2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火山】富士山が噴火したら…溶岩流、相模原・小田原にも到達と予測 ハザードマップ改訂 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/26(金) 16:44:00.07 ID:CAP_USER.net
富士山が噴火したら…溶岩流、相模原・小田原にも到達と予測

 山梨、静岡、神奈川の3県などでつくる「富士山火山防災対策協議会」は26日、富士山の噴火による災害予測地図(ハザードマップ)を17年ぶりに改定した。
 最大規模の噴火の場合、溶岩流が神奈川県相模原市や小田原市まで到達するなど、改定前より被害範囲を広く想定している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

読売新聞オンライン 3/26(金) 14:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c17495280ba21405dcfc1e00a4ae284215086a

2 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 16:48:34.71 ID:CUCbdHHR.net
楽しみ楽しみ。

3 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 16:52:59.69 ID:KIF7Jc3c.net
日本分断される

4 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 16:54:12.46 ID:sUa99fA1.net
>>1
むしろその程度の被害で済むのか?って感じなんだが。

5 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:03:18.75 ID:TsE3Z6+4.net
600倍の阿蘇山の方が怖いだろ

6 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:05:25.72 ID:sXoo/AoM.net
ドラゴン頭かよ・・・洒落にならんな、東海、中部大地震とSETされたら
日本はヤバス

7 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:13:29.32 ID:HluoXq9v.net
>>6
北陸新幹線全線開通すれば東西の移動が保てる

8 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:20:54.81 ID:xgyd0h2W.net
一度まっさらにして、関東平野をもう一度均してから、やり直す、のも、有かもな

9 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:24:31.63 ID:+QKl8oq5.net
神奈川から高知の太平洋沿岸に住んでる人ってすごいと思うわ
大地震や津波が来るってのに
ずっと住んでる
俺にはできん

10 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:34:46.94 ID:714Cr3vL.net
誰だよ?被害にあうのは東京で静岡、神奈川は無事って言ってたのは。無事じゃないぞ。
静岡全滅だぞ。まあおごり高ぶった川勝と静岡県民の自業自得だがなwww

11 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:47:24.53 ID:pGj6XBT4.net
そう言えば、西暦 1000 年の前後、白頭山が大噴火して、
一時期、朝鮮半島のヒトはいなくなったそうだ。
その後、ツングース系の人々が、朝鮮半島に移り住んできた。
それが現在の朝鮮韓国人。そういう説を聞いたことがある。

12 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:50:42.56 ID:JXzGyimB.net
兄の国が助けてくれるさ

13 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:50:43.14 ID:EpV8K/sO.net
吹き飛ぶものがないように、富士山を削って平らにして、その削った土や岩石で
埋め立てすれば、領土が増えるよ。

14 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:55:13.12 ID:HQ3rXifB.net
阿蘇も噴火したら
住むとこなくなるな

15 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 17:58:33.70 ID:HluoXq9v.net
>>13
マグマだまりまで掘るのか

16 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 18:26:16.72 ID:bD9/mrr8.net
ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている

http://hugee.dbalas.ru/kvZd/086722059.html

17 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 18:46:40.50 ID:0dk521oS.net
ハザードマップは山頂付近の噴火想定してるけど山頂からと限らないからなあ

18 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 18:56:19.66 ID:zq1UxqE5.net
地熱が沸いてくると前に向きに捉えるべき?

19 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 19:14:22.78 ID:pLHpkwf0.net
>>1
https:
//www.yomiuri.co.jp/science/20210326-OYT1T50165/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/03/20210326-OYT1I50046-T.jpg

3/26
富士山溶岩流、到達早まる 噴火マップ17年ぶり改定―対策協 [ひよこ★]
https:
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616739846/
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202103/20210326ax02S_o.jpg

