2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ゲームボーイでビットコインをマイニングする猛者が登場、単3電池4本で採掘可能 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/31(水) 12:17:02.30 ID:CAP_USER.net
ゲームボーイでビットコインをマイニングする猛者が登場、単3電池4本で採掘可能

 1989年に登場し、累計1億1800万台以上販売されたゲームボーイは、2017年になっても新作ソフトが登場したり、有志によってゲーム開発ソフトが公開されたりと、根強い人気のあるゲームハードです。
 そんなゲームボーイを使って、ビットコインのマイニングに挑戦する猛者が現れました。

 Mining Bitcoin on the Game Boy - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=4ckjr9x214c

 ゲームボーイでのビットコインのマイニングに挑戦したのは、セキュリティ研究家のstacksmashing氏です。
 stacksmashing氏は、イーロン・マスク氏がTwitterに「テスラの自動車がビットコインで購入可能になりました」と投稿したことをきっかけに、「ビットコインをマイニングしよう」と思い立ったとのこと。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月30日 11時46分
https://gigazine.net/news/20210330-game-boy-bitcoin-mining/

2 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:21:18.22 ID:g8Rmb0wJ.net
1円掘るのに1億年

3 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:26:14.28 ID:Bsd+7qWV.net
爪楊枝でトンネル掘るようなもん

4 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:28:46.79 ID:97T/Vtrl.net
まあファミコンで月に行けたくらいだし

5 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:34:28.72 ID:vRVG7KLY.net
成功できるんなら、他人にもらさないだろう。

6 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:47:47.23 ID:NRHPczZz.net
ゲーボーマイニング

7 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:57:07.05 ID:0dANLDs4.net
端末として使うということ?
8ビットCPUで、ほりほりは無理だよね?

8 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:10:41.84 ID:GGpMLbC1.net
仮想通貨奉納祭 2019
https://www.youtube.com/watch?v=ux47BwQJeOk
コロナさえなければ2020も開催してただろうな 

手動発電でマイニングするという機械もあった。

9 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:12:29.57 ID:gMFsqkdM.net
リカチョン、 上京ザイコ枠私立医大の頃から男遊びや
ゲームオタ投稿パソ通エッセイ寄稿

だが、プログラミングなど全くの音痴

10 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:50:28.55 ID:+4gTeuVX.net
ネットに接続するのにラズパイ使うなら、ラズパイで掘れよ

11 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 14:01:51.33 ID:XkeJ4hnJ.net
電池交換の回数半端なさそう

12 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:09:49.17 ID:vL1xaJqZ.net
たったの125兆倍遅いだけで掘れるよ!ってだけだわな
電池代も回収できない
でもこれが可能となれば余ってるドリキャスが!?
・・・
・・・久々にPSOをオフラインやるか

13 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:48:31.69 ID:7EtpBnSI.net
>>4
この場合メインフレームは計算尺だろw

14 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:53:21.33 ID:zD+fd5AO.net
>>1

「マイニング」ということ自体が、ワケの分からん寝言だからな。

詐欺師が良く使う「専門的知識らしきものをヒケらかして相手をケムにまく」ってそのもの。

15 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 15:58:50.55 ID:2UjE6Iqs.net
>>1
単3電池代すら稼げないオチしか見えないんだがw

16 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:11:08.90 ID:BmiQxMqs.net
ゲームボーイをネットにつなげるのに使ってるラズパイでマイニングしろよ(笑)

17 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:14:56.54 ID:snLGdDNh.net
あきらかにネタ改造なのにコスト心配してるヤツってなんなの

18 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:18:15.26 ID:ilno241c.net
詐欺師のパフォーマンス

19 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:41:48.33 ID:egi4T75Y.net
>>2
侘び寂びすら感じる

20 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:45:42.66 ID:7HOHpkGJ.net
>>17
ボケとツッコミの定番

21 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:58:49.01 ID:9j63Mz5i.net
そういうゲームを作ってみましたってことだろ
売れれば儲かるだろうしw

22 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:58:56.28 ID:2YifXxAw.net
マイニングで毎日5万くらい収入がある

マイニングのために戸建て住宅を賃貸してるけど、平均で月に90万円の純利益遠出してるよ

23 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 18:05:19.60 ID:avJTy4Ql.net
>>20
ボケの為にここまで技術と能力のムダ使いするのか。凄いが全然羨ましく無いw

24 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 18:13:22.20 ID:eln//d8V.net
電池代くらいは稼げるの?

25 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 18:28:41.16 ID:To0y2hRc.net
>>1
125兆SET作れば互角に戦える
でもゲームボーイって130兆個も売れてたっけ?

