2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン2回接種の人感染 石川 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/11(日) 17:42:29.14 ID:CAP_USER.net
石川でワクチン2回接種の人感染

 石川県などは11日、新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した病院勤務の派遣社員1人の感染を確認したと明らかにした。
 県は同日、この1人を含む計18人の感染を発表。
 県内の感染確認は計2048人になった。

共同通信 2021年4月11日 17時18分
https://news.livedoor.com/article/detail/20008278/

2 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:44:53.22 ID:HWplZSWl.net
マジかよ大変だな五輪中止で頼むわ

3 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:47:24.79 ID:aHBBYBIh.net
ウェーイ!

4 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:47:40.25 ID:elTkrCAU.net
ワクチン効かんやーん((T_T))

5 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:47:43.03 ID:DD/26plk.net
派遣でも打ってくれるのね

6 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:50:58.52 ID:BiurNpbp.net
>>1
感染する事自体は それほど問題ではないだろ
重症化するかどうかは問題だが

7 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:52:59.06 ID:huZRTTWp.net
接種日も書かないマスゴミ...
なんだかなぁ

8 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:57:52.62 ID:A80rSe8r.net
ワクチンって有効になるのに2週間ぐらいかかるんでしょ?
ふつうやん

9 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:58:27.98 ID:QvUwW30g.net
ワクチンと模擬戦を戦えば抗体ができる。ワクチンに勝つか負けるかは君しだいだ。
抗体があればウィルスと戦える。
勝て!
追加の抗体もできる。
君しだい?

10 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 17:58:47.80 ID:5xZCn+GM.net
あのさあ
ワクチンて打ってから抗体出来るまでに時間かかるわけよ
その前に感染すれば発症したって不思議ないわけよ
2回目接種から何日で感染したのかくらい記事中で明記しろや無知無能記者

11 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:00:58.59 ID:+XQx1TJJ.net
もう肉体ダメなのかな
機械の体を買うための貯金でもするか

12 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:09:56.11 ID:8Gbh4yt6.net
>>10
共同だからしゃーない

13 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:09:56.96 ID:8Gbh4yt6.net
>>10
共同だからしゃーない

14 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:12:38.73 ID:E4OatrdD.net
何処のワクチンかちゃんと書けよボケ

15 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:16:32.47 ID:l4BKLLG2.net
90%が感染せずに10%が感染するって最初から言っているじゃないか
まるで全く効かないような書き方は典型的なフェイクニュースだ

16 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:21:12.18 ID:tkbM32tG.net
ワクチンは感染防ぐんじゃなくて発症を抑えるんだろ
前から言われてたし

17 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:25:07.12 ID:vqw6yO99.net
元々90%強って触れ込みなんだから、あり得るだろ ところで、接種スケジュールはいつなんだ?

18 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:25:56.95 ID:JNsdp4jK.net
当たり前だ
ワクチンは感染しなくするのではなくて重症化するのを少しだけ改善させるだけだ
ワクチン打っても感染は普通にする
ワクチンは打っても蔓延防止にはならないどころか油断するので感染は増える
感染防止の決め手だと勘違いしてるアホが多すぎる

19 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:32:13.85 ID:ZEAqbK6U.net
予防9割だから不思議はないだろ
インフワクチンなんてもっと罹るぞ

20 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:34:29.17 ID:T9yPfeyg.net
いつの間にか感染を防げることになってて草

21 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:44:06.89 ID:JVnrcox6.net
これもマスゴミのネガティブキャンペーンのシナリオ通り 低頻度の出来事をあたかも100%起きるとミスリードさせる常套手段

22 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:44:29.02 ID:sIfDrtRo.net
この記事の問題点

☆2回目接種からどれ位経過していたのか。

☆罹患したことになにか特殊な理由があるのかないのか。
摂取したことで慢心してマスクせずに飲み歩いてたとかそういうことはないのか。


これがないと判断のしようがない。
日本のマスコミってワクチンを否定したがってる気がするのは気のせい?

