不倫小説」なんて男が女の足首持ってさかさまに吊るして
そのまま69状態。さすがにこれアリかよ、と思った。

856 :てってーてき名無しさん:2015/07/29(水) 09:46:58.97 ID:???.net
人妻との汗だくSEXってやつか!←違う

857 :てってーてき名無しさん:2015/08/10(月) 00:36:06.38 ID:???.net
父親たちの星条旗、ポールウォーカー出てたんだな

歌詞にある「国連」は「連合国」だと思う

858 :てってーてき名無しさん:2015/08/10(月) 19:11:25.76 ID:???.net
ポール・ウオーカーは大の親日家で日本車が大好きだったよね
残念な人を亡くした

859 :てってーてき名無しさん:2015/08/11(火) 00:34:10.16 ID:???.net
ブライアンが主役として輝いてるワイルドスピードはX2かな?

860 :てってーてき名無しさん:2015/08/15(土) 08:25:58.69 ID:???.net
なぜ手間と時間をかけて作品を破壊して放送するのか・・・地上波じゃあるまいし。
ラインナップは悪くないだけに勿体無い・・・

861 :てってーてき名無しさん:2015/08/16(日) 03:32:39.91 ID:???.net
DVD或いは映画館で見るのと同じものを放送してほしいよねー

862 :てってーてき名無しさん:2015/08/16(日) 09:43:56.84 ID:???.net
>>860
どういうこと?

863 :てってーてき名無しさん:2015/08/16(日) 17:35:56.25 ID:???.net
エロぼかしのことじゃね?

864 :てってーてき名無しさん:2015/08/16(日) 18:14:03.71 ID:???.net
>>862
ヘア無修正版を放送して欲しいという事です。

>>863
そうです!

865 :てってーてき名無しさん:2015/08/16(日) 18:24:55.86 ID:???.net
ぼかしがあるせいで話の重要な伏線が
よくわからない って映画もあったな

866 :てってーてき名無しさん:2015/08/16(日) 19:00:05.49 ID:???.net
ブギーナイツも入るかな

867 :てってーてき名無しさん:2015/08/24(月) 00:41:57.18 ID:???.net
TIME、伝説の篠田麻里子吹き替えだったわ

868 :てってーてき名無しさん:2015/08/25(火) 22:59:37.84 ID:???.net
ゼロダークサーティ吹き替え版と、ダラスバイヤーズクラブ楽しみだ

869 :てってーてき名無しさん:2015/09/08(火) 17:20:44.77 ID:???.net
ゼロ・ダーク・サーティーって軍事用語で夜中の0時半のことなんだってね

面白かったけど、ビンラディンを探すところは、邑区一色村でのオームの麻原探しや
忠臣蔵の吉良上野介探しを連想しちゃいました。

870 :てってーてき名無しさん:2015/09/09(水) 01:24:11.96 ID:???.net
陣太鼓を響かせながら突入するDEVGRU!
炭小屋に身を潜めるビンラディン!

プレデターベイ(無人偵察機司令室)ってネーミング好き

871 :てってーてき名無しさん:2015/09/11(金) 07:25:24.80 ID:???.net
「オリジナルで放送する」って表示して修正版放送するのヤメテ

872 :てってーてき名無しさん:2015/09/14(月) 14:13:07.49 ID:???.net
ダラスバイヤーズクラブはまだかね!

873 :てってーてき名無しさん:2015/09/14(月) 21:22:52.93 ID:VeCMSaFE.net
ゼロ・ダーク・サーティ観ましたよ

諜報機関ってのは手段を問わないからな

874 :てってーてき名無しさん:2015/09/15(火) 02:05:13.25 ID:???.net
彼女をどう思う?
切れ者ですね
われわれ全員な

875 :てってーてき名無しさん:2015/09/15(火) 04:09:35.21 ID:???.net
出演場面少ないのにギャンドルフィーニが素晴らしい存在感だった

876 :てってーてき名無しさん:2015/09/15(火) 04:22:25.61 ID:???.net
亡くなったんだよな

字幕でも吹き替えでもパネッタはべらんめえ口調w

877 :てってーてき名無しさん:2015/09/15(火) 08:24:48.09 ID:???.net
>>875
何の役やってた人だっけ・

878 :てってーてき名無しさん:2015/09/15(火) 08:25:56.36 ID:???.net
>>873
主人公の人、すごい美人役なんでしょ?
でもあんまり好きな顔じゃない
日本と美観がちがうなと思った

