2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西浦を討て】倉山満part850【国民は家畜か?】

1 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 13:48:58 ID:U2mFsTch0.net
◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

前スレ
【宣戦布告】倉山満part849【受けて立つ!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1588129228/

2 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 13:52:38 ID:iW/AYQ4x0.net
13分から
【直言極言】死刑囚にも10万円を払うか?戦後日本への宣戦布告![桜R2/5/1]
https://www.youtube.com/watch?v=
mJKFhwqYnzg
おい!豚が国民一人に配られる給付金の10万を寄付しろみたいな事ほざいてたぞw

寄付しろってのは水間のマスク返送運動に絡めて、
不要な人は困ってる知人にあげるなり、寄付するなりすればいいという話だった
前後関係なしに都合よく切り取って誤解させるのを断章取義というんだよ

・・と思ったら、支援者から「この10万円で民間の頼母子講つくりませんか」
と言われたとか言い出してワラタw まだ具体案ではないけど、
命もいらず名もいらず金もいらずの自分を信用して言ってもらったんだと思いますだとw

桜における寄付という本質についてしっかり議論しようやwwww

「こういうことを言うと、また金儲けをするんだろうとか、情けない卑しい人たちがいると思います」
わかってんじゃねーかw

案の定、信者の給付金狙ってきて笑えない展開
冗談抜きで宗教じみてきたな

国守衆は水島のおもり衆なのか?
視聴者から給付金集めてYouTubeの広告補填でもするつもりか
金に汚くない社長 信頼されてるなあ(棒

いくらか寄付してくれって素直にお願いすればいいのに
頼母子講や無尽なら、出資者の順番が回ってきたら必ず返さなきゃいかんぞ

個々人が寄付すればいいだけの話
なんでいったん桜に集める必要があるんだよ
もし本決まりになったら、こういう団体があると通報しないといかんな

3 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 13:53:16 ID:iW/AYQ4x0.net
【特別番組】水島総×saya「音楽夜話」[桜R2/5/1]
https://www.youtube.com/watch?v=
h1wtVo2B-lk

音楽夜話といいつつ、もう10分以上音楽一切触れないで水島が安倍批判してるんだけど・・・

saya基金とか言い出したぞwww
saya「それは困ります」
水島「いやいや、こういうやり方もあるんだぞという、先例にならなければいけない(ゲス顔)」
sayaちゃん困ってるじゃねーかwww

なんかほんと寄付巻き上げるのなんてチョロいと思ってんな
人の金たよって生活してきた人間は違うわ

頼母子講にsaya基金 支持者を食い物にすることしか考えてないよなこの欲豚は

コロナに便乗して金集め ひどすぎる 本決まりになったら即通報するわ

頼母子講なら参加しようかな
出した金は後で返ってくるんだし、返ってこなかったら詐欺で潰せる

給付金狙ったおねだりは予想通り
だが頼母子講、無尽、基金なるワードが踊るとはやはり予想を超えてくる さすがだ

社長がちゃんとしたギャラを払ってれば桜専属でも生活に困ることはないんじゃね?
真っ当な感覚の人ほど、人の情けをあてにして生活するとか、抵抗あるだろ

命も欲しい
名も欲しい
官位も金も欲しい人は
始末すべきなり

4 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 13:58:52 ID:sUhG/YoKx.net
【全国:実行再生産数】
http://or2.mobi/data/img/276492.png

【東京都:実行再生産数】
http://or2.mobi/data/img/276493.png

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年 5 月 1 日)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627254.pdf

5 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 15:39:02.76 ID:vfRhpC0r0.net
「日本に近代政党を」
https://twitter.com/chanelcrara
https://twitter.com/kurayama_toride
https://www.youtube.com/watch?v=8s4ZOnG9uh0
チャンネルくらら(毎日18時更新)
https://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg/videos
再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg/playlists
http://www.chclara.com/index.php

https://www.gstrategy.jp/blog/blog-cat/season01-11/ 日本近現代史
https://www.gstrategy.jp/blog/blog-cat/season01-11/page/3/
https://www.gstrategy.jp/blog/blog-cat/season01-11/page/4/ 07.近代編第7週
じっくり学ぼう!日本近現代史(倉山満先生)
歴史

07.近代編第7週
https://www.gstrategy.jp/
https://www.youtube.com/user/ChGrandStrategy/playlists

https://twitter.com/yuyawatase
https://twitter.com/naito_yosuke
https://twitter.com/roBKdKrO3RctH2E 江崎道朗
https://www.youtube.com/watch?v=abkpQRNElYQ&list=PL5_aFJbSxmQS_2BS0KgvJ6l8vt1wXLE-Q
https://www.youtube.com/watch?v=7_JJFszKRu0
https://www.youtube.com/watch?v=FHvmsUqfIt0&list=PL92ijMtx1buidXY7qYx-XycjRtZTqRgsf
https://www.gstrategy.jp/blog/blog-cat/season02-11/page/10/ 56
https://www.gstrategy.jp/blog/blog-cat/history/season01-10/
https://www.youtube.com/playlist?list=PL92ijMtx1bui1mSR53sdx1ksHJm8tDXvi
http://www.okamiya.sakura.ne.jp/
https://twitter.com/uIPKMwVUbg9azYM
(deleted an unsolicited ad)

6 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 18:16:10 ID:370R/rO/0.net
>>1
ワタセユウヤ大兄先生に質問いたします

・神道扶桑教なるものを信仰しているとツイってますが、入信の経緯や動機は?
・統一教会や幸福の科学らとも付き合いしてるようですが、信仰心は扶桑教だけなのでしょうか?
・増税派、エセ減税派議員を支持する新興宗教は上記含め多々あると思いますが、それらの宗教はなぜ叩かないのですか?
・世界日報系のエグゼクティブ・ディレクターに就任した経緯は?
・自民党議員の書生をやっていたそうですが、誰ですか?
・知り合いの衆議院事務所の縁で米国に行ったそうですが、書生をしていた議員とは別人ですか?誰ですか?
・「コンサルティング」「プランニング」をしたり、「スタッフ」をしていたそうですが、具体的なポストを教えてください
・そのまんま東以外に関わった自治体首長、議員は誰ですか?
・ヘッジファンドと関係してるそうですが、どこですか?また、トランプ政権と深い関係にあるとはどういう意味ですか?
・「選挙はやる前から結果わかってるからやらなくていい」的なことをくららで話してましたが、参政党で候補者を立てる予定は?
・政党DIYや参政党は集金ビジネスではないか、と見る人が思想問わず非常に多いことをどう思われますか?
・ご結婚はされてるのでしょうか?してないとしたら彼女の有無、経験人数(玄人除く)は何人くらいでしょうか?
・「ネット弁慶」「論破も議論もできずすぐブロック」と揶揄されていますが、男らしい殴り合いのケンカをリアルでしたことはあるのでしょうか?
・片山ゆうちゃんに激似と評判ですが、猫カフェには行かれるのでしょうか?

7 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 18:28:41 ID:KzOaoeCv0.net
>>1
乙念

8 :右や左の名無し様:2020/05/02(土) 23:34:34.76 ID:WO6CaNRYx.net
@Mae_Yotaro
この問題は平田オリザ氏や山田由梨氏個人の問題というより、演劇業界がこれまでゼネコンや物流あるいは一次産業と言った人々を軽視(あるいは無視)し、
「文化の高み」から傲慢な発言を繰り返してきたことのツケという面があります。
確か子ども達に、「不都合な真実」を突きつけるのは心苦しいですが

9 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 00:23:41.09 ID:m2K2LbIK0.net
中国、米政府に10の質問状! トランプ終わる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588426381/

10 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 00:46:53 ID:LREp/fYC0.net
【討論】これからの日本をどうする?−日本国家の未来像[桜R2/5/2]
https://www.youtube.com/watch?v=8FRo2S00_Nc

三橋が隔離されてる

11 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 02:22:30 ID:m2K2LbIK0.net
【8kun】トランプ政権のQアノンのリーク1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1587422623/

12 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 02:55:49 ID:l6KybT/N0.net
チャンネルajerって経済の話少ないな

13 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 04:03:46 ID:P1Uf6Rk80.net
https://www.youtube.com/watch?v=zaLCqHv8EiQ&list=PLRaNqHpjzx_fW5bKGSXLaiQmiKfQivdAO&index=22

14 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 05:33:29 ID:FUGNjmRJ0.net
>>12
そもそも誰も見てない
『韓国人と日本人の民族遺伝子に近似性はあるか(前半)』宇山卓栄 AJER2020.4.17(5)
1344 回視聴 2 週間前

「コロナで医療崩壊?(前半)」小林ゆみ AJER2020.4.17(1)
744 回視聴 2 週間前

『Preview The MizusawaMika Channel 「現金給付は無条件で全国民一律10万円以上にして下さい!!」水沢美架 AJER2020.4.16(3)
561 回視聴 2 週間前

「武漢肺炎蔓延を契機に社会の在り方を是正を」(前半)小坂英二 AJER2020.4.16(1)
227 回視聴 2 週間前

『日本に突き付けられた課題(前半)』渡邉哲也 AJER2020.4.16(4)
1.4万 回視聴 2 週間前

「チュチェ思想から国民を守る会第1回シンポジウム『北朝鮮による拉致犯罪とチュチェ思想研究会』藤田隆司氏」 (前半) 仲村覚 AJER2020.4.15(1)
679 回視聴 2 週間前

「新コロ対策は受容と共存」(前半)』赤尾由美 AJER2020.4.15(3)
605 回視聴 2 週間前

「日本はどのような国か(前半)」小名木善行 AJER2020.4.14(1)
842 回視聴 2 週間前

15 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 05:57:48 ID:CWqFUHUax.net
国内の新規感染者数の推移
http://or2.mobi/data/img/276565.png

16 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 05:58:28 ID:FUGNjmRJ0.net
>>2
2日夜にやってた討論×3の3時間目で2:44:00辺りから
藤氏がその場で思い付いた話として頼母子講を言い出して
社長は大乗り気、って流れ
https://www.youtube.com/watch?v=
8FRo2S00_Nc

すぐ室伏氏から「それには信頼関係がないと」という意見が出たけど
これを金集めネタにすんのか?って暗に批判してたのかもな

藤氏は「日本人は金のやり取りの中で信頼関係ができる」とか、人の発言を遮ってまで
やたら盛り上がっててちょっとヤバい雰囲気だったわ

今頃社長はワクワクしながら会の名前を考え中かも

17 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 06:43:35.35 ID:b0nTpJOPx.net
最悪なのは完全失業率が上がったあとに、就業を諦めた人が労働市場から撤退して、
見かけ上、完全失業率が低下していくこと
→民主党政権下の完全失業率の低下はまさにそれ

18 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 07:24:31 ID:+NSBXKx10.net
新古典派   ケインズ→ポストケインズ
   ↓     ↓     
  新古典派総合→→合体←←マネタリズム      
(新古典派をベース)  ↓
               ↓
          ニューケイジアン
   新古典派をベースに新古典派総合よりケイジアン要素を薄く金融重視


こんな感じか?

19 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 09:05:25 ID:ipFGPy4U0.net
【くにもり】国守衆は100兆円財政出動の実現にに起ち上る!
デマゴギストの嘘がバレた「4月上旬・特段の事情での入国者数」法務省正式発表!
国難の先頭で戦う国守衆の決意[桜R2/5/3]

また水間

20 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 09:17:50 ID:mKN76+Us0.net
>>19
1日1水間

21 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 09:18:53 ID:mKN76+Us0.net
みんな混乱に乗じて社会変革を訴えてるが一旦落ち着いてstayhomeしろよw

22 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:02:15 ID:hX6Jv8GB0.net
ニュー速+は相変わらず潰れろ死ねの大合唱だな
あのキチガイ連中のどこが愛国なんだ?

23 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:04:11 ID:BmEZGe3CM.net
ここも似たようなもんやろ
ジム潰れろジム潰れろて

24 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:06:01 ID:AEk/x5Nmd.net
>>23
上念頑張れ

25 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:09:00 ID:8ULJW5I/a.net
>>23
潰れろと合唱しているみたいな言い方はやめてくれない?
上念案(ネオリベ案)も正しいと書き込みがあったはずだが?
あんたの勝手な思い込みをスレの総意にしないでよ

26 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:12:44 ID:FUGNjmRJ0.net
上念なんて眼中なしw

27 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:18:21 ID:A9SHzXGmx.net
アベガー洗脳が解けたようで

【動画】森友問題 籠池夫妻、長男の動画を見てやっと目を覚ます
「安倍犯罪がとかいう人に乗っかってました」
「妨害があった、真っ先に駆けつけたのは辻元清美さんでした」
http://tsuisoku.com/archives/56711280.html

28 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:20:44 ID:GihsKTHS0.net
倉山満  1時間 ·

金正恩、死んでいませんでしたね。あれが影武者だ、偽物だ、と言うなら、今度はそれを証明しなければならない。
はっきり言うけど、何人かの言論人は、筆を折る危機。これを無かったことにしたら、朝日新聞を笑えない人になってしまう。
(中略)
この前も、須田慎一郎という大嘘付きが「安倍内閣は検察人事に介入などしていない!」と言い切ったんで、
須田に煽られた連中がchくららの山村明義先生の番組のコメント欄に「お前は間違っている」とさんざん叩きにきて大荒れに荒らされたこともある。
今回と同じ構図。
はっきり言うけど、須田なんて私とカメラの前で直接対決できる訳がない。
須田だって、二流三流とはいえ、この道ウン十年のジャーナリストなんだから、あからさまな嘘を言っているのは自分でわかっている。
完全に「バカ相手にはこれで通用する」と舐めている。そしてバカにされているのに気が付かないバカが、マトモな人のところに来て説教する。
(中略)
保守業界の近所には、お人よしで面倒見が良い、倉山満さんという方がいるらしい。
あの人は口が悪いし、頭を下げたくないかもしれないけど、今後は自分がちゃんとした仕事をしたいなら、変なプライドを捨てて門を叩いてみたら?

ちょっと情報を分析出来たら、倉山さんが信頼できるかどうか、わかるんじゃない? 
「いまだに杉田水脈を見捨てていない」の一点で、どっちかわかるでしょう。あの義理堅さ。
過去の言動から「倉山は突然キレる」という評価が保守業界で定着しているみたいだけど、その原因をちゃんと分析した人いなるのか? 
キレられた原因は、たいていが「散々甘えておいて我慢の限界を超えさせた」なんだから。
金の為かチヤホヤされるのに逆らえないのか知らないけど、これを機会に、いいかげんに自分を見つめ直したら
https://www.facebook.com/3147688491916469

久々に面白いカリブロだw

29 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:30:25 ID:O6/c0NzGa.net
>>28
ナイフみたいにとがっていた昔のカリスマを思いだす

30 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:45:06 ID:mKN76+Us0.net
>>23
ネオリベも反ネオリベも目につく嫌いな奴を叩いているだけだねw
叩かれるべき奴がスルーされているという皮肉。

31 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:50:34 ID:78ZqrQa8a.net
>>23
死ね
チャンネル桜信者

32 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 10:56:05 ID:78ZqrQa8a.net
>>23
名乗れよぶっ殺してやる

33 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:08:25 ID:GihsKTHS0.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  

34 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:15:17.52 ID:/j2ZLAxBF.net
今どうなってるんだろうw

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3T5WVFN3TULBJ001.html

35 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:16:38.61 ID:oCWbQJDX0.net
>>28
三橋に抜かれた牙が生えてきたか?

36 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:20:41.09 ID:/j2ZLAxBF.net
藤井厳喜のつべの登録者数が
22万人居てワロタ。
桜の半分ぐらいだろ、藤井も水島と
揉めてたよな。

37 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:23:28.97 ID:FdrvIU1V0.net
ガソリンのぶっかけ喉元掻っ切り試合始めます。ファイ!

38 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:26:27.64 ID:nx7RBe79x.net
新型コロナ・楽天PCR検査キットが適当すぎて販売中止
https://note.com/gekiura/n/n7e63949f3b10

こちら公式な診断ではなく、「本製品は研究用試薬です」「医師にご相談ください」で逃げる気マンマン。
PCR検査は出来るが診断ではない、PCR検査をした気分になれる迷惑雑貨と批判殺到

無限ループがひどすぎるフローチャート
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/24394075/picture_pc_31feaae0ff05fdb1a2ae8f7dd9783e22.jpg

39 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:26:58.24 ID:oCWbQJDX0.net
>>36
藤井が放射線にびびった

40 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:37:19 ID:+S5oFfiS0.net
>>28
山村って…

41 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:43:44.43 ID:FUGNjmRJ0.net
>>28
はいはい、「俺は凄い」ねw
水島と同じメンタリティだてめえはw

42 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:44:15.88 ID:Qvdtzxce0.net
>>10
三橋が喋りだしたらみんなゴホゴホ言ってるw

43 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:45:15.42 ID:znwRZUFY0.net
>>28
これでこそカリスマ
でも長尾チェックはどこ行った?

44 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:49:48 ID:FUGNjmRJ0.net
くにもり見たか?安藤裕を国守衆あげて総裁選に推すらしいわw

頭おかしいとしか言いようがない

安倍ですら二階や菅に操られる傀儡なんですと言ってたのに安藤て

安藤総裁って 想像力の欠如もここまでいくとすごい

「自民党の役割は終わった」と言ってた
国民なんちゃら党の幹事長がいた気がするが、誰だったか思い出せない

言った本人も忘れてるからな

45 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 11:51:37 ID:P1Uf6Rk80.net
【国会】加藤厚労相「発熱4日ルールは保健所と国民が誤解した」 たちまち炎上 ★10 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588216844/
加藤厚労相「PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解」保健所・現場の医師たち「私たちが悪いというのか」★2 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588272544/
【コロナ】4日ルール、薬事法とは?安倍内閣要人はすぐにアビガンを飲める仕組み。多くの人は無駄死にだった [ジェット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588330543/

【悲報】加藤大臣"4日ルールは誤解」|"発言に不満爆発 保健所「私達が悪いんですか?」医者「現場の責任だと言うのか」 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588249019/
加藤大臣"4日待機誤解"発言に保健所激怒「明日から全ての電話に誤解でしたと謝れということですか?私達が悪いのですか?」 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588395446/
加藤厚労相「4日ルールは現場の勘違い」発言に関係者ブチ切れ 保健所「私達が責任を取らされる気がして怖い」 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588321089/

加藤厚労相「PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解」保健所・現場の医師たち「私たちが悪いというのか」★2 [ガーディス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588272544/
【国会】加藤厚労相「発熱4日ルールは保健所と国民が誤解した」 たちまち炎上 ★10 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588216844/
加藤勝信厚労相 有事に「官僚的発想」政治スタイルに党内から批判 [ジェット★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588392890/

46 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/03(日) 12:26:57 ID:ePupct+Br.net
大蔵大臣が住宅金融公庫に命令して
・金利0.5%
・11年分割払い
・支払猶予1年

これで、家賃やらテナント料とかしのげるやろ?

構造改革は国家弱体化と国民生活経済崩壊を招いただけや。

47 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 12:28:05.20 ID:Jje4jGPEr.net
麻生と渡邉って、ダイヤモンド商つながりだったんだね
そしてダイヤモンド市場を牛耳ってるのがユダヤ人と

48 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 12:28:21.68 ID:FrtuqED60.net
>>28
篠原常一郎は影武者って言ってるぞ

篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ @polyanochika (2020/05/02 17:15:55)
「金正恩、あらわる!」北朝鮮、いよいよ「妹+影武者」体制移行?北朝鮮の代理人が日本にもいっぱい?…
2020/05/0215:00~ 篠原常一郎・緊急特番Live! 生田よしかつ × 宮脇睦 × 篠原常一郎 #文化人放送局 
https://you tu.be/Vcrtu7bsK8k @YouTube
http://twitter.com/polyanochika/status/1256497636829392897

篠原の死亡説に乗っかっていたペラ念
https://twitter.com/smith796000/status/1256079869571563523
https://twitter.com/smith796000/status/1256091919915995136
(deleted an unsolicited ad)

49 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 12:31:18 ID:EpVP62VQ0.net
>>44
選挙で負ける度に揉めるからじっくりやって欲しい

50 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 12:32:59 ID:GihsKTHS0.net
       _,,,,--−''''''''''''''‐‐ 、
    −'' ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::゛
 /::::::::::::::::::::::::::,リハ/""''ハ"\:::::::::::::::│
. |::::::::::::::::::::::::/   |    ヘ  \::::::::::/
│:::::::::::::::::::ノ.   ノ        ノヾ::::/  
・|./´゙、:::::::/  ====- ノ 、-==== .!ノ  
 | ./<.-―(  -=・=- )_( -=・=- ).|   
 .l '冫    ミ三彡'..  ̄ 、ミ三彡‐' l   
  !、__.ゝ       ,( c _)、    │
  ヽ::1      ,       、   ,'   「倉山さん  倉山さん」っと・・・・
   ''‐ 、     "゛ ̄" ̄゛    /
     ''.....       ̄     '
       "' _         /
          `''ー-....-‐‐"
     ノ            \
   /´               ヽ
  |    l              \
  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
  カチカチ                   カチャカチャ

51 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 13:22:56 ID:P1Uf6Rk80.net
https://www.youtube.com/watch?v=wdtMk3ymdr4

52 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 13:24:01 ID:5UyRVRbKa.net
>>46
住宅金融公庫はもうないぞ

53 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 13:26:00 ID:ipFGPy4U0.net
ハゲがMMT批判のブログあげてたが
リンクだらけ
まとめサイトみたいなもんだな

ハゲの学者としての能力って引用力か

54 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 13:40:34 ID:hP9GUeIJM.net
>>27
籠池さんは終始一貫、安倍の関与は知らんが維新の松井許さんだよ。

55 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 13:42:13 ID:hP9GUeIJM.net
>>53
直接やりあうと金子洋一先生から垂れているリフレ派転向救済の糸が切られるからね。

56 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 14:10:19 ID:Fv6d6u7t0.net
カリスマって飲食店で自分の注文が来ない時とかどういうキレ方すんのかな。

57 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 14:11:37 ID:hsuVfl8L0.net
>>28
>「いまだに杉田水脈を見捨てていない」
杉田なめられすぎワロタw

>過去の言動から「倉山は突然キレる」という評価が保守業界で定着している
実際、その通りなんだよなw

その原因をちゃんと分析した人いなるのか? 
>分析も何も私怨だろドアホw

58 :◆SxQikePCHU :2020/05/03(日) 14:14:26 ID:EZ/ic27b0.net
>>27
再洗脳されててワロタ
結局、この人、こうやって 「 ラクな方に流れちゃう 」 だけなんだよなw
安倍政権がオワコンになりかけてるタイミングで再洗脳という間の悪さにも草だけどw

59 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 14:24:21 ID:KQNS2tzW0.net
OB高橋洋一が語る!「財務省の実態と安倍倒閣運動!」衆議院議員 まつばら仁

60 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 14:28:02 ID:grJUsSq50.net
>>8
カリスマも製造業とか一次産業を文化の高みから見ていそうだよな
その点、上念のほうが彼らに理解があるように見える
だから上念のほうが大衆に人気があるんだよ
カリスマは自称知識人、知的大衆、エセインテリに受けがよい

61 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/03(日) 14:38:13.97 ID:ePupct+Br.net
欧米の製薬会社はアビガンに効果あったら
商売上都合が悪いからあれやでしかし

62 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 14:41:58 ID:znwRZUFY0.net
>>57
安倍批判してるカリスマを山口支部の講演会に呼んでいる杉田の方が義理堅いと思うんだが

63 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/03(日) 14:54:08 ID:ePupct+Br.net
緊急事態だから
暫定的に期間限定で
アビガンを緊急暫定承認しちゃえ。

国の免責を認めるでしかし

64 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 14:56:28 ID:o4FrzfQF0.net
【愛知県】フィリピン国籍の男(27)、元上司を殺そうとした疑いで逮捕「コロナで金に困って」 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588481321/

65 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 15:05:32 ID:6MNGv/Ml0.net
>>60
>製造業とか一次産業を文化の高みから見ていそうだよな

文化人とかに限らず
こうブルーカラー全般を見下す傾向なんとかならんのかね

労働者を見下し叩かせるような意図的な誘導や工作もかなり感じるものがあるが
株配当の為に賃金下げさせる為なのか知らんが

66 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 15:37:32 ID:grJUsSq50.net
>>65
なんともならんでしょうな 労働は苦役という価値観が支配的であるかぎり
特にブルーカラーやホワイトでも単純労働はシノギであって
普通はやりがいとは無縁な仕事だからね 
資本家、株主、文化人、学者、芸能人はたとえ年収300万円でも上流でしょう
代替可能な組織の歯車にならなくてすむわけだから
売れない画家が上から目線で世の中について語るとなんかサマになっちゃうのはそういうこと

67 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 15:42:41 ID:GihsKTHS0.net
>>56
「(こんな店など)汚らわしい! どうぞご勝手に!」と言って金を払わず店をでる

68 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 15:44:29 ID:eaVzyLvHa.net
>>53
反MMTは反MMTを参照・引用するばかりで、
MMTの知識も伝言ゲームを介したようなレベル。

そんな経済学者とか経済評論家と比べたら、
中野剛志の記事に挑んでいった米山(買春)の方が偉いとすら思える。

MMT(現代貨幣理論)なんてあり得ない!
いま話題の経済理論。本当ならあまりに都合がいいけれど……
米山隆一 前新潟県知事。弁護士・医学博士
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019051500003.html

69 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 15:44:49 ID:aSkiIKsX0.net
>>67
カリスマの特徴は165万支払うことです
なめるな!

70 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 16:10:03.23 ID:iqIZvSay0.net
>>68
>預金が貸し出しを作るのか、貸し出しが預金を作るのかも同じ話で、
同じ物事をどちらから見ているかに過ぎません。

全然、理解してないじゃないかw
預金から貸し出しは起こらないと言ってるのに…
この根本からして、しかも重要な認識からして間違ってる。

そもそもMMTを新しいと思ってる節があるみたいだな
それを新しいか・新しくないかで見るって、正しいか・正しくないかだろw

直接買受とか何を言ってるんだこの人は…
デフレ化で増税をするほうがよほど凄いだろw
しかもPBで縛りをつけることが可能なら、インフレ率で縛りを付けることも可能
なんかビルトインスタビライザーの認識すら誤解してるな
予算制約、税収のためでなくインフレ率の急激な変動を抑えるためなのに

71 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 16:47:14 ID:BqYs8b8cF.net
【今回の武漢肺炎(コロナ)騒動】

安倍晋三が春節祭マネーに釣られたり
https://livedoor.blogimg.jp/y_s_p/imgs/8/b/8bb5b60e.jpg

今はこっそり削除
https://bbs8-imgs.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1587960877.jpg 
 
小池百合子が都民そっちのけで“おもてなし”
https://stat.ameba.jp/user_images/20200421/09/jpf-niigata/0b/84/j/o0819061414746793727.jpg


奴らが発覚した時点で入国拒否しなかった事が原因による人災


日本第一党 政策パクったし
https://japan-first.net/wt7e/wp-content/uploads/2020/04/018.pdf

72 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 16:47:54 ID:BqYs8b8cF.net
    
   
日本第一党 桜井誠 お宝付き支援サイト
https://sakurai-makoto.com/
    
   

73 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 16:49:08 ID:OsMP3T2o0.net
165万は払えたがはたしてそれがブルーカラーを脱した事になるのだろうか…
ライトオンから未だ青山のスーツになっただけでは…

74 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 16:58:12 ID:Vaqmhf12a.net
保守がMMTを棄てる日を
楽しみにしてるw
ずっと言い続けるかどうか
見届けるw

75 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:03:22 ID:iqIZvSay0.net
>>74
PBバランスが緩んで、財政拡張路線になればあまり言わなくなると思うよ。
それだけ世論に浸透し、現実として拡大路線になったらね
それどころか、適度なインフレを超えたら緊縮を言うだろうし。
ただし、歴史を見る限り財政出動への道は長いし政変になってるし
何かしら物事が動き始めるタイミングになるだろうけど

76 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:11:40.31 ID:O4SrtkC30.net
まぁそもそも財政支出の多寡の問題じゃなくて、政府と家計から大企業への所得移譲がやり過ぎなレベルになっている事(賃金抑制→余剰資本増)が最大の問題で
金融緩和の足りる足りないやら、財政支出が多いだの少ないだののやり取りは殆ど蛇足に近いし

ケインジアン自称したり、ケインズに関心がある割には分配構造に無頓着だったり、金利所得者の問題には関心が無かったりで
経済を適切に回すって意識には向かって無い

77 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:18:44.97 ID:iqIZvSay0.net
>>76
デフレ脱却が目的であり、政府の出来ることで言えば有効需要の創出だからね。
企業間、家計への再分配は本質的には政治勢力、構造であり
経済学の範疇を超えてる問題でもある。
とは言え、規制緩和や権力構造だって財政均衡主義によってもたらされた所が強いからな
米国はそれとは関係なしにアホみたいな格差になってるけど
でもこの問題はセオドア・ルーズベルトみたいな胆力ある政治家じゃないと無理だろう。

78 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:19:56.04 ID:MFO3Fn+10.net
>>74
MMTいってるのは保守の中のごく一部の人達だと思う

79 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:21:19.39 ID:QG9BFuQl0.net
カリスマは一度ドカタ仕事でもやって、腐った根性を叩き直した方がいい。

80 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:22:25.39 ID:TiEiqxPe0.net
お前ら本をどこで通販してる?
アマゾンのほしいものリストに入れてた本が軒並み売り切れで困ってる

81 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:26:03.63 ID:wy2IOvUO0.net
>>78
保守でもリベラルでもごく一部だと思う。
みんな10万貰えば緊縮論者w

82 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:27:08.13 ID:RY5Iu16V0.net
乗り鉄であります

83 ::2020/05/03(日) 17:31:41.08 ID:EZ/ic27b0.net
【新型コロナ】 人工呼吸器つけても65歳以上 97%死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588491334/

84 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:35:22 ID:aSkiIKsX0.net
MMT言ってる保守派なんて京都学派だけでしょ
リフレ派になったやつならいるけど

長島昭久

私も消費増税を訴えて選挙を戦いました。子育て支援を含む全世代型社会保障のための安定財源を確保すべきという一念でした。
新自由主義に基づき規制緩和で生産性を上げ、筋肉質の小さな政府をつくるべきだと。
しかし、デフレ下ではそれらが全て逆効果の政策だったことを識り、リフレ派に転向しました。

https://twitter.com/nagashima21/status/1254395009807183872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

85 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:39:30.06 ID:eaVzyLvHa.net
>>84
安藤たちの勉強会に出たらどう変わるだろうか。
その前にリフレ派から止められそうだが。

86 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:39:40.22 ID:6MNGv/Ml0.net
>>76
藤井みたいに財政一辺倒(藤井界隈は一応労働分配にも言及してはいるが)な奴もどうかと思うが
労働分配や完全雇用、JGPとかそっち一辺倒な左派MMterみたいなのも
何考えてんだか分かりかねるけどね俺的に

肝要なのは労働分配だ、社会保障意外は財政政策なんて要らない
経済成長もしなくてもいいみたいな事言ってる奴たまにいるけど
国防・インフラ・農業・技術開発・その他・国が担わなければならない公共事業は全て民間任せかよと

日本の災害大国・地政学的に経済成長なし、国防なし、インフラ技術開発なしなんて有りえんが
結局は反国家が根底にあるのかと勘ぐらざるを得ない

87 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:50:50 ID:+NSBXKx10.net
>>28
倉山はうぬぼれやなんだな
だからすぐに他人をバカかスパイというのがよくわかる

>金の為かチヤホヤされるのに逆らえないのか知らないけど、これを機会に、いいかげんに自分を見つめ直したら
グローバリズムの概念を否定する倉山と上念のことか

>>44
普通に考えたらマジキチだが
これは水島の


だから自民党にいれよう!!!!!!

という戦略かもよ

>>47
渡邊って自宅が料亭でそれで自民党つながってるんじゃなかったのか?
ってか渡邊ってなんか笑顔が胡散臭いと思ってたけど
やっぱりあいつは腹黒い人間だったんだな

88 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:52:03 ID:ToK3GlOW0.net
>>83
これも「人工呼吸器をつけるまで追い込まれたら、よほど体力が無ければ生き残れない」ということを示してる
スポーツ選手だった梨田昌孝が生き残ったのが象徴的
最終的に病と戦うのは自己の力であって、医者や技術には如何ともし難いものがある

89 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:52:12 ID:GihsKTHS0.net
>>80
hontoで買ってる、たまに3%割引があるから
が、コロナで注文が集中してかなり遅延してて頼んでた本が届かない・・・

90 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:52:59 ID:hsuVfl8L0.net
>>84
得意げにリフレ派に転向したなんて言ってるところを見ると、MMTまで辿り着くのはまだまだ時間かかるだろうな

91 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:54:19 ID:GihsKTHS0.net
      ,  -―- 、
    ./       \
    /======(倉)==∧
   《二二二二二二二》
    !∂-( -=-)-(-=- )
   |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /  >>79
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉

92 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:54:55 ID:hsuVfl8L0.net
>>80
アマゾンで本が在庫切れ起こしてるのってやっぱ本の製造ができないからなんかね?
5月中に発売予定だったラノベも1ヶ月延期になってるし

93 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 17:57:24.32 ID:ToK3GlOW0.net
>>92
製造・輸送(供給)の問題もあるが、自粛による読書需要の影響もあるね
こういうときは電子媒体が便利と言わざるを得ないなあ

94 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:07:21.49 ID:+NSBXKx10.net
>>84
こういうのってわざとやってると思う

真剣に国民の事を考えて勉強すればこうなるわけがない

つくづく思うが
経済学を勉強すると実際は経済学の勉強だけでは無理
金融の意味わからん売買システムとか
銀行のシステムとかどうやって利益をあげてるのかもわからん
簿記もわからん、とにかく経済学を勉強して経済がわかるなんてことはないが
経済学すらもわからない議員は一体何を考えて予算を決めてるのか?という話になる
マジで不思議だわ

95 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:13:23 ID:TiEiqxPe0.net
>>89
ありがとう探してみる

>>92
どうなんだろ?
コロナで需要が増えたのか?それとも供給が減ったのか?

96 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:14:47 ID:ToK3GlOW0.net
>>95
需給双方への影響だろう
需要に対する示唆としては、図書館の貸出数が増えてるというのもある

97 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:15:23 ID:O4SrtkC30.net
>>86
反国家主義がベースになるのは今現在国家に虐げられている事が原因って言う答え以上の物は出てこないんじゃないの?
自分の親に存在否定される様な虐待受けておきながら、『親を大事にしなさい』なんて言われた所で腹立つだけだろうし
そんな親から『感謝しろ』なんて言われたら、ぶん殴りたくなるだろうから、そこは酌量余地がある

社会の問題としては人への投資が少ない事であるし、これは別に右派左派問わずだが"人心軽視"があるから、そうなりやすい

98 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:20:23 ID:hP9GUeIJM.net
>>84
菅直人の選挙区から出るから、財政規律主義に対抗するためにはリフレ派の方が受けいいよな

99 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:23:17 ID:hP9GUeIJM.net
>>47
まだ高知で営業してるけど、木坂と再婚したときに縮小してて、離婚前(1回目)ほど貴金属業として影響力あるとは言えない

100 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:36:12.71 ID:+NSBXKx10.net
勉強会って意味あるの?パフォーマンスじゃねぇの?
だってMMTが話題になってからもう1年ぐらいだってるだろ

自民党の中で何が正しいのか公の利益を考えて議論がないのに
中から変えるとかw、提言しましたw、とかガス抜きばっかりだろ

みんなで集まってお勉強ごっこwのパフォーマンスなんじゃないか?
お勉強ごっこを1年もやって自民党内で公の議論がないなら離党しろよ 

安藤勢力 お勉強しています  (安藤勢力というのがあるのか知らないけど)
  ↓
国民  レクチャー勢力に期待だ
  ↓
安藤勢力  無理でした、しかしお勉強は続けます
  ↓
国民  レクチャー勢力に期待だ
  ↓
安藤勢力  無理でした、しかしお勉強は続けます
  ↓
国民  レクチャー勢力に期待だ


これほど恐ろしい状態はないよ、だって今、安藤勢力がどれくらないのかパワーバランスがはっきりしない
それも一度としても影響を及ぼしたことがない
それなのに見えない可能性にずっとかけて自民党にいれるわけだ
ちゃんと離党して、意見が対立してそれで自民党の政策は間違っていた
だから次はこっちにしようという修正がない
そもそも正しい意見があってそれの意味がでてくるのは
日本の利益のために議論して正しい方を選択する!という前提があってのもの
そんなものは全くない

MMT勢力ってってパフォーマンスじゃなければ何なの? 

