2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【がん】20年後に増えるがん、減るがん 米研究 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/09(金) 10:56:43.18 ID:CAP_USER.net
20年後に増えるがん、減るがん

 米国におけるがんの罹患数および死亡者数は、今後20年でどのように変わるのか。
 米・Cancer CommonsのLola Rahib氏らは、横断研究により2040年までの米国のがん罹患数および死亡者数を推計。
 その結果、2040年の部位別がん罹患数では、メラノーマが順位を上げる一方で、前立腺がんはトップ10から外れるなど、現状とはかなり異なることが予測されると、JAMA Netw Open(2021; 4: e214708)に発表した。

 ◇メラノーマの罹患数が第5位から第2位へ浮上

 がんに関連する長期的な疾病負担への対策では、罹患数および死亡者数の推移を把握した上で、将来的な研究資金の割り当てや医療計画、医療政策を決定することが重要となる。
 そこでRahib氏らは、2040年までの米国におけるがん罹患数および死亡者数の変化を推計する横断研究を実施した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

時事通信 4/9(金) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba34f758a2e87a48628cd81af474376e81d7d240

2 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:06:30.00 ID:Gql5dUqY.net
メラゾーマの練習をするとガンになる可能性が有る?

3 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:28:31.76 ID:EqdXNR4A.net
もう癌の研究→長寿化はいいよ。いくこれまで行ったやろ。日本の場合。それよりも安楽死法案はよ。

4 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:49:30.87 ID:WjbyWxtL.net
mRNAワクチンによる癌

5 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:55:06.70 ID:HdH5TbUK.net
100日後に死ぬワニ、20年後に増える雁

6 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:56:14.65 ID:QPloJkk3.net
「義務教育で教えて!」「いや教えとるわ」社会保障に関するセルフコラ漫画が話題に「確かに公民でやる」

http://nure.safora.ru/cnZR/061702879.html

7 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 12:36:17.25 ID:zkpSPbx4.net
立憲や社民といった癌もなくなるかな

8 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:52:24.76 ID:1Cje1HeJ.net
フクシマの影響で東日本は癌だらけなりまぁす

9 :増健:2021/04/28(水) 11:28:13.49 ID:RQ3jauIQ.net
メラノーマは有色人種ではそう増えないんじゃね?

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200