879 :てってーてき名無しさん:2015/09/15(火) 10:15:23.29 ID:???.net
>>877
レオン・パネッタやで
べらんめえ口調のCIA長官


>>878
まあ美人だとは思う
顔より乳をガン見してしまうシーン多かったけどw

880 :てってーてき名無しさん:2015/09/20(日) 01:49:22.40 ID:???.net
ダラス・バイヤーズクラブ、期待以上だったわ

881 :てってーてき名無しさん:2015/10/03(土) 21:50:59.14 ID:???.net
ボーン・レガシー観てる奴いないな 

まぁ、前作3作品でボーンシリーズは完結してるわけだし。

882 :てってーてき名無しさん:2015/10/04(日) 01:28:08.80 ID:???.net
観たよ、エドワードノートンたち騒ぎすぎw
ラークスNo.3もいまいち不発だったな
マルタの自宅とマニラの製薬会社でのワーキャーは良かった

883 :てってーてき名無しさん:2015/10/10(土) 23:19:35.41 ID:???.net
エイリアン観てる奴もいないな

まぁ、エイリアン2でも30年前だから20代30代で観てる人もいないのか。

884 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:09:27.88 ID:???.net
このチャンネル観てる奴がお前しかいないことにいい加減気づけ

885 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:25:50.65 ID:???.net
おっとおれもいるぜ!

886 :てってーてき名無しさん:2015/10/11(日) 00:36:47.78 ID:???.net
俺しか居ないのか・・・

887 :てってーてき名無しさん:2015/10/12(月) 01:54:20.03 ID:???.net
エイリアン4も好きやな

888 :てってーてき名無しさん:2015/10/14(水) 07:13:47.13 ID:Wn1Eylxg.net
いつも思うんだが、何故なんだ?
どうして『エイリアン3』は完全版じゃないんだ?
何故なんだ?
30分以上もカットされてるとかwwww

889 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 07:30:34.14 ID:???.net
ここはDVD未発売の日本語吹替をやってくれるのがいいね
ハートブレイク・リッジは山田康雄かな?

890 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 11:23:31.48 ID:???.net
レディインザウォーターはSF(すごく・ふしぎ)

891 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 11:35:54.93 ID:???.net
他も吹き替えやりだしたせいかはしらんが、
シッチェスとか未ソフトとか、独自色出そうとしてるな

892 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 13:00:27.76 ID:???.net
エスター見た。
いつも思うんだけど、暗い映画や犯罪ものやホラーの犯人や主人公が
載ってる車が必ずトヨタ。金持ちが載ってる車がベンツとかBMW。
なんかイメージ操作っぽい。ハリウッドって米のプロパカンダ担当だなんだ。
犯罪に巻き込まれる知的エリートが乗ってた車もトヨタだった。

893 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:21:29.15 ID:???.net
主人公が使うパソコンはたいていマックだぜ

894 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:27:32.68 ID:???.net
携帯はノキアが多いね
カメラは殆どキャノンとかニコンとか日本製

895 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:28:28.47 ID:???.net
sonyのロゴも画面でよく見る

896 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:34:36.98 ID:???.net
テロリストさんに大人気 世界のTOYOTA

897 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:38:59.11 ID:???.net
>>895
その場合PCはVAIOだな

898 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:43:53.90 ID:???.net
>>896
何故かロシアのメディアがそれに反論。
テロリストにTOYOTAの車をじゃんじゃん贈ったのはアメリカじゃなか!だってさ。

899 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:45:22.23 ID:???.net
ああ、最初にニューヨークタイムスかなんかが、テロリストの車はTOYOTAばっかり
という記事書いたんだよな。これも米メディアの汚い印象操作。

900 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:48:02.69 ID:???.net
アメリカってホントに汚いよ。こうやって印象操作やって商売敵のイメージ
何気に落として潰そうとする。今回のVWもまあ自業自得だけど、日本車と
ドイツ車は邪魔でしょうがなかったのがアメリカ車。

