2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【細菌】 若返り化合物「NMN」を生産する乳酸菌を静岡大が発見、大量生産に前進 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/17(土) 18:30:37.08 ID:CAP_USER.net
若返り化合物「NMN」を生産する乳酸菌を静岡大が発見、大量生産に前進

 静岡大学は4月15日、若返り効果で注目されている化合物「ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)」を生産する乳酸菌を発見したと発表した。

 同成果は、静岡大 学術院工学領域の吉田信行准教授らの研究チームと、静岡大 グリーン科学技術研究所、大阪ソーダとの共同研究によるもの。
 詳細は、英オンライン総合学術誌「Scientific Reports」に掲載された。

 NMNは、ワシントン大学の今井眞一郎教授らの研究において、生後2年のマウス(ヒト年齢で約60歳に相当)に1週間投与すると、生後6か月(ヒト年齢約20歳に相当)の運動能力、外観を示すまで若返った、と報告されたことで知られるようになった化合物で、現在では、その抗老化メカニズムは科学的に証明されるに至っているほか、抗老化作用だけでなく、免疫力の向上や、アルツハイマー病・パーキンソン症の改善効果についての報告もなされるようになっている。

 そのためNMNはニュートラシューティカル(健康維持に有用な、科学的根拠を持つ食品・飲料のこと)として注目され、現在では含有するサプリメントが複数発売されるようになっているが、工業的に効率よく生産する手法がないため、いずれもかなり高価なものとなってしまっている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

マイナビニュース 2021/04/16 17:41
https://news.mynavi.jp/article/20210416-1872756/

2 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:34:31.66 ID:GfQEDxZM.net
完全勝利じゃん!

3 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:41:25.85 ID:zV7kpn53.net
年金80歳からだな

4 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:42:01.39 ID:x3QFI6C1.net
田舎の存在感の無い大学なのに
努力と幸運によって限りある予算の中から人類に貢献できる成果を賜った GJ

5 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:42:01.39 ID:x3QFI6C1.net
田舎の存在感の無い大学なのに
努力と幸運によって限りある予算の中から人類に貢献できる成果を賜った GJ

6 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:43:11.08 ID:V6BHOY9k.net
iMuseみたいなヨーグルトになるの?

7 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:43:45.15 ID:byPvhhwD.net
だから静岡県の人は若いのか

8 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:45:15.80 ID:BX85LtEb.net
若返るってことは知識も経験も失われるはずなんだが

9 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:49:47.38 ID:1TH1S3AI.net
タバコのニコチンとどう違うのかな
若返りタバコなんか、、、、、

10 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:50:23.70 ID:r3lV2aPk.net
ヤクルトおばさんに、オレのヤクルト飲ませたい

11 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:51:58.22 ID:UnV1GojW.net
ナイアシンと何が違うの?

12 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:56:50.93 ID:rXLYTCL/.net
>>8
それは脳細胞が死滅した場合な。

13 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 18:58:29.24 ID:yvl9V07Z.net
NEW MANKO NOW

14 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:18:24.03 ID:5t2qQFcj.net
確か癌になる人もこの物質が多くて、賛否両論なんだよな

15 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:28:47.17 ID:+hne4W6i.net
>>11
ナイアシン→NMN→NAD+と体内で変化するが

ナイアシンを大量に取ってもNAD+は増えず
NAD+を直接取っても肝臓で分解されてしまう

有用なのはミトコンドリアを活性化するNAD+
その前駆物質のNMNを取ると高齢者もNAD+が増える

16 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 19:39:45.43 ID:NiX4+00d.net
細胞が若返るの?
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

17 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/04/17(土) 20:04:50.38 ID:M8b0+a6Q.net
大量に摂取すると赤ちゃんに戻る... なわきゃない

