2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナゾロジー】歩くのが遅い人は「コロナ死亡率が約4倍高くなる」と判明 肥満より高リスク(イギリス) [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/03/19(金) 11:43:00.81 ID:CAP_USER.net
歩くのが遅い人は「コロナ死亡率が約4倍高くなる」と判明 肥満より高リスク(イギリス)

 コロナ対策には「速歩き」を意識した方が良さそうです。

 イギリス国立衛生研究所(NIHR)は最新研究で、日頃の歩くスピードと、COVID-19(新型コロナ感染症)の死亡率との関連性を調査。

 その結果、歩くのが遅い人は、速い人に比べ、死亡率が実に4倍も高まることが判明しました。

 しかも驚くことに、正常体重で低速歩行の方が、肥満で歩くのが速い人より、コロナの重症化や死亡リスクが高かったのです。

 研究は、2月26日付けで『International Journal of Obesity』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.03.19
https://nazology.net/archives/85207

2 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:44:25.60 ID:j7vfvosT.net
どうやって調べたん?

3 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:44:56.78 ID:5yOvN4Fv.net
アイスクリームの売上が高いと、溺死者が多い。

4 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:46:21.74 ID:czn/5cPr.net
デブハゲ大勝利だな

5 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:47:57.90 ID:x9draEbl.net
nazolozyとかgigazineとかって胡散臭い科学記事ばっかりじゃん

6 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:50:23.02 ID:gWu7axvw.net
歩くのが遅い人とは ほとんどがかなりの老人だからな

7 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:54:20.87 ID:GG2qMWSg.net
歩くの遅い=老人の確率が高いだろ
肥満より老人ファクターのほうが高いんだし

8 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 11:54:46.23 ID:uX/RPcPS.net
ってか血栓ができやすいってことでしょ。血管が痛んでも血小板が修復できない。
そもそも赤血球がスーバーラジカル発生させて酸素を運ばない玉になったのが血栓じゃね?
詰まれば血管が破れる。破れる場所が脳だったらすぐ死んじゃう。血栓は溶かさないと。

9 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:00:00.37 ID:SsMSvfc+.net
>肥満で歩くのが速い人
いねえよキモい

10 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:07:27.28 ID:Vj+SmzqO.net
早く動くと前面の空気やウィルスを押しのけながら進む
動きが遅いと全部吸い込む

極端な話 咳したヤツの後をダッシュで駆け抜ければ
気流が発生するし曝露も少ないので感染する確率は相当下がる
逆にゆっくり歩けばその分曝露するし感染する確率も上がる。

11 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:10:05.14 ID:DaXIe7zA.net
>>7
これだよな
年齢別で歩くスピードと死亡率との相関を見てるのなら分るが

12 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:11:05.51 ID:Ud9sz6rS.net
おれ、2019 年の秋に大腿骨骨折をやらかして、人口骨・関節に置き換えた。
それから歩く速さがめっぽう遅くなったよー。

13 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:12:28.83 ID:SsMSvfc+.net
そもそもなあ、死亡リスクを語りながら故人の歩行スピードは分からんだろが

14 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:17:55.21 ID:aej+yaUi.net
さすがに年齢や肥満は調整しているじゃないのかな
それよりも呼吸機能が調整されているかが気になる
呼吸機能が保たれている人のほうがはやくあるける傾向があって、感染しても予備能のおかげで大事にならないとかありそう

15 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:23:57.79 ID:TJJpPz1N.net
捻挫したやつはコロナで死ぬ運命

16 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:31:52.36 ID:lQt/1102.net
ワイ歩くのすんげ―早い。
何なら常に走ってる
コロナも振り落とされるんだろう(・ω・)

17 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:32:38.83 ID:2enHJekE.net
アホみたいな理論だな
老人、病気持ちは歩くスピードが遅い

18 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 12:37:59.40 ID:/suKAnKG.net
いや、歩くのが遅い人ってのは何らかの症状があって速く歩けない訳で
その症状が重症化を促進しやすいんだろ
何らかの炎症とか、肺の病気とか

19 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 13:04:00.76 ID:H2MMMu4v.net
そもそも、歩くスピードとはどの程度を言っているんだ?
肥満で歩くのが速いって、どの位のスピードなんだ?
正常体重で低速歩行って、どの位遅いんだ?

