2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】全身の骨格筋をヒトの筋肉に置き換えた「ヒトとブタのキメラ」を造ることに成功 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/31(水) 21:12:52.80 ID:CAP_USER.net
全身の骨格筋をヒトの筋肉に置き換えた「ヒトとブタのキメラ」を造ることに成功

 ヒトの筋肉を持ったブタが誕生しました。

 3月29日に『Nature Biomedical Engineering』に掲載された論文によると、全身の骨格筋を人間のものに置き換えた「ヒトとブタのキメラ」の作成に成功したとのこと。

 この技術が普及すれば、ヒトの骨格筋を無限に製造できるようになり、これまで困難であった骨格筋の移植が可能になるかもしれません。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.03.31
https://nazology.net/archives/86074

2 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:16:12.39 ID:nk54woIQ.net
カニバリストしか喜ばないだろ?

3 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:19:45.58 ID:b4cOdauG.net
心臓でやれよ

4 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:22:45.97 ID:kcK+j0ac.net
ブタ製ヒト肉とか書かれちゃうと
ちょっと食べてみたくなる

5 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:28:32.52 ID:8TXeoO7p.net
味はどうなの?

6 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:30:03.81 ID:q4auxymN.net
きめえ

7 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:35:27.27 ID:XpvAzrRJ.net
豚に代替となる内蔵などを作ってもらうというアイデアは昔からあったよな
ついに実現できる時代になったわけか
どんどん臓器移植できちゃうな
自分の遺伝子から作るから拒否反応もないし

8 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:38:04.54 ID:oRBZFCbv.net
ハンニバル

9 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:42:20.86 ID:cvVkvm1c.net
オークだな

10 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:44:57.51 ID:ovmQvjqC.net
スレタイは酷い対人罵倒用語にもなりうる。

11 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:48:52.98 ID:cUvlvjHJ.net
渡辺直美から一言

12 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:50:13.30 ID:y5rBthA6.net
オークの始まりである

13 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:51:32.70 ID:/yWyEzkc.net
豚やら馬やら牛やらのキメラを世間の知らないところで作り続けているのだろうな

世界で肉を食わない運動が起きているが

キメラを作ってしまったから動物を食うのを止めさせようとしているのかもな

14 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:55:32.26 ID:vewm23Fq.net
  

   _ノ乙(、ン、)_イスラム教徒が↓

15 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:55:49.83 ID:SZpY/jsI.net
「クッころ」の世界がリアルに

16 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:56:38.97 ID:VSP523EZ.net
そもそも豚自体イノシシの改造品だろ。さらに魔改造しおって。

17 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:07:17.14 ID:bjMBuO2H.net
生き物で遊ぶのやめーや

18 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:08:46.64 ID:FnlphJ3U.net
この研究にオリエント工業さんも参加して下さい。

19 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:11:40.29 ID:ZkTANfcB.net
えー
豚に美乳が生えてもなー・・・

20 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:14:55.94 ID:xhT8KqBm.net
豚の人権が〜!!って言ってくる人が現れそう

21 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:18:53.87 ID:kSRUdJLG.net
オリンピッグおk?

22 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:24:34.23 ID:VeTmUmvs.net
なるほど移植用か
次は脳をタノム

23 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:30:27.46 ID:A0NouksS.net
イスラム教徒は諦めろ

24 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:32:16.15 ID:5rL3XOmk.net
豚の貯金箱でまつげが長くて可愛いのがあるなあ

25 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:53:19.98 ID:A0NouksS.net
渡辺直美にげて!

26 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:55:10.09 ID:wUw9oLcT.net
お、肉〜

27 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:58:08.23 ID:eVAGtIWV.net
ここまで佐川一政なし

28 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 23:20:28.77 ID:ft/P5AOM.net
「生体移植のため」という大義名分さえあれば
こんな悪魔のような所業まで許される時代なんだね

29 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:06:21.86 ID:4eY6cX0Z.net
オークの繁殖成功近いな

30 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:11:10.64 ID:t7kziLaI.net
この手のマッドサイエンティストのノリw

博士の地下室
https://m.youtube.com/playlist?list=PLbQMQz1ucbVzVq-bq7W-Wr3oMq4ZPS3ym

31 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:29:29.20 ID:SYXo8QWe.net
屈強なオークパワーと世界中のグラドルのハイブリッドが
チョイブス効果でシコリティインフィニティ
童貞チー牛どもをカラカラになるまでというB級エログロバイオレンスホラー

32 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:32:06.17 ID:0T4ab/xi.net
で、飛べるのかい?

