2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】ワクチン副反応、高齢ほど頻度少ない傾向か 厚労省部会 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/10(土) 16:42:11.65 ID:CAP_USER.net
ワクチン副反応、高齢ほど頻度少ない傾向か 厚労省部会

 米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの副反応について、厚生労働省の専門家による部会は9日、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」が起きたと判断されたのは79人だったと報告した。
 高齢者ほど副反応の頻度が少ないことも報告された。

 医療従事者への先行接種は4日までに延べ109万6698人が受けた。
 そのうち、医療機関から報告があったアナフィラキシーの疑いがある事例は計350人で、国際的な基準に沿う事例は79人(100万回あたり72人)だった。
 内訳は女性71人、男性8人。
 いずれも重大な症状はないという。
 前回3月21日までの報告では計47人(100万回あたり81人)だった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 4/10(土) 9:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab208dac4d43e159631b83508cfe45725691561

2 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 16:45:07.84 ID:zyJrZeMQ.net
素晴らしいね、高齢者ほど幸せになり、若い世代がリスクを引き受ける、そんな病気とワクチンだ!

3 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 16:49:00.38 ID:VHNIIEbJ.net
へ〜、若いと副作用出やすいの

4 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 16:54:39.39 ID:UHXqEP6M.net
要するに過剰反応は元気な若者の免疫力だから、
俺みたいに80過ぎたおっさんは、免疫力は若者の50%ぐらいだから、
ワクチン10回ぐらい打ってちょうどいい。なんなら飲んでもいいくらい

5 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 17:07:36.98 ID:ILTGOb7M.net
若いからコロナウイルスに侵入されていても気が付かないけど
酒を飲めば免疫低下して飲んだ勢いでウイルスが飛び出す
若い奴らはブランド品みたいに持ってるコロナウイルス

6 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 17:56:09.61 ID:mWeva3N9.net
<<<<<<1 詭弁はやめろって!  ワクチンなんか打ってはいけない!

スペイン老人施設でファイザー製ワクチン投与の全員が感染 死者も

スペインの老人ホームでファイザー社のワクチンの第1回の接種を受けた78人全員がCOVID-19に感染し7人が死亡、4人が入院した。@@@@@@@@@@@
地元紙El Periodicoが報じている。

1月13日、トレド県ラガルテラ市にある老人ホームではファイザー社のワクチンの1度目の接種が実施された。
ところが6日後、接種された全員にSARS-CoV-2による初期症状が現れた。
地元のEl Periodico紙は、この初期症状はワクチンの副反応と判断されたと報じている。

老人ホームの事務所は老人らがコロナウイルス検査で陽性を示した事を受け全員を別々の部屋に隔離した。
事務所側は衛生管理規則は全て遵守していると明らかにした上でパンデミック始まって以来と老人施設で感染蔓延の事態が生じたのは初めてと驚いている。

先日、セルビアでも米ファイザー社と独バイオンテック社が共同開発したワクチンを接種した半数以上に新型コロナウイルスワクチンの副反応が起きている

7 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 18:00:51.99 ID:+c4C6ncS.net
貧乏クジ引くか引かないかの勝負

8 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 18:10:37.04 ID:6bgLrTrH.net
単に、あまり打ってないだけだろ。
ほとんど、若い看護婦だったではないか。

9 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 18:17:46.11 ID:8SjEnKn8.net
>>6
スペインの元記事を探し出してグーグル翻訳で読んでみました。
(記事題名:Al menos siete fallecidos en una residencia de
Toledo en la que todos los residentes han dado positivo)
そこには、接種前にPCR検査をしたかどうか書かれていず、また
「1月13日、居住スタッフを含むすべての居住者がファイザー
ワクチンの初回接種を受け、6日後に最初の症状が10人の
居住者に現れ始めました」とも書かれています。
感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)
と厚労省は発表していますから、接種前に感染が広まっていた
事を否定出来ません。
なお、ファイザー社のワクチンはmRNAワクチンであるため、
弱毒化したウィルスを体内に取り込んで抗体をつくるという物ではありません。

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200