2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ファイザー接種 1年以内に3回目が必要な公算大 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/17(土) 18:42:53.53 ID:CAP_USER.net
ファイザーCEO、1年以内に3回目の接種が必要な公算大−CNBC

(ブルームバーグ): 米ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は15日、新型コロナウイルスワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が大きい」と述べた。
 米経済専門局CNBCが同CEOとのインタビューを基に報じた。

 ブーラCEOはまた、新型コロナワクチンは毎年の接種が必要になる可能性があると語った。

原題:Pfizer CEO Says 3rd Dose Likely Needed Within 12 Months: CNBC(抜粋)

Bloomberg 4/16(金) 3:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab2b20dfcbd99602c8526ed558207f6e7744e39

2 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:49:24.08 ID:mSDVCuv+.net
人は、記憶型と思考型に大別できる

ただの風邪で恐怖を煽り人々を思い通りに操る
悪の組織の狙いは何か??
操られたお前らは今日もマスクを付ける

3 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:51:18.65 ID:6H66rYyh.net
ここの株持ってるからウェルカムです(´・ω・`)

4 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:58:57.08 ID:qvuRdPNp.net
麻薬

5 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:03:11.95 ID:UzWXG9Gy.net
ファイザーはいつも後出しだな
4回・5回と増えていくんだろうな

6 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:05:42.94 ID:O3ZNNFlD.net
ファイザーは笑いが止まらない

7 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:17:36.50 ID:MYnbfXXB.net
麻生いわく風邪です

8 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:23:52.35 ID:e82IRv1i.net
体がもたねー

9 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:27:32.49 ID:vD4vQAPq.net
いつ、毎月になるかな

10 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:44:43.22 ID:2c3rBcRK.net
まー常にブーストしないとダメだからそうなるかも。

11 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:49:06.63 ID:XhgUHqFG.net
サススクには笑った

12 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:59:39.26 ID:P+OFWyst.net
2回目接種のほうが副反応強く出るらしいけど3回目はどうなるんだろ

13 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:02:56.46 ID:C3/DjEw4.net
製薬メーカーの利益を確保することが前提の構造・・・悍ましい。

ステロイドとか抗がん剤にまつわる免疫力抑制的な薬物にまつわる問題で
製薬メーカーもソレと利害関係に溺れてきたマスコミも
みんな腐敗しきってて問題や騒動を抑制する工作するしかないんだろうな

14 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:30:16.57 ID:HWC2Sox+.net
まぁインフルエンザもそうですし
完璧な治療薬が出来るまで毎年接種でしょうね

15 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:30:47.35 ID:8MrXItzc.net
でたッー“カモ〜ンワンモ〜チップ”

16 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:46:18.18 ID:8liehKN/.net
継続して打たないとかかりやすくなる
とかいう罠があったりせんだろうなぁ

17 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:52:48.57 ID:m91QEbcn.net
年二回位は血栓ガチャするんやな

18 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:10:33.33 ID:CoA4i9nj.net
>>17
ごく希に血栓できると報告あがってるのは
ファイザーのmRNAワクチンでは無く
アストラゼネカなどのウイルスベクターワクチン

19 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:13:39.79 ID:fcXLLDsn.net
無限に稼げる
mRNAに投資続ける国力

20 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:26:21.68 ID:L8ZEq9pN.net
3回目やったら、その後はどんぐらい保つのよ?

21 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:29:07.77 ID:fcXLLDsn.net
持つのは3ヶ月ぐらいかと思ったら結構もつじゃないか。

22 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:33:48.74 ID:aCwrZfwX.net
2年後に認知症発症

23 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 23:02:18.37 ID:UcEhTtz/.net
一年後は蛋白質糖鎖のワクチンが完成しているんじゃないか?
こんな扱いづらいもの使わなくてもいいようになっていることを祈る

24 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 23:11:02.17 ID:coZJJCYo.net
薬漬けにする医療だったのか。

25 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 23:18:16.82 ID:Uql/7Wd8.net
ワクチン中毒にして世界を牛耳る気かw

26 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:34:41.42 ID:5zFYL3UQ.net
変異にも効くなら三回でも四回でもとは思う

27 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 02:22:14.38 ID:Z++1PQuw.net
新型コロナは免疫がすぐに無くなるから何度も打たんといかんのよね
もちろん変異株には全く効きかないのでそれは別口で接種になます