20 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 13:11:28.39 ID:/b5KTSHA.net
>>3
まったく同じこと思った

21 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 13:37:01.50 ID:a1Rr8bmY.net
血行の問題なのかとんでもなのか

22 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/03/19(金) 13:43:07.91 ID:xHw+l+Yd.net
早く走れない時は、背景を動かせばいいのよ(そんなヴァカな)

23 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 14:52:50.12 ID:Jau38fSt.net
つまり年寄とデブじゃねえか

24 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 14:57:47.37 ID:lNcPKjC6.net
因果関係は?
さっぱりワカラン

25 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 15:27:01.74 ID:0a2foGyz.net
>>1
大阪人世界最強伝説w

26 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 15:30:28.15 ID:l7JgBmZB.net
不動産屋の駅から5分が遠くなるぞ

27 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 15:57:11.66 ID:T8nqbs3S.net
>肥満で歩くのが速い人

都会では危険だろ

28 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 16:17:16.73 ID:vT4HCIqz.net
統計データにありがちな因果関係の明瞭化がされていない典型例だな
こうして因果関係が逆に捉えられる事になる

29 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 17:28:11.75 ID:v+uEtj+8.net
いつもノーベル賞級の大発見してすごいですね

30 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 18:19:19.35 ID:yeLVdUlC.net
>>2
スマホの加速度センサーで余裕だろう
ご丁寧に万歩計アプリで身長体重も登録してくれてるし

31 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 18:43:40.11 ID:1Nm3vcGp.net
>>2
会社で受ける健康診断の問診票に歩行速度についての項目があるなあ
前から不思議だったがようやく意味がわかった
あまり知られてないが健康の指標の一つとしてずっと統計が取られてるんだろう

32 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 18:48:25.74 ID:1Nm3vcGp.net
>>24
素人の半端な知識だけど歩行で主に使われる大腿筋には血流を促す役割りもあって第二の心臓と呼ばれることもある
一方コロナで重症化や死亡する要因の一つに血栓があるから、歩行速度=血流が遅い人間は血栓のリスクが高まるということなのかもしれない

33 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 19:06:45.92 ID:LobR8gW1.net
歩くのが速い人は、遅い人に比べ、禿げやすいのは間違いないけどな
経験上。

34 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 19:30:22.38 ID:yeLVdUlC.net
>>33
ということは
コロナにかかる→ハゲる→足が早くなる
ということか

35 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 19:42:54.99 ID:dEqnUTbO.net
歩くのが遅い人はボケやすいのは知ってる。経験上。

36 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 19:47:33.91 ID:pqsDVcU+.net
歩くのが速い人が性病リスクが高いのと同じことでは…

37 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 19:51:07.63 ID:aO2Xjo5K.net
大体だよコロナになって具合悪いのに歩けるかって
歩ってもスローだろそりゃ死ぬわ

38 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 20:21:49.80 ID:YuQFb4Qo.net
肥満じゃないのに歩くのが遅い→ヨボヨボ
ということじゃなかろうか
年齢相関も見せろ

39 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 20:24:01.91 ID:YuQFb4Qo.net
そういやハゲの死亡率も高いとかあったような
やっぱ年齢じゃね

40 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 20:25:46.40 ID:/jBl75fL.net
>>27
www ワロタw

41 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 20:35:42.66 ID:blapY2oL.net
筋肉とインシュリン?

42 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 20:44:31.78 ID:vn+Jrg0Z.net
コロナは疾走するゾンビか?

43 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 21:28:04.74 ID:mvMWq4gm.net
おれも歩くのが遅いんだよなー

44 :名無しのひみつ:2021/03/19(金) 21:35:34.20 ID:rNgr95i/.net
フレイルとかサルコペニア的なこと?

45 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 00:42:14.55 ID:Q3cFeoPK.net
狼は生きろ豚は死ね

46 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 06:12:23.06 ID:+8F7lg+9.net
コロナの追跡から逃れられないっていうことか

47 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 08:52:27.40 ID:wnE+h6eK.net
>>9
いるはいるだろ

48 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 09:21:38.39 ID:wcTc55nQ.net
歩行の遅さとコロナ死の相関かよ・・・

高齢であることが両者の上位にある原因だろ
アホかっつーの

49 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 09:53:36.23 ID:L0fgb0m8.net
結論  筋肉は正義

50 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 10:12:36.23 ID:tZSMM444.net
風が吹けば桶屋が儲かる的因果関係?

51 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 10:13:31.55 ID:caLhKuEA.net
歩く速度なんてほぼイコール年齢では

52 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 10:15:39.79 ID:tZSMM444.net
歩く速さの違い以外はできるだけ等しい属性を持つサンプル同士を比較したのかな?

53 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 13:49:07.33 ID:qO6ON+kQ.net
>>50
因果めいたことを挙げるなら、脚の筋肉は全身の循環器系の健全さを顕す目安とされているよ。
一番末端で、さらに常に体重が掛かる脚の筋肉は、心臓で作られる血流を末端でもう一度圧力をかける役割を担っている。
具体的に言うと、歩くことで血流を促す仕組みが脚には組み込まれているということだ。
普段動かない人は足から始まる血流不正で、血液の滞留や高血圧が始まるとされている。

まとめると、筋肉は正義ということですね。

54 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 14:16:34.19 ID:wnE+h6eK.net
ちゃんと読んでないけど俺も年齢が交絡因子なのではとしか思えなかったわ