20 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 19:26:37.72 ID:USVPWTb4.net
2012/01/30
富士山がフルパワー噴火したら関東はどうなるの?
http:
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327882004/
1/29
東大名誉教授が富士山噴火を警告 「噴火の可能性は高まっている」
http:
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327832737/
9/17
【日本オワタ】大震災で火山噴火誘発の懸念 20世紀以降、巨大地震の後には周辺で必ず大噴火が起きている 富士山の噴火はあり得る!
http:
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1347846137/
大震災で噴火誘発の懸念 マグマ発泡か、数年は警戒必要
https://blog.goo.ne.jp/dxo186556_001/e/a5ecba3c66dfe039488945a53f4f361e
2014/10/15
【話題】 御嶽山噴火を的中させた地震学者が警告! 木村政昭・琉球大学名誉教授 「富士山は5年以内に必ず噴火する」
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413341202/
2015/03/10
【社会】 「M9巨大地震から4年以内に大噴火」 過去の確率は6分の6 [NEWSポストセブン] [転載禁止]c2ch.net
https:
//daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425932849
2020/12/14
【地層調査】4千年地層に14回の噴火火山灰 富士山研究の調査公開 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1607935043/

2020/06/12
悲報 コロナ渦で報道されないが、西之島の噴火によりどんどん島が巨大化してる模様。今年だけで倍近くなる※画像 [904158236]
http:
//leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591973568/
これら一連の活動で噴出したマグマの総量は、日本史上最大規模と言われる富士山貞観及び宝永噴火、桜島大正噴火をはるかに凌ぐようだ。

21 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 19:59:12.39 ID:SL1eFo3V.net
>>1
記事元の画像見に行ったけど小田原への溶岩の流れ方に悪意がありすぎだろww
独特の地形なんだな〜

22 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:01:24.05 ID:ZhYezp5P.net
>>1
町田は許されたな。
さすが大東京町田。

23 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:03:37.93 ID:xO2g8Vxz.net
静岡で列島が分断されるな
生き残るのは西と東どっちだ

24 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:08:28.34 ID:a8jCYQc0.net
与太の実験都市はヤバいね

25 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:20:34.43 ID:Iorruhtd.net
富士山より箱根がヤバいのでは
箱根の火砕流は横浜まで来てたとか

26 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:25:15.33 ID:E5wxmGki.net
原子が成育する後が小惑星。10億m=10億t。

27 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:26:03.46 ID:E5wxmGki.net
BQ@EW@3.

28 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:27:12.84 ID:E5wxmGki.net
commisiomm/HC/BB.

29 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:29:37.14 ID:E5wxmGki.net
原子でできた惑星。

30 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:30:29.44 ID:E5wxmGki.net
もなとにらみあい

31 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:36:51.48 ID:E5wxmGki.net
小いさい空母よね。でかい小惑星。100000000000000000mるるるくくくく。

32 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:38:36.25 ID:E5wxmGki.net
組み手が世である、会話するな。

33 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:40:07.41 ID:E5wxmGki.net
とたとためろんるるきん。

34 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:44:44.70 ID:E5wxmGki.net
不愛。

35 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:46:28.13 ID:E5wxmGki.net
くくくくくくくくくくくくくくくく

36 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:47:08.55 ID:E5wxmGki.net
らららららら、らららら。

37 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:49:42.10 ID:E5wxmGki.net
せせせせせせせせせいや。

38 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:52:57.54 ID:E5wxmGki.net
ダンダンだうだぬる。すすいいいいいいいいいそそそそそそそそそそそそへへるるるる。

39 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:53:48.22 ID:TJMgly6C.net
みんなすっかり関東大震災のこと忘れたよな
相模湾沖、三浦半島で起こったら神奈川だけで5万人は死ぬから

40 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 20:54:20.98 ID:E5wxmGki.net
務めること。

41 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:00:38.70 ID:AkUQYiP1.net
>>8
富士山が大噴火して関東地方が復興困難な状態となれば
原則無住の地として天然ガス開発に注力すべし

42 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:14:47.52 ID:ZQHU03UJ.net
マジ話、富士山が噴火しても
大したことないんだよな。

姶良とか阿蘇とかが大噴火したら九州全滅くらいの影響があるけどな。

43 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:18:50.71 ID:t7QRJmmt.net
富士山噴火したら東名と中央が埋まって
西からの陸路の物流が新潟周りの関越のみになったら
首都圏終了のお知らせ