33 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:34:21.46 ID:lU/h8+q0.net
着床しないと成長しない受精卵ですら倫理的にアウトと科学の発展の邪魔をしているのに
ヒトの細胞でできている生物には倫理上の問題がないの?
いつものことだが、サヨクかかった人たちには論理整合性が全くないね

34 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:38:33.55 ID:atD4GMvm.net
>>3
これな

骨格筋なんか需要ねーだろ

35 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 00:59:56.06 ID:PXn4thIH.net
>>34
↓と書いてあるぞ
やろうとしても出来なかったんでは

世界各地で心臓や肝臓といった臓器の移植が盛んに行われている一方で、骨格筋の移植は非常に困難とされています。

骨格筋は死と同時に急速に劣化が進むため、ほとんどの場合、移植に間に合わない事情があるのです。

そのため事故などで手足に大きな怪我をした人が筋肉を再建するには、自分の体の他の部位から筋肉を素早く移植するしかありませんでした。

36 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 01:01:41.25 ID:PXn4thIH.net
>>33
論点が違うが、理由は書いてあるぞ↓


法規制を回避して、どうやってキメラを出産させたのか?

鍵となったのは、実験手順のわずかな違いでした。

研究者たちはブタの胚にヒトの胚性幹細胞を加える方法の代わりに、まず最初に筋肉がつくれないブタの変異胚を作成し、この変異胚に人間の筋肉の元となる幹細胞を混ぜたのです。

そして法律で禁じられているのは通常のブタの胚を使った前者の方法だけでした。

37 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 01:12:18.27 ID:atD4GMvm.net
>>35
心筋が無理だから骨格筋って流れは
10年以上前に自分の研究室でも先輩がやってたな

38 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 01:23:53.12 ID:N5UkOGP4.net
>>1
渡辺直美最低だな

39 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 01:37:57.46 ID:E1qBnRuG.net
弱そう

40 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 01:43:03.60 ID:L46gzqrH.net
豚権の保護を求めますん!!!

41 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 02:08:38.33 ID:Rbz0rOMJ.net
ニーナとアレキサンダーどこ行った?(´・ω・`)

42 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 02:26:39.53 ID:hq9DUZd1.net
>>41
ニーナ「オレが豚だと?」

43 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 03:31:01.57 ID:Q6aatDwH.net
>>9
それだ! モヤモヤが晴れたわ。

44 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 03:34:56.91 ID:srlOqc0o.net
俺の上司かよ

45 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 03:45:36.41 ID:3A5lWuHa.net
なるほど、豚の人工筋肉や内臓を人間に移植したいからイスラムへ圧力をかけていたわけか

46 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 03:56:57.06 ID:jnZkRBab.net
 
豚辺豚美

47 :[JP]:2021/04/01(木) 05:12:54.91 ID:0CZ2Euod.net
この筋肉を食べたら、それは豚肉を食したことになるのか、それとも人肉を食したことになるのか
豚肉を食したのなら、その筋肉を移植された人間は、少しだけブタになったのか

48 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 06:41:04.11 ID:jag8zcle.net
>>1
これでやっとヒラメ筋が捗るのか

49 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 07:17:34.09 ID:jW/fRttO.net
ヒトブタかブタヒトか…どうでもいいか

50 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:05:22.07 ID:R/ns1BWP.net
これが野に放たれるとオークに成るのね。
×=猿の惑星
〇=豚の惑星

51 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:06:05.07 ID:KGUNh3kN.net
直美さん?

52 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:10:03.71 ID:rlE/NUtF.net
めちゃくちゃ運動音痴な豚なんだろうなw産まれただけで後悔して自殺したいだろ

53 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:28:00.22 ID:ils3KP8j.net
おいしいの?

54 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:30:12.38 ID:WZcf+awi.net
マッドサイエンティスト感

55 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:43:08.54 ID:dfufJa5f.net
>>7
士郎正宗で知った

56 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 08:55:09.49 ID:0A/CmZ6N.net
>>1
後の新クロイツフェルト・ヤコブ病である

57 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:00:31.45 ID:XvgfynqJ.net
豚に人間のおっぱいができる遺伝子改良できんの?
膣の形状が人間そっくりとかにも

58 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:11:33.13 ID:xNF4Ee3B.net
顎顔面の扁平上皮がんとか、他所から自分の皮膚や骨を大きく切り取ってもってくるから、口の中に毛が生えたりしてけっして具合の良いものでは無い。
ぷたさんでもなんでも、自分と同じ遺伝子の皮膚や骨の素材を作ってくれるなら大喜びで使わせてもらう。
潰して肉を食べるよりよほど敬意をもった使い方だと思う。

59 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:17:22.83 ID:7rJmrWLf.net
こういう実験って必要なんだろうけど
豚が可哀相

60 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:29:11.97 ID:t5y8B18x.net
つまりファンタジー物のエロアニメがついに実写化出来るってこと?

