2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒトデ】ヒトデの兄弟は幼い時から互いを「踊り食い」する [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/06(火) 18:47:41.01 ID:CAP_USER.net
ヒトデの兄弟は幼い時から互いを「踊り食い」することが判明

 大西洋北西部やカリブ海の浅瀬に広く生息するAsterias forbesiというヒトデの幼体が、自分とほとんど大きさが変わらない他の個体を食べてしまうことが、ウィリアム・アンド・メアリー大学の研究により判明しました。
 共食い自体は自然界でも広く見られる行動ですが、ある程度成長したヒトデ同士で共食いを起こすのは、これまで知られていなかったそうです。

(中略)

 ウィリアム・アンド・メアリー大学生物学部のカリーナ・ブロッコ・フレンチ氏とジョナサン・アレン氏によると、卵からかえったAsterias forbesiの幼生は、小さな宇宙船のような形をしたプランクトンとして、約1カ月間ほど海をただよいながら生活するとのこと。
 そして、ある程度成長すると、ヒトデらしい5本の腕を持った幼体へと変態し、海底での生活を開始します。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年04月06日 17時00分
https://gigazine.net/news/20210406-sea-stars-eat-siblings/

2 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 18:54:21.46 ID:wRW8nb7y.net
2get?

3 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 18:56:04.39 ID:hIK1Y6cW.net
ザリガニやカマキリやグッピーや亀も自分より後から生まれたのを食べて育つんだよ

学校の飼育係時代に日記をつけてたから理科はずっと5Aだった。。。

4 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 18:59:15.17 ID:etfF1GCw.net
ひとでなし

5 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/04/06(火) 20:25:40.41 ID:Ta35BBOw.net
今までの生物学はなんだったのだろうと思いますた((c)空中大決戦)

6 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:01:11.38 ID:0Khh+G7F.net
メダカは稚魚が卵から孵った瞬間に自分の子供を食う。

7 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:18:37.66 ID:hDMGqOhR.net
>>4
こう言うの好きだよ

8 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:32:21.86 ID:lrpY9ShP.net
>>4
すき

9 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 22:32:57.25 ID:StLw/9zi.net
とぼけた顔してパトリックもやることはやってたんだな。

10 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 23:38:56.10 ID:sx1xdiLC.net
だから20億年経っても後発の生命が誕生しないのだな

11 :名無しのひみつ:2021/04/07(水) 00:07:57.04 ID:clEy6wDK.net
2匹のヒトデがお互いを食べようとくるくる回ってバターになる話だな

12 :名無しのひみつ:2021/04/07(水) 01:46:19.97 ID:MWpbbZhd.net
シロワニ(サメ)は生まれる前から子宮内で共食いをする
https://m.youtube.com/watch?t=4&v=eF5GrCo2ncg&feature=youtu.be

13 :名無しのひみつ:2021/04/07(水) 02:09:37.15 ID:+3X/QrPC.net
我思う故に我あり
では無くて高度の知能無いからそれ以前の
我生きる故に我喰らう
ひたすら自分の生しか無いんじゃね

14 :名無しのひみつ:2021/04/07(水) 02:27:02.39 ID:+3X/QrPC.net
>>12
蠱毒

15 :名無しのひみつ:2021/04/07(水) 07:12:15.95 ID:S4abX/gz.net
ヒデトじゃなくてよかった

16 :名無しのひみつ:2021/04/07(水) 15:30:35.26 ID:AjU24kjv.net
>>4
ヒトデではない
人ではない
2重に意味がかかっている

17 :名無しのひみつ:2021/04/08(木) 00:04:15.84 ID:rYavKnki.net
タラヲ

18 :名無しのひみつ:2021/04/08(木) 10:24:18.82 ID:iwk+AhfZ.net
コモドオオトカゲ

19 :名無しのひみつ:2021/04/08(木) 10:28:55.36 ID:1LQuTZfR.net
>>18
コモドオオトカゲはコモド島内での個体数が増え過ぎたため

・幼い個体が昆虫や小型無脊椎動物や小型脊椎動物(他のトカゲやカエルなど)を食べる
・少し育った個体の半分以上が、もっと大きくなった個体に食われる
・生き残ってある程度大きく育つと、もっと大きな個体に共食いされるリスクが減って(ゼロではない)
とにかく長生きできる
・でも繁殖期になるとオス同士で激しく争い、メスと交尾して有精卵を生ませられるオスは一部だけとなる
・なおメスのみで単為生殖を行う事もある

という激しい生存競争を行っているからなあ

20 :名無しのひみつ:2021/04/08(木) 10:35:34.12 ID:2NB99Jgt.net
>>6
稚魚用に別の水槽用意しないと、殖やすことは難しいんだよね。

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200