44 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:23:40.99 ID:EpV8K/sO.net
大正時代の関東大震災なるものは、本当に酷い揺れだったのは
横浜のあたりのはずなんだが、あの当時は横浜はあまり人口もなく
基本は港湾と農村地帯だったから、そんなには人は死んでいなかっただけ。

でも今は山を削って作った台地などに住宅が沢山立っているから、
再び同じような地震が来たら、横浜はずっと危険かもしれないな。

45 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:40:02.40 ID:C3QTXLJA.net
>>11
朝鮮語の原型はアルタイ山脈で出土したとか
昔テレビで見たことある
アルタイ地方のDNAはチョン半島だけじゃなくだけではなく
九州や中国地方、北陸、関東、東北も濃いとか言ってたな

ちなみに富士山と阿蘇山と白頭山は下でつながっていて
全部噴火したら中国東部、北朝鮮北部と九州北部、中部地方は10年住めなくなる

46 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:53:33.10 ID:Fd8sG9cP.net
夕方、富士山の方向に地震雲っぽいのが見えたんだよな、、、、

47 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 21:57:52.45 ID:zS+pyMey.net
50Kmまで溶岩来るとか怖すぎるな小田原までとか

48 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 22:11:42.98 ID:5A/4nx6L.net
富士山はもうしばらくは眠りつづけるでしょう。
でもいつ覚醒しても不思議じゃないかもね。

49 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 22:28:48.40 ID:lMf3w3EK.net
>>42
喜界カルデラの破局噴火は、海を伝って九州まで火砕流が流れたらしいが、どういう光景なのか、想像すら付かない。

50 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 22:57:31.73 ID:a4LjQ86v.net
富士山噴火したら、その時点で日本全国終わりでね?まぁ、噴火の規模にもよるのかもしれんが。

51 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 23:04:06.15 ID:EPAw73ne.net
>>50
政府・民間問わず、大体の自然災害の予防策は
想定以上の規模で起きて失敗してる
富士山爆発したら、規模にもよるだろうが
山頂火口からモロに大爆発した場合はマジで>>43の言う通り終了になる
ヤンマガで連載していた「ドラゴンヘッド」が最悪の場合に近い

52 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 23:20:24.67 ID:67sCnqym.net
>>39
そもそも関東大震災(相模トラフ巨大地震)は俺らの代に起きると想定されてないし。

53 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 00:10:46.87 ID:/jiXuuAV.net
「富士山が噴火する!」という風評が流行ったのって1984年だっけ? なつい

石橋克彦の東海大地震くるくる詐欺もなつい

54 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 00:29:54.34 ID:evtz2MPL.net
フォッフォッフォッ
フォッサマグナぁ?

55 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 00:32:15.17 ID:YsytG1WI.net
>>19-20
●◎●平安時代前期、貞観時代(859-877年)前後の地震史と現代との対比●◎●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328549196/487-488,490
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328549196/487-488,490,471,525,526,536,491,472-473,477-479,484-486,518,474,476,501

56 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 03:00:39.17 ID:ED1YxUjH.net
>>1
今のこのコロナの状況を見るに、ただ噴火して灰が降るだけなのに大パニックになるだろうね。
灰が体の中に入ったらなんだとか、目に入ったら失明するだの。
とことんマスコミが煽りまくるだろう。
そんな時は冷静になって鹿児島県民に相談してみよう。
雨が降ったら流れて綺麗になるよって教えてくれる。

57 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 09:35:56.09 ID:Bw6ulHxk.net
ウーブンシティーも一応危険範囲に入ってるな

58 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 18:24:29.68 ID:FBIcMvVD.net
富士は日本一の山♪

59 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 20:50:50.59 ID:jlR1vs0q.net
火砕流や泥流が相模川を下り、相模湖、城山湖を直撃という可能性はあるのだろうか。
ダム崩壊は断層破壊と同時に火砕流泥流直撃という可能性の元、相模湖下流の防災対策
もたてておかねばなるまい。