101 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:41:49.18 ID:ToK3GlOW0.net
>>100
自民党内にいようが離党して新党なり作ろうが、「どっちにしろ影響力はゼロ」だから安心したまえ

102 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:44:53.76 ID:O4SrtkC30.net
>>100
「日本の未来を考える勉強会」の提言では日本の未来は開けない
http://totb.hatenablog.com/entry/2018/05/13/195250

まぁこの辺の批判を納得出来る様にクリア出来ないと、広がらないんじゃないのかね

103 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:45:18.99 ID:hsuVfl8L0.net
>>100
離党して何ができるの?
現状以下のことしかできなくなるのは明白
カリの妄言を真に受けるなよw

104 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:47:17.55 ID:EINVGLq60.net
>>103
離党したら自民党から強力な刺客をおくられて
結局は活動家になるから
まさに現状以下の未来がみえるな

105 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:48:38 ID:eaVzyLvHa.net
>>102
財政破綻論は何をクリアしてこんなに広がってるわけ?

106 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:51:04 ID:iqIZvSay0.net
>>100
政治とはそういうもんだよ。
10年20年言論を続けて、やっと芽が出始めるくらい
そもそもMMTだって、ここまで表に出るのに数十年掛かってるわけだし。
思想はそれほどまでに根強いし、そこに利害が関係すればそう簡単に変わるはずがない。
それでも言い続けるってだけ。諮問会議とか言論活動なんてせずに、ちょこっと話すだけで
政策になるわけだし、そこは首相とその周りの利害関係者、考え方ってだけだろ。

107 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:51:17 ID:EINVGLq60.net
>>103
杉田水脈も現状以下から櫻井よしこ経由で自民党に入ったけど
よく考えたら活動家時代とあまり変化ないな

108 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:53:59 ID:hsuVfl8L0.net
>>104
だよな
現状だって安藤の提言がニュースとして報道されてるのは安藤が自民党の国会議員だからだもんな
離党して例えばたまきと組んで同じ提言したところで「何だ野党の提言か、報道する価値なし」になるわ

109 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:54:22 ID:OWU5/dqxa.net
MMTやるなら別に中央で
やらなくても区とか都とか市とかでペリカすればいいんだしw

110 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:55:18 ID:8RisyGJK0.net
自民党議員の安藤や青山を支持することは金輪際ない
日本を片っ端から破壊した自民党だぞ
社長は安藤や青山が立憲議員だったら支持しないだろ
自民党の呪縛から逃れられない老害には引退してもらいたい

111 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/05/03(日) 18:55:20 ID:dSMDA1ny0.net
 
さすがに、ちゃんと読んでないけど、
中野剛志も「社会主義宣言」(笑)したのかな。

三橋もしてたよな。
ていうか、藤井聡の馬鹿を含め、してるも同然だけどな。

こいつらゴキブリの大将だった西部邁と一緒に、
死に際には「心のふるさと共産党」(笑)に急接近してたし。

中野剛志の顔なんて、辻元清美の顔と同じ顔じゃんw

最初から素直に「社会主義者です」と言えばいいのよ。

靖国とか行って天皇陛下バンザイしてるやつら同様、
社会主義者というのは有名な馬鹿の類型なんだから、
最初からそう名乗っておけばいいのよ。

112 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:55:48 ID:P1Uf6Rk80.net
河添恵子#25-1「武漢ウイルス疑惑? フランスDS企業と中国共産党の共謀」


https://twitter.com/yaramaika360/status/1256870661336600576
(deleted an unsolicited ad)

113 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:57:17 ID:EINVGLq60.net
>>108
三橋より藤井
藤井より中野の言ってることが他人に受け入れやすいのは
やはり権威の格が違うな
あの桜井誠も三橋のことはボロカスなのに中野の本は受け入れるという
あの小林よしのりも三橋よりも藤井聡の言うことを信用してるのもそういうことだな

114 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 18:58:15 ID:hsuVfl8L0.net
>>109
お前は地方公共団体がまともに貨幣を発行できるとでも思っているのか??

115 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:00:12.23 ID:EINVGLq60.net
>>114
地方公共紙幣を作るべし

116 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:01:32 ID:RY5Iu16V0.net
カリスマ的に言えば今日は「ゴミの日」

117 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:02:30 ID:FUGNjmRJ0.net
>>100
こういう人のことをキミはどう思うのだろう

小林興起

1990年の総選挙で自由民主党から衆議院議員に初当選
2005年7月、郵政民営化法案採決で反対票を投ずる
同年9月、自民党から離党を余儀なくされ、新党日本から立候補
自民党からの「刺客候補」小池百合子に小選挙区で敗れ、比例東京ブロックでも落選
2007年7月、参院選に国民新党比例区から立候補したが落選
2009年7月、民主党の小沢一郎から要請を受けて民主党へ入党
2009年8月、衆議院議員総選挙で、比例東京ブロックに民主党の公認を得て立候補して当選
2012年6月、衆議院本会議で行われた消費増税法案の採決で、党の賛成方針に反して反対票を投じ、党員資格停止2か月の処分
同年8月、民主党へ離党届を提出し、内閣不信任決議案に賛成
2012年12月、日本未来の党から立候補するも落選
2016年6月、「国民怒りの声」公認候補として立候補し落選
2019年5月、政治団体「オリーブの木」を設立
参議院議員通常選挙に立候補予定だったが、「小林が代表でないなら選挙を手伝えない」と小林支持者の一部から反発があったため、
オリーブの木代表を辞任して公示前日の7月3日に参議院選挙の立候補を取りやめる

118 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:02:33 ID:hsuVfl8L0.net
>>113
桜井誠が三橋をボロカスって具体的に何と言っているの?

119 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:04:49.83 ID:O4SrtkC30.net
>>105
教科書に無い(あっても悪い話しかない)レベルの話になってるからじゃないかね
発行高が100兆円になった段階から言われてたし、ある意味人類未踏領域に挑戦してる様なもんだから

120 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:08:02.93 ID:EINVGLq60.net
>>118
DVとか

121 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:13:40.95 ID:FUGNjmRJ0.net
藤井聡(京都大学教授)
中野剛志(経産省官僚、元京都大学准教授)

三橋貴明(中小企業診断士(笑))

122 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:13:44.91 ID:KFJeLN/i0.net
>>111
西部って結局死ぬまで共産党シンパだったもんな

123 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:13:46.90 ID:aSkiIKsX0.net
嫁が朝鮮人で東京湾に叩き込んでたら文句言われなかっただろうな

124 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:14:02.88 ID:EpVP62VQ0.net
>>120
針小棒大取り上げて他人を叩く彼の性格っていかにも自閉的というか
支持が広がらない所以なんだろうなと思う。

125 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:19:13 ID:hsuVfl8L0.net
>>124
いや、桜井の三橋の経済論に対してのコメントを知りたいんだが
そりゃDVしか知らなきゃ大抵の奴はネット民と同じような反応になるでしょ

126 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:19:47 ID:hsuVfl8L0.net
アンカミス
>>120な

127 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 19:21:51 ID:KFJeLN/i0.net
まあ西部邁はチキンだから左翼としても革命起こす度胸もなかったし
左翼が衰退したら偽装転向して、小林よしのりみたいな下劣な歴史修正主義者を論壇に引き入れて、
それで右翼が白い目で見られるようになったら、今度は「共産党こそが真の保守!」とかほざいて左翼に擦り寄る
右見て左見てキョロキョロしてるだけの空虚な人生しか送れないゴミクズだったなw
「左翼の皆さ〜ん!僕は自称保守とは違う“真の保守”です!だからちんちんよしよしして〜!」ってアピールしてただけのキョロ充ちんよし西部w

その本質はシュミットの言う「機会原因論者」
何でもネタにしてレトリックを弄するだけで、ご都合次第で右にも左にも結び付く
チキンだから政治的行動も起こせないし、そうやって大上段から人を見下してメタな態度取ってるように見せかけるのが関の山
災害や戦争をネタにしながら特定の国(アメリカ)や民衆を罵倒するだけのクズ
キモオタネトウヨと本質的には何も変わらないチンケなカスが西部w

128 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:22:46.52 ID:KQNS2tzW0.net
国家社会主義と米国保守派はどう戦ったのか? 江崎道朗 渡瀬裕哉 倉山満【チャンネルくらら】

129 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:23:47.90 ID:P1Uf6Rk80.net
https://www.youtube.com/channel/UC9-eR0eG65sHu-hUM0ANGkA/videos

130 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:24:25.44 ID:EpVP62VQ0.net
桜井は例え気に食わない人間が納得いく言動をしても
「でもあいつは昔は・・・」と言って粗探しをし、
現在の正しい言動を認めない。

桜井のそういう性格が好かん。

131 :批判の質 :2020/05/03(日) 19:24:59.05 ID:KFJeLN/i0.net
西部は何のために生まれてきたんだ?
他人の目線ばかり内面化させてキョロキョロキョロキョロして、右に擦り寄り左に擦り寄り、何も成し遂げられずに惨めな自殺しただけのチキンw
黒死牟さんみたいに「私は一体何のために生まれてきたんだ」って死ぬ間際に思ってたんじゃない?

132 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:27:18.01 ID:hsuVfl8L0.net
桜井って経済については特に関心がないように見えるけどね
申し訳程度にしか語らんでしょ
三橋の本はそもそも読んでないような気もする

133 :批判の質 :2020/05/03(日) 19:27:41.10 ID:KFJeLN/i0.net
福田恆存が西部嫌ってたのも当然だよねw
本心では清水幾太郎より嫌ってたんじゃない?w

134 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:28:52.30 ID:hsuVfl8L0.net
>>121
中小企業診断士を(笑)と言うお前は診断士以上の資格を保有しているのか?

135 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:30:08.70 ID:ToK3GlOW0.net
>>122
西部は運動家時代に共産党員にボコボコに殴られて殺し合い寸前までいってて、
学生運動やめた後に「転向」の責任を問われ、家に脅迫状なりカミソリが届いたり、
赤旗に一週間連続で罵倒の記事を書かれたりと、なかなか激しいことやってる

もとをたどると、西部が東大自治会の選挙で票をすり替える不正をやったことがスタートらしいから、自業自得と言えば自業自得だが

136 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:31:55.77 ID:ToK3GlOW0.net
>>133
大川隆法かよ
福田の守護霊でも呼び出してんのか

137 :批判の質 :2020/05/03(日) 19:32:33.39 ID:KFJeLN/i0.net
>>135
ビビって逃げただけのくせに、そうやって左翼活動の武勇伝ばかり語ってドヤ顔するw
いかにもって感じだよねw
普通の人間は左翼活動してたことなんて恥ずかしくて自分から語らないよw
その程度の武勇伝くらいしか人生で誇れるものがなかったんだろw人間性が終わってるからw

138 :批判の質 :2020/05/03(日) 19:33:17.23 ID:KFJeLN/i0.net
>>136
福田は西部に自分の文章引用しないでくれってわざわざ言ったくらいだからねw
相当嫌ってるよw

139 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:33:54.11 ID:OWU5/dqxa.net
>>114
誰も貨幣とは言ってないぞ
ペリカとは言ったがw

140 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:36:11.13 ID:ToK3GlOW0.net
>>137
武勇伝と呼べる性質のものではないだろ
こんな話を武勇伝と解釈するとか、どんなセンチな頭してんだ

西部がこういう話を公に喋ったのは、本人がどう考えてたかは分からんけど、
左翼過激派と日本共産党の内実を詳らかにし、両勢力を傷つける結果に繋がってる
かつては六十年安保に幻想があったけど、その内部の人間が「暴露話」をした時点で、それが崩れた

だから当時の左翼陣営に残ってた人たちからすると、転向した上に砂をかけまくってくる西部は最悪の存在で、
西部が公安の庇護を受けるまでずっと付け狙われるというアホ話に繋がるわけだ

141 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:36:51.55 ID:KQNS2tzW0.net
三橋って港区に住んでBMW乗ってるんやぞ。
そして、嫁さん20位。勝ち組の方だぞ。

142 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:40:58.00 ID:hsuVfl8L0.net
>>139
貨幣でなければどんな概念なの?

143 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:41:32.27 ID:ToK3GlOW0.net
>>138
>福田は西部に自分の文章引用しないでくれってわざわざ言った
へー詳しいね
どこに書いてあった?

144 :批判の質 :2020/05/03(日) 19:42:03.09 ID:KFJeLN/i0.net
俺アジア主義者とか日本の国粋主義者って大嫌いなんだよねw
「アジア主義こそが真の保守」みたいな言説を広めてきた西部のことは本当に嫌い

145 :批判の質 :2020/05/03(日) 19:42:54.07 ID:KFJeLN/i0.net
>>143
サンチョ・キホーテの旅
らしい

146 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:43:51 ID:eaVzyLvHa.net
>>139
これが「ご飯論法」ってやつか。

147 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:45:03 ID:ToK3GlOW0.net
>>144
そこまで詳しくないけど、西部はヨーロッパ(イギリス)かぶれであって、
アジア主義的な思想とは隔絶があったろう
実際、アジア主義的な水島からは「日本が足りない」とか否定されてたわけで

西部がアジア主義を検討してる場面なんてほとんど見たことない
中国古典には驚くべきほど無頓着だったし、日本以外のアジアの国のナショナリズムも無視、
八紘一宇なり大東亜共栄圏といった過去のアジア主義的な結実にも無関心だった

あれをアジア主義者と呼んだら、本当のアジア主義者に失礼だろうさ

148 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:45:48 ID:ToK3GlOW0.net
>>145
わざわざ自著で「福田さんに嫌われてたんですよ〜」みたいな話を書いてたのかw

149 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 19:48:44 ID:KFJeLN/i0.net
>>147
どこがヨーロッパかぶれだよw
日本ナショナリストだろw
都合良く美化した過去の日本とやらを作り上げてるだけのロマン主義者

150 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:51:01 ID:ToK3GlOW0.net
>>149
日本のナショナリストなら、良し悪しはともかく日本の独特の文物に数多言及して然るべきだが、
西部からはそのような形跡はあまり見られず、そんなことよりヨーロッパ言語の語源を調べて語っていた

二度目になるが、水島総の「日本が足りない」という言葉は適切ですよ

151 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 19:51:51 ID:KFJeLN/i0.net
西部って典型的な群れてないと何もできない男だよなw
論壇()でボス猿気取りして常に取り巻き作ってイエスマンで周り固めてないと気が済まない奴だったし
こういう群れる習性って左翼に特有なんだけどな
所詮偽装転向のクズだから最後まで根が左翼だったんだよねw

152 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 19:53:26 ID:KFJeLN/i0.net
そもそもまともな学者で西部なんぞを参考文献にしてる人なんて皆無だからねw
所詮はアカデミズムでやっていく能力ないから論壇()に逃げ込んでボス気取りしてただけのカスだよw
いじめられっ子の高校生が中学生の輪の中に入って威張ってるようなもんw
あと10年もすりゃ西部の名前なんて忘れ去られてるだろうw

153 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:56:16 ID:8RisyGJK0.net
福田恆存、大岡昇平、吉田健一(アホウのおじさん)、ドナルド・キーン、三島由紀夫、神西清
この人達は鉢の木会のメンバーで月1くらいで集まってもっとも低俗な経済話いがいは何でも有りという会だったみたいね
最初に亀裂が入ったのは三島と吉田健一との間で大岡昇平の話では三島邸新築記念パーティーで吉田が嫌がらせで
三島邸の調度品をこれはいくらこれはいくらと値踏みし始めた
三島は悔しくて泣いたようだ
大岡昇平もブチギレて吉田健一をぶん殴ろうかと思ったと言ってたな
吉田健一とアホウ太郎は顔も性格もそっくりで大岡の吉田評はそのまま太郎にも当てはまるから面白い
さすがの大岡昇平もおいの太郎が大蔵大臣になって日本をぶち壊すとは想像しなかっただろうが

154 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:57:12 ID:iqIZvSay0.net
西部からはナショナリストの感じは全く受けないよな
もっと言えば西洋かぶれとも何か少し違う。
ニヒリズムにも見えるし、合理主義にも見えるし
それも全部踏まえたうえで、保守というところにたどり着いたようにも見える。
かと言って保守主義的にも見えないし
まぁ色んな学問して、保守的な考えがマシという感じだと思うけどね。

155 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:57:35 ID:O4SrtkC30.net
>>150
水島の日本的な物に対して、大体の答えとして西部は「日本的なものはない」だったし
水島も抽象論は言えても具体的には言えなかったし、それこそ三島が一先ず天皇だったのも結局『日本的なもの』への問い掛けに応えられなかった為の逃げ道だったからな

まぁそのアイデンティティーの無さが今の混迷にも繋がってるし、アイデンティティーに拘るから首が絞まる選択すらしてしまいがちでもあるが

156 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 19:58:22 ID:ToK3GlOW0.net
>>152
論壇なるものに対し、アカデミズムなるものがさして上等なものとは思えんがな
皮肉な話だが、「ボス猿気取りして取り巻き作ってイエスマンで固める」文化は、どこぞのアカデミズムにも多々見られることで、
西部はアカデミズム的な集団の文化を、(従来は一匹狼的な文学畑が中心だった)論壇に持ち込んだとも言えるだろう
とはいえ、ニューアカの拡散と失敗を考えれば、西部が存在しなかろうが似たような経緯をたどったことが容易に推測できるわけだが

157 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 19:58:43 ID:KFJeLN/i0.net
バークにしろオルテガにしろトクヴィルにしろケインズにしろ、アカデミックな水準で研究してる学者は日本にもいっぱいいるからw
西部の知識なんかそれこそ中川八洋の入門書レベルと大差ないでしょw
アカデミズムには相手にもされないレベルだよ西部なんてw
所詮西部の本領は、災害や戦争をネタにしながら「醜態を晒すジャップ!アメカス!」って罵倒して、そういう他人を攻撃しないと生きていけないクズ共の溜飲下げる需要に答えるだけのヘイトスピーカー

158 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:00:02 ID:ToK3GlOW0.net
>>155
ちょっと調べてみたが、西部自身が「思想の英雄たち」でこんな発言をしてた

>近代主義が限界に達したと日本人が感じるたび、より具体的には欧米との国際摩擦が暗礁に乗り上げるごとに、
>「近代の超克」を日本主義やアジア主義とよばれる集団的感情の激発にゆだね、その揚句、ある種の集団的自殺行為に民衆を駆り立てる

これは明らかに大東亜戦争を意識した、日本ナショナリズムとアジア主義への批判であって、
そりゃあ、こんなこと言ってたら、水島のような心情的なナショナリストとは分かりあえないよな
「大東亜戦争は集団自殺」なんて言われたら、民族主義者は激怒する

159 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:02:47 ID:KFJeLN/i0.net
もういい加減お前ら見てるとイライラするんだよ。コロナで皆が苦しい思いしてる時に便乗して「社会主義の必要性だあ!」「パラダイムの終わりだあ!」とかキャッキャしやがって
そうやって何でもネタにして遊ぶが保守のやることなのかよ?
お前らみたいなゴミ共を育てたのが西部だと思うともう俺は西部が許せないんだよ

160 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:02:53 ID:6Z5+bJVba.net
糞コテが粗探しに失敗しているせいで西部邁に関する知識が増えていく

161 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:04:11 ID:iqIZvSay0.net
>>155
アイデンティティに関しては平時ではいくらでも議論になると思うんだよね
でも、結局危機の時にそれが態度として社会的な活動、運動、政治として現れると思う。
近代は戦争の規模が大きくなったのもあって総力戦じゃないと戦えない。
その上でそれだけの人員を動かすには国家として国民として動かないと殺される。
そこで国家の神話や国民の繋がりが主張され、過去の考えが蘇ってくる

162 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:05:07 ID:KFJeLN/i0.net
もう下らない終末論的レトリックを弄ぶのはやめろ。「これからは世の中は変わる。改革の時代だ!」とかキャッキャするのもやめろ。
本当にイライラする。お前らがそうやってキャッキャしてる間にも失業者、破産者が出て、自殺しなきゃならないって状態に追い込まれてる人達がいるんだよ
いい加減にしろよクズ共
お前らなんか保守じゃねえんだよ
お前らみたいな奴らを育てた西部とかいうクズのことは許さん

163 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:06:34 ID:8RisyGJK0.net
財閥と関東軍の暴走に国民が突き合されただけやん
西部さんは南京中虐殺はあったかもとか言ってたなw
水島は関東軍は非戦闘員の中国人をひとりもころしてないとかありえないと言っとるやん
ウヨの秦郁彦でも2万くらいやってるだろうとか言ってたよな
1万人やったシンガポール大虐殺がそんなに話題にならんし南京はそれの数倍やってるだろうね
5万〜10万やってるわ

164 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:07:30 ID:iqIZvSay0.net
>>159
だったらここで書き込みせずに、本でも出したりすれば。

西部にそこまで影響力があると思ってるのは、過大評価じゃね
面白い爺さんって感じにしか思ってなかったけどね、西部の本は読んだことないし。

165 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:09:00 ID:ToK3GlOW0.net
>>159
まず大きな勘違いをしてるから指摘するが、
西部なんぞが生まれる前から「危機に便乗した言論」は無数に存在してる
西部がそういう言論を育てたのかどうかは知らんけど、
西部が存在しなくても、そういう言論が流布されたことには変わりないのだから、
問題意識を持つべき対象は、たかだか西部一個人ではなく、人間の本質的な性質であると言っておこう

166 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:09:58 ID:KFJeLN/i0.net
>>165
じゃあ中野みたいなバカを何とかしろよ

167 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:10:02 ID:ipFGPy4U0.net
これから暗黒啓蒙と加速主義が流行るね
反出生主義もね

168 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:10:20 ID:8RisyGJK0.net
南京事件なんかどうでもいいから原爆投下や東京大虐殺の謝罪と賠償をアメリカに要求しろやバカウヨ
社長は東京大虐殺の映画撮ってくれ

169 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:10:57 ID:iqIZvSay0.net
>>165
もっと言えば危機だから哲学者が生まれてくるわけだしねw

170 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:11:21 ID:KFJeLN/i0.net
案の定この界隈も加速主義とか反出生主義に食いついたのかw
分かりやすいなあw

7批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/01/12(日) 17:33:42.99ID:vXqiLSbq
AI
シンギュラリティ
加速主義
反出生主義
地政学
進化心理学
MMT

このへん、バカ御用達ワードな

171 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:11:33 ID:ToK3GlOW0.net
>>164
俺もそれ思ったな
皮肉なことに、西部のことを最も過大に評価してるのが糞コテこと批判の質だと思う

そりゃ平々凡々な大多数の人間よりは、変わった仕事をやった人ではあるだろうが、
たとえば(昔のボスの)宇沢弘文に比べたら、社会に与えた影響は些末なものだろう

172 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:12:36 ID:ToK3GlOW0.net
>>166
中野がバカで嫌なら放っておけば良いじゃないか
社会に対し影響は無いに等しいのだから、見なければ何の実害もない
嫌いなものをわざわざ見に行くマゾヒスティックな性質があるならともかく

173 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:13:36 ID:ToK3GlOW0.net
>>170
>>167みたいな最小限の単語だけ並べたレスは、けっこう前からある
言葉の使い方の雰囲気からの推測だが、同じ人が連呼してるんじゃないの

174 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:15:50 ID:KFJeLN/i0.net
つーかさぁ、危機の言説()だの終末論だのパラダイムシフトだの、そういうのをレトリカルに語るのはポモ系の連中に任せとけよw
何で今こそ冷静に地に足ついた議論すべき保守の連中が「パラダイムシフトだあ!」とか言ってキャッキャしてんの?
もうそういう「危機にワクワクする」みたいな感性は本当に要らないから
お前らみたいな災禍をネタにして言論ごっこしたいだけの機会原因論者見てると本当にイラつくタチなんだよ俺

175 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:16:00 ID:8RisyGJK0.net
自分のレスをコピペするとか斬新すぎるw
ここはチラシの裏じゃねえぞクソコテw

176 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:17:22 ID:RY5Iu16V0.net
糞コテは糞コテの思うようにスレ民が動かないからイラ付いてる中二病や

177 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:18:12 ID:iqIZvSay0.net
そもそも、ある言葉を使ったらバカってのがバカだろ
なんかの縛りプレイかw それこそ言葉狩りでしかない
問題はある言葉が、どのような印象を与えてるか
その印象こそが社会の世相を表すわけであり、その社会の世相を語っていくってのが
言論じゃねぇのかよ。

178 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:18:43 ID:ipFGPy4U0.net
哲学系ユーチューバーと同じ匂いがする

179 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:18:46 ID:RY5Iu16V0.net
苛つくためにわざわざここに来るバカがいるらしいよ(笑)
頭がおかしいよな

180 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:19:26 ID:6Z5+bJVba.net
糞コテは自分のレスを愛しちゃっているから...
わざわざ専用のスレを立てて自分のコピペを収集しているし

こういう症状って精神医学の病名があると思う
たぶん自己評価が高く世間から認められない人間が患う病気

181 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:19:26 ID:iqIZvSay0.net
>>175
チラシの裏の方がまだ有益な情報載ってるぞw

182 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:19:32 ID:RY5Iu16V0.net
>>178
まだそっちの方がええよ
twitterをやっても相手にされないからここに来てるよ

183 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:19:36 ID:KFJeLN/i0.net
>>179
安倍が緊急事態宣言延長しやがったからだ!!!!!!!!!!!!!!!
ここに安倍死ねって書きにきたのにお前ら緊急事態宣言には反対してないじゃん 馬鹿か!!!!!!!!!!!
死ね

184 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:19:42 ID:ToK3GlOW0.net
>>174
>冷静に地に足ついた議論すべき
ぜひあなたがやってくれ
私のような愚者には難しいけど、あなたは賢者だろうからそれができるだろう

>「危機にワクワクする」みたいな感性は本当に要らない
それを「要らない」と言えば無くせると思ってるとしたら、楽観的に過ぎるね
人間の心の作用として、古来から「危機にワクワク」というか、アドレナリンが出ちゃうような性質があるのは間違いない
人間の生物学的な性質がそんな簡単に変わるわけないのだから、
これまでの2000年もこれからの2000年も、あなたが要らんと思ってる感性に、人間は支配され続けるよ

185 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:20:03 ID:FUGNjmRJ0.net
機会原因論者見てると
本当にイラつくタチなんだよ俺
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

186 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:21:00 ID:ToK3GlOW0.net
>>183
ここは良くも悪くも浮世離れしてて、
緊急事態宣言について語るよりも、倉山満の一挙一動について語るほうが喜ばれる
そもそも浮世離れ日本代表である倉山満のスレなのだから、その住民が浮世離れするのも自然な話だがな

緊急事態宣言について共感を得たいなら、もっと適切な場所があるだろうさ

187 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:21:08 ID:KFJeLN/i0.net
うるさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

188 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:21:38 ID:KFJeLN/i0.net
西部が左翼から褒められてるのがむかつく

189 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:21:40 ID:ToK3GlOW0.net
>>187
つ 耳栓

190 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:21:54 ID:KFJeLN/i0.net
俺だって左翼やフェミのお姉さんからちんよししてもらいたいんだよw

191 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:22:13 ID:KFJeLN/i0.net
ちんよし西部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:22:13 ID:ToK3GlOW0.net
>>188
西部を嫌ってる左翼もたくさん居るから安心したまえ

193 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:22:30 ID:KFJeLN/i0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

194 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:22:39 ID:iqIZvSay0.net
>>185
でも、人間って変なものに目が行くもんだしねw
ここはみんなで遊ぼうよw これくらいの器はあるでしょ。カリスマスレなんだから。
これこそカリスマ器論!

195 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:23:04 ID:KFJeLN/i0.net
安倍死ね

196 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:23:40 ID:iqIZvSay0.net
とうとう壊れたか…
あっ、最初からだったかw

197 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:23:50 ID:KFJeLN/i0.net
俺のこともちんよししてくれ
青識を叩くから

198 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:24:10 ID:GihsKTHS0.net
>>181
チラシの裏が白いのは、スーパーに買い物に行く時のメモ用紙にしてるよw

199 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:24:47 ID:GihsKTHS0.net
>>180
そりゃ完全に病気だわw

200 :批判の質 :2020/05/03(日) 20:25:34.41 ID:KFJeLN/i0.net
ちんよし西部が羨ましい

201 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:25:58.78 ID:FdrvIU1V0.net
倉山先生の器の大きさはそれはもう近所のため池よりも大きいことで有名だよ。
大きな金魚も泳いでるぐらい大きい。

202 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:26:11.23 ID:FUGNjmRJ0.net
>>180
自己愛性パーソナリティ障害でしょ

203 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:26:19.03 ID:ipFGPy4U0.net
地下室の手記的お笑い

204 :批判の質 :2020/05/03(日) 20:27:14.99 ID:KFJeLN/i0.net
ちんよし西部が妬ましい

205 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:27:16.59 ID:FUGNjmRJ0.net
【自己愛性パーソナリティ障害】
批判の質=倉山満=水島総=小林よしのり=桜井誠

206 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:27:43.69 ID:iqIZvSay0.net
>>198
チラシは全く見てないw
スーパー行くときも、頭の中で覚えておけばいいし。
チラシの紙質ってなんか特殊だし、色々使えそうではあるけどね。

207 :批判の質 :2020/05/03(日) 20:28:06.05 ID:KFJeLN/i0.net
俺もちんよししろよ
バカ左翼が

208 :批判の質 :2020/05/03(日) 20:29:33.75 ID:KFJeLN/i0.net
芥見ヒディンが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺のことも褒めろよ
呪術みたいなフェミニズム漫画描いて褒められる芥見がオラ

209 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:31:42.62 ID:6Z5+bJVba.net
>>190
本音を書くなバカモノwww
ヒステリックブルーのベースもそうだが男でフェミやってるのはエロ目的なんやなって

210 :批判の質 :2020/05/03(日) 20:34:08.80 ID:KFJeLN/i0.net
いいよな西部は
晩年に共産党と馴れ合って「共産党こそが真の保守だ!」とか言っただけで左翼から喝采されてちんよしされて
俺だってちんよしされたい

211 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:37:05 ID:7zWj/vzR0.net
三橋って「分断ガー、分断ガー」ばっかだな
そんなこと言ってたらもう何もできないじゃん

212 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:37:09 ID:KFJeLN/i0.net
ちんよし西部&ちんよし芥見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:39:05 ID:ToK3GlOW0.net
>>209
でもフェミ女を落とすコストって、普通の女を落とすコストに比べて高いように見えるんだがな
その労力をナンパにでも費やしたほうが合理的じゃないかと

214 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:39:38 ID:hX6Jv8GB0.net
>>211
はっ?ぶっ飛ばすぞてめえ

215 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:40:35 ID:hX6Jv8GB0.net
腹立たつわどいつもこいつも

216 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:41:51 ID:hX6Jv8GB0.net
なんだこの未熟な生まれたてのような国家は

217 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:42:03 ID:hlPAzcVe0.net
自由主義万歳をこの時期にやるのは強いな
軍事強化、減税だけでいいのか

218 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:42:42 ID:hX6Jv8GB0.net
どいつもこいつもぎゃあぎゃあうるせえな

219 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/03(日) 20:45:27 ID:KFJeLN/i0.net
ちんよししてくれ

220 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:47:44 ID:/w6HI2Lxx.net
日銀の当座預金口座は銀行間同士の取引口座なので、その中で右に左に動いているだけ。
借金は借りた人の預金なのでブタ積みは当たり前

池戸万作
@mansaku_ikedo
日銀当座預金に、ブタ積みになっています。
午後7:14 2019年8月29日

221 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:48:07 ID:TiEiqxPe0.net
宮崎駿氏「自民党は過半数以上の支持を得たのではなく多くの人間が投票しなかった事によって天下を取った。安倍首相は自分で憲法の解釈を変えた偉大な男として歴史に残りたいのだろうが愚劣な事だ」

222 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:52:56.30 ID:grT+zHpLd.net
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

223 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 20:58:21.70 ID:O4SrtkC30.net
>>158
ローカリズムを何らかの強権的な手法で束ねたナショナリストがグローバリズムに飢えるのは当然だからな
イデオロギー上邪魔なのは異なる物だから

224 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:03:28.64 ID:hsuVfl8L0.net
あぼ〜ん多すぎ
クソコテが暴れてるのかくそみてぇなワードをつかってるのかいずれにせよやれやれだぜ

225 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:03:53.65 ID:8de0S2lqa.net
>>27
はあ?ちゃんとラジオ聴いた??
全く違うよそれ
安倍のこと相変わらず批判してるし
この問題に取り組んでくれる人の中には、純粋に思ってくれてる人もいれば、利用するためにやってる人もいるってこと
まだまだ目に見えてないけどそういう人はいるんだろうなって
つまり右が左かだけで決めつけるなってこと
そこに目が覚めただけに過ぎない

226 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:06:44 ID:8de0S2lqa.net
つまり思想で決めつけたらダメだなとニュートラルになってるだけで
安倍批判は何も変わってないわけ

227 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:27:09.95 ID:rFmiZM9n0.net
討論で藤が室伏を即座に否定する展開が好きw
なぜかあの2人だと険悪にならない

228 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:30:54.34 ID:X/6JfCCS0.net
>>125
桜井は経済オンチで自分で考えたのは年寄りの金を減らして若者に回すというゼロサム方式だったしな
最近は桜井信者からすすめられた中野の本を参考にしてるみたいだけど
そんな桜井が三橋の経済論に対してのコメントするわけないだろw

229 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:31:19.10 ID:5UyRVRbKa.net
日銀の当座預金ってコンピューター?
それとも帳簿にいちいち書いてるの?

