2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イヌ】イヌは飼い主が自分以外と親しくすると「相手の姿が見えない状況」でも嫉妬する [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/09(金) 21:33:00.70 ID:CAP_USER.net
イヌは飼い主が自分以外と親しくすると「相手の姿が見えない状況」でも嫉妬する

 イヌは古くから世界中で人間のパートナーとして愛されている動物であり、人間がイヌに親愛の情を示す一方でイヌも人間の飼い主を思いやる気持ちを持っていることがわかっています。
 ニュージーランドの研究チームが発表した新たな研究では、「イヌが飼い主に対して親愛の情だけでなく嫉妬の感情も抱く」ということが明らかとなりました。

 Dogs Mentally Represent Jealousy-Inducing Social Interactions - Amalia P. M. Bastos, Patrick D. Neilands, Rebecca S. Hassall, Byung C. Lim, Alex H. Taylor, 2021
 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0956797620979149

 Dogs Act Jealously Even When They Don’t See Their Rival – Association for Psychological Science – APS
 https://www.psychologicalscience.org/news/releases/2021-april-dogs-jealous.html

 過去の調査ではイヌを飼う人の80%以上が「他のイヌに注意を向けると、イヌが嫉妬してほえたり興奮してリードを引っ張ったりする」と回答しているとのこと。
 ニュージーランド・オークランド大学の研究チームはこの調査結果をさらに詳しく調べるため、「精巧に作られたイヌのぬいぐるみ」と「フリース素材で覆われた円筒形のオブジェ」を使い、飼い主が自分以外の対象に愛情を示した際のイヌの反応を調査しました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年04月09日 19時00分
https://gigazine.net/news/20210409-dogs-act-jealously-dont-see-rival/

2 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 21:35:07.59 ID:5ELPIygu.net
>>1
ゴールデンレトリバーの嫉妬は動画で見た

3 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 21:37:37.60 ID:Nvi/oA/2.net
いえす!おまがっ!おまがっ!

4 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 21:43:03.95 ID:hIH22XHV.net
少し嫉妬させたほうが夜に燃えるんだよ

5 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 21:46:34.29 ID:j3bo3xOX.net
カワイイなぁ、もう。

6 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 21:54:55.23 ID:8jG6pWFz.net
文鳥とかオカメインコとかの鳥類はもっと嫉妬が激しいよ

7 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 22:41:23.41 ID:za8B6gAO.net
洗脳しすぎ。哀れでしかない。

8 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 22:47:16.14 ID:lNgOlB+y.net
>>6
あいつらはスマホ触っただけでキレるからなw

9 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 22:49:56.77 ID:Me1CDnmU.net
ぬこは?

10 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:04:57.57 ID:0IdJzqSa.net
嫉妬というか、一緒に撫でてくれっていう和な感じで飛び入りするのもいれば、ポーッと見とれてるのもいる。
後から他の犬に嫌がらせしたりもないし、嫉妬?ちょっと擬人化し過ぎ。

11 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:05:18.66 ID:yBoiwNHe.net
>>8
そうなのか?

12 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:27:16.50 ID:JXwI5s9/.net
ゴールデンの雑種飼ったことあるけど、
ほかの犬をかわいがると、「私はココですよ!私を可愛がって!!」って感じで
必死にせっついてきていて愛らしかった

13 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:37:11.22 ID:ZMxn/PyB.net
これはトリビアの泉でもやってたよね

犬は新しい犬にほとんど無関心だった記憶
つうか新しい犬に腰振ってたのを覚えてるわ

14 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:52:01.08 ID:71bSoEer.net
うちの猫もクンクン嗅いで仲の悪い他の猫の臭いがするとスリスリして上書きしようとする

15 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:56:13.75 ID:EEBfHyHX.net
新規性が無い気がするんだが。