津波が海から来るだけではなく、山から来るかもしれないのだ。

60 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 13:53:44.14 ID:40BbIc0W.net
>>59
箱根山のカルデラ噴火の時には火砕流が横浜まで流れてきたらしいから、富士山が山体崩壊するようなカルデラ噴火が起きたら火砕流が横浜まで到達するかもしれない。
富士山でカルデラ噴火が起きた証拠はないら杞憂だろうが、万が一富士山がカルデラ噴火するよう超巨大噴火だと、日本だけじゃなく世界的にかなりヤバそうなとになりそうだけどな。

61 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 15:18:30.98 ID:jD6fHRv1.net
>>43
船で運ぶ手もあるし、そもそも食料なんかは元より大半が輸入だし、
再開通させるまでの間くらいどうとでもないりそう。

62 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 17:50:59.62 ID:qHEgT9GR.net
富岳を使えば良いんだよ。

63 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 19:55:10.76 ID:HfsFSKk6.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202103/20210326ax02S_o.jpg
【図解】富士山溶岩流可能性マップ


https://hoken.kakaku.com/kasai/select/funka/
噴火による被害は保険で補償されるの?

保険料にも影響出てくるでしょうね

64 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 19:56:45.59 ID:HfsFSKk6.net
>>63

書き忘れた

保険料が上がるか上がらないかは
まずは問合わせたほうが良いでしょう

65 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 20:23:48.81 ID:mGg9Bihv.net
>>1
小田原に溶岩が到達するなら山梨(甲府盆地)は壊滅だな。

66 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 22:39:26.51 ID:8O2rz6Y7.net
富士山が噴火したら、災害はもちろん心配だけど、
噴火の場所によっては美しい富士山の形状が崩れないかも心配。

67 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 22:49:43.69 ID:7fkbkZQ4.net
>>66
過去の噴火では、山体が崩れても、噴火が継続するので数十ー数百年で元のように美しい円錐形に戻ってきたみたいよ

68 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:11:40.38 ID:d+LJ0kmG.net
きれいだろうね、溶岩。

69 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:12:57.23 ID:d+LJ0kmG.net
今、改定することにした意味はあるの??

70 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:24:38.76 ID:VbpFUCTm.net
鬼界カルデラが破局噴火した場合のハザードマップもついでによろしく

71 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:25:15.82 ID:uzU0+HpG.net
相模原まで来るの?

72 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:28:07.61 ID:cyu7Pcip.net
宝永の噴火口や崩れているところもあるので小規模噴火でリホーム

73 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:43:42.04 ID:xnWDWbvO.net
女性漫画家もうすでに引退した
たつき諒さん の「私が見た未来」によると
2021年か2036年のどちらかの8月20日に富士山が噴火。
これがまだ彼女が見た未来で実現していない 二つのうちのひとつ。
実現してないあと一つは2026年の夏
の横浜大津波

74 :名無しのひみつ:2021/03/28(日) 23:53:45.57 ID:xnWDWbvO.net
>>73
【たつき諒】日米予知能力者
「南海トラフ地震は202X年」で完全一致
【シルビアブラウン】
https://m.youtube.com/watch?v=ibLwM2L7LiI

75 :名無しのひみつ:2021/03/29(月) 00:13:53.37 ID:SYRIVl9b.net
新幹線通勤移住するなら小田原でなく宇都宮だな

76 :名無しのひみつ:2021/03/29(月) 03:12:45.82 ID:p0qG5T8B.net
溶岩量設定を倍に増やしただけ
なんとでもいえる

3倍じゃないのは
おそらく3倍だと半端ない結果になるから(都に達するとか)避けたでしょう
なんとでも設定できる

77 :名無しのひみつ:2021/03/29(月) 16:02:24.16 ID:Wj5QuTu7.net
>>19
3/27
富士山が噴火したら、神奈川7市町に溶岩流も「まったくの予想外」 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616918381/
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210327-00050106-yom-000-37-view.jpg
【/^o^\フッジッサーン】 富士山噴火 被害予測を改定 溶岩は数十キロ以上離れた地域にも [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616783391/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210326/K10012938571_2103261939_2103262149_01_04.jpg

