2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医学】急性骨髄性白血病、遺伝子操作した免疫細胞で治療 信州大が治験へ [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/24(水) 11:01:13.10 ID:CAP_USER.net
白血病、遺伝子操作した免疫細胞で治療 信州大が治験へ

 遺伝子操作で免疫細胞の攻撃力を高めてがんを治療する「CAR―T(カーティー)細胞療法」を使い、急性骨髄性白血病の患者への治験を始めると、信州大のチームが23日、発表した。
 国内では、急性リンパ性白血病に対するCAR―T細胞療法で3製品が承認されているが、急性骨髄性白血病に対する治験は初めて。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 3/24(水) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8efe30bc419da9e8586353650f8663ee43dce5fb

2 :名無しのひみつ:2021/03/27(土) 02:33:00.33 ID:a+Rfb5Er.net
この大学の花房って奴が最悪だった。

3 :名無しのひみつ:2021/04/11(日) 08:11:12.64 ID:MVaRC/4R.net
急性リンパ性白血病

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200