2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】高齢者用ワクチン、医療従事者に転用の動き…配分足りない自治体「医師ら感染なら接種進まない」 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/15(木) 15:17:35.45 ID:CAP_USER.net
高齢者用ワクチン、医療従事者に転用の動き…配分足りない自治体「医師ら感染なら接種進まない」

 新型コロナウイルス対策として、12日に接種が始まった高齢者用のワクチンを医療従事者用に一部振り替える自治体が相次いでいる。
 国が最優先に接種するとした医療従事者用が届いていないためだ。
 医師らが感染して高齢者接種が停滞したり、地域医療の機能が損なわれたりするのを防ぐ目的で、ワクチンの転用が行われている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Yomiuri Online 2021/04/14 23:53
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210414-OYT1T50267/

2 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:20:21.99 ID:ZRJZ7Mhy.net
人形買春店が急増 ラブドール風俗は法の抜け穴 学校近くや住宅街にも出店 [459590647]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618456140/

3 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:20:28.04 ID:ZRJZ7Mhy.net
希臘神話女

4 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:21:09.78 ID:pgmbcrb3.net
「高齢者向け」ってのはハゲ共が甘い見込みで
この日までにって言った手前のやってる振りでしょ
医療従事者優先が当たり前 河野大臣何やってるんだ

5 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:32:40.25 ID:LnOe/V8M.net
当たり前だろ
医師、看護師、薬剤師、技師、あと緊急隊員
こいつらが最優先で接種するのは基本
文句言うやつは殴り飛ばせ

6 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:42:29.72 ID:AeCO7gQb.net
高齢者はワクチン効果低いから直接抗体打った方がマシ

7 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:48:25.10 ID:1XbF2y8d.net
>>1
ワクチン担当大臣(笑)、河野太郎.
自分の顔をプリントしたマスクをする自己顕示欲の強さだけは凄い小物 .

8 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:58:30.41 ID:yRHzPaf8.net
当たり前、医療従事者が先だわ
年寄りは最後、外出んな

9 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:04:02.02 ID:FxUBar5W.net
最初から、コロナ扱っていない医療機関従事者は年寄りより後だったじゃん
図々しい

10 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:04:29.62 ID:1WlBO465.net
医療従事者を優先してる国なんてないんだが・・・
日本ってお医者様が絶対的に威張ってる国で、ちょっと呆れるところはある

11 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:05:52.67 ID:7s6Rllcc.net
高齢者用ワクチン、医療従事者に転用の動き…配分足りない自治体「医師ら感染なら接種進まない」
4/14(水) 23:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8952f479ecb6e7762bdbda3dc8e8212f93447

新型コロナウイルス対策として、12日に接種が始まった高齢者用のワクチンを医療従事者用に
一部振り替える自治体が相次いでいる。国が最優先に接種するとした医療従事者用が届いていないためだ。
医師らが感染して高齢者接種が停滞したり、地域医療の機能が損なわれたりするのを防ぐ目的で、
ワクチンの転用が行われている。

12 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:07:00.11 ID:S37mmVgG.net
変異で若者も発症するんだから、医療以外の社会インフラ動かしてる人も高齢者より先にしろよ

13 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/04/15(木) 16:10:15.57 ID:s9RJ/+po.net
>>5


 じゃあ、無能な厚労省から殴ろう

 

14 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:11:08.72 ID:7s6Rllcc.net
医療関係者が終わってから高齢者の予定だったんだから、自治体がどんどん
届いたワクチンを医療従事者用に振り向ければいいよ
河野も容認してたはず
免疫ができるまで2週間かかるから
高齢者には十分なワクチンが届いてから始めればいい

15 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:11:52.77 ID:QB7m2D2E.net
コロナ対応してる医者や看護師優先なんて当たり前だろ
発熱患者拒否してた町医者なんかにはワクチン打つなよ
あいつらは一番最後でいい

16 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:16:08.37 ID:1WlBO465.net
コロナ対応している医療従事者は優先して良いが、それ以外は優先する意味が全くわからない
医者の9割は全く関係ないし、優先する意味がない。
それよりも、高齢者施設の従事者、それから死亡リスクある高齢者自身、を優先すべきだろ

17 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:33:14.81 ID:ruvmR1dH.net
今まで感染が医者に広がってねぇんだから年寄りに先に打てよ。

年寄り(特に施設入居者)が感染してクラスターになると医療負荷になるんだからよ。

発熱患者拒否するような医療機関は一番最後にしてやればいいんだよ。

18 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:38:28.66 ID:P1lnRZes.net
ワクチン打たれた医者が、ワクチン打つ役をやるんじゃないのか?

