2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPS】iPSから筋肉再生 目的の細胞だけ選ぶ技術開発 京大 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/04/02(金) 11:18:38.18 ID:CAP_USER.net
iPSから筋肉再生 目的の細胞だけ選ぶ技術開発 京大

 京都大iPS細胞研究所などのチームは、ヒトのiPS細胞から筋肉のもとになる細胞を作る際に、ほかの細胞が混じらないよう、目的の細胞だけ選び出す技術を開発した。
 筋肉の力が衰える難病「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」を再現したマウスにこの細胞を移植し、筋肉を再生した。
 今後、実用化をめざす。
 2日、米専門誌ステム・セル・リポーツに発表した。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞DIGITAL 4/2(金) 0:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cd1d15ea9a7c71cc0a3551f779e7510eb94cce

2 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:23:21.82 ID:6a3QEve0.net
凄い実用的

3 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:26:50.80 ID:DTFZmfkw.net
スタップ細胞はありまあす

4 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:29:48.84 ID:n77NIKJz.net
腎臓はまだか

5 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:35:45.09 ID:bHFk4IYx.net
でもお高いんでしょう?

6 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:39:25.46 ID:PEvohKhE.net
移植細胞だらけのビルダー大会か

7 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:40:35.03 ID:7OjMzfyG.net
何の役にも立ってないIPS

山中先生 遊んでないでそろそろ結果出してくれ。

8 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:41:58.55 ID:K3AGXRxV.net
iPSはもう終わりだな
これだけ研究していても殆ど成果らしい成果はない

9 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:47:32.73 ID:y2cr5Fne.net
>>4
肝臓、腎臓 完全にiPS細胞で培養出来たら
ほぼ健康体で、老人になれるよ。 医療費の削減も凄まじい事に
なるよ。

10 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:56:45.27 ID:+qqVeDcB.net
>>8
もう技術は全部中国か韓国にプレゼントしてやめちまうのが正解だよな
でも以前もそんなことがあったような・・・

11 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:57:49.26 ID:TjDAKzoG.net
完全に同じ人間のコピーを作って、脳のデータだけ動かせば良い気がする。

12 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:59:09.40 ID:iDR1Fc9z.net
>>9
その人は亡くなるという事があるんだろうか?

胸腺が老化すると人間も老化する、って話だったが
これも否定されてたか

後はテロメアだな

13 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:03:18.75 ID:TjDAKzoG.net
結局、人間の個性は脳なわけでしょ、PCでいったらSSDに入ってる情報こそが
、その人間を人間たらしめている。

例えば政治家の二階さんいるじゃん。高齢の。
亡くなる直前に、二階さんの脳のデータをコピーして外部のSSDに保存しておくとるする。

で、IPS細胞で、二階さんの細胞を培養して、新二階さんを作って、
そこの外部に保存した旧二階さんのデータをインストールする。

そうすると永遠の命を得た二階さんができるんだよ。

14 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:03:48.94 ID:5h1YPHJ1.net
まだまだだけど
将来はSFとか漫画みたいな
とんでもない事が
現実になるんだろうな

15 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:06:00.85 ID:YqYEQkAO.net
真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。

http://vrae.posyo.ru/ApEq/558541463.html

16 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:08:10.83 ID:5h1YPHJ1.net
>>13
将来人類は有機生命体での実装を止めて
サーバーのメモリ上で永遠と生き続ける
地球すら要らなくなり
人工衛星で地球の軌道あたりを
公転してればいいのかもな

17 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:20:38.07 ID:HZEslvcr.net
>>1
分化の技術についにたどり着いたか

18 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:21:23.68 ID:HZEslvcr.net
これで神経、筋肉、内蔵と分化して培養できる

19 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:27:12.74 ID:Bl9Pe4zE.net
>>1
永遠の命も見えてきたな

20 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:27:49.09 ID:Wcose1ok.net
何故か毛根細胞だけは失敗続きらしいね

21 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:28:11.98 ID:YqYEQkAO.net
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://vrae.posyo.ru/qJrI/733848237.html

22 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 20:47:34.70 ID:4fJcBgAz.net
歯と眼球まだかよ

23 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:24:48.47 ID:y2cr5Fne.net
>>20
生命維持に直接影響ないから
それほど熱心に、研究してないのでは?

24 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 01:51:58.44 ID:wNFUXFic.net
>>22
これ書こうとしたら書いてあった

25 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:02:24.70 ID:+LqIBst2.net
>>19
腎臓が最大の障壁

26 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:04:25.75 ID:ucJ6LvBT.net
>>23
目、大事。
目が悪くなると情報収集能力が低下して、頭も悪くなる。
老眼、近眼、乱視、角膜変性、飛蚊症、ドライアイを持つ俺には、目の大事さがよく分かる。

27 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:22:10.67 ID:UcmrVy4F.net
将来、オリンピックや大会で使うの出てきそう
今でも幹細胞使えば注射だけでできたりして

28 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 21:44:23.48 ID:uJzx4Hij.net
ビスケットオリバが刃牙に語ったイメージ
抑えておかないと筋肉がAKIRAばりに爆発膨張
みたいな感じになるんか

もしくは戸愚呂弟の最大パーセント

29 :名無しのひみつ:2021/04/06(火) 22:50:47.22 ID:bnSqkKAw.net
すたっぷ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200