18 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:21:39.84 ID:jac6FSnY.net
長寿に関係して非常に大事な示唆を与えていますw
人間の健康状態が大きく変わるタイミングが3回あります
35歳、60歳、80歳ぐらいです
35歳のは活性酸素処理能力が桁違いに凄いSOD酵素の衰えです
60歳のは、体内ホルモンの衰えです
この2つの対策をすることができても100歳以上は無理です
最後の砦が、長寿の鍵です
「生命としての衰え」を「補助する機能」を最大限活性化させることが必要です
誰がやるの?w 自分じゃない体内にいる存在にやってもらうのですよ

19 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:31:56.15 ID:jac6FSnY.net
鋭い方は気づいていいと思います
鋭くても気がつけない人は、1次情報そのものを知らないからです
長寿人間の食生活を見ていえることは、今の健康情報は間違ってるwってことです
ちょっと言い過ぎましたw 間違いじゃないけど、60点ぐらいの情報でしかないです
長寿人間の食生活が間違っていて、巷の健康情報のほうが正しいなんて、論理的にありえませんw
なぜ長寿なのか、わからない脳があるだけです
ひとつだけ例をいいますと、芋ばっかくって長寿になってるひとがいるのです
遺伝子のせいにできるのは特定の個人だけで
村全体が長寿になってるなら、それは遺伝子では説明できないってことですw

20 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:33:52.63 ID:hHN96Jb8.net
>>6
乳酸菌、流行ってるよね
タブレットになってほしいなあ

21 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:39:54.57 ID:R90lX/da.net
糞金持ちのなかには、金に糸目をつけずにNMNを飲んだ奴もいるだろう。
その結果、若返りに成功したら、もっと話題になっているよ。

22 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:50:27.76 ID:hoBh171z.net
コナンが飲まされた薬か。

23 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:00:30.05 ID:l+t84i9C.net
効きゃしないのにバカ高いサプリが安値ででまわるよって話。

24 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:07:14.44 ID:dtiUkytC.net
>>20
ビオフェルミンでも飲んどきなさい

25 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:22:05.00 ID:1Q9bEP+/.net
>>14
正確に言えばNADかな

26 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:23:21.59 ID:x3QFI6C1.net
>>9
英文ソースに書いてある
NMNは興奮伝導系に入ったダメージを修復すると書いてある

ニコチンがアセチルコリンと化学構造がほぼ同じなのはご存知か?
同じような形なのでアセチルコリン受容体にニコチンが嵌ってしまう
つまり自律神経の交感神経と副交感神経に作用する
前者は脊髄からアセチルコリンが出て神経節に届き、 後者は脳幹からアセチルコリンが出て神経節に届く
どちらも、神経節のニコチン性受容体に結合する

肝心の薬だがニコチンは使われない
筋無力症などにはサリンを安全に弱めたようなもの(メスチノン等)を使う
サリンもメスチノンもアセチルコリンエステラーゼ(
アセチルコリン受容体に結合したままだとオウム事件被害者の症状のようにオンが永続してしまう。)
の阻害剤であり、分解される時間を長くする効果を期待できる
おまけにメスチノンはアセチルコリンのように伝達自体の役もこなせてしまうので一石二鳥

このように、製薬会社は治験も完了してメカニズムも解明された使い勝手の良い薬をリリースしているので
ニコチンが使われることは無いだろう

NMNのダメージを修復というのは、普通に受容体やアセリルコリンを発射など
伝達メカニズム系の大くの基質を修復すると読みとれる

27 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:35:54.09 ID:bgr+D4JK.net
ハゲも治る?

28 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:36:27.89 ID:Zwcq17Zx.net
>>19
小さな村に遺伝子的に長寿な人がいたら、その人の遺伝子を持つ人もまた長寿で生き残りやすいから、
代を重ねるうちに、その村の住民のほとんどは、始祖の長寿遺伝子を持つものになる。

29 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:41:15.29 ID:06SVA38j.net
アイハーブでNMN検索したらこれ含有してるサプリが日本円で60粒10万円もしてびっくりしたわ

30 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 21:58:50.42 ID:Zwcq17Zx.net
若返りの薬といえば、過去にコエンザイムQ10という薬剤が、何のエビデンスもないのにも関わらず持て囃された。
年寄りの体内にコエンザイムQ10が少ないというエビデンスはあっても、その事実と老化の因果関係はまたっく不明のはず。

NMNによる若返りには確かなエビデンスがあるの?