230 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:32:01.17 ID:icgTiugK0.net
高橋洋一(統計数理研究所→大蔵省)
スウェーデンの感染症対策を解説
https://youtu.be/2bsYRuorwMI?t=192

231 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:36:49 ID:KQNS2tzW0.net
桜井の場合、政治家になるんだったら、なんとか研究所に金払ったら経済政策なんかいくらでも考えてくれるよ。

232 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:38:11 ID:X/6JfCCS0.net
山本太郎は経済について街宣演説できるし
アンサーレスポンスもできるけど
桜井誠はそれができないのがな

233 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:49:28 ID:RY5Iu16V0.net
緊急事態宣言、5月末まで延長 公園・図書館再開、一部容認へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000537-san-pol

234 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:52:05 ID:aSkiIKsX0.net
東京湾に叩き込む相手が朝鮮人から老人にかわってたんだ

235 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:52:41 ID:9+NBTPwu0.net
>>28
何でこんな面白いことを書けるのかw
三橋に圧勝した倉山さんについていけば間違いないな

236 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 21:58:04 ID:EpVP62VQ0.net
内需国だから最終消費者に損を引き受けさせて供給網全体で粗利を儲けなければならないのに
政府が強制的に消費者の需要を奪ってる。

下請け、孫請けが潰れたら最終工程である大企業の生産も揺らぐ。
揺らいだら揺らいだで「持たない企業は潰すから理論」の行きつく先は統廃合。

供給力が下がれば規制緩和で輸入を増やす。
経常黒字で外貨が欲しい中国にとっては好都合。

237 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:33:22.08 ID:RY5Iu16V0.net
【新型コロナ】高須院長が9月入学制で飛び級奨励「日本の教育水準は驚異的に上がる」 [臼羅昆布★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588511076/

238 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:45:39 ID:9LqEcCc/0.net
>>237
9月入学は今より半年前倒しにしないと欧米と一年差がついてしまうぞ

239 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:47:07 ID:grJUsSq50.net
>>99
渡邊って離婚歴あったんだ。意外。

240 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:52:26 ID:hsuVfl8L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QfXWDtSHdeg&t=1600s
50分〜

N国党の立花が三橋や藤井、山本太郎と連携して次の選挙を戦いたいみたいなこと言ってるな
政党名をコロナから国民を守る変えるかもだってよ

241 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:55:09 ID:lSkJJJIBa.net
コロナなんて茶番だろ
さっさと終わって欲しい

242 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:57:57 ID:RY5Iu16V0.net
>>238
日本お得意の欧米を追っかけての周回遅れか

243 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:58:43 ID:X/6JfCCS0.net
>>239
おこまりだったんでしょうな

244 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:59:20 ID:wrgQPvFo0.net
中小企業を潰すための自粛延長

殺されるから国民は徹底無視して働くべきだな

245 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 22:59:30 ID:KFJeLN/i0.net
結局コロナも日本の一人負けか
いつもいつもいつも日本の一人負け
第二次大戦からずっとこうだよね

246 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:06:22 ID:X/6JfCCS0.net
何回目の敗戦や

247 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:15:48 ID:O4SrtkC30.net
>>236
後進国モデルの全労働投入型(サービス業中心)に変わっていて、供給力が落ちれば需要も同時に落ちるから悪い意味で中国が入る隙なんか殆ど無いよ

製造業(大企業)は人口減少懸念で海外生産に切り替えてるから、供給力の毀損なんて殆ど無い
仮に大企業に取って本当に必要な企業(流失しちゃならん技術分野)があるなら、余剰資金の内部留保切り崩せば良いだけ(雇用調整助成金等で負担軽減されてるから大して痛みもしない)

大体今回のコロナで倒産や規模縮小してるの殆どサービス業ばっかりな時点で解るだろう

248 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:16:33 ID:iqIZvSay0.net
>>246
ダンスが指摘してたけど、いつも日本は2回目の敗戦だと
同じことが繰り返されてるみたいなこと言ってた

249 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:18:50 ID:OsMP3T2o0.net
自粛を解いても不景気な事は変わらんな

250 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:23:11 ID:ToK3GlOW0.net
>>249
ゆるゆる感染が続くことは避けられないし、
政府が緊急事態宣言を解いても、文字通りの「自粛」が続き、自粛警察も跋扈を続けるだろうからねえ
これまでに失った所得は戻ってこないわけだし、暗く長い時間が続くとしか思えない

251 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:23:48 ID:X/6JfCCS0.net
>>248
そのあと勝てばいいけど
負けっぱなしってことも

252 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:26:20 ID:KFJeLN/i0.net
何でリベラルは緊急事態宣言に反対しないの?

253 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:29:45 ID:wrgQPvFo0.net
>>252
自分らが緊急事態宣言を求めたからだろう

254 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:30:29 ID:wrgQPvFo0.net
安倍が「経済優先だから」ってな
優先してないけど

255 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:33:21 ID:8de0S2lqa.net
ダンス佐藤界隈には保守を極めようとしすぎて、大量倒産を期待してる気狂いが複数人いるのが怖いわ

256 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:40:03 ID:KFJeLN/i0.net
今の状況ってリベラルのせいだよな
あいつらが緊急事態宣言を求めたから経済崩壊した

257 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:40:39 ID:8de0S2lqa.net
しかもあの人わざわざリツイートしまくってるからねえ
あの界隈の同調圧力をヒシヒシ感じるわ
ビクビクしてそう
やっぱり本読んでるだけじゃダメね
外に出て適度に遊ぶことも大事

258 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:42:15 ID:8de0S2lqa.net
やっぱりツイッターって怖いわ
タイムラインの洗脳力、同調圧力が

259 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:43:05 ID:rFmiZM9n0.net
佐藤もとうとう狂信的な信者を獲得したのか
それは良かったですね

260 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:44:46 ID:O4SrtkC30.net
自粛しなければ経済は崩壊しなかった根拠もあんまり無いんだわな

重症化患者が言われる通り感染者の2割なら、就業者6700万人中1340万人は一旦経済活動から居なくなる訳だからな
死ぬのは年寄りでも患うのには年齢関係ないから

261 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:44:50 ID:8RisyGJK0.net
解除されても当分は三密状態になるビジネスは閑古鳥が鳴くでしょ
パチンコ、風俗、スポーツジム等は国策で潰してもいいと思う
食い物屋さんは定員数半分にして席を離して食ってもらうとか
パートナー以外とのセクロスも禁止だな
安倍さんも言ってるだろ「もうかつての日常は戻ってこない」と
政府はパニックを起こさせないために相当やばい状況を隠してるんだよ
察してやれよ

262 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:47:04 ID:hX6Jv8GB0.net
>>260
風邪じゃんw

263 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:48:18 ID:wrgQPvFo0.net
大量に中国人来てたけどみんな普通に働いてたよなw
隣の国だぜ、隣

264 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:49:18 ID:8de0S2lqa.net
撤退自粛なんて言ってるのはもはやダンス佐藤と左翼だけでは

265 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:50:10 ID:8de0S2lqa.net
なのに自分たちは多数派とか勘違いしてそうなのよw
タイムラインだけ見てるからw

266 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:50:46 ID:X/6JfCCS0.net
そのご数十年ごにコロナ騒動を振り返ったときにどっちが正しかったのがわかるであろう

267 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:54:39 ID:KFJeLN/i0.net
緊急事態宣言を催促してたリベラルって誰がおる?
晒していこうぜ

268 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:58:00 ID:X/6JfCCS0.net
数十年後にカリスマスレを振り返ったときコロナ騒動のときに
どういう感じだったかわかるからネットは便利だな

269 :右や左の名無し様:2020/05/03(日) 23:59:40 ID:8de0S2lqa.net
財政出動させるために
大量倒産、大量自殺してくれなんて
酷い話だわ
そんなものが保守とかゾッとする

270 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:10:00 ID:7d3KBzSBa.net
>>239
前の奥さん、病気だったみたいね
病気のくれくれ乞食より電通木坂のがいいよね、そりゃ

271 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:18:49.81 ID:nvexVVQs0.net
木坂ぶっさw

272 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:20:22.70 ID:splmeC870.net
>>260
>重症化患者が言われる通り感染者の2割
それどこの話よ
抗体検査がいくつかの国で行われてる(日本では明石)がその数字は出てない

273 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:20:46.08 ID:frxMzC6Ka.net
>>254
もっと正確には経団連優先。

274 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:25:47.48 ID:splmeC870.net
>>272は明石じゃなくて神戸だった

無作為(といって整形外科等への来院者だから、まったく偏りが無いわけではない)1000人の内の33人が感染→回復で抗体を持ってた
少なくとも神戸市においては、既に(大部分は無症状・極めて軽症状)感染している人がそれなりに居ることが明らかになった

一方で重症者は現時点で11人
単純化した図式になるが、感染者数を人口(150万)の3%と見積って、4.5万人
4.5万人の感染者の中で、重症者がわずか11人なら、重症者は本当に不幸(あるいは病弱)な一部の人ということになるが・・・

275 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:29:10.69 ID:PFfNEAyS0.net
皆はツイッターとかやってるの?
自分はやってないけど、たまに見に行くかな
にしても、ほんと悪口ばかりというか、そんなんが多いな。
まだ5chの方がマシって感じするわ

276 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:29:33.06 ID:JNezollAa.net
もともとダンスは「50万以上死ぬ」って話を信じちゃったからこうなってるわけよ
藤井を守るはずだったが、自分がマヌケで間違えてたわけw
そこから引くに引けなくなって暴走しちゃったのよあの人
藤井や中野みたいに謝れない性格だからダメなのダンスは

277 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:32:25 ID:fbZ1YUAn0.net
>>275
ツイッターは総評論家になってるからやってない

278 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:33:33 ID:fbZ1YUAn0.net
>>275
5chの方がマシになってるのは
その昔、2chでブイブイいわせたのがみんなツイッターとかに移行してるからじゃない

279 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:34:27 ID:splmeC870.net
>>275
ツイッターが悪口ばかりというよりは、「ツイッターで政治を語ってるような奴」が悪口ばかりだね
エロ画像だけ探してる人とか、ひたすらラーメンの画像あげてる人はいたって平和

280 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:37:46.86 ID:LRy7UKZG0.net
>>275
主に動物の画像動画のRTばかりしてるw

281 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 00:49:59 ID:3erFuBno0.net
大概麻痺してるだけで5chも悪口酷いとは思うが…w
ただ24時間でID変わるか、ずっと変わらないかの差なんじゃないかなと
ずっと変わらないと素性が丸見えになりやすい分より醜悪に見えるってだけなんじゃないかと思う時はある

どちらも地道に真実追求していってる訳ではなく、大多数は気分的な面を優先してるのは変わりない

差別的な表現を用いるなら社会の総女性化(事実より気分)現象だな

282 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:00:17 ID:splmeC870.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200503/2020007939.html
>3月末から4月7日にかけて、新型コロナウイルス以外の理由で外来受診した患者1000人
>検査の結果、3.3%にあたる33人から抗体が検出された
>神戸市の人口に換算するとおよそ5万人が感染したことになる

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58251390Q0A420C2EAF000/
>カリフォルニア・サンタクララ郡
>住民3330人を対象に血液を採取し、感染すると免疫反応により体内でつくられる抗体の有無を調べた。
>性別や人種などの要素を踏まえ、1日までに感染した人は同郡で推計4万8千〜8万1千人に上ると分析

https://www.technologyreview.jp/s/198614/blood-tests-show-15-of-people-are-now-immune-to-covid-19-in-one-town-in-germany/
>ガンゲルトの住人約1000人に調査への協力を依頼し、血液と喉の粘液を採取して、アンケートに答えてもらった。
>検査をした時点で、2%の住人がコロナウイルスに感染しており、全体で14%が抗体を持っていたことが分かった

これらは、PCR検査に浮上する人数より圧倒的に多くの数の人々が感染している可能性が高いことを示唆してる
感染者数が多ければ多いほど、致死率や重症化率は低くなっていくが、果たしてどうだろうか

>血液検査の結果から、ストリーク教授らのチームはガンゲルト全体の致死率を0.37%と見積もった。
>一方、ジョンズ・ホプキンス大学が管理しているダッシュボードによると、ドイツで報告された感染者数の致死率は2%とされている。
>これに比べると、ガンゲルトの数字ははるかに低い。
>この違いは、ごく軽症か無症状のため数に含められていない感染者が実際にどれくらいいるかわからないためだと、ストリーク教授らは説明している。

283 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:05:26 ID:eig+QOYS0.net
池戸万作

西村大臣の話は、割と藤井聡先生の意向が伝わったように思えます。
感染者が出ていない地域から、徐々に経済活動を再開して、都市部から地方への移動は、引き続き自粛するような形が好ましいと私も考えていたので、良い方向には向かっているのではないでしょうか。
あとは、都市部の自粛補償ですね。

284 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:05:45 ID:fbZ1YUAn0.net
>>281
岡村現象をみると
まさにそうだな

285 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:14:06 ID:PFfNEAyS0.net
>>279 >>280
なにその可愛らしい平和な世界はw
まぁ暇なときはワンちゃんの動画ばかり見てるね
あれはほんと心が豊かになるw

>>281
このスレにもキャラの濃い人がいるからねw
未だに、よく主張やキャラが分からない人がいるくらいだし…

286 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:17:19 ID:eig+QOYS0.net
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer

日本のコロナウイルス対策を海外から批判して、「東京はXX週間前のニューヨーク(ロンドン)」と言っていた欧米出羽守の方々から「ニューヨークにならなくて良かったね」という声が聞こえてこないあたりに心の闇を感じる。

287 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:25:55 ID:LRy7UKZG0.net
>>282

林原チャンネルで川添さんが以前から新型コロナウィルスが漏れてたのでは?って話をしてたけど
集団免疫を得るには、まだまだ遠い数値だね…。

河添恵子#25-1「武漢ウイルス疑惑? フランスDS企業と中国共産党の共謀」
https://www.youtube.c○m/watch?v=GhfdH7BvjAk

288 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:30:46 ID:WeYdjdW/0.net
>>240
どうでもいい情報貼んなや

289 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:31:44 ID:LRy7UKZG0.net
>>285
犬猫動画は心の清涼剤になるよね。

自分のアカウントをそれらで埋めとく事のメリットは心が荒んできた時に
自分のtwitterアカウントを覗くと落ち着きを取り戻せる事w

290 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:31:48 ID:LRy7UKZG0.net
>>285
犬猫動画は心の清涼剤になるよね。

自分のアカウントをそれらで埋めとく事のメリットは心が荒んできた時に
自分のtwitterアカウントを覗くと落ち着きを取り戻せる事w

291 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:32:08 ID:LRy7UKZG0.net
あかん。二重投稿になってもた…。

292 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:36:53 ID:LRy7UKZG0.net
はい。某所で拾った今週の正義のミカタ

http://up8.kouploader.jp/?m=dp&n=koupb24949

Pass: mikata

293 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:39:40 ID:PFfNEAyS0.net
正義のミカタって関西でしょ。
東京ではこんな感じのテレビ番組あるの?
所謂、国の借金の嘘や財政拡大しても大丈夫と主張するような感じのやつ

294 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:43:20 ID:GSlHdNLG0.net
mxだけだな

295 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 01:44:30 ID:LRy7UKZG0.net
>>293
東京MXのモーニングCROSSは表現者界隈の言論人がたまに登場するね。
あとは数年前までは西部邁ゼミナールがあったけどね…。

296 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:12:11 ID:GGyyWUar0.net
ちょっと前に話題になってた何とか猫の顔にカワウソおるのわろた

297 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:15:04 ID:LRy7UKZG0.net
>>296 マヌルネコ

298 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:15:32 ID:fbZ1YUAn0.net
>>240
そこに水島社長とかカリスマの名前が無いのが
やはり異端児かな

299 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:16:13 ID:fbZ1YUAn0.net
>>240
そこに水島社長とかカリスマの名前が無いのが
やはり異端児かな

300 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:21:26.22 ID:H1kJjwaq0.net
>>240
立花の方が三橋たちより令和の政策ピボットがやりたかった反緊縮で左右問わずの大同団結を達成してくれそうな感じがするからな
立花はNHKのスクランブル放送、三橋藤井は反緊縮でまとまることはできるな

301 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:26:51 ID:fbZ1YUAn0.net
立花はNHKのスクランブル放送させ達成できればあとはどうでもいいタイプだから
左右問わずの大同団結は簡単だろうな
水島社長は皇統だけとか言いながらあれやこれやうるさいからまとまれないだろうな

302 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:33:16 ID:GGyyWUar0.net
>>297
それだ
画像検索したらどのマヌルネコにもカワウソがいるw

>>301
社長は令和ピボットとして形だけはまとまってるやん

303 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:35:03 ID:fbZ1YUAn0.net
>>240
幸福実現党の名前も出たから幸福実現党はどう思ってるのか
ちょろっと見たけど
MMTとか経済優先せよとか言ってるから藤井とか小林よしのりよりかな

304 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:37:45 ID:xDWXH+Z30.net
池上彰がネット上で叩かれてるみたいだけど
リアル世論はやっぱりアレを鵜呑みにするのが大多数かね

305 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:40:58.97 ID:wYKDQpn30.net
幸福・与国秀行の動画見たけど、藤井に共感しつつもMMTは否定してたw
典型的なロスチャイルド陰謀論で日本には通貨発行権が無いと嘆いていた

306 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:47:28 ID:GGyyWUar0.net
ほとんどのMMT批判て先ず貨幣観から間違ってるから勉強してないのすぐ分かるよなw

307 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:50:56 ID:JNezollAa.net
>>304
池上の番組を見るまでもなく刷り込まれてるからね

308 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 02:59:34.36 ID:H1kJjwaq0.net
>>299
れいわ新撰組や国民民主党、オリーブの木や日本第一党の名も出てくるのになw
これらが全部集結すればおもしろいことになりそう
山本太郎と桜井誠が同じ政党の政治家になるとなったらとんでもないサプライズだもんな
実現するのは困難極まりないが

309 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:02:51.31 ID:H1kJjwaq0.net
同じ政党じゃないか
同じ勢力だな

310 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:07:36 ID:WIoKN0Ii0.net
10,000円の消費をしたら1,000円分手元からなくなるから預金を奪われる形。

そっくりそのまま政府が所得移転するならまだしも
国債を償還してるわけだからそのぶん需要を奪ってる。

311 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/04(月) 03:09:48 ID:8i13nXGf0.net
緊急事態宣言に反対してた舛添要一、池田信夫、中川八洋
藤井聡も今回だけは評価する

緊急事態宣言に賛成した奴は左右問わず死ぬべきだと思うわ

312 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:12:04 ID:PFfNEAyS0.net
>>306
だね。
貨幣論というかスペンディング・ファーストや貸し出しが先にあるということが分かってない。

それとMMTでインフレになっても税収はあまり伸びないとか
だったら成長しても意味ないだろと思うけどw 
そんな人が主張する経済成長だって無意味になるからな
こういう人は自分の主張に置き換えた時に、なにを言ってるのか理解してないのだろう。

増税にするのが難しいとか、予算は簡単に変えることが難しいというが
何十年とデフレで増税するほうが狂気

そもそも、これは財政破綻するという前提の話だしね。
それを無視して(自分の論は棚に置いて)MMTを主張しても…って感じの人がおおすぎる

313 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:12:04 ID:PFfNEAyS0.net
>>306
だね。
貨幣論というかスペンディング・ファーストや貸し出しが先にあるということが分かってない。

それとMMTでインフレになっても税収はあまり伸びないとか
だったら成長しても意味ないだろと思うけどw 
そんな人が主張する経済成長だって無意味になるからな
こういう人は自分の主張に置き換えた時に、なにを言ってるのか理解してないのだろう。

増税にするのが難しいとか、予算は簡単に変えることが難しいというが
何十年とデフレで増税するほうが狂気

そもそも、これは財政破綻するという前提の話だしね。
それを無視して(自分の論は棚に置いて)MMTを主張しても…って感じの人がおおすぎる

314 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:20:49.45 ID:eig+QOYS0.net
萬田緑平
@ryokuhei

コロナウイルスはただの風邪。コロナが怖いのではない。
抵抗力の落ちた、ただの風邪にも負けるくらい弱い人、免疫を持ってない人が延命されて生かされている。そういう人がヤバイだけだ。
若い人も死ぬって、、、あなたが知らないだけで普段から若い人も死ぬんです。
決して殺人ウイルスではない。

315 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:22:37.76 ID:eig+QOYS0.net
ラブマイ@5/16(土)新宿LiveFreaK
@love_zero_k

風邪がもとで亡くなった有名人は沢山いますよ
梅宮辰夫氏も風邪がもとで肺炎やら様々な合併症で亡くなっています
内田裕也氏も肺炎ですが、1月に悪くなったとあるので風邪ひいて肺炎になったのかもしれません
風邪から肺炎になる方は非常に多い
毎日300人近く死んでますから

316 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:28:32 ID:eig+QOYS0.net
ガイチ
@gaitifuji

これ軽く読み流せない話だよ。だったら、なんで緊急事態宣言だしたのオッケーしたんだ?ってことになるでしょ、この話が本当なら。
今までしてきた説明の根底が覆るんじゃないの

/4月1日ごろ減少転じたか 外出自粛要請など契機―専門家会議:時事ドットコム

https://twitter.com/gaitifuji/status/1256810496293892096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

317 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:29:40 ID:eig+QOYS0.net
ピーチ太郎2nd
@PeachTjapan2
【後出しジャンケン】

辛坊治郎「昨日発表された所では、緊急事態宣言が全国に拡大される前に、既に実効再生産数は東京も全国も1を下回っていた。欧州なら緊急事態宣言を解除するレベルで、緊急事態宣言は要らなかったのでは」

当時はわからなかった数字を見て、当時の判断の否定する

溜息出るわ

https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1256467861154836480?s=20
(deleted an unsolicited ad)

318 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:30:58 ID:eig+QOYS0.net
堀義人
@YoshitoHori

専門家会議には疑問しか出てこない

・なぜ再生産数という最も重要な指標の公表やめた?
・なぜ42万人の死者が出ると脅し、現実の300人強との解離の説明がないのか?
・なぜ接触率8割の話が外出や移動の話にすり替わっているのか?
・なぜ感染者減なのに自粛に限界なのか?

https://twitter.com/YoshitoHori/status/1256349891380441088?s=20
(deleted an unsolicited ad)

319 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:32:18 ID:eig+QOYS0.net
クラウディー
@crawdyhair

武田邦彦先生も言っていましたが、年間交通事故負傷者数46万人
交通事故に会うかもしれないからと外に出ないのか?車を運転しないのか?と
やはり何かがおかしいですね!

320 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:37:34 ID:eig+QOYS0.net
馬場正博
@realwavebaba
今、感染学者か何だか知らないが「専門家」と称する人たちに、緊急事態宣言継続の是非を尋ねるのは、地震学者に「向こう一月以内に東京に直下型の震度7クラスの地震が起きる確率はありますか」と聞くようなものだ。
「可能性は否定できない」と言われて、都民は全員自宅待機をさせられるのか。

321 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:50:54 ID:waZz80cr0.net
 貧困原因
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1563338298/

322 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:53:32.52 ID:eig+QOYS0.net
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
人生かけて商売してるみんなは、もっと声を上げた方がいい。
今政治家は自粛厨と経済活動とか全く興味ない感染症の専門家の方しか向いてないよ

323 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:55:38 ID:eig+QOYS0.net
森田洋之@総合診療医・医療経済ジャーナリスト
@MNHR_Labo

専門家が「リスクゼロ」を目指すのはある意味正しいのですが、それはウイルスと病気のみ見てればいい立場だから。
リスクゼロはそもそも不可能だし、盲目的にそこを目指すのは社会全体から見ると非常に危険です。

落とし所の見極めは極めて高度な政治的判断。決して専門家に投げてはいけない。

324 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 03:58:54 ID:eig+QOYS0.net
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
従って私は、十分な検査・治療体制の確立を前提として、対策としては緊急事態宣言前の4月上旬程度の自粛・感染症対策で十分であり、一部感染が拡大している地域を除き、延長は不要であると考えます。


米山 隆一
@RyuichiYoneyama
そう、西浦氏自身もそんな事は出来っこないし、仮にできたとして、その基準と奥さん、子供さんの基準は異なり、更に日本全国で統一的基準を作る事など不可能で、「8割削減」は測りようのない幻の数字なのです。
そんなものを国民共通の目標にする事自体クレージーという事だと思います。

325 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 04:05:06 ID:eig+QOYS0.net
馬場正博
@realwavebaba
こういう言い方は、普段私はしませんが、専門家会議のメンバーは全員死刑にしても良いと思います。

山田久
@IvanBacaan
そうとうお怒りですね… なんか私はこの専門家会議が大本営にしか思えません。戦時中の人の気持ちがよく分かります。
生活が困窮してるのに、「国民一丸となって鬼畜米英を倒すのであります」「国民一丸でコロナに勝利しましょう」 もううんざり。


池田信夫
@ikedanob
いろんな共通点があります。
・青年将校がクーデタで意思決定機構を飛び越す。
・参謀本部がデータを無視して誇大な戦果を予想する。
・首相は数字を見ないで空気で開戦を決める。
・御前会議はそれを追認するだけ。
・マスコミが「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」と精神論をあおる。

326 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 04:08:14 ID:eig+QOYS0.net
馬場正博
@realwavebaba
読売がこういった記事を書くのは、政権の意図が出口戦略に向いているということだろう。
この先どこかの時点で専門家会議は全ての責任を負わされて打ち捨てられることになりそうだ。


池田信夫
@ikedanob
A級戦犯になるのは間違いなく「8割おじさん」。本人もそれは覚悟しているだろう。


池田信夫
@ikedanob
東京の3月末の(報告ベースの)トレンドをR=2.5で延長すれば「あと2週間で1万人」という予測はありえない話ではなかった。
だが発症ベースでは3月下旬でピークアウトした
クラスター班の西浦氏はそれを知りながら、誇大な数字を首相や知事に吹き込んだ疑いが強い。
「東京裁判」で検証が必要だ。

327 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 04:16:39.85 ID:eig+QOYS0.net
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
【あとどれだけ自粛に耐えられるか】
不安定な雇用形態の人は切羽詰まっています。
また働いていない専業主婦・主夫のうち過半数がひと月を超えての自粛には耐えられないとしており、休校や自宅勤務による自粛生活の負荷の大部分が彼らにのしかかってきていることを窺わせます。

しかし失業は拡大する。4月末時点では半数が雇用不安を抱えているが、もし1ヶ月緊急事態宣言を伸ばすとすれば、さらに立ち行かなくなる企業が出て解雇は広がる。
見通しが立たず廃業するところも。現時点の民意に押されて延長すれば来月には逆に失業と倒産を拡大させたとして叩かれることになるだろう。


三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
“裏返せば、今、行動制限の解除を口にした政治家は職を失う可能性すらあると感じている。政治家は民衆に対する人気商売という側面もある。
批判や攻撃を恐れて経済再開を表立って言う人はいなくなった。
思い起こせば、「早く緊急事態宣言を」と求めたのは国民の側だった。太平洋戦争の時と同じ構図。”

328 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 04:18:31.37 ID:eig+QOYS0.net
藤原かずえ
@kazue_fgeewara
サンモニ岡田晴恵氏
実効再生産数は4月10日の段階で全国0.7、緊急事態宣言の前にもう1以下だ。拡がらない。
じゃあなんで宣言かけたの。アバウトではなく数値を出していただきたい

おっしゃる通りですが、アバウトな憶測で「緊急事態宣言が遅い」と先頭に立って叫んでいたのはあなたでしょ(笑)

329 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 04:22:57 ID:eig+QOYS0.net
「ウイルスは撲滅できない」福岡伸一さんが語る動的平衡
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN433CSLN3VUCVL033.html?__twitter_impression=true

330 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 04:43:36 ID:eig+QOYS0.net
GWだけ呟く内科医
@naikai22314931
そもそも、本当の本当に危険な、空気感染するような得体の知れないウイルスだったら、即座に法的な縛りのある外出禁止令が出されている筈。
そうしない、というのは、危険性は少ないと行政も分かっているから。
中途半端な政策を取り、頑張ってますアピールだけは一丁前にするから、こんな事態になる。


GWだけ呟く内科医
@naikai22314931
メディア、SNS→センセーショナルなニュースのほうがみんな見てくれるからどんどんと恐怖報道
政治家→老人に媚を売れば票につながるので若者を犠牲にして老人に媚を売る
医者→騒ぎ過ぎじゃないか?と思っているが懐は痛まないので特に何も言わない
という、感じだろうか。これでいいのか?
#自粛反対


GWだけ呟く内科医
@naikai22314931
政治家は、我々老人の票が欲しいから、「健康な若者を家に閉じ込める」と言う、極端な政策を取ってくれているのだろう。我々は、寿命が延びる。
我々の医療費も、破綻した経済の負担も、この自粛で困窮し切った若者たちが、すべて肩代わりしてくれる。ありがとう。
#若者よ怒らなくていいの


GWだけ呟く内科医
@naikai22314931
自粛派の人の過激なツイートを見ていると、可哀そうに、ストレスで心を病んでしまっているとしか思えない。
自粛派だって、本当は自粛したくないはずなんだ。ありもしない、捏造された恐怖に怯えている、可哀そうな被害者……
彼らの思い込みを正して、外で呼吸できるようにしてあげたい。職業病だな…

331 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 05:14:39 ID:eig+QOYS0.net
上 昌広
@KamiMasahiro
世界各国で緊急事態宣言がでてから、感染者数がピークになるまでの日数です。
日本はわずか六日。世界最短です。アメリカは42日間、イタリアは51日間。なぜでしょう。

堀義人
@YoshitoHori
スウェーデンの様に、高齢者と基礎疾患がある方のみを守り、あとの国民は社会的距離を保ち、経済・学業等を続けるのが賢明だと思う。↓

「都内の死者は、126人。そのうち122人の内訳は、60代以上が112人と、およそ92%を占め、40代は1人、30代以下は0。」


堀義人
@YoshitoHori
それは、緊急事態宣言が出る前にピークアウトしていたからだと思います。発症ベースで考えたら、3月末にはピークアウトしていた可能性が高いです。

となると「緊急事態宣言はそもそも必要だったのか?全国に拡大する必要はあったのか?なぜ今全国一律で延長するのか?」が疑問ですよね。

332 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 05:17:05 ID:eig+QOYS0.net
@Nyarlathotep_xy
人口あたりの死者数見てみると,ロックダウンをしてなくて、感染しましょうと言ってるスウェーデンよりも、ロックダウンして頑張ってる英仏の方が人口あたりでは死者数の割合が多いとか…
米国とも多少しか変わらない


@juntoku_y
スウェーデンの人口分布
ほとんど棒状の分布になっています。この国は個人の自立を重んじ、世代間の互助をあてにしない文化です。
老人の多くは病院以外で亡くなります。日本とはかなり違う価値観を持つのが高福祉国なのです。


@toritoritenten
この人口分布図は興味深いです
さっきから色々スウェーデンの人たちの死生観について検索して読んでいますけれど、延命治療を望む人の声より、死を自然の事として受け入れている人の方が多く、考えさせられてます


@magnoliaPTA
横からすみません。スウェーデンでは「死者は森へ帰る」って言うんですよね。そして生きている間は徹底した個人主義で。
そういう死生観を反映させた森に囲まれた墓地が、世界遺産になってます。


@Fujiyaman2
F外失
スウェーデンクソかっこいいやん
惚れたわ

333 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 05:40:14 ID:eig+QOYS0.net
Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」
@Isseki3
専門家会議が出した資料で、非常自体宣言の10日も前に増加率が止まりピークアウトしてる。つまり緊急事態宣言の延長なんて無視しても三密に気をつけてればこのまま終息します!


Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」
@Isseki3
5/1に専門家会議が出した資料には非常自体宣言の10日も前に増加率が止まりピークアウトしていた実効再生産数グラフ。
これを出すのをずっと拒んでいたのは何が何でも緊急事態宣言したかったから。そしてこの後も下がった様子はこのグラフにはない。だってそうしたら延長に意味がないことがバレる


Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」
@Isseki3
非常事態宣言の10日も前、あんなゆるゆるで普通に飲食店もやってたときにピークアウトしたってことは、規制とは関係なくウイルスの感染拡大がとまりはじめたということ。
感染者数は3%程度でこうなったのは集団免疫ではなく、そもそもアジア民族には新型コロナにかかるひとは少ないという証明

334 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 05:47:49 ID:eig+QOYS0.net
平野 浩
@h_hirano
吉村大阪府知事が政府に要望。「都道府県別に実効生産数を公表して欲しい」。当然だ。
専門家会議は公表せず、なぜかそれを少しずつ小出しにする。計算式も明らかにしていない。
緊急事態宣言を解除するかどうかの重要な判断材料。十分な休業補償もせず、1ヶ月の延長は長過ぎる。自殺者がさらに増える。


平野 浩
@h_hirano
安倍首相のリーダーシップが見えない。専門家の提言にしたがっているだけだ。自分で責任を取るという覚悟が見えない。
これに対し大阪の吉村知事は「これ以上経済を止めると今度は倒産、失業者、そこで失われる命が出る」として、大阪は独自の出口戦略を作って対応すると発言。これこそがリーダーだ。

335 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 05:53:06 ID:eig+QOYS0.net
舛添要一

封鎖解除に際し、イタリアのコンテ首相をはじめ欧州首脳はウイルスとの「共存」という言葉を使い始めた。
安倍首相は持久戦、私もウイルスとの戦いと言ってきたが、共存という表現をもっと使おうと思う。
専門家委員会が「長丁場の対応」と言うのは、「共存」だと緊急事態宣言と齟齬を来すからだろう。

336 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 06:14:11 ID:nvexVVQs0.net
1月に集中する「不慮の窒息」、毎年1300人超が死亡 餅の窒息事故や小児の誤飲どう防ぐ?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamototakehito/20191231-00156481/

餅の方が怖いわ。

337 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 06:30:41 ID:HwUS67F90.net
餅って5〜10cm幅の長方形だけど、この長さを禁止したほうがいいのかね。
一口サイズの餅にすれば窒息も減るかな。

338 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 07:18:18.68 ID:xhv/bOb60.net
>>336
餅との社会的距離を十分に確保して8割の人が餅と濃厚接触しないことが大切。

339 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 07:20:03.75 ID:xhv/bOb60.net
政府はどうして餅非常事態宣言を出さないのか。
怠慢じゃないか。人が死んでるんやで!!!

340 :100:2020/05/04(月) 07:29:57 ID:2sBGuXAU0.net
>>101
それでは未来はない
>>102
搾取が酷くなったのは事実だが自民党のカウンター勢力を作ることによって
マイナス10からマイナス8ぐらいにする意味はあるとかいうしかない
>>103
自民党が嘘の借金を理由に金を出さなかったという事実を残しておく
これが後々に繋がる
>>106
自民党の利害は統一教会パチンコマネー中国マネーなのだから
それをはっきり言って離党
大多数国民が自民党の頭の中にないのは明確である
>>117
よくやった、しかし時代は悪かった
だがこういう人がいたという事実を忘れてはいけない
在日問題だって最初はいうことすら問題視されたが
今では普通にみんなしゃべっている
時には信念が大切である


三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
“裏返せば、今、行動制限の解除を口にした政治家は職を失う可能性すらあると感じている。政治家は民衆に対する人気商売という側面もある。
批判や攻撃を恐れて経済再開を表立って言う人はいなくなった。
思い起こせば、「早く緊急事態宣言を」と求めたのは国民の側だった。太平洋戦争の時と同じ構図。”

エ? 求められてたっけ? 覚えてないわ

341 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 07:36:43.05 ID:lpyq+YCAx.net
日本電産と村田の電子部品2強、「コロナ後」にらみ強気の設備投資
5/3(日) 10:35配信ニュースイッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010002-newswitch-bus_all

CASEの普及を見据え、日本電産の永守重信会長は4月30日のウェブ会見で「不況下では競争力のあるところが生き残る」と指摘し、生産増強とシェア拡大に取り組む姿勢を示した。
一方、村田製作所の村田恒夫会長兼社長は同日の電話会見で「新型コロナが収まった後はCASEが本格化し、需要が大きく回復する」と言及。
2000億円規模の設備投資を20年度だけでなく21年度も行い、生産増強する方針を示した。

342 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 07:45:53.53 ID:5grZ6Y9Ba.net
N国と日本第一党は渡瀬のDIYと合流すればいいやん、藤井と合流なんて無理無理
支持層が似ているでしょう

343 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 07:51:56.69 ID:xZmTA6wl0.net
高プロ、導入は約10社どまり 開始1年も利用広がらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000002-asahi-soci

344 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:00:34 ID:/5yVvHHM0.net
蒟蒻ゼリーは許してもらえましたか?

