2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】「触覚を検知できる特殊な繊維」を開発 センサーは「装着する」から「着る」時代へ [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/03(土) 18:38:40.69 ID:CAP_USER.net
「触覚を検知できる特殊な繊維」を開発 センサーは「装着する」から「着る」時代へ

 近年、スマートウォッチやスマートグラスなど、身に着ける電子機器「ウェアラブルデバイス」の開発が盛んです。

 そんな中、アメリカ・マサチューセッツ工科大学(略称:MIT)の人工知能研究所(略称CSAIL)に所属するYiyue Luo氏ら研究チームは、人の動きやポーズを感知する生地「触覚テキスタイル」を開発しました。

 これは特殊な繊維が編み込まれた生地です。
 この生地で作られたシャツを着たり靴下をはいたりするだけで、正確な動きが検知できるとのこと。
 
 研究の詳細は、3月24日付けの科学誌『Nature Electronics』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.03
https://nazology.net/archives/86188

2 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 19:43:19.10 ID:TQHpZkHs.net
遠隔セックスにまた一歩近づいた

3 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 00:11:43.75 ID:XuFRC2PA.net
良いコンドームが作れそう

4 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 00:15:38.39 ID:l0/N7O/B.net
コメントが素敵すぎて驚き。今日も日本は平和だ。

5 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 05:09:57.00 ID:nwwJgBP+.net
科学とエロは地球を救う

6 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 13:42:14.31 ID:8RZADArC.net
貧乏揺すりで発電できる?

7 :名無しのひみつ:2021/04/05(月) 04:53:45.66 ID:8tSUTXGW.net
>>6
貧乏揺すりでは無理。やっぱ自家発電レベルのエネルギーが必要。

8 :名無しのひみつ:2021/04/05(月) 10:42:30.35 ID:gGL3NZpW.net
振動で発電あるよな
駅とか人の多いところの床に置くだけでも結構発電するとか

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200