31 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:08:43.26 ID:IPamjBBb.net
えらい!

32 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 22:45:53.67 ID:WKXAHOBt.net
また髪の話してる

33 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:02:33.39 ID:DcOVDkqQ.net
ヨーグルトとか飲むNMNが発売されたらブームになるな

34 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:06:22.52 ID:Pt+yLYuN.net
アドレノうんたらが無くても
これ使え!

35 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:07:04.41 ID:k6lHTms4.net
腸の常在菌に改良しようぜ

36 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:12:41.10 ID:DFwXwgs/.net
これは売れそうだなw

37 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:14:07.15 ID:RO6TW0Vs.net
内臓脂肪減少のエビデンス有りのヨーグルトもたいして話題にならなかったし
発売してもそれほど話題にならなそう

38 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:17:03.65 ID:9BmNbFoe.net
さっさと大量生産しろ

39 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:19:53.16 ID:qtKWBkWI.net
>>3
いやいや、100歳からじゃ

40 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 00:44:51.05 ID:xJ2vIUTV.net
老いてゆくことの恐怖に耐えられぬのだ!
人は寿命なる物を超越した不老不死への進化を望んだ!!
だがっ!・・・
その結果がこれが!!!!

41 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 01:03:00.40 ID:xWZXmcXm.net
>>16
若返るだけなので、既に死滅した毛根は蘇生しませんよ。

42 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 01:27:22.26 ID:XPoM29bW.net
NMN!
NMN!
NMN!

43 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 01:36:50.97 ID:ar/kS/Vr.net
わいもLIFE SPANの書籍を読んで感心したわ

44 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 01:48:08.90 ID:8yUKEUOM.net
こういうのこそ大麻よりも役に立ちそうだ

45 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 01:54:23.29 ID:agb6sTBT.net
中国の特許になるアルヨ‼

46 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 02:22:57.92 ID:iPEGkIyj.net
ぬか漬け食えよ

47 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 05:46:51.51 ID:09mTfxKc.net
埼玉署長

48 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 05:55:22.20 ID:ZCaXwLpj.net
でかした

49 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 06:09:33.59 ID:u656H1u3.net
寿命は現状でいいから20年前まで細胞を若返らせたい

50 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 06:31:33.35 ID:/7UAGBQk.net
堀江が飲んでた。普通に老けてるけどな?

51 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 06:47:29.53 ID:FZK8aEDo.net
昔からヨーグルトなどの乳酸菌の発酵食品は体に良いとか長寿地域でよく食われてるとか
言われてたがこれもそういうことに関係してるのかねえ

52 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 06:57:43.33 ID:1+Ti9Pbs.net
日清製粉大暴落

53 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 07:03:29.73 ID:BOosTmCc.net
>>21
金持ちの間でだけな

54 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 07:16:48.50 ID:PhcZ6cmb.net
jcとやりまくれるやん
ええことやな

55 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 07:35:05.60 ID:OoO8IrDL.net
乳酸菌というとブルガリアや地中海沿岸、モンゴルか
そしてトルコマントゥやジョージア料理、ヨーグルト・乳酸菌と日本は相性抜群なんだよなあ
余った米を飼料に酪農と乳製品・プロテインを大規模化機械化しなよ、米より未来あるよ
流通に乗せる乳牛と現地消費が仕様のヤギ乳製品で棲み分けして地域活性化
日本の膨大な山岳を酪農で活用しなよ、花粉の出る杉苗植樹とか、どんな嫌がらせだよ

56 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 08:44:07.84 ID:FZK8aEDo.net
>>54
俺は自分より女を若いままにできることのが嬉しいな
女もそれを望むだろうしな
あとJCとか言ってる犯罪話より現実的な考え

57 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 10:38:49.54 ID:7FBxaVmj.net
MM88

58 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 10:50:13.37 ID:7FBxaVmj.net
MM88

59 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 12:15:33.47 ID:stosQLmc.net
ホリエモンが伝手で安価に入手出来るそうで
飲んでるらしいが、効いてる様に見えんw

60 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 12:34:12.57 ID:QGQTQMaw.net
普通にふけておばさんみたくなってるおなw

61 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 13:29:12.86 ID:Able6eeB.net
エセセレブが取り巻きから金集めるのに便利なのがこういうサプリ。特別に安くお分けするわ、とかいって、断るとハブに(笑)

62 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 13:40:28.22 ID:la5ZM+b7.net
嫁を中学生に!