345 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:01:41 ID:2sBGuXAU0.net
>>342
N国立花 ギャンブル好き
日本第一桜井 ギャンブル嫌い宗教嫌い
政党DIY  宗教ズブズブ、上念と桜井はもめてる

似てないと思う
ちなみにオリーブの木はMMTを否定している
水島の政党は・・・そもそも党首がいないw

346 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:02:43 ID:smtOHP+h0.net
>>158
本当に歴史の真相を知っての発言だとは思わないが、勘は良いみたいだな。大東亜戦争は集団自殺に近い事は近現代史研究の深化によりかなりハッキリと分かってきた。
日米共に政府中枢にまでコミンテルンの工作活動が浸透していた事は、昭和研究会に対する研究や、ヴェノナ文書の公開及び解読によって、裏付けが取れるようになってきた。
但し、そうであったとしても西部が言うような性格を日本人自身の気質として抱え込んでいたとしたら、コミンテルンたちはそれを大いに利用したに違いないので、乗せられるべくして乗せられてしまったと言わざるを得ない訳。

そして実はその性格を現代日本も引きずっていて、過去の歴史を他山の石として、同じ轍を踏まないように気をつけなければならない訳だ。

347 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:04:29 ID:2sBGuXAU0.net
今の自民党は完全に日本人を殺しにきてる
これは国際金融資本家の命令である

348 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:05:10 ID:smtOHP+h0.net
>>345
オリーブの木はMMTどころかリフレ政策そのものを否定してるでしょ。統合政府をそもそも認めてない。日銀の完全な独立を望んでるくらいだよ。

349 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:10:30 ID:uWrT5PQqx.net
上野千鶴子
@ueno_wan
特定定額給付金の財源はすべて国債、日銀が引き受けるという。つまりお札をどんどん印刷するってことだ。れいわ新撰組の経済政策、MMTがいつのまにか実現してしまう。
おカネがだぶつけば、政府があんなに望んでいたインフレも起きるかも。コロナ危機にインフレが重なったら弱者はどうなるのか。
午後5:27 2020年4月29日

350 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:13:19 ID:smtOHP+h0.net
>>347
自民党が日本人を殺しに来ているとは思わないが、日本国民をシャッフルしようとしているように感じる。
コロナ対策はよくやってると思うが、自粛要請延長は全く容認できない政策だ。まずあり得ない事だ。仮に自粛延長するにしても、もう新規で陽性感染者の出ていない県も含めて全国一律自粛延長はあり得ないだろう。
新規陽性感染者発生が止まった県から自粛を解除していかなければ、日本経済の傷口はますます開いて致命傷にまで発展するかも知れない。
これを日本人を殺しに来ていると表現するならそうだろうとは思う。
自粛であまりダメージを負わない層があり、コロナ後はその層らが残りを総浚いするような社会になってはいけないのだが、経済対策、追加の補正予算の審議などからみて、出来るだけ小出しに小出しにと言う意識が散見される。

351 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 08:49:47 ID:weGXL2vg0.net
あの有名なサンモニでさえ、
寺島実郎筆頭にパネラーが一斉に
「生活と経済が大変なことになる」といってる

サンモニからネトウヨまで「早く自粛解除しないと死んじゃう」論で
大同団結してきている珍しい現象が起こりつつある

352 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 09:03:23 ID:i5pIsQyi0.net
そりゃ川原乞食のメディアが自分等の被害でかいからな
今まで貴族と勘違いしてた乞食どもも人並みに庶民と痛みを分かち合えた珍しい珍事なんじゃないか?
その点、疫病は平等で大変よろしい

353 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 09:23:37 ID:LnJifViI0.net
>>349
>弱者はどうなるのか

セーフティーネットを発動させようよw
これだからオールド左翼は怖いw

354 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 09:24:34 ID:LnJifViI0.net
保守ってオールド左翼と似てるよね
というか、かつてのオールド左翼が転向して中道に向かったのが保守だと思ってんだけどw

355 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 09:45:52 ID:b+jw03exd.net
>>312
https://note.com/prof_nemuro/n/n902a660d5b2b
解ってないのはどちらなんだろうか

356 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 09:47:06 ID:W8JoXtzKx.net
>>349
リフレ=社会科学的な裏付けあり
MMT=社会科学的な裏付けなし

357 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 09:50:42 ID:K4kmZJ2y0.net
裏付けってとは効果が薄かったことかな

358 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 09:52:58 ID:PFfNEAyS0.net
日本人の自殺願望は西部に限らず、柴山とかダンスとか
多くはないけど、数回口にしてた記憶があるし、自分のなんとなくそう思う。
これは戦前からなのか、戦後の特徴なのか分からないけど。
そもそも、自殺願望という診断結果自体が正しいかも分からないけどね。

仮説として、もし自殺願望があるとするなら。なぜだろう?
イトカンのド・ゴールの章から考えると、独立自尊を考えない国は
自身の価値観や判断に責任を負えなくなると。
自己否定の強いものは自らを殺しに行くだろうとは思う。

ただし、これは戦後においては当てはまるかもしれないが
戦前はまだ対外的に負けたことはない、独立自尊を維持してきた国だった。

そして、本来人間はなにか病気な状況でなければ自殺しようとは思わない
多少、思ったとしても踏みとどまるのが多くの人間だろう。
単純に政策担当者のレベルが低い、縮小傾向に向かう社会的、政治的、経済的、世論的な
方向性がガッチリと出来上がったというだけかと。
戦後の特徴ならば、高度成長期は自信に満ち溢れてただろうし、自殺願望のある社会とは思われない。

日本に特徴的と言うならば、それは極端から極端に行く過程が他国よりも早いということかな。
グローバリズムからの脱却は遅く見えるだろうけど、おそらくこれでも他国と比べたら早い方だろう。

20年で気づき、多少なりとも方向転換の声があるのはマシなのだろう(多くの犠牲者は出たけど)
それに昔から他国の考えを輸入し日本的にするのが得意な国・民族だし。
もっと言えば、他国の考え・文化を日本流にするからこそ生き延びたのかもしれない。

359 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 09:58:15 ID:yFGS8Kafx.net
【5月3日午前発表基準】新型コロナウイルス感染症 日本の新規感染者数と累計死亡者数の推移
https://i.imgur.com/wuZFMBi.jpg

360 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:00:35 ID:Rx1XKMX80.net
宇野正美先生は当初からコロナなんて例年より肺炎になりやすいだけといってた

361 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:01:39 ID:NJWgJF/S0.net
>>342
紙屋はともかく、出羽守とYouTuberとチュサッパとZのポチで何ができるのか。

362 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:02:21 ID:f0F9P5dBa.net
>>361
パヨク嫌いの票を取り込める

363 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:17:13.37 ID:WIoKN0Ii0.net
日銀が銀行から国債を引き取ってそれらの当座預金に資金を注入して利下げをしても
貸し出しは株主還元や対外投資が増えたくらい。

リフレ派がマネタリーベースを増やしたことで失業率が改善したと凱歌を挙げた結果、
政府に内需が底堅いという解釈を与えて二回の増税を与えた。

364 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:19:07 ID:smtOHP+h0.net
>>358
グローバルからの脱却という言葉が曖昧なままだ。
鎖国でもするのか?
俺はこう見る。
サプライチェーンが崩れた時に日本の生存権が脅かされる恐れのある産業は少なくとも国内に最低限の生産を戻す。
そうでない産業は、一国に偏らないように分散投資に切り替える。
もう少し具体的に言えば、ある程度国内に製造ラインを戻す物品も有れば、中国はじめとした共産党独裁政権から、時間をかけてサプライチェーンを剥がしにかかり、東南アジア各国に製造拠点をシフトして行く、すなわち
いわゆる西側諸国だけで経済を回して行く体制を整える。

これはグローバルからの脱却などではなく、グローバルなグランドデザインの描き直し作業そのものである。
そして、その多くは、アメリカのグローバル戦略の見直しに起因しており、世界はそれに反応する形で色々と見直しが始まっている訳だ。

過去の冷戦は終わり、全世界がグローバリズムに覆われたかに思えたところで、勇み足で中国が野心を露わにしてしまった。中国の野心に気づいた米国が今度は中国をターゲットに冷戦を仕掛けている最中なのだ。

ここでのグローバルは全世界から中国及びその影響を除いた世界を意味し、日本は危機管理場国内回帰と中国脱却を米国から求められている。

日本は大国なので、やがてはその方向に転舵が必要なことはわかっているが、暫くは惰性で中国とも付き合って行く事になりそうと言うのが現在の観測から予想できる。

一つの事例はトヨタ自動車。この日本一の巨大企業は、将来的に脱中国に舵を切るにしても、ここ数年で煮詰めている計画を投げ捨てられない。当面は中国進出の方向へと進んでいくように見える行動を続けるだろう。

365 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:30:31.63 ID:8oxJmC/zM.net
>>351
「(わしの)生活と経済が大変なことになる」

366 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:32:49 ID:K4kmZJ2y0.net
虚偽公文書、うその記載は5カ所 経産省が認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000035-asahi-ind

どさくさでありますww

367 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:33:16 ID:PFfNEAyS0.net
>>364
現実問題として、国内回帰できる企業がいくらほどあるのか
企業だってバカじゃないし、海外展開が国内よりもマシと思って投資してるわけだし
そう簡単に国内回帰はできないと思うよ、それこそ政府が長期で需要を作っていく
国民の所得による消費が伸びない限り。

方向性としては同意するし、その意味でグローバル化からの脱却というよりも編成の方が正しいかもしれない。
けれど、その考え方の変化こそが大事であり
西側だけでと簡単に行かんだろう。実際、巨大な市場と卓越した生産能力のある国に
投資をしたいと思うのは自然な欲だし。そもそも西側がずっと中国と依存関係にあったわけだから。
日本は周辺国として中国に脅威を抱き、米国は覇権国家として脅威を抱いているが
欧米諸国はそこまで危機と感じるのが難しいだろう。

軍事的にはそもそも対峙する国ではないし、経済的支配を強めれば反発はあるだろうけど
東南アジア諸国だって中国依存が高く、日本企業が進出したとして
そこでアジア諸国が日本に西側に簡単につくとは思えない。
彼らは彼らの利益のために選択するのであり、それが愚かに見えようが中国企業を選ぶ可能性は非常に高い。

まずもって米国はアジアから少しづつ手を引いてるわけで
だから軍事的にも経済的にも東南アジアでは中国の影響力が増してきた。
だから諦めろとは思わないし、してはならないけど、かなり苦戦するし
そもそも日本自身が軍事的に自立せずに他国を引っ張て行くリーダーシップを発揮できるのか、疑問しかない。
企業の活力と国の活力に相関があるかは分からないが、中国は数字が嘘であろうが
世界の先進国の中では両方とも活力あるものであり、東南アジアはそこに向かって行くのではないだろうか。

368 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:49:01 ID:8oxJmC/zM.net
>>363
>貸し出しは株主還元や対外投資が増えたくらい。

良いじゃん。何か問題が?

369 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:51:24.64 ID:8oxJmC/zM.net
株価が上がったら駄目なん?

370 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 10:54:04.13 ID:NJWgJF/S0.net
>>362
せめてみんなの党くらい名が知られていないと

371 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 11:33:55 ID:K4kmZJ2y0.net
新型コロナは「敵」ではない。哲学者が説くウイルスとの「共生」
https://forbesjapan.com/amp/33797?__twitter_impression=true

372 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 11:41:12 ID:+UMcll/aa.net
コロナショックで日本の言論人が
役立たずなのが露呈してたよなw

373 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 11:46:58 ID:WIoKN0Ii0.net
>>369
駄目とは書いてないし、
株価が上がっても物価率と所得が上がるわけではないことは判明したよね。

374 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 11:50:55 ID:xQHAyF52r.net
左翼小さな政府派の存在意義がさっぱり分からん

375 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 11:51:39 ID:fkNyS9lq0.net
>>372
みんな役立たず

376 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 11:54:07 ID:amY7CF030.net
金正恩、死んでいませんでしたね。あれが影武者だ、偽物だ、と言うなら、今度はそれを証明しなければならない。
https://office-kurayama.co.jp/?p=164651

呆れた。本当に呆れた
北鮮の報道だけを根拠によくもここまで勝ち誇れる
ああ良かった、こいつの本買わなくて

377 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 11:58:25 ID:LnJifViI0.net
>>374
>左翼小さな政府派

これが最も現実的な選択肢ではあるけどな
キャリアの思想を変えられないなら、政治的に分配を変える事で、同じ財政レジームの上でも別の経済を生み出せる(はず)

安倍政権が全ての選択肢の中で最もダメなのは、分配の思想がキャリアと同じ点なんだよ
だから緊縮&再分配も促進しないという、最悪の方向に向かってしまう

378 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 11:59:22 ID:LnJifViI0.net
俺は「アベガー」もリアリズムだと思うけどね
とりあえず他の政治家なら安倍より悪いことにはならんと思うw

379 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 12:02:11 ID:LnJifViI0.net
でも論点としては、そこだよね
「 政治家に財政レジームを変えられる力はあるのか? 」 
三橋なんかは今でも「ある」と信じて啓蒙活動してる

逆に左派は「無理です(キャリア官僚の思想は変わりません)」と結論出した上で、議論してるから
MMTなんかを前提にすると緊縮派に見えちゃうという面もある

380 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:03:06 ID:NJWgJF/S0.net
ノンプロレベルの憲政史が守備範囲なのにな

381 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 12:03:19 ID:LnJifViI0.net
リフレ派は存在意義ゼロだけどな
あいつらはもう何も言ってないに等しいw
実際もうノーアイデアw

382 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:10:21.80 ID:K4kmZJ2y0.net
東谷暁氏「“複合パンデミック”と総力戦」 ザ・リアルインサイト2020年5月号
https://www.youtube.com/watch?v=FGQs_Qz8GvY

383 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:11:15.22 ID:xQHAyF52r.net
小さな政府で分配なんか出来るわけねーだろ
法人税や累進課税たくさん取ったら、もう小さな政府じゃないんだから
「コンクリから人へ」で社会保障だけには金回すにしても、道路や公共施設は放置だから、金持ちが住んでない地域はデトロイト化する

384 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:12:09.52 ID:6yHcCaZP0.net
倉山満  5時間前 &#183;

日本も同じ。
↓↓↓
火付け役となったCNNのほか、「正恩氏は99%死亡している」という脱北者出身の政治家の話をそのまま報じた韓国メディアへの信頼度が下がった。
この政治家は先月の総選挙で当選したばかりで、「専門家として何か発言しなければ」とのプレッシャーもあったのだろう。
逆に「死亡説」や「重体説」を否定するなど終始慎重な姿勢を貫いた韓国政府や情報当局は株を上げた。
ただ、彼らが正恩氏の動向を正確に把握していたというわけではない。
結局、一番恩恵を受けたのは北朝鮮だ。正恩氏と与正氏が海外メディアから大きな関心を集めただけでなく、
米国と韓国の情報当局の情報収集方法とその分析能力、メディアの動向など、その手の内の多くが明らかになってしまった。
https://www.facebook.com/3149957601689558

385 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:12:42.76 ID:6yHcCaZP0.net
>>382
おお、お元気でしたか!

386 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:36:28 ID:MktLpp9va.net
>>382
さとし生きとったんかワレェ!

387 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:36:55 ID:6yHcCaZP0.net
>>376
恵方巻き演説なら、お金出しても見たいw

388 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:38:26 ID:vkcD/4tN0.net
カリスマはちゃんと長尾が土下座するまでウォッチングやれよ。

389 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:38:48 ID:H1kJjwaq0.net
>>384
>その手の内の多くが明らかになってしまった
意図的に明らかにしたかもよー
カリのようなアホが食いついてくれたらラッキーくらいに考えてなw
まあそんなものに見事に食いついてしまった人もいますね
本人の名誉のために誰とは言わないがww

390 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:38:48 ID:H1kJjwaq0.net
>>384
>その手の内の多くが明らかになってしまった
意図的に明らかにしたかもよー
カリのようなアホが食いついてくれたらラッキーくらいに考えてなw
まあそんなものに見事に食いついてしまった人もいますね
本人の名誉のために誰とは言わないがww

391 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:49:21 ID:A4zYSt3u0.net
金生存説を一貫して言い続けてきた韓国政府が「金委員長は手術はしていない」。事実なら中国の医師派遣の真偽も問われることになります。
米中の情報戦と言う側面。理由はコロナ対策で四苦八苦の両国のパワーゲームの最前線北朝鮮の方向性が読めなくなっている可能性。
エアーポケットとしての北。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1257098350370803712


センセイ旗色ヤバくなってきた?w

また伝説作るかw
(deleted an unsolicited ad)

392 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:54:01 ID:AjQE551nM.net
>>373
雇用は?

393 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:54:37 ID:xZmTA6wl0.net
あいさわ一郎@ichiroaisawa

「#岡山イノベーションスクール2020」4月8日に開講。コロナウイルスのため #オンライン講義 です。岡山から創意工夫に富んだ、
アイデア溢れた起業や新規事業創出がバンバン出て来ることを期待します。日本????の最大の課題は開業が少ないこと。
ゾンビ企業は市場から退場です。新時代創造だね。
https://twitter.com/ichiroaisawa/status/1256882157684879360
(deleted an unsolicited ad)

394 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 12:58:35 ID:K4kmZJ2y0.net
分かりやすいツイートやな

395 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:01:09 ID:xDWXH+Z30.net
この手の奴の言う「ゾンビ企業」の定義って何?

396 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:14:14.77 ID:MktLpp9va.net
新時代創造か
まずはジジイの政治家から退場させないとな

397 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:27:53.57 ID:3erFuBno0.net
働かないと生活出来ない状態なら雇用は必要だが、
働かなくても生活が出来るなら必ずしも雇用は必要じゃない

高度成長期の様に生産性が改善されGDPが大幅に伸びて、女性が労働市場から家庭に流れ、子供を産み育てるのは不幸だったか?と言う話に不幸だと答えるのは

資金的に恵まれてる恵まれてないに関わらず家庭不和の中で育ったであろう、反生物主義の側面を持つ上野千鶴子の様なフェミニスト位だろう

398 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:28:41.14 ID:vHmdE0ih0.net
>>393
政治家がこれを世界中に発信するんかw

も は や こ れ ま で

399 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:29:50.01 ID:vHmdE0ih0.net
>>349
自粛してんのにインフレなんかそう簡単には起こらないわ

400 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:33:51.11 ID:K4kmZJ2y0.net
【芸能】櫻井よしこ「国民はこう思ってる。安倍総理よ、私権利を制限されてもコロナに勝ちたい」安倍総理へもっと縛れと要求 [アブナイおっさん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588560765/

ムチばかりで飴は?

401 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:38:32 ID:eig+QOYS0.net
村西とおる

名物トンカツ屋の店主が焼死。油をかぶった跡があったという。知人によれば「コロナでもう駄目だ」と悲嘆していたとのこと。
元はと言えば40万人が死ぬ、20万人が犠牲になる、と不安を煽りハズレても責任を取らない口から出まかせ西浦ポンチ頭とコロナの女王さまが元凶。犯罪以外の何ものでもないのに

402 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:38:44 ID:K38U2jRka.net
>>393
安倍周辺は倒産が減ったことを
成果として誇っていたような。

403 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:45:32 ID:K4kmZJ2y0.net
【経済】4〜6月GDP、戦後最悪の21%減 エコノミスト28人予測 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588566035/

絶望的であります

404 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:51:48 ID:PFfNEAyS0.net
>>393
>日本????の最大の課題は開業が少ないこと。
まだ、こんなこと言ってるのか…
成長し景気がよくなれば、開業なんて伸びてくるわw

405 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:52:36 ID:smtOHP+h0.net
>>367
東南アジアの中国依存は今に始まった話ではないけど、元々欧米が中国に資本を突っ込んできたお陰で市場が拡大した面もある。
中国以外のアジアと言うことで言えば、インドも含めれば人口自体劣らない。

そして、ここに来て中国は投資の失敗例を世界にまざまざと見せつけている。資本を突っ込み過ぎて回収不可能に陥ったベネズエラもそうだし、
一帯一路関連投資も軒並み低調で、代物弁済として向こう100年間の港湾借地契約とか、要は借金漬け侵略、ソフトインベージョンの実態が明らかになって来てる。

複数の筋から中国の百年マラソンについて著作がリリースされているし、サイレント・インベージョン、マジックウェポン、クロウズ・オブ・ザ・パンダ、のトリプルインベージョンも世界にその実態が流布されてきている。

精緻な学術研究なのでこの先、基礎認識が定着していくと思われる。

東南アジアでも中国のインフラ投資案件が次々と暗礁に乗り上げて事実上のストップが掛かった状態のその横で、日本のインフラ投資案件は着実に進められている事実。

日本やアメリカは再び東南アジアを生産基地としても、或いは消費市場としても注目していると思われます。

406 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:54:38 ID:K38U2jRka.net
>>404
大企業だって新しいことはしたがらないのに、
拭けば飛ぶような一般人に起業をけしかけるとは。

407 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:55:32 ID:Hw4Dzx3J0.net
https://blog.goo.ne.jp/palinokuni/c/2d572bd542c5f940485e72e2a12d3d82

戦後、マッカーサーと毛利藩から分家に養子に出て、その後は後見人として宮内庁を仕切っていた男との談合の結果、このやんごとなき血流の長男が米国高官と養子縁組をする。

マッカーサーは何者?実は彼の父親はアメリカのモンロー主義からアジア進出へ転換させるレインボープランの立案をしたアーサー・マッカーサーJr。
wikiによれば「米西戦争の時に彼はジョージア第三連隊の参謀をしていた。1898年6月に臨時昇進して准将になると、米比戦争に義勇軍師団長として参加、1898年のマニラ戦争で少将に昇進。
米比戦争ではエミリオ・アギナルド初代フィリピン大統領を生け捕りにしたり、現地の先住民族を絶滅させる。後にフィリピン駐留アメリカ軍司令官となり、実質的なフィリピンの植民地総督となる。」
つまり、フィリピンの領主さまの息子が例のマッカーサーだったわけで、イエズス会はスペインから米国へ寄生先を変えたということだ。
ここで注意してほしいのは、モンロー主義だった米国は、ニューディール政策のルーズベルト時代に主導権がDに移り、世界戦争へ引きずり込まれてゆくということ。
ここにはFRBを利用した不況の演出、社会不安の増大など、いわゆる戦争への準備が着々と進められる時期だったわけである。
知って欲しいのは、米国もDやE、さらにはBの勢力争いがあり、米国と一言で語れないことに注意してほしいのである。

さて、やんごとなき血流の日朝合同朝廷の御方は米国高官の養子となり、朝鮮戦争では北朝鮮側として、さらにはベトナム戦争では南ベトナム側の司令官として戦ったようである。ベトナム戦争は彼が負傷した段階で終戦となり、
ベトナムは解放され、今日の繁栄を迎えるのだが、李王朝支配下の北朝鮮が貧困にあえぐ理由はまさに領主さまの姿勢にあると言わざるを得ない。
さて、このやんごとなき血流の御方が前回示したBの組織図の頂点に座っていたというのだから、つまり、

408 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 13:56:07 ID:TQmoiAM3F.net
怪しい保守ビジネスにご注意
「私は騙されない」
ストップザ保守ビジネスw

409 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 14:14:29 ID:yFGS8Kafx.net
田中秀臣
@hidetomitanaka
さて新学期を迎える(迎えてる)経済学の入門を学ぶ学生のみんな。中野剛志氏がサービスしてくれたよw

以下の記事の見出しをみて、経済学の基礎中の基礎である、絶対優位と比較優位の違いを利用して、
この見出しのポンコツ(じゃない、素晴らしい教材ぶり)を評価しよう! できないと赤点ですw

ロイター
@ReutersJapan
評論家の #中野剛志 氏は、「先に復活した中国や韓国の企業が世界市場を奪ってしまい、
日本が生産活動を正常化させた時には、もはや海外市場の取り分はないという事態が想定される」と語った。#新型コロナウイルス

410 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 14:20:25 ID:NJWgJF/S0.net
>>402
それは自殺者では

411 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/04(月) 14:25:14 ID:8i13nXGf0.net
西浦とか岡田みたいなゴミクズ見てるとやっぱり理系ってクズだなと思うわ
根本的に他人を見下してるんだろうな
大衆の反逆の「専門主義の野蛮性」って章を今読むと刺さる

412 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 14:44:33 ID:vHmdE0ih0.net
>>409
自分で言ってるけどw
見出しだけ見て文句言ってる就活担当職員。

413 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 14:59:13.54 ID:K38U2jRka.net
>>409
田中は、日本の製造業が復活したときに
中国製韓国製からスパっと切り替えられる、
月単位みたいな契約を想定しているんだろうか?

414 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:01:06 ID:H1kJjwaq0.net
リフレ派の中でもハゲって今やペラ以下の序列だよな
こいつの話をありがたがってる奴ってどんな奴だよとは思う

415 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:04:00 ID:xDWXH+Z30.net
>>414
>>84みたいな奴だと思う

416 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:05:05 ID:qTUU4xxKx.net
>>409
つまみ食い経済学の限界かと

417 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 15:05:48 ID:LnJifViI0.net
>>397
>GDPが大幅に伸びて、女性が労働市場から家庭に流れ

これ因果関係が逆
団塊世代は人間が多すぎて「職にあぶれた女」が大量に出た
その救済策として「配偶者控除」制度が設けられ、なんとかサラリーマンの収入でも扶養家族を持てるようになった

仕事があれば働きに出てた
だから主婦は家で内職してた

418 :◆SxQikePCHU :2020/05/04(月) 15:08:29 ID:LnJifViI0.net
つか、俺が「内職」って言葉を知ったのも漫画版のサザエさんだからw
サザエさんは実家住み&波平の世話にもなってたから余裕綽々で主婦やってたけど
あの時代の核家族がカツカツの生活だった、というのは、当時のサザエさんを見るとちゃんと書いてある

419 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:10:26 ID:/5yVvHHM0.net
>>376
上念先輩に言え

420 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:12:58 ID:M3An/VWja.net
サザエさんで内職を知るとかモタニは何歳なんだよ・・・還暦近いのか
むしろ若い世代だから古い時代を舞台にしたアニメから知識を得たのかね

421 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:13:57 ID:M3An/VWja.net
ああすまん、サザエさんの漫画を読んだのか

422 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:16:12 ID:gsC9TcWRa.net
内職っていうと、昭和40年代後半から50年代前半だろ。

423 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:27:06 ID:WIoKN0Ii0.net
景気の地合いが良くなれば働き口の選択肢が増えて堅気の女性だったら
それこそ風俗なんて選ばなくなる。

でも地合いを良くするには政府がカネ使うしかないと言うと
>>393や>>409みたいな愚者が茶化すわけでしょ。

424 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:32:03 ID:xDWXH+Z30.net
>>423
岡村を叩いてるような連中も大半は
経済全体の景気拡大とか格差是正をどうにかしようなんて意識は殆どないんだよな
女性蔑視だのなんて理屈で岡村叩いてるフェミなんか
むしろ女性を労働市場に追いやって風俗に堕ちさせるのを後押ししてる始末だし

425 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:37:20 ID:WIoKN0Ii0.net
「貧困ビジネス」は、
?リベラル:フェミニストや人権団体等
?ネオリベ:派遣会社やマッチングサイト、プラットフォーマー等

?:政府の影響力が大きくなることを嫌う
?:労働力を安く手に入れ、マージンを得て儲ける
→「反大きな政府」という共通点

反大きな政府 → 景気停滞 → 金融危機 → 貧困者増加 → ?とその利用客が満足 → ?が?を攻撃をする
→ 世間の溜飲下がる


バブル崩壊以降ループしてる。

426 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:38:18 ID:/5yVvHHM0.net
>>424
フェミではないけど5chで岡村リンチしてる奴は
バブル崩壊後のデフレで自殺した奴は自己責任とか言ってたぞw
岡村叩く為のわけわからん理論武装

427 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:42:01 ID:splmeC870.net
>>423
どっこいバブル時代も風俗産業は隆盛だったのよねえ
単純化すれば「もっと金が欲しい」と思ってる人が増えれば、風俗産業が流行る
最低限の生活が保障されてようが、人には欲があるわけでね
さすが最古の職業と言われるだけはある

428 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:43:16 ID:M3An/VWja.net
>>425
フェミが貧困ビジネスってのは初めて聞いた
どういう仕組みなんや
女性の権利を訴えていたらお金をとられちゃうわけ?

429 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:45:13 ID:WIoKN0Ii0.net
>>428
福島瑞穂

430 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:45:28 ID:M3An/VWja.net
>>427
初期のゴーセンで買収と風俗について書かれていたな
ヘアヌードで一財産稼ぐ回がおもしろかった

431 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:47:51 ID:splmeC870.net
>>429
フェミ=貧困ビジネスなんじゃなくて、フェミの中に貧困ビジネス的なことを「並行して」やってる人が混ざってるってだけじゃないの

432 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:48:44 ID:WIoKN0Ii0.net
>>431
うん、そういう解釈。

433 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 15:48:58 ID:eyfTvXw3d.net
反大きな政府と言うより、単純に金で心を買う行為を双方毛嫌いしていて
右派は

434 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:14:59 ID:splmeC870.net
>>433
それはマネーというものに対し、単なる交換手段以上の過大な意味合いを持ってるからだと思うんだよね
「政府が柔軟に用いる道具」程度の認識だったら、それをどう使おうが感情的に毛嫌いする必要はないわけでね
ケインズの言う貨幣愛もそうだが、人は勝手に意味づけしてしまう

435 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:24:51 ID:PFfNEAyS0.net
>>405
欧米からしたら脅威ではないからね。
すでにあからさまな帝国主義の時代はすぎてるし(実際は、尚つづいてるけど)
失敗例は多いかもしれんが、同時に成功続けてる国であり
もっと言えば成功はそのような失敗抜きにあり得ない。
問題は米国やアジア諸国が気付いたとして、政治的、軍事的、経済的に中国依存から
抜け出せるのか?という問題に直面する。

アジア地域を生産基地や消費市場として見るって、それが帝国主義の始まりなのに…
アジアの成長を取り込むってのは、実質的には中国を指すわけだから。

アジア地域に目が行くのだって、結局は中国の政治的、経済的、軍事的理由であり
そういうのはアジア諸国だって日本や米国の狙いは分かってる。
そもそも、世界はどんどん中国依存を高めている(多くはアフリカとアジア)
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/gl191016.pdf#search
(世界で高まる対中貿易依存度)

ただし、これは一つの希望として今回のコロナによりサプライチェーンをどうするかを
考えさせられる機会になってる。
日本企業や欧米諸国が中国依存を抜け出すか、アジア諸国が抜け出すことが出来るか。
すでに中国のお金、政治力が世界中に回ってると考えれば相当に時間のかかるものだろうけど。

436 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:29:00 ID:XN0Gp2I50.net
水島社長が立花を批判するが立花は無視
水島社長が山本太郎を批判するが山本太郎は無視
水島社長が水間を批判すると反応がかえってきた

437 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:44:44.10 ID:PFfNEAyS0.net
>>436
なんか昔話にありそうな展開だなw

438 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:47:44.28 ID:aSbbg4dE0.net
ペラの誕生らしいから
祝え

439 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:48:02.23 ID:u99fCTwS0.net
貯筋少ない人は不安で押し潰されそうになってるたわろいな
何やってんだこのバカ政府

440 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:51:22.56 ID:ORsIPv+Ma.net
>>438
上念先生おめでとうございます
あの人はどこまで出世するのかね
常に勝ち組に便乗して東大名誉教授を目指そう

441 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 16:58:25 ID:xDWXH+Z30.net
>>439
何やってるんだも何も弱者を追い詰めれば追い詰めるほど相対的に強者の権力が増すんで
それを狙って意図的にやってるとしか

つか補償なき休業強制ってマジで政府による生存権の侵害に他ならないよな

442 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:03:54 ID:ORsIPv+Ma.net
日銀の民営化を達成すれば上念日銀総裁も夢じゃない
きっとカリスマなら上念を討ての号令を発してくれるはず

443 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:08:37 ID:5SWgdoQxa.net
チャートで見るデータだよw
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/

444 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:21:24 ID:sknJjsN20.net
Twitterで社会主義化がトレンドになってるな

445 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:31:44.12 ID:HwUS67F90.net
>>436
70過ぎのかまってちゃんウザすぎw
水間もほぼ無視だけどね
水間からしたら軽く触れたらこんなにも返ってきたか、醜い豚だなという話でしょw

446 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:34:19 ID:2sBGuXAU0.net
>>400
こいつはグローバリスト
本当にクソ

しかーーーーーし、藤井も安藤も批判しないんだけどなw

>>384
倉山は井上とかいうMMTという動画でニューケイジアンを知らなかったと判明した
これにより堂々とケイジアンは金融が主で財政は従、9:1と
上念から明らかに間違った経済知識を教えてもらったことが明らかなになった

しかし倉山は別に間違っていたと謝っていないw

447 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:36:32 ID:2sBGuXAU0.net
水島 水間はデマだ
水島 馬渕さんのいう通りです

あれ? 数は違えど、馬渕も違法入国を認めてるんだろ?

水島 はすみは取り上げられるような事をされて愚かだ
水島 三橋に弁明の機会を与えよう!

水島 デマをいうやつはダメだ! 
しかし青山のデマ情報は批判しない

ほんと、ダブスタが酷い

448 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:43:41 ID:PFfNEAyS0.net
>>444
どういうこと?

449 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:53:07 ID:RtaffUVAd.net
中野の記事人気やね
https://twitter.com/search?q=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E5%8C%96&src=trend_click&f=live
(deleted an unsolicited ad)

450 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:54:48 ID:lZe1E1tJa.net
東日本大震災のときの菅総理の対応と比べて
「安倍はやる気がない」だの「菅は官邸に寝泊まりしていたのに安倍は私邸から通勤するのは危機感が足りない」だの言われてるけど、
疫病は地震みたいにグラっと体感でわかるようにくるわけではなく、じわじわ拡大するものだからなあ。
「安倍が東日本大震災に直面したら」「菅直人がコロナ対応したら」と仮定を想定するのが正しい

451 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:56:23 ID:2sBGuXAU0.net
新しいライフスタイルの提供とか完全に日本人の行動を変えたいだけ
安倍は完全なるグローバリスト


TPP、MMT、そして社会主義
第三ラウンド開始だな
全部、上念は負けてるんだけどなw


上念 司@smith796000
さらに言えば、今の状況は都市封鎖でみんな動けない状況なわけだから政府が仕事作るの無理でしょ。
ひたすら給付して現状維持。これが第1フェーズな。
そんでワクチン出来て動けるようになった第2フェーズでは、自由主義経済万歳な感じで民間消費に火を付けるのさ。
社会主義もMMTもお呼びでないわ。

452 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:57:49 ID:pZD0MR+rd.net
震災は原発爆発見えない放射能もあったからな本当安倍じゃなくてよかっあ

453 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:57:57 ID:a+dl3dT8p.net
>>435
言うほど成功していないと思われる。
中国のポテンシャルはただ量だけ。
質が伴っていない、と見られる傾向が強い。

その点は日本とはベクトルが違う。日本は
最初こそ単なる模倣国家と見做されていたが
実はこの20世期後半からの日本のプロダクツには
オリジナリティ溢れる製品の山で、其処には単に
安いからと言うだけでなく、製品に魅了される面がある。

価格と物量だけならば、代替が可能。実際にはなかなか切り替えが進まないとは思うが、今後事あるごとに外交摩擦が生じれば、一本一本、中年男の頭髪のようにその都度抜けていく事になろうかとは思う。

兎に角、主席が習近平になってからの外交は酷いものがある。日本はバブルの頃米経済の7〜8割にまで迫った事があるが、中国はその域に到達する前に既に失速中だ。

私は中国が中国の夢を公にした瞬間から、中国の夢の瓦解が始まったと見ている。

454 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:58:15 ID:2sBGuXAU0.net
>>450
まぁこんな感じだろ・・・

安倍晋三「だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか!?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588225451/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010006-jisin-pol 4/30(木) 11:35配信

455 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 17:59:25 ID:K4kmZJ2y0.net
そろそろ総理の会見

456 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:06:03 ID:H1kJjwaq0.net
緊急事態宣言の延長をする自分に酔う安倍の顔なんざ見たくねぇw

457 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:06:10 ID:/mDruMXBa.net
>>455
見るの!?

