2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】重力レンズ効果が生む「アインシュタインの十字架」が一度に12個みつかる [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/15(木) 11:04:36.06 ID:CAP_USER.net
重力レンズ効果が生む「アインシュタインの十字架」が一度に12個みつかる

 ヨーロッパ宇宙機関(ESA)は4月7日、ESAの位置天文衛星ガイアのデータを使って、ガイア重力レンズワーキンググループが、重力レンズ効果によって4つに分裂してみえるクエーサー、いわゆる「アインシュタインの十字架(Einstein Cross)」を一度に12個も発見したと発表しました。

 ほとんどの銀河の中心には超大質量のブラックホールがひそんでいますが、この超大質量ブラックホールが、周りのガスや塵を渦を巻いて吸い込むと、ガスや塵同士の摩擦によって、莫大な熱が発生し、ガスや塵がプラズマ化して、X線から可視光線、電波にいたるまで、さまざまな光(電磁波)で強烈に光り輝きます。これがクエーサー(活動銀河核)です。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

sorae 2021-04-14
https://sorae.info/astronomy/20210414-einstein-cross.html

2 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:26:47.39 ID:EbfZKApR.net
クェーサーって言うのやめない?
宗教色を見せつけられ興味ないから神秘的と思えなくなる

3 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:34:44.25 ID:QhMK5RCy.net
好き嫌いはあるさ
クエンサー

4 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:49:45.27 ID:90UbCPbG.net
クエン酸

5 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:53:57.52 ID:It6yPm8i.net
>>1
その説明だと、天の川銀河系もクエーサー(活動銀河核)です。

6 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:55:00.06 ID:dFHIAk5S.net
アインシュタイン「私だけの十字架〜♪」

7 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 11:55:20.33 ID:RjMY529N.net
>>2
クエーサーという語は準恒星状(quasi-stellar)の短縮形

8 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 12:18:01.56 ID:38UKqUOe.net
使徒かよ

9 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 12:20:52.91 ID:47ePQAoD.net
12使徒が一撃で全滅だと?

10 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 12:21:01.74 ID:fEx+zobf.net
4つに分裂したものが50個しか見つかっていないだけで
2つとか3つとかに分裂したものはそれとは別にたくさん見つかってるの?

11 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 12:34:32.21 ID:CIlqHPup.net
お前らもお前ら自身の十字架いつか見つけられたらいいのにな

12 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 12:41:25.14 ID:RGUyF8Yv.net
13個目が見つかった時、人類は…

13 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 12:45:22.07 ID:RGUyF8Yv.net
>>2
どこがどう宗教的なのかわからないけれど、クアサールと発音する人もいる。
少数派だが…

14 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 13:22:01.45 ID:jIQXR95h.net
行き場失くしたお前をぉを〜
映す(略)

15 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:10:38.83 ID:R+iTibp5.net
クエーサーのぷーさんとは俺のことだ

16 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 15:30:54.43 ID:mnNR/YYB.net
>>2
単純な略式名称だと思ってたがなんか宗教的な謂われでもあるのか?

17 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 16:35:36.81 ID:v3utx1ZC.net
>>13
>>16

これかな

クエーカー(Quaker)は、キリスト教プロテスタントの一派であるキリスト友会(キリストゆうかい、Religious Society of Friends, フレンド派とも)に対する一般的な呼称である[1]。

18 :名無しのひみつ:2021/04/15(木) 21:17:59.47 ID:aP45dTGL.net
>>16
無いよ。2の言いかがりだ

19 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 07:39:12.53 ID:aPNOC1KK.net
重力レンズで、何で4つに分かれるの?

リング状になるのかなと思ったんだけど

20 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 17:38:14.75 ID:S6liZjtW.net
>>19
光源と重力源が一直線だとリングになるけどズレると十字っぽくなるらしいよ。

21 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 07:01:01.92 ID:Klq55Dah.net
>>20
リングになる方がレアなのか。

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200