2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】超高精度の文章を自動生成できる「GPT-3」は1日当たり45億以上の単語を出力していることが明らかに [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/31(水) 14:14:44.38 ID:CAP_USER.net
超高精度の文章を自動生成できる「GPT-3」は1日当たり45億以上の単語を出力していることが明らかに

 AI研究組織のOpenAIが作成した、自動で文章を生成できるAIの「GPT」は、リリース前に研究者が「非常に高精度なテキストを出力するため、あまりにも危険すぎる」と述べ、技術的な論文の公開を延期したほど高度な言語モデルです。
 このGPTの最新版である「GPT-3」が2020年6月に公開されており、わずか10カ月でGPT-3のAPIを利用するアプリケーションは300を超え、同APIは1日あたり45億単語以上を出力していることが明らかになっています。

 GPT-3 Powers the Next Generation of Apps
 https://openai.com/blog/gpt-3-apps/

 OpenAI’s text-generating system GPT-3 is now spewing out 4.5 billion words a day - The Verge
 https://www.theverge.com/2021/3/29/22356180/openai-gpt-3-text-generation-words-day

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月30日 12時30分
https://gigazine.net/news/20210330-openai-gpt-3-spewing-4-5-billion-words/

2 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:16:04.54 ID:BXFAiPEq.net
スカイネットが現実味を帯びてきたな

3 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:18:25.95 ID:Bk9TKReH.net
ネトウヨ書き込みの9割はこいつの仕業らしいな

4 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:19:43.84 ID:GhzMCjn7.net
Twitterと5ちゃんねるにしか書き込まなくなったら
本物のAI

5 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:22:03.26 ID:t0JfwVQy.net
日本語はまだ当分無理だろうな

6 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:23:53.71 ID:5eJ43xjV.net
アフィブログが捗りそう

7 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:24:05.60 ID:94IJN2iR.net
つまり工作・扇動活動が簡単になるってことだな

スパム・詐欺に騙されるバカも増えそうだな

日本語には対応できてないみたいだから数か月間は安全だな

8 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:26:09.07 ID:G1EkYfrX.net
はよボットチャットに応用してやw
ありきたりの回答して、参考になりましたか?とか
イラつくねんw

9 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:26:40.75 ID:4NwYFWN/.net
>>5
将棋でプロが敵わなくなったときも、囲碁は当分無理だろうなと言われていた

10 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:26:54.85 ID:q6ahrQZ3.net
AIが出力する差別や偏見を人間が矯正しようとしているのが既に喜劇だと思うんだ

11 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:28:23.19 ID:s0f2Q6TC.net
この手のスパムアフィブログ向けの文字自動作成ソフトって数年でみんな飽きて使われなくなるのを繰り返してる
何も新しいことですらない

12 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:31:29.69 ID:QOQ/3ZNR.net
うんこプーンもAIが始まりだしな、面白くなってきたわ。

13 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:33:24.62 ID:g+pcrZzA.net
45億語使ってAA作ってるのかも

14 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:34:48.94 ID:WlzbQ55g.net
大学入試の英単語のターゲット1900も30年前からAIがピックアップしてた件

15 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:39:19.41 ID:wfAvIkPC.net
すまん。俺もボットでちゅ

16 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:45:07.90 ID:o8xekqXg.net
文章もいいけど、独自のAAを作ってくれ

17 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:45:31.62 ID:NqY9xFlJ.net
>>2
GPT3「アメリカから多数の飛翔体が打ち上げられています。先制核攻撃と判断します」

18 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:48:12.05 ID:DHaKdZOh.net
人が何を考えているのかなんて、
ネットじゃわからん時代がきてるってことだ。

19 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:52:47.58 ID:lQ96Zz8B.net
俺らが喋る殆どが無駄な事なので、対象者の趣味分野+その日の天気・気温等からくる感情的な会話(暑いからアイス食いたいとか泳ぎに行きたい等)の文章を生成させりゃあ俺らよりコミュニケーション取れるだろうよ

20 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:54:36.99 ID:VjInL7Mm.net
つまりツィッタートレンドに上がってくるのってAI絡みってこと?