55 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 14:42:12.48 ID:tbtNESNC.net
結論ありきの統計を重ねてドヤる公衆衛生のニセ科学はコロナと共に滅んでくれ

56 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 15:16:12.19 ID:wnE+h6eK.net
むしろ空間除菌とかいう謎の概念が流行っている模様
そんなの信じてるやつを除いてほしいが

57 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 15:39:30.54 ID:DYLSCG/Q.net
健康診断の項目で、歩く速さを聞かれるもんな。

歩くのが遅い人は、普通の速度の人より、数倍認知症になりやすい。筋肉、情報処理能力、体力などが足りない事が歩く速度に出る。

58 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 16:16:12.45 ID:D0AAOqnN.net
太ってるのにやたら歩くの早い人いるけどあれなんなの?
無駄に姿勢が良くて秋葉原にやたら多い

59 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 18:07:10.38 ID:oubLdcY5.net
>>6
これやな

60 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 18:28:33.33 ID:1qSh9Ff3.net
出歩き慣れてないインドア陰キャは大概早歩きだからね

61 :名無しのひみつ:2021/03/20(土) 20:32:18.42 ID:KpUnRAN5.net
死因:ノロマ

62 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 01:02:39.10 ID:jOpVoi+H.net
だらだら歩く奴嫌いだわ
すたすた歩け

63 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 01:31:51.99 ID:rareP5uI.net
歩くの速いデブなんているかよ、ナゾロジーって胡散臭い

64 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 11:11:48.52 ID:iWUxwUM1.net
>>63
スケボー目的で筋トレ始めた頃は俺95キロだったけど、最初の二ヶ月で時速7キロ平均で10キロ歩けるようになったよ。腹も最初はそれなりに出てた。
身体が出来上がってからは、食えるだけ食っても然程太らないようになったから、結局筋肉つけて身体全体の活動量を上げることが大事なんだと思う。

65 :名無しのひみつ:2021/03/21(日) 16:10:53.18 ID:za55vMzs.net
ジョギングと散歩が日課だが、
散歩は意識的に思いっきりゆっくり
歩いて景色やウィンドショピングを満喫する派。

66 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 11:03:35.38 ID:/UNnuceb.net
それ因果関係じゃないだろw

67 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 18:29:22.27 ID:7Y/FJxr8.net
それだけ汚染地帯に長く滞在するからか?

68 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 20:44:58.66 ID:KF7wCGNP.net
肥満または高齢、およびその両方
歩くの遅いよね

69 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 21:52:52.12 ID:a43x80se.net
査読つきの科学雑誌に掲載されたなら、
初歩的なミスはおかしていないはず。

70 :名無しのひみつ:2021/03/23(火) 22:38:19.30 ID:KF7wCGNP.net
ミスではないんだけどね
かくして交絡因子の特定に至ったとか、
肥満と高齢の更なる補強となる云々とか
一言書いてあれば別に間違いではない

71 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 17:16:44.66 ID:m570mSYA.net
スピードじゃいろんな要因混ざってて話にならねえだろ
まず箱髭図を見せろ

72 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 17:37:15.02 ID:5rFC57xd.net
>>53
医者やってるおれの兄貴も、生活習慣病なら、この世のどんな薬よりもスクワットが効くという。
血流が良くなることの効果は、何にでもあるということだな。

73 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 17:37:47.86 ID:/OluEvyK.net
歩く速度って幼児が遅いから幼児の死亡率は4倍、だけど死亡者0

どういう糖系だよ

74 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 17:38:24.66 ID:5rFC57xd.net
幾らなんでも、年齢や持病なんかは調整してんだろ。

75 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 18:16:13.48 ID:hAi4OlRI.net
>>1
歩かなければどうという事は無い

76 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 18:22:20.70 ID:m570mSYA.net
>>72
なるほど

77 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 19:27:28.03 ID:wDu0KxD1.net
言い換えれば高齢で体力ないやつがコロナの餌食きなりやすいってこと
わかりきってんじゃん

78 :名無しのひみつ:2021/04/13(火) 19:27:42.15 ID:wDu0KxD1.net
言い換えれば高齢で体力ないやつがコロナの餌食きなりやすいってこと
わかりきってんじゃん

79 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 02:14:02.86 ID:x6mnf7VC.net
>>72
医者やってた自分の叔父は、何やっても死ぬときは死ぬし死なないときは死なないから
好きに生きろと言ってたけどな

80 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 09:05:13.68 ID:4LE+J3p6.net
体弱ってて歩くの遅い人ってだけだろ

81 :名無しのひみつ:2021/04/14(水) 17:05:07.07 ID:DDM0fd5M.net
>>79
まあ、そういう医者も多いよ。
死ぬときは死ぬからね。若いとかわいそうだけど、60過ぎたら適当で良いと思う。

82 :名無しのひみつ:2021/04/17(土) 20:08:20.92 ID:tv0ihp1f.net
>>1
歩くのが遅い人=高齢者

総レス数 82
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200