19 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:48:09.27 ID:R9oW5A9x.net
自治体も頑張っているとは思うんだけど
うちのとこは高齢者十数万人いてそこに2000回分のワクチンとかだかんなぁ
親に郵便で通知(接種始めるから予約取ってね)は来たけど
予約開始数分で予約枠が全部埋まったそうだぞ
こんなんじゃ全国民接種なんて2−3年かかっても厳しいだろーなぁと正直思った

まぁ政府はメディアを通して景気いいこと言うけど、現実はワクチン確保に失敗してるんだろうな

20 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:50:38.74 ID:gEc7vOuf.net
ワシはカラオケしたいんじゃ、はよワクチンよこせ!なんて老害は
さっさと氏ねばいいよ

21 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:55:41.61 ID:D4uKcKL/.net
コロナに関わらず病気怪我は医者に掛からなきゃならないんだから
医療従事者優先で文句は無いわ
ホントは介護職員も早目に接種して欲しい

22 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 17:09:38.75 ID:1bSSigG0.net
>>18
だから、その医者がまだ打ってないんだっての。

23 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 17:11:41.28 ID:eZWcVOIx.net
今朝モーニングショーで河野が来月か再来月くらいには1回1000万回分くらい入ってくるから供給は問題ないと言っていたが

24 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 17:14:34.32 ID:RCqaeRBY.net
ワクチン打ったらコロナ前みたいに診てくれるようになるのかな
患者同士の感染を防ぐとかで結局みんな打ち終わるまで門前払い続きそう

25 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 20:52:05.53 ID:mHYaZacO.net
>>10
アメリカは医療従事者優先だったよ
去年12月開始

26 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 03:40:17.49 ID:ZEe4Hql+.net
>>25
トランプもばいでんも頑張ってるな(意味深

27 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 13:56:11.27 ID:Iz97frqF.net
ウンコマシーンは最後でいいよ
死んでくれた方が助かる

28 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 14:18:51.54 ID:4zDJ5BE3.net
>>27
それだとお前は自殺することになるぞw

29 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 14:43:43.72 ID:eQvuManL.net
ある程度なら良い話だろ
医者が倒れたら困るからな

30 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 15:43:42.12 ID:Iz97frqF.net
害虫を優先してどうするんだよ
もっと間引きしろ

31 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 22:12:08.60 ID:z6mVXJGf.net
>>9
コロナ扱ってない医療機関にコロナ感染者が来ないと言う保証はないからな

32 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 00:08:58.28 ID:e9sX0jnO.net
未摂取の医師が多人数の高齢者に接種とか怖すぎるでしょ
「高齢者接種開始した」という名目のために本来の目的を見失ってる

33 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 00:10:43.21 ID:e9sX0jnO.net
アベノマスク配布の時も、ある県の一部に配布し始めただけで
もうその県は完了みたいな偽装工作してたし…

34 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 00:26:48.07 ID:5RkE4AjQ.net
高齢者が死にやすいから、ここが最初。普通はその発想になる。世界もまあ、大体はそう。高齢者施設でcluster起こして医療崩壊するわけで、施設のクラスター抑えられれば、どうってことない。
ジャップは論理的な思考力がない。
こんなバカの集まりだもの、そりゃ原爆も食らうわな。バカだから仕方ない。

35 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 00:28:33.76 ID:hduF2gey.net
>>23
供給は問題ない

この言葉、去年のトイレットペーパー騒動でも聞いたな
供給に問題ないのに、買いだめもしてないのに
現実には店頭から消えた

36 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 07:55:10.07 ID:rT+h+L0E.net
>>35
買いだめなかったか?

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200