901 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 14:50:13.11 ID:???.net
実際、トヨタ車だらけだからしょうがない
米軍がISへの物資の流れを追うためトヨタに調査協力依頼したぐらいだし

902 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 17:31:57.98 ID:???.net
エイリアンってリプリーが厄病神なんじゃないのかといつも思うのよ

903 :てってーてき名無しさん:2015/10/16(金) 21:52:24.47 ID:???.net
3はかんぜんにそうだなw

904 :てってーてき名無しさん:2015/10/21(水) 01:40:32.73 ID:fOH/9Orus
チョン物はやめてくれよ・・・

905 :てってーてき名無しさん:2015/11/02(月) 18:13:29.64 ID:???.net
夜明けのゾンビ
南北戦争の古い時代設定だったのであまり見る気がしなかったが見て正解だった
ゾンビ系映画のヒャッハーなノリとは違うしっかりした目的があり
不思議な味わいの映画だった

906 :てってーてき名無しさん:2015/11/03(火) 10:23:20.67 ID:???.net
ほう、面白そうだな

見逃したけどタルコフスキーのノスタルジアやってたんだな

907 :てってーてき名無しさん:2015/11/03(火) 22:59:49.23 ID:???.net
グッド・フェローズ
ヤク中の主人公が、鼻スンスンやってるのがリアルだった
捕まった高部あいも、あんな感じだったんだろうなって

908 :てってーてき名無しさん:2015/11/05(木) 10:20:56.66 ID:???.net
かみそりでにんにくスライスしてたりとかなw

909 :てってーてき名無しさん:2015/11/05(木) 22:48:38.08 ID:???.net
マリリンものやるんだなな

910 :てってーてき名無しさん:2015/11/06(金) 18:06:51.46 ID:???.net
道化死てるぜとアフターショックでグロシーンがネガポジ反転してたんだが、これオリジナルの演出なのか?

911 :てってーてき名無しさん:2015/11/06(金) 19:24:31.92 ID:???.net
wowowでやった時はボカシだったような>道化死てるぜ

912 :てってーてき名無しさん:2015/11/13(金) 00:15:44.20 ID:???.net
>>905
確かに面白かったわ
パルプホラーの手触りというかラブクラフトっぽい感じもしたな
つーかこの日記が読まれている時代を舞台にした続編が作られそうなw

913 :905:2015/11/13(金) 16:36:22.00 ID:???.net
>>912
それは良かった
ラブクラフトっぽい感じと言われればそうかもしれない(インスマスしかしらねーけど)
彼の目指した滝にいつか行ってみたい

914 :てってーてき名無しさん:2015/11/13(金) 18:02:50.68 ID:???.net
ジェイソン一挙デッドコースターにいきなりエスターとかラインナップ悪すぎw
他にもあるだろうが

915 :てってーてき名無しさん:2015/11/18(水) 21:58:45.59 ID:???.net
いや、まさか……
本当に『ありがとう!』だね

中3の頃
観に行ったデンジャラス・ランが
放送してるなんてね
思い入れ満載だし

他のデンゼル特集も捨てがたいわ( ^∀^)

916 :てってーてき名無しさん:2015/11/19(木) 20:22:35.17 ID:???.net
マルコムXとかアメリカンギャングスターもかけてほしいな
吹き替え版もセットで!

917 :てってーてき名無しさん:2015/11/25(水) 13:42:00.92 ID:???.net
メリーイピカイエ!

918 :てってーてき名無しさん:2015/11/25(水) 23:31:57.28 ID:4LZS2b9U.net
観た感じ心にグッと来たのはファイト・クラブだな
ノートンの演技が巧すぎて惚れたね
面白かったから原作買ったもん!

919 :てってーてき名無しさん:2015/11/26(木) 16:18:16.55 ID:pXr4SagL.net
池田昌子版「ローマの休日」のキャストのクレジットがすずきまゆみ版になっとる

920 :てってーてき名無しさん:2015/11/26(木) 22:45:10.97 ID:???.net
>>919
だよね
これはどの池田版なんだろう

921 :てってーてき名無しさん:2015/11/27(金) 17:54:48.73 ID:???.net
日曜洋画劇場バージョンですよ
美容師はフジテレビ版と同じ広川太一郎だけど、あっちはオカマ口調がもう少しマイルドw

922 :てってーてき名無しさん:2015/11/27(金) 18:01:47.48 ID:???.net
バッサリ またバッサリ またまたバッサリ

923 :てってーてき名無しさん:2015/11/27(金) 21:32:06.42 ID:???.net
ありがとう!
ベスパのシーンをカットするとは
ありえん!