458 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:06:35 ID:u99fCTwS0.net
虫唾が走るから見れない

459 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:07:41 ID:u99fCTwS0.net
情念よりキツいわ

460 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:11:04 ID:XN0Gp2I50.net
>>447
水島社長も余計な寄り道しないで
財政出動ならそれの一点突破やりゃいいのに

461 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:11:30 ID:K4kmZJ2y0.net
8月に2百万って

462 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:11:31 ID:/mDruMXBa.net
安倍の顔なんて見ても無駄だしカリスマの「バカよさらばプロパガンダで読み解く日本の真実 」を読むわ

463 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:13:06 ID:5SWgdoQxa.net
中高生の修学旅行どうすんだろう
ねw中3は絶望的だな。

464 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:15:29 ID:3erFuBno0.net
>>451
中身の話や魂胆は脇に置くとして実際の所「新しいライフスタイルの提供」と言う表題だけなら誰も内心異論は無いんじゃない

Twitterで賛否両論の社会主義化だって実際の所ライフスタイル変わる訳だし
ライフスタイルを変えたい願望の一部が財政支出の拡大なんじゃなくて?って話でもあるからな
巷にある議論の大半が現状維持の保守か、現状変化の変革かって二分法にしたら全員変革を望んでる訳だから

465 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:17:48.41 ID:PFfNEAyS0.net
>>453
そうか?日本だって今でこそ世界の大企業を輩出した自動車産業は
昔はボロボロに言われてたわけだし。
質なんてのもいつかは追いつき、追い越される。
しかも今はグローバルで繋がっており、質より量や価格が勝つ。
これは常に良いものが、質が高いものが勝つことではないってことを示してる。
もっと言えば中国は歴史に言って世界最高水準の文明国家であったことを忘れてはならない。
たった150年ばかり日本が優位になっただけだからね世界史的に見れば。

習近平の外交の下手さというか露骨さに関しては同意見
覇権意欲を露にしてるし、早すぎる。
でもだからといって諸外国が対応できてるかと言えば出来てない。
むしろ、失敗と思われているが確実に勢力圏を伸ばしてるのが中国
これは中国の外交の上手さもあるだろうが、たんに覇権国家米国や周辺国の力が弱ったことによるもの。
すでに米国は軍事的に戦うことの意識はないだろう(コストが高すぎるしメリットが少ない)

一番の可能性はアジア地域で中国が君臨する形で治めることを米国が認めることだろう。
表面上は対決姿勢は崩さないが、メンツと利益があればアジアでの中国の優位性を米国はすんなりと認めるだろう。

466 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:19:01.29 ID:aSbbg4dE0.net
イノベーションのジレンマだな

467 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:26:41 ID:HwUS67F90.net
>>460
いや、もういいよ
水島にはもう日本に関わらないで欲しい
ずっと水間あたりと喧嘩してて欲しい
エンタメ保守の道を突き進んでいてくれ

468 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:27:04 ID:i5pIsQyi0.net
>>465
貿易の質で語るなら食糧という絶対的な質を握っているアメリカが完全優位なんだな
これの前にはトヨタなどブリキのおもちゃ売って喜んでるような稚拙なもんだ
かつての半導体なんかはかなりの優位がありこの道なら貿易大国に相応しい実力もあったが企業の失策と外圧で見事に潰れたな

469 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:29:48.83 ID:PFfNEAyS0.net
中野の記事も実際のところ社会主義化と書いてあるけど
大きな政府論ってだけだからな。
需要を管理するところは社会主義的に見えるけど
重要なのは社会主義であっても民主政治や自由は確保されること。
むしろ、その拡大路線を見せることが出来れば次の社会の価値観となりうるかもしれない。

恐らく不安定な時代だからこそ、安定が求められる。
年老いたものは、今の若者は元気がない、カオスの中からイノベーションと言うだろうが(世の常だけど)
そんな&#21534;気な時代は過ぎ去ったことを若い人たちは肌感覚で気づいている。
(三橋TVで高家さんが自己責任論を語っていたことが示してる、自分も同じ世代なのでよくわかる)

よくネットなんかでも横のつながり、世界との繋がりという言葉が良い意味で言われるけど
これは裏を返せば、横のつながりが無くなったことを意味する。
平成の最後の数年は実は横のつながりを求めた人がネットに行き着く社会現象だったかと(単に便利で面白いけど)
そう考えれば社会主義化とは言わなくとも「社会」を意識した考えが少しづく取り戻されるかもしれない。
これがグローバルに行くか、国家の枠組みを意識されたものに行くかは分からないけど

470 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:31:16.59 ID:K4kmZJ2y0.net
8日の間違いですと本人が訂正

471 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:31:45 ID:NJWgJF/S0.net
>>462
それはカリスマの自己紹介文だよ

472 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:33:46 ID:HwUS67F90.net
>>469
全部国営化しろなんて言ってないしな
っていうか全部民営化しろぐらいの勢いで進んでる今のほうがどう考えても恐ろしいし、
その弊害がいままさにコロナで直面してるのになぜわからないのだろう
なぜ、橋下徹なんかを支持してしまうのだろうっていうねぇ

473 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:33:57 ID:PFfNEAyS0.net
>>468
イマイチ、食の質にかんしては分からないのだけど。
それは食料自給率のこと?
普通の国なら100%以上を目指すからね(主食に関しては)
かといって自動車産業を軽視するわけにもいかない。
これは食料と同じくらい大事な基幹産業であり国家の自立において大事なものだから。
あり得ないけど、世界が食糧難になった時に力ずくでも取りにくるかもしれないしw

474 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:37:48 ID:GGyyWUar0.net
>インフレ対策(「小さな政府」、財政健全化、規制緩和、自由化、民営化、グローバル化)の背景にあるイデオロギーは、「新自由主義」と呼ばれます。
>反対に、デフレ対策(「大きな政府」、産業保護、労働者保護)のイデオロギーは、「民主社会主義」と呼ばれます。

『奇跡の経済教室 戦略編』にもこう↑あるように中野の社会主義化てこの程度の話だからな

475 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:38:04 ID:fE4l9FQnM.net
>>409
体系的に学んでないからこういうポカを繰り返す
ポーズとしてメインストリームを批判してれば無頼気取れる

476 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:38:50 ID:/mDruMXBa.net
カリスマって書籍だとかなり前から安倍応援団や安倍を批判しているやん
安倍を0点か100点の二者択一に持ち込むのが詐欺師のテクニックだとネット世論の混乱を上手く表現している

まあ表現者みたいに安倍は0点だと書けないのがちょい残念だな
全政治家と全官僚の上に君臨する内閣法制局ってのはちょっと言い過ぎだと思うけど

477 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:41:16 ID:GGyyWUar0.net
>>476
批判してたけどずっと安倍マシ論だったでしょ
社長と同じやんw

478 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:41:32 ID:PFfNEAyS0.net
>>472
個人的には民営化できるところはした方が良いとは思うが
今は行きすぎてると思う。流石に安全性や社会全体で考えた時の利益を失ってまでも
民営化するのは単に愚かに見えるからね。
効率という言葉が重要になってくると思うけど、より重要なのは目的。
ただし難しいのは目的は手段を伴い、手段の目的化、または手段こそが目的以上の価値を持ち始めること。
中野が言ってたけど、国益を守りますなんてのは誰でも言える
けれど、それをどうやって守るかはスタイルが求められる、そしてそれこそが難しいのだと。

479 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:43:44 ID:H1kJjwaq0.net
カリの言論ってさ、カリが相手にする価値のない奴だから批判されないのよね
だから言いっぱなしで全く議論が深まらない
そりゃカリは本の中ですらロクに論拠を述べず持論を展開してるだけだからさもありなんだが

480 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:45:20 ID:PFfNEAyS0.net
>>474
そうなんだよね。
これは中野と一般人による「社会主義」という言葉に対するイメージの違いだろう。
ここの界隈の人は中野の言説を知っているので、社会主義と言った所で
政府がガチガチに決めていくのではないってのをなんとなく分かってる。
単にもっと保護的になっていいだろくらいの話。

でも、そういう文脈、主張をしらない人が見れば・聞けば
ソ連や中国のような社会を思い起こすかもしれない。

そもそも大きな政府自体が好かれてない日本で社会主義という言葉を使うことが
過激的に見えるからね

481 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:46:59 ID:ptbx6OSW0.net
コロナ後の世界を語るには中野じゃ能力が足りなさそう
正直ちょっとつまらない記事だな
本人がリミッター外してないのかもしれないが
ざっくりした未来予想なら宮台のほうが当たるのでは

482 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:47:51 ID:/mDruMXBa.net
>>477
まあ...な
安倍の評論なら適菜の方が上かもな
それというのも2018年発売の書籍で「安倍晋三内閣を支持する保守派」だと明言しているからだ

安倍への評価がフラフラと変わるので混乱する

もうちょいカリスマ研究を続けてみるわ

483 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:48:03 ID:K38U2jRka.net
>>476
倉山が安倍信者と一線を画してるのは
ブログからでも何となく伝わってきたけど、
当人が思うほどの距離はなかったな。

484 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:48:23 ID:K4kmZJ2y0.net
まさかの大川総裁

485 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:52:23 ID:5SWgdoQxa.net
国民にとっては資本主義でも
社会主義でもいいだろ
国民生活がそこそこ快適で
あればいいんだよw

486 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:54:30 ID:splmeC870.net
>>468
半導体は後発の国ほど有利になる産業構造だから、日本がこれを維持し続けるのは困難だった
現在に半導体で天下とってる国も、いずれ没落する

487 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:55:35 ID:PFfNEAyS0.net
>>485
まぁね。
そこはイデオロギーの争いになってるからね。
国民生活が豊かで快適ってのが目的なのに
手段としての資本主義と社会主義がそれ以上の価値を持っている。

どうでもいいから所得の上昇と美味いもん食いたい、それでいいと思うけどねw

488 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:55:38 ID:K38U2jRka.net
>>480
上念はこの挑発に乗るだろうか?

489 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:55:38 ID:GGyyWUar0.net
中野の未来予測が的中するかまでは分からんが少なくとも思考に時間性・連続性が見られるから説得力はある(天皇論は除くw)

490 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 18:57:11 ID:K38U2jRka.net
>>485
?小平「白猫であれ黒猫であれ、鼠を捕るのが良い猫である」

491 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:02:31 ID:HwUS67F90.net
>>485
そこそこ快適であればいい、
今でも十分快適だろ!

という理屈で老害が若者を叱ったり、既得権益にしがみついたりするんだけどね
現状維持が基本線で、リスクテイクして現状より良くしていこうという精神が無いのが問題なんだよ

492 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:05:43 ID:RtaffUVAd.net
中野は奇跡の経済教室の本の中では
「民主社会主義」という言葉を使っていたな

493 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:13:59 ID:/mDruMXBa.net
中野の記事はツイッターで叩かれまくっているやん
日本人に受け入れられるような気配が一切感じられない

494 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:18:40 ID:aSbbg4dE0.net
桜井誠はいつも中野まがいの経済政策を自画自賛してるが
民主社会主義を目指してるんだろうか

495 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:22:07 ID:xDWXH+Z30.net
政府の借金=国民の資産=プラスマイナスゼロ
規制緩和で大企業の純利益からの株式配当の為に貧困格差の拡大

ノンポリ層にこの二つの仕組みさえ分かって貰えれば一気にひっくり返りそうなんだが

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10697/
>「“自民党は冷たくなったよね”ってのはまさにそのとおりで、私、この提言の話で
>『損失補償絶対やらないと、粗利補償絶対やらないと、みんな企業潰れますよ』っていう話を、
>ある幹部にしたときにですね、『これでもたない会社は潰すから』と言うわけですよ」

>政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という
>自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。

少なくともこれやってとんかつ屋の亭主とかを自殺に追い込んだ自己責任論や自民なんかを血祭に上げられないと

496 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:22:25 ID:K4kmZJ2y0.net
財政破綻おじさんずの橋下大先生は事あるごとにテレビで、今は「共産主義」で行くべきと繰り返し発言をいるけどね

497 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:23:01 ID:ubxjSYwe0.net
安倍とは関係ないが、カリスマは小泉親子について評論する時、一度も批判的な事を言っていないような気がする。

498 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:24:02 ID:NJWgJF/S0.net
はいはいリテラリテラ

499 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:25:48 ID:XN0Gp2I50.net
>>494
桜井誠は経済政策がイマイチでいつも突っ込まれてたから
民主社会主義とかそんなこと考えてもないんじゃない

500 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:26:43 ID:NJWgJF/S0.net
>>497
自分が拉致問題にかかわったから、まがりなりにも五人連れてきたのを評価している
確かに芸者殺しや派遣拡大にはダンマリ

501 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:27:00 ID:LRy7UKZG0.net
父母子3人のカリさん一家の家庭で、夫が奥さんから100万の借金をしている状態を想定して
カリさん家は100万も借金があり、子供にまで33万の借金を負わせている

って言ってるのが、今の風潮って説明したら
ノンポリの人も理解してくれるだろうか?

502 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:27:36 ID:sknJjsN20.net
>>497
安倍さんの味方は進次郎だけのイメージしかないや

503 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:30:07 ID:xDWXH+Z30.net
そういや安倍会見はどうだったの
まあどうでもいいけど

自粛強制期間延長します
補償は可能な限り全力でしません
どうせこんなんだろうし

504 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:31:40 ID:nvexVVQs0.net
日本第一党 中村 かずひろ 桜井 誠 応援団
@Arms_Hiro
今の日本には新しい保守左派(政治的には保守、且つ経済的には左派)の政党が必要です。 日本第一党は反緊縮・財政出動を推進、国政を担う政党となる事を目指します。

505 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:32:29 ID:nvexVVQs0.net
日本第一党は政治的には保守だよ。

506 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:32:50 ID:xZmTA6wl0.net
saya(扇さや)チャンネルsaya開設しました! @sayaohgi (2020/05/04 19:14:01)
首相会見視聴。まだ払われていない10万円や、まだ届いていないマスク2枚で、どうやってあと一カ月国民が持ち堪えられるのでしょうか、、
実質的には2月から自粛失業している人が沢山いる。3ヶ月目に突入してます。常識的に考えれば誰でも想像がつく。
「頑張ろう」の精神論だけでは乗りきれない。
http://twitter.com/sayaohgi/status/1257252133646172160
(deleted an unsolicited ad)

507 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:34:01 ID:LRy7UKZG0.net
記者会見動画
https://youtu.be/EXfKKWrBdkw?t=418

508 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:35:27 ID:XN0Gp2I50.net
>>504
そんな第一党なのに
水島社長は批判するんだろうな
過去に桜井誠の発言の反省がなされてないとかで

509 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:35:39 ID:/mDruMXBa.net
共著を出したのにカリスマをコケにしたはすみとしこがムカつくので、僭越ながら倉山先生に申し上げるのだが...

安倍と安倍応援団に0点をつける表現者的な言論はウケると思うけど手遅れ感がある

今後は経済政策や党派性を一切無視した著作を執筆されたらどうでしょうか
それならリフレ派とのしがらみから解放されるやろ

時事を一切排除してもイトカンみたいに過去の賢人を紹介するとか魅力的な本を書けるだろうし

510 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:36:01 ID:xDWXH+Z30.net
>>504
もう右下は水島党よりこっちのが期待できそうだな

NHKぶっ壊すと同じ構造で反韓反中反移民でやって良くも悪くも一部のノンポリ層にもウケそう

511 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:38:04.60 ID:XN0Gp2I50.net
>>510
水島党はノンビリとやっていく感じだから
手遅れになるだろうな

512 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 19:48:25 ID:LRy7UKZG0.net
5/8と8月を間違える安倍ちゃんw

513 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:02:37.08 ID:H1kJjwaq0.net
>>504
令和の政策ピボットの賛同人になるの?

514 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:06:38 ID:H1kJjwaq0.net
>>504
中村、三橋、池戸で鼎談やってみたらどうだね?

515 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:08:06 ID:SB077vHQa.net
ビジネス保守ならビジネス保守
らしく堂々としろよw

516 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:10:40 ID:/mDruMXBa.net
>>504
さいきん活発ですな
日本第一党は自民党と支持層が被っていそう
安倍ちゃんの政策はアレだが取り巻きが反左翼全開だからな

517 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:17:06 ID:3erFuBno0.net
>>480
説明の仕方が下手なのか解らんが
政府がガチガチに決めていかないのに、もっと保護的にって凄まじい矛盾が生じてるな

相反しがちな話を都合の良い様につまみ食いして重ねようとし、それを最もらしい話で誤魔化すのが中野の特徴ではあるが

518 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:22:02.22 ID:HwUS67F90.net
>>508
人のこと言う前におまえが反省しろよっつーの
南京映画の支援金の収支公開するって言ったのは自分だろうが
なに反日工作員のせいにして公約を反故にしてんだよ豚が

519 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:24:11 ID:WeYdjdW/0.net
まーた中野がトンチンカンなこと言って田中先生に馬鹿にされたのかw

中野は田中先生に何連敗すれば気が済むんだよw

520 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:30:59.84 ID:H1kJjwaq0.net
え?ハゲの信者ってこのスレにおったのかw

521 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:32:36.14 ID:H1kJjwaq0.net
そういやハゲってカリに嫌われてから完全に空気になってたんだが、ペラとはまだよろしくやってんの?

522 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:33:04.61 ID:HwUS67F90.net
中野は田中先生に何連敗すれば気が済むんだよw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´    ヽl 
   |ミl (゚)   (。) |
   |┌   ( 。。) ┐|
   |  \___/ |
   \  \|/ / ∧_∧
    /   介  \ (    ) そうきたかw
.__| |   | |   .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|   (    )  詭弁使いリフレ〜w
  |     ヽ           \/     ヽ.  詐欺 詐欺 詐欺じゃん

523 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:34:21.95 ID:K4kmZJ2y0.net
上武派であります

524 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:35:23.33 ID:sknJjsN20.net
カリスマを土下座させたハゲを許すな!

525 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:36:15.47 ID:ubxjSYwe0.net
>>497
そういえば、カリは同じ中大生の蓮池さんを取り戻す会みたいなことやってたんだっけ。
小泉純一郎については、「喧嘩ができる男」みたいな評価で、派遣拡大には全く触れないね。
派遣拡大に触れると、竹中批判した三橋を利するからだろうか。
細川護熙の都知事選の応援をしていた時も変に擁護していた記憶がある。


>>502
進次郎については、
安倍が消費税5→8%に上げる際に唯一異議を唱えたみたいなこと言ってた。

526 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:39:49.20 ID:Uq6a8clT0.net
仮想敵って篠原とダンスなのかな

527 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:42:38 ID:O7j5DSmKd.net
http://www.youtube.com/watch?v=xD0-48G6wkM

絶対の真理 マンデルフレミング
対数 変化率 タイムラグ

ネオリベの国からやってきた
ケインズ嫌いなトンデモ理論
リフレ リフレ
インフレ目標を唱えると
外需と雇用が飛び出すの
リフレ リフレ
詭弁使い リフレ

桜に乗ってやって来た
ちょっと落ち目な評論家
リフレ リフレ
ツイッターと動画でネット中に
嘘と誹謗を振りまくの
リフレ リフレ
嫉妬深い リフレ

詐欺 詐欺 詐欺じゃん

528 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:42:41 ID:PFfNEAyS0.net
>>517
え?どこも矛盾してないでしょ
保護の仕方だって色々あるわけだし、関税を設ける、補助金を与える、半官にするなど
ガチガチにしないと守れないとでも?なわけないでしょw
戦後の成長期だって規制の多さで守られていたわけだし
それがガチガチだったのか?企業の成長を阻害したのか?

529 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:42:49 ID:8i13nXGf0.net
コロナでも日本の一人負けが決まったし
いつも最初だけ「日本が勝ってる!ホルホル」って浮かれてていつの間にか一人負けしてるよねこの国は
何でこんなにどうしようもない国なんだろう

530 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:47:09.70 ID:ZXNB4I/I0.net
奥多摩の林道入り口、バリケードの鍵壊し勝手に撤去…車で入りバーベキューする人たちも
https://news.livedoor.com/article/detail/18215481/

ジャップの民度w

531 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:48:13 ID:K38U2jRka.net
>>528
「(ガチガチよりも)もっと保護的に」という誤読でもしたんだろうか?

532 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:51:29 ID:PFfNEAyS0.net
>>531
そういうことかな?
どんだけ過保護なんだよw
流石にそれは嫌だし、というか中野の考え的にそういう考えは嫌ってそうだけどね。
勝手な想像だけど、あの人(中野)って大きな政府の重要性を訴えながらも
企業がより勝ち残っていくことを考えてそうだし。
というよりも、そのために政府の役割が大きくなってると言いたいのでは?と思ってる

533 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:52:03 ID:6yHcCaZP0.net
倉山満  8分前 &#183;

明治34(1901)年秋、桂太郎首相は内閣総辞職を覚悟するほど青ざめる。
理由は金が無いから。
金が無いと戦争(日露戦争)なんてできるはずがない。
そもそも、日英同盟交渉が佳境の段階で、「コイツ金が無い」と思われたら、同盟を結んでくれない可能性もある。
桂は同盟を結ぶとは戦をするのと同じだと心得ていたし、戦の準備をするのに金の算段をしない訳にはいかないと理解していた。
これが真の健全財政の意味。
などと、これまでは財務省に「大蔵省の伝統をわかっているか!」と講釈していればよかったが、
今は疫病を「戦争」にたとえる総理大臣に説教しなければならない。
ところで緊急事態宣言を延長するとのことだが、さらなる自粛を強いる国民に補償する金の工面はできているのだろうか。
まさか、前の自粛の補償が今から始まる訳ではなかろう。
https://www.facebook.com/3151280294890622

534 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:54:05 ID:XN0Gp2I50.net
>>513
令和の政策ピボットの三橋とか藤井は山本太郎でも組めるけど
日本第一党は組めないでしょう
水島社長も賛同人にいるし
第一党は独自でやっていくんじゃない

535 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:57:27 ID:HwUS67F90.net
>>534
水島になんの権限もないだろ
豚には「賛同してまーす」と言わせてやっただけ
山本太郎とは組むが、(影響力があったとしても)桜井誠とは組まないというのであれば、その本気度を疑う

536 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:59:33 ID:H1kJjwaq0.net
>>534
日本第一党は山本や水島と組んだんじゃない
三橋や藤井と組んだんだと言えばいいだけ

同様に山本も桜井や水島と組んだんじゃない
三橋や藤井と組んだんだと言えばいいだけ

537 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 20:59:37 ID:XN0Gp2I50.net
>>535
そういえば三橋とか藤井の口から桜井誠の話は出てこないな
せっかく令和の政策ピボットの言ってるようなこと言い出してるのに

538 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:01:14 ID:H1kJjwaq0.net
または両者とも反緊縮という論点に限定して組んだんだと言えばいいだけ
いわゆる是々非々というやつよ

539 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:01:32 ID:/mDruMXBa.net
>>533
健全財政とか財務省といった話題からは距離をとってほしいんだけどな
もう経済学や経済政策なんてものはペラ、藤井、中野にぶん投げちまえばいい

540 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:01:57 ID:2LX2rY/cr.net
コロナ死者→500人くらい
年間の自殺者→20000人くらい

鎖国モデルでの経済活動
対外情報収集
国内情報対外発信
貿易政策は資源輸入、製品輸出
国内生産回帰
国内独占生産による優位性保持
中国韓国とは経済断交と交流遮断
外資からの投資ではなく、郵政国有化による国内への財政投融資。
土建技術の保持と継承

541 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:02:30 ID:HwUS67F90.net
>>537
損切りしてるんだろ
つるんでるとメリットよりデメリットのほうが大きいという風に思ってるんだろう
山本太郎も似たようなものだと思うが、影響力の大きさからつるみだしたんだろう

542 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:02:48 ID:WIoKN0Ii0.net
>>535
逆にそこまでしてなぜ桜井にこだわってるの?

543 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:03:32 ID:XN0Gp2I50.net
>>536
三橋と藤井は経済政策優先だから
第一党でも幸福でも立花でもウェルカムだろうな

544 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:04:46 ID:+ctMFXqNx.net
世界で勃発の「コロナ給付金」詐欺、ドイツでは100億円の被害
4/26(日) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00034051-forbes-sci

ノルトライン・ヴェストファーレン州によると、これまでに給付金が支払われた虚偽の申し立ては、3500件から4000件に及んでいるという。
犯罪者らが奪い取った金額は、3150万ユーロから1億ユーロ(約116億円)に達することになる。

545 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:07:42 ID:/fG31NFM0.net
我々は安倍さんを信じるっ!!

546 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:07:52 ID:HwUS67F90.net
>>542
積極財政を訴える人らを応援するんじゃないのか?
そのためなら山本太郎みたいなキテレツな言動してきたやつでもいいんだろ?
だったら桜井誠でもいいじゃないかという話

547 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:08:04 ID:K38U2jRka.net
>>537
桜井の方から会いたいと言えば拒まないとは思うけどな。

548 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:10:40 ID:H1kJjwaq0.net
桜井と三橋藤井は反緊縮だけじゃなく反橋本でもまとまるだろうな
山本と三橋藤井は反緊縮だけじゃなく反竹中でもまとまってるし

549 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:10:54.40 ID:XN0Gp2I50.net
水島社長は山本太郎のことを極左とは言うけど
桜井誠のことをさすがに極右とかで批判はできまいw

550 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/04(月) 21:12:43.00 ID:2LX2rY/cr.net
カジノもパチンコも禁止せえ

駅前再開発やで

コロナで死ぬ人間より
経済的事情で死ぬ人間が増えるでしかし。

感染予防対策は
コロナ診療所を公園にテント張りで設置
陽性は隔離ハコモノ施設へ
アビガンでも飲ませとけ

551 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:12:56.26 ID:XN0Gp2I50.net
>>548
小林よしのりも藤井一派に関わってきてるな
小林よしのりのユーチューブでもコロナの件で藤井の名前が出てたし

552 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:12:57.50 ID:WIoKN0Ii0.net
積極財政は選択肢が少ないから選り好みしてられないのが現実。

553 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:13:10.56 ID:/fG31NFM0.net
西田はヘイトスピーチ法で桜井の天敵だし、共闘はあり得ない

554 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:13:40.21 ID:HwUS67F90.net
>>549
差別主義者とかは言ってたけどね
俺には水島が桜井誠より品性があるとは思えないが
水島のほうが陰湿で粘着質で醜いと思うことのほうが多い

555 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:13:58.20 ID:nvexVVQs0.net
反上念でもまとまってるw

556 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:15:22.22 ID:tY5+MfMJa.net
N国
第一党
維新
れいわ
この4つはまず選択肢には無いね
中央だとw
第一党は、区議会議員と都議とかで勢力を一定数持って暴れて
ほしいw身近な外国人問題に
切り込むとかで。

557 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:15:28.35 ID:sknJjsN20.net
そもそも桜井自体は緊縮だろ
老人から若者にって言ってるんだから

558 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:16:59 ID:H1kJjwaq0.net
立花と三橋藤井は一度話してみた方がいい

立花はNHKや既得権をぶっ壊すとか過激なことを言ってるようだけど、
それは大衆にウケルと思ってるからだけでやりたいことは単にNHKのスクランブル放送に過ぎない

今は渡辺よしみの影響でリフレ派っぽくなってるがやり方次第ではひっくり返せると思う

559 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:18:05.83 ID:H1kJjwaq0.net
>>551
マジか!?
ぜひその動画を紹介してくれないか

560 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:18:29.67 ID:XN0Gp2I50.net
>>557
日本第一党 公式 @nippondaiichi

桜井誠 日本第一党では「消費税廃止」そして代替財源として「企業の内部留保金への課税」「男女共同参画費の撤廃」を求めてデモを行います。
詳細は後日。日本経済を立て直すには大胆な予算の見直しが必要です。
利権のない日本第一党にしか出来ない政策を訴えたいと思います。 japan-first.net

2019-06-20 11:10:16

561 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:21:37.59 ID:tY5+MfMJa.net
N国なんか害悪でしかないw
NHK問題すらやらないじゃん
税金の無駄だよwww
N国の奴らが官僚に対抗できる
能力なんてないだろ。

562 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:24:58.65 ID:HwUS67F90.net
山本太郎も立花も、今は議員ではないというのがなんか不思議な状況だなw

563 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:27:52.59 ID:xDWXH+Z30.net
>>562
橋下もね…

まるで現役議員のような立ち振る舞いだけど

564 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:28:07.56 ID:XN0Gp2I50.net
>>559
https://youtu.be/artBsCZONZI?t=972

565 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:32:34.53 ID:/mDruMXBa.net
国会議員じゃない桜井、山本、橋下、藤三中の話題で盛り上がっているのがウケるw
現役の議員に何の期待もしていないだろwww

566 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:34:54.60 ID:6ZeoZLSA0.net
【東京】中華料理店長を殺害容疑 従業員の中国籍男逮捕 江戸川区 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588493654/

【愛知】 部下のフィリピン人作業員に金を貸していた愛知県民、家族ごと襲われ重体 [399259198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588491702/

567 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:44:33 ID:a+dl3dT8p.net
>>485
自由を束縛されたくないから社会主義はノーサンキュー

568 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:47:37 ID:a+dl3dT8p.net
>>520
信者でなくても普通にハゲはまともでしょ。

569 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:49:23 ID:WIoKN0Ii0.net
田中秀臣の何を信じてるんだ

SPI対策か

570 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:51:09 ID:xZmTA6wl0.net
福島みずほ @mizuhofukushima (2020/05/04 11:30:51)
今国会にスーパーシティ法案が提出され衆議院で可決。参議院でこれから議論される。国家戦略特区法改悪法案である。
スーパーシティー構想はAI及びビッグデータを活用し丸ごと未来都市を作ろうとするもの。自治体などの情報も大企業に流し
企業が活用する。誰のためのスーパーシティか。
http://twitter.com/mizuhofukushima/status/1257135570624499712
(deleted an unsolicited ad)

571 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:51:39 ID:a+dl3dT8p.net
>>525
小泉竹中時代には派遣の待遇は良かった。
マクロ経済で舵取りを誤ったのは第一次安倍政権時代の後半から。マクロ経済政策でしくじると、シワ寄せが真っ先に派遣に及ぶ。
派遣の待遇改善と派遣の活躍の場を広げたのは小泉竹中時代だが、派遣を苦しめたのは小泉後の政権。

今は全て派遣を広げた小泉竹中の所為にされている。

572 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:53:11 ID:a+dl3dT8p.net
>>529
どこのパラレルワールド住民なんだ?
コロナでも日本の一人負け?

何処を探してもそんな論調皆無でしょ。

573 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 21:57:27 ID:WIoKN0Ii0.net
田中秀臣の何を信じてるんだ

SPI対策か

574 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:00:03 ID:QLU2Z2sj0.net
>>571
派遣の待遇が良かったのは小渕の時までだな

575 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:01:07 ID:K4kmZJ2y0.net
専門委員会の説明はまだやってるな

576 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:01:09 ID:PFfNEAyS0.net
>>573
spi対策ってw

577 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:04:56 ID:PFfNEAyS0.net
>>565
まぁ、そりゃ言論人は政治家よりも表現の自由の幅が広いからね。
それにある程度、本心を言えるし

578 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:06:10 ID:MktLpp9va.net
>>501
そこは165万で

579 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:08:34 ID:K38U2jRka.net
地震発生

580 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:08:55 ID:K4kmZJ2y0.net
関東山賊は大丈夫か?

581 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:09:10 ID:u99fCTwS0.net
お次は地震かよ

582 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/04(月) 22:10:37 ID:2LX2rY/cr.net
千葉の方、地震どうよ?来た?

583 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:10:37 ID:K4kmZJ2y0.net
ここで天災なら避難所でクラスター地獄やぞ

584 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:10:38 ID:WIoKN0Ii0.net
上武大学の就職相談の先生でも言論人として理に適ってることを発言すればフォローするけどね。

585 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/04(月) 22:10:40 ID:2LX2rY/cr.net
千葉の方、地震どうよ?来た?

586 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:10:44 ID:ZXNB4I/I0.net
安倍のせいで地震

587 :国家社会主義山賊労働者党:2020/05/04(月) 22:10:55 ID:2LX2rY/cr.net
千葉の方、地震どうよ?来た?

588 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:10:56 ID:K4kmZJ2y0.net
ここで天災なら避難所でクラスター地獄やぞ

589 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:12:13 ID:xDWXH+Z30.net
悪い事は重なるのが常だけど
コロナに続いて首都直下も来るかもね

そうでなくても夏場は台風や水害がヤバイ事になるだろうし

590 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:12:45 ID:WIoKN0Ii0.net
>>583
官邸と専門家会議は全く想定してないと思う。

591 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:12:53 ID:HwUS67F90.net
>>587
何回書き込むんだよ

取り乱すんじゃない!