61 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:32:19.56 ID:3N37L1CD.net
鋼の錬金術師みたいなことしてるな

62 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:45:40.92 ID:ucYIoj/I.net
日本が開発して、倫理的制約を課し日本の研究は遅滞させられた。
今回の結果はどうなの?
倫理的問題はないのか。
ヒトアジの豚の開発はいただけない。

63 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 10:05:44.68 ID:H+SB9uVh.net
>>14
羊でやるからお待ちください

64 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 10:10:28.99 ID:iBaPp2zK.net
ウイグルを救う技術

65 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 10:31:32.03 ID:NbYEA+yc.net
人間の血液で生きられる人間の血液を造血できる豚を作っちゃえば
もうなんでもできそうな気がする

66 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 10:34:49.62 ID:G1oL+vxS.net
人間の脳のキメラを作る可能性とか言っているやつがいるが
あたま大丈夫かというやつだね、脱法キメラだろうに。

67 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 10:42:50.47 ID:5Yda87Ei.net
>>65
献血集める機関いらなくなるな

68 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 11:10:28.22 ID:8MdzGI2w.net
「私自身はこの体形で幸せ」

69 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 11:10:34.65 ID:gnb5zTYx.net
>>35
みんな自分への移植用の豚を飼う時代が来るかもな

70 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 11:14:01.78 ID:tmykDnb4.net
>>6
キメラだけにな

71 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 11:26:18.45 ID:s9m9A+Ta.net
以下ナオミ禁止

72 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 11:29:58.61 ID:s9m9A+Ta.net
中国で人肉鍋流行りそう。羊、犬、人どれにしますか?なんて

73 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 12:17:24.48 ID:lFeTOdzK.net
元々イノシシにヒトの遺伝子入れて作ったのが豚なんだけどね

74 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 13:01:01.23 ID:A0wqrVM1.net
逆にゴリラの筋肉を持ったヒトも作れるのか

75 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 18:08:24.09 ID:s27I/XSn.net
豚の惑星になるのかよっ!!!

76 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 22:12:06.79 ID:65/jnNQf.net
セクシー女優の肉食べ比べセットとか売られるのかなキモ

77 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 23:10:48.62 ID:lTEKrl7O.net
間違えて豚肉を移植されそう

78 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 23:19:12.06 ID:xioYA7gH.net
これはあかん研究や

人権問題

79 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 07:40:07.69 ID:isKFzAv2.net
>>78
豚権やろ

80 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 08:22:57.17 ID:VsIJfRxU.net
これはFOPに有効だったりすんのか?

81 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 08:38:35.24 ID:/D27wCFI.net
チョーセンジンの脳を豚に
してあげよう。
少しはマシになるかも。

82 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 10:05:03.43 ID:kHnMKwPQ.net
渡辺直美もびっくり

83 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 19:27:17.10 ID:9X2wINzg.net
ドラクエ1でキメラに炎を吐かれた時の絶望感

84 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:07:59.87 ID:VxcYM74y.net
ワイのチンポに馬の遺伝子をだな

85 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 23:06:52.57 ID:VtZv3LnV.net
老化についてはどうなのだろう?
移植部分だけ細胞分裂の停止が早いと問題があるし、移植細胞が転移した部分に影響が起こる可能性もある。

86 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 23:22:29.99 ID:p2T4l6xL.net
MO手術でブタか
エースコックのワンタン麺のCMで主役はれるかな

87 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 23:39:31.82 ID:MXXFsAVX.net
この研究を進めたら限りなく人間に近い豚ができるのかな

88 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 05:59:38.45 ID:iZGqDTVk.net
猿ではなくて豚の方が人間に近いのはどうして?

89 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 13:22:58.77 ID:j5nszaAA.net
筋肉を松阪牛に換えたブタを作れ

90 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 22:03:17.80 ID:jTx/W8Lq.net
手とか足とか目とかつくれよ

91 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 22:54:42.89 ID:IPD/auv5.net
佐川さん歓喜

92 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 22:55:30.34 ID:IPD/auv5.net
>>88
特にそんなことはない

93 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 23:11:27.73 ID:WVGsnIy9.net
ブヒ ブヒ
(早く 殺して)

94 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 00:38:11.69 ID:MqcXVZT7.net
>>89
結局ビール飲まさないとサシが入らない悪寒

95 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 13:56:16.15 ID:WliccARo.net
>>1
姿は人なのか豚なのか

96 :名無しのひみつ:2021/04/04(日) 19:07:58.20 ID:C1MtKt7l.net
>>42
勘のいいガキは嫌いだねぇ

97 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 05:37:54.93 ID:/qk+Hkvd.net
美豚を揃えて皆様をお待ち致しておりますという風俗営業ができても、
それは売防法には触れないわけだ。だがいろいろな病気の感染が蔓延
する新たなる源の1つになるかもしれない。

98 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 20:59:39.00 ID:9PulhCR0.net
髪の毛はまだですか?

99 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 15:46:46.29 ID:i5qIPMgA.net
わたしを離さないで

100 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 19:49:01.52 ID:vT7ib6gI.net
俺の髪をはよ!
時間がないんや!

101 :名無しのひみつ:2021/04/18(日) 20:42:39.11 ID:uJdIbY81.net
臓器移植のためにブタの命を使うのも気が引けるね。

102 :名無しのひみつ:2021/04/25(日) 16:09:40.15 ID:9nwIM+sm.net
>>81
ならまずおまえが試さないとなw

103 :名無しのひみつ:2021/04/25(日) 20:13:17.40 ID:3oRhsWTg.net
豚の姿をした女とか。そういうのは餌を与えて繁殖用に使うとか。

総レス数 103
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200