924 :てってーてき名無しさん:2015/11/28(土) 10:35:13.19 ID:???.net
真実の口に食いちぎられてホラー開始

925 :てってーてき名無しさん:2015/11/29(日) 20:34:03.96 ID:???.net
コマンドーはさあ……
なんで吹き替えを放送しないんだ?
あれは吹き替えだからウケたのにな

字幕版はつまらないって一番言われてるから

926 :てってーてき名無しさん:2015/11/29(日) 22:31:10.11 ID:???.net
(書き込み:ダン・ヘダヤ)

927 :てってーてき名無しさん:2015/12/01(火) 18:54:30.66 ID:W8CQ3CS1.net
下着越しのボンヤリ黒くうつる陰毛にまで
でっかいクッキリボカシを入れやがって

928 :てってーてき名無しさん:2015/12/01(火) 19:34:54.97 ID:???.net
洋画にこまめにぼかしを入れる日本に外人たちはいつも大笑いしてるw

929 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/12/03(木) 18:55:18.51 ID:???.net
若き獅子たち
2時間以上の大作をノーカット、CMなし。
戦争経験者が多いから、とてもリアル。
週末、じっくり鑑賞の予定。

930 :てってーてき名無しさん:2015/12/04(金) 15:17:44.32 ID:g7IorE01.net
デンゼルのフライト観て良かった
良い話だったね

931 :てってーてき名無しさん:2015/12/04(金) 15:40:39.63 ID:???.net
>>930
嘘ついてほしかった
救いのない話になるけど

932 :てってーてき名無しさん:2015/12/06(日) 19:52:25.39 ID:???.net
やっぱりそれじゃドラマにならないんだよ。
でもアメリカにも、嘘ついたらいけないっていう
道徳があるんだね。最近は中国の金に転んで日本を
批判しまくりだったから、もうそういう倫理観ってアメ
にはないのかと思ってた。

933 :てってーてき名無しさん:2015/12/12(土) 01:20:53.81 ID:???.net
「善き人」、面白かった
皮肉というか客観的に見れば、単なる1人のナチw

934 :てってーてき名無しさん:2015/12/13(日) 11:47:32.63 ID:???.net
ケヴィン・スペイシーが格好良くてファンになった
そういやFPSのキャストで出演してたな

935 :てってーてき名無しさん:2015/12/13(日) 12:31:46.32 ID:???.net
>>934
コールオブデューティーだね

936 :てってーてき名無しさん:2015/12/13(日) 12:35:11.29 ID:???.net
LAコンフィデンシャル観たんだな

937 :てってーてき名無しさん:2015/12/13(日) 14:27:31.03 ID:4GUpJwpl.net
俺ケビン・スペイシーに似てるって言われる
髪型が

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:17:04.76 ID:???.net
ケヴィンスペイシー色々出てるよね
アウトブレイクとかに出てて驚いたことがあるw

939 :934:2015/12/14(月) 21:38:27.38 ID:???.net
>>935
Call Of Duty Advanced Warfareだと
今度買ってプレイしてみたいね

940 :てってーてき名無しさん:2015/12/31(木) 10:57:06.76 ID:???.net
ロバートミッチャム今見てもシブい

941 :てってーてき名無しさん:2016/01/01(金) 23:02:57.03 ID:???.net
二月豪華じゃね?