592 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:13:14 ID:6yHcCaZP0.net
千葉山賊だけど大丈夫だよ

593 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:16:03 ID:WIoKN0Ii0.net
テレワークとか電子マネーとか悠長なことを世間は言ってるけど、
通信回線が途切れる事態は想定してんのか。

594 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:16:14 ID:HwUS67F90.net
>>589
全然ありえるし、その可能性はむしろ高いと思ってる

過去2千年の歴史を振り返れば、今回のように東北沖で巨大地震が発生したときには、首都直下地震が「10年以内」の間隔で「必ず」発生している。

そして、西日本を中心に巨大な破壊をもたらす東海、南海、東南海地震は、東北沖の巨大地震の4例中、実に3例において「18年以内」に発生している。

595 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:16:58 ID:splmeC870.net
>>593
回線というよりは電力がネックになるだろうね
大規模停電の前には脆弱

ただ、大規模停電では従来のシステムもダメになるが

596 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:22:24 ID:WIoKN0Ii0.net
>>595
エネルギー自給率1割未満のくせに原発を捨てて火力まで減らそうととしてる愚かな国。

理由はESGつまり外人のお金が欲しいから。

597 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:22:30 ID:splmeC870.net
>>567
でも皮肉なことに、欧米各国の中で最も社会主義的なスウェーデンと、最も反社会主義的なアメリカでは、
スウェーデンのほうが遥かに自由な国なんだよね

598 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:24:11 ID:3erFuBno0.net
>>528
>政府がガチガチに決めていくのではないってのをなんとなく分かってる。
>単にもっと保護的になっていいだろくらいの話。

この表現がおかしいし単純化し過ぎなんだわ
規制の強化or緩和は国会の議決を持ってガチガチに決めるもんで、保護を目的として特定分野に関税をかけると決めたらガチガチだろ?
この単純過ぎる言い回しだとガチガチに決めない保護って抜け穴でも作るのか?と解釈出来てしまう

『規制の強化や緩和は社会的な歪みを常に最小化させる為の調整弁なのだから、規制したら規制しっぱなし、緩和したら緩和しっぱなしにするな』と言う注釈ならまだ解るがね

ただ大学の歯学部の件を見たら、『』内の理論を現実的にやるのは簡単じゃない
既得権は一度得たら手放したくないのが人間だから

599 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:30:04 ID:LRy7UKZG0.net
>>578
ごめんw
そうだよな…失敗した…。

600 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:31:57 ID:LRy7UKZG0.net
         _  __
        /´ `´___\
       l  l´`´ -==-ヽl   
       │丿   \,,/ l   >>582,585,587
        |ミl  -= ・ ・ l   地震くらいでオタオタするな!なのであります
      (6     (、_) ヽ
      |    ノ  3  ノ
      /\_____ノ

601 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:32:19 ID:HwUS67F90.net
そもそも自由が絶対善的な言い方が反吐が出る
自由も度が過ぎるとただの無秩序
ルールを守れないバカが治安を悪化させているのはこのコロナ問題でも明らかになっている

602 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:34:54 ID:MTQhRP0cH.net
投資家けーちゃん

画像は地銀1位の横浜銀行の貸出残高推移なんですけど、平均返済年数をかなり長めにとって20年としても、
1日あたり14億円以上の元金が返済される(=銀行の資産が減る)これはとんでもないことで、
銀行は毎日新規で貸し続けないと溶けてなくなってしまうのです。

午後2:09 2019年6月21日

中小企業等貸出平均残高
http://or2.mobi/data/img/276566.png

603 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:35:32 ID:X/vujLWVp.net
>>537
桜井誠って、世間からしたらレイシストっていう扱いなんだよ

そんな奴らと組んだら自分達の政策までトンデモだと思われるだろ

604 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:37:56 ID:PFfNEAyS0.net
>>598
極端すぎるは発想が
高度成長期は今以上に規制が多かったと言われるが
ガチガチにしてたのか?
守ると言っても完全に守るだけでなく、競争の部分を残したりできるわけで
保護はガチガチじゃないといけないってこと自体があり得ない。
だとしたら関税は0%か極端に高い関税しかなくなる。
実際は微妙なラインで守ったり、市場原理を活かしたりしてるわけで。
もう少し国内産業を「優位」な状態に置くとかすればいいだけ
米国は食料に補助金を与えたりしながら守ってるし
欧州は給料の7、8割を国が出していたり、そういう守り方だってあるでしょ

605 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:38:46 ID:HwUS67F90.net
>>603
山本太郎って、世間からしたら反日左翼っていう扱いなんだよ

そんな奴らと組んだら自分達の政策までトンデモだと思われるだろ

606 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:38:53 ID:LRy7UKZG0.net
>>603
俺もそう思う。

最近、N国と桜井誠の話題が多いけど、彼らはちょいイメージ悪すぎるよな。
組むことのデメリットの方が大きい気がするわ。

607 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:40:19 ID:GGyyWUar0.net
いや、三橋もDV野郎だろ
そんなのと組んでる時点でイメージ悪いわw

608 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:41:41 ID:K38U2jRka.net
>>601
昔はそういうのをリベラルと呼んで、
左翼の類義語として使ってたんだよな。

609 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:41:57 ID:HwUS67F90.net
>>606
どうだろう
自民だろうが民主党維新共産党だろうがある角度から見たときのイメージの悪さは目くそ鼻くそのレベルだと思うが

610 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:42:53 ID:X/vujLWVp.net
>>605
おっしゃる通り
極右・極左、どっちも「ナシ」が正解だよ
組む必要は全くない

ただ、両サイドから反緊縮の世論を盛り上げてくれればそれでいい

611 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:44:54 ID:H1kJjwaq0.net
立花桜井山本が色物として見られがちなのはわからなくもない
そしてそれがデメリットと言うのも一理ある
だが今は有事だ
今こそ立花桜井山本のような奴に光が当たるときだと思うの

612 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:45:18 ID:HwUS67F90.net
藤井聡が内閣官房参与を辞めたときに、「今後は手段を選ばない」みたいなこと言ってたから、その意味で言えばイメージがどうたらこうたらを度外視するのには理解ができる

だったら立花だろうが桜井誠でもいいだろっていうね

しんぶん赤旗でもいいんだろ?

613 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:46:24 ID:splmeC870.net
>>612
赤旗は数百万の読者がおり、山本太郎はまがりなりに議員二人を当選させた

立花は山本の半分以下の得票で、なおかつ山本以上の下り坂
桜井はそもそも当選にかすりもしてない

614 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:48:27 ID:/mDruMXBa.net
日本第一党の出番はいずれ来るので焦ってはいけない。
コロナ復興税に加えて消費税が20%ほどになった時がチャンスだ。

その頃には自民、公明、維新、リベラル政党に絶望した愚民が狂っていると思うから桜井は一気に躍進できると思うぞ。

615 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:48:40 ID:K4kmZJ2y0.net
藤井聡
@SF_SatoshiFujii
医療崩壊回避には医療強化が必須.でも政府は今回の補正までの3ヶ月財務省の言いなりになってカネを使わずやるべき強化をサボり続けた...にも拘わらず4月上旬に医療崩壊ヤベ〜って急に焦り出して医療崩壊の回避努力を全部国民に押しつけて"8割減セヨ〜"って...マジ政府最悪ふくれ顔
https://facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/2465561963544732

https://mobile.twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1257289912291692545
(deleted an unsolicited ad)

616 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:48:44 ID:H1kJjwaq0.net
>>564
コロナの件で藤井の名を挙げてるのな
小林は新自由主義を批判してたし今までなぜ接点がないのか不思議なところ
原発で中野と対立してたのは知ってるけど

617 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:49:08 ID:splmeC870.net
>>614
愚民受けするには背格好に難があるかと

618 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:49:36 ID:K4kmZJ2y0.net
ルックスなら吉村やな

619 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:49:39 ID:HwUS67F90.net
>>613
なるほどね、じゃあ影響力に比例してる一種のポピュリズムと考えて良いわけね
立花に関しては得票は少ないかもしれないが、めちゃめちゃ話題になったことについては考慮しないの?

620 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:50:32 ID:/mDruMXBa.net
>>617
じゃあ今のうちに吉村みたいなのを用意しておこう

621 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:53:49 ID:GGyyWUar0.net
>>618
適菜「人相悪いよね。維新の会はこんなのばっかり。。。」

622 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:53:55 ID:H1kJjwaq0.net
三橋は次の衆院選に出馬すると思うわ
それが立花の政党からだったとしても不思議ではない

623 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:53:55 ID:H1kJjwaq0.net
三橋は次の衆院選に出馬すると思うわ
それが立花の政党からだったとしても不思議ではない

624 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:55:15 ID:K4kmZJ2y0.net
>>621
おっさんも人のことを言えるような外見ではないけどね

625 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:55:24 ID:xDWXH+Z30.net
二重投降多くね?
5chが不安定なの

626 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:55:46 ID:ZXNB4I/I0.net
>>616
クライテリオンでよしのり×藤井の対談あったでしょ

627 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:57:07 ID:H1kJjwaq0.net
>>616
そうなのか
クライテリオン読んでないからなぁ
動画とかあれば作業用BGMの代わりに聞いてもいいんだが

628 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:57:13 ID:u99fCTwS0.net
>>612
物事にはマイナスてものがあるんだよ
それは改革すれば良くなる幻想と同じ

629 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:59:42 ID:H1kJjwaq0.net
>>625
5ch全体というより政治思想版には連投規制がないから二重投稿が起きてしまう

630 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:59:44 ID:K38U2jRka.net
>>618
三白眼だけどね。

631 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 22:59:59 ID:LRy7UKZG0.net
>>625
ソフトバンク光でDNSのトラブルが起きてるって話があるな。
googleの公開DNS(ipアドレス8.8.8.8)に手動で切り替えてみるといいらしいよ。

632 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:01:23 ID:HwUS67F90.net
>>628
は?しんぶん赤旗でも十分マイナスだろ

633 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:02:33 ID:ADumbUZJ0.net
>>616
組長はゴー宣道場にも出てるよ

634 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:05:03 ID:/mDruMXBa.net
>>612
飼い殺しにされたあげくに二階みたいなのに汚れ仕事を押し付けられてポイ捨てされら手段もクソもないわな
それでもN国や桜井との合流はやらないとは思うけど

635 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:08:56 ID:HwUS67F90.net
日本第一党は千葉麗子を党首にすれば道が開ける
桜井誠みたいな豚が代表、党の顔やっててはいつまでたっても弱小極右政党のままだろう

636 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:10:21 ID:splmeC870.net
>>619
立花は一過性のもので、もう流行りが終わってしまった
第二次ブームが来るならともかく、そうでなければ居ないも同然だろう

637 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:10:42 ID:vHmdE0ih0.net
>>605
山本太郎は世間からしたらタレント崩れの政治家

638 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:14:52 ID:vHmdE0ih0.net
>>618
飛田もそうだけど維新の奴ら全体的に目飛んでる

639 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:18:57 ID:/mDruMXBa.net
>>635
女党首は極右政党にふさわしくない
なんだかリベラルっぽい

640 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:19:51 ID:HwUS67F90.net
>>636
それは山本太郎も同じだろ
議員さえいればいいというのであれば、N国にだっている

やらない理由を探してるだけでは?

>>637
とすると、桜井誠はそもそも世間に知られていないといえる
いや、ドラゴンアッシュのドラムかな?

「世間」ってなんなんだろうね

641 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:20:25 ID:xDWXH+Z30.net
>>639
その極右っぽさを消す為の女党首じゃないのか

642 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:20:42 ID:HwUS67F90.net
>>639
ルペンがいるじゃん

643 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:25:52.80 ID:ia0pGDc3x.net
桜井推ししてる人マジなの?
浮世離れしてないか

644 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:26:41.05 ID:lLUqR6VR0.net
倉山 中央大学
上念 中央大学
三橋 都立大学

ここらへん界隈のやつらって
学歴が低過ぎだろ笑
せめて早慶以上の大学を出てから
偉そうにものを言えって感じ

645 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:28:38.67 ID:splmeC870.net
>>640
山本は立花に比べて2.5倍の得票を記録しており、
メディアへの露出も立花より多い(ニュース検索でのヒット数を参照)から、
同じ土俵に乗っているとは言い難いだろう

どちらも小政党ではあるが、小政党の小の度合いがだいぶ違う

646 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:28:44.33 ID:u99fCTwS0.net
キチガイはマイナスだよ

647 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:29:29.90 ID:splmeC870.net
>>642
マリーヌ・ル・ペンになってから、政策でも「穏健化」したからねえ
当初の国民戦線の支持者は怒って出て行っちゃった

648 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:30:50.25 ID:HwUS67F90.net
>>646
政治家なんてキチガイだらけだろ

649 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:31:09.90 ID:/mDruMXBa.net
>>643
与党がクソだし緊縮財政の世論がどうにもならんので現実逃避の空想だよ
だけどこのまま国民が苦しみ続けたら有り得ない未来ではないだろ

650 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:32:17.89 ID:u99fCTwS0.net
例えば在特会の昔の動画をメディア取り上げられたら一発で終わりだよ
立花の奇行もそう

651 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:32:40.47 ID:GGyyWUar0.net
>>644
カリスマは敢えて東大行かなかったタイプだからw

652 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:33:52 ID:HwUS67F90.net
>>647
「穏健化」したのは「女だったから」なのかね
というより、支持を拡大するにつれ、その支持を更に得るために「穏健化」したという認識だけど

653 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:34:07 ID:u99fCTwS0.net
態度って大事なんだよ

654 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:35:01 ID:HwUS67F90.net
>>650
自民党や共産党の昔の悪事を取り上げても意外としぶといよね

655 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/04(月) 23:35:50 ID:8i13nXGf0.net
>>644
池田ノビーも中川ポチ洋も東大だからなw
ネオリベ叩きたかったら最低限自分も東大出てから言えって感じだなwww

656 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:37:52 ID:LRy7UKZG0.net
通信障害はソフトバンクだけではなかったっぽいね。

https://downdetector.jp/

ソフトバンク光やNTTで大規模な通信障害発生か?「繋がらない」の声相次ぐ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588600117/

なんか変な話だな。地震直後からDNSがおかしくなるって。
災害直後にサイバー攻撃をする予行演習的な物だったりして。

657 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:42:03 ID:GGyyWUar0.net
>>656
千葉県島説と何か関係があるのかもしれない…

658 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:56:11 ID:xDWXH+Z30.net
山中のテント内で20代から30代と見られる男性3人死亡 練炭自殺か [まいんすたあ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588600594/

このまま補償なし緊急事態宣言は今月いっぱいどころかズルズルと続けるつもりだろ
マジで藤井の言う自殺者15万だか20万だかも冗談じゃなくなってきた気がする

659 :右や左の名無し様:2020/05/04(月) 23:59:13 ID:H1kJjwaq0.net
安倍政権なら死因を自殺から事故にみせかけるくらい余裕やろ

660 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:03:05 ID:078RrW5H0.net
>この篠原と言う人物に幻想をもってしまうのは彼が元日共の専従党員だということもあるのだろう。
>日本共産党員だから朝鮮労働党の内部情報にも詳しいという錯覚。

オッサン勘違いしとるわ。
篠原さんの北朝鮮ソースは北のチュチェ思想工作の実態を入念に取材してきた蓄積の賜物。
日共のツテなど殆ど使ってないだろう。本人同様日共を追い出された先輩同志(当然、その中には北との人脈を持つ者もいるだろ)とかから情報得てるくらいはしてるだろうけど。
何より、篠原さんはこれまでの所、大きなガセネタやいい加減な情報乱発した『前科』は無い。
一方、紹興酒のオッサンの『前科』の数ときたら。。。www

661 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:03:29 ID:xz8CSBTZ0.net
遺書とかなければ自殺にならないからな

662 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:03:30 ID:078RrW5H0.net
池東京都知事。
緊急事態宣言の延長は「一人一人の行動の責任だ」。
レジャーはともかく、保障なき営業自粛まで「自己責任」なのか。
また9月入学制への積極的支持。知事再選が確定で露骨な高飛車姿勢。
4月30日ツイート。「コロナ対策人気急上昇でハイな気分横溢。このままならどこかで躓く」
https://twitter.com/NLChina2009/status/1257247161202270209


躓き先輩大人w
自分の躓きには気づけなかったw


( ´,_ゝ`)プッ
(deleted an unsolicited ad)

663 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:32:29 ID:hgz11i13r.net
立花は三橋が捕まった時、「あいつはオレの本をパクった」とか言って便乗してボロクソに叩いてた
小林もお気に入りの女ライターがTV出演時、三橋の前で財政破綻論を言ってボロクソ罵倒されたそうで
三橋が逮捕された時に、便乗してブログで全人格を否定していた
どっちも少なくとも三橋とは組めないだろ
こんなの検索すればすぐ分かる事だぞ

664 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 00:42:57 ID:IRNM3s/j0.net
>>618
吉村は見てて不安になる顔だわ
メール事件で自殺した元民主の永田を思い出す
「キョロ充」って感じw

665 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:43:50 ID:02g76nlIa.net
結局長尾のことはどうなったんだよ?

ブログで宣言したことを
facebookで始めてるなんてことはないだろな?

666 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:44:36 ID:hKx5zWWPa.net
>>647
出てっちゃって今はどこにいるのか?

667 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:44:59 ID:4MRBd+kz0.net
DVが叩かれるのは当たり前
そんなのは三橋自身だって理解しているさ
これが理由で組めないなら組める奴はいなくなる
藤井すら一時的に距離をとったまであるくらいなのだから
問題はそこじゃない
反緊縮に賛同できるか否かがすべてよ

668 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:44:59 ID:4MRBd+kz0.net
DVが叩かれるのは当たり前
そんなのは三橋自身だって理解しているさ
これが理由で組めないなら組める奴はいなくなる
藤井すら一時的に距離をとったまであるくらいなのだから
問題はそこじゃない
反緊縮に賛同できるか否かがすべてよ

669 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:47:54 ID:OpKSbt/hd.net
>>604
道交法違反が起きても政治家にとって大事な人であれば、警察上層部に掛け合って揉み消してたりしたからガチガチじゃない

政府がガチガチに決めない保護って表現は、具体化すると例えが適切か解らんが、そう言う話に聞こえる
言いたい事は後のレス見れば解るが、初期表現だけでは個人の資質に委ねる話に聞こえ、あまりに解りにくすぎる

そもそも高度成長期は規制緩和に舵を切っていたが、上手く保護されていたのは冷戦のお陰様でもある

670 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:51:45 ID:mT66LpGo0.net
自殺報道が増えるとそれを見て自殺する人も増えるんじゃなかったっけ?
自殺願望がある人の背中を押すような、
他の人も自殺してるよという感じでそっちに寄ってしまうみたいな。

コロナショックの分の補償等をしっかりするのと、
自殺せずに相談窓口に行って下さい・連絡下さいと、
自殺対策の電話とか生活保護とかいろいろ方途を紹介する方に力を入れないと、
自殺増える一方になるんじゃないですか?というノリで報道するのはちょっと怖いな。
大丈夫なんじゃろか…。

671 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 00:53:51 ID:IRNM3s/j0.net
ただの夫婦ゲンカをDVとかw

672 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:59:00 ID:xQ+q2wSY0.net
>>615
公共事業費の予算増額しても人的不足により予算未消化が起きた事例を知らない訳じゃないだろう
それを考えたら3ヶ月で予算付けても医療体制は間に合ってない

マスクにしても予算執行していたのに、増産間に合わなかったのだから、単純に金さえ出せば増える訳ではない(事前準備の賜物なので事前からと言うなら解るが)
とても京都大学の学者とは思えん発言だが、京都大学の学者は上野千鶴子含めネジ外れてるから仕方ないのかな

673 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 00:59:09 ID:BCzg+nR10.net
>>666
ルペン親父が元祖本家国民戦線みたいな政党つくって、そこに古参が居る

フランスは小政党が乱立してるから、他の右派に流れた人もいるっぽい

674 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 01:08:04.13 ID:5P4h5bEK0.net
>>671
>ただの夫婦ゲンカをDVとかw

こういう人だったんだ…

675 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 01:09:34.45 ID:mT66LpGo0.net
医療体制が完全装備にならなくても、数か月前から予算をつけて強化を急ぐのと、
数か月前も数か月後も(?)予算をつけずに強化を急ぐのと、
前者の方がよりマシなんじゃなかろうか。

予算つけたせいでおかしなことになるということもあり得るけど、
お金で動くことってたくさんあるからね。

緊縮と予備・余裕・冗長性というのは相性がとても悪い。

676 ::2020/05/05(火) 01:24:16.31 ID:IRNM3s/j0.net
>>674
現場を見たわけじゃないのにDVとか決めつけちゃダメだろ
まだ離婚してないのが何よりの証拠だと思うけどな

677 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 01:29:18 ID:DOHWIux60.net
>>672
予算つける事で三か月の間にできた努力や強化すら放棄したんだから
>>615の言い分も別にそこまで叩くもんでもないと思うが
難癖すぎない?

678 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 01:31:08 ID:KhRHf4c10.net
>>669
そうか?別の人は普通に理解してたけど。
ちなみに外国製品が日本市場に10%以上占めるようになったのは
戦後40年経過してからだけどね、それくらい日本市場で回すようにしてた。

679 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 01:39:05.00 ID:xQ+q2wSY0.net
面倒なのは今の出生推移だと長期的に人口減少が続く(放置してる)から、今後も医療縮小は免れないだろうし国内完結型事業は全てそうなる

今回みたいな出来事は例外的イレギュラーであって、常時では無いと言う前提を基に話は進みやすい

最寄のJAも支店統廃合してるし、基本的に縮小が当たり前で世の中は動いてるから
案外人口増やすのが一番の反緊縮かも解らないな

680 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 01:41:48.66 ID:mlse4j9F0.net
令和ピボットの呼びかけ人で今でも令和ピボットの呼びかけやってる人っているんだろうか?
結局何を目的とした集まりだったのかわからんままだ…

681 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:02:01 ID:/YFxUFHK0.net
>>676
逮捕される前の時点で既に何度か警察から注意を受けていたっていう話だね
更にはさかき漣のDV記と一度あった謎の大怪我
さかきも含めて2度の離婚歴

ちょっと普通じゃないよね
全く擁護できない

682 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:06:05 ID:uGNoCXHe0.net
>>676
もた公が三橋を擁護するとはw

683 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:06:15 ID:/YFxUFHK0.net
>>680
三橋以外は誰もやってないと思う
まあ今はコロナだからあれだけど、月1程度で集会開くぐらいのこともしてなさそうだけどね
一体なんなんだよっていうw

684 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:06:41 ID:9MhEJc6V0.net
>>672
3ヶ月で間に合うか間に合わないかではなく、3ヶ月何もせずに今更何やっとんねんって意味だと思うぞ少なくともこの文章読む限りは。
普通に3ヶ月遅れてる訳だからな。

685 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:09:31 ID:Zdi/2nRSa.net
「もう何でもいいので....冒頭だけでもご覧いただけるとうれしいです...&#128532;」

「マジ政府最悪&#128545;」

686 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:10:19 ID:gOV5DaJ7a.net
あれ、文字化けしてる

ギャップにキュンときた

687 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:12:22 ID:KhRHf4c10.net
滅茶苦茶どうでもよくて申し訳ないけど
なんかyahooとっぴくす?ニュース?を見た時、デジャブな感じがした。
何かしら感染の問題だったり、PRCか覚えてないけど英語3文字を見たり
封鎖解除やら図書館・公園の再開など
なんか数か月、数年前に見たんじゃないかとふと思った。
それとダンスがこのことについて、色々言ってたような記憶もある…

688 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:12:51 ID:9MhEJc6V0.net
>>643
選挙で入れる候補が居ないからな。
日本第一党なら受け皿にはなるだろ。

そもそもグローバルバカが支持される世の中なんて浮世離れしてる方が丁度良いかもしれんぞ。

689 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:18:19 ID:u+k1I74P0.net
他人にどう思われているか判断できて、なおそれに覆すことができる奴って居ないな
仮想敵は篠原ダンスなんだろ?

690 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:18:51 ID:hgz11i13r.net
立花や小林にプライドが有るなら、三橋には擦り寄らないって
「もうこいつは消えるだろう」ぐらいの勢いで、殺人犯かレイプ魔扱いで叩いてた
まさか2日ぐらいで釈放されると思わなかったんじゃない

691 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 02:21:53 ID:IRNM3s/j0.net
【米国】名門ゴールドジムが破産
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588612511/

692 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:23:26 ID:mlse4j9F0.net
>>681
嫁に噛み付くなんて丸山穂高でもせんわな
かなり異常

>>683
みんなやる気なさすぎw

>>687
タイプミスだろうけどPRC(中華人民共和国)になってるぞ

693 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:26:43 ID:u+k1I74P0.net
黒川の時は圧倒的にカリスマに分があったし反論もなかったけど
保守界隈って悲しいかな論争できないんだね

694 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:29:28 ID:xQ+q2wSY0.net
>>677
当の本人も医療崩壊の危惧は3月半ば頃までせず(京大内で提言が出たあたりまで言及が無い)、それ以前は過剰自粛にのめり込んでいて
"100人以下のイベントは〜"だのと根拠曖昧で意味不明な啓蒙に勤しんでた位なので
今更後出しで言い出すのは卑怯であり、難癖なのは藤井本人がそうなんだよ

評論家だから、後出しでも許される雰囲気あるけどな

695 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:30:06 ID:mT66LpGo0.net
噛み癖が治らない?
安心して下さい。ドッグトレーナーの藤井聡さんのDVDを見ればもう大丈夫。
https://藤井聡犬のしつけ.gnobot.org/

>人への飛びつき行為や、あれこれと色々な物を噛む癖などなくなる

696 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:37:15 ID:Zdi/2nRSa.net
組長のツイッターのアイコンがミニチュアシュナウザーっぽく見える

697 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:39:14 ID:mlse4j9F0.net
>>695
DVDほんとにあってわろたw

698 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:42:36 ID:3HvWmONk0.net
>>474
中野は民主社会主義を唱えてるのか
新自由主義への反動としての社会主義

中野は官僚中心の社会主義への憧れを抱いてるが
保守派の反社会主義という建前
ある意味心は葛藤を抱えている

独裁でなく民主での妥協
ある意味経済思想的鬱業という言うべき症状がでている

その鬱病の対策が無条件的加速主義
加速主義は鬱病に効くとしたマッケイの意志を感じられる

699 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:44:07 ID:4MRBd+kz0.net
このスレにいる奴らは他人事のようだが
実は君たちも緊急事態宣言が延長されたことで困ったことがあるんじゃないのか?
少なくとも俺にはある

700 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:46:51 ID:mT66LpGo0.net
人に噛み付く(物理)のはどうかと思うけど、三っちゃんは夫婦カウンセリングに行って
噛み癖を治す調教を受けているとブログで報告してたし、その後警察沙汰にもなってないようだから、
まぁ、いいんじゃないかな。過ちては則ち改むるに憚るなかれと言うじゃない。
改むるをちゃんと実践するのはいいことだ。

みんなも過ちはいろいろあるでしょう。
俺なんかもう、あんなことがあったり、あぁ恥ずかしい。

「だれでも一日に少なくとも五分間は、どうしようもないバカになる。
 知恵とはその限界を超えない点にあるのだ」
―エルバート・ハバード

知恵が遅れてるといろいろ限界を軽く超えてしまうのはしょうがない。
自省を込めて。

701 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:52:00.77 ID:xz8CSBTZ0.net
                  ,,,ィr-+-、_
                /::::: : :,、: :.:.\
               / ..::,、::ハノ ヽ:::::::::ヽ
              ./::::::::::ノノ   ハ:;:;:;:;:}
              {:;:;:;./ー‐" `― ヾ::::j
              ノ:;:;:;| ,癶、  ,癶、 l:(
             (::r^Y.┗━┛^┗━┛}:)    うちのミツルの噛み癖も治るかしら?
             )::i、_| ///(●●)//./::(    
             .(:::::::::i.   c==ュ  /::::::)
             ノ::::::::::ヽヽ. `ニ^ ノノ::::::::::(
                /`ー-ー ''"´ ゙i
               /        、 |
.              /   ノ      l |
             (  ,イ        | l   
  .  ∧___∧   .ヽノ |       |ノ
   /.__ヘ  ン、_\   . |        l
   i-( -=-)-(-=- )-l    |    ,   l
   |  ~~(、,)~~  .|    l   ノ、   ゙、 
 /|  , ' -‐‐- `、 |   /   / ヽ、  ヽ
/  .ヽ、______ノ . ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
|    _____ ノ  (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
∪⌒∪     ∪    ー--ー'

702 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 02:59:45.76 ID:mT66LpGo0.net
>>701
倉山先生の噛み癖を治すなんてとんでもない。
倉山先生は宇宙に存在するあらゆるものに好きに噛み付いてもらってもいいんですよ。
このスレに活力が湧いてきますからね。

噛まれた傷が痛い?
ほーら、この165万円でオロナインかタイガーバームでも買って塗っとけや。

703 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 03:03:08.60 ID:mlse4j9F0.net
>>698
Wikipediaの加速主義読んだ感じ中野の主張とは真逆の思想なんだが…

704 :批判の質 :2020/05/05(火) 03:37:37.99 ID:iOPLINhI0.net
漫画板での西部評だけど
世間的にはこう見られてるんだよw当然だよなw

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-wNRK)2020/05/05(火) 01:14:34.60ID:F9pJvvh+0
そういや質ガイジの言ってる西部って誰なん?漫画家?

436名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-vI/a)2020/05/05(火) 01:54:50.66ID:akapvPamd
>>433
思想家みたいな奴と記憶してる
昔は右翼だったのに死の直前に左翼に転向したから叩かれてる

438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-wNRK)2020/05/05(火) 02:00:44.40ID:F9pJvvh+0
>>436
どうやら自殺してるんだね
左翼に転向なのか?というか右翼が自殺選ぶこと自体保守主義と矛盾してるから、まあ当然かな

705 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/05(火) 03:38:39 ID:iOPLINhI0.net
今更加速主義とか言い出したクライテリオン界隈ってほんと流行りもの好きな割にアンテナの感度低いよなw
加速主義の日本版オピニオンリーダー気取りたいなら宮台みたいに去年の時点で飛びついてないとw

706 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 03:50:43 ID:BCzg+nR10.net
>>704
世間は晩年の西部のことなんて知らない
西部が世を賑わしたのは、駒場紛争から朝生出演時代まで

死の直前の西部について語ってる時点でよほどのマニア

707 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/05(火) 03:56:28 ID:iOPLINhI0.net
まあ転向も何も、元から偽装転向だったし、そもそも西部の本質は確固たる原理もなく何でもネタにしてご都合次第で右にも左にも結び付くだけの機会原因論者だから
「死の直前に左翼に転向した」ってのも当たらないと思うがねw

708 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 03:58:06.72 ID:JblFk+5T0.net
元からだけど、倉山精神疾患じゃないの
エリンギの生存の件で、死亡説の言論者ボロカス批判してるのな
それ以外にも政権批判も感情的ヒステリーでとても共感出来ない。
チャンネルくららに出演もしてる、篠原と上念先輩にも攻撃しろよ
雑魚の須田をつるし上げてもね。この性格だから人が離れていく自覚無しだね

709 :批判の質 :2020/05/05(火) 03:58:54.41 ID:iOPLINhI0.net
何でもネタにするだけの機会原因論者だから右にも左にも結び付く
かつ、戦争や災害をネタとして消費し、そういう惨事にかこつけて特定の何か(アメリカ、ジャップetc)を罵倒することで大衆の溜飲を下げて歓心を買うことで人気を得てきただけのヘイトスピーカー
要するにクズ
それが西部

710 :批判の質 :2020/05/05(火) 04:01:57.03 ID:iOPLINhI0.net
死の直前に心の故郷だった共産党に忠誠を示し、悪霊のキリーロフみたいに無神論者であることを宣言するために自殺した西部は幸せだったなw
おめでとう!地獄で苦しめよw

711 :批判の質 :2020/05/05(火) 04:04:06.78 ID:iOPLINhI0.net
まあ、そうやって共産主義者や無神論者としての信念を抱いてるのすら、本当は「ネタ」で「似非」でしかないんだよw
西部はそういう奴

712 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 04:09:31.95 ID:h9kmWpxq0.net
ジャンプの合併号間違えて買ってそう

713 ::2020/05/05(火) 04:09:45.63 ID:IRNM3s/j0.net
専業主婦()とか言ってる男は精神的DV主義者だからw
近づく依存性メンヘラ女の自業自得だよw

714 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 04:11:52.17 ID:TPCWFuesx.net
>>180
ちんよししてあげるわ
「質くんは面白くて可愛いしミソジニー批判してくれるから好き」って書いたら
>>713かよ…

715 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 04:15:50 ID:qGFIBEUA0.net
内藤陽介なんか、嫁のこと愚妻呼ばわりよ

716 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 04:21:01 ID:IRNM3s/j0.net
男と女の事情に第三者が立ち入るべきじゃないのよ
どっちの主張が正しいかなんて、誰にもわからないんだから
どっちも自分が正しいと思ってるんだからw

本当に三橋が100%悪いなら、一緒に住んでるマンション離婚して出て行きゃいいわけだからな

717 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 04:25:27.08 ID:TPCWFuesx.net
>>714>>190宛てです

718 :批判の質 :2020/05/05(火) 04:25:27.70 ID:iOPLINhI0.net
まあ西部に価値があるとすれば、まともな左翼の試金石に使えることくらいかなw
西部を褒めてる左翼はクズ
ちゃんと西部をネトウヨの同類扱いしてる左翼は信用できる

719 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/05(火) 04:29:39 ID:iOPLINhI0.net
西部ばっかりちんよししやがって
俺のことはちんよししてくれない左翼なんて大嫌い

720 :批判の質 :2020/05/05(火) 04:32:42.36 ID:iOPLINhI0.net
俺はずっと孤独に5chの女叩き厨と戦ってたのに誰も俺のことちんよししてくれないし
死ねばいい

721 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 04:35:00 ID:TPCWFuesx.net
コテ見間違えて変なレスしちゃった
質ごめんね

722 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/05(火) 04:36:41 ID:iOPLINhI0.net
ちんよしヒディン芥見さんw

723 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 04:38:44 ID:s7wKL7zP0.net
【マスク着用】米カリフォルニア州のスーパーでKKKのマスクで買い物に来る猛者登場 [みつを★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588613777/

724 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:08:37.31 ID:08gaTU4500505.net
デブがダイエットする時に、無理な食事制限は返って身体を壊すからとかなんとか言ってダイエットに踏み切らないデブの言い訳と似てる。改革が必ずしも良い方向に向かうとは限らない。

725 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:11:33.32 ID:08gaTU4500505.net
>>639
ルペンがいるよ。

726 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:12:13.09 ID:08gaTU4500505.net
>>644
まだ学歴偏重主義なのかよw

727 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:15:20.09 ID:08gaTU4500505.net
>>651
上念司に憧れて中央大学辞達学会の門を叩いたのではなかったかな?
上念司はアレで弁論部会のスターだったからな。

728 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:19:22 ID:08gaTU4500505.net
>>663
「三橋をボロクソに叩く」=
かろうじて人の心を持っていたと確認できるハートウォーミングな話だねw

そうだよ、三橋を叩けない=人でなし

729 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:23:27.20 ID:xz8CSBTZ00505.net
弁論スター

平成3年 新人弁論大会 弁士番号11−2
http://www.youtube.com/watch?v=Q3YbbqysW_M

730 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:24:04.85 ID:08gaTU4500505.net
>>671
奴は繰り返すから。同じ嫁にも繰り返すし、
最初の嫁にも、後妻ポジの内縁の彼女にも手をあげる。
もう女に手をあげるのが癖になってる。
だから単なる夫婦喧嘩だと本人が認識していても
その認識が世間とズレている可能性が極めて高い。

それだけで、地上波はおろかネット配信の番組さえ
カメラに映る資格なしだと判断せざるを得ない。
そんな輩が政策提言など聞いて呆れるって事。

麻生の犬の分際で。

731 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:27:02.61 ID:08gaTU4500505.net
>>672
それを上念らが供給制約というワードを持ち出して、
財政支出でも公共事業一本足打法はダメだと言って
土建派と揶揄している要因になってる。

732 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:31:00 ID:KhRHf4c100505.net
>>672
それ、まだ言ってるのか…
供給能力は事業の拡大と伴に人員を増やしていくのであり
確か相関があったと思うけどね

733 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:32:26.18 ID:08gaTU4500505.net
>>698
中野の態度で、態度だけで大体思想傾向は読めたよ。
官僚特有の増長が瞬時に観察できたね。
やっぱり上からコントロールしたいってタイプだわって。
案の定、民主社会主義か、やっぱりなって感じ。

734 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:34:56.73 ID:qGFIBEUA00505.net
当時の中央大学の偏差値どれくらいだったんだろ。

735 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:39:42.43 ID:08gaTU4500505.net
>>716
立ち入る必要はないが実際DVというアウトプットが繰り返し出力されてて何事もなく放置って訳にはいかないのが世間ってもんだよ。
綾波レイ、じゃなかった、さかき漣にも手をあげてるでしょ。
その前の元嫁にも手をあげてる。