21 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:00:33.71 ID:lm1NNDxT.net
東大入試で合格点目指したAIはどうなってるんだ、現状?

22 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:37:19.37 ID:lwgXMoYi.net
直木賞、芥川賞、なども
囲碁将棋みたいに
AI作家が独占する時代が
来るのか?

青空文庫の内容とか、ネット上を流れる
ニュースとかツイッターとかブログとか
色んな情報を自動で収集して、与えられた
ジャンルとテーマに沿った小説を数秒で
自動生成して、ウェブサイト上に公開し
かつリリースニュースも流す。

世の作家達はどうなんの?
失業? 批評に回るの?

23 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:39:15.28 ID:G5kU0eJn.net
もう小説家もいらんしな。

ニュースの原稿もAIが書く。
世界の出来事をすべて自動で収集し、そのビッグデータからAIがニュースにふさわしいものを選択して、自動でニュース原稿を書いて、CGのヴァーチャル女子穴が合成音声で読んでいく。

映画や芝居の台本も、ヒット曲の作詞作曲も、これからは全部人工知能。
 

24 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:42:15.25 ID:ppcqbfb8.net
研究レベルではもう会話も自然に出来るようになってると思う

25 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:04:01.52 ID:B+0Kjs/s.net
このスレの半分はAIによる書き込み

26 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:25:38.13 ID:JAM/lWpy.net
昔寂しくてファービー買った思い出。
これからは携帯内の初音ミクと部屋で会話できるようになるんだな

27 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:25:44.94 ID:0dANLDs4.net
サルにタイプライターを叩かせてうんぬんという話か。
小説、絵画、音楽、およそ芸術なんて言われる分野は、所詮、有限なので、終わったな。
理系が文系を完膚なきまでに叩きつぶす日が目の前に来ている、あとちょっとだ。

28 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 18:13:44.77 ID:2CuEsidU.net
>>27
お前はAIに文章を教えてもらったほうが良さそうだぞ?

29 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:22:41.89 ID:r6xnWt9V.net
のろいの解き方。
氷を人差し指とその側面体側、中指、薬指、小指の手の甲側に指輪のように置いて解けるのを待つ。
これで体内ののろいが空気になって氷に入る。楽しんんでいる人だけ。しあわせな人だけ。
まずは、全身から煙のような何かが出た。氷には、皮膚から何かが出て、うごめく。
空気が入り、空気が移動したり、ひび割れたり、白くなったりする。

30 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:30:49.81 ID:ppaxc1R0.net
英語のブログ記事なんかはほぼ人間超えしてるみたいだよね。日本語はどうなんだろう。やってる人は当然いると思うけども

31 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:42:16.89 ID:7MuvDbV+.net
そんな精度いいならもっと話題になってるだろ

32 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:55:58.85 ID:FA4D/29W.net
つまり匿名の書き込みは全部無価値になるってことだな、だって区別つかないし、ってもう無価値かwww

33 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:56:14.57 ID:ft/P5AOM.net
肝臓悪そうだな

34 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:59:16.63 ID:WvecGYb/.net
結構前からシンギュラリティがどうのこうの言ってるけど一体いつ来るの
知能が指数関数的にどうのこうのって言うし、とっくにシンギュラってもいい頃じゃないの

35 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:01:43.83 ID:FA4D/29W.net
>>34
シンギュラリティの定義が曖昧やからやろ、結構な分野で人間越えはしている

36 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:19:15.01 ID:2JExrQDE.net
そろそろチューリング(テスト)コンテスト開かないと

37 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:38:10.26 ID:7v0g+/C6.net
日本語の翻訳が完璧にできるAIってあんの?グーグル翻訳もまだ微妙だろ。

