2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】ブロッコリーが持つ様々な健康効果の化学的仕組みを解明! [すらいむ★]

6 :名無しのひみつ:2023/04/14(金) 21:36:12.01 ID:otFsrOG+.net
>>1
>ちなみにこの結果は、ブロッコリーだけでなく、
>ブロッコリーと同じアブラナ科の野菜(キャベツ、芽キャベツなど)にもAHRリガンドが含まれ、
>同様の効果が得られることを示唆しています

じゃあ生のキャベツの千切りのほうが栄養価を失わずに食べられていいかもね
生だと量は食べられないが、ブロッコリー茹でれば大量に食えるかと言えばそうでもないし

総レス数 49
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200