63 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 13:42:04.36 ID:tUuVMQst.net
いろんな発酵食品摂って様々な乳酸菌接種してればいいってことだな

64 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 14:09:18.67 ID:3xPLD3Wm.net
>>21
プーチン大統領万歳!

65 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 14:21:37.60 ID:3vnJH7ks.net
NMN にんじぇてーろず
みょろぜろ 圧勝 ぬるぽ!

66 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 14:57:28.38 ID:O3qIA5BX.net
>>26
若返りは大げさにしても、ボケ回復には効果ありそうだな

67 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 17:21:25.25 ID:OLQC0fUs.net
>>66
脳関門通らんでしょ。

68 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 04:57:02.66 ID:nyJcAuZT.net
頭髪が蘇ると聞いて!

69 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 11:16:17.67 ID:lV9q0BWL.net
>>59
飲んでなかったらもっとジジイ面になってたかもしれんよ

70 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 11:35:38.42 ID:DquUxf/u.net
乳酸菌・・・キムチがアップを始めそうだなw

71 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 12:42:55.54 ID:aOfzJ9Fr.net
>>59
ホリエモンはAmazonで3000円位で売ってるようなのを騙されて売りつけられてるような気がする

72 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 12:45:26.45 ID:dXSGKfGp.net
乳酸菌がいいわけじゃないよ。いままでは酵母に含まれる微量のNMNをかき集めてたのを、特殊な乳酸菌に特殊な餌与えて作れると。乳酸菌の排泄物にNMNが高濃度に含まれてる感じ。仮にこの乳酸菌を飲んでも腸には定着しないで外に出ちゃうと思うよ。

73 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 13:06:20.85 ID:ClXq4ZeG.net
>>3
60歳で20歳に戻ると、年金は100歳?サプリ飲めない貧乏人は死んでしまう!

74 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 13:08:53.59 ID:JPCqRJFj.net
高齢化社会の改善できるぐらいええのか?

75 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 13:10:54.28 ID:4QU6J9lW.net
>>54
若返ってJSになるぞ

76 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 15:02:02.80 ID:LrZ1fH9t.net
人工合法JS…w

77 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 15:02:51.93 ID:LrZ1fH9t.net
しかし身体小さくなったりはせんやろ

78 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 15:30:39.90 ID:/7kM9wx4.net
お前らの毛根はもう死んでるから若返り自体無理やぞ

79 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 15:43:18.38 ID:JNnIYRo1.net
テロメアがすべてじゃなかったの?

80 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 15:52:27.11 ID:K3lXLfvT.net
静岡の人にハゲが少ないのはこのため

81 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 15:55:02.17 ID:5Ke/td2I.net
ハゲもなおるー

82 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 16:08:33.67 ID:pEFMTGK6.net
EDにも効果あるのか?

83 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 16:33:25.67 ID:zG+scyMg.net
ニコチンアミドモノヌクレオチド

ヌクレオチド

なんか響きがいやらしい。

84 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 16:34:04.92 ID:zG+scyMg.net
昔はロイヤルゼリーが若返りに効くって言われてた。
 

85 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 16:37:13.63 ID:zG+scyMg.net
分かった!
「抜くフェラチオ」って空耳するからだ。
早口で言ったら、相手も「ヌクレオチド」と区別つかない。

86 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 05:06:50.37 ID:wLnbXLar.net
>>79
もうテロメア延ばす方法は見つかってるで
しかし、それが若返りになっているかは不明

