2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロボット】破壊されても自らを修復しながら泳ぎ続けるサカナ型ロボットが開発される [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/31(水) 11:59:48.05 ID:CAP_USER.net
破壊されても自らを修復しながら泳ぎ続けるサカナ型ロボットが開発される

 損傷した金属を動物の骨のように修復する技術や、自己修復ポリマーを用いたロボットハンドなど、ロボットの自己修復に役立つ技術が多く開発されています。
 カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは新たに、切断されても自己修復し、水面を泳ぎ続けるサカナ型ロボットを開発しました。

 Swimmers Heal on the Move Following Catastrophic Damage | Nano Letters
 https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acs.nanolett.0c05061

 切断されても自己修復して泳ぎ続けるサカナ型ロボットがどんな感じなのかは、以下のムービーを見るとよく分かります。

 Small robot swimmers that heal themselves from damage - Headline Science - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=ReQZitq1s2s

 研究チームは、人間が立ち入ることが困難な場所でも、自己修復しながら活動し続けるロボットの開発を目標としているとのこと。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月26日 07時00分
https://gigazine.net/news/20210326-swimming-robot-heal-itself/

2 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:00:37.87 ID:bE9QH8Zb.net
スカイネット社から一言↓

3 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:08:07.37 ID:g+pcrZzA.net
バトルホッパーだかアクロバッターがそんな設定

4 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:16:11.81 ID:ni+oACQ9.net
ダライアスか

5 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:22:38.25 ID:RG5doXxI.net
げえぇ!
コイツはクソだぜ!

6 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:22:57.64 ID:cbYcMOn2.net
いつもタコに捕食されてる小魚の群れが
タコに噛み付いて切れ目入れてからの反撃
集団食い千切り動画は圧巻

7 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:31:21.56 ID:RYhhR8gk.net
よしっ!
福一に投入や!

8 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:36:25.60 ID:f9buwqBU.net
来年あたりオモチャ化かな?

9 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 12:47:35.48 ID:v5WKhaVJ.net
そのうち池の水抜く番組で捕まりそうだな。

10 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:01:45.31 ID:wfAvIkPC.net
これは科学の研究ではありません
おもちゃの新製品の研究です

11 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:09:51.60 ID:vL5hZO+l.net
生物コピー

12 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:13:50.65 ID:67EDpgE/.net
修復なのこれ
磁石でくっつくだけじゃない?

13 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 13:41:37.75 ID:RpKb6OO8.net
本物は血管で供給と廃棄物除去行ってんだよな
アンドロイドレベルにはまだまだ距離がある

14 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 16:15:59.69 ID:wAgAb+5O.net
50年前に小学校門前で的屋のおっちゃんが売ってた奴ちゃうんか?
鼻の油で動き回るんや

15 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 19:11:44.53 ID:QLaRxRlB.net
>>1
無惨細胞でできた鬼

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200