28 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 03:04:49.39 ID:8C7F3ky6.net
自然界のウイルスは基本的に変異ありきなんじゃないの
更に加えて中国お漏らしコロナウイルスだから手がつけられない

29 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 09:15:55.43 ID:dKE3EUfl.net
変異株に全く効かないとか変異ありきとか
どういう教育受けたらそんな理解になるのか

30 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 10:12:59.40 ID:9lyCZGBb.net
ていうか先行者だから金は払うが
欲をかきすぎると破滅にむかうぜファイザーさんよ

31 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 10:35:15.32 ID:GVrewgzJ.net
日本のファイザーは上級国民のみです

32 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 12:17:22.24 ID:stosQLmc.net
せめて高校生物くらいの予備知識は持って話してくれや
昭和のではアカンで

33 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 12:43:34.07 ID:liIb70N2.net
素晴らしいビジネス展開だと思います
効果がないのは、
接種回数が足りないことにすれば
更なる売り上げが見込め
また、毎年接種することで
安定した収益が得られます
ノーリスク&ハイリターン
流石です

34 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 12:47:16.40 ID:4CuYBBmX.net
イスラエルではワクチンの絶大な効果が出ていて
野外でのマスク着用義務が解除に

35 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 13:20:36.30 ID:EMGM/JVU.net
>>34
そして260倍なw

36 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 13:39:19.68 ID:la5ZM+b7.net
人類ワクチン漬け計画

37 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 13:41:16.90 ID:Xg7rM51v.net
やはりこういうことを言い出したか
永遠に打ち続けなきゃならないワクチン

38 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 14:20:34.49 ID:xzV+oX/1.net
ブルームバーグは伝説の呂布、解説の掛布があるからなぁ・・

39 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 15:32:18.71 ID:n1NuDyAb.net
「医療先進国」のはずの日本、なぜ遅れる国産ワクチン開発…技術育てず「蓄積」なし
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210413-OYT1T50210/

汚倫ピックなどにかける金があったのなら。

40 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 15:46:40.44 ID:Z++1PQuw.net
>>29
過去の例からも変異しないウイルスなんてないし、変異株にワクチンは効かないのはインフルエンザで分かってることだろ
お前こそどんな教育受けてきたんだよ、てか観察眼ゼロだな、アホの極みだ

41 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 15:52:54.08 ID:TcIlYcjB.net
>>1
どんどん打てー

42 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 15:57:34.05 ID:OpbXz3Hh.net
>>39
グローバル資本に止められてんだよ
ファイザーで大儲けするために、長いこと仕込んできたんだから

43 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 15:59:47.56 ID:OpbXz3Hh.net
血栓と不妊症

この2大副作用リスクの結果がわかるまで様子見がいいよ
5年後かな

44 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 16:23:57.39 ID:gowsZ2eF.net
ウイルスは消滅するよ

45 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 16:34:03.85 ID:Oa7Rzon8.net
ファイザーぼろもうけ

46 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 16:48:59.59 ID:gowsZ2eF.net
効果が6カ月とかあったけど
作ったこの薬局が発表することしかわからんな
初めてだから
ウイルス消滅するでしょう

47 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 17:29:15.53 ID:gE4bEBzo.net
>>40
変異しないウイルスなんてないことと変異してもワクチンが効くことは相反しないですよね
インフルエンザではmRNAを原理としたワクチンはないという理解ですが
新型コロナに外挿可能と思った根拠はなんでしょうか?

いずれにしても現時点の変異株に対しても検証的試験で有効性が評価されているので
あなたがおっしゃっていることが明らかに偽であることは
疑いようがないと思うのですがいかがでしょうか

すでに公表されてる情報を調べないまま
自分の意見を言うのは私は小学生の低学年までに
した方がよいと私は思います

48 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 17:31:56.45 ID:/PQLHQrP.net
集団免疫とはなんだったのか

49 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 17:45:31.66 ID:/jAYLDyH.net
>>47
なんで変異株に置き換わるかと言えば変異株の方が生き延びるから
なぜ生き延びるかと言えば感染力が強いか従来の免疫を回避するか
従来の免疫を回避するならワクチンも効かなくなってる可能性高い

50 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 17:54:56.42 ID:vZVzq2Iy.net
またダマされたのか

51 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 18:34:57.81 ID:5Md5d264.net
>>49
可能性の話ではなく検証的試験の結果の話ですね

52 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 21:55:26.71 ID:7ivqZ148.net
来年からは国産でやるやろ

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200