警察がマークするのも納得だよね。

736 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:39:46.48 ID:UANXa9Bxx0505.net
DV野郎の擁護なんて無理だよ
去年立花と菅野完が新宿の路上で公開レスバしたのキャスで見たが
議論巧者(と、個人的に思ってる)菅野が何言っても
立花に疑惑指摘されたら勝てない

737 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:48:16 ID:/YFxUFHK00505.net
まあでもただのアンチじゃないのであれば、あえて三橋を擁護というか、救いの手を差し伸べるならなにかっていう議論もあってほしいけどね
人間は反省する生き物なんだから、人は変われるはず
更生のための努力をしているのに、5年経っても10年経ってもDVDV言って三橋を叩いて発言権を奪おうとしていたら、叩いてる側に陰湿さがあるとも思われる
まあでもなぁ三橋は少なくとも逮捕後はもう少し「謙虚キャラ」で行くべきだったよな
なんかキレ芸キャラにまた戻ってるし

738 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:50:48 ID:08gaTU4500505.net
今度から桜の経済討論で肩書きを
『経世済民研究所所長、DV難民生成所所長の三橋貴明さんです。』とかにしたら良いと思う。

739 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:53:16 ID:/YFxUFHK00505.net
あれだな、逆に三橋はDV被害者を救う運動とかやればいいんだよ

740 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:53:47 ID:Z3umGUOv00505.net
>>701
カリスマディスタンスをとらないと唾が飛んできそう

741 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:57:27.87 ID:UANXa9Bxx0505.net
DVは笑い事じゃないんだってば
DV被害から逃れる為に関西から関東に逃げた人リアルで知ってるし
その人のお子さんも病んでる

742 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 07:59:56.31 ID:oJP8tBoC00505.net
>>736
「異次元の緩和すれば増税しても問題ない」という詭弁野郎が主張した政策を叶えた結果が年率-7%

743 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 08:03:29 ID:KhRHf4c100505.net
>>740
というか、普通はカリスマから距離取りたいだろw
いきなり財務省の犬が! 麻生の犬が!とか訳分からない事言ってきそうだし

744 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 08:04:22 ID:/YFxUFHK00505.net
2020年5月
水島「あのーはっきり言うと、今度総裁選出たらどうですか」
安藤「いえいえ、それはまだまだ、はい、ははは」
43:45〜
【緊急特番】財政出動100兆円で国民を救え![桜R2/5/2]

安藤さんは京都の出なんですけど、京都国守衆はじめ、関西の国守衆、
そして関西の頑張れ日本全国行動委員会の皆さん
(安藤さんは)はっきり言って金のない人です。だけど心意気と思想をちゃんと持ってますから、
是非ですね皆さん、そういう風になったら、手足となって、
ポスティングとか集会とか色んな形で、全面的に我々は支援していきたいと思います。
15:35〜
【くにもり】国難の先頭で戦う国守衆の決意 他[桜R2/5/3]


2019年3月
ひとつ反省があるとしたら、新党つくるからあなたに(党首に)なってもらいたいなと言ってて、
「はい、やります」という話はまったく聞かないまま、ニコニコ笑って頷いたりしてるのを見て、
まあ、出してもいいかなと思って、「党首には我那覇さんになってもらいたいと思ってる」というのを言っちゃったんですけど、
これははっきり言って私が早とちりと、希望と、そういうものを言ったのは、自分でも反省してます。
【Front Japan 桜】国民保守党主要政策 他 [桜H31/3/7]

社長のような思い込みの激しい人間の前で、
愛想笑いしたり、うなずいたり、曖昧な態度をとると大変なことになる
その気がないなら、今のうちにはっきりと断った方が身のためだぞ

745 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 08:27:47 ID:Tsd2I2Eha0505.net
安倍に田母神に
もう担ぐのはやめてあげて
疫病神だよ

746 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 08:43:23 ID:rfZAe0S4x0505.net
元自衛官のユースビオ社長
「品質管理は徹底、不良品なし。
ほぼ寝ないで作業してたがネット上では家族までもが誹謗中傷され、会社や自宅を直接訪れての迷惑行為も多発。
悲しくてやりきれない。フェイスシールドや全身防護服等を100万着輸入する目途が立っていたが止めた。」

渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態
2020.5.3&#160;10:30
https://dot.asahi.com/wa/2020050300001.html

747 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 08:45:47 ID:UANXa9Bxx0505.net
ミソジニーを批判してくれる質くん大好き
フェミを隷書する質嫌い

748 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 08:54:34 ID:oJP8tBoC00505.net
政府債務が増えてるから民間預金も増えてるが、
強制的に需要が奪われてるから医・食・通信以外の所得が減少。
倒産廃業になって供給できなくなればあらゆる産業でアベノマスクのような粗悪品の輸入に頼らざるを得なくなる。
安全基準も外圧で緩和されるだろう。

地震で通信回線が途切れても予算と技術がないから復旧まで時間がかかり、
通信に依存してる産業はその間所得が止まる。

今は安くなってる原油も供給の淘汰が進めば次第に値上がりする。
エネルギー自給率も低いまま。
戦争なんて威勢のいいこともできるはずがない。

緊縮亡国論

749 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:11:17.81 ID:72O6nfiN00505.net
>>734
法学部法律学科だけ早慶上の次
当時は司法試験の御三家だったから
ペラの同期の法学部にバルセロナ五輪競泳代表の中村修一がいる

750 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 09:35:53 ID:IRNM3s/j00505.net
単に捨てられて若い女に乗り換えられた私怨であることないこと言い出したメンヘラ婆さかき連なんかの言葉を信じるなよw

751 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 09:37:15 ID:IRNM3s/j00505.net
>>741
三橋の嫁が逃げた形跡なんて見られないけどw
いまだに三橋に寄生してるみたいだけどw

752 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 09:38:42 ID:IRNM3s/j00505.net
どちらかというと、さかき漣の方が三橋にまとわりついてたじゃんw
若いドイツ人の女に乗り換えられた後もw
俺には、さかきの方が「三橋のストーカー」になり下がったようにしか見えなかったがw

753 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:38:52 ID:hgz11i13r0505.net
ほぼ面識が無い人間がDVで逮捕されて、詳細も分からないのに政治的立場が違うってだけで、いきなり全人格否定はおかしいよ
それは脳ミソのブレーキが壊れた人間のやる事
副島隆彦とかの方が、まだ抑制的な感想を書いてたからな

754 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:41:28 ID:r9yQTBb9x0505.net
英感染疫学のコロナ検査についての研究報告書。日本で議論中の問題点を網羅

1)一般向けのPCR検査は、所謂クラスター対策・症状に基づく自己隔離以上には効果なし
2)医療従事者など感染リスクの高い人たちを毎週PCR検査すれば25-33%流行を遮断
3)抗体検査の問題点も提示

Report 16: Role of testing in COIVD-19 control - Imperial College London
https://www.imperial.ac.uk/media/imperial-college/medicine/mrc-gida/2020-04-23-COVID19-Report-16.pdf

755 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 09:44:05 ID:IRNM3s/j00505.net
三橋はモテる男
女から追いかけられる立場
だから女を追う立場しか経験したことがない非モテ属性には分からん事が沢山ある

さかきが別れてからプライベートでの三橋がどうとか言いだしたか?も「未練タラタラ」の姿でしかないしね
若い女に男を寝取られた婆の、あるあるなリベンジの仕方だよ
「私は彼の言いなりだった」「優しくしてくれなかった」「本当は嫌だった」
捨てられてからいきなり白いオセロ板を黒にクルッとひっくり返しちゃうのが女だからw

756 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:44:07 ID:UANXa9Bxx0505.net
ハラスメントに関しては左派が都知事選において推した鳥越も負けたでしょう
うちのパッパ鳥越と同郷やからウキウキしてたんやが
落選してがっかりしとったわ

ワイは追い打ちをかける
「あなた達の左派とは?」

757 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:47:36 ID:JgNW4Ewf00505.net
なんかモタニって丸くなったというかまともになったよな。
6年前の木下戦役で連投していた名無し(後にモタニと名付けられる)はメッチャ怖かったのに。

批判の膣と熊五郎を足して2で割ったような書き込みをする恐怖のコテだったから、モタニが来たらスレが終わりみたいな空気だったよ。

数年ぶりに見かけたら中の人が変わったのかと思うくらい良コテになっているし。

758 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:48:28 ID:rPM3Linca0505.net
>>749
当時の大学入試は今とは比べ物にならない激戦。
現役受験生は大量の浪人生と張り合わなければいけなかった。

http://tmaita77.blogspot.com/2016/01/50.html

759 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:53:11 ID:UANXa9Bxx0505.net
左派の失敗について語り合ってたら
「アジア人は優しいから、旧ソ連みたいな悲惨の事にはならん」
と、言い張る

尚逮捕歴がある極左

760 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 09:59:05 ID:JgNW4Ewf00505.net
ごまめの歯ぎしりとモタニを混同しているかもしれん
なにぶん昔のことなので忘れた

761 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:08:23 ID:rPM3Linca0505.net
>>759
これで朝日が叩かれたの知らない世代なのかな。


まーくん2@markun2
昭和50年(1975年)4月19日、朝日新聞は、カンボジア、ポルポト政権について、
「きわめてアジア的な優しさに あふれているようにみえる、粛清の危険性は薄い」と報じた。

クメール・ルージュ強制収容所の跡地の写真とポルポト政権による大虐殺や拷問による
犠牲者の人々の遺骨の写真とポル・ポトの墓
https://twitter.com/markun2/status/1040836688077975552
(deleted an unsolicited ad)

762 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:11:39 ID:72O6nfiN00505.net
>>758
もっともカリペラは推薦、ペラに至っては内部進学だからな

763 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:14:37 ID:oJP8tBoC00505.net
>批判の膣と熊五郎を足して2で割ったような書き込みをする恐怖のコテだったから、モタニが来たらスレが終わりみたいな空気だったよ。

連投荒らしの精神的に病んでる人だとずっと思ってた。

764 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:15:55 ID:RwbQIhxZx0505.net
@Khovtoliv
ロシア、一日の新規感染者1万超という危機的状況なのだが、政府が「経済活動禁止!補助金はなし。中小企業は耐えてね」とケチった結果、国民がブチ切れ勝手に外出しまくっているのだと。
まさに「感染を止めたければカネをくれ」、本物の不要不急闘争だ。

765 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 10:17:14 ID:IRNM3s/j00505.net
>>757
むしろ三橋がマトモになったんじゃね
昔は「ニートをドカタにしろ」みたいな感じだったし
ただ今思えば、やっぱ麻生支持者の爺さん達のウケを狙うと、ああいう脳筋発言にならざるを得なかったのかなと同情する面もあるね

766 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 10:19:38 ID:IRNM3s/j00505.net
たしか三橋が逮捕された時の報道で「なんであんな(クズみたいな)連中と付き合わないといけないんだ!」とか叫んでたとか
家庭内で苦悩を吐き出していたのは事実みたいだったからな
今思うと「自民党/保守系の緊縮派」だったんだろうなと察しは出来るんだが

767 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:20:17 ID:JgNW4Ewf00505.net
たしかにあの頃に比べたら三橋や藤井は変わったわ

768 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:23:42 ID:rPM3Linca0505.net
モタニが日和っただけだろ。

769 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 10:27:04 ID:IRNM3s/j00505.net
民主政治の理解としては 「 対立派(少数派)の政策も担う 」 責任が与党(多数派)にはある
為政者として政策を遂行する「権限」を、選挙や議会で勝ち取るのが民主政治であって
「何をやるか」については全員の意見を反映させないといけない

だから与党は常に野党の意見を聞かないといけないし、政策に取り入れないといけない
それが出来ないなら独裁政治と呼ばれてもしょうがない
この理屈が分からず「多数決」なんだというような態度を取る連中は、民主政治に関わらせちゃいけない

三橋も昔は「●●をやるなら○○は必要ない」みたいな論法だった
緊縮派と手を切れなかった部分だよね

770 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:30:09 ID:08gaTU4500505.net
今更変わられても、って話だわな。
こっちはとうの昔に切ってるんで。
芸能人の大麻と同じで、ほとぼりが
冷めたらまたやらかすと見るのが正解
だと思うよ。
『三橋(DV)の魂死ぬまで』だから。

771 :◆SxQikePCHU :2020/05/05(火) 10:31:33 ID:IRNM3s/j00505.net
大麻を禁じたのは戦後、GHQだぞ
マリファナは合法化しないといかん
じゃないと永久に占領下にいるようなもんだ

772 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:42:57 ID:KhRHf4c100505.net
>>763
なにそれw
PS2の三国志の呂布が登場するときみたいな感じかw
「りょ…呂布だ〜! 逃げろ〜!」
「モ…モタニだ〜! 逃げろ〜!」
「カ…カリスマだ〜! どうぞ、ご勝手に!」

773 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:43:52 ID:JgNW4Ewf00505.net
>>772
いや、一番恐ろしいのは塾生だったw

774 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:46:39 ID:oJP8tBoC00505.net
>こう言っては何ですが、日本が大東亜戦争に勝てなかった理由が、今の総理や官邸、官僚、政治家たちを見ていると如実に理解できます。
>現実を見ず、経路依存性から抜け出せず、自分の認識共同体の中のみで会話し、分かった気になり、実質的な対応は可能な限り絞り、責任を国民に押し付け、精神論で煽り、誤魔かす。
>トップがこんな有様では、勝てる戦争も勝てませんよ。

特攻を強いたり空襲や原爆で国民を犠牲にするくらいまで判断を誤り続けた
当時の政治家と軍部を祀るということは、
今で言う安倍や麻生を後世が讃えるということと同じ。

775 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:49:55 ID:yuqS5r95M0505.net
>>737
あれキャラじゃなくて地だから
周りに人がいてカメラ回ってる時ですら自制心が働かずムキーてなる人なの

776 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 10:54:52.26 ID:YhvX01Lca0505.net
噛みなさい、大いに噛みなさい
https://www.youtube.com/watch?v=DYVk87btdIs&t=42

777 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:00:16.16 ID:qzS9ca+Sa0505.net
なんか総理の記者会見にふらっと来た個人的に知名度のある大川総裁の質問ばかり注目されてて、本職の記者たちは憤懣やるかたないだろう

778 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:02:16.43 ID:KcbvrivaF0505.net
ただの反左翼なのに保守という外面を
被るアホな人々w
左翼教育にどっぷり浸かっていたので
反左翼になっても左翼臭が消えないw
どちらも学歴主義で権威主義で差別主義者w

779 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:05:14.79 ID:72O6nfiN00505.net
aGi (@561agi) https://twitter.com/561agi?s=09

倉山塾の実態
やっぱり熟成は減っていたのか
(deleted an unsolicited ad)

780 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:06:04.39 ID:eHZGmZpK00505.net
>>778
特効薬探しと吊し上げに熱心になる点はどちらも変わらない。

781 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:06:21.66 ID:eHZGmZpK00505.net
>>778
特効薬探しと吊し上げに熱心になる点はどちらも変わらない。

782 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:10:13.34 ID:Z3umGUOv00505.net
三橋の若い嫁はドイツ人だったのか。そういえば桜出演した時の喋り方が外国人っぽかったかも。
ドイツ人嫁といえば蝶野正洋が思い浮かぶ。

783 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:12:49.30 ID:BCzg+nR100505.net
>>777
ふらっときた大川総裁が、本職の記者並かそれ以上の質問をしたってことは、
記者の存続価値自体を問われるものだから、これに憤慨してる場合じゃないっしょ
危機意識を持てなきゃプロじゃない

784 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:20:13 ID:rPM3Linca0505.net
>>779
内容は興味深いが、
ローテーションで投稿してるらしく、
いつのネタか分かりにくいのが残念。

785 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:30:38 ID:ywrm4IjB00505.net
>>701
新作AA乙念w かわええw

786 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:30:59 ID:KcbvrivaF0505.net
コロナ患者との濃厚接触者で
PCR検査で陽性確定するも無症状経過観察者で経過期間を経てPCR検査陰性クリアした人はどれくらい居るんだろうね。

787 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:31:24 ID:Dw8a1D8L00505.net
渡部×関岡とか桜のアーカイブ再うぷいいね
これは怪我の功名だな

788 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:34:02 ID:72O6nfiN00505.net
>>784
botみたいだけどM逮捕の時期くらい

789 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:36:01 ID:/YFxUFHK00505.net
>>782
オランダ人って聞いたけど
でもそれはデマだってここで言われた
ただびっくりしたのは年齢だよね
10代だったと思う

790 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 11:42:54.10 ID:1p1tQcOH00505.net
>>695
こっちの藤井先生は警察犬とシェパードの繁殖で有名な人やw
襲撃訓練(命令で吠えて咬むやつ)教えるのうまいで
犬も人に咬むのは治すの難しいで

791 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:06:22 ID:IjfCe8Mq00505.net
世界三大藤井聡

藤井聡(京都大学大学院教授)
藤井聡(ドッグトレーナー)
藤井聡太(将棋棋士)

792 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:07:59 ID:wS2vCH1800505.net
犬の人はよく検索に引っ掛ったなw

793 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:09:25 ID:wS2vCH1800505.net
関岡さんも最後まで安倍に幻想抱いて亡くなっていったのだろうか

794 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:10:21 ID:/YFxUFHK00505.net
「レジリエンス藤井」みたいに改名すればいいんじゃないかな

795 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:14:14 ID:JgNW4Ewf00505.net
関岡さんの書いた「国運分岐の報に接しつつ」の詳細が気になる
たぶん晩年は安倍政権に失望していたんじゃないか

796 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:18:18 ID:Z3umGUOv00505.net
>>789
三橋が10年前選挙出た時の街頭演説の動画で「小学生の娘がいます」とか言ってたから、ちょうど今の奥さんと同じぐらいの年齢なんだよね。

797 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:39:17 ID:078RrW5H00505.net
金正恩健康悪化、死亡説で韓国の脱北議員謝罪。
「国民が私に投票してくれたのは北に対する正確な分析。お詫びしたい」
誠実な韓国人。
翻って日本。
「誰がなんと言おうと金は死んでいる。登場した男が影武者だということがわからないのか」。
「忍者武芸帳」元日共党員・篠原常一郎。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1257249387354320899

紹興酒通信VSインテリジェンス・ウェポン

チキンレースってやつかw

( ´,_ゝ`)プッ
(deleted an unsolicited ad)

798 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:41:21 ID:078RrW5H00505.net
トランプ、金正恩の「健康を喜ぶ」。
中国CCTVの国際ニュースで金の視察を報道。
さらに朝鮮中央通信が「生きて」「動いている」金委員長の姿を流す。
それでも「彼は死んだ」「影武者だ」と言う方たち。「誰もマスクをかけていない」。
当たり前、北は公式にウイルス感染者はないというスタンス。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1256739405928120320

今回日本政府のこの件に関するスタンスは冷静だった。
篠原と言う「ジャーナリスト」が【米中は金の脳死を確認。日本政府にも伝ええている】と断定している根拠がわからない。
トランプも習近平も安倍総理も登場した金はニセモノ、影武者と言う認識ということになる。
後は信じるのかどうかのだけの話。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1256740813960142848

もう一度指摘。すでに死んだ金正恩の身代わりを演じたニセモノ(!)が工場を視察した写真や動画。
「マスクをしている人がいない」。「あやしい」(笑)。
少しも怪しくない。理由は北は公式に「我が国にコロナ患者はいない」と明言しているからだ。コロナに無縁な北国民がマスクをかけるわけがない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1256742454570565633




>少しも怪しくない。理由は北は公式に「我が国にコロナ患者はいない」と明言しているからだ。コロナに無縁な北国民がマスクをかけるわけがない。

あの〜、例の肥料工場視察の映像、人民エキストラの工場従業員のみなさん、殆ど皆おもいきりマスクかけてましたけど…w
で、デブ金と周囲の側近だけが何故かマスクしてない。
この点だけでも怪しい演出の匂いを感じない方がどうかしてると思うんですが。
オッサン、映像自体を見てなくて、ネットの書き込みだけ見て噛みついてるんじゃないの?
それとも老眼が進んでエキストラ従業員たちのマスクが見えなかったの?w
(deleted an unsolicited ad)

799 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:50:22 ID:1Sckr0QR00505.net
>>736
でも立花ってそういうDVに限らず
一癖も二癖もあるの好きでしょう

800 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 12:53:12 ID:/YFxUFHK00505.net
>>799
立花がディスろうと思えば丸山穂高にだってボロクソ言えるだろうしね
だけど、その丸山穂高を入党させた
だから共闘するかどうかは三橋次第でしょ

801 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 13:02:58 ID:Tsd2I2Eha0505.net
【藤井聡】実はすべてシナリオ通りだったとしたら・・・
https://youtu.be/JljGXXDMwtw https://youtu.be/JljGXXDMwtw

自分もコレ途中で想像したなあ
中国が最初にロックダウンして他国にも真似させるよう仕向けたんじゃないかって

802 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 13:07:26 ID:DOHWIux600505.net
別に三橋擁護するわけじゃないけど(内容としては擁護になるが)
そいつが人殺してようが強姦魔だろうが言論が正しければ正しいし
私人としては聖人君子だろうが言論が間違ってるなら間違ってるでいいわ俺的には

同じ汚職やスキャンダルでも右側方面の政治家の汚職は叩かれて潰され
左側方面の政治家の汚職は完全スルーみたいなのを散々見せつけられて
もうあらゆる汚職やスキャンダルはスルーされるべきだと個人的には思うよ

つーか世論もそんな感じになってきてない
安倍のスキャンダルがスルーされ
逆に桜追求の立件とかの方にウンザリしてるの見ると

803 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 13:15:18.10 ID:7JzwkGAa00505.net
>>798
ジョンウンが生きていたとなると何故最も大切な4/15の太陽節をすっぽかしたのか?
事情があって本人が出ない(出られない)なら、影武者すら立てなかったのは何故か?という大きな疑問が残る
やっぱり死亡説が説得力を持ったのは太陽節だと思うから、この部分の考察は外せないと思う

804 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 13:32:57 ID:nNuP2u3Ma0505.net
>>796
きもいわー

805 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 13:46:53 ID:XQSNix0v00505.net
安倍首相、コロナ対策として途上国へ15億ドル以上を送る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588643579/

806 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:04:59 ID:YKJa0ljtp0505.net
>>789
それは多分ダッジワイフを捻ったのではないか?
ダッジ(オランダ)ワイフ(妻)

807 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:07:32 ID:efhNOTj900505.net
5/5(火) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00072339-gendaibiz-bus_all

「所得増税」がターゲットに

 新型コロナウイルスの感染拡大による経済の急速な悪化に対応して、日銀は先週月曜日(4月27日)、国債を制限なく購入することなどを柱とした追加の金融緩和策を決定した。

【写真】役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」

 生活困窮者が続出したり、中小企業が未曽有の資金繰り難に直面したりする事態が現実の問題となりつつある中で、先週木曜日(同30日)に成立した
2020年度補正予算の執行を可能にして政府のコロナ対策を実現するためには、避けて通れない道だろう。

 しかし、日本の金融・財政が、ここ数年、「財政再建不要論」として経済学の世界で大きな論争を呼んでいるMMT(現代貨幣理論)派が主張するような「いくらでも借金ができる」ような状態とは、筆者には思えない。
いずれ、日銀や日銀のバランスシート、そして通貨・円への信認が揺らぐ日が来ないとは断言できないのではないだろうか。

 われわれ納税者の立場からみて、さらに深刻なのは、日銀が制限なく買った国債の元利払いのため、遠からず、増税せざるを得ない日がやってくることだろう。
新型コロナウイルス感染症ショックの深い傷跡が残り、成長率が下押しされ、雇用と所得が伸びにくい中で、法人税や消費税ではなく、所得増税がターゲットになるリスクは非常に大きいのだ。

808 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:13:55 ID:1Sckr0QR00505.net
>>796
三橋が10年前選挙出た時って今の立花みたいな選挙戦略してたな

809 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:23:09 ID:+py6ZzbVd0505.net
何年も前から関岡さんは予言していたから凄いよな。今回のコロナが起こる前から病院の問題や保険制度の問題を
いち早く指摘しているのが凄すぎる
あの対談の当時は年次改革要望書そのものしか見ていなかったから今聞くと斬新だな

810 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:25:50 ID:1Sckr0QR00505.net
関岡さんは安倍ちゃんが自分の本を読んでると思ってたけど
カリスマスレでも貼られてたけど政治家にあげた本は読んでないし捨てられたことも・・・

811 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:37:07 ID:bR0JfkSza0505.net
>>807
所得税ならいいんじゃないのと思ったけど
所謂中間層がきつくなりそうだな

812 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:45:01 ID:NAcncbnl00505.net
>>807
もう増税のはなししてるのか
相変わらずだな

813 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:53:03 ID:dcrMSI1F00505.net
ペラのツイート、余裕がなくなってきた感じがひしひしと伝わってくるな。
それに比べて実店舗を持たないネット私塾のカリスマは国会議員の長尾と
杉田に喧嘩を売り、旧ジャポニズム勢を敵に回しても余裕の無敵の構え。
ペラを飼い続けていたのはいざと言う時の勢子代りで、犬を養う余裕が
カリスマにはあるのだろうな。

814 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:56:16 ID:1Sckr0QR00505.net
橋下は財政破綻論者とかハイパーインフレ言うのやつはもうめんどくさいから
もう政治家が政治責任かけてジャブジャブ金を出せっていうことだな

815 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 14:57:46 ID:Dw8a1D8L00505.net
業界最大手のゴールドジムも会社再生法申告だっけか?

816 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:03:31.84 ID:bR0JfkSza0505.net
>>813
昨日総理が8日と8月を言い間違えた時も発狂してたな
まぁ、あれは俺も発狂したが

817 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:04:22.61 ID:B94NbvmX00505.net
>>803
そうそう。
元気なら変に会議を欠席しなくてもいいし、奥歯に物が挟まったような発言なんてせずに「そんなの嘘だ!フェイクニュース」と素直に言えば良い。ジョンウンにしてもトランプにしても。

818 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:08:25.87 ID:B94NbvmX00505.net
>>815
ジムはダメだろうね。
日本ならライザップなんか特に。

819 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:13:59 ID:dcrMSI1F00505.net
アスリートレベルのトレーニングしたいわけじゃないなら
別にジムとかいらんしな。
体育館行けばウエイトトレできるし、フィットネスなんざ
NINTENDO Switchあれば十分。
またしてもペラは事業選択を間違えたわけで、コイツを
信用してる奴の脳には構造的な欠点があるとしかw

820 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:16:52 ID:9w6OBal100505.net
>>807
町田 徹

821 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:23:41.98 ID:DOHWIux600505.net
>>819
それもそれでちと唯物論的な言い分な気もするが
ただ運動だけが目的じゃなく人との出会いなり交流なりも要素としてはあるんでないの
知らんけど

俺も一時ジム通ってたけど
運動だけが目的だったから別にジム通わなくても自主的に出来るからいいやって
止めちゃったけどさ

822 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:24:19.26 ID:KhRHf4c100505.net
ダイエットしたいなら、意思があれば家でも出来るぞ
実際20キロ近く痩せたし。

>>791
このネタ好きなんだよね
まぁ世界じゃなくて日本三大だろうけどw
にしても、ドックトレーナーってのはホント良い所突いてるよなw

823 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:25:21.95 ID:xQ+q2wSY00505.net
MMTについては、どんなに、理論と実証から批判する人たちがでても支持者は、「ただの文字情報」と「単純計算を間違った恒等式の羅列」程度のものにすがり、学会で批判されてもダメ。
要するにカルト。大規模な積極財政政策を、MMTのいう「正統派」も同じことがいえても、常にわが軍=MMT特有だと妄信。
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1257536549459079168?s=19

反TPP界隈がそのままMMT界隈に流れていて、前者も相当の議論の混乱と停滞を招いた。
前回と同様にやり口は保守層の一部にコアな支持者を形成し、左ウイングとの暗黙の共闘を構築することだ。
反TPPの「アメリカの陰謀」「日本が終わる」というのはでたらめもいいところなのが自明だが、信者の改宗はない
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1257536549459079168?s=19
(deleted an unsolicited ad)

824 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:32:58 ID:zLXmaWqL00505.net
トイカツ道場の経営者って誰だっけ?w

358 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2020/05/05(火) 15:27:04.33 ID:JLa4aaGN
https://i.imgur.com/QXJZQXj.png
https://i.imgur.com/OXS7Wje.png
https://i.imgur.com/949wwXb.png

825 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:37:40 ID:KhRHf4c100505.net
>>823
経済学の学会はさっさと反省しろw
だから何もできない無能と見られているんだよw
というか藤井が京大の経済学部で小さな講義してたけど
マジで教科書に書いてあることすら理解してないんだな

それと、西部が不均衡競争下での価格の説明をしてたけど
実はTVに出てる経済学者がそれを理解せずに「ブランド」という言葉で説明してたとか。
だいたい増税の時も失敗を反省できない時点で無能であり有害なだけ。

ケインズは死んだとか言ってる場合か、経済学が死んでるんだよ

826 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:37:46 ID:dcrMSI1F00505.net
>>824
ぺラァッ!

827 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:43:38 ID:7GtVSNkB00505.net
>>810
防共回廊は面白かった

828 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:43:50 ID:DOHWIux600505.net
>>823
リフレ理論と現実に行った異次元緩和で実際に日本経済はどうなったんだか
何が理論と実証だよ

学会の権威とかもマジどうでもいいよ
業界人や業界団体が業界内で仲間内オナニー宣言されてもキモイだけだわ

批判がレッテル貼りの域を出てないよ

829 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 15:48:12.75 ID:9MhEJc6V00505.net
ペラに金払って筋トレするなんてバカらしいわ

新日流筋トレ良いぞ
https://youtu.be/vUToDjsCbe0

830 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:06:21 ID:rPM3Linca0505.net
>>823
またリフレ派が増税をアシストしようとしてるのか。

831 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:07:54 ID:1Sckr0QR00505.net
>>829
ジムはクラスターになるしパチンコみたいに強行営業するほどのガッツもないし
おわったな

【芸能】ジム経営のヒロミ「つぶれてくれって言っているようなもん」補償なき『新しい生活様式』提言に不満吐露 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588661546/

832 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:14:37 ID:98lieiw8a0505.net
>>823
上武学派の権威は公開討論をしたらどうだね
そんなに右ウィングは立派なのかい

833 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:15:14 ID:4MRBd+kz00505.net
>>779
熟成ww
まあ減るわな
だって熟成がカリの書込みに対し少しでも批判どころか疑問を呈したらカリとペラで叩きまくるもん
そいつがスルーしても「言いっぱなしはダメです」とか何とか言って粘着するまである(笑)

834 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:18:11 ID:4MRBd+kz00505.net
>>793
関岡がお亡くなりになってたの初めて知ったわ
最近はチャンネル桜で見かけなくなったからアレ?と思ってたが、いつものように水島が関岡と喧嘩しただけだと思ってたのに
「拒否できない日本」と「国家の存亡」はまだ持ってるわ

835 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:19:48 ID:JgNW4Ewf00505.net
関岡さんが「中国を拒否できない日本」を書いたら親中派だと勘違いされて叩かれたって話が好き

836 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:20:47 ID:4MRBd+kz00505.net
>>800
立花の器はデカいからな
余程のことがなければ大丈夫
前科者でも受け入れるくらいなのだから
一方、三橋は不起訴だったし何の問題もないと言いたいところだが、三橋が立花を拒否するというのはありうるな

837 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:22:45 ID:UANXa9Bxx0505.net
>>761
知ってますよ
尚それを織り込み済みで考えなくてはならなくてウンザリしとるんだろうが

838 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:24:36 ID:4MRBd+kz00505.net
>>824
これは拡散してあげないといけない
会員がかわいそうだもん
悪徳経営者がだれかは知らないがこれは許されざる行為だと思うの

839 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:25:16 ID:1Sckr0QR00505.net
>>836
三橋も山本太郎はよくて立花は駄目っていう基準がわからんけど
左にもウィングを広げるっていう意味では山本太郎はうってつけ
三橋TVも中野よりも圧倒的に再生回数が多いしな

840 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:30:36 ID:JgNW4Ewf00505.net
>>831
安倍はジムに補償しろよ
他にも補償が必要な業界があるだろうから助けろって

841 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:31:58 ID:JgNW4Ewf00505.net
>>839
丸山穂高の不誠実な発言を思い起こせばN国なんかに合流できんだろ

842 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:34:12 ID:1Sckr0QR00505.net
>>841
山本太郎も結構な発言はしてるぞw

843 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:38:09 ID:OCeM9GIna0505.net
https://twitter.com/toikatsudojo/status/1256439066741993474
5/4(月)10時から
#上念司 さん生誕イベント
『ジョネートマン軍曹のバースデイ鬼トレ』
ファイトフィットオンラインFit
https://onlinefit.cd-pf.net
初心者キックボクシングCHで開催!鬼トレに参加したい方は今すぐ会員登録!
今なら2ヶ月無料!途中解約自由!
(deleted an unsolicited ad)

844 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:42:11 ID:/YFxUFHK00505.net
>>839
それは山本太郎が積極財政とか言い出したからじゃん?
そもそもさ、山本太郎に積極財政のことを吹き込んだのってピボット連中なん?
山本太郎がある日いきなり積極財政とか言い出したから、日頃から経済を勉強してたとかじゃないと思うんだよね

845 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:45:19 ID:1Sckr0QR00505.net
>>844
たしか山本太郎は最初は金持ってる企業や個人からとってまわせてきなゼロサム方式言ってたような気がする
まぁ正しい方向性に考えた方を変えるのはいいことだけど

846 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:47:00 ID:HLaIcs21a0505.net
今日は倉山満先生の反日プロバガンダの近現代史を読みます

847 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:47:06 ID:/YFxUFHK00505.net
>>809
それは東谷とかも言ってたけどね
予言というより、とどのつまり日本政府がアメリカや財界のいいなりになってるってだけで、それはいまだに変わっていない

848 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:47:25 ID:BCzg+nR100505.net
>>844
山本本人の言によると、
松尾匡の「この経済政策が民主主義を救う--安倍政権に勝てる対案」を読んで、
その勢いで松尾に電話かけて付き合いが始まり、いろいろレクチャーを受けたらしい

山本自身行き詰まりを感じてただろうから、新しい路線を模索してる中で積極財政に出会ったんだろうね

849 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:48:04 ID:72O6nfiN00505.net
>>840
ペラのなりすましはやめなさいw

850 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:48:15 ID:dcrMSI1F00505.net
>>843
上念を前面に押し出している意味が全くわからんなw
「誰コイツ?」ってのが一般人の反応じゃね?
これならカリスマンフィットネスやった方がはるかに良いよw
なんせカリスマには体重を20?減らした実績があるからなw

851 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:49:15 ID:JgNW4Ewf00505.net
>>849
いやいや、上念云々関係なく補償が必要でしょう。生活がかかっているんやで。

852 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:50:41 ID:1Sckr0QR00505.net
>>848
ってことは国防やら原発、皇統とかも考えた方が変わる可能性もあるな

853 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:53:09.53 ID:6h2yC73X00505.net
>>824
今時、トレーニング動画なんて無料で見れるからなあ。
ジムのマシンにしても、都内なら公営ジムの方がペラジムより充実しているだろう。

854 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:53:59.48 ID:7GtVSNkB00505.net
場所があるならホームジムはええな

855 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:59:25.99 ID:BCzg+nR100505.net
>>851
上念先生はお金たくさんあるから、補償しなくても大丈夫
本当に困ってる人への補償を上念先生も望んでいるはず

856 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 16:59:44.85 ID:dcrMSI1F00505.net
NINTENDO Switchみたいに自分の動きを判定してくれる
デバイスが普通に買えるのに、ネットでトレとか時代遅れも
いいとこだなw
ペラいなぁw

857 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:00:24.67 ID:Zysdj8wO00505.net
>>821
こういうジムに行く習慣がないと大体の人は続かない。
ハマると自発的に取り組むようになる

858 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:03:58.96 ID:7GtVSNkB00505.net
You Tubeの普及で無料で手に入るから情報の価値が下がったな

859 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:07:50.64 ID:rPM3Linca0505.net
>>857
仲間がいると継続しやすいからね。

860 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:12:57.89 ID:4MRBd+kz00505.net
れいわ新撰組の国会議員ってさ、話題になったのは最初だけで今は完全に空気だよな
そもそもこいつらの話を聞こうとは全く思わない
とは言え、障害者団体のそれなりの数が山本を支持してその後押しを受けて反緊縮勢力の足しになるなら一定の役には立つだろう
だが実際はどうだろうか

861 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:15:55.01 ID:Zo4hWrWrM0505.net
大阪モデル
https://imgur.com/in5dPgT.jpg

862 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:19:23.02 ID:1Sckr0QR00505.net
>>860
たしかどっちかが
左翼思想じゃなく保守に近かったような

863 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:37:27 ID:xQ+q2wSY00505.net
反緊縮の表題のみで纏まっても、話の本筋を詰める段階で結局分裂するイメージしかないし
少なからず国家社会主義的なもんは殆ど不採用になるだろうな

864 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:40:53 ID:s7wKL7zP00505.net
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/1257067139044786176
(deleted an unsolicited ad)

865 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 17:58:06 ID:Aq6fwkAB00505.net
>>779
古谷の保守のエンクロージャーって倉山のことだったかw

>>744
そして安藤票は自民党の養分になるのである
ずーーと同じ行動パターンw
自民党もわかってるだろうよ
水島は実は権威主義者だから、自民党から
あなたの考えはわかっています! といえば簡単に落ちるってw

>>801
【芸能】櫻井よしこ「国民はこう思ってる。安倍総理よ、私権利を制限されてもコロナに勝ちたい」安倍総理へもっと縛れと要求 [アブナイおっさん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588560765/

藤井はもうわかってるのか・・・それともいまだにわかっていないのか・・・
まぁ林千勝氏とちゃんねる桜であってるからわかってると思いたいが・・・

>>860
山本は水島と違ってガチの反抗者だからね
山本がラジオ出演しようとした番組が急遽、ゲスト出演が取り消されてなくなったとか

水島なんかはもし本当に日本に積極財政が必要だと思うのならば
私は山本さんの○○には反対ですが積極財政には大きく賛成ですと言わなきゃいけない
しかし水島がやったことは、甘い言葉で人を惑わす本物の共産主義者が現れた、
そして共産主義に対抗する安倍という対立軸を作った人間だからな

山本=甘い言葉で国民を騙す共産主義者 安倍=本気で日本を取り戻したいが反日にやむなく妥協している

866 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 18:00:18 ID:Aq6fwkAB00505.net
提言勢力はどうして

・ショックドクトリンをやめる提言をしないのか?