23 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:49:20.27 ID:ga5T1wqv.net
国内産全変異種対応最強ワクチンまだか

24 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:54:11.63 ID:nkwvofrr.net
フタが出来なかったって事か

25 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 18:59:25.05 ID:rNP/f9V3.net
どこ製。

26 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:02:29.36 ID:cTR46jen.net
今どきワクチンなんか信じてたの?

バカスwww

27 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:07:06.90 ID:Sb7TKQd3.net
インフルより強力なコロナの方がワクチンが効果があるなんて話を信用するのはアホだけだろ。
しかも即席ワクチンなのにな。

28 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:07:06.86 ID:AVEmzFAA.net
重症化を少しだけ減らす程度ならワクチンは必要無い
ビタミンDに重症化予防効果があることが世界各国の臨床試験で確認されているからな
しかも圧倒的に低コストで安い
またワクチンみたいな副作用は無い
アナフィラキシーショックなんて起こさない

29 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:09:28.35 ID:AVEmzFAA.net
ビタミンDは免疫暴走を抑止するからな
免疫暴走を抑えるのがコロナによる死を防ぐ鍵を握っている

30 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:15:49.87 ID:3KpzYZCT.net
>>5
派遣の看護師かもしれないからな

31 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:22:10.16 ID:N3qlnjC7.net
ワクチンが効かない変異株は、何ですか?

32 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:31:47.65 ID:S9TItLNY.net
インフルと一緒で毎年ワクチンを打つことになるだろう

33 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:37:42.39 ID:cOW+wj0J.net
神奈川でも若い看護師が一回目のあと感染してる、けど調査しないんだろ?いつまでたっても
見たいものしか見ないで、EBMを履き違える、どこまでも愚かよ

34 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:38:45.34 ID:+2eozhsl.net
海外の陰謀論サイトの最近の話題はワクチン摂取後半年から一年で狂牛病みたいな症状がでるそうだ。

35 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:42:27.70 ID:n+9G7pBQ.net
共同の記者が頭悪いだけ。この派遣社員は無症状だ。
つまり、ワクチンは効きまくり、効果出まくりだよ。

コロナ患者がいる病院内をウロウロするんだから、ウイルスが付着するヤツが出るのは、当たり前だわ。

36 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:43:53.55 ID:DQeExy6z.net
>>1
【ファイザー社の新型コロナワクチンの有効性】
発症予防効果は約95%と報告されています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
F社ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、
2回目の接種を受けてから7日程度経って以降で、
発症予防効果は約95%と報告されています。
https://www.covid19-yamanaka.com/cont5/37.html#:~:text=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AF,%E3%81%A7%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
感染も「70〜80%程度以上予防する」と
イスラエル、イギリス、アメリカから
報告されています。

37 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:49:27.25 ID:PGZ3IaMX.net
ワクチンによる世界戦略とかあるのかな?
効き方等に実は様々な調節が利く、みたいな

38 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:49:59.38 ID:vzQViduw.net
>>6
分かります。

39 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:52:18.57 ID:Us8E6WLr.net
ダメじゃん

40 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:52:24.75 ID:n+9G7pBQ.net
ワクチン接種→重症化しにくい。発症しない。

つまり、体がウイルス培養器にはならない。発症して大量にウイルスを撒き散らさない。

社会に張り巡らされた感染ルートがズタズタにされる

感染が広がらなくなっていく

41 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 19:58:17.65 ID:PGZ3IaMX.net
コロナ被害は人災
空港港湾封鎖していれば日本人の感染はほぼゼロだった筈
政治家に殺された数が9000人を超えていると見ても間違いとは言えないだろう

42 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:00:03.49 ID:C6eKbkeS.net
>>22
違う、マスコミは単に保守系政府のやることにケチをつけたいだけ。
感染者が増えると対策を求め、対策を取ると、誰かが嘆いているという記事を書く。

43 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:00:55.43 ID:wxpa98B4.net
派遣だから感染した

44 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:04:48.51 ID:cChz+Y3I.net
>>6
これ