78 :名無しのひみつ:2021/03/29(月) 16:33:36.69 ID:z/qka5lx.net
>>43
北陸回り、長野回りとか選択肢はいくつかある

79 :名無しのひみつ:2021/03/29(月) 18:53:23.68 ID:mWxxrrC7.net
>>76
単純に余裕見て倍、ってことかと。
3倍・4倍と言っててもキリないしな。

まあ従来版と2倍版のマップ見比べる限り3倍・4倍にしても
影響範囲はそこまで極端には変わらんと思う。
3方はほぼ山でガードされてるので駿河湾に流れ込む溶岩が増えるんだろう。

80 :名無しのひみつ:2021/03/31(水) 07:52:34.65 ID:WfMTaKAh.net
>>19
2018/05/01
【災害】富士山噴火 火山灰 23区で10センチ 噴火被害想定案 対策議論へ[05/01]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1525158929/

81 :名無しのひみつ:2021/04/05(月) 14:07:08.64 ID:Co6qKqZQ.net
2021年8月がXデー その次は横浜へ津波が押し寄せる

82 :名無しのひみつ:2021/04/05(月) 17:56:21.42 ID:oTJvK64u.net
希臘神話 全員皆殺し

83 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 07:28:48.76 ID:C0uySQm5.net
イタリアのポンペイのように東京がなったら悲しいだろうね。
火山灰が1メートルぐらい積もったら、その後始末は雪かきの
ていどでは済まないし、なんといっても噴煙も火山灰も有害だ。
火山に太いパイプをぶち込んで普段からガス抜きをして
爆発をさせないようにしつつ、その熱や蒸気を使って発電を
行うようなことはできないものだろうか?

84 :名無しのひみつ:2021/04/10(土) 10:21:17.70 ID:eeX6U6+A.net
なんで浅間山の大噴火のシミュレーションを公表しないの? あるでしょ

85 :名無しのひみつ:2021/04/12(月) 04:46:59.93 ID:7bpM75EQ.net
>>20
2016/06/06
“700万人瞬殺”の悲劇を防げ──阿蘇山・カルデラ噴火の恐ろしさ
https://www.gqjapan.jp/culture/column/20160606/mount-aso-the-supervolcano
2019/10/07
発生確率1%!日本で必ず起こる被災者1億人の破局噴火とは
https:
//alis.to/tomaru/articles/K0Zq7D40ybbe

4/11
鹿児島県十島村で震度4の地震 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618142982/649,668

86 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 21:22:38.16 ID:Pfwuh90F.net
>>56
火山灰はガラス質なので、目や肺に入ると傷がついて危険。

87 :名無しのひみつ:2021/04/16(金) 18:35:13.79 ID:T1rN0y3x.net
>>19
4/14
【火山】富士山噴火を想定 溶岩流シミュレーション動画を山梨県が公開 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1618372166/

88 :名無しのひみつ:2021/04/19(月) 19:03:13.57 ID:kNNFdpiG.net
>>87
4/19
富士山噴火の溶岩流が市街地巻き込んですごい 触れたら火傷しそう [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618813351/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/04/20210413-OYT1I50125-T.jpg

89 :名無しのひみつ:2021/05/16(日) 08:56:20.78 ID:0EaN5lk1.net
2018/06/04
キラウエア火山噴火は日本の巨大地震と富士山噴火の“引き金”だった! 過去データで完全判明、今すぐ備えを確認せよ!
https://tocana.jp/2018/06/post_17060_entry.html

90 :名無しのひみつ:2021/05/23(日) 06:20:39.61 ID:4u9dsUD6.net
>89
5/20
【防災】富士山は「いずれ噴火する」 『富士山噴火ハザードマップ』改定 想定される“都市機能完全STOP”最悪のシナリオ[05/20]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1621522298/1-2
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/5/4/620/img_5481955165ebba28f65fa8f8b58d2c1c1175368.jpg

91 :名無しのひみつ:2021/05/23(日) 17:51:26.76 ID:nyJ/Zk45.net
5/23
【国際】 コンゴのニーラゴンゴ火山が噴火、東部ゴマに避難命令 空港に溶岩 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621743949/52