26 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 18:49:26.15 ID:WnIB7wWi.net
運良く掘り当てれば3600万円くらいか?
マイニングプールに参加しても小数点にすらならんだろうから、
兆分の1の可能性に賭けた方が夢があるな

27 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 18:52:03.62 ID:avJTy4Ql.net
>>20
ボケの為にここまで技術と能力のムダ使いするのか。凄いが全然羨ましく無いw

28 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 19:08:12.57 ID:QLaRxRlB.net
>>27
こういう試みで結果出しました、ってアピール大いに使う国でしょう

29 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 20:00:37.04 ID:oTcVovJ5.net
そもそもマイニングって何?

30 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:31:23.08 ID:d+T6/EMm.net
>>1、単なるねずみ講、

要は教材売りでマイニング機器を買えば儲かると平成初期と同じノリ。
気づけは使いようの無い私物かゴミかに変わってる。

31 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:33:53.86 ID:I0heRNtA.net
電力を風車や太陽電池で供給すればよい

32 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:41:06.44 ID:+5Oqj7Es.net
実家に眠ってるバーチャルボーイでも採掘できる?

33 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:43:33.05 ID:9Ct+OKlc.net
ゲーム機だとPS3のcell使ったりすんのが良いんじゃね?

34 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 21:54:51.80 ID:fUFJA0P9.net
マイニングって結局は電力をコインに変換しているってことだよな…

35 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 23:22:11.98 ID:WnIB7wWi.net
>>34

実際はコインを誰かの財布から別の財布に移すのに電力使ってるってイメージが正しい
莫大な電力が必要だから、勝手に増やすみたいなインチキが難しい
コインそのものはただの数字、ものすごく改竄が難しいってだけ

36 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 06:56:14.56 ID:OLxXkINw.net
これノード立ててるだけじゃないの?

37 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 09:50:58.56 ID:w3ittVYR.net
宝くじ1枚で1億当たることもある

38 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 17:24:14.68 ID:WCjo0MP2.net
ゲームボーイやファミコンでマイニングするのはファッション的には似合うんだよな

39 :名無しのひみつ:2021/04/01(木) 19:50:00.01 ID:Ki0tMdWk.net
>>34
お前のスマホは電力でテキストを表示してるだけだぞ

40 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 11:48:42.82 ID:qYV90QEL.net
>>36
ノード立てるまでが大変だろ
ゲームボーイ用のバイナリなんてないだろうし

41 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 12:36:08.52 ID:jAVhtM74.net
PCと通信してくれてるラズパイに全部任せれば

42 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 13:29:40.45 ID:B8ete8F+.net
富岳のフルパワーで掘ってみて欲しい。

それはさておき、ビットコインで良く使われるハッシュの演算を
専用回路あるいはFPGAで実現すれば、効率が上がらないかな?

43 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 18:35:26.55 ID:qYV90QEL.net
>>42
今どきCPUで掘ってるやつなんか学習とか遊び目的の連中だけだ
GPUだってバカみたいに高騰してるから採算がとれてるってだけ
業者はみんな専用回路でやってる
ハッシュの計算力だけ売ってくれるサービスもある

44 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 20:17:37.07 ID:WXAUwn82.net
>>43
嘘つけ
専用回路なんて汎用性の欠片もなく扱いづらい上に価格だけバカ高くて一部のマニアが使ってるだけ
どうせどっかのユーチューバーの発言を鵜呑みにしてるんだろうけど信じるなよ

45 :名無しのひみつ:2021/04/02(金) 22:52:38.05 ID:qYV90QEL.net
使いづらいとか高いとか、素人が自分ちで掘る時の話なんかしてねーしw
何だよユーチューバーってw

46 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 02:07:21.64 ID:AjX2rnV7.net
バズった広告料の方が儲かりそう

47 :名無しのひみつ:2021/04/03(土) 14:31:01.07 ID:sIBctnRj.net
>>44
掘るだけのために使うものになんで汎用性がいると思っているのか
これが分からない

48 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 20:42:53.06 ID:lDhTx1fN.net
>>41
それ電気代回収できないってようつべで見たぞ

49 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 22:01:42.25 ID:DhPkIiEL.net
>>4
月には絶対行っていない。

50 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 22:31:07.19 ID:p2uz2h5p.net
>>3
マイクロ共鳴装置で転送機の磁気を中和するようなもの。

51 :名無しのひみつ:2021/04/20(火) 07:51:33.90 ID:EQnY1RYN.net
>>16
俺もそうオモタ

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200