これだよこれ

積極財政の提言で戦ってるんだー!!!!!!!!!

で、他の売国法案は放置

積極財政の提言で少しだけお金を引っ張り出したぞーーーー!!!!!

どんどん売国法案は通る

はっきり言ってプロレスとしかいいようがない

867 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 18:16:45 ID:4rGBw5h3M0505.net
組長が今夜は9時からのAbemaに出るみたいやな

868 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 18:19:23 ID:dMlC18Pd00505.net
倉山満はよく馬鹿だアホだ雑魚だと人を罵るが
人の脳は罵ったのが相手なのか自分なのか理解が出来ないのでどんどん自分自身がネガティブになっていく。
コレでヒステリックが加速する。
あと太ってるので脳と身体が炎症を起こしてると思われる。
それと歴史的事実を簡略化して思い込む癖がある。これはワーキングメモリが少ないためだろう。多分計算が苦手。

869 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 18:39:48 ID:9MhEJc6V00505.net
>>861
ワロタ
独自の基準で営業したパチ屋は晒し上げて閉めさせて、自分は独自基準で自粛解除てw

多分6日で解除されると思ってたんだろうなw
で、カッコつけたけど梯子外されてしもうたと

870 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 18:41:56 ID:72O6nfiN00505.net
>>868
一度(おそらく高血圧で)失明しかけてる

871 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 18:55:56 ID:D+V1I+mUM0505.net
酒が飲めなくなったから、自分に酔いしれる斬新なスタイル

872 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:00:31 ID:WJSiZVWDa0505.net
>>852
山本太郎は化ける可能性ありだと思うけどな

原発は保守界でも意見別れるからアレだけど
皇室問題はレクチャーが必要だよな
陛下への想いは手紙を渡す位なので察して下さいって本人言ってたな
革命家でも極左でもないだろうな

国防は昔から自主独立叫んでるから小沢と同調した安全保障政策や改憲は言うけど
胸に秘めた想いはあるかブレーン次第で大きくチェンジするかもな

873 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:00:54 ID:ywrm4IjB00505.net
カリスマは憎めない
かわいいところがあるし
逆らえないペラ先輩との関係は同情するし・・・

874 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:03:23 ID:ywrm4IjB00505.net
倉山満
58分前 &#183;

要するに、地方は中央の言うことを聞けって話ね。
今の自民党、自分がバカで無能だと自覚して、余計なことしないで金だけ出して、あとは地方に任せろって。
https://www.facebook.com/3153452218006763

875 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:04:44 ID:4MRBd+kz00505.net
カリは精神年齢がガキなんだよなぁ
おまけに情緒不安定
こういう奴とはお付き合いしたくはないね
そういや杉田はカリに未だに見捨てないで上げているとか何とか言われてたがこんなふうに蔑まれてまでカリとともに活動してたら完全にカリの犬だな

876 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:07:01 ID:wS2vCH1800505.net
いやらしい

877 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:08:19 ID:dcrMSI1F00505.net
>>874
三橋に165万円毟られ、ペラに貢ぎ続けるカリスマが言うと痛々しさが…w

878 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:43:17 ID:078RrW5H00505.net
【コロナ隠蔽】中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書 トランプ大統領は「究極の懲罰」を課す意向 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588669224/


紹興酒通信にもどれ位累が及ぶだろう・・・・


( ´,_ゝ`)プッ

879 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:46:08 ID:LKQlLDsa00505.net
>>855
一生、言論で遊んでいられる身分だからな 真の勝ち組

880 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:51:18.58 ID:7GtVSNkB00505.net
次スレの要請を受けましたので

【自粛要請延長】倉山満part851【ひたすら耐えろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1588675808/

881 :熊五郎 :2020/05/05(火) 19:53:46.73 ID:wY2/xEn/00505.net
 
でも、ほんと、三橋とか、藤井とか、中野とか、
こいつらって知障だよな。

今さら、MMTなんて言っても、土建増やすわけねえじゃんw

もう、今回でわかったように「現金給付」なんだよ、これからは。
知障だから、こういうのはわからないんでしょうね。

まあ、女に噛み付いて警察に捕まったやつの仲間なんだから、
そら、もう、堂々たる知障ですよ。

まあ、女噛まなくても、顔見りゃ知障ってわかりますけどねw

882 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:56:10 ID:ywrm4IjB00505.net
>>880
根回し乙念!

883 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 19:58:42 ID:/YFxUFHK00505.net
顔見りゃ知障ってわかりますけどねw
参照: http://i.imgur.com/qlMIK.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´    ヽl 
   |ミl (゚)   (。) |
   |┌   ( 。。) ┐|
   |  \___/ |
   \  \|/ / ∧_∧
    /   介  \ (    ) 顔にコンプレックスでもあるのか?w
.__| |   | |   .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|   (    )  ブタゴリラが言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁ

884 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/05/05(火) 19:59:17 ID:wY2/xEn/00505.net
 
「日銀が買った国債で現金配る」なんてやって赤字作るよりは
「日銀が所定のインフレ率になるまで国民に直接配る」
とやった方が赤字もでないのだから、やがて、こうなりますよ。

で、政府の方は「超絶緊縮」(笑)が期待される。

日銀が現金配ってる分、政府はさらに削れるからね。

というわけで、三橋や、藤井や、中野のような、
女噛んで警察に捕まっちゃう仲間たちには
最悪の状態になりますねw

でも、女噛んで警察に捕まっちゃう仲間たちは
最悪になるべきでしょw

女噛んで警察に捕まっちゃわなくても、
最悪ですけどね、こいつらはw

あ、玉川に飛び込んだやつのことも忘れてはならない、
というか、やっぱり、忘れてくるね、死んだやつはw

女噛んで捕まっちゃった仲間たちも死ねば忘れてもらえるぞw

885 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:01:58 ID:J5iQPmUYa0505.net
>>883
この写真はまだマシらしいよ
撮影当時よりも10年ちかく年食ってるみたい

886 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/05/05(火) 20:02:48 ID:wY2/xEn/00505.net
>>884 訂正

玉川 → 多摩川

887 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:02:53 ID:ywrm4IjB00505.net
>>883
GJwwww
ほんとわかるわw

888 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:05:48 ID:ywrm4IjB00505.net
>>886
いつもこうやって書き直してるのも何なんだよ?何回も何回もwwww
頭おかしいとしか思えない

889 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:07:08 ID:J5iQPmUYa0505.net
倉山スレにいつものコテが戻ってきて嬉しいわ

890 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:10:43.02 ID:7GtVSNkB00505.net
三島談義の社長

891 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:11:03.10 ID:LU7s7LK700505.net
浜崎なんか白くなったな

892 :熊五郎 :2020/05/05(火) 20:11:10.05 ID:wY2/xEn/00505.net
>>888

お前ら知障が尊敬する西部邁先生の死んだ場所を
間違えたままでよかったというのか?

むしろ、
「先生の死に場所をちゃんと訂正してくださってありがとうございます」
と涙を流しながら感謝しろ。

893 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:11:23.85 ID:YVg2dy5u00505.net
>>883
久しぶりに声出して笑ったわ
ちょっと免疫力がアップした気がする

894 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:13:18.53 ID:LU7s7LK700505.net
桜井誠がかしわもち食ってるわ
倉山塾のかしわもちは元気かな

895 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/05/05(火) 20:15:49 ID:wY2/xEn/00505.net
 
でも、そろそろ、現金給付論で行こうよ。

土建だのやったところで、藤井聡みたいな汚いツラしたやつらが
抜いていくだけだぞ。

だったら、こんなやつらはとっとと切り捨てて、
「直接よこせ」と言うべきなんですよ。

だから、実際、そうなってるわけですけど。

896 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:31:24 ID:Am+GL4vn00505.net
>>823
https://togetter.com/li/1375975
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1131241868702830592
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1130374971363012608

MMTを理論と実証から批判すると言う割に
中野の例え話の5000兆に過剰に反応して話の流れ無視の批判してるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

897 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:34:16 ID:DjHpcSx400505.net
>>875
カリも子供がいれば少しは大人になれただろうにな。

898 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:34:33 ID:zLXmaWqL00505.net
>>896
蝙蝠、串焼き、すまん寝どものリフレカルトは過去の自分を反省したんかいな?

899 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:34:45 ID:J5iQPmUYa0505.net
開きたくねえけどハゲがブログにMMTの記事を書いたらしいじゃん

900 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:37:29 ID:ODSOraWO00505.net
>>897
子供と孫の存在は馬鹿にできない。

901 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:40:10 ID:BsChb3Xb00505.net
https://pbs.twimg.com/media/EXOHbcmUcAAkQ9z.png
https://pbs.twimg.com/media/EXOHdEoVAAA8rwJ.png
https://pbs.twimg.com/media/EXOHd70U8AAo1Hd.png
https://pbs.twimg.com/media/EXOHerXU4AENNMX.png

郷原信郎やべぇなwww

902 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:53:52.63 ID:rPM3Linca0505.net
>>899
読む前から藁人形論法の予感。

903 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 20:58:39.72 ID:hgz11i13r0505.net
レジェンド浜田が藤井に同調しちゃったから、体面を保つためにもMMTを攻撃せざるを得ないんだろ

904 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:03:44.54 ID:xz8CSBTZ00505.net
MMT批判って貨幣が何かわかってませんって言ってるようなもんだけどいいの?
一応上武学派の長でしょ?

905 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:04:02.97 ID:4MRBd+kz00505.net
リフレ派って理論を理解するだけなら岩田の本だけ読んでりゃ事足りるからな
浜田は権威枠として別枠にしてもいい
また日銀に行った奴も日銀枠として別枠にしてもいいか
他は有象無象だよ

906 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:04:53.23 ID:4MRBd+kz00505.net
ハゲが話題になると必ず上武大学が出てきて笑うわw

907 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:08:53.09 ID:ywrm4IjB00505.net
上武は箱根駅伝応援してたんだけど
いろんな大学が出てきちゃったからなぁ・・・
でもがんばってほしい、応援してるぜ

908 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:10:41.87 ID:IYxCHCNI00505.net
気が付けば中野の新刊は明後日発売か

909 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:11:21.66 ID:4MRBd+kz00505.net
上武大学というパワーワードw

910 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:13:49.72 ID:rPM3Linca0505.net
>>896
「5000兆円の財政支出」って、
また中野の発言ねじまげてるのか。

911 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:16:19.35 ID:zLXmaWqL00505.net
>>899
他人の論考のリンク集だった

912 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:16:45.55 ID:Am+GL4vn00505.net
>>910
これは過去の発言を引っ張ってきただけだよ
こんな卑怯な批判の仕方しといてなにが理論と実証なんだと

913 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:16:57.52 ID:Wr6W8dSH00505.net
>>880
おつ

>>908
日本経済思想史が専門のハゲが素晴らしいレビューをしてくれるに違いないw

914 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:19:20 ID:LU7s7LK700505.net
リベラル奥山は隣のネトウヨとともに
中華未来主義に囚われてるな

915 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:19:32.37 ID:zLXmaWqL00505.net
招き猫 @kyounoowari (2020/05/05 11:16:01)
浜田宏一先生はMMTのケルトン教授とトービンの弟子として意気投合した、とも語っています。
現状回復にかかる時間をミニマイズして被害を最小限に抑えることが重要なのです

浜田宏一内閣参与と藤井聡元内閣参与による対談
■Youtubeチャンネル
第1回「コロナ恐慌 緊急提言」
http://you tu.be/pre78HyuEJ4
https://pbs.twimg.com/media/EXOEVJcVAAINUoL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXOEVJgUYAEeK0u.jpg
http://twitter.com/kyounoowari/status/1257494228109684737
(deleted an unsolicited ad)

916 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:23:18 ID:7GtVSNkB00505.net
Abemaで小藪が議員の歳費に文句を付けている
気持ちは分かるけど削減に意味は無いわ

917 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:23:29 ID:4MRBd+kz00505.net
飯田ってまだリフレ派やってんの?

918 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:29:35.93 ID:7GtVSNkB00505.net
尾美さんが経済の専門家を委員会に入れて欲しいと

誰を入れる?

919 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:30:06.41 ID:JgNW4Ewf00505.net
>>917
ハゲがリツイートしまくってるから逃げられない
そんなに自信があるならハゲは公開討論しろと思うが、今は消費増凍結のために協力するべき

920 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:33:05.15 ID:c/DsQdxdd0505.net
>>918
                    ........,,,,_
               _ノ=='´  _. ̄'''-_
             /_ 、___"__..上  \
            /´ .n‐''" ̄"  ̄ゝ、_ \
           │ 丿         冫 ヘ
           │ l! ,-yx   =ョllっ,,\ │
           │ |.h二辷  っォrニ ‖ !
           │ 1/−へ    _^''  │彳
            `'上   l;,,l!,,-!゛゛ニ  ヾl!    みんなでワクワクしませんか?
             〈l/ 〃 _,,二__,,_,,: ^ 丿
              `ヘ_  ゛^゛‐下    丿 !
               \       ノ 彡 _l_
             ,..   モk:レ-―‐''丿^||  ̄゛''''ー--..,,_
         _,,-‐"     ヾニ゛゛`ー彡!-_,‖         ̄┐  .
      _ノ‐"´         \/!ヤ、丿宀           1
     │             \ 7|ll|  !            ゛亅
     │              `lフ./廴 |!      ┌、    │
     U               ゛彳l弋、│    丿__ヽ    |
     U                ゛J|:1ヘll    └ ̄    │

921 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:36:53.22 ID:4MRBd+kz00505.net
>>918
尾身っていつもニヤニヤしてて腹立つんだが

922 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:38:27.08 ID:7GtVSNkB00505.net
組長か来た

923 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:39:40.86 ID:xQ+q2wSY00505.net
MMTへの論証は経済学者や経済評論家を名乗る、このスレではメジャーな扱い受けてる人の話より、話題にもならん実務家の話を聞いた方が解りやすい様に思う

MMT(現代貨幣理論):その読解と批判
https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/knowledge/opinion/er/2019/2019-7-1.html

924 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:44:23.47 ID:BCzg+nR100505.net
>>923
>話題にもならん実務家
日銀の人間としてメディアにも度々出演してきた早川英男を「話題にもならん」と形容するのは無理があるだろう

925 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:47:52.34 ID:rPM3Linca0505.net
>>923
MMTの書籍に直接触れててこの理解ってのはどうなんだろ。

>>なお、MMT論者は財政赤字にとって制約はインフレだけだが、「インフレになったら増税をすれば良い」と簡単に答える。

926 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:52:37.74 ID:NAcncbnl00505.net
>>923
まああまり面白くない論考だな

>国債発行が増えれば金利は上がるし、その結果crowding-outも発生する

未来のことはわからない。いわゆる無知の知がわからないと、見誤っちゃう典型例

927 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:53:25 ID:NAcncbnl00505.net
MMTは長期金利に何も言及していないというのが欠点だよね

928 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 21:55:03 ID:NAcncbnl00505.net
ワイズスペンディングに帰着するのもどうかと思う
もっとケインズばりに哲学的な、あまりにも哲学的な論考が必要なのでは

929 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:00:24 ID:b8Yy3ODld.net
長期金利上げられるなら上げて欲しいもんだ
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12592703158-14748140272.html

930 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:01:34 ID:NAcncbnl0.net
>>929
上げれるものなら上げてみろって話だよねw

931 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:10:21.47 ID:Wr6W8dSH0.net
>>928
貨幣本質論すらセンメルヴェイス反射されてるのにそっち行っちゃう?

932 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:16:24.27 ID:KhRHf4c10.net
>>926
面白くないと言うか、嘘だしね
金利上がってないのが現実だし…
もっと言えば需要が無ければ金利は上がらない、こんなの実務家なら分かるはずでしょ
それにハイパーインフレや金融危機と極端な例をだしてもって感じだし

他国の事例もすでに反論されたものばかりだし
読んでて思うのが、MMTが主張する一部だけ取り出して、この理論では当てはまらないと言ってるね
以前西部が言ってたけど、言葉は抽象と具体があり、具体を言ってるけど抽象的な言葉が正しくないので
間違ってる、また正しい抽象語を使っているが別の抽象語との関係性がないから内容がごちゃごちゃになってると
まさしく、そのような感じだな

増税が難しいという論もデフレ化であることを無視しているし
そもそも増税だけでなく金融緩和を引き締めたり、財政出動の額を先細りするようにしておけば
後で補正予算などで対応できる

933 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:18:36.30 ID:NAcncbnl0.net
日本の実務のトップがこの程度というのがやばいのではないか?
国債発行残高が多くなると供給ショックが起きてハイパーインフレになる経路が全く示されていない

934 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:19:21.73 ID:KhRHf4c10.net
>>929
ホントそれw
出来るもんならやってみろと
何もできないのが主流派だったじゃないかと。

935 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:20:43.54 ID:C/91N3Jjd.net
ケインズ生きてたら金利所得者(株主資本コストの高さ、企業の余剰資本)の問題にウェイト割いてるんじゃないかね
財政支出もある程度言及はするだろうが、バケツに穴空いてる様な状態の方が実際問題だからな

936 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:22:08.33 ID:NAcncbnl0.net
>>935
ケインズは金利所得大好きだろw

937 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:26:21 ID:NAcncbnl0.net
日銀は経済に特化してしまって政治も哲学も歴史も見えていないんじゃないか?
完璧に専門人化した愚民コースだと思うんだが

938 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:34:53.12 ID:krmHI70c0.net
リベラルどもが「緊急事態宣言反対はネトウヨ」とか言い出してて草
やっぱりこいつら本性は国家大好きだよな

939 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:55:08 ID:C/91N3Jjd.net
会社でも総合職と専門職に分かれるけど、詳しく知らない総合職vs全体把握が出来ない専門家に当たり前になる位で
最後は何で決まるかと言えば、人の気分を巧みに使った方がイニシアチブ握るなんて割とある位だから、いい加減にならないのが難しいって何処かで知らないとダメだろう

何となくそれっぽいと思わせたら勝ちで、人間が全てにおいて真実を追求し続け超克するには寿命と脳の要領が足りなさすぎる
AIの究極的な進歩に期待するしかないな

940 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:56:33 ID:xhN8arD50.net
>>938
わけわからんことになってるな。

941 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 22:57:42 ID:xhN8arD50.net
>>939
分けるのはよいとして、それが定年迎えるまで固定だから問題。

942 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 23:20:32 ID:BCzg+nR10.net
>>936
個人としての好みと、学者としての好みは別物だからセーフ

943 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 23:22:06 ID:xhN8arD50.net
最近文化人放送局に出てる仲田洋美先生は美人だね。
美人な先生に診てもらったらどんな不治の病でもすぐ治りそう。

944 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 23:25:18 ID:IYxCHCNI0.net
アパレル業界で連鎖倒産の恐れ!?
昨年対比63%減/ネット販売も大幅マイナス/在庫のダブつきはどう処理する?/店舗面積の縮小は免れない?
tps://www.youtube.com/watch?v=ZV2Eg14NPrE

どうすんの

945 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 23:29:44.52 ID:Wr6W8dSH0.net
>>943
この人か?
ちょっと無理なんだがw

https://pbs.twimg.com/media/EXQPmXhUYAAay78?format=jpg&name=900x900

946 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 23:32:36.36 ID:zLXmaWqL0.net
「コロナ危機」から国民を救う政治家を登場させる方法【中野剛志:国民を救う強力な経済対策ワクチンを処方する】
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11613/2/

947 :むちうつファランクス:2020/05/05(火) 23:40:10 ID:xq6eSrBq0.net
240不要不急の名無しさん2020/05/05(火) 23:36:42.89ID:bypgq7nX0
わはははっはっはっは
2chのバカども
童貞の諸君 くやじいか

頃な女とやり放題のオトコはたとひころなになっても公開しない。
ふふふf いがったなああ
あのあなる はいってよかった ふふふふf

ははっははっは
2chの童貞諸君
まあ がんばりたまえ

948 :右や左の名無し様:2020/05/05(火) 23:46:51 ID:IYxCHCNI0.net
「池上彰氏が「赤字国債が発行されるが、いずれ国民が税金でこの負債を返す」と話していますが?」
週刊西田一問一答おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=bivbE7EUz_U

949 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:12:37 ID:rkV/C+5T0.net
テラケイみたいなこと言うけど、エリートリベラル(老人)の皆さんは金はたんまりあるから、命だけが大事なんでしょ?
だからリベラルほどコロナに集団ヒステリー起こして「緊急事態宣言が必要だ!早くしろ!お前ら自粛しろ!」って大騒ぎしたんだよね
経済がどうなろうと、企業が倒産し、経営者や失業者が自殺しようが俺は嫌な思いしてないからの精神でさ
下層や中層の人々はどっちみち職と金がなくなったら首くくるしかないからコロナで死ぬリスクよりも経済を優先してほしいと思ってるけど
金はたんまりあって自分の命だけが心配な上層エリートリベラル老人にとっては底辺共が何人死んでも緊急事態宣言を延長してほしいんだよね

こいつらマジで日本の癌じゃん 死ねよリベラル

950 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:27:01 ID:nNzFgqA40.net
>>944
自民党幹部「潰すよ」

951 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:35:51 ID:F50QtUIF0.net
>>835
最後は竹中に屈した雑魚

952 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:36:06 ID:LV0jYXfW0.net
職と金無くなったら首括る様な状況に差し迫ってたのに、それ以前から何も声を上げ様としなかったのなら
それは実質的に甘受したのと同義で、自業自得の謗りは免れなくなるって大体お決まりのループになるが

何でそんな状態になっていたにも関わらず"良い子ちゃん"をやり続けてしまうかだな

953 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:37:12 ID:wJsjDsnc0.net
ピケティ「最悪の事態を避けるには」(全文翻訳)
https://www.msz.co.jp/topics/piketty_le_monde20200414/

954 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:44:18 ID:2b0khRAi0.net
>>951
どういうことだ?

955 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:46:21 ID:F50QtUIF0.net
>>954
最後は安倍ポチに成り下がったのよ
すなわち、竹中に屈したってこと

956 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:46:55 ID:F50QtUIF0.net
てか、ここは我那覇ちゃんの公開討論が話題になってないの?

957 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:47:13 ID:yINcu60Va.net
もう普通の病院でコロナも診察すればいいじゃん
ガラガラなんだろ?
わざわざ指定して分けるから医療崩壊するんじゃないのか

958 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:49:01 ID:2b0khRAi0.net
緊急事態宣言の延長を受けて大変だ大変だと言ってる奴らさ
「延長はしょうがない」だの何だので政府に理解を示すような発言をするのが多すぎ
これじゃ安倍の方もしょうがない程度に思えるならまだ余裕があるねという形で返礼するわ
しょぼい補償しかされないのも自己責任の部分がなくもないと思ってしまった
まあテレビカメラの前なんですけどね

959 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 00:51:30 ID:yINcu60Va.net
普通の病院でコロナの診察が可能だったら志村けんも死なずに済んだんじゃないのか?
4日も待たずすぐ病院行けたわけだし

960 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 01:28:58.39 ID:yINcu60Va.net
ガラガラの病院で経営困難→閉院
別の意味で医療崩壊が起きてるよ

961 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 01:45:55 ID:rkV/C+5T0.net
「経済vs命」とかいう訳分からん対立軸を日本の左派が後生大事に持ってるから
左派に限って緊急事態宣言に賛成するとかいう事態になるんだよな
経済あっての命だろうに

962 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 01:48:00 ID:rkV/C+5T0.net
そんで今は緊急事態宣言のせいで破産・失業した人々のために声を上げるよりも岡村糾弾に熱を上げてるし、ほんましょうもない文化左翼しかいないな日本は

963 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 01:59:18.16 ID:OQia+uiu0.net
また安倍地震

964 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:02:50.70 ID:JP3XXEbB0.net
たしかに初めの頃は未知のウイルスだったから窓口を絞るのは仕方なかったにしても
最近ではある程度防護の方法も確立してきたから
時間やスペースを区切るとかして一般の医院でも検査できないかな
もちろん防護用品がちゃんと行き渡っている前提だけど
医療者じゃない人に講習を受けさせて検査要員にした国もあったと聞いたけど、それよりは遥かに安全なはず


花粉症の薬をもらいに自粛中2回ほど病院行ったけどガラガラで、看護師さんと
事務員さんがいるスペースと人数が一番密だった
内科であれじゃ他の科の医院はどうなってるやら

最寄りのjr駅のビル内で開業してた皮膚科は休診じゃなくて閉院のお知らせが貼ってあったわ
テナント料が払えなかったんだろうね

965 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:13:26 ID:5ZpkZStL0.net
江崎塾:塾生募集『なぜオンライン・サロン「江崎塾」を始めるのか』

https://www.youtube.com/watch?v=NHh73AC5RG0

入ってや。

966 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:18:49 ID:YeSCwEgV0.net
倉山塾の10倍ですか
会費

967 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:22:13 ID:2b0khRAi0.net
マジかよ!?w
カリの10分の1の価値もないくせにカリの10倍の会費をとるとかこれいかに

968 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:22:35 ID:5SVst5uo0.net
大地震の予兆だとすればちょっとヤバいかも
避難所で三密確定のコンボ迄あり得る

969 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:23:00 ID:5ZpkZStL0.net
保守界隈の奴ら、セミナービジネス、情報商材ビジネスの味しめてきよったな。

970 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 02:36:38 ID:2b0khRAi0.net
ここで首都直下型地震が来れば日本は変わることができるかもしれない
ちょうどスペイン風邪が流行ったときも地震は来たのだから歴史は繰り返すだよ!?

ついでに自衛隊の青年将校辺りがクーデターでも起こせば安倍政権の総辞職まであるだろう
さらに第三次世界大戦が起きて原水爆を2、3発くらいもらえばいよいよ平和ボケした日本人と言えども目が覚めるはず

971 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 02:47:50 ID:rkV/C+5T0.net
>>970
ヒョロガリキモオタがなんか言ってて草

972 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 04:50:56.50 ID:7xt68FT30.net
1914-18 第一次世界大戦
1918-20 スペイン風邪
1923    関東大震災
1929    世界恐慌(昭和恐慌)
1931    満洲事変
1932    515事件
1936    226事件
1937    日中戦争
1941    対米開戦
1945    終戦

973 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 06:16:52 ID:NiSErATMp.net
新型コロナを指定感染症から外せば全て解決する。
普通の病院で普通に風邪のように診察して薬も出せる。
アビガン渡しときゃいっちょ上がり。

974 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 06:38:43 ID:FdRUkYd20.net
補償も要らないと

975 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 07:56:45 ID:rkV/C+5T0.net
よく思うんだけど何で反グローバリストと終末論者って親和性高いんだろうな?
アメリカの陰謀ガーグローバル資本ガーユダヤ金融ガーとか言ってる糖質系ブログ読んでると大抵聖書の終末がどうのこうのとか書いてあるし
カール・シュミットも終末論を政治理論に取り入れてたし、英米型グローバル資本主義をずっと憎んでいた

単に「今の世界がグローバリズムの支配下にあるから、そこから疎外された人間が終わりなき日常の終焉を求めて終末論に縋る」
っていう時代状況だけでは説明できない何かがあると思うわ、反グローバリズムと終末論の親和性
誰か研究してないのかな

976 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 08:13:01 ID:yUXrqIMf0.net
江崎もパーマかけだしたら笑う

977 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 08:17:53 ID:SczG51Xna.net
>>956
いまだにチャンネル桜を見ている奴って池上彰を見ている層と同レベルだろう

978 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 08:28:58.40 ID:nLZMZxuj0.net
MBSラジオ「こんちわコンちゃん」を聞いていると、
サブロー「安倍さんより吉村さんの方が頼りになりそう」
シルク「吉村さん見てたら幸せな気分になる」。

二人とも熱心な維新ジャーの様です。

https://twitter.com/yhe01266/status/1257544705530683392?s=21
(deleted an unsolicited ad)

979 :批判の質 :2020/05/06(水) 08:33:20.40 ID:rkV/C+5T0.net
どうせお前らだって橋下が社会主義者になったら維新支持するんだろ?w
あいつはネオリベのフリもすれば社会主義者のフリもするような奴だよ
で、社会主義宣言した橋下に、クライテリオン信者みたいなバカ共が「それなら利用してやろう」と擦り寄って、逆に呑み込まれるのが目に見えるw

980 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 08:43:30 ID:QpcqbQvq0.net
民間にマスクの生産を指示したり、
10万円の給付金を支給すること。

民間の生産自粛を要請したり
企業の株式や社債を中央銀行が買い上げること。
さらに言えば社会保険だって「社会主義的」なわけで。

条件反射に毛沢東やスターリンの顔を浮かべる連中は少しは
自由権と社会権のバランスを考えろよと。

981 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 08:46:41 ID:rkV/C+5T0.net
条件反射に毛沢東やスターリンの顔を浮かべる連中は〜とかまーたいつもの藁人形論法してんのかこのユダヤ陰謀論者のゲェジは

982 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 08:49:00 ID:QpcqbQvq0.net
>>981
じゃ、お前の想定する「橋下が社会主義者になったら」の「社会主義者」の定義付けをしっかりしろよ。

983 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 08:50:49 ID:rkV/C+5T0.net
>>982
橋下がMMT支持します!とか言ったらホイホイ支持するんだろ?お前らはどうせw

984 :批判の質 :2020/05/06(水) 08:52:13.94 ID:rkV/C+5T0.net
つーかユダヤ陰謀論者とか人間として終わってるクズの分際で俺に上から目線で喋ってくんなって前も言ったよな?
お前は人間のクズなんだよ
ホロコーストを経た現在でもまだユダヤ陰謀論とか唱えてる奴は正真正銘のレイシスト、文明世界に生きる資格のないゴミなんだよ
ゴミが人間様に向かって偉そうに口利くな

985 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 08:58:19 ID:QpcqbQvq0.net
>>983
MMTと地方主権は相反する。

地方主権の看板を卸すことは自己否定になるが、
緊縮財政が間違ってるとも内心気が付いてる。

だから「財政破綻する覚悟で金を刷る」という理屈に止揚した。

今更そんな質の低い批判はしたくないが。

986 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:00:10 ID:SczG51Xna.net
>>984
左翼とフェミのお姉さんにちんよしをしてもらえたの?

987 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev :2020/05/06(水) 09:00:52 ID:rkV/C+5T0.net
>>985
だから橋下にとって地方主権とかも全部劇場装置以外の価値ないよw
大衆の喝采を得られるネタがあれば何でも利用する
本当にMMTが求められてると見ればMMT支持します!とか言うような奴だよw
文脈読めないアスペだなお前ほんと

988 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:07:42.15 ID:LV0jYXfW0.net
>>980
自分の考え通り社会が遂行してくれるなら兎も角、垢の他人がそうしてくれるとは限らんのだから
常にスターリンや毛沢東を思い浮かべておいて損は無いし

自分に取って自由では無い社会の構築原因が社会主義的な物なら、ますます社会主義に憎悪を向けなければならない

989 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:12:52.52 ID:QpcqbQvq0.net
>自分に取って自由では無い社会の構築原因が社会主義的な物なら、ますます社会主義に憎悪を向けなければならない

でも日本って今医療供給不足で苦しんでるアメリカに倣って
平時から社会保険や医療体制を削ってきたわけで、
過度な自由主義によって苦しんでると思うんだが。

990 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:16:30.92 ID:LuveHP7Ux.net
浜田宏一
「(2→藤井聡『元々財政規律派だけど今はお金使う、橋下徹さん等』)

私は第2の立場に近く最近のMMTは極端で荒削り
経済学の知恵を使わない
BSだけでおかしな理論

貨幣発行出来る国は財政破綻しても貨幣をprintすれば良いMMTの主張は正しい」
2020年5月1日

991 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:24:22 ID:nFBwdBGu0.net
埋めねば

992 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:26:22 ID:2b0khRAi0.net
じゃあ埋めますか

993 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:26:22 ID:2b0khRAi0.net
じゃあ埋めますか

994 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:29:05 ID:/Z47tq6V0.net
>>964
社会保障の金の使い方が間違っている。
緊縮かどうか以前の問題

995 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:29:05 ID:2b0khRAi0.net
うめ

996 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:29:05 ID:2b0khRAi0.net
うめ

997 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:29:05 ID:2b0khRAi0.net
うめ

998 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:29:59 ID:2b0khRAi0.net
埋め

999 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:30:13 ID:2b0khRAi0.net
1000はくれてやる

1000 :右や左の名無し様:2020/05/06(水) 09:30:54 ID:/Z47tq6V0.net
>>943
なんでよりにもよってこの画像なんだよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200