92 :名無しのひみつ:2021/05/24(月) 12:51:18.29 ID:w5fhPJml.net
>>88>90
5/14
もし富士山が噴火したら…火山学“権威”が被害予測
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000216063.html

93 :名無しのひみつ:2021/05/25(火) 20:02:52.89 ID:OKHBae2G.net
5/25
【火山】小さすぎて検知できない火山のマグマポケット、噴火の恐れも 世界各地にあるかもしれない「小さな時限爆弾」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1621911808/5

94 :名無しのひみつ:2021/05/27(木) 17:05:42.50 ID:kQKasz6x.net
>>89
2018/05/04
【米国】ハワイのキラウエア火山が噴火、住民約1万人に避難勧告
http:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525409360/
5/5
【米国】キラウエア噴火のハワイ島、M6・9の地震発生
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525482396/635
【火山/環境】ハワイ島キラウエア火山 日米衛星がとらえたマクロとミクロの変化[05/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1525936402/16

2018/06/03
【ハワイ】82棟の住宅のみ込み…キラウエア火山の噴火は沈静化
http:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528007474/
2018/06/08
【ハワイ】キラウエア火山噴火 溶岩流、住宅600戸破壊
http:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528431570/

2018年05月16日
ハワイ島噴火が引き金? 富士山噴火で一千万東京がゴーストタウンと化す
https:
//wjn.jp/article/detail/4529214/

95 :名無しのひみつ:2021/05/27(木) 17:05:57.91 ID:kQKasz6x.net
2021/03/09
【地震】100年続く噴火の前兆か、アイスランドで群発地震 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615282032/1,52,59,61,63

96 :名無しのひみつ:2021/05/28(金) 16:39:53.61 ID:S1yiTNt2.net
>>91
2021/05/27
【火山】コンゴの火山が噴火、なぜこんなに危険なのか? ニイラゴンゴ山 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1622079335/26

97 :名無しのひみつ:2021/06/02(水) 11:57:50.41 ID:dKff9rCW.net
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
恐喝に麻薬や銃の密売、最近はコロナに乗っかったマスク転売にワクチン詐欺をしてるのもいるし完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。

ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ

危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。

98 :名無しのひみつ:2021/06/12(土) 13:53:56.46 ID:59YfG5ZA.net
>>19>89
6/12
富士山は“噴火スタンバイ状態”と専門家 2021年は世界でも噴火多発
https://www.news-postseven.com/archives/20210612_1666452.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2021/06/04/fujisan02_illust.jpg
3.11後「マグマ溜まり」直上の岩盤にヒビが

 4月25日、鹿児島・桜島が、上空2300m超まで立ちのぼる噴煙を伴って噴火した。その瞬間、雷鳴のような爆音が轟き、近隣住民は背筋を凍らせた。今年は海外でも噴火が相次いでいる。2月にヨーロッパ最大の活火山であるイタリア・エトナ火山、3月と5月にインドネシア・シナブン火山が噴火。5月22日のコンゴ・ニーラゴンゴ火山の噴火では、30人以上が死亡、5000人以上が隣国に避難した。

... そして、次の噴火のきっかけになるとみられているのが、マグニチュード(M)9.1と予測される南海トラフ巨大地震だ。 「1707年、南海トラフを震源とするM9クラスの宝永地震が発生し、その49日後に富士山の宝永噴火が起きました。南海トラフ巨大地震が起きたら、発生から約1か月後に富士山が噴火する可能性があります」(鎌田氏)  政府の地震調査委員会は南海トラフ巨大地震について「今後30年以内に70〜80%以上の確率」で発生するとしているが、鎌田氏は「2035±5年、すなわち2030年代には必ず起こると考えるべき」と警鐘を鳴らす。その日は、確実に迫っている。

99 :名無しのひみつ:2021/06/13(日) 22:35:11.78 ID:3QLGx+Cj.net
富士のマグマは泥水のように流れる
速度が早いから被害範囲も広い

100 :名無しのひみつ:2021/06/19(土) 19:02:28.39 ID:IYKb969r.net
>>98
6/18
【火山】白頭山大噴火なら日本に影響も [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1623983006/75

総レス数 100
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200