2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロケット】急拡大する宇宙ビジネス市場での立ち位置…JAXA新型ロケットH3、正念場の1年 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/25(木) 11:02:25.41 ID:CAP_USER.net
急拡大する宇宙ビジネス市場での立ち位置…JAXA新型ロケットH3、正念場の1年

 2021年3月17〜18日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が開発する新型ロケット「H3」の機体が、初めて鹿児島県の種子島宇宙センターで射点(打ち上げ地点)に姿をあらわした。

 今回初めて、第1段、第2段、エンジン、個体ロケットブースター、フェアリング(ロケットの先端部、衛星を格納する部位)を統合した機体のタンクに推進剤を注入する「極低温点検」と呼ばれる試験が実施された。

 この試験では、機体を整備組立棟から実際に打ち上げを行う射点まで移動させ、打ち上げ前カウントダウンの手順を「着火6.9秒前」まで行う(実際にエンジンに着火はしない)。

 試験は雨天の中、17日夜明けから18日未明まで実施された。

 宇宙ビジネスの拡大が加速する中で、開発が佳境を迎えているH3は、この先どのような立ち位置へと向かうのか。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

BUSINESS INSIDER JAPAN 3/25(木) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2dd3b709f1ef3b19327d9d13cc03dc6bfc4487e

2 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 11:08:21.15 ID:8qrKjDzz.net
がんばれー

3 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 12:09:14.87 ID:ozET9Dr5.net
もしMHIの技術者がネトウヨみたいに日本最高!韓国wwwみたいなメンタルだったら優位は保ててないだろうな

4 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 12:29:12.32 ID:jdpHdX30.net
今はIHI、LE-9エンジンの仕上がりを待ちで今年中に打ち上がる
ネトパヨの期待するMHIの問題は無い、残念だったな

5 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 12:52:39.52 ID:DeqqVcYC.net
地球に衝突の危険のある小惑星の軌道を変更するビジネスで
日本は先行できると思うね。

直径数十メートルの小惑星を探知捕捉し、そこに宇宙船を飛ばし
衝突かミサイルで撃って軌道変更する技術は、ハヤブサで開発済み。
今は技術に磨きをかけてる。

飛来と衝突で甚大な被害が予想される場合は、巨額な費用を
払っても割に合うからビジネスになるね。

6 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 17:19:23.29 ID:ozET9Dr5.net
>>4
俺に言ってるのかな?
日本語が読めるなら俺はネトウヨは叩いてるがMHIには敬意を払っていて
決して失敗を望んでいないのは理解出来るはずだが

あとまさにその、仕上がり待ちで、みたいな極楽トンボな発想では競争には勝てないと言っている
完成度を上げることにも多大な工数が掛かるから

7 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 18:27:17.16 ID:lL22k7v2.net
>>6
完成度を上げる必要があるのはド素人のネトパヨに指摘されなくてもメーカーの技術者や管理者が一番分かっている事
もしかしてメーカーも分かってない大事な事を指摘出来る俺スゲェと思ってんの?

8 :名無しのひみつ:2021/03/25(木) 20:11:24.80 ID:uaOKJq4B.net
ロケットより射場インフラのお粗末さが問題。

9 :名無しのひみつ:2021/03/26(金) 05:12:16.81 ID:OcYC/dLm.net
一点突破する文科省がガバガバ思考なんでサーセン

10 :名無しのひみつ:2021/04/25(日) 22:31:41.76 ID:xTNq14+c.net
>>5
せめてイオンエンジンがどうのとか言及してくれ
それに中国は人工衛星をミサイルで爆破させてるぞ

11 :名無しのひみつ:2021/04/27(火) 10:39:19.27 ID:aMgG9CER.net
>>10
人工衛星に当てるだけならもうインドでも民間でもどこでもできる技術だ

12 :名無しのひみつ:2021/05/12(水) 08:30:32.94 ID:Z6kCbTAc.net
>>11
なんであんな全人類から非難されるような暴挙に出たんだろうか
デブリは衝突で連鎖的に増えるんだから中長期でのケスラーシンドロームの発生予測は不可能だろうに

13 :名無しのひみつ:2021/05/12(水) 12:31:31.24 ID:9Hvm1uvK.net
>>12
インドの仮想敵は中国だから、対抗上必要不可欠な技術だと追い込まれてるんだろう。

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200