38 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:21:09.53 ID:1QNU9fFy.net
今に掲示版などのSNSがAIの生成した文章によって埋め尽くされるようになるな。

そういったAIがメールを書いたり電話をかけまくって営業活動をするようになるな。
(人間の営業は枕営業だけになりそう)。

文章だけではなくて、キャラクターの姿も合成されたものになり、人間と見分けが
付かないリアルな顔やパーツ、服装、動作、つまりチューリングテストに合格する
ようなキャラクターが、しゃべり、聞き、考え、受け答えをする。政治家の秘書
代わりに大量に用意されて、そのうち政治家のスピーチや原稿も生成したり
代読したり、あるいは身代わり影武者になって演説や選挙活動をするようにも
なりそうだ。そうして割り箸を辞めようとかプラスティックのスプーンが石油
からできているという陰謀を暴いて、それを廃止に追い込んだりするんだろうか。

39 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:35:05.68 ID:5rL3XOmk.net
>>5
よりによってLINE社がそれを作ろうとしてるんだよなあ
サンプルは山のようにあるからな

5chの管理会社ではそういうのをやる予定は無いみたいだな

40 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:38:43.88 ID:5rL3XOmk.net
>>21
英語で185点/200点満点を叩き出して
英語に関しては東大行けるかもと言われ始めた

だがそれは、膨大な世界各国の英語試験
特に中国国内で行われた英語試験をサンプルにして
成功したものだとの事

それでAIは文章の意味が分からない、と主張している
ややAI否定派の女性研究者は、
「だから試験サンプルが日本にしかない、レ点一二点付きの漢文なんて
絶対読めるようにならない」と結んでいる

41 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:57:15.11 ID:WrlIUJv1.net
>>20
jpajtjtpmwd pgddk gaktupjn 7553746829
y

42 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:58:44.19 ID:WrlIUJv1.net
>>1
j-uv5lgpot yntrjG-m njhpt5m,
unxm5u-qjn-vn tgb y

43 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 22:59:01.05 ID:mc7D/7CG.net
そういや去年γ-GTPが高いって言われたのを思い出した。

44 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 23:01:10.62 ID:WrlIUJv1.net
>>43
p2tn6,jgamw tqjmd3t0? nuakj7h n5uphc
y

45 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 23:57:28.83 ID:XZmu4FEH.net
コツコツ毎日小説書いて3年で35万文字くらいだな

小説も自動生成される時代が来たら辛いわ

46 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 02:37:52.24 ID:LGpFF3E8.net
24時間、著作権フリーの新曲がじゃんじゃんと生成され、演奏されて、
そうして記録も録音もされることなく使い捨てにされて消えて行くように
なるのだろう。
 音楽も、小説も、漫画も、テレビドラマも、映画も、すべていっときの
もので単に時間を潰すためだけのものになるかも。作られて消える。
著作権は無し。

47 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 03:50:51.88 ID:+mG9zCwU.net
おれはもう旧型なのかー

48 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 14:12:59.07 ID:HXVOkSkW.net
この文書はAIによるものです

49 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 14:48:06.92 ID:Oq28Rs1B.net
猿がキーボード連打し続ければシェイクスピアを書けるを実践してるのか

50 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 14:56:11.47 ID:KOr1kn5+.net
>>34
シンギュラリティは2045年説が多い

51 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 15:06:55.95 ID:rMpa/baj.net
凄いよな
安倍政権を褒め称えるも民主党政権をこき下ろすも自由自在なんだぜ

52 :名無しのひみつ:2021/04/09(金) 22:31:45.17 ID:/qk+Hkvd.net
ストーリーとプロットだけ書いたら、シナリオや脚本、完成した小説の文章
とオプションで挿絵などまでを作り上げてくれるようになったら、人間は
文章そのものを書かずに、トリックネタとかそういったより高度な作業に
集中できるようになる。思いつきをあっというまに300頁の小説に仕上げる
ことができるとなれば、アイディアだけが作家の命ということになりそう。

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200