45 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:08:02.06 ID:O+3tDgqU.net
あーあw

46 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:19:24.01 ID:CeqKUQS7.net
月に2回変異するウイルスに対して、ワクチンは所詮気休め程度でしかない。
インフルで散々周知されてるだろ。

47 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:37:02.41 ID:M5ya28Zw.net
やったー。また日本人を絶望に
たたき落とすネタをゲットだぜ。byマスごみ

48 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:43:39.64 ID:Pf7SersT.net
メディが反省しろ
感染しないクスリじゃないですよw

49 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:48:11.48 ID:7HiDp1AJ.net
>>1
ワクチン接種したからって
医療現場で油断すりゃ感染するだろ
ワクチンの意味わかってないのかなあ?

50 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:57:21.78 ID:Ye6zvtrI.net
重症化含め全部時間稼ぎだしな

51 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:58:30.91 ID:JiUJwLjX.net
もうダメだヤクルトは新潟に移るしかない

52 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 20:59:36.93 ID:n+9G7pBQ.net
>>49
コロナ患者が出入りする場所で、検査で陽性になったと騒ぐのがアホだ。
ワクチン接種のおかげで、まったく症状が出ないことがニュースだ。
症状がでなけりゃ、こんなの病気でも何でもないわ。

53 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 21:03:29.67 ID:kmoYR5n/.net
>>7
ほんコレ。
報連相もできないダメ部下みたいな感じ。

54 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 21:23:10.05 ID:xis85vum.net
神奈川新聞社
> 濃厚接触者とされた別の看護師1人は検査の結果、陰性だった。
効果あるじゃん

55 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 21:45:36.73 ID:VApgwQ8m.net
>>7
それ以前に、ワクチンで必ず抗体価があがるわけではないし、
抗体価が挙がっていても再感染する人がいるのは一年前から指摘されている
問題は確率なのであって、イレギュラーな事例があったからってそれを連日報道することに何の意味があるのか・・・・

56 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 21:55:17.43 ID:sKqAmKG0.net
なんで誰も摂取してないのに2回も受けてんの?
それ自体が問題だろが!ゴラァ!

57 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 22:12:37.46 ID:iMcn3S+M.net
ワクチン接種しても交代ができるまでに時間がかかるしなあ
ワクチン打ってもう大丈夫とか思って遊びに行ったんだろうな

58 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 22:15:56.24 ID:R03FvegW.net
そりゃ100%有効じゃないんだから、ワクチン打っても運が悪けりゃかかるわな

59 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 22:37:40.16 ID:swlGq7pf.net
ワクチンは治療薬じゃないって素人でも分かるのに、日本のマスゴミときたらそんなことも分からずこういう記事書いてんの?

60 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 22:38:42.52 ID:0FSXkpVc.net
>>1
ワクチンで感染は防げないよw

ワクチンは感染後の症状が抑えられるってだけです

61 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 22:54:17.91 ID:GXFl1WdK.net
ワクチンだからね
特効薬じゃないし、インフルエンザだって接種しても罹る人いるじゃん
マスゴミの人間も相変わらず糞だな

62 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:06:58.09 ID:oafpWsGD.net
そりゃ抗体を作るだけだから感染自体はするでしょ
発病したり重症化しにくくなる効果はある

63 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:11:13.53 ID:rusYNr0y.net
そりゃ100%じゃないんだから当然のことでしょ。
だから何?って感じ。

64 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:25:46.23 ID:rjsmKv5v.net
抗体があれば感染しても抗体が働いて軽症か無症状で済むだけであって感染はするぞ

65 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:37:59.10 ID:QvUwW30g.net
たぶん別ソースだろうけど、患者数に含めたのか含めていないのか>>1と違う
https://www.ishikawa-tv.com/sp/news/238547
“ワクチン2回目接種済み”で新型コロナに感染…病院勤務の派遣社員 接種4月3日に終え10日陽性
石川テレビ 2021年04月10日 土曜日 19:20 更新