942 :てってーてき名無しさん:2016/01/03(日) 15:39:02.51 ID:???.net
ムービープラスもイマジカも年末で力尽きて1月はクソラインナップだけど
ザシネマはスタンドバイミーの地上派吹き替え確保したのはよくやったと言いたい
もう二度と聞けないと思ってたから>ビビッた罰

943 :てってーてき名無しさん:2016/01/05(火) 11:04:29.48 ID:???.net
プリズナーズ面白かった。
ああいう緊張の連続映画大好き。
ヒュージャックマンも刑事役の人もいい演技してた。

944 :てってーてき名無しさん:2016/01/09(土) 03:05:14.46 ID:???.net
シネマ解放区、「if もしも…」中古VHS価格(12月15日現在)てw

945 :てってーてき名無しさん:2016/01/09(土) 08:51:02.16 ID:???.net
12モンキーズ面白かったけど吹き替え版は端折りすぎて短すぎる。お洒落なOPはいいけど
あと画質がクソ過ぎて保存する気になれなかったけど市販BDでも同じなんだってな

946 :てってーてき名無しさん:2016/01/09(土) 09:02:12.47 ID:???.net
>>944
当時はその意外性が受けた斬新でしゃれた映画だったけど、この間見たら、
やっぱり古臭くてつまんなかった。

947 :てってーてき名無しさん:2016/01/09(土) 10:23:13.10 ID:???.net
予告見てるぶんにはいい感じやったけどな〜

948 :てってーてき名無しさん:2016/01/10(日) 01:19:26.75 ID:???.net
ビデオテープが手に入ってもデッキ持ってないというオチが!

949 :てってーてき名無しさん:2016/01/10(日) 11:18:03.30 ID:???.net
タイム

ジャスティン・ティンバーレイクとアマンダセイフライトのホルホル映画酷いなこれ。
貧乏と富豪に生まれ落ちても美男美女ながら、こんな誠実でロマンチックなのよ。とでも言いたげな脚本

日本で言う福山雅治ホルホル映画に通じるような

950 :てってーてき名無しさん:2016/01/10(日) 11:58:39.01 ID:???.net
しかも吹き替えは板野友美なんだぜ

951 :てってーてき名無しさん:2016/01/10(日) 13:39:57.70 ID:???.net
>>949
その女優美人だね

952 :てってーてき名無しさん:2016/01/11(月) 14:20:43.11 ID:???.net
タイムはガタカの監督だから期待してたのにな

ガタカだと容姿と才能に恵まれないほうが遺伝子操作で生み出された超人の兄に最期打ち勝つって話しだったのに残念だ、今回はこんなちんぷな設定で。

953 :てってーてき名無しさん:2016/01/12(火) 00:09:19.86 ID:???.net
スケアクロウことキリアンマーフィーが淡々と仕事してたな

954 :てってーてき名無しさん:2016/01/12(火) 02:26:59.99 ID:???.net
ガタカの、遺伝子操作によってあらゆる欠陥を排除して生まれてきたのは
主人公の兄でなく弟のほうだよ

955 :てってーてき名無しさん:2016/01/16(土) 08:18:42.63 ID:???.net
「マリー・アントワネットに別れをつげて」を見たんだが、
予告CMと違うバージョン放送しないでくれよ・・・

956 :てってーてき名無しさん:2016/01/18(月) 15:45:06.25 ID:???.net
ザシネマの公式サイトに載ってる本編時間って途中のCM2分を差し引いた時間なのかな?

957 :てってーてき名無しさん:2016/01/18(月) 16:49:03.01 ID:???.net
>>956
ザシネマはCM無いよね?

ムービープラスと勘違いしてない?

958 :てってーてき名無しさん:2016/01/23(土) 21:53:02.10 ID:???.net
ラストスタンド見てる人いる?

959 :てってーてき名無しさん:2016/01/25(月) 10:22:01.17 ID:???.net
おっ、ノーカントリーにハートロッカー(吹き替えもあり)か!

960 :てってーてき名無しさん:2016/01/25(月) 10:28:35.31 ID:???.net
シュワちゃん老けたなあと思いながら見てた>ラスト

961 :てってーてき名無しさん:2016/01/25(月) 20:49:57.59 ID:???.net
シュワちゃん週末気楽に観るのに最適だった

962 :てってーてき名無しさん:2016/02/21(日) 23:07:26.93 ID:???.net
ノーカントリーのモスの嫁さん死んじまったのか

963 :てってーてき名無しさん:2016/02/22(月) 01:09:17.73 ID:???.net
シガーのボンベはボルトを撃ちだしてるん?空気だけ?