嫉妬深い犬だと飼い主に噛みつくと聞く。

16 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 23:58:03.76 ID:LGqTFD/u.net
さっき動画で柴犬を無視して食パンを撫でたら犬がキレたっての見たわ

17 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:02:21.10 ID:P3iZ9xnE.net
飼い主の嫉妬も相当なもんだわ。

見知らぬ家の飼い犬と仲良くなって
エサやったり撫でまわしたりしてたら
飼い主から猛然と抗議された。

18 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:02:38.01 ID:g3XkXjg6.net
>>1
>過去の調査ではイヌを飼う人の80%以上が「他のイヌに注意を向けると、イヌが嫉妬してほえたり興奮してリードを引っ張ったりする」

隣の家のスピッツを大声でかわいがると、うちの犬も嫉妬してワンワン吠えてたわ。

19 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:20:47.62 ID:QmmYBIan.net
>>17
それ嫉妬じゃなくて変なもんやるなってこと

20 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:29:26.24 ID:7qzqhjfg.net
母犬と双子犬の三匹飼ってたけと本当に性格が三者三様だったな
母犬はいつもどっしりと構えていたが兄犬は嫉妬深く妹犬は誰にも尻尾振ってた

21 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:31:31.53 ID:itnMZEez.net
かわええなぁ

22 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:36:26.91 ID:xOfYqr99.net
勃起した性器を俺の足に擦り付けるのは何故なんだ

23 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 00:58:01.92 ID:NvekyaYf.net
飼い主の孫を噛み殺した事件があったけどまあ嫉妬だったんだろうな

24 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 01:19:10.54 ID:ANh7tdR9.net
やきもち焼いているときは、鼻にしわよせて怒る表情だよね?

25 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 01:34:35.82 ID:9/m2OH62.net
嫉妬というか、撫でてやると他の犬にドヤ顔するわ。

26 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 02:30:16.13 ID:buQJnIIF.net
嫉妬かどうかは解らんけど、おっさん(自分)の持っているフードやらおやつは自分の物
という所有権の感覚は確実にあるなと思ったな
散歩中に出会ったわんこ友達♂とうちの愛犬♀それぞれに、片手ずつおやつを載せて食べさせようとしたら
先に食べようとしたわんこ友達に瞬間的にぶち切れて猛然と吠えかかったことがある
体格が倍はでかい相手なのにw

27 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 03:37:54.07 ID:GdQl+hR+.net
食べられる時はどんなふうに?

28 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2021/04/10(土) 04:16:24.92 ID:Uq/5nQm1.net
 

 犬を単純化し過ぎだわ。

 

29 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 05:53:15.52 ID:puNR3Ijh.net
犬を飼っている人ならとっくに知っているよ。「かまってくれ〜」と泣き叫ぶからな。

30 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 06:17:18.40 ID:zVEaz8Pu.net
以前コーギー飼ってたんだけど、
小さなキツネの置き物が部屋の中にあるの見て嫉妬して
そのキツネのシッポを齧り取ってたなー

31 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 06:20:59.77 ID:mkdZ+GtH.net
犬も猫も飼い主が何か強い興味持つ様子は理解するよ

32 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 06:21:23.34 ID:LnNh5E5N.net
自分の気を引こうとしてる飼い主に付き合ってくれてるだけかもしれない

33 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 06:22:13.61 ID:qYKScIz+.net
>>10
お前より格段に頭の良い人が研究して発表してるのに何ケチつけてんの?どういう神経してんの?バカなの?