 石川県立中央病院に勤務する派遣社員が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。
この派遣社員は新型コロナワクチンの2回目の接種を4月3日に終えていたという事です。

 石川県立中央病院によりますと、新型コロナウイルスへの感染が分かったのは病院業務に従事する派遣社員1人です。
 この派遣社員は別の感染者の濃厚接触者として検査を受け、10日陽性が確認されました。
症状は無症状だということですが、この派遣社員は4月3日、新型コロナワクチンの2回目を接種していたという事です。
県内で2回目のワクチン接種後に感染が確認されたのはこれが初めてです。

 県立中央病院ではこの派遣社員は患者と接する業務ではない事から、
患者に感染させるリスクは無いとして診療行為は継続するという事です。

 この感染者は10日の県の発表には含まれていません。

66 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:40:34.50 ID:8acuMDa5.net
2回ワクチン接種でコロナ感染ワロタww

67 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:46:08.92 ID:0J+FxUU1.net
ワクチン2回打って生ワクチン打たれて
この人合計で3回ワクチン受けてるよね
欲張りすぎだろ

68 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 23:53:22.87 ID:7P+eetF/.net
ワクチン接種前にすでに無症候感染者だった可能性もあるからな。
ワクチン打ったってこういう事例は今後もあり得る。
これでワクチンがダメって話しにはならない。

69 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 00:16:45.49 ID:9oLtz4SI.net
>>1
そもそも9割くらいしか効果ないと分かってるだろ

70 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 00:19:52.96 ID:LZQxpWbl.net
オラ ワクワクしてきたぞ!

71 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 00:22:03.01 ID:PeTBJMY7.net
効果100%じゃなきゃ許さん!


ってこういう考えだから日本からコロナワクチンは生まれない

72 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 00:24:26.33 ID:nxtXl0MH.net
>>68
ワクチン接種前にすでに感染はないだろ

感染する前に1回はワクチン打ってるはず

73 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 00:32:54.45 ID:6LhwIPeP.net
>患者に感染させるリスクは無いとして診療行為は継続するという事です。

ワクチンは、感染させるのも、防止します?

74 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 00:58:53.70 ID:LO7FZ2dH.net
6時のニュースでどこかの病院の医師がワクチンを全員接種したら対応が変わると言ってたな

>>1これどーするの?
ワクチン接種でも感染してるけど?

ワクチンは万能じゃないと何度も言われてるだろ
頭がイカれた医者が医療現場の最前線にいると思うとゾッとする

75 :名無しひみつ:2021/04/12(月) 01:10:53.07 ID:EJmKBixT.net
無症状の状態で、ワクチン打つとどうなるのか?

76 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 01:20:04.78 ID:tZuwUcZe.net
>>74
一回目を済ませた人は100万人
二回目も済ませた人は50万人
この中で2人再感染で済むなら大成功の範疇と思うが

77 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 02:13:07.27 ID:5UPiLhR+.net
普通に考えてそのワクチンそのものがPCR検査で陽性になるんだろ?

78 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 02:49:28.85 ID:lg6YfB1o.net
とどのつまり、ワクチンには感染予防効果はない(あるという報告あったけどあやしい)の
だから、ワクチン接種は感染しても発症しない元気な人を作りだすことでしょうね。
で、こういう人がたくさんいるから無症状者のスクリーニングをして陽性者を隔離するという
政策に舵を切ったんだよな。

79 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 03:07:26.87 ID:NMgo1v5U.net
スレが伸びない
急速に感染が増えているのだろう

80 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 03:16:34.82 ID:D0mXdqFB.net
コロナに感染するだけでも相当確率低いのに
国民の3%も打っていないワクチンを既に2回打ってるなんて
こいつ一生の運を使い果たしたなw

81 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 03:28:13.22 ID:NMgo1v5U.net
ワクチン接種後に感染すればウイルスはワクチンへの抵抗力を高めた変異株を産生する、
その強化型ウイルスに感染するリスクと未接種である方々の人口比率、接種完了までの期間、
その時点までの変異の内容及びリスクなどの相関を考えると日本の脆弱性は際立つ、とかだろうね

82 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 05:12:02.18 ID:49aWjfZa.net
感染はともかく症状は?