87 :名無しのひみつ:2021/04/21(水) 18:24:54.47 ID:dnh2MQ8X.net
>>77
成長しきった生体、人間では20〜25歳の状態に若返る

88 :名無しのひみつ:2021/04/21(水) 21:29:38.75 ID:3zuEXBLq.net
健康食品の会社が真っ先に売りに出しそう…

89 :名無しのひみつ:2021/04/21(水) 23:52:48.40 ID:+whKXuQI.net
ニコチンとヨーグルトを一緒に摂ればいいのかな

90 :名無しのひみつ:2021/04/22(木) 00:59:55.68 ID:LSoS0p8W.net
ヨーグルトメーカーで増やせれる?
毎日朝食は自家製の豆乳ヨーグルト食ってるんだけど。

91 :名無しのひみつ:2021/04/22(木) 11:00:21.24 ID:KGult3Nk.net
みんな大人しく老いて死ね

92 :名無しのひみつ:2021/04/22(木) 20:05:45.90 ID:HgEi5kmh.net
嘘松だな・・・。

93 :名無しのひみつ:2021/04/22(木) 23:30:05.07 ID:Nv4oYoeY.net
半島人を静岡県にいれないでね
工業化に成功するとすぐパクる

第2のイチゴやブドウにしない

94 :名無しのひみつ:2021/04/23(金) 06:28:41.50 ID:tqd362sG.net
>>17
ああ、胎児まで戻らせて踏み潰してやるぜー的な

95 :名無しのひみつ:2021/04/23(金) 06:31:11.46 ID:TBG3/81T.net
今のジジイババアは我先にとワクチン打とうとしてるからな
いつまでも生きるつもりだから、商品化されたらジジイババアにはウケそう
一方若者から50代はいきるのがイヤになるだろう

96 :名無しのひみつ:2021/04/23(金) 06:48:20.83 ID:xNPKp+gq.net
売り出されたら試したいもんだ

97 :名無しのひみつ:2021/04/23(金) 07:06:16.97 ID:cgDdaMpu.net
>>17
メルモちゃん・・・

98 :名無しのひみつ:2021/04/23(金) 14:38:07.22 ID:2mp+ej04.net
>>95
その手の製品が普及するのはそんなに早くないから多分今の若者から50代がこぞって使い出すだろう
まるで「ファウスト」のメフィストにそそのかされるみたいに…
そして第二の恋愛を成就しようとしてグレートヒェンのような異性と接し、彼女は嬰児殺しを…

もしくは完全に「桃太郎」のおじいさんおばあさんのノリだな
桃を食べたら若返って(ry

99 :名無しのひみつ:2021/04/30(金) 02:50:58.64 ID:4iwR+DPX.net
>>90
私もそれを考えていた。
NMNを生産する乳酸菌は花や特定の果物、ミツバチの腸にいるらしい。
それをヨーグルトメーカーで培養できないかなと..
生のはちみつ、生ローヤルゼリーの中には絶対にいるはず

100 :名無しのひみつ:2021/05/03(月) 13:04:57.42 ID:c9RAizqF.net
>>99
果糖を餌とするフルクトバチルス属は通常の培地で増えないから発見は最近みたいよ
これを機に研究が進むといいねえ

101 :名無しのひみつ:2021/05/07(金) 16:24:51.55 ID:4PoGgdpL.net
オリエンタル酵母の株を買うぞ!

102 :名無しのひみつ:2021/05/07(金) 17:59:50.79 ID:HFIueq1v.net
納豆がおいしくなるって話だね

103 :名無しのひみつ:2021/05/08(土) 22:56:51.31 ID:vfsjcGdv.net
ヨーグルトにはちみついれてたべればいいんですか?

104 :名無しのひみつ:2021/05/29(土) 10:44:01.40 ID:CiKaPTDx.net
>>86
どうやって伸ばすの?

105 :名無しのひみつ:2021/06/12(土) 04:24:40.11 ID:9RCjOCvo.net
>>104
左右に引っ張ればええんちゃう?

総レス数 105
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200