34 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 06:28:40.68 ID:mkdZ+GtH.net
科学的な話だと、哺乳類の大半が黒目なのは敵に視線を読まれないため。
でも仲間の視線はそれでも理解するのが犬をはじめとした群れ、家族単位で行動する動物。
人間をはじめとする霊長類もそうだけど、特に人間は他人を利用したり助けたりする場面が多いので、仲間へのコミュニケーションの手段として白目黒目の色分けが強くなったらしい。

逆に言うと、言外の意思や感情は、人間はいまは無頓着になっている。もしかすると人と暮らす動物の方が人間の気分をよく理解しているのかも。
気分によって臭いが変わる人も多いらしいし。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/071000013/091800004/?P=3

35 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 06:29:40.20 ID:sbyRex+A.net
ネコにもある。
懐きまくると四六時中みつめてくるようになる。
そうなると、近所のおばちゃんと会話してるだけでも悲しそうな泣き方をして邪魔する

36 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 08:44:33.26 ID:G/KrtkIc.net
犬が往ぬ

37 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 08:55:02.67 ID:RGojH1so.net
>>33
それは科学ではなく宗教の態度だね

38 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:06:26.00 ID:QHjUXFfY.net
>>25それは面白い習性やね

39 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:14:12.19 ID:QHjUXFfY.net
前にバーニーズを散歩、河原で他人の飼い犬コーギーを撫でてたら、そのバーニーズは俺の身体に密着させて来たな。今迄そんな事無くて、最初分からんかったけど、ずっと密着して離れようとせんかったから、これも嫉妬なんやと思ったわ。

お前の可愛いがる犬はそいつやなくて、私よ

みたいな態度

40 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:14:43.86 ID:DddN5szZ.net
>>1
こんなの常識やん
犬飼ってたら

41 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:33:05.71 ID:6H46Y0sB.net
だから赤ちゃん噛み殺すんだな

42 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:50:22.92 ID:8MmIYQki.net
>>25それは面白い習性やね

43 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 12:02:06.14 ID:m4WUWc0E.net
>>10飼い主が順位の下の犬ばかり可愛がるとその犬が殺されることがある

44 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 12:41:47.57 ID:1XX7c/qY.net
嫉妬なのか自分の地位が脅かされることへの不安なのか
見分ける方法ある?

45 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 13:00:50.79 ID:uEsk+bpm.net
有名なキャベツをかじる犬は、キャベツに嫉妬してたんか

46 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 13:22:31.17 ID:RnjErKjd.net
>>9
ワイ:ガチャ「ただいまー」
ぬこ:「クンクン」よし通れ

ワイ:「あっ野良猫だヨシヨシ」
ワイ:ガチャ「ただいまー」
ぬこ:「クン?クンクンクンクン!!ニャアーー」浮気したわねーガブー

ワイ:「おー久しぶりやなヨシヨシ」
となりのトイプー:「ハッハッ」うれしょん
トイプ撫でながらとなりのおっさんと世間話
ぬこ:「・・・」ワイの視界の端でウロウロこれ見よがしにコロン

指マンしたら一発やぞ

47 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 13:23:58.88 ID:oxglqk2F.net
>>2
続けたまえ

48 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 17:05:59.61 ID:b0HIR3nE.net
これはガチ
俺も前にチワワに飼われてたけど、
俺が別の犬を可愛がると、チワワが嫉妬して噛んできたからなw

49 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 17:34:26.45 ID:eTCI1psJ.net
嫉妬犬
https://youtu.be/88npQhcm9qk

50 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 17:39:23.05 ID:ffneHQsD.net
犬飼った事あるなら皆知っているだろ

51 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 19:02:07.42 ID:LCHF5gMV.net
嫉妬心は社会性動物の適応的な心理機能だったんだろうね。

52 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 19:03:42.28 ID:JAxUPiRc.net
>>6
鳥は飼い主を自分の番いと勘違いしている
歌を歌ったりするのも飼い主を自分のパートナーだと勘違いしているからだと聞いた

53 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 21:06:37.94 ID:ehEh88d7.net
>>52
犬は人間は主従関係
鳥と人間は対等なパートナー

54 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 00:34:43.26 ID:72xapx/4.net
>>47
https://www.youtube.com/watch?v=MMNxAlg3tlI
https://www.youtube.com/watch?v=gL6w5q8_7l4

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200