2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】アンモナイトの殻に隠された謎を解明、「浮力のコントロール」を高める方向に進化していた [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/15(木) 11:43:40.38 ID:CAP_USER.net
アンモナイトの殻に隠された謎を解明、「浮力のコントロール」を高める方向に進化していた

 アンモナイトの貝殻に新たな機能が見つかったようです。

 アンモナイトの殻表面には霜のようなパターン(縫合線)が見られ、その役割はこれまで「貝殻の強度に寄与している」と考えられてきました。

 しかし、アメリカ・ユタ大学の最新研究によると、縫合線は貝殻が水を保持する量を増やし、浮力のコントロールに役立っていた可能性が高いとのこと。

 研究は、4月13日付けで『Scientific Reports』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.14
https://nazology.net/archives/86960

2 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:52:02.36 ID:Z8B62eKR.net
ニッポニテスも規則性があってあの形になるという

3 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:54:33.23 ID:shpgQS88.net
アンモナイトは自在に泳げたの?

4 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:14:35.74 ID:hzacaQAQ.net
水で浮力調整できるわけねーだろ

論文には液体とあって、気体を放出吸収できる体液なんだけど、ナゾロジーのトンデモ誤訳だな

5 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 21:21:58.33 ID:XKj91x/0.net
>>4
どういうこと?
海水だからみたいなの?

6 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 04:28:50.01 ID:J5u+Ikx3.net
何でもバランス

利き足が右の男性は左へ
左足の男性は右に

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200