964 :てってーてき名無しさん:2016/02/22(月) 01:11:07.79 ID:???.net
>>962
靴の裏を確認してるな

965 :てってーてき名無しさん:2016/02/23(火) 16:50:24.70 ID:???.net
スカパー無料体験のチラシに釣られて契約しちまったよ
amazonでレア映画とやらのVHSの値段見たけど凄いな、視聴料だけで十分元取れるじゃん
とりあえず夏までは加入してみるつもり、10周年だからいろいろやるみたいだし

966 :てってーてき名無しさん:2016/02/23(火) 16:51:10.47 ID:A3m89yBN.net
にしても6年前のスレとか凄いな、あんま人いないのか?

967 :てってーてき名無しさん:2016/02/23(火) 17:04:45.48 ID:???.net
録画しておいたJFK、これよく見たら劇場公開版なのな
公開版はLDを最後に見れないっぽいからラッキーやわ

968 :てってーてき名無しさん:2016/02/24(水) 18:30:21.38 ID:???.net
「傘も開かせないよ!」な吹き替え版も期待やな

969 :てってーてき名無しさん:2016/02/24(水) 19:47:55.76 ID:???.net
JFK吹き替えは以前このチャンネルでやってたな
どのバージョンかは知らん

970 :てってーてき名無しさん:2016/02/25(木) 13:08:48.11 ID:???.net
今更だけど年末から年始にかけてザ・キープの放送あったけど、こっちだとあんま話題になってないんだな

971 :てってーてき名無しさん:2016/02/25(木) 21:01:06.51 ID:???.net
今からノーカントリー見る

972 :てってーてき名無しさん:2016/02/25(木) 21:30:20.19 ID:???.net
み、アグア…

973 :てってーてき名無しさん:2016/02/26(金) 00:32:18.15 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/CZkC47EUkAAij4V.jpg:large

これからのシネマ解放区凄いな、絶対録画せんと

974 :てってーてき名無しさん:2016/02/26(金) 23:36:46.37 ID:???.net
ザ・シネマって地味なチャンネルだけど
ツイッターで視聴者の意見を取り上げてくれたり、割と優良チャンネルだよな

シネマ解放区目当てで加入してる人も多いと思う

975 :てってーてき名無しさん:2016/02/27(土) 00:01:45.44 ID:???.net
CS映画局で吹き替えが増えたのは、ここ発じゃね?

976 :てってーてき名無しさん:2016/02/27(土) 21:53:15.81 ID:???.net
ゴッドファーザー3作続けてってのがいい

977 :てってーてき名無しさん:2016/02/28(日) 01:27:13.16 ID:???.net
そして3月はソフィア・コッポラ映画特集というね

978 :てってーてき名無しさん:2016/02/28(日) 10:41:36.42 ID:???.net
公式サイトの男たちのシネマ愛のおっさん臭いノリ好き
つかこのチャンネルって40〜60代がメイン層だったのか・・・

979 :てってーてき名無しさん:2016/03/01(火) 00:21:50.47 ID:???.net
>>974
解放区は映画バカ向けだね

980 :てってーてき名無しさん:2016/03/07(月) 00:00:05.21 ID:???.net
ほんのりエロス☆

981 :てってーてき名無しさん:2016/03/12(土) 19:43:48.32 ID:???.net
バージンスーサイズ見た?
あの悲劇の原因は家の前の木を切ったことだと思った迷信深い俺。

982 :てってーてき名無しさん:2023/07/03(月) 10:18:06.79 ID:+RQZByytx
法による支配た゛のと嘘ハ百ほさ゛いてる利権キチカ゛ヰの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍国主義売国奴文雄のテ囗組織自民党が.憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら国土破壞省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に、力による−方的な現状変更させて都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗΟ倍以上もの温室効果ガスをまき散らす大量破壞兵器の
クソ航空機飛ばさせて憲法1З条25条29条と公然と違反して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてヱネ価格
暴騰させて國民の生活と゛ころか人権まで蹂躙して,氣侯変動によって土砂崩れに洪水、暴風,猛暑,干は゛つ,大雪にと住民を殺しまくって
WΜOか゛197○年以降確認しているだけで2〇O萬人以上が気候変動によって殺害され經済損失は6ΟО兆円以上だが、もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壞省のテ□リス├を皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動は゛かりだか゛.民主主義とは武カによってのみ維持できるという世界の常識を理解しないと奪われる‐方だぞ!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTTрs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200