2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】変異株感染、無症状・軽症者は宿泊療養も可能に 厚労省 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/02(金) 11:21:23.18 ID:CAP_USER.net
変異株感染、無症状・軽症者は宿泊療養も可能に 厚労省

 新型コロナウイルスの変異株に感染した無症状者と軽症者について、厚生労働省は3月31日付で「宿泊施設での療養も可能」と事務連絡を改定した。
 これまでは「原則入院」としていたが、変異株の感染者が増えている地域では病床が埋まるなど医療提供体制の負担が増しており、自治体から見直しを求める声が上がっていた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞 4/1(木) 18:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/b491b892adc5b009d2c2f2f095b8634f22285725

2 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:27:21.22 ID:NgJIgkky.net
死亡率あがるのでは?

3 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:33:53.50 ID:UEZ6uHkt.net
むちゃくちゃ世界の恥

4 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:34:55.58 ID:dWCVxxew.net
また中抜きが捗るな

5 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:38:57.61 ID:/8pPzjP5.net
病床はベットを買い足しただけでは増やせない。

現状では病床を維持する人員を増やすのは困難なので、
急変のリスクもあるけど、まぁしょうがないねという
ことでしょう。

もし罹患したら、自分が急変しないことを祈るばかりだね…

6 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:50:32.08 ID:O21+MWPl.net
家で療養するわ、お迎えくるなら家でいい

7 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:03:24.26 ID:BHIWfJbF.net
緩和して五輪開催する気満々

8 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:06:43.30 ID:OLC8uz0N.net
真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。

http://vrae.posyo.ru/kvGk/866748374.html

9 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:07:54.70 ID:VNAL1f6w.net
>>1
まあ死亡率は下がっている気配なんだけどな。
まあどこかの国民休暇村にに隔離しておいたらいいと思うよ。

10 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:27:30.79 ID:+8fjIqIQ.net
自宅療養はまだNGの方がいいっぽ

11 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:28:35.71 ID:OLC8uz0N.net
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://vrae.posyo.ru/zZb/983963962.html

12 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 19:00:25.95 ID:f0NERmst.net
そもそも全員調べて無いだろ

13 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 00:54:24.98 ID:3daz3qyV.net
休業支援金制度ぐらいマトモなものを作れ。
新卒じゃなかったら
既にコロナ休業の甚大な影響が出た月の明細対応とか
あり得ん事やるな。
新卒にはできるが新卒外にはできんとか通らん。

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200