2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナショジオ】なぜクジラは座礁するのか、仲間を救おうとして大量死することも [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/09(金) 10:55:12.31 ID:CAP_USER.net
なぜクジラは座礁するのか、仲間を救おうとして大量死することも

■地形から人間の活動まで原因は様々、座礁したクジラの救助法も紹介

 世界中で毎年、たくさんのクジラやイルカが岸に打ちあがる。
 健康な個体が座礁することもあれば、負傷した個体(または死骸)が風に吹かれて漂着する場合もある。

 英国ロンドン動物学会の「ストランディング(座礁・漂着等)クジラ調査プログラム(CSIP)」の記録によると、1990年以来、その数は1万2000頭以上。
 2015年にチリ南部のパタゴニア地方で報告された300頭を超えるイワシクジラの集団座礁や、2007〜2019年の間にグアムの海岸にアカボウクジラが相次いで打ち上げられたことなどは大きな話題となった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナショナル ジオグラフィック日本版 4/9(金) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/d97dc1e7d0c98e745f948e7c645e5e2930ab2153

2 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 10:58:15.23 ID:Nl89i3IH.net
ザショウクジラ

3 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:05:21.88 ID:uQJO/lUh.net
>>2
評価する

4 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:16:53.03 ID:zQ4oIYQT.net
鯨の胆石を探して今日も浜辺を歩こうかな

5 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:18:17.62 ID:08CJw7/t.net
>>1その冒頭だけここで読ませる意味ってないだろ。
スレタイも大体内容と違ってるし。日本語勉強しなよ。

6 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:26:57.71 ID:Jn6R32vc.net
陸に戻りたがっている

7 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:29:16.89 ID:lRLMppt9.net
浅瀬があるからに決まってんだろ

8 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:47:11.63 ID:qci0+SlC.net
そういや昔海に突入する鹿だか鼠だかの群れの話あったっけ

9 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 11:55:27.30 ID:IJmVAjPk.net
「義務教育で教えて!」「いや教えとるわ」社会保障に関するセルフコラ漫画が話題に「確かに公民でやる」

http://nure.safora.ru/vhDx/490425919.html

10 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 12:20:59.06 ID:ma2eCNvY.net
>>1
ピコーーーーーーーーーーーーン   ピコーーーーーーーーーーーーン   ピコーーーーーーーーーーーーン

11 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 12:22:09.25 ID:ma2eCNvY.net
潜水艦のアクティブソーナーでクジラの脳やられるんだよ

12 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 12:22:43.42 ID:DVSPRUti.net
>>8
レミングなんだろうけど鹿と鼠は随分別物だがどうして出てきた?そっちの方が興味深い

13 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 13:43:27.36 ID:kyGPKDoU.net
知能が低いからだろwwwww

14 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 15:04:42.62 ID:WOvwn3CS.net
うっかりさんだから

15 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 15:54:33.42 ID:obzMEEKE.net
アホでしょ
アホ

16 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 16:22:13.59 ID:g1+masKE.net
>>1
一方日本の国会議事堂ではスペランディングが記録されていた

17 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 09:11:49.98 ID:AZfYFHT9.net
底に岩があるからさ

18 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 13:58:49.45 ID:F1nGoOpo.net
>>8
ネズミの視点では数mの川なのか大西洋なのか判らないから、らしい

19 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 19:33:53.14 ID:+FT4mITj.net
いまだに地磁気で旅をしている原理を否定するというのか?
ならば、1000kmなどの回遊を水中でどうやって地図を理解するというのだ?
普通に磁場異常の変化があった地域に鯖、秋刀魚、その他の魚も集中しているやつで
鯨以外も共通である。

20 :名無しのひみつ:2021/05/05(水) 09:00:33.57 ID:03UrkoHn.net
モササウルスはクジラにヒレで引っ叩かれて死ぬ

21 :名無しのひみつ:2021/05/05(水) 09:03:54.86 ID:03UrkoHn.net
モササウルスは知能が低過ぎて自分の尾鰭を餌と勘違いして食べてしまい滅びてしまった(爆笑)

22 :名無しのひみつ:2021/05/05(水) 11:11:23.82 ID:IfTzQlbf.net
ティラノサウルスはサメに喰い殺される雑魚

23 :名無しのひみつ:2021/05/05(水) 11:12:22.31 ID:IfTzQlbf.net
ティラノサウルスは知能低すぎて自ら海に落ちてサメに喰われてた雑魚

24 :名無しのひみつ:2021/05/05(水) 11:12:55.62 ID:IfTzQlbf.net
モササウルスは知能高い最強生物なのでティラノサウルス喰い殺し絶滅させた

25 :名無しのひみつ:2021/05/05(水) 11:36:24.86 ID:+jrOKtDw.net
自分の体の重さがわからないんでしょ

26 :名無しのひみつ:2021/05/29(土) 08:50:25.27 ID:t2Q3oVnK.net
潜水艦の出すソナーの音によって、聴覚をやられてつんぼになって、障害物が
わからなくなるのじゃないかな。

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200