83 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 05:47:00.75 ID:wGeqFoOR.net
>>1
どうしてワクチン接種すれば絶対感染しないと勘違いしちゃったんだ? すらいむは
スレ立てする必要ないだろ

84 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 06:23:55.23 ID:a0qdmKkT.net
100%じゃないのは治験で判ってたことだろ。
ファイザーので95%だったかな。

85 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 06:43:23.00 ID:YuANJrfv.net
>>1
アメリカ製のワクチンは日本人には効果が低いって事を政府は知ってんじゃないか?
また税金の無駄だって叩かれるしな だから積極的に打たせないんじゃ・・・
もう誰も信じられない

86 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 06:47:39.38 ID:wsN90tzk.net
>>73
患者と接する仕事じゃないからだろ

87 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 06:53:59.95 ID:JkmpL6cc.net
安倍政権の末期状態の菅政権。いつまでもつか???
コロナが襲い掛かる、現在変異の第1派です。

https://www.youtube.com/watch?v=PJX9-c7GvA8&t=2s

88 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 07:09:28.46 ID:EXqtMPad.net
>>5
なぜその疑問?パートの事務員でも医療機関に勤めてれば優先対象

89 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 07:11:52.55 ID:jLhskG6P.net
有効性が95%なんだから、100人に5人は免疫つかない。
当たり前のことを記事で煽って悪質だな。

90 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 07:36:01.56 ID:aapk7gmr.net
感染する様なワクチンなど必要はない 無駄金だよ

91 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 09:02:32.89 ID:Xve4M9Ye.net
ワクチン打ったらかからなくなると未だに思ってんのか?

92 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 09:23:17.69 ID:r7oa3s6/.net
まあバリアーみたいにウィルスを弾き返せるわけじゃないからね

93 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 09:35:16.43 ID:jLhskG6P.net
有効性が95%なんだから、100人に5人は免疫つかない。
当たり前のことを記事で煽って悪質だな。

94 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 09:58:21.66 ID:KLVYN2Xi.net
>>4
インフルエンザワクチンと同じ。
感染しても軽度で済む言われてる。
でも打たなくても軽度で済む人もおるし重症化する割合が下がるんやろな。

95 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 10:09:44.76 ID:yslNEWFx.net
>>1
この記事はマスゴミの方が病気よりタチ悪いという実例だな

96 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 14:21:46.46 ID:IQMP27xJ.net
ニュースバリューのある話しであるし報道するなとは言わないが
何時接種したか、もしくはワクチンによる感染予防率ぐらいは
通信社の短文であっても付け加えることは出来る筈だね

97 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 23:00:26.99 ID:geHpXKy5.net
90%前後の予防効果があると言われてるから
10人に1人は感染するってことだろ

98 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 19:50:30.97 ID:/OluEvyK.net
ワクチン受けたか受けないでワクチンうけるのは無駄だよ、
抗体がある人は受けない、抗体がない人がうける、これが科学的であり、

たんにワクチンうけないととか言うのはオカルトそのもの

99 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 07:43:07.39 ID:pz9+OmHM.net
AZなら絶望的

100 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 09:06:30.27 ID:4LE+J3p6.net
子供の頃BCGの予防接種したからわざわざコロナワクチン打たんでも良いやろ

101 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 19:57:31.96 ID:3isFbPto.net
ワクチン接種してようが感染してようが半年とか1年したらまた免疫無効になっちゃうから同じこと

102 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 22:34:01.21 ID:eNW32WxQ.net
明日の感染者は過去最高になりそう

103 :名無しのひみつ:2021/04/23(金) 15:21:51.42 ID:fdOYy4me.net
福井では考えられない

104 :名無しのひみつ:2021/05/16(日) 21:34:59.03 ID:apxK9KQ6.net
>>6
そもそも絶対感染しなくなるとは誰も言ってないしね

総レス数 104
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200